【WoWS】World of Warships 第720艦隊 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名も無き冒険者
20/06/18 19:34:14.59 DKjl6ow40.net
チャパエフスベルドロフスタグラソユーズあたりでワールドオブ戦後ソ連艦sやろう

651:名も無き冒険者
20/06/18 19:34:22.61 XM608Ty80.net
>>635
R -PIGはちょいちょい見るけど、そんなーって返事してくれなくなった

652:名も無き冒険者
20/06/18 19:35:38.24 KPwLQUbkM.net
>>1
皆様、お待たせしました!6月18日(木)20:00から「ブルプロ通信」#4 を行います。
公式サイトに掲載予定のCBTのフィードバックレポートや、今後の開発方向性について一足先にライブ配信でお届けします!お楽しみに!
#ブルプロ #BlueProtocol
URLリンク(youtube.com)

乗り遅れるな!!

このビッグウェーブに!!

653:名も無き冒険者
20/06/18 19:43:43.59 QzGYzcu50.net
ソ連と言えばハバロフスク

654:名も無き冒険者 (ワッチョイ ff34-1/Nl [124.155.73.124])
20/06/18 19:54:44 0UG3Ii2D0.net
魔王様にマウントとられ続けてるクソザコNA民

655:名も無き冒険者
20/06/18 20:02:14.86 cgmzDI3P0.net
>>590
生協でアルペジオ艦(妙高型)おすすめ

656:名も無き冒険者
20/06/18 20:09:23.71 ZoL9+k2J0.net
(´・ω・`)ディレクティブ1終わんねえわうんこ

657:名も無き冒険者
20/06/18 20:18:37.94 FZCkewF+d.net
>>637
ちげーよ
そこは
めっちゃnerfされてんじゃん!!(対空だけ
が正しいだろ
猿はやっぱだめね

658:名も無き冒険者
20/06/18 20:28:39.58 Hvv8VYSf0.net
敵味方でレーダ艦6隻ずつとか、WGはそんなに駆逐艦を活動させたくないのか?

659:名も無き冒険者
20/06/18 20:38:48.14 XM608Ty80.net
レーダーを掻い潜って活躍できるのが使える駆逐乗り
レーダー艦で文句言うのは下郎

660:名も無き冒険者
20/06/18 20:42:48.67 bQtuIWuL0.net



661:対空の枚数が多ければ空母の影響は排除しやすいから良し悪しやな



662:名も無き冒険者
20/06/18 21:05:05.88 8UNygdnuM.net
南北朝鮮がきな臭い雰囲気だな
海軍では南に分があるか?

663:名も無き冒険者
20/06/18 21:13:00.36 NI2EeZ5c0.net
>>645
シグマも一応nerfくらってんぞ
根本的な装甲や近距離(ほぼ中距離)で精度が良いこと
横に広がる優遇
砲塔旋回速度がnerfされてないのはソ連優遇の現れ

664:名も無き冒険者
20/06/18 21:17:20.54 1ahZ3gZE0.net
>>647 後ろから20k魚雷を流してるだけを活躍とは言わないぞw

665:名も無き冒険者
20/06/18 21:17:58.11 QzGYzcu50.net
レーダー艦が怖くてハバロが乗れるか!

666:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f25-2CVc [182.167.59.166])
20/06/18 21:22:05 hoDLruTs0.net
でもクレムリン全然見なくなったな
大体大和サンダラーGK

667:名も無き冒険者 (オッペケ Sr27-ps8l [126.255.144.28])
20/06/18 21:24:51 o/yDIj8Gr.net
射程短いからストレス貯まるんやろ
クレムリン見つけたらみんな必死で燃やそうと頑張るし

668:名も無き冒険者 (スプッッ Sd92-DCw/ [1.75.252.25])
20/06/18 21:27:02 eSahTljod.net
>>651
駆逐乗れないなら黙ってればいいのに

669:名も無き冒険者
20/06/18 21:31:55.67 1ahZ3gZE0.net
>>655 活躍してる駆逐艦を見ないぞ エアー君

670:名も無き冒険者
20/06/18 21:40:59.20 NI2EeZ5c0.net
疾風に文句言いながら結局つかって勝ってしまうんだ

671:名も無き冒険者
20/06/18 21:51:27.73 HltY8X/c0.net
今は射程の長い巡洋艦が多いからクレムリンは厳しいだろうな
一瞬で燃え尽きる

672:名も無き冒険者
20/06/18 21:55:54.89 Eg52sagUM.net
工作優遇クソムリンで燃え尽きるなら前出た戦艦全部燃え尽きるわ

673:名も無き冒険者
20/06/18 22:00:11.08 +eINsUbg0.net
ゲームは上手い人が勝ってはいけない。課金した人が勝つようになっていなければならない。
っていう漫画の一コマが忘れられなくて、ググって「エロゲの太陽」という漫画の一節であることが分かった
原作はまむらとしきり、作画村正みかどっていうのか・・・・
なんか見覚えあると思ったらやっぱりしこしこ艦隊の人だった
「面白いですね。でもダメです。
 これは、常にうまい人が勝つゲームですね。
 ソーシャルで勝つ人は課金をした人か、長い時間プレイした人のどちらかでなくてはなりません。
 長く時間をかけられない大人が、暇な学生や主婦に勝つために課金するのです。」
五臓六腑に染みわたるわあ・・・・

674:名も無き冒険者
20/06/18 22:10:34.53 Eg52sagUM.net
障害者クラスは本当に隔離するべき
マッチメイカーで勝率一定以下は隔離くらいできるだろ
そしてそのマッチングを運営が確認すればbotやafkのほとんどを検知できるはず
隔離マッチングで一定の戦闘数以内にまともな戦果あげたやつだけ普通のランダムに帰ってこい

675:名も無き冒険者
20/06/18 22:14:52.19 1ahZ3gZE0.net
>>661 その通りだな お前みたいなキチガイは隔離しないとな

676:名も無き冒険者
20/06/18 22:16:15.36 Eg52sagUM.net
見当違いなレスで草
まさかお前

677:名も無き冒険者
20/06/18 22:17:44.04 KPo/CSffd.net
知的障害者の天下一武道会とかパラリンピックよりは面白そうじゃん配信みたいまである

678:名も無き冒険者
20/06/18 22:18:33.05 Erh9oMGz0.net
T10で空母も駆逐もいないマッチングとか久々に食らった
しかも中央攻略戦

679:名も無き冒険者
20/06/18 22:20:01.68 gi1wKG9ad.net
>>660
このゲーム、赤猿は何やっても勝てないじゃん
デザイン失敗してるよね

680:名も無き冒険者
20/06/18 22:22:27.05 KPo/CSffd.net
アンチ乙知的障害者でも空母使えば気持ちよく


681:ダメージ出せるから課金するぞ バリアフリー使用にできてるからな 与ダメ戦艦並みの赤猿課金空母に震えろ



682:名も無き冒険者
20/06/18 22:24:55.36 UnjIEv8k0.net
確かに赤猿オンリーの戦場って見てみたいな
味方殺しと罵倒が絶えないと思う

683:名も無き冒険者
20/06/18 22:25:14.19 Eg52sagUM.net
煙幕脳死でスパムHE撃つ方が死ぬほど簡単

684:名も無き冒険者
20/06/18 22:26:09.69 KPo/CSffd.net
障害者は意外と喋らないよキーボード見ながら操作してるから画面ほとんど見てないし

685:名も無き冒険者
20/06/18 22:26:14.31 lEc+OwIA0.net
ミッション一つは生協でビスマルク乗り回せばどうにかなるけどなぁ。
あとはプリンツ・アイテルで基本1100取れば今週の奴はクリアのメドが立つ。

686:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-keOE [36.11.229.120])
20/06/18 22:28:50 Eg52sagUM.net
引きこもっていたり自動航行していたりでむしろチャット打つ時間だらけ説

687:名も無き冒険者 (スップ Sd92-83PM [1.66.99.147])
20/06/18 22:28:50 KPo/CSffd.net
煙幕でHEスパムじゃ空母のダメージ超えれねーんだよなぁ…
だって煙幕晴れたらすぐ死ぬかそのまま魚雷食らって死ぬか敵見えなくなって晴れるまで動かないからな
空母は最後尾で芋ってるだけで障害者でも肉入り殺せるからな

688:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8ffe-IE4a [182.168.56.237])
20/06/18 22:31:26 +eINsUbg0.net
>>666
集団戦ゆえにまた別の歪みを生じている
もう俺1年ぐらいなんとなくフェードアウトしてやってないんだけどねw
たまに見に来ると、何にも変わってなくてみんな禿げ散らかしてるの
それでもニコニコでガンドゥムオンラインの自虐動画みると、あれよりはマシなんだな

689:名も無き冒険者
20/06/18 22:32:57.78 XM608Ty80.net
戦艦で抗堪取ってるやつとstockのやつは、戦績に関わらず赤猿認定

690:名も無き冒険者
20/06/18 22:34:26.49 Eg52sagUM.net
マッチメイカーで勝率カスな空母で高い平均ダメージ出してるやつなんて見たことがないんだ

691:名も無き冒険者
20/06/18 22:34:58.47 V/NDQeCw0.net
別に後ろで芋っててもいいけどってか芋っててほしいけど中盤までになんか死んでる空母とかあれ早期退出ペナ食らわせるべきだろ

692:名も無き冒険者
20/06/18 22:37:23.95 Eg52sagUM.net
爆沈以外でなぜか序盤で死ぬ駆逐も巡洋艦も戦艦も前半戦で死ぬ空母も1日謹慎処分でいいよ

693:名も無き冒険者
20/06/18 22:44:36.30 DKjl6ow40.net
日英駆の隠蔽の良さという長所が飛行機のせいで消えてるのがね
英駆はニックいじめて憂さ晴らしできるけど日は朝潮ちゃんとかでアウトレンジするか空襲を泳ぎ切るps得るかしないときつい
流石に駆逐乗りはみんなレーダ慣れたでしょ

694:名も無き冒険者
20/06/18 22:48:18.60 Eg52sagUM.net
上手い日本駆逐は空母戦だろうと関係なく活躍してるからね
腕前の差が特に出る駆逐になぜか下手くそが吸い寄せられる

695:名も無き冒険者
20/06/18 22:50:40.97 gi1wKG9ad.net
ガンドゥムはお船の比じゃないって聞いた
話の決着をつけよう、とかいわれないお舟は平和やわ
毛根へのダメージは別として

696:名も無き冒険者
20/06/18 22:54:44.85 V/NDQeCw0.net
オマエ ハゲ ツカエナイ

697:名も無き冒険者
20/06/18 23:00:12.66 KPo/CSffd.net
赤猿で与ダメ空母見たことないとか草別の世界線にいるやつ定期的に沸くよな

698:名も無き冒険者
20/06/18 23:07:06.71 hoDLruTs0.net
ルーズベルトの魚雷も大概エグイな

699:名も無き冒険者
20/06/18 23:11:49.11 xRdiEvlk0.net
赤猿の空母は駆逐を狙わずに当てやすい戦艦とかばかり攻撃してるから、
与ダメはむしろ無駄に高い気がするんだけどな。
負けた側のスコア上半分の中にいるのをよく見るが。

700:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf0e-Epcz [118.240.235.93])
20/06/18 23:25:07 1ahZ3gZE0.net
>>680 お前がそう見えるだけだろ 空母に粘着されたら駆逐艦は何もできない うまいとか下手ではない運だ 

701:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-keOE [36.11.229.120])
20/06/18 23:26:20 Eg52sagUM.net
それは下手糞がよくいうことだな

702:名も無き冒険者
20/06/18 23:43:33.30 Y0a1cgf60.net
相手 中破戦艦1
こっち 中破巡洋艦2、8割戦艦1
勝ったやろ

からの、まさか8割戦艦が芋って巡洋艦見殺しENDとはね…

703:名も無き冒険者
20/06/18 23:44:37.97 GSUggm6+0.net
空母戦で駆逐が活躍できるかどうかはハッキリ言って運だから
相手の空母がどう動くか次第
相手がまともな空母で駆逐1マッチだったら基本的に視界取り以外できることない

704:名も無き冒険者
20/06/19 00:00:33.48 Xf0PLrdv0.net
同じダメージでも戦艦に対するのと駆逐に対するのは経験値ちがうの?

705:名も無き冒険者
20/06/19 00:11:05.53 RbWuC8NO0.net
>>689
まるで視界取りは活躍でないかのようなおっしゃりようで

706:名も無き冒険者
20/06/19 00:13:48.67 Slq5j2tK0.net
>>690
wikiに書いてあるよ URLリンク(wiki.wargaming.net)
ダメージに対する報酬は、行われた生のダメージの量ではなく、削除されたターゲット船のヒットポイントのパーセンテージによって決定されます。
駆逐艦のHPの90%を削除すると、同じTierにある戦艦のHPの90%を削除するのと同じ基本収益が得られます

707:名も無き冒険者
20/06/19 00:14:45.62 lTiybhrB0.net
>>691
少なくとも大したスコアにはならんな
あと勝利への貢献と言う意味でもどうだろう
視界取りしないと勝てないけど、視界取りして勝てるかは味方次第

708:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93f3-/bXh [106.72.164.0])
20/06/19 00:37:13 EyZRo8wQ0.net
味方FDGのA船体2引きとB船体2隻がマッチングしてワーロタ

709:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e50-keOE [175.177.41.120])
20/06/19 00:40:08 k/Z7p3/10.net
やっぱり平日にデイリーこなすの無理だわ
三試合くらいにして

710:名も無き冒険者
20/06/19 00:55:46.69 lTiybhrB0.net
いかんな、今日負けマッチが酷い
通報魚雷も足らん

711:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f25-2CVc [182.167.59.166])
20/06/19 01:15:24 aYVY1QXW0.net
>>688
それ戦艦は当然として巡洋も大概ゴミやん
ジャンバール辺りに近づきすぎて縦向かれたまま適当に撃って返り討ちってとこかなw

712:名も無き冒険者
20/06/19 01:40:47.98 BJOlw51fd.net
ソシャゲガイジは空母は楽しいかもしれんけどなんでpvpでやるのかわからないよな
ソシャゲやればいいのになやってることほとんど同じだろ全てのパラメーターが敵より上でほとんど無抵抗の敵殴るだけって…

713:名も無き冒険者
20/06/19 01:42:27.79 YYb2LLee0.net
このゲーム、自分の視界が通ってない場所の敵は表示しないようにしてくれんかな?
レーダー発動後の数秒間みたいな状態にして観測機上げてる時は見えるとか。
延々と島裏巡洋に燃やされてなすすべなく沈んでいく戦艦とかどう考えてもおかしいやろ・・・
そうしたら航空機スポットの問題も若干マイルドになるし、着弾観測機の価値も上がるはず。

714:名も無き冒険者
20/06/19 01:43:23.83 mVtNnt3rd.net
空母ミッション死ぬほどめんどくせぇ
なんでゴミみたいな空母プレイしないとディレクティブクリアできない仕様にしたんだカス

715:名も無き冒険者
20/06/19 01:46:06.20 k/Z7p3/10.net
下手糞くん激おこ

716:名も無き冒険者
20/06/19 01:47:09.79 BJOlw51fd.net
島裏に成すすべなくやられる赤猿…

717:名も無き冒険者
20/06/19 02:17:09.23 xGpQq2EdM.net
嫌ならやめろ

718:名も無き冒険者
20/06/19 02:28:57.20 YYb2LLee0.net
そもそもジャンケン要素は何処行ったんだよ?
駆逐艦から巡洋艦、巡洋艦から戦艦、戦艦から駆逐艦 への主砲ダメージと発火率は一律50%カットでもええやろ
戦艦砲で駆逐が死なない理不尽さは残るけど今の芋ゲーよりは遥かにマシや

719:名も無き冒険者
20/06/19 02:35:52.49 CxM2Y7gy0.net
俺一隻で4隻足止めしてるのになぜ両翼とも溶けてるんだよ(´・ω・`)

720:名も無き冒険者
20/06/19 02:41:34.77 9gTHtZiw0.net
ミッションあるとそれに執着しちゃうんだよな
火災だったら勝利ムーヴよりもスパム優先するし魚雷だったら全てを捨てて肉薄する
ふつうに遊ばせてくれ

721:名も無き冒険者
20/06/19 02:49:07.27 lTiybhrB0.net
>>706
特に「1試合中に」は害悪だよな
累積系なら普通にやっててもそのうち終わるやろってなるけど
「1試合中に」はもし普通にやっててギリギリ届かなかったら絶対後悔するから
最初からミッション前提で動かないといけない

722:名も無き冒険者
20/06/19 03:00:53.85 mVtNnt3rd.net
>>704
戦艦砲は駆逐に対して撃つと精度が極端に落ちるってことにすればええやろ

723:名も無き冒険者
20/06/19 03:03:09.94 TTgDEN1v0.net
コラボで久しぶりに復帰してdmmで1から垢作ってT5まできたが、T4までは8、9割BOTのCOOPと変わらん全軍が正面衝突する戦場なのに、T5になった途端3000戦、4000戦オーバーのプレイヤー分艦隊が混ざる普通の戦場に放り込まれるな。
これどんだけコラボしてもガチの初心者居つくの無理なんじゃねえか……。

724:名も無き冒険者
20/06/19 03:05:41.60 YYb2LLee0.net
なるほど、ゲームの見た目は当たってるように見えるけど
実際にはそうそう当たらないし至近弾のダメージを表現してるんだよ っていう解釈か
そういう主張もありやね

725:名も無き冒険者
20/06/19 03:12:35.88 YYb2LLee0.net
駆逐艦は巡洋艦に敵わない
巡洋艦は戦艦に敵わない
戦艦は戦艦か魚雷じゃないと対抗できない
っていう風にもっとハッキリ優劣付けて欲しいわ
とにかく巡洋艦にゴリゴリ削られて戦艦が撃ち負けるのは余りにも理不尽過ぎる
島裏から超精密砲撃が飛んでくるのも異常すぎるわ

726:名も無き冒険者
20/06/19 03:57:00.02 uZNvx+fKM.net
>>709
T7,T8あたりのマッチでも普通に数百戦のヤツらゴロゴロ居るけどな。

727:名も無き冒険者
20/06/19 04:13:31.34 OFqScuEa0.net
>>709
早く愛宕買いなよ

728:名も無き冒険者 (ワッチョイ d25d-IE4a [59.147.62.111])
20/06/19 05:08:58 C8iX1a850.net
ミッション期間はほんとゲームにならないな・・・
勝敗そっちのけで獲物の取り合いしてる

729:名も無き冒険者
20/06/19 05:29:51.74 2r5Xq5Byd.net
体力ミリの戦艦仕留めたら「?」「草」ってチャットされたからな
こっちが?だよ

730:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf0e-Epcz [118.240.235.93])
20/06/19 07:54:15 CR9RP4r10.net
>>714 いつもだろ ミッション期間中とか関係ないね 
それにランダムはどう動いてもいいしな いやならミッション禁止でクランだけやればいいだろ

731:名も無き冒険者 (スッップ Sd72-zCNB [49.98.139.4])
20/06/19 08:30:30 4AohtDS8d.net
ミリ残りのとどめ横取りとかマナー違反でしゅ!
通報魚雷バギューン!

732:名も無き冒険者
20/06/19 08:46:57.72 XRCXvFEbM.net
潜在ダメージミッションを進めるためにヴェネツィア乗ってるけどこいつの抗堪性高すぎる

733:名も無き冒険者 (エムゾネ FF72-8a07 [49.106.187.12])
20/06/19 09:10:33 5njVMJD1F.net
ベネチアだって等速直線運動してたらバイタル5抜いて破壊的一撃も簡単に取れる
だから抗堪性が高い訳じゃない

舵がぶっこわれてるから当たらないだけ
ほんとザ・Oなど何のためにいるのか不


734:思議



735:名も無き冒険者 (ワッチョイ 176e-1/Nl [110.232.13.189])
20/06/19 09:13:33 h66gHU1Z0.net
おでんはどうでもいいけどこのイベ8月4日まであるとか長すぎんだろその間虚無かよ
あ終わっても次空母だから虚無か
つらたん

736:名も無き冒険者 (ワッチョイ deb2-1/Nl [119.238.160.108])
20/06/19 09:15:08 ZUWdUEUf0.net
通報魚雷と言えば中華増えて謎通報増えたと思ってたんだけどさ
twitch見てると西洋人でも攻撃食らったから敵通報、日本人でも自分が戦艦乗ってて魚雷食らったから敵駆逐通報とかしてる奴いんのな

737:名も無き冒険者 (スッップ Sd72-zCNB [49.98.139.4])
20/06/19 09:28:29 4AohtDS8d.net
ちうごく人に理屈や理論なんて求めるだけ無駄アルヨ

738:名も無き冒険者 (オッペケ Sr27-nsIu [126.133.214.158])
20/06/19 10:11:45 Xgh49ljSr.net
最近ほんと謎の通報増えたよな
試合中も自己中ムーブしてる輩が多いしそういう連中の仕業かと思ってるが

739:名も無き冒険者 (JP 0H2e-LulA [219.100.183.34])
20/06/19 10:17:05 wSIufY9/H.net
最近は本当に称賛減ったよなあ
BOTとAFK出て負け確…みたいな空気を
バイタル3枚抜きで払拭しての勝ち試合スコア1位とかもっと称賛くれていいのに

740:名も無き冒険者 (ワッチョイ af4d-LulA [150.246.150.252])
20/06/19 10:18:42 lTiybhrB0.net
>>723
勝利時生存率20%切ってる連中と同じサイドに配置されて
案の定無策に突っ込んでいくから付き合ってられるかと島裏射撃に徹してたら
終わったあとカルマ3減ってたわ…

741:名も無き冒険者 (ワッチョイ c3fd-5hbo [122.152.70.226])
20/06/19 10:27:59 cDvietn00.net
(´・ω・`)活躍するほどカルマ減っていくの

742:名も無き冒険者 (ワッチョイ 87aa-ps8l [126.209.25.45])
20/06/19 10:37:01 Kyqh3FSa0.net
カルマとかいらんでしょ

743:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9323-2CVc [106.150.34.16])
20/06/19 10:48:29 5mp/NR4I0.net
>>639
coopでたまに一緒になる人は返事毎回くれるぞ

744:名も無き冒険者 (オッペケ Sr27-nsIu [126.133.214.158])
20/06/19 11:01:43 Xgh49ljSr.net
最近はマップ中央で群れて袋叩きにされる負けムーブがトレンドだからか
外周抑えるなんてマイノリティな行動してると
怒れるヘタクソから通報魚雷のターゲットにされやすい気がする

745:名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ce-BbDI [153.186.226.42])
20/06/19 11:11:14 JgKGMzdd0.net
理解できない活躍は評価されないし、良い評価をしてくれない人には良い評価は返されない

一方でまともに動いてない人の評価はディスりとほぼ同等でなんならウザいとすら思われてしまう
そんとこ、ある程度のプレイヤースキルが現実的には評価感情の原資になるはずなんだけど
カルマは良くも悪くも平等な評価リソースとして割り振られちゃってる感はある

746:名も無き冒険者
20/06/19 11:17:23.90 ZL0F2/QT0.net
ホロとコラボってことで二年ぶりにやろうとDMMからアカウント作ろうとしたら一時的に登録停止しているようで作れなかったぞこんちくしょー

747:名も無き冒険者
20/06/19 11:35:37.24 xWH6PfpxM.net
足の早いCAで外周とって火力投射するのは勝ちムーブの1つなんだが
島裏ダンゴ虫には理解できないらしくマップピコ太郎されるけど無視してダメージ出してる

748:名も無き冒険者 (スッップ Sd72-zCNB [49.98.139.4])
20/06/19 11:45:29 4AohtDS8d.net
カルマゼロはアジアの誇り

749:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9e50-keOE [175.177.41.120])
20/06/19 12:02:43 k/Z7p3/10.net
理想
うわここでバイタルかよこいつ上手いな

現実
は?俺様のバイタル抜くとか通報な

750:名も無き冒険者 (ワッチョイ e36b-hO6o [218.231.112.120])
20/06/19 12:05:06 XNUTJ45n0.net
実際賞賛弾撃つより通報魚雷流す方が多い訳で
おれは2:3ぐらいか
やはりマイナス分も表示するべきだよな
んで定期的に発


751:射総数の平均分を補正すれば つまり平均が-5ならそれ上回ってれば高評価とゆう



752:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b8a-f3e5 [114.152.168.254])
20/06/19 12:09:13 mOcgzRf50.net
>>698
pvpだから面白いんじゃん
CPU殴ってもつまらんしな

753:名も無き冒険者 (スップ Sd92-83PM [1.66.99.147])
20/06/19 12:23:02 BJOlw51fd.net
>>736
うんだから相手ほとんど抵抗しないんだからpvpじゃなくていいよねって言ってんだ空母に対する抵抗手段実装されてないし
まあ人口からして奇特な方なんで一般人には理解出来ないからどうでもいい
ただ少ない人口の9割くらいは撃たれたくないから使ってるだけなのは動き見て理解出来る

754:名も無き冒険者 (ワッチョイ cf83-Bm4P [118.241.249.198])
20/06/19 12:24:34 hhEU8z1U0.net
アンリとかベネチアで島裏にこもる奴は意味わからん
そこはデモインとかレーダー持ちがいる場所だろ
強みを活かせよと言いたいけど言葉が通じなかった

755:名も無き冒険者 (ワントンキン MM82-z3mM [153.250.58.79])
20/06/19 12:25:13 zrD+9k8+M.net
それなりに競った試合で勝った時に俺よりスコア高い奴がいたら基本的に賛辞送ってるわ
それでも通報11枠の方が早く無くなる

756:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-keOE [36.11.229.120])
20/06/19 12:26:18 fJd0xmVXM.net
空母アンチくん…
上手い人はとっくに空母いる時の動きの対策できてるんだからさ
そろそろお前がクソザコであること
クウボガーっていうことで現実から逃げていることに気付こう

757:名も無き冒険者 (ワッチョイ 52b6-Sj/k [219.100.62.241])
20/06/19 12:27:35 OFqScuEa0.net
中国人って英語通じるの?
最近チャットが漢字ばかりで嫌になる

758:名も無き冒険者
20/06/19 12:33:15.59 BJOlw51fd.net
まあ空母はステージ4のガン見たいなもんだからなやってること対症療法ね
対処じゃないよそれガイジ空母は対処されてると思ってんだろうけどそれ下手なだけだから
根治不可なガンだから頭も悪いらしい
速度と隠蔽100%無視して駆逐見つけられるとか笑えるよな完全にシステムの外側にいる

759:名も無き冒険者
20/06/19 12:33:31.01 NEdashSv0.net
>>721
どうせカルマ減らしても無駄だからAFKやチャットマナーでそういう奴ら好きに通報してる

760:名も無き冒険者
20/06/19 12:37:52.62 JgKGMzdd0.net
そっとNGしとき

761:名も無き冒険者
20/06/19 12:45:44.03 MdkTYlH5a.net
通報撃っても0のカルマは減らない
いっそ称賛を撃つべき
俺は両方撃つ

762:名も無き冒険者
20/06/19 12:48:45.31 BJOlw51fd.net
0の奴は賛辞が来るとダメージを受けるぞ

763:名も無き冒険者
20/06/19 12:51:37.49 lTiybhrB0.net
それこそさっき久々に相手チームから全チャ称賛&実際の称賛貰ったけど、
何が彼の琴線に触れたのかわからんかったな

764:名も無き冒険者
20/06/19 12:51:54.75 ag1VeTeGM.net
通報送ってるのは陰湿日本人が中心だろ

765:名も無き冒険者 (ワッチョイ 52ee-1/Nl [27.92.172.199])
20/06/19 13:07:31 GQE/LXBJ0.net
何やっても通報される一方だからこっちもちょっとうざいと思っただけで通報するようになった

766:名も無き冒険者
20/06/19 13:26:43.43 V9cnMHwtM.net
もうゴミ箱は中華と特定アジアに汚染されてるから

767:名も無き冒険者
20/06/19 13:40:32.36 WpDpdnexM.net
「まともな駆逐は空母対策を終えてる」 
これよく頭空母が言ってるけど高ティア駆逐のソロ勝率60超えてる自分でもそんなもん無いとしか言えない
まともな空母からずっと狙われたら反撃もできずに終わり せいぜい十数機落とすぐらい

768:名も無き冒険者
20/06/19 13:44:14.68 TcM8mpro0.net
味方の対空圏に戻れる位置で視界取るしか出来ることないよ

769:名も無き冒険者
20/06/19 13:48:44.72 LgPqJzk+0.net
ハッランドに乗れば空母は怖くなくなるんだが
モク撃ちしてくる駆逐艦相手だと分が悪いな
煙幕内に魚雷流しても一発撃沈って威力じゃないし

770:名も無き冒険者
20/06/19 14:36:06.20 gWCuDaSgd.net
(´・ω・`)駆逐はまともな味方艦がいてまともな空母対策ができる

771:名も無き冒険者
20/06/19 14:37:13.60 lTiybhrB0.net
>>751
さっき勝率6割越えのユニカム空母と当たって、
どうせ潜水艦戦だからと孤立状態でも出来る手持ちの空母対策いろいろ試してみたが
なにやっても1アプローチ2割は削られて
1編隊しのいだ時点で2割もHP残ってなかった
逆に視界取りしかできない状態で6割勝てる秘訣を教えて欲しいくらい
どれだけ一方的に視界取ってても味方が撃ち負けるなんてザラなんだが

772:名も無き冒険者
20/06/19 14:41:00.58 YzA2UTy2d.net
対空圏を重ねると空母様が不利になるので威力を下げます(迫真)、猿でも攻撃出来るように落ちない時間作りますw
ソシャゲガイジ「対策されてつれーわ」
あほくさ完全に接待なんだよな空母MMって盾にされてるだけだし

773:名も無き冒険者
20/06/19 14:54:20.21 g/19weAI0.net
World_of_Warships_PTの0.9.6.0のmaxFrameRateの値変えても75FPSで固定なんだけど
仕様変わった?

774:名も無き冒険者
20/06/19 15:00:54.33 WpDpdnexM.net
>>755
空母には負けるけど敵駆逐を倒すことで試合には勝てるから基本的に序盤で強引に敵駆逐倒しに行ってあとは味方に託してるわ

775:名も無き冒険者 (スッップ Sd72-pCch [49.98.164.195])
20/06/19 15:03:58 agPMSoCwd.net
マルソーでフィリップ艦長の固有スキル発動すると
自分で発射した魚雷追い抜けるのか?

776:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-uCGy [36.11.229.51])
20/06/19 15:13:18 y1jmJ5eQM.net
赤猿の空母ガーはもう聞き飽きたよ

777:名も無き冒険者
20/06/19 15:19:33.76 YzA2UTy2d.net
赤猿の対空ガーは聞き飽きたよ
なあノリキン君

778:名も無き冒険者
20/06/19 15:22:16.08 IOpkETqJ0.net
敵に撃たれたから敵を通報ってダサすぎて草生えるな
そういう奴はCOOPに行ってAIでも通報してりゃあいいんだよ

779:名も無き冒険者
20/06/19 15:36:55.94 NEdashSv0.net
頭ノリキンは対空どころか駆逐さえもまともに当てられずに駆逐ガーだから
そもそも勝手にキー配置いじって自分で操作しづらくしてるんだから世話ない

780:名も無き冒険者
20/06/19 15:37:08.36 JgKGMzdd0.net
ユエヤン固有UG載せが強いんだか弱いんだかよくわからんけどまあまあ勝ててる
クレベールやハッランド使った後に煙幕持ち使うと安心感が全然違うわ

781:名も無き冒険者
20/06/19 15:40:41.72 y1jmJ5eQM.net
まーた空母にボコられた駆逐が騒いでんのか

782:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf25-1/Nl [60.36.30.188])
20/06/19 16:11:55 iidB8ui/0.net
なんか変な船売ってるけど
これ天城なんやろ?

783:名も無き冒険者
20/06/19 16:13:28.20 TcM8mpro0.net
40kコラボのことならそうです

784:名も無き冒険者
20/06/19 16:21:37.06 ZsdEU1Izd.net
どうせならハロウィン船みたいに徹底的にやればいいのに
これじゃあ装飾ついた天城やな

785:名も無き冒険者
20/06/19 16:25:55.59 lTiybhrB0.net
ハロウィン船と宇宙船は相手に居るとずりーわって思う
前進後退や速度が排煙から判断しづらい

786:名も無き冒険者
20/06/19 16:27:04.77 TcM8mpro0.net
特殊迷彩表示切ればいいじゃん

787:名も無き冒険者
20/06/19 16:32:03.61 iidB8ui/0.net
紀伊あるからいらないや

788:名も無き冒険者
20/06/19 16:32:48.62 YzA2UTy2d.net
まーた駆逐ボコるのが難しいと思ってる空母が騒いでんのか
全部ブーメランだなノリキン…

789:名も無き冒険者 (ワッチョイ af4d-1/Nl [150.246.150.252])
20/06/19 16:51:26 lTiybhrB0.net
>>770
ありがとうそれができるかが知りたかった

790:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-uCGy [36.11.228.94])
20/06/19 16:59:45 X24RXP19M.net
上手い駆逐は適切に空母に対処してるけど赤猿はボコボコにされてるもんね

791:名も無き冒険者
20/06/19 17:12:19.30 i9cFpaikd.net
ロケットで開幕半分減らされた上で帰還していく飛行機見上げながら煙幕吐き出すからな
なぜ初手でそれが出来ないのか

792:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9323-2CVc [106.150.34.16])
20/06/19 17:23:30 5mp/NR4I0.net
駆逐使っててT8〜10空母に開幕6000近く貰ってイラっとするが自分でT8〜10空母を使うと味方から孤立気味の駆逐に
開幕6000当ててガッツポーズになるが、その後は相当へたくそでない限り相手の団体の防空圏から出てこなくてまともに削れない

3〜4隻まとまってるところに駆逐を狙って無理やりロケットを通すと攻撃はできても、こっちも溶け気味で次のロケットが出しにくい
勝率54%付近のソロの人間からすると、空母に対抗する手段はさっさと煙幕使うかまとまって行動しましょうくらいでそれ以上が無い

同格でも3〜4隻まとまられるだけでこっちのダメージもけっこう大きいので、思ってるほどひどい事にはなってないと空母を使ってる時は思う
やっぱり共有視界が問題なんじゃない? 自分の視界は取れるが共有は無しとかで

793:名も無き冒険者 (スプッッ Sd92-83PM [1.75.214.76])
20/06/19 17:23:40 YzA2UTy2d.net
ノリキン発言に自信ないのはわかるけど別にID変えなくても大丈夫だよ?

794:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-uCGy [36.11.228.94])
20/06/19 17:26:09 X24RXP19M.net
空母にボコられて悔しいのは分かるけど5chで愚痴るのはさすがにみっともないと思うよ?

795:名も無き冒険者
20/06/19 17:28:49.13 TcM8mpro0.net
駆逐単体でどうにかならないって問題と駆逐が空母にぼこぼこにされるのは雑魚って話がこんがらがってるんだよなぁ
どっちも正しいよ

796:名も無き冒険者 (スプッッ Sd92-83PM [1.75.214.76])
20/06/19 17:42:16 YzA2UTy2d.net
巡洋艦でも戦艦でもボコれるんだよね…

797:名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ce-Yghi [153.186.226.42])
20/06/19 17:44:29 JgKGMzdd0.net
アジアに関してはあくまで駆逐の人気がなくて頭数が少ないからヘイト分散が効かないだけじゃね
現状空母メタに巡洋艦が選好されやすいのもあるし、さらに「巡洋艦の役割とは → 駆逐を狩ること」でさらに駆逐がきつくなる
少なくとも駆逐対空母の話を駆逐と空母だけで考えるのは無理がある
駆逐対空母にしても巡洋が調整の要だろうなと思うけど、具体的なところはノープランや

798:名も無き冒険者 (スフッ Sd72-5hbo [49.104.32.216])
20/06/19 17:48:49 gWCuDaSgd.net
(´・ω・`)味方の防空圏内に逃げ込める距離を取れるかなのかな
(´・ω・`)単独先行してる駆逐はぼこられても

799:名も無き冒険者
20/06/19 17:56:38.76 aYVY1QXW0.net
開幕見つかるなって思ったら迷わず煙幕使えバカとは思う

800:名も無き冒険者
20/06/19 17:59:53.44 IDnbCbJ4M.net
開幕煙幕使っても終盤には煙幕ないから同じなんだよなー

801:名も無き冒険者
20/06/19 18:03:43.02 XNUTJ45n0.net
鯵鯖は駆逐叩きが徹底してるから不遇だよな
炙られたら戦艦だって駆逐撃つしわざわざHE装填して待ってたりするし
でもそれだけ駆逐の驚異度が高いから仕方ない

802:名も無き冒険者
20/06/19 18:03:54.07 C8iX1a850.net
データリンクかよみたいな視界共有は問題だと思う
潜水艦追加されたら駆逐艦いらん

803:名も無き冒険者
20/06/19 18:04:50.08 TcM8mpro0.net
魚雷複数当たったら回復の隙なく沈むこともあるし視界切らないといけないしでヘイト高いのは仕方ない

804:名も無き冒険者 (スプッッ Sd92-83PM [1.75.214.76])
20/06/19 18:04:58 YzA2UTy2d.net
煙幕はハエと違って無限じゃないからな
巡洋艦でも戦艦でも見えない位置にハエあって転舵してバイタルか突っ込むかしかなくなるとかよくあるしまあ誰も抵抗できないのに対処できるとか頭も癌細胞回ってるよノリキンくん

805:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-uCGy [36.11.228.94])
20/06/19 18:06:34 X24RXP19M.net
蝿にボコられて悔しいねぇw
愚痴る暇があるなら腕を磨いたらどうだ?

806:名も無き冒険者 (ワッチョイ deb2-1/Nl [119.238.160.108])
20/06/19 18:07:06 ZUWdUEUf0.net
現状でも駆逐は割とソロ6割余裕だから視界共有には文句ないけど、味方の芋空母は嫌いだから砲弾射程みたいに航続距離作ってほしい
そうすりゃ敵空母の航続距離外なら快適に移動もできるし

807:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-keOE [36.11.229.155])
20/06/19 18:07:42 V9cnMHwtM.net
マジレスすると開幕突撃して空母に見つかって煙幕使わずにやられてるアホは煙幕使い切る前にどっち道死んでるからな
言い訳すんな下手糞

808:名も無き冒険者
20/06/19 18:15:31.67 D5a6PeGG0.net
>>757
(´・ω・`)いま確認したけど75以上でるよ

809:名も無き冒険者
20/06/19 18:23:21.19 Eosw1G6Q0.net
>>788
ノリキンのファンならこんなとこに粘着してないで配信観てきなさい

810:名も無き冒険者
20/06/19 18:24:18.80 X24RXP19M.net
赤猿は他人のせいにするのだけは上手いよな
俺が勝てないのは空母がいるからだ!wwww

811:名も無き冒険者
20/06/19 18:33:24.56 zgr7t912a.net
また空母嫌おじいるのかよ
嫌なら辞めろよ

812:名も無き冒険者
20/06/19 18:53:10.14 lidb2xIud.net
また赤猿嫌おじいるのかよ
またソ連嫌おじいるのかよ
また駆逐嫌おじいるのかよ

813:名も無き冒険者
20/06/19 18:54:43.10 ag1VeTeGM.net
嫌ならやめろ

814:名も無き冒険者 (スプッッ Sd92-DCw/ [1.75.254.5])
20/06/19 18:57:53 TqGWDWy5d.net
>>784
これは赤猿思考

815:名も無き冒険者
20/06/19 19:02:05.18 YzA2UTy2d.net
>>793
こいつの文字だけで十分よノリキンと同じような中身なんだろうし
あれの配信は蛆虫みてるようで気持ち悪くて無理

816:名も無き冒険者
20/06/19 19:04:16.38 jYbQFmbsH.net
>>776
そもそも駆逐の武装が艦隊行動に即してないからな
一部の例外除いて魚雷は届かないし砲なんて論外
艦隊と一緒に行動すれば空母は怖くないよ
で、艦隊と一緒にしか行動できない駆逐が楽しいのか?
それでどうやって勝利に貢献する?
って疑問の回答を誰も持ってない

817:名も無き冒険者
20/06/19 19:19:14.23 C8iX1a850.net
現実だと空母が登場して水雷戦は過去のものになったからなぁ
やっぱミサイル装備だな

818:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-keOE [36.11.229.155])
20/06/19 19:31:38 V9cnMHwtM.net
上手いやつは相手の動きをよく見て仕掛けてるんだよなぁ

僕ここで魚雷流したーい。だから向かうのー
あ、見つかっちゃったーでも煙幕使いたくなーい
あーくらったはいくそーぼくはわるくなーい

819:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f25-2CVc [182.167.59.166])
20/06/19 19:35:44 aYVY1QXW0.net
開幕見つかりそうで使えばその後フルヘルスで行動できるのに
こういうバカの駆逐引いたらマジで終わり
終盤まで煙幕気にするよりHP気にしろアホ

820:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-uCGy [36.11.224.90])
20/06/19 19:35:46 YpnL8S4xM.net
赤猿スプッさん!?

821:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0304-1px9 [58.0.137.249])
20/06/19 19:39:29 AIi9+YQX0.net
まーたアジアで勝てなくてNAに逃げた空母様が暴れてるのか

822:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9228-dxlu [157.65.158.62])
20/06/19 19:41:16 Hesb68XT0.net
開幕煙幕使ったらその後のCAP合戦で不利背負うし

823:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5643-TbJT [217.178.81.40])
20/06/19 19:43:57 g/19weAI0.net
>>792
おま環ならしょうがないか…。
同設定ASIAなら(RX5700の高)120FPS出てたから不思議に思ってたんだよ。

824:名も無き冒険者 (ワッチョイ bfaa-0+2i [60.112.20.213])
20/06/19 19:46:41 Eosw1G6Q0.net
>>803
赤猿駆逐の代わりにお前が駆逐乗ればいいだろ
まさかお前自身も赤猿駆逐なわけではないだろう

825:名も無き冒険者 (スプッッ Sd92-83PM [1.75.214.76])
20/06/19 19:47:29 YzA2UTy2d.net
ノリキン飛行機ビュンビュンで草いいよそれ空母らしさ増してていい感じ

826:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-uCGy [36.11.224.90])
20/06/19 19:47:38 YpnL8S4xM.net
ゴミ箱のゴミがなんか言ってて草

827:名も無き冒険者 (ワッチョイ deb2-1/Nl [119.243.165.158])
20/06/19 19:54:28 YvM4D41A0.net
このスレのガイジ率は異常

828:名も無き冒険者 (アウアウクー MM67-keOE [36.11.229.155])
20/06/19 19:55:16 V9cnMHwtM.net
開幕HP消費避けるために煙幕使ったらcapで不利になる…?

お前が使ってる煙幕活用法の数倍意味があるよ

829:名も無き冒険者
20/06/19 20:00:50.12 Hesb68XT0.net
そもそも開幕飛行機に攻撃されない立ち回りしてるから
開幕で攻撃されるって人は開始してからCAPに向けて全速航行してんの?

830:名も無き冒険者
20/06/19 20:02:50.32 LgPqJzk+0.net
別に最速で移動してなくても、先頭切ってれば探知持ちにピコピコされて艦載機が飛んでくるんじゃないの?

831:名も無き冒険者
20/06/19 20:04:16.50 h66gHU1Z0.net
開始位置にもよるが真横にでも移動開始しない限りマトモなのならまず一回はターンして試みてくる筈だけどね

832:名も無き冒険者
20/06/19 20:04:28.61 53RoqFptM.net
今朝加賀の艦載機をビスマルクで62機落とした
相手の戦績見たらコープすらしたことのない完全なる初陣でたまげたよ

833:名も無き冒険者
20/06/19 20:04:35.20 k3t5bYEwM.net
>>766
散布界も一緒やね 
豚顔いずもみたいな集弾上げはないんかな

834:名も無き冒険者
20/06/19 20:05:18.35 YvM4D41A0.net
開幕空母に見つかる奴の意見聞いてると味方巡洋艦の近くを微速でウロチョロして巡洋艦狙った艦載機についでに発見されてることが多い感じ

835:名も無き冒険者
20/06/19 20:08:48.81 CxM2Y7gy0.net
>>818
それはそれでいい気もするが、そこまでは防げんし
まさか巡洋が対空切ってたら大笑いだけどw

836:名も無き冒険者
20/06/19 20:15:11.28 YzA2UTy2d.net
運だよ運それて見つかることもあれば見つからないこともある
猿でも対空艦に開幕から攻撃できるし
こっちでなにかできるかと言ったら何もない20分味方空母の盾になるだけの時間
クラン戦ならコミュニケーションとれるし全員T10だから対空の影響力0.1だったのが0.13くらい機能するけどランダムじゃまず無理だわな

837:名も無き冒険者
20/06/19 20:20:49.26 CxM2Y7gy0.net
>>820
ウースターのって開幕駆逐防空について行ったら
まっすぐ攻撃機に1/3ほど持ってかれた
何を言ってr・・・

838:名も無き冒険者
20/06/19 20:22:53.22 CR9RP4r10.net
いきなり巡洋艦を攻撃する空母もやばいな

839:名も無き冒険者
20/06/19 20:27:31.21 YzA2UTy2d.net
ウースターは対空弱いから仕方ないね

840:名も無き冒険者
20/06/19 20:28:31.29 TcM8mpro0.net
ウースター先排除しないと中盤飛行機溶け続けるし場合によっちゃアリ
HP減ってると味方も優先して狙ってくれるしな

841:名も無き冒険者
20/06/19 20:36:14.33 YzA2UTy2d.net
このゲームの外側からそんなこと言われてもね…でって言う

842:名も無き冒険者
20/06/19 20:39:12.19 wr5Fhp/K0.net
   //~    ~\:::::\ 負けるのはしょうがないけど視界とってよ
  . |  (・)   (・)   .:| ダメ出せなくてもいいよ スポットするだけだから

843:名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-+QgD [106.130.44.91])
20/06/19 20:43:28 gK9adX4Aa.net
赤猿おじさん…

844:名も無き冒険者
20/06/19 20:49:28.35 zgr7t912a.net
いきなりCA攻撃する空母ってダメ出るかもしれないけど
飛行機は死ぬしスポットは遅れるしでいいことないと思うが

845:名も無き冒険者
20/06/19 20:58:44.65 Eosw1G6Q0.net
>>828
与ダメだけ高くて赤い空母の典型例

846:名も無き冒険者
20/06/19 21:02:27.26 LTI32mAA0.net
巡洋で駆逐の防空随伴してると、駆逐に当てるのを諦めた暖色空母がよく巡洋狙ってくるきがするな
ベネチア乗ってるとそれ以外の空母も積極的にロケット食らわせて来るが

847:名も無き冒険者
20/06/19 21:14:30.05 6r/wTdJxd.net
>>813
開幕真横に移動しだす人ですか?

848:名も無き冒険者
20/06/19 21:17:55.20 LSkcglv50.net
堂々巡りの予感

849:名も無き冒険者
20/06/19 21:23:06.44 JgKGMzdd0.net
半速前進で艦載機見えるかどうかで決める、がベターな回答やな
決め打ち全速でcapいって煙幕張ってしまうのも博打の一つだけど、まあ博打ですわ

850:名も無き冒険者
20/06/19 21:24:37.51 Eosw1G6Q0.net
そもそも味方にどれだけ赤いのを引かないかの博打ゲーですしおすし

851:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf74-IXeA [60.38.94.69])
20/06/19 21:29:18 jdAsFP/60.net
序盤でCA攻撃する空母については
CAが修理班持ってるかどうかも評価が分かれるポイント
修理持ってない相手を殴るのなら、大いにアリ

852:名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ce-Yghi [153.186.226.42])
20/06/19 21:29:32 JgKGMzdd0.net
初動で自分をどう動かすかって話に敵味方ガチャ言われても困惑しかないで
自分の時々の調子は多少ガチャやなとは思うけどさ

853:名も無き冒険者
20/06/19 21:40:42.32 2gCBDABi0.net
今回の建造イベまともにやってる人おる?
無課金で進めてもよく来たなおでんを90%オフで買える権利をやろうで草生える。

854:名も無き冒険者 (ワッチョイ bfaa-0+2i [60.112.20.213])
20/06/19 21:50:14 Eosw1G6Q0.net
>>836
駆逐の初動も含めて、全てが赤猿の少ない方が勝つガチャゲー

855:名も無き冒険者
20/06/19 22:33:21.14 2r5Xq5Byd.net
だからハランダに乗れと

856:名も無き冒険者
20/06/19 22:33:49.07 TlmqTIija.net
tier8以下なら巡洋の攻撃優先度は戦艦よりだいぶ高い
特に尻向けて逃げようとしてるやつの進路を雷撃爆撃で妨害できれば味方の弾も刺さりやすくなる一石二鳥

857:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp27-Yghi [126.32.47.253])
20/06/19 23:03:52 WLm6IK9qp.net
建造イベ普通にいけるよな、今ディレクティブ2の6/7
累積潜在ダメのヤツはEU艦長ミッションで挑戦したときに地雷だって気付いてた
それ以外で進めれば余裕だろ

858:名も無き冒険者 (ワッチョイ deb2-1/Nl [119.243.165.158])
20/06/19 23:08:49 YvM4D41A0.net
建造イベ普通にプレイしてるだけで進むんだからやらない理由がないと思う

859:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9228-dxlu [157.65.158.62])
20/06/19 23:10:28 Hesb68XT0.net
一つの艦種ばかりプレイしてると進まないのは面倒

860:名も無き冒険者
20/06/19 23:50:20.25 9gTHtZiw0.net
wikiのコラボページ巡回してアズレンのストーリー見たけどこれR-type tactics2のグランゼーラと地球連合じゃん
通じる人いるのか知らんが

861:名も無き冒険者
20/06/19 23:52:55.40 TcM8mpro0.net
アズレンの作者は日本作品に影響受けてるからひょっとするかもな

862:名も無き冒険者
20/06/20 00:11:44.37 qCuAoSOx0.net
問題です
潜水艦戦…残存戦力
Aチーム:中身入り駆逐2隻
Bチーム:BOT戦艦2隻
どっちが勝ったでしょうか?

863:名も無き冒険者
20/06/20 00:17:46.28 aVTqrZhpM.net
>>766
散布界も一緒やね 
豚顔いずもみたいな集弾上げはないんかな

864:名も無き冒険者
20/06/20 00:34:38.35 vRoXIlaT0.net
次の音響周りの変化で絶対バグだらけになる

865:名も無き冒険者 (ワッチョイ 02e0-k6wC [133.175.38.190])
20/06/20 01:33:14 F2aktFMi0.net
>>686=赤猿

866:名も無き冒険者
20/06/20 01:55:59.10 G3qfLDU10.net
>>846
WG

867:名も無き冒険者
20/06/20 03:35:26.70 xLprxige0.net
枚数減って対空力が落ちる終盤の艦載機によるバケツリレーが厄介なのでせめて対空砲は修復できるようにしてほしいです…

868:名も無き冒険者
20/06/20 04:23:26.20 vRoXIlaT0.net
そんなお猿さんはcoopへ

869:名も無き冒険者
20/06/20 05:47:57.06 B3SB4G/Aa.net
>>741
中国人にはThank youすら通じんぞ
義務教育じゃないとそんなもんだ

870:名も無き冒険者
20/06/20 07:46:27.12 lDA3Oldt0.net
次アプデのサウンド近くの味方が被弾する度にぺちょんぺちょん鳴って気になる

871:名も無き冒険者
20/06/20 08:45:38.96 hbEOyPeI0.net
そろそろこのゲームまともになった?

872:名も無き冒険者
20/06/20 08:51:34.42 dZUzAWWIH.net
もう何がまともかわからん

873:名も無き冒険者
20/06/20 09:48:16.91 qCuAoSOx0.net
>>846の正解は
HP3万位ある戦艦に駆逐2隻(勝率47%、45%)が豆鉄砲で砲撃開始
→手痛い反撃を貰って慌てて煙幕
→2隻とも煙幕に入ってしまい戦艦を見失う
→隠蔽距離まで詰められて、煙幕から飛び出した所と煙幕が晴れた所で各個撃破
でBOT戦艦2隻の完勝でした。その間当てられた魚雷は1発のみ
もしかして彼らは隠蔽というシステムそのものを理解していない…?

874:名も無き冒険者
20/06/20 10:01:04.16 JAbbJ17v0.net
主砲大破・魚雷大破は時間掛かってもいいから復旧可能にしてほしいわ

875:名も無き冒険者
20/06/20 10:34:02.05 zYO9Jcfj0.net
ダルマになったフランス戦艦とか稀によく見る

876:名も無き冒険者
20/06/20 10:41:36.91 DsooJgGxM.net
ウォーハンマーイベント、どっちについた?
鷹も捨てがたい

877:名も無き冒険者
20/06/20 11:41:06.40 YhfVU0ned.net
前の鷹鮫みたいなイベ?

878:名も無き冒険者
20/06/20 12:32:56.43 lDA3Oldt0.net
かもめみかんトトVSネネ
はよ

879:名も無き冒険者
20/06/20 12:38:11.16 K8ruesTD0.net
かもめ、みかん、とと
奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ

880:名も無き冒険者
20/06/20 12:45:19.99 S+pruM69M.net
>>858
だね
戦艦で一門なくなるのは痛すぎるし魚雷大破した秋月ツリーも退屈すぎる

881:名も無き冒険者 (ワッチョイ d2db-Qykn [123.216.124.20])
20/06/20 12:48:13 7AwtWnRU0.net
単装砲で思い出したがどっかでハッシュハッシュクルーザーとかモニター艦実装してくれんかなぁ……

まぁ絶対コストに見合わないんだけどさ…

882:名も無き冒険者
20/06/20 13:09:25.06 ofK2IpHl0.net
もはや利根は「まだ?」すら言われなくなった

883:名も無き冒険者
20/06/20 13:47:10.89 b0CnIO5la.net
>>858
昔より壊れにくくなってる
前はカスッただけで大破とかダルマボイとかよく見かけたし
甘えんな

884:名も無き冒険者
20/06/20 13:50:07.21 DNrDIDn9M.net
敗戦国の雑魚艦なんて誰も欲しがらないからな

885:名も無き冒険者
20/06/20 13:52:06.57 vRoXIlaT0.net
大和型は世界ブランドなんだよなぁ
特定アジアは泥舟しかないんだから国に帰れ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1433日前に更新/210 KB
担当:undef