ケルベロスブレイド・ ..
[2ch|▼Menu]
504:名も無き冒険者
20/06/29 07:46:49.45 zM+WAcrN0.net
元々ハールもあの要塞に居たし、残党はもうエインヘリアル本隊にも戻れないだろうしね
確かに合流してそう
でもなんとなくジュモーは合流してなさそう

505:名も無き冒険者
20/06/29 09:55:36.37 ekqJjNXI0.net
ジュモーさんは「これから戦いにはついてこれそうもない」と判断されて
要塞に駐在させられそうな気もする

506:名も無き冒険者
20/06/29 10:19:42.87 3JUguB6ha.net
エターナル窓際

507:名も無き冒険者
20/06/29 10:26:48.12 zM+WAcrN0.net
戦闘タイプならそうなんだけど、ジュモーさん技術畑だからなあ
大阪城で研究し放題だったのは何気にいい職場だったんだろうな
各種族がいて研究対象にも事欠かないし、本隊から距離置かれても好きに研究に没頭できてたから

508:名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-tABK)
20/06/29 10:50:23 1kG2FUwxd.net
主流派から外れてるってわざわざ書かれてるし、要塞と大阪湾の方はダモクレス本隊寄りな気がする
ジュモーさんはそのまま実験体グループ引き連れて聖王女かまた別勢力に合流して好きに研究してそう

509:名も無き冒険者
20/06/29 17:46:02.00 KXD9v0eL0.net
ここまで生き残り続けると、いっそジュモーさんには最後まで生き残ってほしいわ

510:名も無き冒険者
20/06/30 01:51:33.93 AfFGeUyJ0.net
ジュモーさんの研究がケルベロスの役に立つことを信じて…
後は本体派の要塞と潜水艦のダモクレスを追撃してゲートを探す依頼が来るのでは

511:名も無き冒険者
20/06/30 08:28:41.59 Wi4xyLAf0.net
ゲート判明してないのはダモクレス、死神、ビルシャナだけだもんね
死神も死者の泉関連の時に自然にわかりそうだし
ビルシャナが一番最後になりそうなのが嫌だけど

512:名も無き冒険者
20/06/30 12:58:12.54 UXUXAJFu0.net
しかし、終盤に入って種族ごとに潰していく段階に入っても、サイハのリベレーター編みたいに閉塞感がないのはいいな

513:名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f63-lGdQ)
20/06/30 13:11:28 Wi4xyLAf0.net
消化試合感が全くないのがいいよね

ゲート潰したら大打撃だけど、本星は別に残ってるのも大きいのかもね
ユグドラシルなんてアスガルドと地続きだから、スルトもユグドラシル自身もまだ確実に出番あるし

514:名も無き冒険者
20/06/30 19:58:33.14 0n7B+zzWH.net
>>504
やはりダモクレス全体が来そうだな
ただの残党処理か、このままダモクレス編に突入かはわからないが

515:名も無き冒険者
20/06/30 20:06:14.34 MOndTNBq0.net
個人的にはダモクレス編突入に期待
要塞攻略や大規模戦闘での有能な指揮官や将軍達相手の戦略戦とか全体依頼楽しいし
ただひたすら個体として強いドラゴン戦も楽しかったが、軍で攻めてくるダモクレス戦はまた別の面白さがある

516:名も無き冒険者
20/06/30 20:18:32.75 nfdVenoZ0.net
流石にアズガルドゲート攻略戦が先じゃないかなー?
ダモクレスへのフラグ立てはあるにしろ、結局エインヘリアルの要塞奪還軍は丸々無傷で健在なわけだし、死神との同盟もあんま長々としてもなーっていう

517:名も無き冒険者
20/06/30 21:11:32.29 Wi4xyLAf0.net
>>509
これは同意
軍としてのダモクレスは手強くて一番真面目に侵略しに来てる感じある
指揮命令系統が確りしているんだよな

518:)
20/07/01 05:49:19 c/wUWuyK0.net
イグニス「よし、次はダモクレスだな」

519:名も無き冒険者
20/07/01 10:27:56.76 ZrzPqwbo0.net
メカイグニスとか絶対ダサいやつ

520:名も無き冒険者
20/07/01 11:29:42.55 NYLbNx3p0.net
イグニス対メカイグニス
イグニスVSメカイグニス
イグニスXメカイグニス
好きなのを選べ

521:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a63-up82)
20/07/01 14:48:37 UymGrSAA0.net
要塞ヤルンヴィドとビッグホエール討伐の全体はすぐに発生って言ってたから金曜日更新の時かな
戦争の後すぐに全体が来るのありがてえわ

522:名も無き冒険者
20/07/01 15:09:26.11 0SkaOrWo0.net
>>514
メカイグニスの逆襲はどうした

523:名も無き冒険者
20/07/01 18:26:06.77 7YwRQs0wM.net
メカメカしくグイングイン動く訳ですね

524:名も無き冒険者
20/07/01 18:40:36.55 WKxEJAgQ0.net
イグニス「 I'll be back!」

525:名も無き冒険者
20/07/02 16:12:15.77 C+XYxaSS0.net
要塞追撃戦きたな・・・!

526:名も無き冒険者
20/07/02 16:31:38.41 gjLPA4770.net
七夕に合わせて来ると思ってたけど今年は七夕の全体は無しかな?

527:名も無き冒険者
20/07/02 16:37:23.77 C+XYxaSS0.net
もうドリームイーターは大阪から逃げた残党くらいしか残ってないしね

528:名も無き冒険者
20/07/02 17:03:35.20 mUevIrdNd.net
ダモクレスゲート関連が進みそうだけど、最後のゲート攻略戦はビルシャナになりそうだな
死神はアズガルドゲート攻略で間違いなく進展するだろうし

529:名も無き冒険者
20/07/02 20:16:25.44 fVmvPSUG0.net
>>522
ビルシャナは今の路線のままだと全く盛り上がら無いのは確定だし、
いっそビルシャナとはデウスエクスですらない存在でゲートや母星すら無く、他生命体を乗っ取って変異させるウィルスでしたみたいなどんでん返しくらい欲しいかも

530:名も無き冒険者
20/07/02 20:41:12.77 vrl/BVWk0.net
それは通常のデウスエクスもおんなじなんだよなぁ
ただ動物はビルシャナにならんあたりよくわからん奴らではあるが

531:名も無き冒険者 (ワッチョイ a393-ERT+)
20/07/02 23:56:55 B4mpuDXe0.net
ディザスターキングが言ってたヴィローシャナ・ビハーラの戦いでビルシャナのゲートは既に破壊されてるは有りそう

532:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a63-up82)
20/07/03 00:33:50 VZznUmre0.net
それくらいやっててほしいわ
ラスボスが他にいるとしても、ゲート戦最後がビルシャナはなんか嫌だ

533:名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-xcEw)
20/07/03 20:15:42 VV3+41Y4a.net
全部埋まったか全体

534:名も無き冒険者
20/07/04 00:01:48.97 O1w6v7TA0.net
卓ごとの役割が最初から決まってるから、入るのに躊躇する必要ないもんね
この形式好き

535:名も無き冒険者
20/07/04 23:20:22.35 48G4b7to0.net
攻性植物の新タイプの依頼が来てるね
それとも従来の依頼にMSが独自のギミック入れただけかな?

536:名も無き冒険者
20/07/05 00:29:56.80 rHsBZvDU0.net
二種類出てるから新タイプのじゃないかな?
内容的には期間限定恒常タイプって感じだけれども

537:名も無き冒険者
20/07/06 19:41:47.58 nHKsq0rWH.net
今日水着来なかったな
コンテストはやるだろうけど、「運動会」は果たしてやるだろうかな?
去年と違いそろそろ〜 なんてのもTOPにない

538:名も無き冒険者
20/07/06 20:49:23.57 gm1MF/aN0.net
今の全体が出発しないと落ち着かないだろうから今週金曜日じゃないかな
運動会は来月9日か10日にやるんじゃないかと予想

539:名も無き冒険者
20/07/07 08:09:35.16 EasNC2Lf0.net
FLASH終了があるので来年はなくなるかもしれんが今年は期待
そんな中、また攻性植物の新タイプの依頼で今度はファンガスだ

540:名も無き冒険者
20/07/07 10:54:28.84 RztJ5r+10.net
ファンガスなんか独自ルール多くてあれだな

541:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2fbf-ERT+)
20/07/07 11:24:24 UhKX01uT0.net
縛りプレイみたいなもん
アレだと思うなら他の汎用依頼に行けばいい
個人的には後味を少しでも良くするための縛りは嫌いじゃない

542:名も無き冒険者 (アウアウウー Sacf-xcEw)
20/07/07 11:26:47 GlGVFPMOa.net
なお大抵は悪くなる模様

543:名も無き冒険者
20/07/07 11:42:47.94 WZMYArp50.net
まあ運動会くらいまでの期間汎用だろうし嫌ならスルーしておけばいいさ
この全体が終わったらブレイザブリクでの全体が待ってるわけだし

544:名も無き冒険者
20/07/07 14:42:21.24 XI/q3GuB0.net
来月は第六で戦争あるみたいだけど運営は大丈夫かいな
とか思ったけど今までも色々イベントが被ってたからいけるか

545:名も無き冒険者
20/07/08 01:20:05.65 add1oDmI0.net
運動会はオリンピックに絡めるつもりだったろうから練り直しかなあ

546:名も無き冒険者
20/07/08 16:47:01.12 oio3FhZ30.net
漂う藁半紙感
3周回ってすごいなこのセンス
俺の小学生の頃のチラシみたい

547:名も無き冒険者
20/07/08 17:22:45.60 N/Z9MNdka.net
どう見ても狙って作ってるからな

548:名も無き冒険者
20/07/08 18:36:59.18 qj1MkxLi0.net
お菓子引き換え券とかわくわくしたよ

549:名も無き冒険者
20/07/08 18:48:56.51 u4HeurmYH.net
東京かー、運動会は本当に最後っぽいな
リクエストしてこよう

550:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75b9-kYYI)
20/07/08 19:01:00 8KWFvOMN0.net
来年の運動会が存在しないってことは終了まであと一年前後確定か

551:名も無き冒険者
20/07/08 19:05:28.47 JFGh6dRB0.net
どこかに最後って書いてあるん?

552:名も無き冒険者
20/07/08 19:07:17.30 KSZ1kHZ6d.net
最後って見当たらないよな
最後だとしてもFLASHが終わるから同じ形式ではやれないってだけな気がする

553:名も無き冒険者
20/07/08 19:32:12.35 wCAGXLl+0.net
開催地を東京にしたのは最後がどうこうという理由じゃなくて
現実の東京オリンピックに合わせたかっただけだろう
合わせられなかったけど

554:名も無き冒険者
20/07/08 19:32:18.52 rYee2sPUd.net
時期的には確かにそろそろ終了告知来てもおかしくない感じだが、
それ前提で語られるとネガキャンかなんかかと思わざるを得ない
ちなみにミニゲームはわりと最初の方からhtml5になってると思う。
スマホで遊べるしな。

555:名も無き冒険者
20/07/08 19:34:43.14 SilLaBsn0.net
来年東京ってすると新コロナの時勢にあわせすぎてアレだしな
と言っても適当な代替地も無さそうだし

556:名も無き冒険者
20/07/08 19:36:11.78 JFGh6dRB0.net
ケルベロスなら病魔ひっぱりだして物理で倒してくれる
メタい話、最近戦争多いし運動会もいつも海外で多数のケルベロスが遠征してやってて
ケルベロス世界的に渡航費多くかかってたから
今年は世界経済の立て直し兼ねて、地元で節約してやって新装備作ろう、みたいな設定なんだろな

557:名も無き冒険者 (ワッチョイ 35f3-Bqa1)
20/07/08 19:46:02 6tC7oqFQ0.net
運動会のミニゲームはhtml5だから問題なく遊べるぞ
ちなみにFLASH終了の影響受けるのはダンジョン手動モードと、戦争&ミッション&闘技場のログ

558:名も無き冒険者
20/07/08 19:48:47.74 KSZ1kHZ6d.net
運動会には影響無かったのか全部同じだと思ってた
ログは別に無くてもいいけどダンジョン手動無くなるの惜しいな

559:名も無き冒険者
20/07/08 20:52:31.53 wCAGXLl+0.net
いや手動ダンジョンは無くなるんじゃなくてHTML5版を新たに用意するんだよ
そう言ってたしHTML5版のサンプル画像も披露してた

何年も前にね

560:名も無き冒険者
20/07/08 21:17:51.15 3cb5onuI0.net
お代官様
それで実装の方は…?

561:名も無き冒険者
20/07/08 21:21:28.69 LBnUm4iza.net
ダンジョンで何年も前に言って未実装といえば錠前もどうするんだろうな
今更


562:実装来ても使う場面ほぼないけど



563:名も無き冒険者
20/07/08 21:31:04.37 FnUuhQXv0.net
錠前はもう無理だろ
そもそもあれはどうやっても悪用する奴出てくるから、コンセプトそのものが不味かった
HTML版ダンジョン自体は、おそらく来年か再来年に発表有るだろうTW7のテスト的な意味でもありそうだが、
闘技場やら共々全面的にシステム弄りだすと一昨年末のバグ祭り再びになりそうで怖い……

564:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4525-mXGD)
20/07/09 00:47:40 9SXtO84K0.net
何が有ったのかは知らんけど、HTML5発表した頃から比べて明らかに富のシステム開発力落ちてるからなぁ
第六もUI酷いし初期バグ祭りだったし、新しいシステムだからとか言うレベルじゃない

565:名も無き冒険者 (ワッチョイ 05aa-Soq4)
20/07/09 01:48:59 IHAJmPn70.net
富のっていうかインフィニットループのでは
自社開発してないよね

566:名も無き冒険者
20/07/09 06:50:13.09 ZmlLt3MH0.net
今日全体出発
また木曜出発のエインヘリアル戦が来るか、返却まで動かないか

567:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2363-ZBJp)
20/07/09 08:15:25 ZW7t0lrE0.net
東京の憂いを絶ってから運動会になるだろうから、それまでにエインヘリアル戦を必ずどこかで挟むとは思う
ただ来週の返却時でもまだ間に合うのでやっぱりその時じゃないかね

568:名も無き冒険者
20/07/09 22:46:25.58 ZLoVx4eD0.net
エインヘリアル、病魔の順で全体かな

569:名も無き冒険者
20/07/09 22:55:51.50 9lQsrNYMd.net
病魔は勢力では無くないか……?

570:名も無き冒険者
20/07/09 23:28:33.55 VMVuY8Yk0.net
病魔は撲滅しとくみたいな事が運動会のチラシに書いてあるけど
流石にコロナはネタにしないよな

571:名も無き冒険者
20/07/09 23:30:09.00 ZW7t0lrE0.net
コロナRPとかいらないから全力で遊んでくれってメッセージだと思う

572:名も無き冒険者
20/07/10 00:16:35.55 F48u0paT0.net
病魔宿敵を消費する機会も全然来ないし、一斉病魔根絶で準備万端にしようぜ!みたいなのがある可能性はあるかもしれない

573:名も無き冒険者 (ワッチョイ c3c9-Fl9a)
20/07/10 01:47:24 HxlSzEFH0.net
正直今はコロナよりも洪水の方が
九州どころか中部まで危ないんだが

574:名も無き冒険者
20/07/10 04:41:43.40 cn3JR1ez0.net
一応現実とリンクして進行してるのに(まあ異世界みたいなもんだが)今のご時世で東京に人集めるイベントなんてやったら
大丈夫か? って野暮な事言う奴が出るのは見えてるからな
病魔は撲滅しました!この話終わり!って宣言はしとくに越したことはない

575:名も無き冒険者
20/07/10 09:46:27.23 FR/93Pqv0.net
『東京』で『人が大勢集まる』『大規模イベント』となると、どうしてもコロナの話題は避けられないから、「なんとかしました! だから気にしないでね!」って言っておくだけでも違うよな
それでもコロナコロナ言うやつは放っておけばいい
というか、リアルの話題に合わせるならコロナじゃなくてオリンピックにしたかっただろうし、ツイッターでもそんな感じのこと言ってた
リアルタイムで命のやり取りが起きている災害にゲーム内で言及したらどんな形でも不謹慎極まりないからやらないだろうし、コロナ便乗の病魔対応も不謹慎と取られる可能性があるんだよな……

576:名も無き冒険者
20/07/10 10:04:13.58 uz5P5NQIa.net
まあ病魔潰しは南米のときもやっとるし

577:名も無き冒険者
20/07/10 13:04:34.63 HxlSzEFH0.net
南米は時事ネタじゃなかったし
つまるところ身近な事件過ぎるとうるさ型の責任も取らないクレーマーが大量に沸くかイヤねって奴

578:名も無き冒険者
20/07/10 15:55:54.82 lHShWEUYK.net
5月にやったオンラインオフ会では
今病魔の話するとみんな例のアレ出してくるからしない
みたいなこと言ってた記憶がある

579:名も無き冒険者
20/07/10 16:27:08.45 WV/7iIvt0.net
言ってた

580:名も無き冒険者
20/07/10 18:58:49.88 XHnvtdc8H.net
今日全体来なかったんで次は今朝出発したのが返却後かな

581:名も無き冒険者
20/07/10 21:20:32.87 rmdq01w+0.net
シナリオガラッガラだな・・・

582:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2363-ZBJp)
20/07/10 21:32:39 FEnRhv1l0.net
全体と並行して更に汎用がどばっと一気に出たからね
あんなに同時に出たら流石に回しきれないよ

583:名も無き冒険者
20/07/10 23:10:34.92 IjUghEKL0.net
まあ去年の妖精やビルシャナ菩薩みたいなあからさまにハズレ依頼に比べたら、
今回の攻性植物はギミックも展開も悪くはないんだけどね
時期が悪すぎた……

584:名も無き冒険者
20/07/10 23:47:15.25 DZRR5ZhO0.net
ビルシャナ菩薩はびっくりするほど盛り上がらなかったな……

585:名も無き冒険者
20/07/10 23:56:38.51 F48u0paT0.net
シリアスビルシャナならシリアス側に舵取ればまだ需要もありそうなのに、なんでかシリアスな奴らにもギャグっぽい要素を絡めてくるからな

586:名も無き冒険者
20/07/11 01:06:13.90 5RNxHYMg0.net
そもそも全体依頼でここまでの数の依頼が並んでる事自体久々じゃね?

587:名も無き冒険者
20/07/13 17:05:54.11 UMLdtHoed.net
運動会まで全体はなさそうな感じかしら

588:名も無き冒険者
20/07/13 17:08:31.87 nMYi+Owy0.net
恒例の運動会イベント全体シナリオがあるんでないの

589:名も無き冒険者
20/07/13 17:09:45.89 4T8lymr20.net
運動会を安心して行うために、ブレイザブリクに来るホーフンド軍との全体はまずあると思う
多分今週の全体返ってきた後
それを撃退して運動会楽しもうぜって感じになるはず

590:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2363-ZBJp)
20/07/13 17:32:38 4T8lymr20.net
って言ってたら
>東京焦土地帯のブレイザブリクの奪還みたいな、大きな動きをすぐに起こす危険性は高くなさそう。

即否定されてしまった
全体無さそうだね……

591:名も無き冒険者
20/07/13 17:45:56.20 nMYi+Owy0.net
それはむしろフラグではないかと

592:名も無き冒険者
20/07/13 19:02:07.87 AHjfLgV+H.net
エインヘリアルではなくそれこそダモクレス継続かもしれないし、
金曜まで楽しみに待とう
何もなくても泣かない

593:名も無き冒険者
20/07/14 11:16:57.83 aVMOTusO0.net
>>584
トップの台詞は、プレイヤーに予定を立てさせるメタ情報って意味合いが大きいので
裏目はまずない
もし裏目る時は「これフラグだよ!フラグ!みんなわかるよね、フラグだから!」ぐらい露骨にやる

594:名も無き冒険者
20/07/14 12:08:29.97 wKsScKlF0.net
ホーフンドが想像以上に腰抜けで、戦争時のFA警戒3師団割いたおかげで先遣隊で確認すらせずに本隊ごと一度撤退しちゃったって感じなんだろうか
向こうにしてみたら戦争発動できないチャンスなんだから来いよ

595:名も無き冒険者
20/07/14 12:49:09.30 JKQbZ/C6d.net
元々は攻性植物との連携だって想定してなかっただろうしな

596:名も無き冒険者 (JP 0H99-6PjY)
20/07/14 19:35:58 nOIzJboZH.net
>>586
裏目の時は「絶対、もう何もないよね!」ぐらい言うからな

597:名も無き冒険者
20/07/15 00:10:12.35 IGZw7T5g0.net
エインヘリアルは今攻性植物を併合してるんじゃね

598:名も無き冒険者
20/07/15 00:14:20.83 Fo+0qQ+J0.net
残霊生産する不死身のスルトに絶対無敵のミドガルズオルム、ユグドラシル本体をゲート防衛に戦力割いた状態で攻め落とせるか?って気はする
攻性植物はエインヘリアルに寄生して、戦力削りながら増やせるし

599:名も無き冒険者 (ワッチョイ da63-DTuL)
20/07/15 01:16:25 ut9ojljC0.net
攻性植物は補給線を断たれた形でむしろ特攻を警戒するために、エインヘリアルは境界の防衛強化してるかもね
今までは攻性植物はユグドラシルゲートから地球に戦力を向けてたけど、これからはエインヘリアルゲート奪取一本に戦力を注ぐことになるわけで

どっちの陣営もローカストのように切羽詰ってはいないだろうけど、長期的にはゲート失ったユグドラシルが枯れるのをエインヘリアルは待てばいいわけだし

600:名も無き冒険者
20/07/15 18:58:18.52 SQUjZqeSH.net
昨日から全体依頼を出さないMS以外のシナリオが増えてないから
返却と同時に全体依頼がありそうだ

601:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa39-jbRE)
20/07/16 00:43:47 LM9kekYBa.net
依頼出すぎて後始末すら流れそうだな
完全にキャパオーバーだ

602:名も無き冒険者
20/07/16 01:53:24.44 FxL1jjvK0.net
ニアカンスト含めて143人、これだとまだ上限開放はないか

603:名も無き冒険者
20/07/16 01:58:08.08 XQOh9m920.net
キャパオーバーの意味を間違えてない?

604:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d48-hHzd)
20/07/16 10:23:44 RhNTGopv0.net
>>596
昨日のニュースで「このペースで感染者が増え続けると病院がキャパオーバーになる可能性が高い」とか専門家がコメントしてた
そこで単語覚えたから使ってみたかったんじゃないかな?

605:名も無き冒険者
20/07/16 10:56:26.60 l2hrupCzd.net
文盲すぎるだろ
PLが処理できる依頼量のキャパシティオーバーと普通に解釈できたけど

606:名も無き冒険者
20/07/16 11:12:20.11 BLRjTmv70.net
仕事量に対してアクティブが少ないだからキャパオーバーでいいでしょ

607:名も無き冒険者
20/07/16 13:50:44.39 6As1HZ7X0.net
依頼よりもアクティブの方が多いのなら(依頼の)キャパオーバーだけど、その逆はキャパオーバーじゃないでしょ
>>598が言ってるみたいPL側のキャパという意味だとしてもおかしい
PLの処理能力が追いつかなくて過疎ってる訳じゃないんだから

608:名も無き冒険者
20/07/16 14:08:38.94 q05dtNc20.net
キャパオーバーは「仕事(依頼)の量に対して労力(プレイヤー人数)が少ない」だから合ってるよ
まあプレイヤーにとって依頼は仕事じゃないから違和感強いけど
逆に「仕事(プレイヤーの需要)に対して労力(マスターの依頼数)が少ない」のも
キャパオーバーと呼べなくはないけど、見えない需要を仕事として扱うのもやっぱり違和感強いかな
てか供給過多と需要過多で良いでしょ

609:名も無き冒険者
20/07/16 14:40:44.62 Y4ihIEmo0.net
一つ一つの単語の意味に拘って文脈とかニュアンスを読み取れない人って大変やな

610:名も無き冒険者
20/07/16 20:09:28.64 377PDLlM0.net
水着に星が流れたから依頼に星が行かないのかもしれない

611:名も無き冒険者 (ワッチョイ da63-DTuL)
20/07/17 07:38:00 XPCkagRs0.net
今日はダモクレスの要塞&輸送艦追撃戦の結果日か……
武者震いがするのう!

612:名も無き冒険者
20/07/17 17:20:27.96 9eq9FPP10.net
追撃戦成功してよかった
お疲れ様
運動会前に一回は全体依頼欲しい所だけど、
直近の脅威がない以上病魔退治になりそう
コロコロでナナナとかそういうリアル災害コラボはしないだろうから、
無難そうなのは熱中症は実は病魔で退治とかになるのかな

613:名も無き冒険者
20/07/17 17:24:52.85 Z/la2nMRd.net
メリュジューヌとサウザントピラーもあるし、次の全体は運動会明けになりそうやな
新ダンジョンとかならあるかしらね?

614:名も無き冒険者 (ワッチョイ da63-DTuL)
20/07/17 17:27:10 XPCkagRs0.net
魔空回廊まで逃がさず要塞内で撃破か
完勝じゃないの、おつかれ

継続依頼なしはちょっと残念だな
来週一発全体欲しいな
ダンジョンなら大阪城跡かねえ

615:名も無き冒険者
20/07/17 17:35:49.12 bXWYKLCc0.net
ビルシャナ「全体が欲しいって?しょうがないなー」

616:名も無き冒険者
20/07/17 17:40:13.65 oCFto8Xsr.net
>>606
メリジューヌも新武器付きだろうから、運動会後にサウザンドピラーと合わせて実装かな
流石にこれが最後の種族になりそう

617:名も無き冒険者
20/07/18 10:19:28.66 YcYgQjVD0.net
なんか全体的に重い気がする
おま環かな

618:名も無き冒険者
20/07/18 10:40:20.99 4+GRDPuQ0.net
第六の水着コンテストの影響

619:名も無き冒険者
20/07/18 11:20:10.06 U+F+0b9za.net
今日1日こんな感じか

620:名も無き冒険者
20/07/18 12:20:53.61 QEa1LbJq0.net
>>610
やはりか
ダンジョン周回で505連発するわ
自分のネット環境が悪いのかと思ってルーター再起動させたりしてたが改善せず、TWだけ重い事に気付いた

621:名も無き冒険者
20/07/18 12:26:49.41 BY066eGE0.net
重すぎて何もできねえ

622:名も無き冒険者
20/07/18 13:08:27.65 YcYgQjVD0.net
メイン画面の更新すらできん
水着って向こうそんな負荷かかるなにかをやってんのか

623:名も無き冒険者
20/07/18 13:14:52.62 4+GRDPuQ0.net
twitterトレンドに載った

624:名も無き冒険者
20/07/18 13:29:14.21 7IfF4dBta.net
あー第六絡みなのか。
ちょくちょくページが落ちるんで最初は自分の回線疑ってたけど、落ちるの富だけだったんだよな
納得。今日は寝てよう。

625:名も無き冒険者
20/07/18 13:32:14.26 YcYgQjVD0.net
>>616
こっちと同じような投票を想定外の大人数でやって負荷かかってる感じなのかな?
継続全体依頼なくてよかった
あったらブチ切れてたかもしれん

626:名も無き冒険者
20/07/18 13:33:32.06 gYCjvtqe0.net
ログインしてなきゃ投票なんてできないから、単に閲覧者が増えすぎたせいだと思うぞ

627:名も無き冒険者
20/07/18 13:39:12.30 uPvjdxuOa.net
まーた第六の巻き添えかよ...

628:名も無き冒険者
20/07/18 13:51:47.89 BY066eGE0.net
ここまで酷いと水着の票稼ぐ為の過剰アクセスするような何かを疑う

629:名も無き冒険者
20/07/18 15:29:33.41 rpdsTHe50.net
明日にまで跨ったら再送願うMSさんもいそう

630:名も無き冒険者
20/07/18 15:51:45.09 ZQwOZsfx0.net
サイハから第六までが激重
エンブレ以前は影響なし

631:名も無き冒険者
20/07/18 16:22:12.66 4+GRDPuQ0.net
>>623
そりゃサーバ違うからな

632:名も無き冒険者
20/07/19 06:27:50.11 8QYCAmwq0.net
ケルブレの戦争で重くなったことなんてあったかのう……?(´・ω・`)

633:名も無き冒険者
20/07/19 08:43:37.46 /Y0vNOQo0.net
戦争は何度もページを切り替えたり、更新とかしないじゃろ

634:名も無き冒険者
20/07/19 21:43:37.46 usDKZbZsa.net
今日は第六の水着コンテストだったから、
次のトップ更新は火曜日かな

635:名も無き冒険者
20/07/20 17:45:14.74 Jpyaa0T80.net
更新はあったが……運動会まで全体無さそう

636:名も無き冒険者
20/07/23 15:05:06.29 Eb3anRA5d.net
依頼数的にはなんか全体がありそうな気配があるけど
単に入りが悪くてシナリオの提出が減ってるだけかしら

637:名も無き冒険者
20/07/23 21:04:46.71 qGgtDzZr0.net
上限解放されるか全体でも出ないと入りは悪いだろうな

638:名も無き冒険者
20/07/24 09:37:37.79 ndvDC/hN0.net
今日全体来ると運動会前に返却だから来るなら今日しかない
逆に今日来ないなら全体イベシナを除いて運動会まで確実に全体は無い

639:名も無き冒険者
20/07/25 00:03:37.24 Ek2JHmWz0.net
よし、運動会まで何もないな

640:名も無き冒険者
20/07/25 12:44:30.36 QltaNFJ70.net
せいぜい毎年の運動会イベシナ(2日出発)だけっぽいな

641:名も無き冒険者
20/07/27 18:01:05.97 zsnEcbre0.net
やっぱりイベシナだったね
まあ防衛施設築いてからエインヘリアル軍を迎え撃つって形も面白そうだ
全体は盆明け以降だ


642:ね



643:名も無き冒険者
20/08/07 23:07:36.25 jWUerhTt0.net
新規依頼がほぼゼロな感じだけど、運動会終了と同時に全体告知なんかね

644:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1363-STb1)
20/08/08 01:10:50 12eYtlVj0.net
お盆だからなあ
決戦装備での防衛戦のお披露目として運動会の次の週くらいじゃない

ケルブレは全体依頼が止まると一気に停滞感でちゃうな

645:名も無き冒険者
20/08/08 08:13:52.16 ssOm850A0.net
ほぼゼロどころかイベシナ除いて2つもあるじゃん
全盛期ならともかく最近はこんなもんだぞ

646:名も無き冒険者
20/08/08 11:10:06.32 MchsLDjt0.net
今はカンスト解除直後だから満員も多いしな

647:名も無き冒険者 (ワッチョイ a1f3-Ea0s)
20/08/08 14:38:03 Bx2z6Yh+0.net
新種族と新武器2つ?、東京防衛設備に『新型決戦装備』で
一通りケルベロスの追加や強化は終わりなんかなー

648:名も無き冒険者
20/08/08 14:52:01.84 mO4f6Rp2a.net
最後に何かちょっと特別な感じのジョブが一つ来そうな気もするが……
というか追加ジョブが失伝の一度だけって、同じ現代物の銀雨やサイハと比べるとわりと異例だよな
発見の経緯も敵を倒して解放されたとかじゃなかったはずだし

649:名も無き冒険者
20/08/10 11:01:58.96 LvtxieiS0.net
途中で固まるのはどうにかならんのか

650:名も無き冒険者
20/08/10 15:00:49.27 9WO+L4Mh0.net
こう改めてみると大分人減ったな

651:名も無き冒険者
20/08/10 15:04:12.18 jFl+VCBur.net
>>642
8月半ばの祝日に昼間から参加できる社会人の方が少ないよ…
特に今年はコロナ禍でどこも大変だし時期が悪すぎる

652:名も無き冒険者
20/08/10 17:13:59.50 mcUQ/2nj0.net
それじゃあ夜の援軍を待って全戦場制圧しよう

653:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1363-STb1)
20/08/10 18:07:33 9/vECv/00.net
待たずにもう次で終わりそうだ

654:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bee-2X+j)
20/08/10 18:07:36 7KyXoEia0.net
あれ……そうか、なんでこんな日にって思ってたけど今日は祝日だったのか……
気付かずにずっと仕事してたわ……

655:名も無き冒険者
20/08/10 18:30:37.28 yDxgdANl0.net
まあ参加者少なくなる前提であからさまに必要戦力減ってたから楽勝だったな
そして最後に残ったのは案の定、一番時間掛かって飽きやすいジャンパーなのもお約束w

656:名も無き冒険者
20/08/10 19:02:17.95 TGA0Aw/Ja.net
今回は○×が掛かる時間エグかったな

657:名も無き冒険者
20/08/10 19:15:03.51 9/vECv/00.net
時間短縮のすべがないもんな
でも問題は面白かったわ

658:名も無き冒険者
20/08/10 19:23:39.73 uTaSD7F10.net
ザイフリートがゲシュタルトグレイブを盗み出したとか忘れてた
てか知らんかった

659:名も無き冒険者
20/08/10 19:41:30.48 9/vECv/00.net
王子がシャイターンと戦ってた時の槍ってゲシュタルトグレイブなのかね

660:名も無き冒険者
20/08/10 19:53:10.97 EGs17VJh0.net
依頼のために旅団パワー溜めなきゃなんない&溜めてないと依頼に行きにくくなるの超めんどくせぇ!
パワーアップはワクワクするけど正直旅団パワーだけは勘弁してほしい

661:名も無き冒険者
20/08/10 19:57:49.12 VxFJeBNi0.net
メリュジーヌ、特に挨拶もなしかー。ちょっとさみしいな

662:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa55-cZ6z)
20/08/10 20:00:15 TGA0Aw/Ja.net
キャスターの価値が一気に上がったな

663:名も無き冒険者
20/08/10 20:05:02.48 9/vECv/00.net
やべえ、頭の処理がおっつかねえw

664:名も無き冒険者
20/08/10 20:05:45.05 +iOEYervd.net
これ下手するとポジション調整拒否とか面倒くさい事にならんか?
戦争で使ってないポジションなんて回収してないぞ

665:名も無き冒険者
20/08/10 20:11:49.32 9WO+L4Mh0.net
依頼だと状況や面子次第でどのポジションもやる可能性あるのにこれは
いっそ旅団パワー統合してくれよ6種類全部毎日なんてやってられないわ

666:名も無き冒険者
20/08/10 20:13:51.37 9/vECv/00.net
確かに戦争で行くときのポジションしか旅団パワーためてないわ
クラッシャー威力2倍*旅団パワー前提にした敵300体とか無茶苦茶すぎるなり

667:名も無き冒険者
20/08/10 20:22:55.33 yDxgdANl0.net
>>656
依頼でどこまで数値反映されるかだな
厳密に旅団パワーの補正まで計算された場合、闘技場やリアイベみたいにレベル10差あると戦力差ありすぎて足引っ張る危険性が高く、
20レベル差あるとメディック専業でもなきゃ戦力外だし
さすがに依頼でそこまであからさまな格差つけんとは思うが

668:名も無き冒険者
20/08/10 20:26:24.74 uTaSD7F10.net
クラッシャーが強すぎないか
飛行中同じ特典があるって事は近攻撃が届かないんだよね?

669:名も無き冒険者
20/08/10 20:27:25.37 9/vECv/00.net
>>660
そうなる……というか、それくらいの敵の近攻撃が飛んでくるってことだろう

670:名も無き冒険者
20/08/10 20:34:53.50 jcaAIy+Hr.net
一部のポジション効果があからさまに種族特徴と被ってるのも気になるかな
そして運動会、夜だけでも参加しようと思ってたのに早々に打ちきりかよ…
スマホからだとジャンパーとか処理落ちしてまともにプレイ出来んのに
祝日開催でこれはクソ過ぎだわ

671:名も無き冒険者
20/08/10 20:35:05.70 9WO+L4Mh0.net
他のポジションのは使いどころ限定的なのにクラッシャーだけ全戦闘で恩恵が大きいな

672:名も無き冒険者
20/08/10 20:42:20.25 EGs17VJh0.net
TW1:ドラゴンウォリアー、依頼のヌルゲー化を招き大分プレイヤーが減った
TW2:リベレイション、使用コストめっちゃ増えるので純粋なパワーアップって感じではない
TW3:システムが違うので、レベルアップがパワーアップイベントだった感じ
TW4:ない
TW5:今回
過去作振り返ると、みんなが納得行くパワーアップイベントってあんまり無いのな……

673:名も無き冒険者
20/08/10 20:47:50.58 YUe6Guhp0.net
メリュジーヌすごいな
翼飛行と隣人力のハイブリッドだ

674:名も無き冒険者
20/08/10 21:03:29.52 g6q3XFe60.net
>>664
パワーアップと少し違うかもしれんがTW3はジョブアビ創造があった
殆どが自分キュアとプラスワン祭りで不足を補う形になったから純粋に強化を望む人には不満が出てたと思う

675:名も無き冒険者
20/08/10 21:06:02.07 yDxgdANl0.net
>>664
TW4は一応サイキックリベレイターというPC側から戦争しかける兵器と、
最終盤で敵からサイキックハーツの力譲り受けて常時戦争用のパワーが最大値固定になるパワーアップはあった
特に前者のは導入された経緯やその顛末のせいで納得どころかブーイングの嵐だったが……

676:名も無き冒険者
20/08/10 21:37:07.09 XE3KpKbn0.net
自キャラをある程度どのポジションでも動けるようにしてるんだが
これからは毎日6回旅団で発言か鍛錬するのも必要になってくるのかー…
ところでこれ、サーヴァントにも適用されるのかね?
>>667
旅団パワーが最大値固定はうらやましいなー
発言する場所を気にせずに遊べるしパワーアップならこっちのが欲しかったかも

677:名も無き冒険者
20/08/10 21:41:06.85 9WO+L4Mh0.net
旅団パワー制度自体正直いらんよな
あるにしても運命点みた


678:ュいくつかストックできて都度消費するみたいな感じでいい 1日1ずつで100貯めて定期的にリセットされてしかもそれが6種類とか労力半端じゃないんだよ



679:名も無き冒険者
20/08/10 22:14:21.02 TCCoOd2/0.net
>>667
ガチヘイトと友好派が真っ二つに割れた相手が
死と引き換えに渡してきた力だからな…
ちなみに戦争前の投票からの流れもあってPLレベルでゲーム内外で荒れた
ヘイト派向けには奪った力、友好派には譲り受けたと運営は説明してたが

680:名も無き冒険者
20/08/10 22:24:01.46 mcUQ/2nj0.net
>>668
地獄の一か月戦争の最後の決戦を完全勝利に導いた最後の切り札だったな<旅団パワー常に最大
全世界決戦体制の効果が途切れなくなのと勝利一回ごとに減らせる敵戦力が最低三倍の150になるのだけだったら危なかった
一日で増やせる旅団パワーを増やせばもっと戦争出来るのでは

681:名も無き冒険者
20/08/10 22:40:12.64 9/vECv/00.net
こっちは戦争のパワーを依頼で使えるようにしたから、戦争はこの先あまり起こらなくなりそう
人が減った時の影響をTW4で学習して、終盤を依頼メインにシフトするための布石じゃないかね

682:名も無き冒険者
20/08/10 23:03:31.10 druAwc7A0.net
Flashも今年で終わるしな
ゲート戦も依頼でやるかも。
ドリームイーターの時も選択肢だけはあったんだっけ

683:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b25-KqdE)
20/08/11 00:32:31 1lZpVHZE0.net
あとは奇襲で減らせる数値が下駄履かせたようなおかしい数字になったり、奇襲で戦争エリア制圧できるようになったな

684:名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp5d-/Jt2)
20/08/11 00:58:17 CaaAX8+ap.net
なるほどな
前作での戦争に無理が生じたのを踏まえて依頼メインにシフトするんなら話は分かるわ
戦争の回数自体が減るなら旅団パワーリセットも回数減るわけで、一度タメさえすれば問題ないんじゃね

685:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa55-A8Ru)
20/08/11 01:03:39 nvSwURVxa.net
久々に復帰しようと思ったら面白いことになってるね
旅団パワーが貯まるまでが長いけど…

686:名も無き冒険者
20/08/11 07:55:14.05 Ba3uZyvP0.net
>>662
最高8ターンのイベントが6ターンで終了したのを「早々」と言う感覚が理解できない
モンスタークレーマーさんですか?

687:名も無き冒険者
20/08/11 09:19:24.36 NMLWSZ9S0.net
新武器の性能はどんなもんじゃろう
両方とも遠列が主体なのは、これから対物量戦が多くなることの示唆なのかな

688:名も無き冒険者
20/08/11 13:22:06.27 1lZpVHZE0.net
ヘリオンデバイスお試し依頼群のユグドラシルウォーの残党、居ないのはドリームイーターと聖王女外の攻性植物?

689:名も無き冒険者
20/08/11 13:55:19.99 0rXSBn/A0.net
いっそ、旅団パワーは週末辺りで全部MAXにしてほしい
それなら俺即復帰して依頼入りまくるわ

690:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5903-cZ6z)
20/08/11 16:02:18 oU2NOqfn0.net
やっぱりドラゴンは人気だな

691:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-eZha)
20/08/11 16:03:50 TXd25lfSd.net
他のも早々と予約埋まったとこと未だにあと8人のとこと人気の差がわかりやすい

692:名も無き冒険者
20/08/11 19:00:19.37 CiZu+JG2a.net
目立てるのはドラゴンの方だししゃあない

693:名も無き冒険者
20/08/11 19:05:45.89 0ltbwvkE0.net
死神門は単なる供給過多もあると思う

694:名も無き冒険者
20/08/11 19:39:03.08 1lZpVHZE0.net
最終的に40だか依頼出るのは確定してるからなー、後に繋がる展開を狙うにしろまだ優先して入らなくてもいいかなーって人は多い気がする

695:名も無き冒険者
20/08/11 20:08


696::04.36 ID:Ba3uZyvP0.net



697:名も無き冒険者
20/08/11 23:38:33.06 FLL8rPiLa.net
出発日同じか近い依頼が一辺に出すぎたのもあるかと
出発日ばらけてたらもう少し埋まったんじゃないかっていう依頼がいくつかある

698:名も無き冒険者
20/08/12 10:06:09.59 wt6ZNLYo0.net
重傷でないかぎり死なない・重傷になっても能力減らない
だから梯子どんどんしてねってことなんだろうけど
出発近すぎて純粋にPLの操作キャパをオーバーするわ

699:名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-FW2r)
20/08/12 12:34:31 Ify7nXOFa.net
加えて戦闘不能は2時間、
重傷も短時間(戦争で1ターンで重傷もらって
8ターンまで治らない場合でも10時間足らず)
で完治なのを考えるとキャラクターとしての梯子はもうノーリスクだな。
せいぜい暴走しそうな時くらい?

700:名も無き冒険者
20/08/12 13:06:47.83 GQddZZPp0.net
それでも死ぬ可能性はあるから無茶するなって話だけどな
ただ、重傷にならないなら梯子は問題ないと思う

701:名も無き冒険者
20/08/12 14:14:26.82 yq6i3CfT0.net
>>679
ドリームイーターもきたね。
攻性植物は

702:名も無き冒険者
20/08/12 14:15:53.38 yq6i3CfT0.net
途中で送られた。
攻性植物はこの前ファンガスがいたし、
いち早くファンガスロードとの決戦があるかも

703:名も無き冒険者
20/08/12 15:47:44.98 Ke8ZttiQa.net
ビルシャナ攻性植物とかいう悪夢のマリアージュ

704:名も無き冒険者
20/08/13 16:38:56.53 4dEGkQir0.net
ヘリオンデバイスの登場で、終盤感が一気に増したね
ドラゴンも本星から到着し始めてるし
エインヘリアルゲートを潰した辺りで後一年宣言が来るのかね

705:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0261-FW2r)
20/08/13 17:20:38 qstDC88D0.net
正式なあと一年宣言は年末年始だろうけど、
今は最終決戦まであと一年って感じだなー

706:名も無き冒険者
20/08/13 17:35:05.04 x/mRzCqqr.net
この展開とタイミングなら後一年来ても順当ではあるね
前作終盤は雑な引き延ばしの末に打ち切り最終回みたいな酷いオチだったが、
ケルブレは最後までしっかり完走してくれそうで最終決戦にも期待

707:名も無き冒険者
20/08/13 19:01:33.49 tqulRb4q0.net
前作はあまりに雑な展開だから吟遊が際立ったんだな...
今回はもう少し丁寧な畳み方を頼む、ピラーとか聖王女とか

708:名も無き冒険者
20/08/14 09:17:06.07 ngIW1IM10.net
何故シナリオが多くてダブついてる日にさらに増やすのか・・・

709:名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-++7W)
20/08/14 21:11:29 n02q3KJba.net
16日と17日出発のシナリオ多すぎでしょ

710:名も無き冒険者
20/08/14 21:33:55.46 J3HCHxUG0.net
まあちょうどお盆休みが終わるタイミングだしね

711:名も無き冒険者
20/08/15 22:56:23.02 EneSHLMw0.net
>>664
TW1は全然違うだろ
まず死人出まくったタイミングで銀雨スタートで過疎り、アビリティ大覚醒でパッシブアビが火力アップで無ければ人に非ずとなったからトドメになった
ドラゴンウォリアーは正直どうでもいい

712:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1b0-Vquy)
20/08/26 05:23:04 n0i6CjNS0.net
予想はしてたけど、ヘリオンデバイスはプレイングが面倒くさくなるだけで
面白いシステムではないな
こんなんなら、クラッシャーは与えるダメージ2.5倍、とか数字いじるだけの方がナンボかマシだわ

713:名も無き冒険者
20/08/26 06:56:08.08 4q22/P1jr.net
>>702
そうか?
ステータス強化はそもそも依頼ではレベルやアクセサリーすら反映されてるか怪しいのがあるが、
デバイスの特殊能力をどう使うかで相談所でも旅団の雑談でも結構盛り上がってるが
少なくとも糞の極


714:みだったドラゴンウォーリアよりは全然ありだわ



715:名も無き冒険者
20/08/26 07:01:11.01 1AIUHtsm0.net
プレイングの文字数はかなり食うな

716:名も無き冒険者
20/08/26 07:06:54.13 AUZUBrWwp.net
キャスター()だったのをテコ入れしたいんだろうなって意図が強いから数値いじるだけじゃね……

717:名も無き冒険者 (ワッチョイ 79aa-9IBu)
20/08/26 09:27:29 +sgKrP2l0.net
旅団パワー稼いでないと数値上はただの荷物になるのかなりダルいんだが…
これならドラゴンウォリアーのほうがマシだわ

718:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0263-u5JS)
20/08/26 09:53:23 +OH+rN6U0.net
戦争がほぼ無くなる分リセット頻度は少なくなるから、一回稼いでしまえばええんよ

719:名も無き冒険者 (ワッチョイ 79aa-Mt4l)
20/08/26 09:55:46 cI+Y9k370.net
>>706
そうか?
旅団パワーなんか飾りで各ガジェットの特殊機能こそが肝のような気がするけど

720:名も無き冒険者
20/08/26 09:56:08.50 VhKpvpeh0.net
旅団パワー集めるのが億劫に感じたのなら、それは老化なのです……
ってTOPの子が言ってたぞ。ドラゴンウォリアー知ってるってことはそういうことだぞ!
やっぱつれぇわ

721:名も無き冒険者
20/08/26 09:57:47.92 k+8LZ8Hj0.net
>>706
今作は旅団パワーとレベル上げてないと、戦争でも前作までと違い敵雑魚のステ高いせいでお荷物に成り下がるしその辺は仕方ないて

722:名も無き冒険者
20/08/26 19:24:26.62 0wutC/sO0.net
1つ集めときゃ良い戦争と、自分が就く可能性のあるポジション全部集める必要があるヘリオンデバイスじゃ全然手間が違うだろ
まあ旅団パワーがクソだるいだけで他は良いと思うけど

723:名も無き冒険者
20/08/27 05:03:46.76 Jc/jbxiF0.net
まあ、「旅団パワー集めない奴は依頼くんな!」とか誰かが言い出さないならいいわ

724:名も無き冒険者
20/08/27 10:57:35.61 ZgSKOgbLa.net
あと、「旅団パワーたまってないクソ雑魚ナメクジPL1は何の役にも立ちませんでした」とか書くMSがいなければな

725:名も無き冒険者
20/08/28 07:49:16.73 EWxF88idH.net
旅団パワーは他PLからは見えないから下手な突っつき方する奴がでなければ表面上は問題が起きないのが救いだな
パワー集めのためだけに発言するのはやっぱりダルいが

726:名も無き冒険者 (ワッチョイ 79aa-9IBu)
20/08/28 08:58:21 eR/ugR8u0.net
100%と0%とでは人間一人分の違いが出るのが旅団パワー
その数値に言及しない暗黙の了解がプレイヤーにもMSにも必要な時点でシステムとして歪んでるんだよな…
ほんといらん仕様だ

727:名も無き冒険者
20/08/28 11:07:19.83 wrw6nIXar.net
ネガいレスばっかりな所見るに、
戦争用にパワー貯めてる奴の方がこのスレでは少数派か
ケルブレのリアイベのバランスはガチだから、レベルもパワーもしっかり上げて、かつ旅団出撃で纏まって動かないとすぐ負けるんだけどな
逆に言えばレベルが多少低くてもパワー貯めてればメディックとかなら活躍出来るが

728:名も無き冒険者 (ワッチョイ b2c9-Lsvc)
20/08/28 11:40:00 kL2c3htI0.net
冷静に考えてくれ、ゲーム楽しんでる奴はこんなとこにこない
十レスにも満たない程度の意見は高々ノイジーマイノリティだよ

729:名も無き冒険者
20/08/28 14:22:13.67 8LEZRPcg0.net
汎用ネタシャナ依頼とかなら従来通り旅団パワー溜めてなくても何とかなる(ただしMSによる)と思うが
今後高難度全体依頼でガチで数値が見られるような局面の時にどう影響するかよね

730:名も無き冒険者
20/08/28 14:39:54.13 qF2JjBAF0.net
>>716
シナリオは戦争用と同じポジション固定で変更不可ですって人でない限り
戦争用1箇所で済んでたのが数倍になるのは


731:普通に面倒くさくないか? 6箇所全部回ろうとしたら所属旅団以外も利用する必要あるし 複数キャラの入る可能性あるポジション全部回収だと、戦争用のみとは事情が違ってくる



732:名も無き冒険者
20/08/28 18:00:25.02 AIll6EbC0.net
得意な一カ所上げておけば他はフォローしてくれるよ
それでメンバーが貶すようなことはほぼ無いと思うぞ

733:名も無き冒険者 (スップ Sd82-cXSZ)
20/08/28 18:28:24 yHvHuOCTd.net
ほぼ無い(稀に鬼の首を取ったように責めてくる奴がいる)

734:名も無き冒険者
20/08/28 19:08:32.23 07CDBdj90.net
減衰回避のために誰かがポジション変えなくちゃいけないって話になった時に
パワーの大小で決めようとかいう人は出てきそう

735:名も無き冒険者
20/08/28 20:18:56.35 kzsIub3q0.net
単純に途中復帰し難い
戦争は一日で終わるから依頼と同列に扱うのほ無理がある
重要依頼に入るためにやることが増えたよ

736:名も無き冒険者
20/08/28 20:47:54.05 5GmKw6FZ0.net
まあ運営的には「旅団Pがあったらボーナスね!」って感じなんじゃね
「溜まってないからペナルティね!」って考え方は積極的に排除していこうぜ

737:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e58-eS8N)
20/08/28 23:08:34 z01TCqK10.net
煽り抜きで聞きたいんだけどおまえら鍛錬場使えないの?
宗教上の理由?

738:名も無き冒険者
20/08/28 23:50:45.27 ZAuVJju50.net
>>725
上で愚痴ってる連中は、1日1回のパワー貯めもレベル上げも面倒だけど依頼や戦争では良いところ持って行きたいってだけだからまともに相手するだけ無駄
なおリアイベ当日は低レベルクラッシャーであっさり重傷喰らって、バランス糞とか言い出すのがいつものパターン

739:名も無き冒険者
20/08/29 00:06:19.15 RnsAJowZ0.net
低レベルクラッシャーは活躍とか以前に適当に突っ込んでるか妨害目的のヤツらでしょ………旅団パワーはともかくレベルもまともに上げてないクラッシャーで活躍できないからクソ!みたいなのは見たことないぞ

740:名も無き冒険者
20/08/29 01:49:11.58 jnE6IsJz0.net
>>725
そう
俺には俺の信仰があるので鍛錬場は使わないんだよ
鍛錬場に抵抗のない人に何か言う気はないけど自分は使いたくないの
鍛錬するって感じのキャラでもないし

741:名も無き冒険者
20/08/29 01:52:48.69 grJx22aT0.net
>>726
ボクの気に入らない文句を言う奴はみんな荒らし!妨害!って一番かっこわるいやつ

742:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0263-u5JS)
20/08/29 07:31:35 AOT6ImEn0.net
鍛練場って文字通りの鍛練だけじゃなく、例えばダイスゲームとかで遊ぶみたいに工夫している場所もあるよ
鍛練場使いたくない、発言するのも面倒、でも旅団パワーのギミックで依頼で遅れを取りたくないて

戦争自体の人数が減って戦争しにくくなった上で、今後戦争級の敵と戦っていくためのストーリーギミックなんだからさ
とりあえずリプレイ見る限り、期間汎用敵には使えば圧勝って感じだから、全体依頼で無ければ稼がなくても大丈夫だとは思うけど

743:名も無き冒険者
20/08/29 09:30:07.79 jnE6IsJz0.net
>>730
旅団での活動の仕方くらいは自由にさせてほしいし、それがシナリオ参加中の諸々の権利に直結するのは嫌だっつー話
戦争や闘技場で旅団パワーがものをいうのは気にならんしパワー貯めた人がリプレイで大活躍するのもいいと思うよ
だってがんばって貯めたんだもん、活躍できない方ががっかりやろ
遅れをとりたくないんじゃなくて、
旅団パワーがないからお前のポジション希望は聞かないって空気にだけはしないでくれよって言ってんだけど聞いてる?
それに鯖主は旅団パワー満額反映されないシステムだからなおさら貯める気にならんもん

744:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e58-eS8N)
20/08/29 18:31:09 fd8+kNh60.net
誉でも食ってろ

745:名も無き冒険者
20/08/30 15:48:37.19 VNNgopU2d.net
URLリンク(IMGUR.com)

746:名も無き冒険者
20/08/30 19:59:28.60 xJgTsya3a.net
鯖主はなんかしらテコ入れしてやらんと人権なくなりそうだな

747:名も無き冒険者
20/08/30 20:06:08.82 cTMUnFYk0.net
闘技場であれだけ優遇されてりゃ十分でしょ

748:名も無き冒険者 (ワッチョイ c1da-/4qk)
20/08/30 21:59:17 zjqxPlG40.net
鯖主なんて鯖が可愛いから鯖主やってるだけなんだから多少弱くても別にとしか
自鯖の可愛さには代えられませんわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

543日前に更新/201 KB
担当:undef