【WoWS】World of Warships 第702艦隊 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-iSUf [49.98.152.14])
20/01/29 06:20:37 fKN/Axpzd.net
>>836
(´・ω・`)ミニマップの設定は、らんらんもこんなもんだけど…
(´・ω・`)これ以上必要なモノってあったっけ?

851:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-unxX [106.154.122.15])
20/01/29 06:34:08 LH1OoK+ra.net
あれだけやり込んだドイツ戦艦で果たせなかった副砲ロマンの極致をレピュブリクで達成した

副砲命中300発以上、6隻撃沈、チームTOPスコア、副砲エキスパート、大口径、クラーケン来襲を獲得

852:名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-jgyw [210.229.3.36])
20/01/29 06:59:24 SeDnxYJP0.net
>>837
航空発見距離と艦名表示は要る
航空発見距離は余程上手いのなら躱せるかもしれんがギリですれ違うのが一番進出ゲイン大きいんだから出してデメリットは無い
艦名表示は遠くで発見されたのが何か分かるからマスト
>>832の画像を例にすれば巡洋艦2隻見えてるからレーダー艦の初期配置が分かるとか等

むしろこれ無しでどうやってルートとか戦略考えてるの?お前の見えてる範囲だけがゲームじゃないんだぞこの豚野郎
お前みたいな味方駆逐が俺が白露でブラックとやり合ってる逆サイドキャプ前でモジモジしてるんだよ

853:名も無き冒険者 (ブーイモ MMcb-GhX2 [163.49.200.237])
20/01/29 06:59:41 2ft6YMU8M.net
リザルト出ないで港に戻っちゃうのって
ディレクティブのせいじゃ無い?
もしくはパーソナルミッションとか
終わった後に条件参照とかに
時間掛かってタイムアウトしたみたいに港へ

色々めんどくせーだよ
やるプレイヤーにとっても

854:名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-jgyw [210.229.3.36])
20/01/29 07:02:44 SeDnxYJP0.net
>>840
HPくらい見ろ
弱いのは仕方ないが馬鹿は黙っとけ人のせいにするな

855:名も無き冒険者 (スップ Sd33-8mvN [49.97.109.105])
20/01/29 07:06:41 3U4lM5J/d.net
いくらなんでもイライラ杉ワロタ

856:名も無き冒険者 (ブーイモ MMcb-GhX2 [163.49.200.237])
20/01/29 07:06:59 2ft6YMU8M.net
>>841
馬鹿なんで丁寧に教えてもらえますか?
リザルト出ないのってHPのどこにのってますか?

857:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-iSUf [49.98.152.14])
20/01/29 07:21:07 fKN/Axpzd.net
>>839
(´・ω・`)そっかー
(´・ω・`)対空発見距離はスピード差でどうせ回避できないし、艦名はチラ見えしたら記憶しちゃうしいらないかなぁ…

(´・ω・`)表示したら、らんらんもっと強くなっちゃう?
URLリンク(i.imgur.com)

858:名も無き冒険者
20/01/29 07:44:14.29 R5MzzxjT0.net
ガスコーニュと、ヴァンガード、買うならどちらが、おすすめ? 仏戦艦はまだリシュリューまでしか進めてない。

859:名も無き冒険者 (スプッッ Sd33-fVH2 [49.98.9.107])
20/01/29 08:09:56 sDSqFj6Id.net
>>844
なぜそこでデモインが出てくるのだ

860:名も無き冒険者
20/01/29 08:23:43.75 Ne697oMNd.net
>>844
(´・ω・`)航空機と敵艦の最後に見えてた表示はあるほうがいいよ
(´・ω・`)使う船でミニmapの表示設定かえてるよ

861:名も無き冒険者
20/01/29 08:47:50.64 FonRiY2Vd.net
>>845
その2つから選べならガスコだけど、どっちも癖が強くてお薦めはしないな。

862:名も無き冒険者
20/01/29 09:15:04.74 fKN/Axpzd.net
>>846
(´・ω・`)らんらんは巡洋艦豚だから、ごめんね?
(´・ω・`)けんか腰にルートがどうのとか、戦略がどうのとか、ちょっとやんやん?な気分になったの
>>847
(´・ω・`)最終失探地点は上の人のマップでも出てるし、らんらんも出してるよ

863:名も無き冒険者
20/01/29 09:18:56.44 KBiyrF/id.net
>>832
あれ、t10空母マッチはよほど待機数があってふん詰まってなければMax1隻てのはもう実装されたんだっけ
まぁt4鳳翔6隻マッチの方が新規が辞めかねないので問題だと思う

864:名も無き冒険者
20/01/29 09:21:08.67 CCHf0q9wM.net
>>849
駆逐の話してるって分からないのこの豚は
出荷ね

865:名も無き冒険者
20/01/29 09:24:45.74 KBiyrF/id.net
まぁ春節では禿しかいないゲームのスレ進行はこんなもんだって事で

866:名も無き冒険者
20/01/29 09:24:56.22 coLptEyA0.net
ガチユニデモ豚が出たぞにげろこのらんらんに喧嘩売ってはいけない
10空母4MMはその日大凶が出たと思ってあきらめろ

867:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-iSUf [49.98.152.14])
20/01/29 09:45:11 fKN/Axpzd.net
>>851
(´・ω・`)そんなー

(´・ω・`)いやいや駆逐とか抜きに、ミニマップが同じ設定だったから、これ以上必要?って純粋に聞いてみたの
(´・ω・`)計器類やインターフェイスはシンプルイズビューティフルだと思う

868:名も無き冒険者 (スップ Sd73-bjGl [1.72.0.61])
20/01/29 09:52:57 VCz4TAUkd.net
駆逐は対空発見距離出したほうがいいと思う

869:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-HtVB [113.158.42.227])
20/01/29 09:53:26 MqFPyfQd0.net
>>844
すごいなデモインの立ち回りとか心がけてること教えてくれないか

870:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9db-Ice+ [118.7.248.44])
20/01/29 10:30:08 LI2lbqo20.net
対空発見距離は頭に入ってるやろ
敵の航空機に距離出てるんだし意識しとけば表示いらないなあ
まさかミニマップしか見ないの?

871:名も無き冒険者 (ワッチョイ f999-nhWi [118.241.250.143])
20/01/29 10:31:14 2NWyQpno0.net
なぜ島風の勝率を出さないんだ?
60くらい有るんだろ

872:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216])
20/01/29 10:33:06 VSKlSy6Wp.net
艦名表示を頑なに出さない記憶自信ニキってメイン画面で描画範囲外の艦はどうやって判別してるんだ?

873:名も無き冒険者 (スップ Sd73-bjGl [1.72.0.61])
20/01/29 10:38:12 VCz4TAUkd.net
航空機は範囲かすめるか向かってきてるか判断するのにミニマップばかり見てる
進行方向捉えるのに横からより上からのが時間かからないと思い
まあ好き好きなのか ソナーレーダーは出さんのわかるけど

874:名も無き冒険者
20/01/29 10:53:14.98 jG2RACrAM.net
>>848
ティア8の戦艦でプレミアムのを買いたいと思っていて、ローマかそのどちらか迷ってたんだ。
ガスコーニュさらに検討しますね、ありがとうございます。

875:名も無き冒険者 (ワッチョイ 53e7-0ef2 [115.163.68.8])
20/01/29 11:14:46 8LGoY5AF0.net
沈むのはそいつが下手くそやからやぞ
戦果最下位なのは下手くそやからやぞ

876:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b25-Y6bJ [121.117.244.23])
20/01/29 11:18:03 /y4mTyFz0.net
(´・ω・`)逆を言えば勝てば官軍なのよ

877:名も無き冒険者
20/01/29 11:51:02.59 coLptEyA0.net
フラムの買ってはいけないプレ10選に両方はいってなかった?それ
止はしないけどc

878:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-HVSn [49.98.166.203])
20/01/29 11:58:04


879:hJ+C13lid.net



880:名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-/fp1 [220.108.9.130])
20/01/29 11:58:56 5EqZkbdg0.net
>>864
フラム信者キモ

881:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-iSUf [49.98.152.14])
20/01/29 12:02:36 fKN/Axpzd.net
>>856
(´・ω・`)とにかく駆逐撃つ、島裏レーダーじゃなく、島で視界を切りながらにじり寄って
(´・ω・`)飛び出しながらソナー&レーダーで自分で撃つ!そして生きて帰ってくる

(´・ω・`)あと島とお友達より、単騎でサイド取ってバイタル狙いがメインかなー

882:名も無き冒険者
20/01/29 12:06:27.72 jHAJGPCKa.net
>>864
有名プレイヤーの名前出して否定するんじゃなくて性能で教えてください><

883:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-Y6bJ [219.103.4.131])
20/01/29 12:12:43 db10/R600.net
>>832が言いたいのはT10なのに空母4隻マッチ食らって半分が空母に沈められたって事なのに
何故MODがどうとか話をそらそうとするのか

884:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-/fp1 [113.158.42.227])
20/01/29 12:13:54 MqFPyfQd0.net
>>867
なるほど俺の腕じゃしょぼ沈増えそうだけど試してみるよありがとう
じゃあ出荷よ〜

885:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-FpCo [36.11.225.64])
20/01/29 12:15:35 N2R3Ww2xM.net
ガスコはガチで劣化マサチューセッツだからやめとけ

886:名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spc5-PXjH [126.245.23.210])
20/01/29 12:17:31 rgApbSump.net
らんらんはおバカなフリしてるがどんぐりをたっぷり食ったユニカム豚だからな、噛み付いてると恥をかくよ

887:名も無き冒険者
20/01/29 12:22:13.10 DqUb8VtV0.net
>>871
劣化・・・?
その2つの共通点ってなに?

888:名も無き冒険者
20/01/29 12:22:51.49 fKN/Axpzd.net
>>859
(´・ω・`)東西のサイド配置でも敵の2/3は見えるじゃない?
(´・ω・`)あとはtab押して、未だ見えてないので分かるけど…
(´・ω・`)別に頑なに表示出さないわけじゃなくて、無い方が見易くてお気に入りなだけよー

889:名も無き冒険者
20/01/29 12:27:32.71 fKN/Axpzd.net
>>870
(´・ω・`)今の空母環境じゃソナー積みも、単騎もやりにくいけどね
(´・ω・`)…って、そんなー

890:名も無き冒険者
20/01/29 12:32:10.21 EeFu0FL20.net
>>869
832が説明しないからじゃないかしら
両軍の駆逐がすべてしょぼ沈してるのは同情するけど

891:名も無き冒険者
20/01/29 12:35:44.36 MqFPyfQd0.net
>>875
そーなんだよなぁ空母いると単独行動きついんだよねap爆弾怖すぎ
そういやデモインソナー積みはやったことないな
今夜はロースカツよ〜

892:名も無き冒険者
20/01/29 12:47:09.06 fKN/Axpzd.net
>>858
(´・ω・`)実はらんらん、島風も大和も乗ったことない
(´・ω・`)巡洋豚だから
(´・ω・`)夕雲とかベンソンとかは普通に65〜75%だけど、100戦乗ってないから参考記録止まり

893:名も無き冒険者
20/01/29 12:55:19.45 4oXCUsgY0.net
(´・ω・`)ミニマップはおっぱいと同じで愛が詰まってるのだよ
(´・ω・`)ミニマップに情報表示させてるとらんらんな気持ちになるの

894:名も無き冒険者
20/01/29 13:03:27.99 rgApbSump.net
島風で出たら開始3分でwowsが落ちて復帰したら流れ魚雷食らって体力が100くらいになってた
キャップにもいけないから味方巡洋艦に煙幕を撒くお仕事してた

895:名も無き冒険者 (ブーイモ MMcb-TmxF [163.49.201.244])
20/01/29 13:18:28 5Sflwe6gM.net
デモインの運用は島張り付きよりも豚さんが言ってるようなやり方でDDとCAを確実に殺しきる方が強い。特に煙幕に甘えたDDCAには無類の強さを発揮する
対戦艦でもそれなりの火力を出せるけど島に依存するため、継続的でないし縦られるとキルに時間がかかりすぎる

896:名も無き冒険者 (スプッッ Sd33-fVH2 [49.98.9.107])
20/01/29 13:28:32 sDSqFj6Id.net
雷速取ってるわけでもないし抗堪取らずに魚雷専門優先してる10艦長だよね多分
パープル豚とはまず前提ラインが違うから擁護してあげる必要はないと思うの

897:名も無き冒険者
20/01/29 13:41:34.34 xk5lDJ7Md.net
島風の話か?
島風に雷速とかネタでいってる?

898:名も無き冒険者
20/01/29 13:44:27.09 coLptEyA0.net
さっさと新アプグレの詳細出せよ内容とポイントによってはめっちゃ回す必要出てくるってのに一か月半切ってもまだとかないだろ

899:名も無き冒険者
20/01/29 13:50:42.29 3XjtKM2gM.net
マサチューチュッチュ、強すぎない?
駆逐で近づけない

900:名も無き冒険者
20/01/29 13:52:58.51 xk5lDJ7Md.net
砲駆じゃきついだろうな
朝潮ちゃんならカモ

901:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221])
20/01/29 14:06:13 coLptEyA0.net
アズシコのマサチューセッツがなんて呼ばれてるか知ったら多分今使ってる人の半分は封印すると思う

902:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.22.6])
20/01/29 14:07:39 xk5lDJ7Md.net
なんでよばれてんだ?
ママチューセッツしか知らないけど

903:名も無き冒険者 (スプッッ Sd33-fVH2 [49.98.9.107])
20/01/29 14:08:05 sDSqFj6Id.net
>>883
他にとるべきスキルとってないから他に何に消費してるって話よ
煽る前に物事考えて

専門じゃなくて固有だから警戒か

904:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-tkyF [60.64.136.69])
20/01/29 14:08:06 yZ52qii60.net
ママチューセックス

905:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-tkyF [60.64.136.69])
20/01/29 14:11:18 yZ52qii60.net
幸甚はあと1ポイントでとる予定だから許してや最後の抵抗と隠蔽処理はついてるから
今見たけどやっぱりこうなるから上半分だけで下半分は隠すべきだったな

906:名も無き冒険者 (ドコグロ MM63-Lbpt [119.240.142.148])
20/01/29 14:14:45 VV5NST5wM.net
空母変更前ってあんま暴言とかなかった気したけど今は怖くて乗れんね。
ノブスケBOTだ英語に支那語どっちが味方かわかんないよ

907:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210])
20/01/29 14:14:57 swoOh7ZVd.net
下半分は重箱の隅をつつきたい奴と変なマウント取ろうとしてくるガイジばかりだからここでは基本隠すことをオススメするよ
現に空母4MMの批判から艦長スキルのマウントやらデモインの話になってるし

908:名も無き冒険者 (ワッチョイ e918-/fp1 [116.58.187.90])
20/01/29 14:18:37 iCacHNTv0.net
とは言え最下位は言い訳できないから

909:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210])
20/01/29 14:23:19 swoOh7ZVd.net
>>894
空母4マッチで雷駆に活躍しろとかガイジかな?
相手の島風も最下位だしなら空母マッチで雷駆を使っとことないのかな?

910:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba6-unxX [183.76.248.70])
20/01/29 14:37:16 TZ5Zkw360.net
空母のせいで活躍出来たかは知らんけど、少なくとも航空機撃墜0で沈んで最下位はプレイ内容透けてるでしょ
張り付きで何も出来ないのになんで撃墜0なんでしょうね

911:名も無き冒険者 (ワッチョイ d925-/fp1 [220.108.9.130])
20/01/29 14:41:06 5EqZkbdg0.net
いるよな-
空母マッチなのに
孤立して最前線行く駆逐

912:名も無き冒険者 (MX 0H9d-KyrG [192.141.245.65 [上級国民]])
20/01/29 14:46:18 npGzQlA+H.net
まぁ最下位はなかなか無いよな。
3分以内に沈没とかじゃないかな…

913:名も無き冒険者 (エムゾネ FF33-tkyF [49.106.174.165])
20/01/29 14:46:21 9YUYFPe6F.net
凄いねお前ら
開始1分のスクショとリザルトだけで試合全部分かるんだ
ユニカム様はいうことが違ぇわ
赤猿か駆逐エアプの可能性もあるけど

914:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210])
20/01/29 14:48:12 swoOh7ZVd.net
あーなるほどわかった
こういうヤツらが偵察に徹してる駆逐をリザルトで避難するんだな
こういう奴って大体空母にも同じこと言ってて駆逐必死に探してる空母をリザルトで使えないゴミって判断してるんだよな

915:名も無き冒険者 (ワッチョイ e918-/fp1 [116.58.187.90])
20/01/29 14:51:48 iCacHNTv0.net
顔真っ赤な即レス来て草
同じ奴がスマホから書き込みか?

916:名も無き冒険者 (スップ Sd33-so7H [49.97.96.16])
20/01/29 14:54:14 7B1av+0md.net
空母4マッチで駆逐が活躍しろってのがまず無理で雷駆なら尚更
しまかぜなんて滞空ゴミだから空母に張り付かれたら一機も落とせないとかも普通にあるの知らないの?
駆逐エアプサンは黙ってような

917:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-K/Ur [36.11.225.5])
20/01/29 14:55:36 jG2RACrAM.net
>>871
845で質問した者だけど、マサチューセッツやティルピッツは強いの分かってるんだ。
でも俺は王道から一歩外れた感じの船が好きでさ、同じティア8で面白そうな船ないかなぁ、と思って質問させてもらいました。ご指摘ありがとう。

918:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221])
20/01/29 15:02:40 coLptEyA0.net
それを先にいえよスタグラ船体に406mmのっけてみましたなボロジノで決まりだな(WIP)

919:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa55-PgOS [182.251.252.3])
20/01/29 15:06:49 xDKLbgAJa.net
ピッピ強いか?
好きだからよく使うけどT8戦艦では弱い方な気がする

920:名も無き冒険者 (ワッチョイ 535a-rDR+ [211.135.60.205])
20/01/29 15:11:49 DqUb8VtV0.net
>>903
t8戦艦全部乗るけど、外れがないから見た目とか好みで選んでも大丈夫だよ。
面白さを独自性という意味で評価するなら、ヴァンガードをすすめるかな。APとHEの使い分けが重要になるから、考えることが多くて楽しい。

あと、高速低弾道のガスコーニュと低速高弾道のマサチューセッツは互換関係にないから、>>871は無視していい。

921:名も無き冒険者 (ワッチョイ fb43-/fp1 [175.28.238.17])
20/01/29 15:13:36 hj3mK7P80.net
空母1でも駆逐1じゃ駆逐なんも出来んわ
よし雷撃機きたこれで動けるwと思ったとたん上に張り付かれたwww
こんな空母味方に欲しい(´;ω;`)

922:名も無き冒険者 (スフッ Sd33-QQob [49.104.39.195])
20/01/29 15:19:21 Ne697oMNd.net
(´・ω・`)対空強い駆逐ならまだしも貧乳対空駆逐なら撃墜0も珍しくないでしょ。対空OFFにしたままもあるし

(´・ω・`)対空らんらんは駆逐ちゃんを身をていしてまもるよ

923:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-K/Ur [36.11.225.5])
20/01/29 16:01:16 jG2RACrAM.net
>>906
ありがとう!
皆様の意見参考に、もう一度考えて決めます。

924:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9db-Ice+ [118.7.248.44])
20/01/29 16:03:55 LI2lbqo20.net
>>905
ピッピは戦艦運用すると弱い
強い駆逐艦と思えば超強い

925:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-unxX [106.154.122.15])
20/01/29 16:25:14 LH1OoK+ra.net
GKは甲板に何も無い部分が有り過ぎだろ
対空火器をマシマシにしろ

あと副砲も射程20キロにして、命中率で加減しろ

926:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216])
20/01/29 16:33:30 VSKlSy6Wp.net
基本は対空オフでも指定の即時ダメだけでも入れたほうが良くないか?

927:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216])
20/01/29 16:34:06 VSKlSy6Wp.net
↑被発見不可避のときな

928:名も無き冒険者 (ガックシ 06eb-e0ED [133.25.249.231])
20/01/29 17:16:55 XcjezWY36.net
>>903
俺はヴァンガード大好きだよ
砲弾自体は並だけど装填早くて精度も良いから敵艦ゴリゴリ削れて楽しい
あと、舵がよくて体力もあるからバイタル抜かれなければ相当粘れる

929:名も無き冒険者 (ワッチョイ 91fd-QQob [122.152.70.226])
20/01/29 17:18:15 4oXCUsgY0.net
(´・ω・`)普段から対空弱い駆逐乗ってる人は対空切ったままはあるよ
(´・ω・`)ONにしたらそのまま戻すの忘れるからONにしないままとかもね
(´・ω・`)ONにしたまま撃沈されて次の試合でONになったままのを忘れてて対空撃ち始めてばれちゃったとかあるし

930:名も無き冒険者 (ラクペッ MMb5-UKxq [134.180.6.140])
20/01/29 17:23:47 u0ZCQ5CCM.net
日駆は飛行発見と対空射程同じなんですが

931:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210])
20/01/29 17:26:13 swoOh7ZVd.net
エアッ

932:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-ZjM+ [36.11.224.239])
20/01/29 17:39:18 Ussc51p4M.net
>>906
アラバマやなくてマサ言うてるんやから強副砲の事やろきっと。わからんもんが他人をせめるなや。

933:名も無き冒険者 (ワッチョイ 694f-oAP+ [180.35.245.104])
20/01/29 17:47:23 EeFu0FL20.net
朝潮「駆逐の対空が話題と聞いて」

934:名も無き冒険者 (スフッ Sd33-QQob [49.104.39.195])
20/01/29 17:49:32 Ne697oMNd.net
(´・ω・`)島風長対空あったよね
(´・ω・`)長対空5.8キロだよね島風の航空発見そんなに長い?
(´・ω・`)駆逐はぱん駆しか使わないけど日駆そんなに発見距離長い?

935:名も無き冒険者
20/01/29 17:55:44.79 TTrC2dYh0.net
駆逐乗りだけど毎回開幕対空onoff確認するし対空弱いからってoffにしっぱなしは甘えでは

936:名も無き冒険者
20/01/29 18:00:14.27 DqUb8VtV0.net
>>918
副砲射程が長いとマサチューセッツの劣化になるのか。勉強になるよ。

937:名も無き冒険者
20/01/29 18:04:12.83 zy91NLbV0.net
対空駆逐として優秀なギアリングはんはどこいってもたんや

938:名も無き冒険者
20/01/29 18:11:31.37 AX8oCe2kd.net
コサックあたりpつけっぱでも何ら問題ないからな
ほんの少しでも嫌がらせ出来る可能性を追求したい

939:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-FpCo [36.11.225.64])
20/01/29 18:24:19 N2R3Ww2xM.net
ヴァンガード勧めるとか正気か?
味方にいるだけで士気下がる地雷艦だからやめとけ

940:名も無き冒険者 (スフッ Sd33-9QkS [49.104.37.133])
20/01/29 18:27:25 O44cKJ0Id.net
英駆は対空射程より航空発見距離の方が長いからなあ

941:名も無き冒険者 (アウアウエー Sae3-i7CI [111.239.253.35])
20/01/29 18:27:29 Bl3jTBWKa.net
対空ずっとオフとかむしろカモだろ
ひたすら粘着するわ

942:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc5-jgyw [126.199.135.216])
20/01/29 18:30:47 VSKlSy6Wp.net
駆逐は即時で5%入るし島風でも秒毎50強ダメ入るから航空発見距離以内は使った方がいいと思う

943:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-0ef2 [60.64.136.69])
20/01/29 18:35:33 yZ52qii60.net
島風やっぱり雷駆の集大成ってかんじで楽しいな
15門ぶちまけるの楽しい
戦場によっては朝潮の方が強いけど安定して立ち回れるのは島風だな

944:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-ZjM+ [36.11.224.239])
20/01/29 18:41:22 Ussc51p4M.net
>>922
めんどくさいな。38センチのことやろ。自分で考てな。その分ガスコは機動性いいし、多少はレピュの立ち回りの予習になる。なんでオレに代弁させるねん。トイレ行こ。

945:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-Y6bJ [219.103.4.131])
20/01/29 18:44:01 db10/R600.net
空母マッチでの敗北は100%空母の責任
それを背負う覚悟も実力もない奴が空母に乗るべきではない

946:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210])
20/01/29 18:46:31 swoOh7ZVd.net
100%とは言わないけど空母がいると他の11人はみんな嫌な思いするわけだから
それで負けた時は全部自分のせいって自覚する覚悟はいるね
真面目な話20%くらいは空母で勝敗決まるし

947:名も無き冒険者 (ワッチョイ 533b-/fp1 [115.179.88.150])
20/01/29 18:46:52 uD8TblAU0.net
すぐ極論言う奴って基本頭悪いよね
考えてねーもん

948:名も無き冒険者 (アウアウエー Sae3-i7CI [111.239.253.35])
20/01/29 18:49:40 Bl3jTBWKa.net
じゃあ勝ったら100%空母のおかげな
賛辞は必ず入れろよ

949:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9934-PgOS [124.155.73.173])
20/01/29 18:50:51 bKXneE5C0.net
赤猿空母の破壊力は確かに凄い
けど自分で勝敗確実に決めれるほどの影響力は今の空母にはないぞ

950:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19aa-0ef2 [60.64.136.69])
20/01/29 18:50:53 yZ52qii60.net
たしかに負けたら100%空母なら勝っても100%空母のおかげだなw

951:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.5.210])
20/01/29 18:53:09 swoOh7ZVd.net
空母はもう少し強くしてもいいと思うよ実際鯵以外は駆逐で溢れかえってるし
その代わり空母にチュートリアルを追加してクリアしないと乗れないようにするか空母4マッチを完全に廃止するべき

952:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93be-6m4/ [221.170.202.136])
20/01/29 18:54:23 RUAXSuMU0.net
>>934
エアプ乙
敵がより赤い可能性も高いからな

953:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.10.101])
20/01/29 18:58:04 S4vcJaJy


954:d.net



955:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96c-i7CI [118.106.133.230])
20/01/29 18:59:15 eBkZN0nE0.net
必死こいて視界取って駆逐粘着して完封しても
その間に味方が溶ける試合多すぎるんですけど?
駆逐放置してダメージに専念したら駆逐に好き放題やられて片側壊滅とか頻発
空母やってると本当に今の空母は影響力無いんだなって痛感するぞ?

956:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93be-6m4/ [221.170.202.136])
20/01/29 19:02:26 RUAXSuMU0.net
他の艦種でもそうだろ

957:名も無き冒険者
20/01/29 19:04:44.91 VSKlSy6Wp.net
勝敗は知らんが空母のレベル差酷い時の試合がつまらないのは100%空母のせい

958:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221])
20/01/29 19:06:27 coLptEyA0.net
去年前半ならそれでよかったけど後半からは空母を理由にするまでの影響力なんかないよAFKくらいだなこいつのせいでまでいくのは
後半以降で負けんのは単に砲戦能力相手のが上ってだけ
なので空母の影響というか空母想定してそれに秀でてる艦種で来ない奴の影響力がでかいが正しいと思う

959:名も無き冒険者
20/01/29 19:10:04.94 TTrC2dYh0.net
今の空母に良いようにやられるのは単純に味方全体のレベルが低い時ぐらいだから空母の責任とは思わないわ

960:名も無き冒険者
20/01/29 19:11:37.05 db10/R600.net
>>940
粘着して駆逐を沈めておいて、自分は弱いから強化してくれと強化をねだるいやしい精神の空母乗り

961:名も無き冒険者
20/01/29 19:12:33.90 jxApA/V00.net
空母乗りの皆さんもハカイチしたいよな?
buffは必要だろ

962:名も無き冒険者
20/01/29 19:12:59.08 zy91NLbV0.net
空母使ってみると空母の嫌がるポイントがわかるようになる
でも水上艦乗りこなしてないと空母で優先攻撃目標を考える土台の経験が足りず勝ちづらい
全部乗るしかない

963:名も無き冒険者
20/01/29 19:14:40.80 hj3mK7P80.net
>>939
coopじゃ日常茶飯事だぜ、位置ばれてるしな
正直空母の自己責任と思う

964:名も無き冒険者 (アメ MM3d-AFcH [218.225.238.230])
20/01/29 19:22:12 JwEYUKSlM.net
駆逐乗ると空母に当たり一目散の飛行機向かってくるのは仕様でしょか?

965:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9934-PgOS [124.155.73.173])
20/01/29 19:26:20 bKXneE5C0.net
味方駆逐の位置から何となく相手の場所わかるし…

966:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-0hIu [111.105.125.133])
20/01/29 19:30:06 hAFEwue/0.net
>>950
なんとなく次スレを希望

967:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-0hIu [111.105.125.133])
20/01/29 19:31:41 hAFEwue/0.net
次スレ立てる時に最初に↓を入れてね
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

968:名も無き冒険者
20/01/29 19:35:50.08 bKXneE5C0.net
申し訳ないがスレ立てれんー
>>960たのむー

969:名も無き冒険者
20/01/29 19:39:13.69 jxApA/V00.net
960じゃなくてスレ立て催促シュバってる
>>951に頼もうや

970:名も無き冒険者
20/01/29 19:54:50.70 S4vcJaJyd.net
駆逐乗る身としては空母よりもレーダー艦の数が均等じゃないのが不満だわ
むこうレーダー3こっちレーダー0とかどうやって勝つの?
こういう試合が一番つまらないし勝敗に直結すると思う

971:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96c-i7CI [118.106.133.230])
20/01/29 20:15:09 eBkZN0nE0.net
>>945
強化してくれなんて思ってないぞ
今の空母は戦場を支配する艦種じゃないって言いたいだけだ
今は全艦種がしっかり動かないと勝てないorガバムーブが少ない方が勝つ。
艦種のバランスはある程度取れてると思うよ。
同艦種内でのバランスは滅茶苦茶だけどな

972:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9394-2SxG [203.136.86.168])
20/01/29 20:28:24 6dyl


973:9CoS0.net



974:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.10.101])
20/01/29 21:03:46 S4vcJaJyd.net
それって全て結果論では?

975:名も無き冒険者 (ワッチョイ 89aa-FpCo [126.51.90.76])
20/01/29 21:03:51 jxApA/V00.net
【WoWS】World of Warships 第703艦隊
スレリンク(netgame板)

次スレ
催促だけは一人前のクズはしね

976:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-Y2qP [106.132.84.23])
20/01/29 21:05:31 rRCdkTCca.net
空母が駆逐おさえてる間にテメェは何やってたんだよ

977:名も無き冒険者
20/01/29 21:15:38.67 6dyl9CoS0.net
結果論ではないな
空母の偵察能力なら自力でスポットしてる敵の巡洋艦とかミニマップですぐにわかるよ

978:名も無き冒険者
20/01/29 21:17:13.09 bKXneE5C0.net
>>959
すまんありがとう
今までスレ立てできないことなかったから油断した

979:名も無き冒険者
20/01/29 21:19:25.67 yZ52qii60.net
自力でスポットにいってる巡洋艦なんて空母でシバかなくても水上艦にハチの巣にされませんかね

980:名も無き冒険者
20/01/29 21:25:03.16 uD8TblAU0.net
>>961
エアプ乙

981:名も無き冒険者
20/01/29 21:27:16.19 6dyl9CoS0.net
隠蔽が良い巡洋が発見されずに視界確保してる時なんか、駆逐を殺っても味方が溶ける
沈没報告で誰がどういう状況でキル取ったのか見当つけて、駆逐粘着を継続するか
真のスポット役を探し回るか判断しない空母は負けやすい

982:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-Y6bJ [219.103.4.131])
20/01/29 21:41:10 db10/R600.net
初動で空母が相手駆逐のHPを半分削ると9割勝ち
逆に雷撃機飛ばしてたら9割負け確定

983:名も無き冒険者 (ワントンキン MM8b-FwRn [123.223.5.136])
20/01/29 21:42:16 /HmOmxKqM.net
>>966
そう思っていた時期が私にもありました…

984:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-FpCo [36.11.225.1])
20/01/29 21:47:33 oiOiWRfPM.net
平均的なスレ民なら初動雷撃機で駆逐ハカイチ余裕だからな

985:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9db-Ice+ [118.7.248.44])
20/01/29 21:51:14 LI2lbqo20.net
駆逐探索辞めたところで味方が溶ける時は溶ける
味方にはずれ引くとどう頑張っても同じ結果
溶けるメンツの時は空母がいなくても結果は同じ
そして溶ける時は味方が8隻とか10隻とか固まった方がどんどん溶ける
なぜなら島陰に隠れているつもりのやつらが一気にバイタル抜かれてやられていく
真横向いてほとんど止まっているから抜きやすいし相手の米の跳弾優遇とかそいつら頭の中に無いし
偵察機飛ばした時の甲板からのバイタルも想定していないんだろ
しかも一ヶ所に集まっているから適当に魚雷流しても当たってくれる餌
まずは島影停止をやめろと言いたい

986:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b25-nhWi [121.117.148.168])
20/01/29 21:59:56 L2Jonp8B0.net
ログイン出来ないんだけどメンテ中?

987:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8bce-j34k [153.200.193.167])
20/01/29 22:05:41 zy91NLbV0.net
自分もログインしづらかったし試合もラグかった
またDDoSでも受けてるんかな

988:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221])
20/01/29 22:08:19 coLptEyA0.net
ま た か

989:名も無き冒険者 (ワントンキン MM8b-FwRn [123.223.5.136])
20/01/29 22:08:34 /HmOmxKqM.net
春節×コロナで中国人が大量にログインしてるとの噂

990:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bea-TmxF [121.2.136.27])
20/01/29 22:19:16 sNxSX5iU0.net
外でれないしやることがないんだろ
NAも中国人ばっかだ 名前見りゃ分かる

991:名も無き冒険者 (ワッチョイ f1f3-nm8N [106.72.171.160])
20/01/29 22:19:17 omNm2/NP0.net
ログインできない

992:名も無き冒険者 (スップ Sd73-tkyF [1.75.10.101])
20/01/29 22:30:58 S4vcJaJyd.net
なんだかんだ敵味方の勝率12人分を足して12で割った時に平均勝率が高い方が勝つよね

993:名も無き冒険者 (ワッチョイ 93be-6m4/ [221.170.202.136])
20/01/29 22:48:47 RUAXSuMU0.net
お前小泉進次郎だろ

994:名も無き冒険者 (ワッチョイ f9b0-Y6bJ [118.1.192.180])
20/01/29 22:55:19 TXfpqajh0.net
詫びタブロンよこせ

995:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ba6-unxX [183.76.248.70])
20/01/29 23:03:15 TZ5Zkw360.net
>>976
すっごい高い人が2人ほどで後赤橙ばっかだと平均は勝ってても緑一色のチームに恐らく勝てない
2人が無双してる間に味方溶けて終わるやつ
下手な味方がどれだけ少ないかの方がよっぽど大事

996:名も無き冒険者
20/01/29 23:28:49.15 qYNWafEn0.net
スポットと生存を両立できる駆逐艦と、攻撃とタンクが両立できる戦艦がいればなんとかなる風潮
巡洋艦は戦艦と駆逐艦の気持ちでも考えてろ

997:名も無き冒険者
20/01/29 23:41:10.91 6SkKb+vka.net
巡洋艦の火力もっと落とせよ

998:名も無き冒険者 (ワッチョイ 19b2-/fp1 [60.236.169.131])
20/01/30 00:48:31 chrFtpBS0.net
格差プラで勝率荒稼ぎしてた奴が配信で今の空母に文句言ってるのはやっぱ俺ツエーがしたいだけってことなんだろうか

999:名も無き冒険者 (ワッチョイ f96e-/fp1 [118.86.208.221])
20/01/30 00:56:30 DyjV6B1V0.net
そういう点では今空母使ってる人こそ本当の空母プレイヤーということだな
魔王様ェ

1000:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-msyY [106.129.172.139])
20/01/30 01:09:05 Fo/3/P/ea.net
配信は格差プラ常習クランの奴等をCCにしたのは人選ミスでは
たまに観ると愚痴愚痴愚痴ってるイメージしかない

1001:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-Y6bJ [219.103.4.131])
20/01/30 01:25:10 Z7sbIBUS0.net
あの配信はマイナスにしかなってないよな
ブツブツ文句言ってるだけの配信見て人が増えるわけねーだろ

1002:名も無き冒険者
20/01/30 01:42:44.89 NF9WtFfca.net
WGにそういったセンスは一切ないからな
やるのはソ連優遇だけ
さっさとクレムリンの隠蔽率と弾速と弾道と砲旋回に装甲もおまけでnerfしろや

1003:名も無き冒険者
20/01/30 01:57:57.93 SgsOWjSoM.net
ジャップCCはブツブツ愚痴ってるか内輪ネタで盛り上がってるかのどちらかしかいない

1004:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9192-Sa5L [122.210.229.115])
20/01/30 02:33:32 m7eJ2X010.net
巡洋艦はベネチアナーフしてほしいわ
煙幕使えて射角よくて頑丈で足が早いとかなんの冗談だよ

1005:名も無き冒険者
20/01/30 02:38:59.84 3dS78UzL0.net
勝率44の赤猿に空母のらせんなや
ガチのゴミで味方からめっちゃ批難されてたら腹いせに味方にFFしまくって負け
二度とプレイするなよクソが

1006:名も無き冒険者 (スッップ Sd33-tkyF [49.98.171.221])
20/01/30 04:27:02 qoHG1Jk6d.net
日付変わってから10戦したけどマジで1回も勝てん
駆逐乗っても巡洋艦のっても戦艦のっても空母乗っても無理
赤猿だらけ

1007:名も無き冒険者 (ワッチョイ fbee-/13v [111.99.143.96])
20/01/30 04:35:35 EkXaGOY80.net
>>990
ワイもですわ
味方赤10匹敵2匹とかそんなんばかりや

1008:名も無き冒険者 (ワッチョイ 99b9-GTX5 [124.140.162.147])
20/01/30 06:06:59 lgU/XrO90.net
俺は三連敗したら止める

1009:名も無き冒険者
20/01/30 06:50:59.11 vvAA0pGOa.net
勝率44%だけどヴェネツィアだけ勝率57%あるw
50%超えるまではナーフしないでー

1010:名も無き冒険者
20/01/30 07:16:59.60 KcvxPJTtd.net
流石にその赤10の中に自分も入ってるよね?

1011:名も無き冒険者
20/01/30 07:36:27.47 Lk7IxHjb0.net
昨日一試合だけしたが本当にひどかった
勝ったけれども負けチームに放り込まれたら、と考えると続ける気にならない
ほんとケアできる猿の数には限界があるんや

1012:名も無き冒険者
20/01/30 08:11:43.31 HAGB1f/1d.net
おらっ!お漏らししろっ!

1013:名も無き冒険者
20/01/30 08:41:36.09 EkXaGOY80.net
>>994
水色ですけど何か?

1014:名も無き冒険者 (ブーイモ MMdd-TmxF [202.214.230.197])
20/01/30 08:57:32 BdnVYnNyM.net
俺みたいに適度にやらかしてるプレイヤーでもソロで6割以上勝てるんだがら、50%前後の奴は 船のピックや戦術が初動レベルで間違ってる

1015:名も無き冒険者
20/01/30 09:07:40.48 KcvxPJTtd.net
>>997
ああ、10連敗の人かと思ったsry

1016:名も無き冒険者
20/01/30 09:09:55.43 KcvxPJTtd.net
連敗の方に掛かってると勘違いした

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 14時間 39分 18秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1580日前に更新/204 KB
担当:undef