【WT】Warthunder part507 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
833:名も無き冒険者
20/08/16 02:32:42.66 87PyMZv1p.net
ああ分かった
ミッションエディットだと育成分は反映されないんだ
まずもっと正確に調べたらRBSBでの攻撃を開始する距離は約540mだった
またABでの攻撃を開始する距離は約920m
これは目標追尾可能範囲の距離なので目標追尾可能範囲が実際の攻撃開始距離であってるわ
すまん>>825が正しい
で射程距離の距離まで接近すると射撃頻度と命中率が上がってる
射撃頻度に関しては最大連射時間が適応されたようにも見える
すまん
ミッションエディットの仕様を理解してなくて勝手に勘違いで適当なこと言ってしまった
まとめると目標追尾可能距離内に敵機が入ったら攻撃開始して射程距離は攻撃の精度と頻度(連射時間)が上がるってだけだった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1404日前に更新/230 KB
担当:undef