【WoWS】World of Warships 第700艦隊 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名も無き冒険者
20/01/10 11:59:15.93 vzMWVo9Ga.net
フォローすると船は買い切り型だしナーフに怯える必要ない
コロコロ人権が変わるソシャゲのガチャに比べたらトータルで見ればトントンか割安だと思う
ツリー艦で好きなやつとかプレ艦もあれこれ買わずお気にを数個見つければいいし
ただし、あれやこれやのつまみ食いタイプなら富豪じゃないとできないぞ、このゲーム

651:名も無き冒険者
20/01/10 12:00:00.10 vzMWVo9Ga.net
>>622
あーごめん 単艦だとないかも

652:名も無き冒険者
20/01/10 12:02:59.97 /GcQq0sR0.net
>>620
余裕で万超える課金艦なんて一握りだろw
それにフリー系の艦はイベントとか旗を駆使すりゃ勝手に溜まる。


課金艦が「必要」でもないし非課金艦が「餌」でもないし
こんだけ安上がりな趣味はなかなか無いと俺は思っとる。

653:名も無き冒険者
20/01/10 12:03:59.11 Z6+7T604M.net
>>624
あるじゃないか
59,000ダブロンの船が

654:名も無き冒険者
20/01/10 12:04:33.21 9IsolFJ9d.net
>>622
次のパンアジア、出雲が100ドル超えって言われてるから、今までは実績では一万円超えていない。

655:名も無き冒険者
20/01/10 12:05:00.27 W4FjhY1fa.net
なるほど、コツコツやればお安く楽しめそうですね
船は買うと沼りそうなのでプレ垢ぐらいにしときます

656:名も無き冒険者
20/01/10 12:15:30.26 d16nnuc7a.net
クリスマスに10万くらい捨てればほぼ揃うぞ

657:名も無き冒険者
20/01/10 12:19:57.15 TJCCBdDN0.net
ニューイヤー迷彩複数個獲得予定だけど、装備できる船が足らない
いつまでに使わないと迷彩ボッシュートとかあるのかな?

658:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-riua [182.251.243.1])
20/01/10 12:23:24 DXs9cpNUa.net
欧州駆逐出るのか
超射程魚雷
米駆逐砲
修理班
強対空
7.5kmレーダー ←!?

659:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33b-G18V [115.179.88.150])
20/01/10 12:24:03 Tlic2NHv0.net
課金しないと味わえないのは朝潮アラスカマサチューセッツ位だな
他は大体ツリー艦で十分

660:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-riua [182.251.243.1])
20/01/10 12:26:26 DXs9cpNUa.net
なお煙幕無しで隠蔽悪い模様。
超ピーキーな感じがする。
6km以遠の会敵で米駆砲が当たるわけが

661:名も無き冒険者
20/01/10 12:38:57.64 M0bL69sq0.net
間違いなくツリーいらんよなこんなピーキー国家やるのなんて少数のドコアユーザーだろうし
リソース絞ってフリースラント一隻に詰め込んでおけば良かったのに

662:名も無き冒険者
20/01/10 12:39:59.96 pKzl0+jz0.net
軽巡洋艦なのでは…

663:名も無き冒険者
20/01/10 12:43:14.23 DXs9cpNUa.net
15km86ノット10射とかちょっと頭の悪いこと書いてるな。でも威力一万しかないんだけど?

664:名も無き冒険者
20/01/10 12:46:44.76 d16nnuc7a.net
で?
本来見えない酸素魚雷のbuffはいつなんだよ糞連

665:名も無き冒険者
20/01/10 12:47:28.25 X2BEgZSq0.net
>>633
仏駆の上位互換か?

666:名も無き冒険者
20/01/10 12:47:33.14 82GX4cuE0.net
NAだけどニューイヤーのランキング見てみたら25人って...
ちなみに鯵は何人ぐらいいるの?

667:名も無き冒険者
20/01/10 12:48:22.62 Tlic2NHv0.net
巡洋艦から5q前でうろうろするには最適な性能だな

668:名も無き冒険者
20/01/10 12:49:02.30 DXs9cpNUa.net
>>638
魚雷が長くて異様に当たりやすいから
どっちかっていうと芋朝潮プレイに近いかも

669:名も無き冒険者
20/01/10 12:56:37.76 egXPWrhq0.net
インドミタブルの艦載機の耐久って同格どころかオーデォシャスすら超えて全艦載機一位なのか
それをT8戦場にもってこれてコンカラーの役割りできるならかなり強い

670:名も無き冒険者
20/01/10 13:00:43.15 X2BEgZSq0.net
死んだも同然のサイパン
すっかり弱体化されて存在感薄くなったわ

671:名も無き冒険者
20/01/10 13:23:22.69 9hnweSLwM.net
やっとT10の駆逐完成したんだが
T10戦場だと巡洋艦強いの多いし
他のTと違って駆逐活躍しにくいな

672:名も無き冒険者
20/01/10 13:54:29.33 Z5VExca40.net
ファンタスク許されたのか、良かった

673:名も無き冒険者
20/01/10 14:29:52.28 zzuMwRcP0.net
ヒンデンの装填速度ナーフ前よりも早くなってるやん!
そして戻ってこない蔵王のHP(´・ω・`)

674:名も無き冒険者
20/01/10 14:34:07.29 s5DrFLqbd.net
蔵王は射程延ばしてくれたらまだいける気もする
インドタミフルって魚雷なし、で攻撃機は速度180なんでしょ
駆逐見つけても細かい修正出来なさそうだが、処理は巡洋にお任せかね

675:名も無き冒険者
20/01/10 14:34:29.30 M0bL69sq0.net
ヒンデンと蔵王はミックスしてゴリアテにメガシンカしたでめでたしめでたし

676:名も無き冒険者
20/01/10 14:37:10.04 0/0JnrMm0.net
蔵王ツリーはリセット専用ツリーだからいいんだけどね
蔵王なくって困ることないし

677:名も無き冒険者
20/01/10 14:37:40.22 E9rCgMTFM.net
>>644
朝潮ちゃん超オススメ
T10戦場でも全く困らないとても素敵なT8駆逐艦だよ

678:名も無き冒険者 (ラクッペ MMd9-q93u [202.176.22.152])
20/01/10 15:12:59 kLGMHhbXM.net
>>647
攻撃サイクルの早さと硬さからくる駆逐処理能力の高さが武器の一つだよ。

慣れれば駆逐にも爆撃を当てられる。
一試合まるまる爆撃だけということもあるし、ボトムでも予備機は十分もつ。

679:名も無き冒険者
20/01/10 15:15:00.40 TXtWhQl7d.net
インドミタブルの艦載機耐久素で2450あるのか
同格ならまず落とされなさそう

680:名も無き冒険者
20/01/10 15:20:31.46 egXPWrhq0.net
こいつは特性


681:繝Aドレナリンと最後の抵抗が相性いいね 中隊で突っ込んでもノカロ程度の相手なら無傷で帰ってくるし2艦くらいなら1個くらいしか落とされずに帰る



682:名も無き冒険者
20/01/10 15:22:16.85 TXtWhQl7d.net
2450じゃねえや2590か

683:名も無き冒険者
20/01/10 15:29:01.96 0/0JnrMm0.net
もしかしてヒンデンバグってナーフ前より早くなった?

684:名も無き冒険者
20/01/10 15:30:37.61 M0bL69sq0.net
不当な数値みたいな言い方はやめろ

685:名も無き冒険者
20/01/10 15:38:20.09 d16nnuc7a.net
だが現実はxのインフレ対空地獄で雷撃ない分予備機で泣くことに
なるかもしれんがまだ買ってないから知らない

686:名も無き冒険者
20/01/10 15:41:11.31 egXPWrhq0.net
最近はXは隔離されやすくなってるから明らかなボトムマッチはあまりないよね

687:名も無き冒険者
20/01/10 15:45:19.57 0lhtaf/Xa.net
>>653
最後の抵抗じゃなく、最後の奮闘だよね

688:名も無き冒険者
20/01/10 15:49:35.19 kLGMHhbXM.net
>>657
上でも書いたけどボトムでも問題ないよ。ほぼ独力でジャンバールを沈めたことがあったけど、撃沈までに落ちた爆撃機は五機だった。
よっぽど下手じゃない限り予備機は余る。

689:名も無き冒険者
20/01/10 16:25:14.53 TXtWhQl7d.net
T8空母の強さ順は
エンプラ>LEX>翔鶴>インド>加賀>インプラ>グラーフ>サイパンて感じ

690:名も無き冒険者
20/01/10 16:32:26.02 WggwRqSZd.net
レオーネどこ…?

691:名も無き冒険者
20/01/10 16:36:27.13 X2BEgZSq0.net
>>657
予備機少ない、精錬遅いサイパンは今の仕様地獄すぎるよ
持ってるけど使ってないもん
空母いると敵艦ってなかなか孤立しないしな

692:名も無き冒険者
20/01/10 16:39:39.58 d16nnuc7a.net
グラーフ使うと相手が舐めた動きするから案外稼ぎやすい
エンプラだと相手が警戒するからやりにくい

693:名も無き冒険者
20/01/10 16:41:07.61 h5mvQW470.net
(´・ω・`)サイパンはもう許してあげてよ
(´・ω・`)全盛期の強さはどこへ…
(´・ω・`)サイパン買っちゃった豚が悲しんでるのよ?はやく強化して!!

694:名も無き冒険者
20/01/10 16:44:17.46 WggwRqSZd.net
サイパンでも強すぎるんだよなぁ…

695:名も無き冒険者
20/01/10 16:45:25.60 QzAWNWaTa.net
ヒンデン強くなったように見えるけど今は環境変わって強制貫通防げる戦艦にほぼ出会さないしなぁ。

696:名も無き冒険者
20/01/10 16:50:21.53 d16nnuc7a.net
今のサイパンでも強すぎとかエアプの極みだろ

697:名も無き冒険者
20/01/10 17:10:46.78 WggwRqSZd.net
プロソシャゲーマーゴミ箱ハエ使いからしたらそうなんだろうなノーリスクで見つかる水上艦の感想だからね

698:名も無き冒険者
20/01/10 17:20:35.55 d16nnuc7a.net
下手糞ってやっぱりこういうバカな思考回路なんだろうな…
そりゃ成長せず文句垂れ流しながら味方に迷惑かけるわけだ

699:名も無き冒険者
20/01/10 17:25:21.77 TXtWhQl7d.net
空母エアプの空母批判こそ惨めなものは無い
今空母で上手いやつは単純に腕が良いだけだぞ

700:名も無き冒険者
20/01/10 17:45:22.49 f/m1wT7cd.net
リワークの弊害の1つがイキり空母太郎の量産だよな
俺上手いと勘違いしたガイジが他を見下してスレでも暴れまわるし

701:名も無き冒険者
20/01/10 17:47:46.41 d16nnuc7a.net
エアプガイジさん
現実見ようね

702:名も無き冒険者
20/01/10 17:51:21.57 WggwRqSZd.net
ほんとそれ知的障害者みたいな勝率でも10万ダメージ超えてるとか珍しくない
そもそも上手い下手以前に知的障害者に見つかるのと回避不可な攻撃されるのが不快
まあ後ろでシコってるだけのカスとハエ飛ばしてるゴミ箱はなんの前触れもなく200ノットで出てくるハエに見つかることもないから関係ないよな

703:名も無き冒険者
20/01/10 18:00:51.81 y8iGYSasr.net
駆逐艦乗ってるとロケット弾が全然避けられん
あまりに避けられないから避け方を学ぶためにリワーク後二回くらいしか
空母乗ってないけど白龍買って乗っていいか?

704:名も無き冒険者
20/01/10 18:05:16.09 egXPWrhq0.net
空母に親殺くん湧いてて草
そんなに憎いなら


705:自分で乗って無双したら笑?



706:名も無き冒険者
20/01/10 18:07:33.59 WggwRqSZd.net
ソシャゲはつまんないからやらないよw同じことずっとするだけが得意な方むけでしょあれ

707:名も無き冒険者
20/01/10 18:08:45.98 FmJMLcbJ0.net
サイパンって強くなったり弱くなったり激しいよね

708:名も無き冒険者
20/01/10 18:09:40.88 NNsBEJ/gd.net
こういう空母乗ったら誰でも強いと勘違いしてる奴が加賀グラーフのって大戦犯こいてるんだろうな

709:名も無き冒険者
20/01/10 18:11:21.89 zWr/iz9d0.net
>>674
言葉の選び方が幼すぎるけど、大丈夫?
>>675
そもそもロケットを避けようとしているのが間違いで、立ち回りと煙幕で殴られないようにするものだよ。
それを理解するためにも空母に乗るべきだと思うけど、t10は取り回しが悪いからt6あたりからやったほうがいいんじゃないかな。

710:名も無き冒険者
20/01/10 18:13:14.01 egXPWrhq0.net
そもそもまともな空母乗りなら駆逐ロケットはまず外さないし、
まともな駆逐乗りなら見つかる前に煙幕使うか味方の対空網に逃げる
そういう基本的な事すらできずに空母にぼこぼこにされて強すぎ!とか騒いでるならホノモンのガイジ

711:名も無き冒険者
20/01/10 18:16:59.91 d16nnuc7a.net
上のレス見たらわかるだろ
本物のガイジだよこいつは
味方から舌打ちされるようなバカな動きしてすぐに沈んで反省せず改善もせずに文句垂れてるだけのゴミ

712:名も無き冒険者
20/01/10 18:17:01.89 WggwRqSZd.net
ゴミ箱使いはリキャスト無しで無限に煙幕あるとおもってるんだなぁ…流石別ゲーというかソシャゲ
フランス駆逐にも煙幕あるってマジ?w
味方の対空網にいればいい草生えますわマイノですら攻撃食らう今の環境でwwwwww

713:名も無き冒険者
20/01/10 18:18:37.83 NNsBEJ/gd.net
いるよねたまに味方からおもっきり離れて脳死でCAPにきて空母に開幕体力半分削られてノコノコ帰ってくるやつ
多分それなんだろう

714:名も無き冒険者
20/01/10 18:19:19.47 egXPWrhq0.net
小学生だったか

715:名も無き冒険者
20/01/10 18:19:53.74 f/m1wT7cd.net
毎日ソ連ガーアジアガー芋ガー書き込んでるガイジさんは言うことが違いますね

716:名も無き冒険者
20/01/10 18:19:56.13 c1LNtwaFM.net
今の去勢された空母とかよく使おう思えるよな
旧空母と比べて雑魚すぎひんか

717:名も無き冒険者
20/01/10 18:21:27.21 M0bL69sq0.net
今のトップ3すら取れてない空母にそんな怨念向ける要素あったっけ

718:名も無き冒険者
20/01/10 18:22:52.94 NNsBEJ/gd.net
前が強すぎやねん

719:名も無き冒険者
20/01/10 18:24:52.56 d16nnuc7a.net
フォーラムもここも空母アンチって頭悪いバカなんだっていうことを日々証明してて笑う

720:名も無き冒険者
20/01/10 18:26:06.17 WggwRqSZd.net
反論、無し!wやっぱり煙幕が無限だと思ってたかぁ
ポチポチだけのソシャゲに帰ってくれや…同じなんだから迷惑かけないでくれ

721:名も無き冒険者
20/01/10 18:28:02.22 c1LNtwaFM.net
嫌ならやめろ

722:名も無き冒険者
20/01/10 18:28:31.04 23PPHT870.net
空母は相手が嫌がられることに徹したらポイント取れんからなぁ
ユニカム様でもない限り
でもそれするだけならテクニックなんぞたいして要らん、戦略だけだ

723:名も無き冒険者
20/01/10 18:31:35.30 egXPWrhq0.net
最近Tier10は隔離されつつあるから対空の強さとHPの上昇率が釣り合わない白龍ミッドウェイオデンはキツい
T8空母の方が対空低い艦多いから全空母エンプラが一番強いまである

724:名も無き冒険者
20/01/10 18:32:53.22 d16nnuc7a.net
煙幕の一番の使い所が開幕偵察の攻撃機から身を守ることなのにそこで使わないアホなんだろうなぁ
そして煙幕使い切る前に無駄死してさようならってパターンだなこれ

725:名も無き冒険者
20/01/10 18:34:21.01 ddNExrK0d.net
NA移籍組はどうなの?
やはりそっちの方が楽しい?

726:名も無き冒険者
20/01/10 18:36:05.04 WggwRqSZd.net
フランス駆逐にも煙幕あるんだなぁもしかエアプ?

727:名も無き冒険者
20/01/10 18:36:16.53 AGBzUVQ/a.net
こんなしょうもないレスバトルになるんなら空母


728:ネんていらね



729:名も無き冒険者
20/01/10 18:37:18.80 NNsBEJ/gd.net
自演失敗してて草

730:名も無き冒険者
20/01/10 18:37:30.71 c1LNtwaFM.net
>>697
Aigle「」

731:名も無き冒険者
20/01/10 18:37:31.90 f/m1wT7cd.net
>>696
ID:d16nnuc7aみたいなのが居るけどそれでも良ければ

732:名も無き冒険者
20/01/10 18:39:02.40 d16nnuc7a.net
NAは上で暴れてるようなガイジは今のところ見てないぞ
空母で活躍すれば味方はもちろん敵からも称賛飛んでくるし嫉妬の通報なんてまずないし雷駆の場合ちゃんと対空切ってる奴がチラホラいる

733:名も無き冒険者
20/01/10 18:40:07.10 WggwRqSZd.net
お前みたいな空母の影響力理解してない知的障害者がいるとか震えるわBOTと戯れるほうがマシ

734:名も無き冒険者
20/01/10 18:48:44.73 P+PvtSAz0.net
空母は選択肢の多さを作るのに経験が、最適択を絞り込むのに脳みそがいるでな

735:名も無き冒険者
20/01/10 18:48:44.83 c1LNtwaFM.net
開幕ハカイチされないだけありがたいと思わんか?

736:名も無き冒険者
20/01/10 18:49:36.07 LAYcIMnJa.net
空母多すぎなんだよ!
毎回いるじゃねーか!

737:名も無き冒険者
20/01/10 18:49:43.20 d16nnuc7a.net
開幕味方と敵の動き比べて偵察や攻撃の方法を考える空母とバカみたいに突っ込んで煙幕渋って即死するバカな駆逐
どっちがポチポチゲーしてるんだろうね…

738:名も無き冒険者
20/01/10 18:52:27.24 c1LNtwaFM.net
あのな
ロケットみたいな鼻クソダメージ与えるのは攻撃って言わないから

739:名も無き冒険者
20/01/10 18:54:25.91 P+PvtSAz0.net
空母調整は艦載機の到来サイクルが空母からすると適当、水上艦からすると早い、っていう印象
だから空母にもうちょい長めの再発艦制限を掛けたほうがいいと思うんだけど
もう調整の旬ではないしなぁ

740:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb6b-MUcs [49.253.103.106])
20/01/10 19:13:41 VL3Essn50.net
>>639
現在14名。昨日の晩は5名。

741:名も無き冒険者 (ササクッテロ Spf1-CCy/ [126.33.137.13])
20/01/10 19:17:47 kXlkSBBLp.net
空母はもっと去勢していいよ
一方的に攻撃できるなんて不公平過ぎるわ

742:名も無き冒険者 (ワッチョイ cdc8-QspH [210.2.228.224])
20/01/10 19:28:00 bhgiHTM20.net
>>710
つまりNAはBOTの数が倍か(暴言

743:名も無き冒険者
20/01/10 19:34:26.13 M0bL69sq0.net
情けないぞCN70もっといけるだろ

744:名も無き冒険者
20/01/10 19:37:04.79 qfpUMUR00.net
CN70の70ってどういう意味?

745:名も無き冒険者
20/01/10 19:52:08.40 ddCDimFpd.net
70は…ナオキです…

746:名も無き冒険者
20/01/10 19:53:49.62 6rhd9yY8a.net
空母様vs嫌空母の戦いはサービス終了まで続きそうだな

747:名も無き冒険者
20/01/10 20:38:50.55 P+PvtSAz0.net
もう空母調整のオプションとしては現状やり切ってるし
潜水艦にリソース振ってる中で殊更に空母を変えさせるなら
今まで以上のドンピシャな案なり炎上騒ぎ起こして対応を迫るなりせな無理やろな
潜水艦との兼ね合いで調整しますってタイミングで良い案を差し込めるかどうか

748:名も無き冒険者
20/01/10 20:39:11.99 5rYjCGuv0.net
今の空母はまあバランス取れてるし居たら楽なんだけど居ない方が面白いのと調整の仕方が面白くない
空母の行列見て統計大好き運営はにしこりしてんだぜ
それは違うよなぁ
空母乗りだってワンパンツーパン墓位置したいだろ
戦闘機だって雷爆落としたいロケットは止めろ
でもWGも外人も癖が強いからそこは仕方ないよね
空母は半分空母だけマッチやればいい

749:名も無き冒険者
20/01/10 20:43:04.23 actOE93t0.net
なんかT10でも空母なしマッチの方が珍しい気がする
2、3か月ほど前は低Tが空母まみれで話題になってたが高Tではそうでもなかった
年始に復帰してみて驚いたわ

750:名も無き冒険者
20/01/10 21:25:54.8


751:6 ID:d16nnuc7a.net



752:名も無き冒険者
20/01/10 21:37:10.50 nqtKIG5y0.net
空母に文句はないが猿が乗れるのが気にくわない
空母は特に高tは一隻しかいないのに猿引いたらどうするんだよ
それ以外はどうでも良い、猿が空母乗れないようにしろ

753:名も無き冒険者
20/01/10 21:44:14.51 PSMs41RQ0.net
空母の勝率が近い人同士でマッチングとかできるのかな

754:名も無き冒険者
20/01/10 21:50:36.29 dZfvXEzPd.net
後は白龍をミッドウェイと同じくらいの強さにしてくれれば空母は文句ない

755:名も無き冒険者
20/01/10 22:03:22.74 egXPWrhq0.net
クレムリン使った後思ったけどやっぱり大和弱すぎるわ
装甲配置がクソすぎて戦艦とは思えないくらいゴリゴリダメージ減ってくし散布界もいいとか書いてあるけど全く良くない

756:名も無き冒険者
20/01/10 22:11:57.94 7DfOjvS/M.net
敗戦国が弱いのは当たりまえ

757:名も無き冒険者
20/01/10 22:26:24.16 8ODZJ3yA0.net
32mmの強制貫通だけで厄介なんだから防御なんかあんなもんでいいんだよ。
バイタル位置下げたり、坂無くしたりしたら一気に厄介度上がるんだから。

758:名も無き冒険者
20/01/10 22:32:43.58 cgl57JP0d.net
>>724
うわぁ…やっぱりゴミ箱マンってこのゲーム下手なんやね…

759:名も無き冒険者
20/01/10 22:49:02.33 jR0S39rH0.net
空母と駆逐の関係は潜水艦登場でなんとかなる予定なんじゃないのWG的には

760:名も無き冒険者
20/01/10 22:52:29.35 dZfvXEzPd.net
大和は弱くないんだけどもう一超え何か欲しいな
史実的には最強なのに史実ゆえに僕の考えた最強の軍艦勢に遅れを取ってるのがクソ
T10戦場に巻き込まれない&対面にクレムリン引かないから武蔵のが強い迄ある

761:名も無き冒険者
20/01/10 22:54:02.43 cgl57JP0d.net
フリースラントを助けて

762:名も無き冒険者
20/01/10 23:12:09.55 Tlic2NHv0.net
副砲を史実通り両用にしてクレメンス

763:名も無き冒険者
20/01/10 23:23:58.36 bhgiHTM20.net
>>730
潜水艦が北ら前部デッキのあれが火を吹くんやで(妄想

764:名も無き冒険者
20/01/10 23:40:03.69 +X2848u90.net
大和最上砲の射程伸ばして?
15kmくらいにしても問題ないやろ

765:名も無き冒険者
20/01/10 23:47:12.90 jR0S39rH0.net
wowsのシステムで搭載されてる副砲を同じ砲の軽巡や駆逐と同じ射程にしたら、隠蔽はげた瞬間駆逐に弾が飛び過ぎるからなー
交戦距離が近い中間Tあたりのほうが酷い事になりそうだ

766:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-4NMv [49.98.141.89])
20/01/11 00:07:34 9YDZml05d.net
そんな仕様になったらP神が再臨なされる

767:名も無き冒険者
20/01/11 00:27:23.08 EolKzMjDd.net
ウースター乗ってるやつ99%地雷だから来ないで欲しいわ
島裏にいてもスポットされ続けてるから外洋からわざわざ駆逐きてるよって教えてるのにレーダー吐かないゴミウースター死んでくれ

768:名も無き冒険者
20/01/11 00:35:31.72 Lbolj7ETM.net
>>736
ウースター持ってるの?

769:名も無き冒険者
20/01/11 00:43:58.85 hvg7VHiLa.net
重複に書いちゃったのでこっちへ
雪印のボーナスで鋼鉄一通り集め終わったんだけど、これティア8〜9のツリー艦売って、また買いなおしたら鋼鉄取得可能な雪印また付く?

770:名も無き冒険者
20/01/11 00:47:57.56 cViEx9C/0.net
米巡はユニカム専用機だから並の奴なら乗らない方がいいよ
アンリで戦艦燃やしてた方がよっぽどマシ

771:名も無き冒険者
20/01/11 00:50:33.07 2q/B0uSo0.net
>>738
低Tで試せよカス

772:名も無き冒険者
20/01/11 02:16:45.98 Catcg5SV0.net
>>726
クレム※※「厄介度…なんのことでしょうか…


773:」



774:名も無き冒険者
20/01/11 02:38:14.12 ARJn0ilu0.net
>>738
これがゆとり脳

775:名も無き冒険者
20/01/11 03:39:05.92 wTZOtdmc0.net
>>738
ツリーリセットでも買い直しでも点かない。
ただし雪かきしていない鑑定には、リセット後でも買い直しでもつく。

776:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b50-QJTp [175.177.41.114])
20/01/11 05:29:58 VuU2G0th0.net
大和は回復返せよって話だよなぁ
奪った時から環境変わりまくってるんだから

777:名も無き冒険者
20/01/11 07:48:35.57 3GsH2WzQp.net
武蔵で間違えてHE撃ったら、敵がこちらを舐めて腹晒してきたのでAPで美味しくいただきました
わざとHE撃って油断させる手は有りかも

778:名も無き冒険者
20/01/11 07:56:12.70 Z6tRdR/9r.net
ウースタで装填4.6、マイノで3.2なのにデモインが5.5で撃てるのはopすぎ
9秒におとせ

779:名も無き冒険者
20/01/11 09:11:17.58 Q74fmsAk0.net
変なとこだけ史実に忠実だからな

780:名も無き冒険者
20/01/11 09:51:28.41 WiPoLCT0M.net
でも殆どのデモインは短射程に悩んで前へ出て戦艦砲で吹き飛ぶだけだからナーフされることはないね
ちょっと上手い奴が乗ればソロ60%↑余裕の鬼スペックだけど扱いが難しいからしょうがないね

781:名も無き冒険者
20/01/11 10:12:35.60 Z6tRdR/9r.net
ならhpも4万にすべきでしょ

782:名も無き冒険者
20/01/11 10:21:03.22 7MWzGOmt0.net
おじさんのアドバイス十中八九いらない説

783:名も無き冒険者
20/01/11 11:18:28.01 21ELVqO40.net
WG「良くある要望の9割はカスで参考にもなりません。 残りは大抵こちらも検討中です」

784:名も無き冒険者
20/01/11 11:34:19.72 Catcg5SV0.net
>751
まぁ実際こんなところだろうね
フォーラムなんか読んでも時間の無駄

785:名も無き冒険者
20/01/11 11:45:52.67 R31RP6020.net
>>750
現Verの動画出してくれる人はありがたいですよね

786:名も無き冒険者
20/01/11 11:48:26.76 zgWy4u11M.net
蔵王バフしろおじさん
ソ連強すぎおじさん

787:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-GYCx [180.146.54.65])
20/01/11 11:52:45 YnqTkiTz0.net
運営の人間が格差プラやりまくってたなかで検討中と言われても・・・
金取ってる側の嘘や不手際で落ちた信用は中々戻らんぞ

788:名も無き冒険者 (スップ Sd43-QspH [49.97.99.91])
20/01/11 11:54:32 ASwnOiM6d.net
>>754
正直、蔵王バフは五月蝿い。
何あれ、どっかの獣の鳴き声か。

789:名も無き冒険者
20/01/11 11:55:59.20 21ELVqO40.net
末端の営業に開発への発言力なんてあるわけないのも分からん雑魚
勝率48%くらいちゃいますか

790:名も無き冒険者
20/01/11 11:58:12.59 21ELVqO40.net
蔵王バフはゲームとしてはあって当然だと思うけど、
運営としては「いつまでも過去の栄光を追いかけないで、現状の強ツリーを進めろやカス」って事やね。

791:名も無き冒険者
20/01/11 12:06:31.59 x/3tXtEN0.net
まぁいずもが出雲さんになったから分からなくもないよ

792:名も無き冒険者
20/01/11 12:10:25.73 kRFMWrLR0.net
一昔前はTGSに毎年出てたのに・・・

793:名も無き冒険者
20/01/11 12:18:46.44 txJU9VX/p.net
蔵王は魚雷の射角を大幅に改善するだけでもいいよ、脅威度がかなり上がる

794:名も無き冒険者
20/01/11 12:19:43.66 1wFxtx4Y0.net
>>761
マイノーター乗れば解決するぞ

795:名も無き冒険者
20/01/11 13:19:42.73 zgWy4u11M.net
>>758
敗戦国にバフはいらない

796:名も無き冒険者
20/01/11 13:35:09.18 2q/B0uSo0.net
マイノ魚雷結構当たるよな
しかも装填早いし

797:名も無き冒険者
20/01/11 13:46:03.18 x/3tXtEN0.net
同じ魚雷ひっさげてくる重巡ツリーがあるらしい
なお隠蔽が1kmも違わないので隠蔽魚雷出来る模様

798:名も無き冒険者
20/01/11 14:25:27.72 djNpWlev0.net
>>760
代わりのゲームに取られたん?ジャンル自体の衰退?

799:名も無き冒険者
20/01/11 14:33:31.99 7eYblCLb0.net
惑星WTにユーザー取られたのはあるけど取って代わられた感はないし感はまだないしWOTもWOWSゲーム自体がマンネリなんじゃね

800:名も無き冒険者
20/01/11 14:39:35.95 /JvkxcOEd.net
>>760
正直TGSは世界的に見て地位が低下してるから…モーターショーと同じになりそう。

801:名も無き冒険者
20/01/11 14:43:02.19 x/3tXtEN0.net
GCで魚雷のぬいぐるみとばしまくってるからセーフ

802:名も無き冒険者
20/01/11 14:48:34.90 a1obOqksM.net
木炭そろそろ貯まるからTier10
巡洋交換できるけどどれ取るか迷うなァ
ソ連日本アメリカどれにしよう

803:名も無き冒険者
20/01/11 14:53:56.52 Ui0U6R/LM.net
選択肢はないだろ

804:名も無き冒険者
20/01/11 14:59:35.66 OSmOHblyd.net
セイラム一択やろ

805:名も無き冒険者
20/01/11 15:02:56.07 /JvkxcOEd.net
>>769
独はいいお客様だから、明細や旗いっぱい出してもらってるよね。

806:名も無き冒険者
20/01/11 15:09:24.57 2NVAme0H0.net
セイラムしか選択肢ないじゃん

807:名も無き冒険者 (ワッチョイ 5525-G18V [220.108.9.130])
20/01/11 15:18:45 ad22PeOy0.net
セイラームーンはいいぞー

808:名も無き冒険者 (アウアウエー Sa93-///2 [111.239.255.160])
20/01/11 15:19:25 HcZFgyjea.net
「昔の大和の回復ってどのくらいすごかったの?」
「大和が二隻」
「え?」
「大和が二隻」

809:名も無き冒険者
20/01/11 15:47:09.94 zrZqXEKca.net
>>738
これだから令和生まれは

810:名も無き冒険者
20/01/11 15:52:50.42 cViEx9C/0.net
グラーフの爆撃機の音怖すぎだろ
ここだけリアルすぎ

811:名も無き冒険者
20/01/11 16:06:25.09 GP4uNxi+d.net
グラーフの爆撃機ってスツーカだっけ?
ルデル大佐プレイが捗るじゃありませんか

812:名も無き冒険者
20/01/11 16:06:27.66 fatztpEC0.net
>>767
WTするとWOTやwowsとwopは気楽に遊べるから息抜きにはいいんだよな

813:名も無き冒険者
20/01/11 16:08:53.01 n9Vl9PDn0.net
おまえら>>738に厳しすぎやろwww令和ってwwww
これどうなんやろって自分も試したら、雪付くこのイベントの”前”にうっぱらった艦艇買い戻したら雪ついたわ
買い戻しtier8の鉄以上に絞ったけどクレジット吹き飛んで草
さらに艦長も船体もケチってどノーマル、ペナ艦長でコープしてたら”kill steel ”とかいって吹き飛ばしてくる連中にあって草枯れた

814:名も無き冒険者
20/01/11 16:30:16.48 aUypbNyh0.net
プレミアム半額って終わっちゃった…?

815:名も無き冒険者
20/01/11 16:41:31.71 bz+gqUvhM.net
>>782
うん…:;(∩´﹏`∩)

816:名も無き冒険者
20/01/11 16:44:15.97 aUypbNyh0.net
>>783
えぇ…NAクラをインスコしたのに…ふぁっっきゅぅぅううう

817:名も無き冒険者
20/01/11 17:01:05.44 CmWK7BEH0.net
各艦1度だけ取得可、って説明に書いてあったような<雪かき

818:名も無き冒険者
20/01/11 17:26:47.63 RYJnyONS0.net
>>784
まだサンタはあるじゃろ

819:名も無き冒険者
20/01/11 17:35:38.60 VuU2G0th0.net
wtは柔軟に対応して大和も実装検討段階に入ってる
uiもう少し綺麗にして大和実装されたら大量に引越しでそう

820:名も無き冒険者
20/01/11 18:35:20.28 wTZOtdmc0.net
固有UGのミッション消えたorz
まだ期間内なのに運営ミスってね?

821:名も無き冒険者
20/01/11 18:51:00.69 25GSxK8um
年末年始イベ 艦長次の指


822:ヲに備えてくださいってでて進捗ページ入れななくなったんだが・・・経験値・クレジット稼げなくなってるしおれだけ



823:名も無き冒険者
20/01/11 19:01:01.37 25GSxK8um
年末年始イベの期限みてきたら1/14なのにどうなってるのか
固有UGミッション期限もまださきだったし
運営ミスったぽいな

824:名も無き冒険者
20/01/11 18:38:49.46 kRFMWrLR0.net
結局ディレクティブ3の途中で終わってしまって
ゴリラも取れずコレクション完成できなかったわぁ

825:名も無き冒険者
20/01/11 18:45:15.26 4y2de3R30.net
>>788
俺も消えてる〜
ミッションいっこもない・・・
どゆこと???

826:名も無き冒険者
20/01/11 18:49:08.47 NblULnsE0.net
>>770
セーラム以外の選択肢あったら逆にお聞きしたい

827:名も無き冒険者
20/01/11 18:53:17.43 CCsAFA0E0.net
ちょうど昼頃デモインの固有UG取れた後だったからよかった

828:名も無き冒険者
20/01/11 18:55:34.42 YIM//Oj00.net
ミッション消えたの俺だけじゃなかったのか。。。

829:名も無き冒険者
20/01/11 18:58:04.46 n9Vl9PDn0.net
ギアとウスター進めてて、今日の夕方ぐらいに終わってちゃんと取れた。んでウスターはクライアント再起動したら消えてた。
ま、ウスターさんのはぶっちゃけいらなかったんですけどね!

830:名も無き冒険者
20/01/11 18:58:55.66 lWOgZGVHM.net
簡単に特殊UG取られたら悔しいじゃないですか

831:名も無き冒険者
20/01/11 19:00:26.65 VuU2G0th0.net
公式で延ばしまーすって言ったものの開発と連携取れてなかったか

832:名も無き冒険者
20/01/11 19:01:52.40 x/3tXtEN0.net
艦ごと消されるのか米は何したんだ駆逐艦が煽られた腹いせか

833:名も無き冒険者
20/01/11 19:02:27.81 VuU2G0th0.net
なんか色々バグってんな表記

834:名も無き冒険者
20/01/11 19:04:41.13 VuU2G0th0.net
造船のタスクも表示されないしどうなってんだこれ

835:名も無き冒険者
20/01/11 19:08:29.96 4y2de3R30.net
URLリンク(worldofwarships.asia)
「第 3 ディレクティブでは、13 件中 5 件のミッションを達成することで VII Gorizia (ゴリツィア) と艦長 (6 スキルポイント) を入手できます。
残る 4 件のディレクティブは、待望の X Puerto Rico (プエルトリコ) の建造を加速していち早く手に入れることを目指す「海の狼たち」のためのものです。
これらのディレクティブの達成期限は 1 月 14 日です。」
ディレクティブって1/14までだよね
変わってたっけ??

836:名も無き冒険者
20/01/11 19:10:02.95 VuU2G0th0.net
マジでめちゃくちゃだよもう
タスク自体はバージョンまたぐまで有効だったはずだし

837:名も無き冒険者
20/01/11 19:10:24.57 wTZOtdmc0.net
>>788
デイリーミッションは今、復活した。
UGとかその他はそのまま消えっぱなしや。
チャットダトプレミア艦のミッションは支障ないらしい。

838:名も無き冒険者
20/01/11 19:13:16.59 29F4OF/Q0.net
聞いてくれよ
今日午前中から大和乗り続けて、固有アプグレ進めてたんよ
んで、ステージ4の15勝が終わったと思ったらパーソナルタスクそのものが消えてやがったんだ
なんなんだこれは

839:名も無き冒険者
20/01/11 19:14:45.60 29F4OF/Q0.net
あ、俺だけじゃないのか
ログ読まんで投稿してしもた、すまん

840:名も無き冒険者
20/01/11 19:18:29.23 wTZOtdmc0.net
>>788
作業中だとさ
URLリンク(forum.worldofwarships.eu)

841:名も無き冒険者
20/01/11 19:28:36.21 VuU2G0th0.net
これでタスク初期化してたら笑う

842:名も無き冒険者
20/01/11 19:32:53.66 RYJnyONS0.net
>>808
そこで大富豪登場か!?

843:名も無き冒険者
20/01/11 19:45:27.29 VuU2G0th0.net
直ったらしいが非表示期間がどう言う処理だったのかわからねぇ

844:名も無き冒険者
20/01/11 19:57:29.57 t+o5NH1N0.net
蔵王のbuffにしても空母にしてもバランスの基準がロシア鯖だからアジアと環境違いすぎて向こうの調整がこっちにあってないだけ
いまだの駆逐弱体化が来てるのに、ロシアじゃアジアと逆で駆逐地獄らしいからな どんだけ戦い方違うんだろう
海外プレイヤーの動画みると別ゲーすぎる

845:名も無き冒険者
20/01/11 19:58:49.22 cViEx9C/0.net
海外は突撃野郎が大半だからな
戦略も糞もない

846:名も無き冒険者
20/01/11 20:02:01.22 WuDmh8mfM.net
露鯖でやってる人どう?どのtierも駆逐祭りなん?
ミノ、ウースターとかうっきうきやね

847:名も無き冒険者
20/01/11 20:04:20.58 vAD7pNfC0.net
>>791
今年は配る気無いの分かってたから初めからやらなかったよ
中途半端にキツい条件付けるよりは今年みたいにサンタもショボいし配る気も無いって言い切っちゃた方が
何もやらずに他の事出来るから逆にありがたい

848:名も無き冒険者
20/01/11 20:47:28.72 NblULnsE0.net
NA移籍後に久しぶり鯵鯖でプレイしたけど戦艦の浦島陰キャプレイやばいわw
確実に射線も通らないだろってところで撃てないでずっと指示だけだしてるんだがw

849:名も無き冒険者
20/01/11 20:49:18.53 VuU2G0th0.net
それがアジアサーバーの醍醐味だからな
そして劣勢になった瞬間前に出て死んだ味方のせいにする

850:名も無き冒険者
20/01/11 20:51:29.72 /rW+59dtd.net
>>807
danke

851:名も無き冒険者
20/01/11 20:52:39.08 x/3tXtEN0.net
わざわざディスる為だけにでてったとこでプレイする方が普通に陰キャだとおもいますですぅ

852:名も無き冒険者
20/01/11 20:54:24.22 NblULnsE0.net
5ちゃんで陰キャまでがセットだからねっ!

853:名も無き冒険者
20/01/11 20:58:41.42 Z6tRdR/9r.net
>>754
ベネチアナーフはよ

854:名も無き冒険者
20/01/11 21:03:54.84 7KpDFbyl0.net
支那人とBOTがこんなにも増えなかったら俺もわざわざNAに行かなかっただろうなぁ
でもぼっちだから今はNAの方が快適

855:名も無き冒険者
20/01/11 21:08:42.38 LjywVqOH0.net
NA行ってもクラン戦出来ないとかタダの糞ゲ

856:名も無き冒険者
20/01/11 21:09:19.52 21ELVqO40.net
>>818
不幸な奴は自慢したりけなしたりの衝動を抑えられないもの。
静かに聞いてやるのが優しさよ

857:名も無き冒険者
20/01/11 21:31:14.46 HcZFgyjea.net
もう蔵王はTier下げればいいのでは?

858:名も無き冒険者
20/01/11 21:48:07.84 vAD7pNfC0.net
今日は負け調整の日か
先日は勝てる日だったもんな
今年も相変わらず露骨だな

859:名も無き冒険者
20/01/11 21:51:12.96 x/3tXtEN0.net
>>820
具体的にどこを?

860:名も無き冒険者
20/01/11 22:06:21.73 VOTVKX2v0.net
RUは駆逐に優しいからな
鯵だと生かしとくとやっかいだから駆逐削るの当たり前だけど魚雷投げた直後とかは許される事が多い
いくら敵戦艦が瀕死でも防御姿勢なら簡単に抜けないし油断した駆逐を叩いておく方が楽だと思うが

861:名も無き冒険者
20/01/11 23:37:45.86 cViEx9C/0.net
空母がゴミだとマジで勝てないなこのゲーム

862:名も無き冒険者
20/01/11 23:42:39.81 29F4OF/Q0.net
ふて寝してる間にアプグレタスク戻ってるやんけ!

863:名も無き冒険者
20/01/11 23:44:09.04 MYAy+N/d0.net
糞な空母ってさ
芋って何もしない艦と同じで論外なんだよね
それを減らすためにはチュートリアルの充実が必要なんだけどWGはそう言うの全部見ないフリするから
プエルトリコだってツリーでt10までは使用できないようにするべきなのに何も対策しないから最高ランク帯でバカなゴミ量産してるし

864:名も無き冒険者
20/01/11 23:54:18.49 cViEx9C/0.net
芋は一人いないだけで済むけどクソ空母は味方チームのゲームメイク全てにかかわってるくるから芋戦艦どころじゃない

865:名も無き冒険者
20/01/12 00:17:10.57 m1Wnmza40.net
T10の対空強いCAで初動の駆逐AAサポしたり、往復ビンタされそうな戦艦にAAする視点を持ちながら戦うの楽しいし勝てるからオススメ

866:名も無き冒険者 (スップ Sd43-+5cl [49.97.99.210])
20/01/12 00:54:46 wmuXmLwGd.net
ソ戦のツリー進めてるんだがシノップこれひょっとしてぶっ壊れでは?
ハカイチ祭りなんだけど

867:名も無き冒険者
20/01/12 01:43:48.58 jKJj74Rod.net
ボトムにぶち込まれると射程短くてつらいで
あとバカなゴミは何やってもバカなゴミから変わらんと思う
戦車から並々と続く12vs.12のゲームデザインが根本から変わってバカなゴミがただのK/Dのエサにならない限り

868:名も無き冒険者
20/01/12 02:10:42.87 hiHV4Wkz0.net
>>833
低ティアでも大和使いたいよねっね!
航空機には米戦だよね!両方使いたいよね!
作ってあげたよ!
ってのがソ戦

869:名も無き冒険者
20/01/12 03:16:46.13 PSYDOk8J0.net
スィノップは俺全然ダメだった
独戦は鬼神のごとく扱えたのにこいつはまじで死神レベルで戦績酷い
特性は似ていると思ってたんだが

870:名も無き冒険者
20/01/12 04:56:05.00 EU2wnmTld.net
プエルトリコも、アジアじゃイマイチな評価だが
攻めが重視される鯖ではそこそこの評価だよ

871:名も無き冒険者
20/01/12 06:10:55.23 bgVpeYhD0.net
もぐはるより北風
ぷぇよりアラスカ
ゴリアテよりドレーク

872:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8df0-kyXn [114.155.96.41])
20/01/12 06:40:08 32MjU/x90.net
ラプターやる度にNPC修理艦の後ろ10kmをひたすらついてくるだけの駆逐が毎回1〜2居るんだが
あいつら何なんだ・・・

873:名も無き冒険者
20/01/12 07:21:11.67 V1TdAUgi0.net
えらく画面が暗い戦闘があって島にぶつかる俺のディスプレイのせい?

874:名も無き冒険者 (ブーイモ MMab-sMkA [163.49.214.161])
20/01/12 08:42:23 K1Awti9fM.net
NAのプエルトリコはかなり弱いが

875:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221])
20/01/12 09:31:14 bgVpeYhD0.net
     〃: /: : :/: : : ;イ : : : i: : : :ヽ : :ヽ: : : ∨ 〉
     //,′. :' : | :/ | : : : :|ヽ: : : ト、: : ',: : : :V⌒: 、
.  rへ‖: :,゙: : : :| : | :i ! : : : :! ∨: | ∨ :i : : : :'`ヽ: :\
 Σ>ffく/ : : : :| /| :i ∨、: ∧ リγ⌒:∧: : : :|   ヽ : ヽ
/: :/ト /: :| : : :| |Τ厂`ヽ


876:|: : : |    / |:/ : |       ト、: :!   >。.,      , イ  |: : : |     / : |       | ヽ:|    |:::::::≧-<::i-、   |/|:‖ 、:!         |: :| |   /j::::::::::::::::::::::::ヽ\/ /:/ ヽ'、      ∨| |_/  ∧::::::::::::::::::::::| / /イ ̄`ト 、   \    , < ヽ     ∧─、   ─|      |::}ハ       /ヽヽ \\    ∧  ̄ ̄ ̄|      /:/ ハ        |  \\ ヽ\   \(十) |       /:/ / ∧        |   \lヽ\\   \  |    /:/n  ∧        |  \ ヽ::r==r/⌒⌒ヽ======f⌒⌒ヽ}7  ∧



877:名も無き冒険者
20/01/12 09:57:10.14 tioPdJyA0.net
(´・ω・`)クリーブ・エディン・チャパのレーダー持ち3隻に拿捕されて連行された晴風クルーがめちゃくちゃに犯される薄い本はよ
(´・ω・`)っていうかはいふりは使える使えない以前に薄い本が少なすぎるのん

878:名も無き冒険者
20/01/12 10:02:56.72 60Tcpbv00.net
ストーリーがゴミすぎる

879:名も無き冒険者
20/01/12 10:11:46.74 L6ZHfomc0.net
その発想力にワロタw

880:名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.143.129])
20/01/12 10:26:05 TYccprv1r.net
>>826
煙幕没収or機関出力ダウンor転舵旋回悪化

881:名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.143.129])
20/01/12 10:26:58 TYccprv1r.net
>>827
露鯖ってそんなアホ多いんか

882:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6364-wrmh [131.129.164.65])
20/01/12 10:48:11 aFL7AOH80.net
URLリンク(news.tbs.co.jp)
ファラガットは現役なんだな

883:名も無き冒険者
20/01/12 11:37:40.08 d/IklU8s0.net
>>847
T10以外はアジアよりアホだよ
アジアみたいに低Tや中Tで回すガラパゴス文化が無いから上手い奴はほぼT10に篭っちゃう
その分T10が濃度高い上に前に出て撃ち合うから駆逐も同じように狙われるし近い距離で狙われるからきついと思う

884:名も無き冒険者
20/01/12 11:50:02.57 PVyk8wjc0.net
アジアはガラパゴス文化っていうよりOP艦で初心者狩りしてるだけやん

885:名も無き冒険者
20/01/12 11:54:08.68 872hX2ZVM.net
運営公認の遊び方なんだが?
WGアンチ消えろ

886:名も無き冒険者
20/01/12 12:20:22.55 65T93xid0.net
WGJ公認な
少なくともWGJ以外で、そんなことをしてるWG支社の社員はおらん

887:名も無き冒険者 (オッペケ Srf1-0E8h [126.208.143.129])
20/01/12 12:29:34 TYccprv1r.net
アジアの中低ティアは空母のおもちゃ箱

888:名も無き冒険者 (アウアウクー MM71-0VVD [36.11.225.128])
20/01/12 12:33:52 872hX2ZVM.net
まともな奴はみんなゴミ箱から脱出した

889:名も無き冒険者
20/01/12 13:45:50.86 /P+AGZx+0.net
NAで遊んで驚いた事は開始10分で半分以上は沈んでること
アジは芋戦艦が多すぎて10分たって一隻も落ちてないとかザラ
まあ言い方変えると突撃脳死野郎も多いってことだけど

890:名も無き冒険者 (アウアウクー MM71-0VVD [36.11.225.2])
20/01/12 13:57:55 q2MD8wqYM.net
まあ鯵鯖にしがみついてる奴はCN70と仲良くやっててくれやw

891:名も無き冒険者 (ブーイモ MMd9-sMkA [202.214.231.141])
20/01/12 13:59:42 lm3q/J5NM.net
>>855
味方もボロボロ死ぬけど敵も負けじと死ぬから、常に殴り合いだしそこに絡めないと勝てないんだよな
インファイトの上手い奴が正義

892:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-wedU [49.98.154.53])
20/01/12 14:00:29 GzATZ09ad.net
味方戦艦猿しかいかいなくて敵プエルトリコスタグラアラスカが俺(駆逐)サイドに来たときはどうなるかと思った
こっちのスタグラベネチアが反対から来てくれて助かったサンキュー


893:有能プラ やっぱ大型巡洋艦ってクソだわひたすらレーダー浴びてたゾ…



894:名も無き冒険者
20/01/12 14:17:32.18 jbqiZ2610.net
次の移行キャンペーンはいつだよ
ちょうど休止期間だったからできなかったんだが

895:名も無き冒険者
20/01/12 14:18:14.99 PVyk8wjc0.net
もう無いぞ
次は鯵鯖がなくなる時だから中華も一緒や

896:名も無き冒険者
20/01/12 14:28:05.03 mwSyZBBF0.net
シナリオラプターが笑わしてくれる
・エンジニアー置き去りで突き進み憤死するラプター
・あらぬ方向に単騎で逝ってしまうエンジニアー
・出現するなりいきなり後進しまくってる敵艦
これ全部バグで片付けられるのかな?

897:名も無き冒険者
20/01/12 14:34:39.92 gg03S4gQ0.net
>>846
ソ連の史実一切ないゴミどもを弱体化してからな
イタリアはあいつしかおらんのだから

898:名も無き冒険者
20/01/12 14:48:27.54 oqYREFdPd.net
ブルゴーニュ使ってるやつほぼ毎回MVPだな
ユニカム専用機すぎて味方に引いただけで勝ちを確信する

899:名も無き冒険者
20/01/12 15:05:41.58 /P+AGZx+0.net
ジョージアジャンバマサチューアラバマのどれか戦艦で買おうと思ってるけどどれがいいかね

900:名も無き冒険者
20/01/12 15:18:58.54 aFL7AOH80.net
>>864
テキサス

901:名も無き冒険者
20/01/12 15:21:32.88 hJxQmadUp.net
プエルトリコなんとか完成した


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/216 KB
担当:undef