【WoWS】World of Warships 第700艦隊 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名も無き冒険者
20/01/12 15:18:58.54 aFL7AOH80.net
>>864
テキサス

901:名も無き冒険者
20/01/12 15:21:32.88 hJxQmadUp.net
プエルトリコなんとか完成した

902:名も無き冒険者
20/01/12 15:22:46.96 oqYREFdPd.net
味鯖は中華カスを排除してくれたら戻ってもいいよ
あいつら暴言もプレイングも酷すぎるから

903:名も無き冒険者
20/01/12 15:29:23.50 /P+AGZx+0.net
中華のカスは芋るだけならまだしも前に出た味方をnoobだの馬鹿だの批判するからな
お前の方がよっぽどnoobだわ

904:名も無き冒険者
20/01/12 15:59:55.68 lm3q/J5NM.net
>>864
その中ならブルゴーニュだな

905:名も無き冒険者
20/01/12 16:02:58.94 GzATZ09ad.net
豆腐文字と人民共は喋った時点で意思疎通する気無いとわかるから即ブラックリストに入れてる

906:名も無き冒険者
20/01/12 16:06:42.29 Q+mak/qQa.net
マッチングする時点でもうどうしようもない

907:名も無き冒険者
20/01/12 16:13:16.88 bgVpeYhD0.net
BLってふえてくと蔵落ちの原因になるとかいうのみて腹抱えて笑ったけどほんとかな

908:名も無き冒険者
20/01/12 16:19:12.04 Q+mak/qQa.net
うちのデモイン君今日5回使って二回後半爆沈してるんだがなんなの

909:名も無き冒険者
20/01/12 16:20:42.96 /P+AGZx+0.net
キムチはまだ英語使うけど中華はマジで中国語が世界共通語だと思ってるよなあいつら

910:名も無き冒険者
20/01/12 16:25:38.29 Q+mak/qQa.net
naは豆腐が0ってことはやっぱりあいつらやっぱりアジアに残り続けたんだな

911:名も無き冒険者
20/01/12 16:28:50.34 bgVpeYhD0.net
無理もないと思う国内でオンゲつったら自国鯖だけなんでしょ
常識から違うよな

912:名も無き冒険者
20/01/12 16:29:40.24 tppNPs+r0.net
>>864
その中から選べと言われればマサセッチューだな。アラバマより使いやすいし、米戦らしい戦いができるから。
逆にアラバマを選ぶ必要なし(長所がないわけじゃ無いけどね)。
ジョージアとジャンバールは、癖があるんで嵌まる人は、乗っていて楽しい船だけど、陣地移動して砲撃を楽しまない人には合わない。

913:名も無き冒険者
20/01/12 16:37:47.04 dquTZYYG0.net
空母もうゲロ弱くなってんな
調整これでおしまいか?

914:名も無き冒険者
20/01/12 16:39:25.16 dquTZYYG0.net
>>833
ソ連戦艦は不当なレベルで精度高いよ

915:名も無き冒険者
20/01/12 16:59:57.90 Al2UVL1M0.net
3ヵ月前くらいに始めて艦艇10隻くらいしか持って無かったけど、レア艦なる物が欲しくてサンタガチャ回して15万円でやっとクロンシュタットが出たw
因みに艦艇は82隻になり、プレアカが1000日超えたw
ダブロンも10


916:万くらい貯まったからプエルトリコ買いましたw もう少しレア艦なる物が欲しいんですが、これは持っとけっていうレア艦とか有りますか?出るまで回そうと思います!



917:名も無き冒険者
20/01/12 17:05:29.13 3hp7skCa0.net
>>861
エンジニアが変な方向に行くのは何度もみた
まぁそれまでに猿が死んでシナリオ失敗も本当によくあるが

918:名も無き冒険者
20/01/12 17:08:17.38 iSow40k1a.net
空母は赤猿が何回も乗れないように負けたら修理費10倍にすればいいんだよ

919:名も無き冒険者
20/01/12 17:09:56.58 3yvqRdl4d.net
いつも言ってるけど空母だけでなく各艦艇のチュートリアルを作れ

920:名も無き冒険者
20/01/12 17:17:57.46 TcUEesxQ0.net
>>842
フォードVSフェラーリはとっても面白かったよ
もう一度音響が良いところで見るつもり

921:名も無き冒険者
20/01/12 17:19:34.86 3hp7skCa0.net
>>880
てかむしろない船を書いた方が良いかと
おすすめプレ艦はベルファストとグレミャーシチィくらいしかない
あとはマストというのは特にないな

922:名も無き冒険者
20/01/12 17:20:34.28 3hp7skCa0.net
あと武蔵もあった方がいいな

923:名も無き冒険者 (スップ Sd43-8NSa [49.97.98.194])
20/01/12 17:22:23 EU2wnmTld.net
武蔵だけはなんとしても手に入れておこう
ちょいと精度が悪くなった大和だ
もう15万円いってみよう

924:名も無き冒険者
20/01/12 17:31:23.68 Al2UVL1M0.net
助言有難うございます!
武蔵とベルファストとグレミャーなんとかですね!
サンタガチャ回し甲斐が出てきました!

925:名も無き冒険者
20/01/12 17:33:19.66 lm3q/J5NM.net
素晴らしい新規プレイヤーだ
1年でサンタガチャしかチャンスはないから今のうちに回しておくといいぞ
俺の分まで課金してくれ
プエルトリコはツリーがT10に進むまでランダムに出さないようにな

926:名も無き冒険者
20/01/12 17:56:30.47 /s7A2Wl40.net
>>864
セーラム

927:名も無き冒険者
20/01/12 18:02:36.79 /s7A2Wl40.net
>>880
セーラム

928:名も無き冒険者
20/01/12 18:07:08.73 m6ZuJ5AM0.net
廃課金するならNAで始めればよかったのに
CN70とマナーが悪い支那人が戦場で君を待っている

929:名も無き冒険者
20/01/12 18:14:09.97 xVoDzUnB0.net
HUANGHEの艦橋に緑色の何かがあって
反対見たら赤いのがある
他の船もあったりなかったり
これ、飛行機の翼のあれみたいなものなの?

930:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221])
20/01/12 18:22:34 bgVpeYhD0.net
URLリンク(i.imgur.com)

931:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1df3-uhcM [106.72.135.96])
20/01/12 18:22:39 3hp7skCa0.net
たいていの船についてると思うが

932:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102])
20/01/12 18:31:39 Q+mak/qQa.net
wowsの迷彩ってさコラボ以外9割ダサいよな
黒一色とかの方がマシなレベルで本当にゴミなデザインしかない

933:名も無き冒険者
20/01/12 18:46:24.27 K0wQEevd0.net
>>896
小林誠の悪口だな
もっと言え

934:名も無き冒険者
20/01/12 18:49:21.05 Al2UVL1M0.net
結局サンタガチャ20万ちょい遣って艦艇111隻になりました!
17万超えたあたりから艦長日誌で見られるレア艦艇がボコボコ出だすようになり、武蔵を始めベルファスト、風神、神風、ベンハム、ミズーリ、ミハイルクトゥーゾフ、クロンシュタット、インペラートルニコライ1世、ジュリオチェザーレ、計10隻のレア艦艇をゲット出来ましたw
とりま満足しました!w
プレアカが1600日超えたので4年はもう課金無しで遊ぶつもりです!特別旗とか迷彩もしこたま増えたのであとは腕を鍛えましょう!
あと石炭が53万ほど貯まったので175000の艦長2人とクーポン使ってギリギリスモレンスクがゲット出来ましたw
20万で4年遊べれば文句無いですねw

935:名も無き冒険者
20/01/12 18:51:38.22 H2C


936:R/sXB0.net



937:名も無き冒険者
20/01/12 18:54:55.38 lt11grnu0.net
>>893
航海灯は万国共通
サヨは赤って覚えるんだ

938:名も無き冒険者
20/01/12 18:56:04.85 hiHV4Wkz0.net
>>896
おいおい、
鶏みたいとか、船首に変な飾りとか、ごてごてしてドピュドピュ言っている俺の船の悪口言わないでよ
最近ふじつぼがたくさん付いている様な迷彩たくさん貰った!

939:名も無き冒険者
20/01/12 18:56:28.22 Al2UVL1M0.net
因みに前やってたゲームは6年で1100万遣ったんでこのゲームはめちゃ安いですよw

940:名も無き冒険者
20/01/12 18:58:24.35 ImYTeQ7Cd.net
試しにビッグサンタコンテナを8個買ってみたら欲しかったAtlanta出てめっちゃ嬉しいわ

941:名も無き冒険者
20/01/12 18:59:12.46 bgVpeYhD0.net
>>902
何のゲーム?ランカークラスだろそんなの

942:名も無き冒険者
20/01/12 19:05:59.18 tppNPs+r0.net
>>901
旧正月にはパンアジアに悟空と八戒が来るで。

943:名も無き冒険者
20/01/12 19:13:01.53 Xv/GMITx0.net
桁一つ少ない額でもびっくりなのに
金持ちは羨ましいわ

944:名も無き冒険者
20/01/12 19:14:17.25 Q+mak/qQa.net
小林の迷彩はマジで通報レベルなんで
あれは見たらゲロ吐くレベルでヤバい

945:名も無き冒険者
20/01/12 19:17:10.84 Q+mak/qQa.net
安いって思うかもしれんが日本のソシャゲが頭おかしいんやで

946:名も無き冒険者
20/01/12 19:18:48.16 ImYTeQ7Cd.net
頭おかしいのは1100万課金する奴だろ
普通のソシャゲでも30万課金すれば廃課金の仲間入りやぞ

947:名も無き冒険者
20/01/12 19:21:02.72 3hp7skCa0.net
>>898
ナイス
当分ツリー艦育成を楽しんでくれ

948:名も無き冒険者
20/01/12 19:22:46.01 bgVpeYhD0.net
>>909
一年に3回しか天井できないこれは無課金

949:名も無き冒険者
20/01/12 19:23:09.26 3hp7skCa0.net
しかしマカロフはなぜ排泄対象に含まれていないのか謎

950:名も無き冒険者
20/01/12 19:27:26.20 Q+mak/qQa.net
最初の獲物で沈んだ敵が「俺は負けられない!paytopricoを持ってるんだから!!」って叫んでて草

951:名も無き冒険者
20/01/12 19:32:25.48 tppNPs+r0.net
>>912
あれTwitch用のプレゼントプレミア艦になったらしい。

952:名も無き冒険者 (ワッチョイ cdc8-QspH [210.2.228.224])
20/01/12 19:37:40 tppNPs+r0.net
>>913
あと一日位だよな?
建造できるとええね。

953:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-sCME [49.98.151.156])
20/01/12 19:40:53 ImYTeQ7Cd.net
>>911
有償でしかガチャ回せないってどこのクソゲーかな?

954:名も無き冒険者
20/01/12 19:43:11.15 FG392DiS0.net
>>889
(´・ω・`)すみません、Co-op戦のみでT10まで行きましたが出していいですか?

955:名も無き冒険者
20/01/12 19:53:27.21 iSow40k1a.net
ディレクティブのランキングTOPでCN_70ってなんだよ

956:名も無き冒険者
20/01/12 19:55:49.80 Q+mak/qQa.net
ゴミ

957:名も無き冒険者
20/01/12 20:07:08.99 3yvqRdl4d.net
釣りだろこれ

958:名も無き冒険者
20/01/12 20:14:06.46 xVoDzUnB0.net
プレアカって720日が上限じゃないか?
WoTでそんな報告あったぞ

959:名も無き冒険者
20/01/12 20:15:37.96 YxeG0KsSd.net
(´・ω・`)残念なのは、このゲームはお金で強さは買えないのよね
(´・ω・`)買えるのは快適さだけ

960:名も無き冒険者
20/01/12 20:16:40.21 tppNPs+r0.net
>>921
うんにゃ、4桁行っても問題ないぞ。
何度も配信者の港で観てる。

961:名も無き冒険者
20/01/12 20:20:19.10 5gv8i+wP0.net
赤ファストとか昔はいっぱいいたな

962:名も無き冒険者
20/01/12 20:23:11.13 Al2UVL1M0.net
>>904
今も続けてて身バレすると恥ずかしいんで言えませんが、このゲームは課金要素が少なくて良いですねw
こんなハマるつもりは無かったのに軍艦等グラフィックの出来が良くついつい欲が出てきてしまいましたw
いやー面白いっすねこのゲーム!みんなもガンガン課金して下さいね!

963:名も無き冒険者
2020/01/1


964:2(日) 20:27:20.12 ID:iYRhkyC7d.net



965:名も無き冒険者
20/01/12 20:29:30.48 +DUszZI00.net
いや、僕は課金しないんで是非代わりにオナシャス

966:名も無き冒険者
20/01/12 20:45:23.99 MM5XEny60.net
ジャブジャブ課金してWGJを養おう!

967:名も無き冒険者
20/01/12 20:47:59.05 3hp7skCa0.net
グラフィックと言うかモデルは精巧だし絵面はきれいで軽いので技術力、リサーチ力は十二分にある
天は二物を与えなかったと言うだけで

968:名も無き冒険者
20/01/12 21:18:32.38 roNd4CFR0.net
公式は艦増やしまくるけど一日に乗れる量は限られるし、ある程度気に入った艦ができたらあんまりプレ艦なり新ツリーなり課金してもまで進める気になれないのよね。
もっと艦のカスタマイズパーツとか出ないかなーとは思ってる。

969:名も無き冒険者
20/01/12 21:18:58.12 60Tcpbv00.net
正に造船イベとかせっかくの色んな技術を売り出し方でドブに捨ててる感ある

970:名も無き冒険者
20/01/12 21:20:02.92 YxeG0KsSd.net
>みんなもガンガン課金して下さいね!
(´・ω・`)ガ、ガンオンに課金!?
(´・ω・`)うう、空が、空が落ちてくるぅぅぅっ!!

971:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15aa-AFO5 [60.64.136.69])
20/01/12 21:29:56 /P+AGZx+0.net
画像出してこない時点で釣り

972:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15aa-AFO5 [60.64.136.69])
20/01/12 21:29:59 /P+AGZx+0.net
画像出してこない時点で釣り

973:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2325-tgR8 [125.205.106.249])
20/01/12 21:34:51 W/u9+YmU0.net
FGOやってる知り合いに聞いたんだが
あっちも人気キャラは年1回しか入手機会がなく
ガチャ回さんと行けないみたいだが
ソシャゲチックになってきたなー

974:名も無き冒険者
20/01/12 21:42:22.01 Xpl+vZ6R0.net
基本プレイ無料でこの質で出されるとやべぇ時代だなあと思うよ

975:名も無き冒険者 (ワッチョイ a3be-uhcM [221.170.202.136])
20/01/12 21:54:00 H2CR/sXB0.net
質がいいのはグラフィックだけだろいい加減にしろ

976:名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf1-CCy/ [126.182.223.106])
20/01/12 21:56:24 3CZlpfhSp.net
チャットでCN70か?みたいな言葉遊びしてるやつをちらほら見たんだが、有名なbotクランか何か?

977:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221])
20/01/12 21:56:37 bgVpeYhD0.net
>>932
年に200万弱といわれて真っ先に思い浮かんだのががんどぅむだった

978:名も無き冒険者
20/01/12 22:12:42.10 MM5XEny60.net
>>938
アジアを代表する大手クランだぞ
知っといて損はない

979:名も無き冒険者
20/01/12 22:20:12.46 OjUSVs7O0.net
俺はライトな史実好き勢だからか、特定の艦以外にはいくらゲームで強かろうと大して興味ない
だから例え課金で強い艦が出ても、知らない艦だと欠片も購買意欲が湧かない
俺自身そういう感覚だから
「このゲーム面白いけど運営は儲かってないんだろうな」って漠然と感じてるなあ

980:名も無き冒険者
20/01/12 22:21:30.74 omVNvITU0.net
今日3年振りに復帰したけど、ほとんどの場合マッチングが早くていいね
WoTはマッチングが遅かったイメージがある

981:名も無き冒険者
20/01/12 22:23:15.36 YxeG0KsSd.net
>>939
(´・ω・`)金額…、6年間で(ガンドゥム7周年)…、お舟に流れてくる客層…
(´・ω・`)見える、らんらんにも見えるぞ!

982:名も無き冒険者
20/01/12 22:23:36.31 Al2UVL1M0.net
>>934
一応ガチでやってる一般人という証明上げときます!

983:名も無き冒険者
20/01/12 22:25:08.25 Al2UVL1M0.net
>>944
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

984:名も無き冒険者
20/01/12 22:32:42.88 iSow40k1a.net
釣りであってほしかった・・・

985:名も無き冒険者
20/01/12 22:43:10.91 dquTZYYG0.net
ラプターってチン


986:pンジーには無理なんじゃないか



987:名も無き冒険者
20/01/12 22:46:07.93 dquTZYYG0.net
>>945
便ハムは魚雷モンスターだから楽しいぞ

988:名も無き冒険者
20/01/12 22:47:19.64 bgVpeYhD0.net
確かにイベ最後にDAIFUGOは望まれてたけどWGへのじゃないんだよなあ

989:名も無き冒険者
20/01/12 22:57:18.31 k5HAbceG0.net
価値観は人それぞれだけどまぁ楽しめよとしか言えんわ

990:名も無き冒険者
20/01/12 23:02:27.82 sl3+Gbr60.net
運営は優秀なモデリングで入ってくる金を自分達の運営力で入った金だと勘違いしているんじゃないか?

991:名も無き冒険者
20/01/12 23:15:53.73 H2CR/sXB0.net
>>945
勝率見せて

992:名も無き冒険者
20/01/12 23:16:40.94 oghRD/1F0.net
ベネチアの装甲何で出来てるんだ
全然バイタル入らん

993:名も無き冒険者
20/01/12 23:22:29.42 m6ZuJ5AM0.net
すごい初期投資だなー
ツリー艦よりプレ艦のほうが多かったりして

994:名も無き冒険者
20/01/12 23:34:18.82 m1Wnmza40.net
>>945
伸び悩んだら相談してくれ
お上手な俺様がより具体的にアドバイスさせて頂く

995:名も無き冒険者
20/01/12 23:35:53.92 H2CR/sXB0.net
【WoWS】World of Warships 第701艦隊
スレリンク(netgame板)

996:名も無き冒険者
20/01/12 23:46:03.91 Q+mak/qQa.net
モデルって資料叩きつけて文句言えば腰を動かすだけWTの方が総合的に良くなりそう
WTの問題点は本当にUIとかその辺な気がする
照準もなんか変だもんあっち

997:名も無き冒険者
20/01/12 23:49:37.21 T3Aj+vHI0.net
>>956
thx!

998:名も無き冒険者
20/01/13 00:27:16.69 Ohy0dd230.net
>>956
感謝する!

999:名も無き冒険者
20/01/13 00:39:42.70 7fSydF2N0.net
>>945
すげーな
まぁ全てのネトゲは養分様のおかげで成り立っているんだ、俺艦長は評価するで

1000:名も無き冒険者
20/01/13 00:42:33.91 II8C4WX/0.net
>>945
ミズーリとかクロン出たらいいなーくらいの感覚で
ビック買ったけど本当に欲しかったらこれくらい
回さないといけないのね
参考になったわありがとう
あとグッドラック!

1001:名も無き冒険者
20/01/13 00:52:33.75 7fSydF2N0.net
しかしお船あと1600日もつかな
戦車がオワコンと言われて五年くらいしてる事から考えるとまだいけるか?

1002:名も無き冒険者
20/01/13 00:54:16.50 NfpcMNHa0.net
D7終わったあああ
けど建造間に合わないいい
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

1003:名も無き冒険者
20/01/13 00:57:38.64 7fSydF2N0.net
あと3000ダブロン追加してぶっこめばいいんじゃね?だめ?(適当

1004:名も無き冒険者
20/01/13 00:57:41.47 QqNQ7lrl0.net
プエルトリコゲットしちゃった^^

1005:名も無き冒険者
20/01/13 00:59:34.44 r4NIcI3j0.net
(´・ω・`)そろそろプエルトリコ持ってない人を見て椅子から転げ落ちる準備すればいい?

1006:名も無き冒険者
20/01/13 01:02:43.64 bYAlHcrO0.net
(´・ω・`)王子…プエルトリコのために割るのです…!
(´・ω・`)違った、ダブロンを突っ込むといいたぬぬぽん!

1007:名も無き冒険者
20/01/13 01:05:00.87 qBrmJLFIM.net
すまん、プエルトリコ持ってない雑魚おりゅ?

1008:名も無き冒険者
20/01/13 01:08:21.76 II8C4WX/0.net
べ、べつに持ってなくても悔しくなんてないんだからね

1009:名も無き冒険者
20/01/13 01:12:00.61 7fSydF2N0.net
これはおりゅが捗るな

1010:名も無き冒険者
20/01/13 01:12:08.95 9P1DUCI/p.net
>>953
10キロくらいの距離から蔵王のAPがバイタルに入ったけど、バイタルパートかなり低い感じ

1011:名も無き冒険者
20/01/13 01:12:33.70 bYAlHcrO0.net
(´・ω・`)おりゅりゅりゅりゅりゅ

1012:名も無き冒険者
20/01/13 01:15:04.59 NfpcMNHa0.net
せっかくここまで進めたのにこんな糞イベ敢行するWGに金出したくない
あとモンハンIB買ったから純粋に金がない
もうモンハンやってくる
別にプエルトリコなんか取れなくても悔しくねーし!

1013:名も無き冒険者
20/01/13 01:17:25.35 1bGzZc+E0.net
>>973
そこまでやって取得出来ないとか惨めだね( ´△`)

1014:名も無き冒険者
20/01/13 01:26:04.37 Pd9nU2gCd.net
持ってるほうがやばい

1015:名も無き冒険者
20/01/13 01:26:06.73 QqNQ7lrl0.net
しゅまん プエトリおりゅ?

1016:名も無き冒険者
20/01/13 01:29:22.70 eS+KmLcNa.net
戦車とは比較にならないほどマシな環境だけどね
あっちはマジでなんで続いてるのか謎

1017:名も無き冒険者
20/01/13 01:34:51.19 r4NIcI3j0.net
真におりゅ出来るのは入手不能になってから
それまでおりゅ力を高めておくのだ

1018:名も無き冒険者 (スップ Sd43-0kXP [49.97.101.130])
20/01/13 02:24:47 vOQijmTvd.net
(´・ω・`)サンタガチャで出た余剰ダブロンと中途半端なディレクトリでプエルトリコ取ったけど
(´・ω・`)coopで雪かきだけして放置してる豚おりゅ?

(´・ω・`)ノ

1019:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15aa-AFO5 [60.64.136.69])
20/01/13 02:28:24 IZtG8w4Z0.net
ガチで草だった

1020:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102])
20/01/13 02:36:15 eS+KmLcNa.net
国籍指定だけならまだしも艦種やランクまで指定されたら怠くてやってられん
せめてそう言う糞な指定項目は一桁戦闘で足りるような回数にしろよ

1021:名も無き冒険者
20/01/13 04:12:44.51 GeA0Ys0o0.net
そろそろ駆逐優遇した調整しないと駆逐が絶滅するぞ、現状巡洋と戦艦達による芋団子弾入れゲームを横から見てるだけの艦種と化してるからな
空母がほぼいる現状高隠蔽が全く生かせてないし、対空砲撃たれない限り艦載機は駆逐スポット不可くらいしてもいいやろ
空母刷新前みたいにcap周りでの敵駆逐(+レーダー)との駆け引き出来るようになれば駆逐乗りも少しは戻ってくるはずや

1022:名も無き冒険者
20/01/13 04:41:38.91 Sad5aVXj0.net
駆逐の隠蔽関連nerfされたのは自業自得だけどな。
正式サービス始まってしばらくの間、ただでさえ見つけられないのに雷撃でやりたい放題、隠蔽射撃で削り殺されたわでやりたい放題やったからな…
それこそ空母が索敵しないと見つけられないレベルで見つけられない。
あの時の高T戦場は地獄やった…一定時間おきにイルカという名の魚雷があたり一面埋め尽くして何も出来なかったんだから。

1023:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b93-G18V [111.169.97.225])
20/01/13 04:56:25 Nv+sjyI10.net
NAって駆逐の援護してくれない事が多い。
辛いわ・・・

1024:名も無き冒険者
20/01/13 05:01:01.21 eS+KmLcNa.net
今も結局空母で騒いで何がしたいかと言うと自由に雷撃させろだからね
空母で見つけないとやってられんわ

1025:名も無き冒険者
20/01/13 05:01:53.48 /USS4UfU0.net
脳死開幕CAPからの隠蔽魚雷垂れ流し駆逐が死んだだけじゃね、
上手い駆逐は空母に見つかっても集中砲撃貰わないor直ぐ逃げられる位置や味方の対空射撃網を使って生き残ってる印象。

1026:名も無き冒険者
20/01/13 05:21:41.02 eS+KmLcNa.net
今でも上手い駆逐は普通に活躍してるってのは禁句らしいぞ

1027:名も無き冒険者
20/01/13 05:57:06.02 KY6td/iY0.net
駆逐多いと魚雷事故の運ゲーになるから
死滅してもいいぞ

1028:名も無き冒険者
20/01/13 06:39:56.98 2ytsvqvdd.net
(´・ω・`)空母の視界共有をオフにするだけでいいよ
(´・ω・`)空母の発見はMAP上の点線表示だけにするとか

1029:名も無き冒険者 (スップ Sd43-8NSa [49.97.98.194])
20/01/13 07:18:26 MyQlJpg4d.net
お前らはいつまでも妄想ばっかしてないで
今週にくるアプデの英重巡アーリーアクセスに備えろ

1030:名も無き冒険者 (ワッチョイ 759c-AFO5 [150.147.35.25])
20/01/13 08:01:42 mcI8XRJ60.net
あれ?NAで起動できない・・・verUPして新しい日本語化MOD入れないとあかんのかと思って
新しいの入れても認証待ちで止まる・・・同じ症状の人居ます?

1031:名も無き冒険者
20/01/13 08:10:00.42 mcI8XRJ60.net
丁寧に日本語化導入しなおしたらいけた!やっぱり前のやつは一回消して入れ直さないとだめなのか

1032:名も無き冒険者
20/01/13 08:25:23.92 vk9WVZbpa.net
巡洋艦のりだけど、序盤は味方の駆逐に追従し対空防御している。
弾が雨のように降ってくるが、駆逐が生き残るのが優先。デモや蔵王だと瞬殺されるが機敏な愛宕だと燃えながらも逃げきれる。

1033:名も無き冒険者
20/01/13 09:00:01.65 zw9PiK4OM.net
>>993
手段に拘りすぎて本質を見失ってる
そのプレイ自体に拘りがあるなら止めないけど、勝ちたくてこのゲームやってるなら辞めた方がいい
俺も開幕は駆逐の対空援護をするようにしているが戦艦砲の有効射程に入ったら島裏に逃げる 対空範囲をご存知無い駆逐ならサポートしても無駄
駆逐のHPが残ろうが自分のHPがそれ以上に減ったら本末転倒
開幕で自分を犠牲にして50%前後の味方に勝敗を託してたら勝率は上がらんよ

1034:名も無き冒険者
20/01/13 09:22:19.81 Onu2x/yW0.net
開幕capする駆逐の援護していたらそいつ煙幕内でハードラック(魚雷)とダンス(撃沈)っちまったわ

1035:名も無き冒険者
20/01/13 09:32:39.28 7fSydF2N0.net
まぁ阿呆な駆逐を援護しても自分が死ぬだけだからね
XVM大事

1036:名も無き冒険者
20/01/13 10:05:48.33 uqts/K290.net
までも開幕駆逐のcapチャレンジや巡洋の開幕対空護衛(可能なら敵cap勢威嚇まで)
各員やれる範囲で一応努力してはみる
お務めは大事すよ

1037:名も無き冒険者
20/01/13 10:07:02.32 KdhysJA0d.net
ソロ駆逐上手くなりたくて、水兵工房の上位駆逐を片っ端からstats確認してるんだけど、やっぱ格上駆逐を自分で倒せるぐらい上手くないとこの人達の数字って出てこないよね?与ダメやキルレにCAP率とかソロなのに異常なくらい高い人いるわ…

1038:名も無き冒険者
20/01/13 10:22:07.09 K4WZk0Lb0.net
>>998
駆逐の場合は対面駆逐を個人で撃退してるってよりは、味方をうまく使って逃げられそうでもトドメをしっかり取っていく程度で十分
そうやって対面処理すればCAPは言わずもがな自由に動ける範囲が広がって与ダメに繋がっていくだけ
押されてる時でも固執せずガン逃げでもなく、引きながら常にチャンスを狙える距離を意識しながら我慢の戦いを続けられるかどうかってあたりじゃないか


1039:な 相応のセンスが求められると思う



1040:名も無き冒険者
20/01/13 10:22:48.45 F+xWOMq50.net
水兵工房でソロ戦績なんて見れたっけ

1041:名も無き冒険者
20/01/13 10:31:38.16 EO/HqeXm0.net
水兵はプラブランキングだぞ。
まず毎日プラブ出来ないと参加する権利すらない、wowsに人生を捧げよ。

1042:名も無き冒険者
20/01/13 10:38:35.46 KdhysJA0d.net
>1000
片っ端からwows statsにぶち込んでる
>999
なるほど

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 13分 2秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1606日前に更新/216 KB
担当:undef