【WoT】World of Tanks 初心者スレ 174 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
1:名も無き冒険者
22/06/17 16:16:09.07 szueIvXLp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレは>>970あたりで
荒れそうになったら一息ついて戦車乗りに行け
WOTwiki データ等の調べものに
URLリンク(wikiwiki.jp)
TDの為になる運用法
URLリンク(imgur.com)
スレを立てる際「本文1行目行頭」に『 !extend:checked:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい、
ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
※荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 172
URLリンク(krsw.5ch.net...)
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 173
URLリンク(itest.5ch.net)
checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名も無き冒険者
22/06/17 16:16:39.35 szueIvXLp.net
■戦績を見たい&見せたい
wotlabs
URLリンク(wotlabs.net)
tomato
URLリンク(www.tomato.gg)
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません
■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両


3:ナ検索してみよう。 http://wotreplays.com/ ↑偽サイトに注意(wotrepiays.com とか) ■一人で寂しい NA鯖なら 2ch@jp ASIA鯖なら 公式DISCORDか、クランに入れ RU鯖なら RSBJP(クラン) などのチャットチャンネルに日本人が居ます。 チャンネル検索から入れます。



4:名も無き冒険者
22/06/17 16:17:09.67 szueIvXLp.net
■YouTube公式チャンネル
アジア: URLリンク(www.youtube.c...user)
北米 : URLリンク(www.youtube.c...ser)
ロシア: URLリンク(www.youtube.c...m)
ユーロ: URLリンク(www.youtube.c...UWargamingCommunity)
     URLリンク(www.youtube.c...user)
■YouTube公式チャンネル
アジア: URLリンク(www.youtube.c...user)
北米 : URLリンク(www.youtube.c...ser)
ロシア: URLリンク(www.youtube.c...m)
ユーロ: URLリンク(www.youtube.c...UWargamingCommunity)
     URLリンク(www.youtube.c...user)
■オススメの動画無い?
様々なリプレイファイルがアップロードされています。成績も一緒に表示されるので気になる車両で検索してみよう。
URLリンク(wotreplays.com)
■公式教導テキスト
初級者から中級者向け
URLリンク(dl-wot-ak.war...0DOSPARA%20Namba.pdf)<)
World of Tanks Statistics
URLリンク(www.ageofstrife.com)
tomato gg
URLリンク(www.tomato.gg)
※戦績を晒す場合は何をどうしたいのか?
アドバイスする側のことも考えてコメントを付けて晒すこと。 数値だけみて全てが分かるエスパーはなかなかいません

5:名も無き冒険者
22/06/17 16:17:50.40 szueIvXLp.net
■一人で寂しい
NA鯖なら 2ch@jp
ASIA鯖なら公式のWOTJP、2ch@jp小隊募集、WOTJP初心者質問雑談部屋
RU鯖なら RSBJP(クラン)
などのチャットチャンネルに日本人が居ます。
チャンネル検索から入れます
■本スレDiscord
URLリンク(disc)<)
サンプル
URLリンク(res.cloudinar...ARiG)

6:名も無き冒険者
22/06/17 16:20:00.49 szueIvXLp.net


7:名も無き冒険者
22/06/17 16:20:11.66 szueIvXLp.net
しゅ

8:名も無き冒険者
22/06/17 16:20:20.51 szueIvXLp.net


9:名も無き冒険者
22/06/17 16:20:34.28 szueIvXLp.net


10:名も無き冒険者
22/06/17 16:20:44.58 szueIvXLp.net


11:名も無き冒険者
22/06/17 16:20:53.63 szueIvXLp.net


12:名も無き冒険者
22/06/17 16:21:03.01 szueIvXLp.net


13:名も無き冒険者
22/06/17 16:21:11.37 szueIvXLp.net


14:名も無き冒険者
22/06/17 16:21:19.85 szueIvXLp.net


15:名も無き冒険者
22/06/17 16:21:28.07 szueIvXLp.net


16:名も無き冒険者
22/06/17 16:21:42.10 szueIvXLp.net


17:名も無き冒険者
22/06/17 16:21:51.96 szueIvXLp.net


18:名も無き冒険者
22/06/17 16:22:01.05 szueIvXLp.net


19:名も無き冒険者
22/06/17 16:22:18.49 szueIvXLp.net


20:名も無き冒険者
22/06/17 16:37:38.72 oJENI6jh0.net
Foch

21:名も無き冒険者
22/06/17 16:37:50.10 oJENI6jh0.net
Foch b

22:名も無き冒険者
22/06/17 16:51:45.27 U0ifhEN10.net
立ておつ

23:名も無き冒険者
22/06/17 23:51:08.91 vgcCyPlH0.net
e75のスキンだけは飼おうかなぁ
E100はバトルパスの変なのあるし

24:名も無き冒険者
22/06/18 01:09:51.24 j1yKlZuM0.net
CS-53君、報酬拡張で固めてもゴミ車両で草…
設計図も足りたし、もう2度と乗らないよ…

25:名も無き冒険者
22/06/18 01:28:18.95 hX4W3ed60.net
csゴミってか?

俺もできるだけ飛ばすよ

26:名も無き冒険者
22/06/18 02:02:08.93 j1yKlZuM0.net
プレイする時間帯にもよると思うが22時以降の課金車両満載マッチだと泥水をすすることになる
290HEATは強みだけれど、狙撃するにしても0.38だし、
撃ち合いでDPM活かしたくても絞りが遅いスポスポ砲塔でまわりはローダーだらけで分が悪いし
対面にLisとか来ちゃうし
まだ特定の運用なら課金ともやりあえる長所があるPan IIや1倍センチュの方が戦い易かった

27:名も無き冒険者
22/06/18 07:08:05.79 /6T24aQU0.net
53は別に苦行とも感じなかったな
8MTで本当にキツいのは
クセが強すぎて合わない人には合わない416とか
時代から取り残されたパーシングとか
tier9への壁でしか無い独逸MTとか
あのあたり

28:名も無き冒険者
22/06/18 11:03:22.97 yHbP5yfk0.net
淫パンは砲性能キツキツになって使いやすくなってたぞ
パンツはダメージ280になったけど知らん

29:名も無き冒険者
22/06/18 11:26:33.78 g6X2pdWf0.net
そろそろ日本とアメリカを大幅強化してくれや
個性が死んでる

30:名も無き冒険者
22/06/18 12:05:42.97 7CUik4svM.net
一式砲戦車とかください

31:名も無き冒険者
22/06/18 12:12:41.33 6pjixCJx0.net
フライパンは開発完了までが辛すぎる、
陰キャスナイプしかやれることがないレベル、
完了してもそのオーバースペック気味な貫通ぐらいしか
取り柄がねえわ

32:名も無き冒険者
22/06/18 12:41:03.08 BbKGPrVD0.net
>>28
パットンはmtだけじゃなくてhtまで拡散良いの増えて来てるからどうしようもない

33:名も無き冒険者
22/06/18 12:45:07.76 N6Zn7rFm0.net
>>28
日重があるだけまだ良心的な気がするが

34:名も無き冒険者
22/06/18 13:52:41.87 hX4W3ed60.net
よく言われてる日重そんなつえええの?
乗員数多いからいつか作ってみるか

35:名も無き冒険者
22/06/18 14:12:42.79 RYkK/pP70.net
マジで騙されてる人いるかもしれんから一応言っとくけど大抵ネタだからなアレ

36:名も無き冒険者
22/06/18 14:44:23.22 i88TgZ5O0.net
OIは強いけど他はtier相当の実力は無いと思う

37:名も無き冒険者
22/06/18 15:51:52.68 UJ0XN1dk0.net
現状強戦車と言えるのはオイだけですね
オニは平均クラスですが四式、五式は火力が微妙だが耐久力を味方の為に使えば何とかなるかなレベル
オホは火力も耐久力もない…

38:名も無き冒険者
22/06/18 16:55:32.14 g6X2pdWf0.net
機動力ゴミ、hp普通、クソデカサイズ
自走で焼かれるぅ~

39:名も無き冒険者
22/06/18 20:40:06.85 6pjixCJx0.net
今日はやけに切断されるが回線不安定か?

40:名も無き冒険者
22/06/19 11:47:36.78 ZzkEW11OF.net
ゴーストタウンのE6の窪みに立てこもっている敵を重駆逐で上から乗っかって潰し殺すの楽しい。

41:名も無き冒険者
22/06/19 12:41:52.87 /frNuBY+0.net
T29って一応キューボラが弱点だけどかなり判定狭くない?
100mの距離からすら当てられんわ
車体出さなきゃ本当に無敵だよな

42:名も無き冒険者
22/06/19 12:56:43.06 X686a6y50.net
そういう時は味方に側方から十字砲火で潰して貰うか
放置孤立させて最後に殺しにいけばいい
何も自分が〆なきゃならない訳じゃないしw

43:名も無き冒険者
22/06/19 13:06:49.44 83/D7eFx0.net
>>40
俯角を取るとそのキューポラも隠れますね。
一応金弾ならば防盾の上の三角部分も抜


44:けます。



45:名も無き冒険者
22/06/19 13:18:13.18 7INIXaq+0.net
最近露骨なデバフがかかってんな
金弾使って何発弱点叩いても弾かれるとやる気なくなってそのままゲーム止めるわw
やるだけ無駄

46:名も無き冒険者
22/06/19 13:29:34.72 a48tDyiN0.net
>>43
高かった780
どうしてもダメが入らない
なんだこりゃって感じ;;

47:名も無き冒険者
22/06/19 13:35:35.59 nOR6LleJ0.net
E100でDPM砲採用が増えてきた理由って何ですか?

48:名も無き冒険者
22/06/19 16:45:12.77 nGTiKFGz0.net
マウスや15㎝の下位互換から強化入ったから

49:名も無き冒険者
22/06/19 18:03:39.92 RKXKWu320.net
チームや個々のプレイヤーにデバフをばら撒くWG
熱い展開(笑)のためなら露骨な調整すらやむを得ない
勝っても負けても審議が必要な弾道を描いて命中する砲弾
履帯や砲身に吸収されるのは当然のことながら弾すら目の前で消える

50:名も無き冒険者
22/06/19 18:08:03.21 sBbzbShL0.net
チヌむずかしすぎて全く活躍できないんだがどうすりゃええの

51:名も無き冒険者
22/06/19 18:14:39.81 MEWUOJWaM.net
撃たれたらちぬ

52:名も無き冒険者
22/06/19 18:15:22.20 83/D7eFx0.net
>>47
人のせいにしている間は成長しませんよ。

53:名も無き冒険者
22/06/19 18:36:52.62 RKXKWu320.net
>>48
榴弾マンと喧嘩せずSPGをよけれる場所で陣取り
俯角を活かした傾斜を利用してぺちぺちと地味に撃ち続ける
決め打ちで稼ぐのもいいけど仲間が優秀なときはLTを無視して率先して視界をとり続ける
拡張パーツはレンズメガネカモネット+食料(90%以降に載せる)

54:名も無き冒険者
22/06/19 18:57:27.78 sBbzbShL0.net
サンキュー

55:名も無き冒険者
22/06/19 19:27:14.16 7KkFrLGg0.net
chi-nuはまだ乗員72パーセントで使い物になりません

56:名も無き冒険者
22/06/19 19:45:26.65 nOR6LleJ0.net
ポンズって何に使うべきですか?
オークションようにとっときたいんですがポンズ拡張一個も持ってないです
車両にも興味ある

57:名も無き冒険者
22/06/19 19:58:44.02 RzP/X/6da.net
>>54
ボンズ拡張でVIII課金かIX,Xのお気に入り車両に乗せるのがまず最初じゃね
オークションするには結構まとまった量が必要だし、それならCWとかやる?ってなるし、そうなるとボンズ拡張があった方が良いから、やっぱまず拡張ってなる
普通にボンズで売ってる車両はイベントとかでゴールドで売ることもあるからそんなにお薦めせん

58:名も無き冒険者
22/06/19 20:02:05.30 vkFpITYG0.net
>>54
まあ課金車両などの長く乗り続ける車両のボンズ拡張パーツに使うのがかしこい、課金車両の次に集団戦やランク戦用のティア10に使うのが一般的かな
無課金ならティア5の仏M10やフロントライン用にどれも微妙だがティア8課金車両と交換するのもあり

59:名も無き冒険者
22/06/19 20:05:35.70 nOR6LleJ0.net
課金はがっつりしてますね
クランはまだ入ってないですがcwにはチャンスがあれば出たいかな
昔出てたし
cwに出す車両につける拡張分のポンズしかないのでとっとくことにします

60:名も無き冒険者
22/06/19 20:08:37.75 vkFpITYG0.net
おやボンズ交換車両随分と増えてるのね
8000ボンズ以下なら交換も悪くはないかも

61:名も無き冒険者
22/06/20 01:02:14.21 GNT6kH


62:QE0.net



63:名も無き冒険者
22/06/20 01:06:54.29 neMf62nPd.net
1ヶ月前に再販したばっかでしょプロゲ

64:名も無き冒険者
22/06/20 01:09:01.06 qJbNsXgu0.net
半年はこないだろうね買い逃したら

65:名も無き冒険者
22/06/20 01:49:46.35 Y/LGz6cF0.net
再販されたら弱体化済みでしょ
今まで全てこのパターン

66:名も無き冒険者
22/06/20 01:56:52.49 63KIZIS4M.net
何回も再販されてるのに何言ってんだこいつ

67:名も無き冒険者
22/06/20 02:01:23.16 qJbNsXgu0.net
課金戦車が弱体化されない異常なゲームなんだ残念ながらこれは

68:名も無き冒険者
22/06/20 02:04:22.03 qJbNsXgu0.net
m10brfm今更ながら優等やろうと思うけど
ターボ被膜ラマ―でいいかな

69:名も無き冒険者
22/06/20 02:26:48.42 IsXCHHUT0.net
食料積まないならレンズよりカニ目かなってぐらいでそれで十分良いと思う
茂みから遠距離狙撃でボッコボコにできる車両だけど、鈍足紙装甲のせいで前に出にくいので性能の割に3優等は取りにくいですね
昔の配布車両(スキル一つ持ち搭乗員付)で、今はボンズ交換車両なんで乗り手も初心者が少ないので基準が高めなのもあるかな
自分はもうT-34sと共に諦めました

70:名も無き冒険者
22/06/20 02:40:55.77 02LJsgcP0.net
>>65
榴弾マンと喧嘩せずSPGをよけれる場所で陣取り隠ぺいを活かしたポジで地味に撃ち続ける
決め打ちで稼ぐのもいいけど仲間が優秀なときはLTを無視して率先して視界をとり続ける
拡張パーツはレンズメガネカモネット+食料(90%以降に載せる)
※逃げ遅れたらすぐにしねるんでリポジするタイミングを見極めるのが大事

71:名も無き冒険者
22/06/20 02:50:13.75 qJbNsXgu0.net
自分の判断の速さじゃターボないとリポジ間に合わなそう

72:名も無き冒険者
22/06/20 07:52:22.24 ZGJvz0ZO0.net
>>48
チヌはなるべく車体晒さないようにして金弾運用すればかなり強いと思う
そこそこ足があるから初動で撃ちまくれる

73:名も無き冒険者
22/06/20 07:53:34.54 GSQOh7LK0.net
>>45
開発中だったり、CWEでは最初から12.8cm推奨、
単発530は490族より上だしヘルスとDPMで
側面撃ち合いで殴り合えば勝てるからな、
ランダムでもそのままにして慣れとく車両は多い
15cmもエンスクみたいなとこならアリだが
突っ込まない撃ち合いならもっと防御性ある
他のVK7201、E3や機動力のE4や単発の100凸で
いいよねってなる
>>54
CWE出てチーフテン競り落とすなら最低35000~55000は
かき集める、時点で拡張パーツ、
ボンズショップの車両やディレクティブは正直勿体ない

74:名も無き冒険者
22/06/20 08:21:56.98 qJbNsXgu0.net
10乗らないとポンズもらえないし今1万5000くらいしかないからまあ無理っすね

75:名も無き冒険者
22/06/20 08:47:57.68 7bChz9tbd.net
>>68
まあターボ付けても後進がクソトロいから多少撃ちにくくとも茂みには後ろ向きに入るのをオススメします
下り坂方向に向いてればバレても前進で素早く射線が切れて便利です
チヌもこれやった方が良いですね
どうせ正面でもケツでも貫通しますしね

76:名も無き冒険者
22/06/20 08:59:52.56 GSQOh7LK0.net
どの道今のCWEは実力や普段の参加皆勤率より
開催中の張り付き時間と幹部への媚びへつらい能が
問われる世界なんでチーフテンによほど執着がない限り
飛び込まない方がええかもしんない、
今まで5戦参加で良かったオークション参加権も
今は相当参戦してないとだし
色んなクランの集団戦に飛び込んで
仲良くやろうってとことは縁は大事にした方がいいけど
体は大人・中身はクソガキとは付き合ってると
精神削れるんで離れた方がいいよ

77:名も無き冒険者
22/06/20 09:02:40.37 KfjF9rq50.net
RUサバやべぇ
プレ赤課金した途端10戦8敗
いつもプレ赤入れたときに限ってこんなんだから5正分のプレ赤ボーナス消費ができね
まあだからほぼスタ赤にしてるんだけど

78:名も無き冒険者
22/06/20 09:10:21.54 TagTh1/P0.net
>>74
ロシアに送金したから
西側の力で負かされてるんだろ
なんてね

79:名も無き冒険者
22/06/20 09:25:42.53 6wqCpryt0.net
課金する奴は負けさせると躍起になって課金してくれるからなw

80:名も無き冒険者
22/06/20 11:21:49.03 Dgr2EsuRM.net
>>74
万年初心者がruサバなんて調子にのりすぎってこと

81:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a01-KtZt)
22/06/20 16:22:37 mzE88O6C0.net
>>54
同じように悩んでいたらいつの間にか6万貯まっていてこないだobj780余裕で取れてしまった

82:名も無き冒険者
22/06/20 17:00:42.76 GqE/AmgH0.net
マスタリーバッヂダブってるんやけれどなんでぇ?
上のデカい方ってMOD? 下のはMODなんやが…
URLリンク(imgur.com)

83:名も無き冒険者
22/06/20 17:37:16.38 KfjF9rq50.net
>>75
マジかよ戦争始まる前に買ったGOLDなのに・・・

84:名も無き冒険者
22/06/20 18:15:06.03 qJbNsXgu0.net
やっぱり継続は大事だろうね
毎日続けてたらイベントとかで資産は増え続けるし

85:名も無き冒険者
22/06/20 18:33:36.81 IsXCHHUT0.net
くそイベントでもしっかり最終報酬は頂くまでプレイするのは結構重要ですね、どうせ来年も新要素加えて改悪された似たようなイベントが来るので慣れておいた方が楽にクリアできますからね…
今のSHでもデイリー3つこなせばバトルパス30P入るのはかなり美味しいですよ、SHに慣れてれば1時間かからないですからね

86:名も無き冒険者
22/06/20 23:03:22.73 qJbNsXgu0.net
このゲームのデイリーはかなり時間かかるタイプだしな

87:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-sER5)
22/06/21 02:47:02 /+BZMY8Z0.net
ltの野戦改修の最初の奴どっちがいいかな
エンジン出力か速度の

88:名も無き冒険者
22/06/21 05:14:00.44 SUU8qGo40.net
最高速度だねえ、そのトップスピードで稜線舐めた方が
安全に走り偵出来るしトップスピード行くまでの
時間だって素の出力重量比が低い独犬でも短いから
置き偵LTは脱出時にもたつくの困るかもって言っても、
初動最高速度で早く茂みinした方が生存率高かろうし

89:名も無き冒険者
22/06/21 06:12:21.14 me2IFR7L0.net
hwk30ってこいつ強くない?
装甲と隠蔽が死んでるだけで走攻視界が高水準やん
間違えて買っちゃったけど好みだわ
拡張パーツは被膜と換気扇であと一枠どうするか迷ってるんだけどどうしたらいい?
走り偵がメインだよね?

90:名も無き冒険者
22/06/21 06:59:05.24 gDbvq/gO0.net
HWK30が合ってるとかうらやましい
どうやっても勝率上がらん

91:名も無き冒険者
22/06/21 09:17:13.39 Yo+5jQFq0.net
>>85
短距離の移動や接近戦が多く元の速度も高い車両は出力で、長距離移動や走り偵察が多く元の出力や旋回速度が十分に高い車両は最高速度ですね。
出力は動き始めから効果を発揮するので、あらゆる車両で恩恵を受けられます。
最高速度は移動の終盤に効果を発揮するので、車両によっては殆ど恩恵を受けていないとうことが多々あります。
元の出力が低い車両は最高速度までの到達に余計の時間がかかり、旋回など多用すると減速を繰り返して最高速度が出ていないということも多いです。
上り坂も最高速度まで到達せず出力の影響が大きいので、起伏の多いマップでも出力が有利です。
車両によっては選択しないというのも十分な選択肢になりますので、一概にこれと決めつけずに乗り比べて判断したほうが良いですね。

92:名も無き冒険者
22/06/21 10:18:14.71 gDbvq/gO0.net
274aってこれ本当に硬いんか?
いまいち装甲が機能していない気がするんだが・・・

93:名も無き冒険者
22/06/21 10:44:00.83 COYasjTI0.net
tier9帯魔境すぎるだろ
ハルダウンで頭だけ出したらいきなり2発被弾して何事かと思ったらキューボラに正確に2発当たってたわ

94:名も無き冒険者
22/06/21 11:38:19.29 HPyQDFhX0.net
俺にバッドボタン送りつけてくるカスなんなんだよwww
テメエの面にバッド打ち込んどけカス

95:名も無き冒険者
22/06/21 12:02:45.12 oLPD3BBJ0.net
今月末までにスチハンと先行偵察が終わって7月は何のイベントが来ると思う?
新マップ実装は9月説あるしランク戦かな?

96:名も無き冒険者
22/06/21 12:11:33.28 U5We9Lqp0.net
恒例のpve じゃね

97:名も無き冒険者
22/06/21 12:15:58.18 FFO1rqgap.net
tier9以降で勝ちたいなら相手が完全にハルダウン決めた前提でどこ抜くかって考えるのが普通や
下部丸出しで撃ち合ってくれる奴ばかり相手しても勝率上がらない
あとtier10TD(一部低貫通勢除く)に対して棒立ちハルダウンも自殺行為や

98:名も無き冒険者
22/06/21 12:32:52.86 JwJFVyhcp.net
昨日も1試合で250g貰っただけで床で寝てしまった・・

99:名も無き冒険者
22/06/21 13:38:46.91 U5We9Lqp0.net
ゴールド貰えるイベントなんてあった?

100:名も無き冒険者
22/06/21 13:41:36.21 BmUpqVjW0.net
課金のパトルパスかRU垢のイベントじゃね

101:名も無き冒険者
22/06/21 13:41:58.47 SUU8qGo40.net
もーランク戦やりたくない、
ブロンズ入り出来てもその過程で敵味方の
悪意に触れすぎて嫌になる
>>89
そいつTier8の430uなんで
URLリンク(youtu.be)
5:35から、豚飯も切り欠き抜かれるんで近距離はきついぞ

102:名も無き冒険者
22/06/21 14:32:24.63 eaPmbKLS0.net
狙撃型MTだからってTD位置や後方で芋るゴミがよくいるけどさ
あれって前に出てるLTやMT


103:フ数が十分合わせてだいたい6台以上いることが前提の位置取りなの分かってないよね 後方で撃つには前衛が視界とって足止めしてるのが条件なのに マッチングでLTが3両そろってないならMTは3両以上前に出て視界取り中心で動かないとゴミなのに



104:名も無き冒険者
22/06/21 15:01:27.34 TblBLJCBM.net
重駆逐が前に出たらいいだけだろ

105:名も無き冒険者
22/06/21 15:05:04.79 69RP6rr/0.net
視界の話してるのに重駆逐とか頭が悪いのがバレバレですね
こういう知能が低いのが多いのがMT乗りなんですよ、数少ないまともなMT乗りさんに失礼だと思いませんか
少しでも失礼だと思うならさっさとリアルでいなくなるべきですよ

106:名も無き冒険者 (ワッチョイ 03aa-4uX2)
22/06/21 16:30:43 Yo+5jQFq0.net
>>101
人に向かって頭が悪いだの知能が低いだの平気で言う人間の方が遥かに失礼なのでは?

自分が乗ったことのない車種を言い訳にするのはいいとして、わざわざ掲示板で同意を得ようとするその卑屈さはどうにかしたほうが良いですよ。

107:名も無き冒険者 (オッペケ Sr3b-2kmA)
22/06/21 17:11:59 OCmuF4icr.net
>>102
人間性の問題だから悲しいけどそういう話が通じない人もいると思う

108:名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-pc3Z)
22/06/21 17:30:46 2N1suk/tM.net
>>101
駆逐乗りは戦況を見て自分のヘルスを使えないど下手くそだらけ
そんな下手くその支援を期待してリスクを取るなんてことまともな人間ならしないことぐらい分かるよね

109:名も無き冒険者
22/06/21 17:44:18.48 2N1suk/tM.net
あと具体的にどのマップのどのポジションの話してるんだよ
フワッと「TD位置」なんてワードを使っている時点でマップ理解度の低さが伺えるけどw

110:名も無き冒険者
22/06/21 17:54:17.01 gDbvq/gO0.net
>>98
障害物で頭出しして中距離以遠でやっと装甲が機能する感じなのか?
近距離戦できないの痛いな・・・

111:名も無き冒険者
22/06/21 18:20:56.42 mTWhHbcwr.net
良い動きして勝てるとやっぱ気持ちいいな

112:名も無き冒険者
22/06/21 19:08:47.81 snHgZtg9p.net
まあ実際レオ1ルートキャンペーンのときtier8-10が糞芋MTで溢れかえったし言いたいことは分からんでもないが、初手人格攻撃は良くないな
あとTD位置じゃなくてTDポジとか芋ポジとかってワードは普通に使われるし揚げ足取る部分ではないとは思う

113:名も無き冒険者
22/06/21 19:12:12.37 2N1suk/tM.net
戦況によってポジションなんて変わるものなのに脳死でここはTDの場所なんだ!って主張してるようにしか見えなくてな

114:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-wrRf)
22/06/21 19:37:51 j9XXJeZU0.net
まあTDポジと言ってもE25ポジ、ヤクパンポジ、シュタエミポジとか色々ありますし、序盤〜終盤まで状況によっても変わりますんで何とも言えないところもある
MTも同じくTDよりトロくて正面装甲も無い前線行っても役に立てん車両も多い

でもまあ言いたいことは分かる
PTAとか明らかにアカン人が多い

115:名も無き冒険者
22/06/21 20:08:21.07 SUU8qGo40.net
隠蔽低いドイツMTでも茂みちゃんと使えば前線で
横槍入れるムーブ出来るからね、
少しずつでもTDポジ以外も使えるようになるべき
ついこないだレオ1でプロホロフカ西を
最前線で詰めてLT顔負けの視界取りする
リプレイ動画見たわ

116:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-sER5)
22/06/21 22:15:18 /+BZMY8Z0.net
ptaルートはうまい人用だね
難しいし

117:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9aee-MKW/)
22/06/21 22:24:12 aCSs1If40.net
M-III-Yは(通常ツリーにしては)つよつよで楽しかったんだけれど、M-VI-Yって統計勝率ヤバくない…?
なんでよわよわなの…?

118:名も無き冒険者
22/06/21 22:46:28.53 Yo+5jQFq0.net
>>113
M6YはM3Yからのステータスの伸びが悪く、万能型重戦車が陥りがちな器用貧乏にハマってしまってる車両ですね。
装甲が弱点だらけで耐久力も低く、機動力と火力も特筆する点がないので結構辛い車両です。
M5Yになると全て改善されて快適になるので、余裕があるならば飛ばすのも選択肢に入ります。

119:名も無き冒険者
22/06/21 23:00:42.84 COYasjTI0.net
T29ルートとM2Yルートってどっちが強い?
どっちにしろtier5.6は苦行だろうけど

120:名も無き冒険者
22/06/21 23:20:50.49 Yo+5jQFq0.net
>>115
Tier6のPawlackは割と強い車両ですよ。
単純に強さを比較するのは難しいですが、Tier6,8,10はM5Yルート、Tier7,9はE5ルートじゃないですかね。

121:名も無き冒険者
22/06/21 23:24:26.08 7rfmOJBo0.net
前線で重戦車が必死に相手を抑えてるのに
一向に射線を取りに行かない動かない駆逐が多いのは事実
自走より後ろに居るのも珍しくない

122:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e3f-OMGr)
22/06/22 03:56:40 1ATyNYzo0.net
もうtire5.6あたりの榴弾砲でワンパンしまくることしか楽しくないよ
高tierでも榴弾砲が使えるようにならねぇかなぁ
流石にひどいアプデだよ

123:名も無き冒険者
22/06/22 07:43:18.07 zLnVFcjMM.net
ただでさえ運要素が多くてハゲるのにこれ以上のうんちは不要です

124:名も無き冒険者
22/06/22 08:03:54.82 MapuH8hL0.net
4005
おすすめ
俺は乗らんけど

125:名も無き冒険者
22/06/22 10:31:02.23 qDHcsBwgM.net
Churchill 1のいいところ一つだけでも教えてくれないか

126:名も無き冒険者
22/06/22 10:59:03.36 R31IQP/C0.net
KV-2とO-IのAP弾が 全然弾けなくて困ってます
ダメージおかしくないですか?対策とかありませんか?
自分はT-150とVK 36.01 Hに乗ってます

127:名も無き冒険者
22/06/22 11:14:42.29 KXYz5E8H0.net
>>122
後出しだと豚飯しても車体正面見えた時に抜かれるから基本的に先打ちできるようにすれば良い
弾く必要はない

128:名も無き冒険者
22/06/22 11:35:43.18 R31IQP/C0.net
>>123
なるほど 先打ちですか 
抜かれるのはいつも接近時の市街戦なので、先打ちできる状況は作り出せそうですね
ありがとうございます

129:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa47-3oLX)
22/06/22 12:10:44 LqnVIPO5a.net
>>114
ok、ありがとう
飛ばす、というかXに乗りたいわけじゃ無いからこのツリーはここで止めとくわ
いつかピースとフリー設計図が貯まったら開発完了しとく

130:名も無き冒険者
22/06/22 12:38:34.04 MapuH8hL0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画のようにスムーズに照準がズームされるmodって何ですか?
説明しにくいですけど
倍率変えたとき絵が切り替わるように普通はなるじゃないですか

131:名も無き冒険者
22/06/22 13:29:20.62 cCNO+naZp.net
>>121
装填の速さかな

132:名も無き冒険者
22/06/22 14:21:08.68 c0lsUA6C0.net
>>127
なお当たらん模様

133:名も無き冒険者
22/06/22 14:26:15.27 +7FMXDRJd.net
>>121
まあその
まともに撃ち合わずに焦れた敵が前に詰めてきたら履帯ハメしてやればKV-1にも勝てる…
時もある
真面目な話、いつでも履帯ハメを狙っておこう
順調に弾いて与ダメージを稼いでいる重戦車でも履帯切りから一気に崩れて撃破されやすいのは事実である

134:名も無き冒険者
22/06/22 14:43:48.78 GxBTmTlO0.net
>>126
倍率を変えるにはマウススクロール前とシフトキー
2つの方法があるがそれでは?

135:名も無き冒険者
22/06/22 14:59:28.88 c0lsUA6C0.net
つまりいいところはないわけやね

136:名も無き冒険者
22/06/22 16:09:34.47 +7FMXDRJd.net
まあティア5なんで視界と隠蔽差以外の車両性能差は立ち回りと金弾、性能マシマシ具合でなんとでもなるはずだ
実際チャーチル1はまだそんなに苦行車両でもないしね、次が本命だぜ


137:い



138:名も無き冒険者
22/06/22 16:43:28.68 zK2SShy90.net
首相の何が辛いって、進んでる間にゲーム終わっちゃうところ
お散歩ゲームかよ

139:名も無き冒険者
22/06/22 16:47:17.18 TBa75IaU0.net
>>122
戦闘中に抜かれた箇所を見れたり、戦闘後に命中した箇所を見れるMODがあるんで後学のために利用するのもいいかも知れない
KV-2とO-Iはどっしりと構えて撃つ感じなんで先に撃たせて弾いてから反撃するとめった打ちにできるかも知れない
ここ >>3 にTanks ggってのがあるから角度をつけたときの必要な貫通力を把握できるよ
障害物を利用するときはちょくちょく前後運動して撃たせて弾いたり履帯のさきっちょ(履帯切りされない程度)を撃たせるなど
とはいえポジによって有利不利があるんで自車輛が有利なポジで戦うことを心がければ明日からきみも3優等戦車長だ!

140:名も無き冒険者
22/06/22 18:19:17.79 2bIyJPU50.net
>>134
なんでリロード長いkv2 oi が無駄撃ちしてくれる前提なの?金弾のap使う相手なんだからそんな期待しないほうがいい

141:名も無き冒険者
22/06/22 18:22:11.09 2bIyJPU50.net
単発でkv2 io が勝ってるから向こうはダメ交換前提としてこっちが撃ちに来る時に撃つんだから

142:名も無き冒険者 (テテンテンテン MMb6-Zgr3)
22/06/22 22:08:22 W0PDNhHUM.net
Churchill 1どうにもなんねーよ
一優等も取れない

143:名も無き冒険者
22/06/22 22:37:41.53 Xd9syjua0.net
始めたばっかりで、tier4、三凸Bばかり乗ってました。がんばってMバッチ取ったり、出来るだけダメージを稼いだりしてますが、、、勝率は40%前半。先日までは30%代でした。なんか引き分けも多めです。
心が折れちゃいます。何がいけないんだろう。

144:名も無き冒険者
22/06/22 22:56:20.63 DGmqozh40.net
>>138
1万戦くらいまでは戦績気にせず気楽に乗ったら良いと思いますよ。
それくらいしたら戦績も 気にならなくなってます。

145:名も無き冒険者
22/06/22 23:03:06.35 zK2SShy90.net
>>138
駆逐ならもっとダメ稼ぎましょうとしか

146:名も無き冒険者
22/06/22 23:04:42.90 6Ih/qz5N0.net
これ、金弾でどこあててもノーダメとか
クソ豚運営やり過ぎだろ

147:名も無き冒険者
22/06/22 23:05:33.64 Xd9syjua0.net
>>139
ありがとう。
気楽に楽しむように心がけてみます。
違う戦車にも乗ったほうがいいのかな、とかも
ちょっと考えたりします。
砲も10.5センチの方がいいのでしょうか。
なんか当たらなくてうまく使えてなくって、
ほとんど7.5センチの方で遊んでます。

148:名も無き冒険者
22/06/22 23:08:59.23 Xd9syjua0.net
>>140
ありがとうございます。
ダメはtanksggを見てみたら、平均900くらいでした。
常に効力射、、とかは出来てないのもいけないのかな、と思いました。
がんばります。

149:名も無き冒険者
22/06/22 23:25:26.55 O2Qg1QhY0.net
KV-2やO-Iはクソガバ砲だけど
接近戦になればさすがに当たるんで
距離を取ってチクチク当ててくのがセオリー
チラチラしてミスショットを誘えればなおよし
特にO-Iにはケチらず金弾使ってく

150:名も無き冒険者
22/06/22 23:36:10.89 WcluGni90.net
今日なんかラグ酷くない?
標準が緑になってる状態で撃って5回連続で跳弾されたんだけど
ラグで撃った時点から動いてるから別の部分に当たってるんだろうな

151:名も無き冒険者
22/06/22 23:42:36.45 TBa75IaU0.net
このゲームは戦車が未開発であったり搭乗員スキルが100%になっていなかったりすると
どういうわけかMMシステムが負けチームに振り分けてくれるんで悩んでも禿げるだけ
信じるか信じないかはあなた次第!

152:名も無き冒険者
22/06/23 00


153::24:01.67 ID:SOstUdamM.net



154:名も無き冒険者
22/06/23 01:38:16.25 +PezgweN0.net
居ても居なくても変わらんSPGは50%乗員での照るけど勝率50%行くけどな

155:名も無き冒険者
22/06/23 03:58:17.00 GUxxyrgX0.net
砲手だけでも育ってると絞りが全然違うぞ

156:名も無き冒険者
22/06/23 04:01:01.47 Ln4mnrmC0.net
tier4で平均900ってかなり出してるほうじゃないか

157:名も無き冒険者
22/06/23 06:26:31.55 d2ksaMiF0.net
最近はデバフが掛かってると判明したらアプリ閉じてるわw
味方は怒るけど、全部クソ豚の運営のせいや

158:名も無き冒険者
22/06/23 06:28:37.24 d2ksaMiF0.net
粘ろうが何しようが直に07か16で壊滅するから味方も察知してるとは思うがwww

159:名も無き冒険者
22/06/23 06:32:41.00 LMEYvLR5r.net
スレ間違えてますよ

160:名も無き冒険者
22/06/23 09:52:28.91 GLkoc6XUd.net
>>137
まあチャーチルとか上手くなってから上手く使えば十分戦えるって車両だからね
素直にKV-1、T-150とか割り切ってオイ車に乗った方が成績は良い物になるね

161:名も無き冒険者
22/06/23 10:15:07.64 5p9mtTicp.net
>>146
完全にマッチングアプリだよな
開始数分で勝敗がだいたい分かるし
すぽぽぽんと謎の連続赤字が並んだら確定

162:名も無き冒険者
22/06/23 10:26:47.27 KP6dQMnZa.net
>>138
そんなあなたにはtier5の三突Gオススメです

163:名も無き冒険者
22/06/23 11:01:23.06 2uDhqDPV0.net
このゲームMTに発言権はないから負け試合の原因はMTだけにあるからね
後の車両は機能が制限されていて、この部分でどうにもならないところを
ほかのメンバーが補うことが前提のゲーム作りだから当然言いたいことも出てくるだろうし
そういうのがないMTは自己責任、負け試合のMTはすべてにおいて間違っているのです

164:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4bee-/Tbd)
22/06/23 11:27:23 C8664E/Y0.net
ヴィットマンみたいに3凸でT-34の大軍相手に無双したい
16輛撃破だからこのゲームなら自分1輛で勝利だな

165:名も無き冒険者 (ワントンキン MM8a-pc3Z)
22/06/23 11:32:42 RKE23hsgM.net
>>157
発言権がないのはWN8 2000以下だぞ

166:名も無き冒険者
22/06/23 11:50:56.93 +PezgweN0.net
勝ち負けの関わるってだけでもう前衛陣に寄生してるだけのTDSPGより発言権あるんだよなあ

167:名も無き冒険者
22/06/23 11:54:02.76 i+6gW8qH0.net
MT乗らないんですが、そんなに重要なんですか?
マップによって重要度が変わるものだと思ってました

168:名も無き冒険者
22/06/23 12:02:33.81 e6zA171zr.net
>>159
初心者スレなんだが…

169:名も無き冒険者
22/06/23 12:10:33.37 y3eDXZDup.net
スレでの発言権ではなく、マッチ(味方、試合内容)に対して文句言う権利って意味でしょ

170:名も無き冒険者
22/06/23 12:33:00.03 TcWykbii0.net
>>161
その人はMTのせいにして負けた言い訳をずっとしてる人ですね。

171:名も無き冒険者
22/06/23 12:47:18.88 GLkoc6XUd.net
>>161
まあ勝つ為には結局は全車種重要なんだけど
中戦車は何でも屋なんでいつでとどこでも穴埋め出来る存在としては重要
それに中戦車はティア7以下は器用貧乏なんで勝敗を決めるのは軽戦車と高隠蔽駆逐の力が大きい
ティア8以降は機動力、視界、砲性能が上がり正に万能車両、隠蔽はティア上げても上がらないので逆に軽戦車、高隠蔽駆逐には居場所がなくなってくる

172:名も無き冒険者
22/06/23 14:13:53.98 IR+zuDTj0.net
tier8がマジで魔境すぎる…
こっちの弾全部弾かれて相手の弾全部当たってるわ


173: これガチの課金ゲーだな 課金戦車使わんと勝てんわ こういう調整すると無課金者が居なくなって廃れるんだよな



174:名も無き冒険者
22/06/23 14:55:57.39 VAQfSAh50.net
どこに当たってもダメージ出るから榴弾ってのがおすすめであとスキル取れるようになったらカモフラをつけよう!見つかりにくくなるよ!!拡張はもちろんカモネットね
思う硬くてhp多いから生き残りやすい重戦車に乗るのは当たり前だよ

175:名も無き冒険者
22/06/23 14:57:23.81 Ln4mnrmC0.net
弾はじかれるって装甲圧くらい覚えろよ初心者でも

176:名も無き冒険者
22/06/23 15:01:22.74 B2VW4hn5M.net
O-Hoに乗れ!
主砲は15cmだぞ

177:名も無き冒険者
22/06/23 15:13:51.15 xpWkkTWta.net
こうして見当違いのクソレスを信じたNewbieが初狩りの餌食になっていくのであった…

178:名も無き冒険者
22/06/23 15:15:14.58 pS1Msbt80.net
頭カチカチが増えてちゃんと戦う人も増えるのがTier8以降だからな
課金戦車前提じゃなくて
環境的に課金戦車じゃないと戦えないのが正解

179:名も無き冒険者
22/06/23 15:49:31.52 1lRJ+PX80.net
>>167
やめてぃくれ
昨日2万戦40%ってのがそれやってたんだわ

180:名も無き冒険者
22/06/23 16:08:37.92 GUxxyrgX0.net
>>172
そんな状態で2万戦もやって果たして楽しいのだろうか……

181:名も無き冒険者
22/06/23 16:41:37.70 1lRJ+PX80.net
さあ?
ゴールデンタイムに中華8HTで芋砂してるのがいたらそいつだろうからチャットで聞いてみたら

182:名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp3b-5M9f)
22/06/23 18:44:51 h+lG4XSrp.net
tier7まではハルダウン徹底する人の方が少なくてみんな車体丸出しで正々堂々撃ち合おうや!!みたいな感じだけど、tier8以降は普段高tierプレイしてる人が金策で降りてきて当然ハルダウンも徹底して一方的にボコるってケースが増える
課金戦車云々じゃなくて単純に低tierでしか通用しない動きをずっと続けてるだけ

183:名も無き冒険者
22/06/23 20:18:48.18 y1lh5ToW0.net
VK30Pで十榴積んでたり
25TPに機関砲積んでたらビックリする
音から近くにLTがいるのかなと探すと25TPからパンパン音がしてるというw

184:名も無き冒険者
22/06/24 00:19:54.32 B+7wabTV0.net
t30タボチャ教えてくれたニキありがとうな
めきめき平均ダメ上がってるわ
なお勝率負債

185:名も無き冒険者
22/06/24 01:12:42.16 216jsQQG0.net
ステップ強襲戦攻撃側でヤクパンで出たら味方があっという間に壊滅、自分とHT1両が東側に取り残された。このままでは残党狩りの餌食なので敵が北西に集中しているので南下して敵陣付近にいたTD1両とSPG2両道連れにしてパスクッチ勲章取って爆散してやった。残っていたHTがラジオコマンドで撤退せよと伝えてきたがどこに撤退しろっていうんだ。負け確定なら少しでもダメ稼いで爆散がセオリーだろう。そもそもHTが強襲戦攻撃側なのに前線張らないで後方でウロウロしているから負けたんだろうが。

186:名も無き冒険者
22/06/24 01:28:14.25 GKK/qRpF0.net
>>178
北西の味方が溶けたのが敗因であってそのHTの方は関係ないんじゃないですかね。

187:名も無き冒険者
22/06/24 01:51:22.67 216jsQQG0.net
強襲戦攻撃側なのだから東も西も攻めるべきなのにどちらのHTも
消極的で逆に防衛側に北西端まで攻め込まれて味方SPGをあっさり喪失。TDも射線通せないうちに見つかって餌食に。ポケットに引きこもっている最後のHTを置いてきぼりにして被発見覚悟で敵陣に突入。勝ち確定で油断していた敵SPG2台とヘルス少なくなって後方に下がっていたTDを屠って引き返して来た敵から集中砲火を浴びて爆散した次第。戦犯は明らかに攻めなかったHT。

188:名も無き冒険者
22/06/24 02:06:58.47 B+7wabTV0.net
それをここで愚痴ってどうすんの?

189:名も無き冒険者
22/06/24 06:15:36.19 Jt8yUZ7Z0.net
どの状況においても前に出ないHTは基本戦犯なので…
あ、50 Bと57 Heavyは1枚後ろで良いよ

190:名も無き冒険者
22/06/24 07:42:22.82 g8SB5iHQd.net
7月開始の完全新モードって何だ?
リーク情報ないのけ?
球技もレースも3on3も30vs30もバトロワもPVEも非対称PVPもやったし、あと何がある?
好きなパーツ組み合わせて作るキメラ戦車で戦闘か?それともフラッグ車有りのガルパン式か?

191:名も無き冒険者
22/06/24 08:00:10.76 qWba5jjf0.net
観戦モードでHTが微停止するたびにファサッ・・・ファサッ・・・ってカモネットの音がするのもジワジワくる
まあ先に大破してるんで文句は言わない。というかこのゲームのシステムがわかりづらすぎるから仕方ないんだけど
ネットなんていう現実には定番の装備が車種によってほぼ無意味とかわからんよな

192:名も無き冒険者
22/06/24 08:49:52.15 onGWUxoad.net
まーあ、常時スナイパーモードのリアル志向の人さえもいると思うんだ
臨場感があって楽しかったです

193:名も無き冒険者
22/06/24 09:22:18.52 rhJsitll0.net
>>183
小隊でなにかするぐらいしか情報がない
ボッチは関係がないモードになるかもね

194:名も無き冒険者
22/06/24 09:59:56.63 2PLQtgPi0.net
>>186
ショックだわ
それならせめてランダムマッチ小隊組ませて

195:名も無き冒険者
22/06/24 11:31:16.84 aINGxLYEp.net
>>158
昔そんな歴史要素があった気がするんだけどいつのまにか時代を超えた異種格闘技オンリーになったよな?
マッチングもソ連対ドイツとかもあったのに

196:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-sER5)
22/06/24 14:04:25 B+7wabTV0.net
グリレ15の拡張何がいいですか

197:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-sER5)
22/06/24 15:44:36 B+7wabTV0.net
tiger131買うと0戦友乗員5人ついてくるぞ!
複数買いでドイツ乗員がそろうから復帰者は買うべし

198:名も無き冒険者 (スップ Sdba-l/0O)
22/06/24 19:03:22 1qWfeKp4d.net
>>188
国家戦もヒストリカルバトルもクソゲーすぎたんで…

199:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8788-sER5)
22/06/24 20:01:56 rhJsitll0.net
国家戦やヒストリカルやりたいなら、それこそHP制じゃないWTが合うやろなあ

200:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1aa9-xpz3)
22/06/24 20:17:42 pCxM+iTA0.net
>>189
【照準器、ラマー、皮膜】
皮膜は消音器、ターボでもありってとこ、
ガンレイ積みたきゃむしろラマー降ろせってのが
俺の意見

201:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0baa-sER5)
22/06/24 20:42:03 B+7wabTV0.net
照準時間早いからガンレイじゃなくて旋回かなって思ってるけど
どうなんだろ

202:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3fa9-wmtR)
22/06/25 01:11:47 2JD5JzcV0.net
まあ旋回の有用さは分かるが
拡散ガバガバ、収束は早い、精度は15cmにしてはいい、
というグリレだから圧倒的に絞りきってから
撃つシチュエーションが多いわけで
そうなると効果発現率的には照準器>ガンレイ>旋回かなと

足回りは撃って発見されて下がるの被弾率にも寄与する分、
ターボ優先でいいと思うし

203:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-tCSL)
22/06/25 01:30:45 x68jT4yv0.net
ターボは確かにいるなぁ・・・・四つ詰めたらいいのに

204:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f04-H0HQ)
22/06/25 01:43:13 m6wooR9v0.net
ツイッチドロップスの6/26の視聴分ってほんとに3時間半見るだけで車両貰えるの?

205:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8faa-tCSL)
22/06/25 01:59:52 x68jT4yv0.net
そんなわけねえだろほとんどが外れだ

206:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0faa-z6MA)
22/06/25 02:29:33 7V4kKvQE0.net
>>197
車両のラインナップ的に相当低確率じゃないですかね。

定期的に課金車両が当たるイベントやってますが強車両があたった報告はまず見たことありませんし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

603日前に更新/223 KB
担当:undef