Hero Wars ヒーローウ ..
[2ch|▼Menu]
171:名も無き冒険者
22/05/09 17:22:25.41 z9A4k1yR.net
>>165
ちなみに完璧15とか貰えるのはヴァルキューレ課金の3時間のところよ?
普通のマスだとそんな貰えない

172:名も無き冒険者
22/05/09 17:30:12.13 P9GU7WKp.net
エネルギー買って装備品レイドで集めて昇格させるのとエメラルド買って馬車で昇格させるのってどっちが
お得なんだろう
まだレベル114しかないからエネルギー購入のほうがいいかな?

173:名も無き冒険者
22/05/09 17:42:30.38 EXXFRjpr.net
経験値上がる分レイドのがいいんじゃないの?

174:名も無き冒険者
22/05/09 17:47:35.29 S9O7Kybp.net
>>172
例えばキャラ5体、運命の書が被りまくり
日々1キャだけでも指輪と次は運命のレシピが足りない
こういう状態なら馬車でも良いとは思うけど

175:名も無き冒険者
22/05/09 18:01:03 QXVZOq+V.net
まず、エネルギーのエメ150消費を毎日やってるかによると思う
100までならレアフェアやるより150消費まで進めることを薦める

俺は150消費までは常にやってるので
200消費でやるかレアフェアかって問題なら
1カ所で2素材とれないとこ(必要なのが2種内場合も含む)は全部レアフェア

ちなみに赤装備はショップ効率悪いので使わない
タワーは必要な素材は全て毎日エメで開ける
レアフェアやって65000行かないギルドなら別れを告げよう

176:名も無き冒険者
22/05/09 18:39:58.61 63ANC4xl.net
>>171
なんだそうなのか
じゃあたぶん600万にしても変わらないと思う

177:名も無き冒険者
22/05/09 19:57:46.06 S9O7Kybp.net
ヨルガンの悪魔スキン何でITの悪魔(ピエロの正体)なんだよ

178:名も無き冒険者
22/05/09 20:16:07.86 w1+NVTgb.net
あのスキンいいよね

179:名も無き冒険者
22/05/09 20:22:37.90 mBuX6FSy.net
それを言ったらヘリオスの悪魔スキンはヘルレイザーだろ

180:名も無き冒険者
22/05/09 20:23:26.98 WUfHMgVf.net
メンエスいったらスキンなしで挿入できたわ
あとでお金請求されたけど。。

181:名も無き冒険者
22/05/09 21:15:23.85 S9O7Kybp.net
>>179
針だらけじゃ無いから
ビルマの竪琴あと思ってたヘリオスのスキン

182:名も無き冒険者
22/05/09 21:46:28.59 lQ6m8cwv.net
しかし今月はエネルギー配りすぎやろwwwうれしいけど

183:名も無き冒険者
22/05/09 23:48:03.36 c69fRQ6O.net
オーロラ助けるミニーゲーム終わったけど吹き出し付きの会話に出てくるオーロラ別人すぎだろ
女装したガラハッドじゃねーか

184:名も無き冒険者
22/05/10 00:08:47.95 r23hWRPg.net
あれ作った奴はオーロラアンチだろうな

185:名も無き冒険者
22/05/10 02:55:31.45 1FdHN3wj.net
苦節1年半 そおそろシルバーにあがれてもおかしくないとこまできたな

186:名も無き冒険者
22/05/10 06:26:38 PNC7ePXx.net
ある程度到達すると確認とクリックするだけのゲーム

187:名も無き冒険者
22/05/10 07:59:11.94 dIKYoLJW.net
3枚1枚3枚7枚と来て4日で14枚、今日はまだ引いてない
残りの3日でどうなるか!?、凄い微妙な数だわ
とりあえず1500エメ投入でクリア確定はしたかな

188:名も無き冒険者
22/05/10 09:36:47.88 37+6tR8i.net
俺、現在ゴールドにいて
アリーナでも最高2位まで行ってるんだが
いまだに理解してない初歩的なことがあるんだ

「純ダメージ」ってマジで何?

189:名も無き冒険者
22/05/10 09:39:37.29 oUk57sUr.net
>>188
アーマーやマジックディフェンス、それらの貫通に左右されないダメージの事

190:名も無き冒険者
22/05/10 09:39:56.90 seGfKPSm.net
毒って考えてる

191:名も無き冒険者
22/05/10 09:43:16.17 37+6tR8i.net
>>189
それがイマイチわからん
>>190
なるほど
毒以外になんかある?

192:名も無き冒険者
22/05/10 09:47:23.98 oUk57sUr.net
>>191
お前が解ってないのは純ダメじゃなくてアーマーって事だよ

193:名も無き冒険者
22/05/10 10:03:09.93 seGfKPSm.net
アイリスは毒っぽくないけど>>189そのままの意にしかならないな

194:名も無き冒険者
22/05/10 10:11:25.35 1FdHN3wj.net
純ダメ=防げないダメージ

195:名も無き冒険者
22/05/10 10:16:54.82 dIKYoLJW.net
食らうダメージの事を純ダメと言ってる訳ではないの?
ADVで純ダメ軽減って、物理でも魔法でも食らうダメ軽減なのかと思って取ってた
最後のボスがガラハッドなら物理軽減取った方がいいですかね?

196:名も無き冒険者
22/05/10 11:32:27.38 fS+5A+t5.net
>>188
物理でも魔法でもない、3種類目のダメージ、ってだけだよ
アーマー(物理防御)や魔法防御で軽減されない、無属性ダメージてこと

197:名も無き冒険者
22/05/10 11:48:27 WAwaMjlw.net
食らうダメージを分類するなら
物理ダメージ、魔法ダメージ、純ダメージ
があってそれぞれ食らうときのダメージ発生時の色の表示も違うよ

198:名も無き冒険者
22/05/10 11:51:31 xH1rmZg7.net
説明が下手な奴ばっかだな
さっぱりわからん

199:名も無き冒険者
22/05/10 11:51:40 kwW4pRwW.net
>>187
わいは1,7,1,7,7枚で順調やわ

200:名も無き冒険者
22/05/10 12:04:50 JPhwS1Qo.net
俺はクリティカルがようわからん
FFやドラクエのようにたまに大ダメージ出す存在じゃないのか?

201:名も無き冒険者
22/05/10 12:21:37.34 kwW4pRwW.net
>>200
わいもクリティカルの計算式がわからんね。クリティカル数値いくつで2倍ダメになる確率がどれぐらいなのか。

202:名も無き冒険者
22/05/10 12:43:56.76 /nfhQz5S.net
クリティカルヒットチャンス= c (Critical hit chance, CHC)
相手のメインスタッツ = m
クリティカル発生率 = p
p = c / (c+m)
例1:
たとえば以下のステータスの場合、
自分のCHCが1,000
相手のメインスタッツが1,000
以下の式通り50%の確率でクリティカルが発生することになります。
1000 / (1000+1000) = 0.5 = 50%
例2:
自分のCHC=500
相手のメインスタッツ=1000
500 / (500+1000) = 0.33 = 33%
例3:
自分のCHC=1000
相手のメインスタッツ=500
1000 / (1000+500) = 0.66 = 66%

203:名も無き冒険者
22/05/10 12:54:09.79 1KiAZkWf.net
なんだか分かんねぇからステータスの数値がでかけりゃ強いでいいんだよ(アイザック魔法防御)

204:名も無き冒険者
22/05/10 13:04:50.91 kwW4pRwW.net
>>202
thx。ドッヂの計算と同じ感じなのね。

205:名も無き冒険者
22/05/10 13:28:52.84 GVxoHyxS.net
最近アミラに負けるからアイザック育てたんだけど普通に返り討ちにされるんだが
やっぱ促成栽培じゃなくて本腰入れて極めないとあかんのかな?
(レベル・装備・スキルのみ上げてグリフやギフトや進化はノータッチ)
もしくはコーネリウスかルーファス?真剣に育てられる土壌ないならアイザックと末路変わらん?

206:名も無き冒険者
22/05/10 14:05:03.17 JPhwS1Qo.net
>>205
勝てるまでとにかくアイザックのHPあげたら?

207:名も無き冒険者
22/05/10 15:11:05.28 dIKYoLJW.net
>>199
もう終わりじゃねえか、いいのう
今日は3枚、計17枚、残8枚、残り2日
んー厳しいのう…

208:名も無き冒険者
22/05/10 15:17:26.94 oz7tjVSx.net
>>188-197
ワイも1年以上プレイしていて、「純ダメ」を良くわかってない
「アーマー(物理防御)や魔法防御で軽減されない、無属性ダメージ」というのであれば、ジューやキンマオのアーマー貫通のステータスはどう影響があるのか教えてけろ

209:名も無き冒険者
22/05/10 15:21:30.61 GVxoHyxS.net
>>206
HP優先にグリフ上げるわ、ありがとう

210:名も無き冒険者
22/05/10 15:31:22.13 eJdWaPZb.net
>>208
そんなの気にしてプレーしてるのは少ないんじゃ?
私は2年プレーしていますが、一切考えた事ないですねぇ。
アリーナに負けてもしょうがないって程度の考えなんで...

211:名も無き冒険者
22/05/10 15:38:04.13 kwW4pRwW.net
>>208
ジューにもキンマオにも物理攻撃があるですにゃ。そこに影響するですにゃ

212:名も無き冒険者
22/05/10 15:57:32.70 ZfUCOC5O.net
純ダメは、ファンタジー的な表現をするなら「精神ダメージ」とかか?
「物理ダメージ」「魔法ダメージ」「精神ダメージ(=純)」
ダイの大冒険でいうなら、大地斬、海破斬、空裂斬

213:名も無き冒険者
22/05/10 16:21:18.15 V+3o3WDR.net
スーパー銭湯で歌っている男性グループだと思います。

214:名も無き冒険者
22/05/10 16:43:55.93 6SEDe8E9.net
毒:ハイディ、マヤ、ヤスミン、クリーバー、チャバ
炎:デアデビル、チンマオ、アラクネ、カイ
呪い:コーブス、アイリス、フォボス、ルーファス、ジュウ
謎パワー:ギャラハッド、セバスチャン、ケイラ、リアン

215:名も無き冒険者
22/05/10 16:47:18.30 6SEDe8E9.net
ジュウの純ダメはもしかすると武器に毒が塗ってある設定なのかも知らんが

216:名も無き冒険者
22/05/10 17:49:52.76 pR8kBPQr.net
純ダメ
・相手の防御力にかかわらず自分の設定攻撃値そのままの値を与える
・設定されている純ダメ攻撃力は物理・魔法より低め
・表示色で言えば 純ダメ グレー、物理 黄色、魔法 紫
クリティカル
・自分と相手の主要ステータスの差で発生率が変動する
・計算式は>>202
・大ダメージを出す存在で合ってる

217:名も無き冒険者
22/05/10 18:47:25.78 /Rb9wra0.net
最近のギフト豪華すぎる

218:名も無き冒険者
22/05/10 18:53:47.08 iLXqPpzA.net
ナマポみたいなもんや
会社も潤っとるのじゃろ
課金者様からのギフトや無駄遣いすんなよ

219:名も無き冒険者
22/05/10 19:13:42.07 ZfUCOC5O.net
課金者の俺、エネルギー&スフィア&ポータル、使わず貯めまくってる
はよAFイベこい

220:名も無き冒険者
22/05/10 19:37:13.28 Hgcvr20G.net
無償配布を豪華にすることで微課金者を煽ってるんだよなあ
その程度の課金じゃ他人と差がつかないけどええか?ってな

221:名も無き冒険者
22/05/10 19:52:48.74 ZfUCOC5O.net
小〜微課金たちはエメ使わないで満足を得てしてしまったのか、
なんか差が凄くついてしまった

222:名も無き冒険者
22/05/10 20:38:06.70 ltxVgPpj.net
>>216
純ダメはどう見ても白にしか見えないんだがグレーなのか?
物理も黄色と言うよりオレンジのような
俺の画面がおかしいのか

223:名も無き冒険者
22/05/10 20:46:25.69 O1rMOXzy.net
うはwっwwネブラ玉ヘリオス強すぎww修正されるねwwwww

224:名も無き冒険者
22/05/10 20:47:12.47 IeM6LHdr.net
グレーと黄色であってる
モバイル版だと色が違うのかもしれんが

225:名も無き冒険者
22/05/10 20:47:30.63 S1w6/fyW.net
いまオーロラ55000ダンテ43000パワーくらいなんだがどっち鍛えたほうが勝率あがるかな?

226:名も無き冒険者
22/05/10 20:53:57.98 O1rMOXzy.net
10万超えるまで低いまま勝率かわらんやろ

227:名も無き冒険者
22/05/10 21:08:33.36 VYTNkzZy.net
>>225
どっちも12万超えたあたりで強くなった実感が湧いてくる

228:名も無き冒険者
22/05/10 21:23:01.38 oUk57sUr.net
>>225
もうオーロラはアイリスでどうとでもなっちゃうからダンテ育てないとしょうがないぞ

229:名も無き冒険者
22/05/10 22:09:56.27 JPhwS1Qo.net
>>228
そうなのか…
ならとにかくダンテ育てるわ
タンクはアラクネにしたほうが良いのかな?

230:名も無き冒険者
22/05/10 22:12:22.51 cWY0Wn0i.net
オーロラ弱すぎない?
11万2000まで育てたのに使い道なくて困る
もう少し火力があれば魔法PTのDPSとして使えそうなんだがケインつけても中途半端に弱い
スキルバンバン打っても相手のエネルギー貯めるだけで魔法版ギャラハッドにしかならんな
オーロラダンテで育ててたけどダンテタンクにしたほうがつええわ

231:名も無き冒険者
22/05/10 22:16:45.79 6SEDe8E9.net
オーロラダンテの併用は駄目だとスレで何度も言われているだろ
使えるのはLv130に到達する育成途上までだ

232:名も無き冒険者
22/05/10 22:18:53.62 ZYer2WUg.net
>>230
オーロラとギャラは典型
上昇延ばして、木も戦車強化して
土台の星、AF,ギフト、スキン、ペットMAX上げする勢いでやらないと強くない
だから重課金キャラだと言われる

233:名も無き冒険者
22/05/10 22:26:53.46 1mbpaYDP.net
ギャラハッドって弱い言われるけど、一人だけしぶとく生き残って時間切れ負けしたり防衛成功したりするので
超弱いみたいな印象ないよね。
よっぽどルーファスとかチャバが即死して戦線崩壊する。

234:名も無き冒険者
22/05/10 22:31:13.14 O1rMOXzy.net
ガラハドは敵の隊列を崩せるのと味方の隊列を伸ばせるが強みだな
敵にドリアンいるとマズイが

235:名も無き冒険者
22/05/10 22:49:13.05 yNrusHMg.net
昔はタワーで敵ギャラハットの死ぬ間際の全体攻撃が嫌だったな

236:名も無き冒険者
22/05/10 22:56:25.33 hZ/XgRK0.net
ADでタンク攻撃力300%アップ時のオーロラとガラの魅力

237:名も無き冒険者
22/05/10 23:10:33.63 IeM6LHdr.net
Free Boxのリンクが変な文字列になってて飛べないや
なんかゲットする手段ないのかね

238:名も無き冒険者
22/05/10 23:13:38.56 miMcGpqm.net
今日のフリーボックスギフト受取れなくね?
クリックしてもアドレス確かめろゴルァ!ってブラウザに怒られる。

239:名も無き冒険者
22/05/10 23:18:47.19 IeM6LHdr.net
URLリンク(www.hero-wars.com)
で取れた
discord最高やん

240:名も無き冒険者
22/05/10 23:19:00.47 3CVE8vK0.net
Free Boxのリンク先の文字列
4238c1770cd78173793b490bcd1562ac/
の前に
URLリンク(www.hero-wars.com)
を入力したらいつも通りゲットでけたよ。

241:名も無き冒険者
22/05/10 23:30:59.75 miMcGpqm.net
>>239 >>240
thx♪
と言うか、公式のリンクがもう修正されてたわw

242:名も無き冒険者
22/05/10 23:47:52.51 2gLKNIc9.net
鍛え上げられたガラハドにやられた。悔しい

243:名も無き冒険者
22/05/10 23:52:44.97 nrGDi14U.net
アイリスのアーマー貫通って上げる価値あるん?

244:名も無き冒険者
22/05/10 23:57:42.03 ljMuFTgQ.net
>>243
必要だと思ったら上げればいい、必要無いと思ったら上げなければいい。自分で考えた方がゲームは楽しいものだよ。

245:名も無き冒険者
22/05/11 00:23:22.69 i+PakEjO.net
オーロラ育てるのとアラクネをタンクで育てるのどっちが大変?

246:名も無き冒険者
22/05/11 00:48:14.13 EO+yQykc.net
>>245
個人的な感想としては
アラクネは、適当に育てても何とかなってるイメージ、最後まで使えるかは知らん。
オーロラは、きっちり育てれば仕事をするタイプ。ただスキン全て育てるとか貢ぐ必要あり。

247:名も無き冒険者
22/05/11 01:47:09.03 UuGb2T6x.net
>>232
鉄の空という必殺技で敵をなぎ倒してのさばっていた軽めのヤサ男が
中盤で負けが込んできて一線を退くが忘れた頃に捲土重来して
こわもての最強戦士として立ちはだかるとかメっチャメチャ主人公っぽいなw

248:名も無き冒険者
22/05/11 02:18:26.35 eOWesWu+.net
シーモア戦にサトリを入れるのはアリ?

249:名も無き冒険者
22/05/11 03:11:43.88 86O4A4/0.net
>>230
はっきり言うがオーロラは魔法火力タンクなんだからダンテつか物理PTだと真価は発揮されない
オーロラを火力として使いたいなら魔法PTで使え

250:名も無き冒険者
22/05/11 03:14:24.07 86O4A4/0.net
例としてオーロラネブラODHみたいな形だとオーロラの火力も鬼だぞ

251:名も無き冒険者
22/05/11 06:23:22 oyP/v8/k.net
パズルどこ

252:名も無き冒険者
22/05/11 08:12:07 cDbGOggR.net
広告のパズルを脳内でやるんだよ

253:名も無き冒険者
22/05/11 08:34:43 Kfb/cxcD.net
おお、ヘリオス18枚出た!
らっきぃ~♪

254:名も無き冒険者
22/05/11 08:39:38.30 0ARkorV3.net
アラクネタンク、上昇をカリカリにやらなくても何とかなる
ただ、高火力かマーサ、それと紫アクセルと紫マーラは必須

255:名も無き冒険者
22/05/11 08:42:06.37 /5Agwk3R.net
回避やクリティカルは発動率に上限あって重ねがけしても100%発動にならないんで
同じチーム内に回避バフ2人とか意味ないんだわ
セバスの場合はAF1番の重ねがけは意味がなくてもスキルが強いんで
同じチーム内にクリティカルバフ2人入れるけれども

256:名も無き冒険者
22/05/11 09:17:11.41 x2B6F9dE.net
何故か?ギルドレイドのミニオン戦の敵が今週から激強になったんですが...
これ急に強くなるんですか?
※先週まで同じ編成で楽勝全勝だったけど、昨日までに既に2敗してる。
分かる方いますか?

257:名も無き冒険者
22/05/11 09:20:45.65 +xYx1nTH.net
ボスの設定レベルが高くなれば雑魚も強くなる
ギルマスがうっかり忘れるとそうなる
どこのギルドも一度はやらかすミスなんで気にするな

258:名も無き冒険者
22/05/11 09:54:48.69 777hbpdS.net
翌週のデフォルトの難易度、討伐できたボスの最大値にしてほしいわ

259:名も無き冒険者
22/05/11 09:55:29.46 pfpuO5W0.net
>>222
おまえは何もおかしくない。

260:名も無き冒険者
22/05/11 10:03:35 x2B6F9dE.net
>>257
なるほど。マスターが今週からボスLVスタートを上げたから
月曜から木曜の雑魚キャラも強くなっているのですね。
弱小なメンバーは雑魚を倒すのも必死になる訳ですね。
ありがとう‼︎

261:名も無き冒険者
22/05/11 10:15:47.83 TawIujQz.net
どう考えても下げ忘れだよ
下げとかないとギルメン全員がクリアできるってことにはならないしな

262:名も無き冒険者
22/05/11 10:22:36.02 ylqVsl55.net
勝手にクリアできたレベルに設定されるのが問題なんだよね
デフォルトの設定ってのがあればいいのにと思う
ただある程度レベル高いほうが勇気のエンブレムを多くもらいやすいからやみくもに下げるのも問題あり

263:名も無き冒険者
22/05/11 10:31:25.28 777hbpdS.net
クリアできたレベルじゃなくてクリアできなかったレベルに設定されるのが問題なんだけどな

264:名も無き冒険者
22/05/11 10:38:18.08 HluALVzS.net
倒すと次のレベルに勝手になってしまうのか、いい事聞いた
ソロでやっててもうちょいで最初のやつ倒せそうなんだ

265:名も無き冒険者
22/05/11 10:47:08.11 /5Agwk3R.net
>>264
オシュ倒せないと報酬丸々無しだけど まあ頑張れ

266:名も無き冒険者
22/05/11 11:20:05 i+PakEjO.net
いまいるギルドメンバーと仲良くなったけど退会者が出て
活動ポイントが65000行かなくなったんだよな…
上のギルドに行きたいけど悩むわ

267:名も無き冒険者
22/05/11 11:41:14 RDftiens.net
65000行かなくなるのってつらいねえ

268:名も無き冒険者
22/05/11 11:58:07.60 1fSYiTlP.net
たまにならいいけど毎日65k切るようになったら抜けるな
月210個失うのはゴールド転落するよりNG

269:名も無き冒険者
22/05/11 12:23:13.81 e28OYOiR.net
1日に65000で週に455,000って話だったらゴールド下位にいるうちのギルドも到達してないわ
いつも35万くらい
それでギルド移動しようって気にはならないがガチ勢は違うのう

270:名も無き冒険者
22/05/11 12:43:28.13 XsbAQVPA.net
65000行かないとかどんだけやる気ないギルドなんだ
そんなギルド間違いなく抜ける
ギルドログ見たけど大体毎日10万はあるぞ?

271:名も無き冒険者
22/05/11 12:56:45.88 TawIujQz.net
うちはやる気ないギルドだけど、ひとり700ポイントは最低限やってくれって言ってるな

272:名も無き冒険者
22/05/11 13:04:21.03 +rmw8/7K.net
グリフもエメで上げようとするとほぼスキンと同レートの金額掛かるからね
65000は無理でも個人1750達成しないのは損よ
エネ/エメ100割までで収まって報酬のルーン換算だけで元取れるのにやらないのは勿体ない

273:名も無き冒険者
22/05/11 13:10:16.88 KZHvBJwb.net
栄枯盛衰、驕る平家はヒサヤ大黒堂
勢い盛んな鯖・ギルドでも大体はいずれ衰えていくもんやで
ワイの所属するゴールド上位常連のギルドも、半年前は「活動1750/日、チタン石300/日、レスは6時間以内」が加入条件だったが、いつの間にやらゴールド下位常連となり「活動量1250以下/日、チタン石0/週」の輩が2名いて、定員28/30みたいな有様やぞ

274:名も無き冒険者
22/05/11 13:34:51.23 i+PakEjO.net
>>272
エメで上げるとお得なのは何があるの?

275:名も無き冒険者
22/05/11 15:21:27.16 rjzQNtGe.net
>>274
ロシアのミサイルがより高性能になる

276:名も無き冒険者
22/05/11 15:53:02.78 xmXqZnm2.net
「セイレーンの歌」の素材はレシピ20、水5・・・
これがコイン2700枚の価値って高くないか?
トライン紫素材60でコイン5400枚の価値と比較すると高い気がする。

277:名も無き冒険者
22/05/11 18:00:31.93 uU2ggLEb.net
うちの鯖、上位2ギルドがしのぎをけずっていたころは活気があったけれど
2位ギルドが崩壊してそこの上位が1位ギルドに吸収されてぶっちぎり1位が誕生して
活気なくなったわ
3位ギルドの上位が別鯖に集団で移住してしまうし、どんどん寂れていくな

278:名も無き冒険者
22/05/11 18:08:06.70 tSRm7Xqk.net
チタン毎日300ってハードル高くね?
水以外の1タイプしか育ててないなら課金してても突破できないやつ多そうだが

279:名も無き冒険者
22/05/11 18:48:19.19 RKhbVcJ0.net
寵愛合わせたら特に問題なくね?
まあメイン以外のタイタンがそろそろ潰れそうになったら
たまに死なない程度にいじってたら普通に行けることない?

280:名も無き冒険者
22/05/11 18:55:36.69 tSRm7Xqk.net
寵愛あれば平均値ならもちろんいけるが、ノルマとしてはちょっと厳しい気がする
毎日40フロア近く掘らなきゃダメじゃね?

281:名も無き冒険者
22/05/11 19:11:08.73 cQNiNQUE.net
タイタンダンジョン掘りたいだけ掘れるようになるにはどんだけエメラルド注げばええんや

282:名も無き冒険者
22/05/11 19:15:25.25 ULCotVm+.net
育成途中の人にとっては、ギルドダンジョンとギルド戦(+トーナメント)のどっちを優先するかだな。
ダンジョン優先で平均的に育ててたら、ギルド戦(+トーナメント)はなかなか強くなれないし
強化属性を絞ってギルド戦優先にしたら、チタン石は寵愛込みでも250〜350で
多くの場合は300以下(270前後)が多くなると思う。

283:名も無き冒険者
22/05/11 19:42:29.58 63hwrRLy.net
水1LV80あれば13000くらいまでは余裕だからそこまでコストがかかるわけではない
タイタンも水3+スーパータイタンで問題ない
70000階とか80000とか恐ろしいレベルで掘るなら全然話が変わるだろうが

284:名も無き冒険者
22/05/11 19:55:05.93 XsbAQVPA.net
アンガス/アラジ/エデン/ヒュペリオン/シルバの5体しか育ててないけど300(150+150)は余裕だけどなぁ
スーパータイタン3種育ててるからかこいつ1体で十分強い
選べるときはなるべく大地選ぶようにはしてるけど

285:名も無き冒険者
22/05/11 19:56:28.49 t+kGezeC.net
ギルド戦の橋担当になるとメイン重点補強だから
他属性が弱くなってダンジョン掘れなくなるんだよなぁ
まぁ、ノルマ課されるギルドなら寵愛前提だろうが

286:名も無き冒険者
22/05/11 20:09:18.11 9Heymcm+.net
時間かかってめんどくさいんで毎日335で止めてる

287:名も無き冒険者
22/05/11 20:38:46.92 92Z9Ci79.net
水メインのスーパータイタン3体構成で潜っているけど
アンガスとモログがいつも死にかけるんだよな

288:名も無き冒険者
22/05/11 20:48:26.13 dqzO50IH.net
13日の金曜日から猛威を振るう嵐か

289:名も無き冒険者
22/05/11 20:49:55.55 Kfb/cxcD.net
>>285
合計60万あたりで伸びにくくなるから
そのあと他属性のタイタンをしこしこ上げればいい。

290:名も無き冒険者
22/05/11 20:56:27.65 1fSYiTlP.net
>>287
5体の時にそいつら入れて回復させるんだよ
1戦で全快できる

291:名も無き冒険者
22/05/11 21:18:23.68 8YgyPmi1.net
脆いから脆くっていう名前なわけで

292:名も無き冒険者
22/05/11 21:26:55 92Z9Ci79.net
>>290
その発想はなかった 
明日からそうするわ

>>291
脆いからモロク草

293:名も無き冒険者
22/05/11 21:47:03 fPqmw0AW.net
ダンジョンを深く潜るメリットが分からない
スズメの涙のタイタンポーションとソウルストーンしか得られない
旨味ないし、カードが尽きる毎日30階しか潜ってないわ

全タイタンアブソ+毎日15召喚できるギルドなら
そっちの引きのほうがはるかに重要な気がする

294:名も無き冒険者
22/05/11 21:51:54 BfyoIEnK.net
ウチのギルドは毎日一人で70000以上稼ぐ奴いるからそれだけでクリアw
ま、それ以外も当然そこそこ稼ぐんですけどね

295:名も無き冒険者
22/05/11 21:59:27 /+ZG0BuG.net
ヒュペリオンが回復してくれる条件がいまいち分からない
ヒュペがなかなか回復してくれなくて、水トーテムの発動待っている間にタンクが倒れることがたまにある

296:名も無き冒険者
22/05/11 22:09:37.70 gbUIWPyV.net
猛威どうしよかな・・

297:名も無き冒険者
22/05/11 22:15:19.99 58NmyHuD.net
>>294
流れでダンジョンの話ってわからんのかよバカ
それとも毎日チタン70000以上稼いでいるのか?w

298:名も無き冒険者
22/05/11 22:31:08.57 rLk5iXxv.net
俺は大地タイタンで、バリア発動後手動に切り替えで、ゲージ貯めて次戦に突入するようにしてる

299:名も無き冒険者
22/05/11 22:34:10.17 uU2ggLEb.net
ヒーロー56万、タイタン48万程度でゴールドリーグのギルドのチャンピオンの隅っこに置いてもらえるようなところないかな
60番台後半から70番台前半のサーバでどこか活気があるところにいきたい

300:名も無き冒険者
22/05/11 22:45:16.86 KeZZuD/j.net
>>299
そんだけ広範囲ならあるだろうけど
チャンプもタイティーもどっちも微妙だからギリギリ選出になるだろうしゴールド下位なのは確実だから
昇格戦で常にシルバー落ちの可能性を孕んだ戦いになるやろね
チャンプが弱くてもタイティーが強い人やタイティーが弱くても圧倒的にチャンプが強い人は価値があるけど
どっちも微妙なのは扱いづらさがある

301:名も無き冒険者
22/05/11 23:18:04.36 uU2ggLEb.net
>>300
いや別にゴールド下位ギルドでええよ、自分たいして強くないのはわかってるし
活気というか緊張感がほしいんよ
順位を競ってる相手がいるところにいきたい
今いるサーバは、もう、順位固定で、どれだけがんばっても結果が見えてるし
1位が強すぎてそこに殴られるだけのギルド戦はつまらないし

302:名も無き冒険者
22/05/11 23:30:03.58 8YgyPmi1.net
緊張感が欲しいならシルバー1位か2位がオヌヌメ
ゴールドに上がろうと必死ですから

303:名も無き冒険者
22/05/11 23:38:02.68 KeZZuD/j.net
シルバー1位ギルドの緊張感はやばいね
ずっと前にシル1の昇格戦でギルド戦出れなくて負けた時に
ギルマスにお前電話番号教えろってしつこく言い寄られて、それは無理だからスカイプならいいよって仕方なく教えたら
スカイプかかってきて、謝らせられたよ
しかもメンバーの5人くらいのスカイプも教えられて順繰りに連絡して謝っとけって言われて
こっちはそんなに英語得意じゃないからsorry sorry連呼して相手はふぁくゆーまざーふぁっきんとかの連呼で地獄絵図だった
こんな思いをしてみたいならシルバーギルド1位に入ってみよう

304:名も無き冒険者
22/05/11 23:39:29.34 TawIujQz.net
すげえな
おそろしい
そこまで必死になるゲームかっつーの

305:名も無き冒険者
22/05/12 00:00:41.08 KRrRDe9N.net
ここを見ているオレは必死に取り組んでる派だと思ってたぜ

306:名も無き冒険者
22/05/12 00:14:02.39 2vOOGimx.net
待望のモージョーイベント来たね
カリカリに育成するとめちゃ強いキャラ

307:名も無き冒険者
22/05/12 00:40:46.87 WpCUuZgE.net
なにそれおもしろすぎ。でもskype教えてる時点でどんだけドMなんだ。。何があってもそんなやつらにおしえないわ

308:名も無き冒険者
22/05/12 00:58:10.52 DJzWNPQ8.net
ダンジョン、石は週で4,000位だったから
平均で毎日570位ってところか、ふむふむ

309:名も無き冒険者
22/05/12 01:11:45.70 pbISGZKR.net
>>303
ギルマスの方向にラーの鏡を向けて覗き込むと...
なんと化け物の姿が映っている...
ギルマス「生きて返すわけにはいかぬぞえ」
303「you are foolish guy! hahaha!」
ギルマス「ファビョリッシュ!許さないニダ!」

310:名も無き冒険者
22/05/12 01:13:20.53 xgLYjZRt.net
303さんワロタ

311:名も無き冒険者
22/05/12 01:15:00.08 DJzWNPQ8.net
そいや、今たしかポーション1戦で50x2かなんだが
1万ステージ超えるともっと増えるとかある?

312:名も無き冒険者
22/05/12 01:21:27.98 H4mc3sPX.net
残念ながら増えない
10戦あたりのゴールドは増える

313:名も無き冒険者
22/05/12 01:22:37.47 pbISGZKR.net
チタン石の掘りやすさ
水トーテムなし+ヒュペなし ⇒絶望的に掘れない
水トーテムなし ⇒1mmも掘れない
水トーテム★1  ⇒全然掘れない
水トーテム★2  ⇒少ししか掘れない
水トーテム★3  ⇒あまり掘れない
水トーテム★4  ⇒普通に掘れる
水トーテム★5  ⇒たくさん掘れる
水トーテム♛  ⇒鬼のように掘れる
水トーテム♛+ヒュペカンスト ⇒神々のように掘れる

314:名も無き冒険者
22/05/12 01:25:10.95 DJzWNPQ8.net
あ?次イベ嵐?
AFのが後かぁ

315:名も無き冒険者
22/05/12 01:26:14.38 DJzWNPQ8.net
>>312
そっか、ありがとーー

316:名も無き冒険者
22/05/12 01:59:09.60 urCjzZ9g.net
GA用にLV130を15人育成した微課金だけど、後で気が付く寝小便
オシュ戦用にアイザック、ジュウ、ネブラ、セバスチャン
対ダンテ用に
・ルーファス、(アラクネ)、セバス、アミラ、フォックス
・ルーファス、(アラクネ)、セバス、フォックス、(ドリアン)
アラクネとドリアン以外は育成してない…
テンプレカークチームでカークを赤+2まで育成してから間違いに気が付いたら絶望的やな…

317:名も無き冒険者
22/05/12 02:49:33.94 UP0bBwDS.net
モージョーさん強化らしいぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

760日前に更新/69 KB
担当:undef