【WoWS】World of Warships 第700艦隊 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名も無き冒険者
20/01/08 23:35:27.40 wPfrwDRJ0.net
>>464
ラゾは0.7.11、レオーネの同期は吾妻、フィリヴス・ウニティス、矢矧、ネウストラシムイ

501:名も無き冒険者
20/01/09 00:31:33.93 FHKaKtw2a.net
ゴリアスっていなかったけ?

502:名も無き冒険者
20/01/09 00:40:55.51 v39zU/WU0.net
ゴリアテと同じなったけど
ユニカム様だったから船が強いのかよくわからね

503:名も無き冒険者
20/01/09 01:56:15.65 4zu8xXiW0.net
冗談じゃない。俺は戻るぞ!どうする?お前らも付いて来るか!?

504:名も無き冒険者
20/01/09 02:00:39.69 UNySnOaV0.net
12月20日登録、2200戦、平均与ダメ25000
botってだいたいこの成績でびっくり

505:名も無き冒険者
20/01/09 02:02:47.89 kCz3UhAK0.net
ゴリさんっぽいのは2隻いるのね
ていうかオレ夕立に乗ってるんだけど睦月に先に見つかっちゃう
プレ隠迷彩つけてるんだけど睦月の方が隠蔽高かったっけ??

506:名も無き冒険者
20/01/09 02:24:49.14 a4DZZwROd.net
>>479
あれ?ラゾそうだった?
ネウストラシムイはつよいよ

507:名も無き冒険者
20/01/09 02:41:31.20 YSrjK6EGd.net
シナリオが猿だらけでほんとcoop行った方がマシレベル
ほんと悲


508:S



509:名も無き冒険者
20/01/09 02:42:21.42 zYrFZQAyd.net
>>482
ダイナモはよ

510:名も無き冒険者
20/01/09 06:32:41.52 sSgHfvA5M.net
ディレクティブのランキング、噂のCN-70がトップだな

511:名も無き冒険者
20/01/09 06:57:48.50 N33DKhMy0.net
>>484
最良で5.4q

512:名も無き冒険者 (ワッチョイ b56e-G18V [118.86.208.221])
20/01/09 09:33:18 g29gGgZJ0.net
お膝元の中華フォーラムでこいつら調べろよって言われて調査しますって流れになってんのが草

513:名も無き冒険者
20/01/09 09:59:04.77 8IwyGbVVM.net
bot元締め中華同士の戦いが始まる

514:名も無き冒険者
20/01/09 10:23:07.74 GZ/cGMSOa.net
botでアカウント販売するのは俺だ!!同士の争いってこと?

515:名も無き冒険者
20/01/09 11:35:11.46 ZJF67RWi0.net
2日でD7達成できるのがすごいね
今回のランキングbot見つけるためのものだったりして

516:名も無き冒険者
20/01/09 11:36:33.55 wQ30BihH0.net
でもBOTの戦績じゃないんだよね
この戦績でBOTならプログラム買うわ

517:名も無き冒険者
20/01/09 11:39:41.19 wgeEQmwYM.net
複数マシン使って回してるんじゃなの?
ログインの複数接続って出来るんだっけ?

518:名も無き冒険者
20/01/09 12:00:48.65 QQEYee2pd.net
最低画質・描写でクライアント立ち上げるだけなら
型落ちポンコツPCでも問題ない
出撃しても前進して適当に航行するだけ
正確なエイムなんていらない

519:名も無き冒険者 (スップ Sd43-uhcM [49.97.102.193])
20/01/09 12:08:56 814RNxe7d.net
ただ張り付くだけでも時間がかかるからな
ほんとどういう生活を送ってるのやら

520:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-rUPC [182.251.77.144])
20/01/09 12:15:37 FHKaKtw2a.net
おとといCN70の人ランダム戦でトップスコア出してたし上手い人もいたんだなと思った

521:名も無き冒険者
20/01/09 12:20:47.43 20TR9ole0.net
>>498
シナといえばなりすましと偽証が得意

522:名も無き冒険者
20/01/09 12:25:07.58 n2Cbqqm7x.net
CN70に殺される屈辱

523:名も無き冒険者
20/01/09 12:26:57.14 X/yddUSP0.net
中国語かはわからないが漢字で何か叫んでるのが見えるのは、
俺が日本語環境をいれてるからで、他のGAIJINには■■に見えてるんだろうか

524:名も無き冒険者
20/01/09 12:30:30.68 9JOltOmL0.net
自衛艦隊司令部努めてる俺でも勝率43%

525:名も無き冒険者
20/01/09 12:33:37.50 wgeEQmwYM.net
アメリカが殺害したイランの軍人、アメリカでは五十六に例えられているらしいな
五十六もテロリスト長官だったのか

526:名も無き冒険者
20/01/09 12:34:06.02 zGb3TXo40.net
自分も中に人がいるCN_70当たったことある。だいたいtier10だった
たぶんオフの時はbotで回してプレイするときは自分でしてるんと違う?
あとここ数日CN_70 Botめっちゃ減った気がする

527:名も無き冒険者
20/01/09 12:41:04.94 X/yddUSP0.net
>>503
五十六でイメググると女の子ばかり出てくる
イラン軍人もそうなれという政府の陰謀だよ!

528:名も無き冒険者
20/01/09 12:42:00.77 py6pNJwPd.net
(´・ω・`)五十六も多聞丸もネコだよ
(´・ω・`)ねこかわ!

529:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-COjG [49.98.133.208])
20/01/09 12:49:08 NTHyBf4md.net
CN70突然人入るよ
マップの外向いてた砲身がまともな向きになった時から動きが変わる
自艦落ちた後に見てた限りでは、エイムはかなりの精度

530:名も無き冒険者
20/01/09 12:54:07.29 3S9gCrId0.net
cn70より先に沈むとか恥ずかしくないのか

531:名も無き冒険者
20/01/09 13:05:13.34 s858rFcB0.net
>>502
自衛艦隊司令部ってなによw

532:名も無き冒険者



533:sage
横須賀というか船越にあるよ



534:名も無き冒険者
20/01/09 13:21:27.39 sHMYOJS2a.net
なんで艦隊の前に自衛を付けるのか
なんか自分の艦隊の自衛だけやるみたいな感じ

535:名も無き冒険者
20/01/09 13:25:38.30 s858rFcB0.net
ぐぐったらあったわ、すまんこ

536:名も無き冒険者
20/01/09 13:30:16.76 20TR9ole0.net
シナの中の人の日本語精度もかなり上がったみたいやね

537:名も無き冒険者
20/01/09 13:53:55.40 A+cjOh6k0.net
常時BOTじゃないなら、昔、中国で発覚したネトゲ事件が参考になるかもな
MMORPGの全盛期に、刑務所の所長が囚人どもにローテ組ませて24時間ネトゲやらせて垢販売などのRMT収入を得ていたが、
共産党の内部の派閥争いで所長が巻き沿いくらって密告があり、世界中に公開されたといった感じの経緯だったと思う
あの国は今でも本質は変わらんぞ

538:通りすがり (ササクッテロラ Spf1-rUPC [126.182.79.200])
20/01/09 13:59:56 SAp8/M57p.net
負けパターン
・序盤から芋り気味
・空母戦なのに日駆がそこから一人抜け出してCAPに向かうそして高確率で序盤に死亡
・敵駆逐を島裏の巡洋艦は撃てない
・後はジリ貧

負けパターン2
・多大な犠牲を払って序盤にCAP
・そのため数値上は中盤まで優勢
・その後は主に戦艦の腕の差で削られていく
・最後はCAP優勢維持しつつ全滅

以上、空母目線

539:名も無き冒険者
20/01/09 14:07:54.03 A+cjOh6k0.net
まぁ、刑務所の話は一例で
中国マフィアが、借金まみれで返済できなくなった奴を監禁してネトゲやらせてたとか
いろんなバリエーションがあったようだ

540:名も無き冒険者 (ワッチョイ 05b9-4mPx [110.132.26.22])
20/01/09 14:11:38 e4WqYluv0.net
>>515
上記も否定しないが
1番は空母担当の能力差だろう

541:名も無き冒険者
20/01/09 14:29:11.69 GZ/cGMSOa.net
全く偵察しない
孤立して前に出てる敵駆逐を狙わない空母ならそうだが普通にある程度偵察して攻撃もしてる場合勝敗大きく決めてるのは水上艦だぞ

542:通りすがり
20/01/09 14:30:21.30 SAp8/M57p.net
>>517
それは空母に期待し過ぎ

543:名も無き冒険者
20/01/09 14:32:51.89 1SdOCWIm0.net
そりゃ水上艦で一括りにするならそうなるわ
空母ガーしてる赤猿以外は全員分かってるぞ

544:名も無き冒険者
20/01/09 14:33:39.08 UNySnOaV0.net
駆逐1空母1の場合艦載機は駆逐支援に動くか反対側のスポットに行くべきかどっちなんだろう
先導役が一人しかいないとレミングスになりやすいから迷う

545:名も無き冒険者
20/01/09 14:34:34.74 JKNXyzuQ0.net
空母戦では空母の中身が同程度であることがまず大事だな
猿vs.ヒトでひっくり返ることは早々ない
ほんと猿を引くと悲惨

546:名も無き冒険者
20/01/09 14:35:19.61 emhGSCQL0.net
空母に限らず援護したところで駆逐なんて守り切れるもんかね

547:名も無き冒険者
20/01/09 14:50:35.93 Sw7cdv+y0.net
駆逐主に乗ってるけど>>515わかる
負けパターン2のとき自艦の被害が軽微〜中なら頑張れる。
だいたいCVがいい動きしてもCA、BB連中がもじもじしてたら負ける
多大な犠牲ってだいたいBBが被害担当無視してうしろからぺちぺちしてて
味方CAが瀕死になってから反転退却していく
勝ちパターンの時は敵がこれしてる

548:名も無き冒険者
20/01/09 15:06:41.28 nB1Q6EWZ0.net
結局最終的に戦艦がまともなら勝てる

549:名も無き冒険者
20/01/09 15:13:16.40


550:X/yddUSP0.net



551:名も無き冒険者
20/01/09 15:13:45.61 GZ/cGMSOa.net
空母まじで防空しっかりされたら何もできないからね
対空全体的にインフレしすぎ
特に新しい艦は強いイメージがあるわ
そして日本雷撃ルートの駆逐で未だに対空付けたままとか煙幕持ってる駆逐なのに初手孤立で突っ込んで煙幕も使わずに集中砲火受けて巡洋艦の弾がバンバン飛んできてる中今頃?ってタイミングで煙幕使うアホ多すぎだったよアジアは

552:通りすがり
20/01/09 15:15:10.74 SAp8/M57p.net
>>524
そうだよね
駆逐も乗るけど空母やってるときに孤立無援の駆逐見てると気の毒になる
かといって駆逐一隻護るのに集中すると他の前線が下がるし溶けるのでそうもいかない
理想は各方面でバランスよく駆逐を挟んで敵味方が対峙してくれたらいいんだけど
駆逐から見たら空母は最悪の脅威だろうけど
味方駆逐が序盤に居なくなるとその方面の索敵に力を割かれるからそれだけでも敵のヤバい奴への火力投射が減って不利になる
駆逐にはとにかく生き残ってほしい&味方が援護できない状況で単独行動は避けてほしい(特に日駆)

553:通りすがり
20/01/09 15:19:54.92 SAp8/M57p.net
あと空母嫌いな駆逐人には
・マイノーターとプラ組む
・自分はギアリングかそれ以上の対空艦使う
・常に一定の距離を保ち行動する(対空圏が重なる)
これやられると殆ど手が出せない

554:名も無き冒険者
20/01/09 15:22:51.52 NRSNegKa0.net
年末年始鬼畜イベントコンプ、もう3人いるんだなw

555:名も無き冒険者
20/01/09 15:28:12.18 NrFq6FMg0.net
空母1駆逐1の戦場だとCAPは戦艦の仕事だよね
てか空母に粘着されて行けねーわ、行けたら行っとるわ
で、CAP負けしてnoob扱いされて過去最高カルマ5減りってなんだよ
ランランとフィジーずっとスポットして魚雷も当てて瀕死にさせてたのも俺なんだが

556:名も無き冒険者
20/01/09 15:30:11.50 1SdOCWIm0.net
果たして「人」なんでしょうかね

557:通りすがり
20/01/09 15:38:43.29 SAp8/M57p.net
序盤に艦載機削りながら舐めるように索敵しても全く索敵ダメージ上がらないことがある
…そんな時は先ず負ける
(戦艦にうまい奴がいない、撃たれたくないから島裏かくれるまで撃たない、とか)
念のためまた索敵してみるがダメージショボい
…ほぼ負け確定
上がりの損得だけ考えれば勝負捨てて戦艦に魚雷当ててりゃいいんだが可哀想な駆逐さんのために敵駆逐を駆逐したりはするよ

558:名も無き冒険者
20/01/09 15:39:51.98 NRSNegKa0.net
>>532
きっと鬼畜なんだねw

559:名も無き冒険者
20/01/09 15:40:19.08 JKNXyzuQ0.net
どんな生活したらあのディレクティブが達成出来るんだろう
ほんと不思議、非常に活発でないからわからないだけなのか

560:名も無き冒険者
20/01/09 15:52:48.39 Sw7cdv+y0.net
対空艦、レーダー艦もだけど空母攻撃されたくないから対空艦乗る、見えない駆逐うざいからレーダー艦乗る、っていうのちがうとおもう
だから>>531みたいに粘着されて前でるに出られない状況になったり通りすがり氏の負けパターンみたいに後方でもじもじポイント負けになる
時間も押してきてて3ゾーン全部取られてて前出ないって、日本雷駆に乗ってても無理して出るわ。

561:名も無き冒険者
2020/01/0


562:9(木) 15:59:39.23 ID:VITvQm94a.net



563:名も無き冒険者
20/01/09 16:09:01.51 GZ/cGMSOa.net
対空が売りではないのに対空つけっぱなしの駆逐はとりあえず敵味方関係なくブラックリスト

564:名も無き冒険者
20/01/09 16:10:28.26 7qL/L5bs0.net
プエルもスーモも持っているがベネチアが別格で強艦だな
速い足に軽巡並みの舵、良好な隠蔽それでもってSAP砲、13km魚雷あげくに排気煙幕まで装備
ある程度の距離をとれば敵弾回避しながら一方的にSAP弾を打ち込める
初めは駆逐が死なないようにぴったりくっついて前線に出向くと存在だけで敵駆逐が逃げていく
そのまま味方駆逐のCAPを補助しながら転陀しつつ距離を気にしつつ万が一の時は排気煙幕でおさらば
前線から遠距離射撃まで広いレンジで戦うことができる強艦
もう他の船じゃ出来る事が少なくてこの船ばっかり乗ってる
さらば煙幕ヒッキー島影太郎外周芋虫

565:名も無き冒険者
20/01/09 16:13:15.07 VITvQm94a.net
駆逐乗ってて単機の試合引いた時はとにかく守戦に力入れるな。突っ込んでくる戦艦止めなきゃいけないから、戦場を左右に往復することも多い。
もし追撃索敵やってしまったら魚雷なんて当たらないし、味方の戦艦の弾も遠くて当たらない上に脚の差でフォローに入った巡洋艦が戦艦に叩かれるから、戦場ぶっ壊した罪で集中カルマは避けられんぞ。

566:通りすがり
20/01/09 16:13:32.48 SAp8/M57p.net
あとベネチア乗りとしても言っとくと
SAPのダメージ喰らいたくないならソ連戦艦だよ
舷側で受けときゃほら…ホントにノーダメージだ!

567:名も無き冒険者
20/01/09 16:17:37.26 wQ30BihH0.net
>>548
隠蔽は良くないし

568:名も無き冒険者
20/01/09 16:22:37.70 Sw7cdv+y0.net
>>538対空発見と対空射程がほぼ一緒の朝潮乗りはどうなっちゃうんですか??

569:名も無き冒険者
20/01/09 16:23:09.96 GZ/cGMSOa.net
便器は見つかった瞬間絶対殺すマンがたくさんいるから駆逐にくっついて前に出過ぎて煙幕射撃範囲に敵艦がいたら死ぬ

570:名も無き冒険者
20/01/09 16:24:22.67 GZ/cGMSOa.net
発見距離に入っても対空エフェクトが入るとマップ確認しなくてもどこにいるか瞬間で判別つくから自殺行為なんだよ
空母使えばわかることなのに

571:名も無き冒険者
20/01/09 16:36:03.84 NrFq6FMg0.net
>>537
ボトム日駆一隻じゃなんも出来んやったわ(´・ω・`)
少なくとも全く前に出る気ない戦艦群よりは前にいたぞ

572:名も無き冒険者
20/01/09 17:00:51.62 17jCljkJ0.net
本鯖に潜水艦くるまでWTで、らんらんで遊ぶか

573:名も無き冒険者
20/01/09 17:03:11.01 VITvQm94a.net
>>546
無理げなら諦めろん。

574:名も無き冒険者
20/01/09 17:04:36.87 iT+10Fjt0.net
駆逐乗ってて開幕ダッシュで走って早々に見つけた巡洋を
2分以内に沈められないと大体負け
エイムが下手くそ
最初に発砲したら集中砲火食らうから撃たない
序盤でダメージ食らいたくないから動かず20km以上離れてる
こういう戦艦が多いほうが負け

575:名も無き冒険者
20/01/09 17:24:46.63 nB1Q6EWZ0.net
>>549
わかりみが深過ぎて浄化されそう
巡洋を倒さずに縦向き戦艦をAPでひたすら撃ってる戦艦多過ぎ問題

576:名も無き冒険者
20/01/09 17:28:36.40 7dBA+Qdl0.net
結局どんな強艦乗っても腕に余程の自信があってもMM次第なのでーす

577:名も無き冒険者
20/01/09 17:32:11.56 aoL+jy1z


578:M.net



579:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM21-7CnE [150.66.85.68])
20/01/09 17:37:44 aoL+jy1zM.net
>>549
とりあえず序盤は駆逐に全速力でついていく
隠蔽距離を常に気にしながら、そろそろ会敵するタイミングでターン、斉射モードへ
駆逐が敵巡洋艦を見つけたら真っ先に射撃、状況により敵駆逐を優先
常に被隠蔽距離付近で交戦
そこから引き撃ちの要領で被ダメージを抑えつつ射撃&敵艦の攻撃を引き受け味方駆逐を逃す
状況が悪くなればタゲ切って逃げる

戦艦乗りだがこれやってる

580:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0514-riua [180.33.194.123])
20/01/09 17:42:21 O/9WFLw60.net
>>550
なら俺が戦艦乗ってタンクすればいんじゃね!
駆 逐 即 沈

581:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0514-riua [180.33.194.123])
20/01/09 17:50:10 O/9WFLw60.net
Wows絶対許してはいけない味方ランク
S
談合、FF
A
開幕突沈 AFK
B


582:名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM21-7CnE [150.66.85.68])
20/01/09 17:53:13 aoL+jy1zM.net
>>554
わ、わかるー…
駆逐1隻2隻しかいないとそれだけで片方のキャプ能力、偵察能力落ちるから苦しい
隠蔽のいい巡洋艦が無理に前出て溶けるの恒例だな

583:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33b-G18V [115.179.88.150])
20/01/09 18:03:07 N33DKhMy0.net
ストレスフリーで遊びたいなら分艦隊組むしかないねw

584:名も無き冒険者
20/01/09 18:12:36.22 GZ/cGMSOa.net
駆逐に戦艦でグイグイついて行ったら逃げの態勢入る前に火ダルマで逃げるために腹晒した瞬間バイタルでさようならにならんか
もちろんマップによるがだいたい上手い人の動画見ても開幕から無理に突っ込んでないぞ

585:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb6b-MUcs [49.253.103.106])
20/01/09 18:25:34 6hLt7Uc60.net
おー、ランキングに名前が。
健闘を称えてプエルトリコでもあげてください。 <WG

586:名も無き冒険者 (ワッチョイ e5bc-7CnE [164.70.238.18])
20/01/09 18:32:33 xLZG+Sg20.net
>>558
そこを見極めるのが経験だが
仮に駆逐に見つかっても攻撃が本格化するまで猶予あるからその間に回避盾入ればいいかも
そもそも戦艦は火達磨になるのか仕事なんだけどな(もちろん早死にはNG)

587:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-IU/q [49.98.148.8])
20/01/09 18:43:26 SyBp1+SKd.net
空母の話題になると水を得た魚のようレスをしだすアウアウウー空母様

588:名も無き冒険者
20/01/09 18:56:56.85 J01VGnPK0.net
味方がかたまって動くともう空母はスポットくらいしか出来ないんだよね…
通常戦だと駆逐が前に出てくることもないし

589:名も無き冒険者
20/01/09 18:57:23.90 B1ZNzbEsM.net
イキリ空母太郎

590:名も無き冒険者
20/01/09 19:04:43.57 KwLiYp3Bp.net
駆逐艦で突然反転して味方魚雷に当たるのは、あけおめ!って挨拶代わりだよな?

591:名も無き冒険者
20/01/09 19:08:03.20 6hLt7Uc60.net
>>562
あーせい、こーせい言われてもじっと我慢して、敵が
ばらけるかAAが破壊されて弱くなる中盤までスポット&防空に
徹するとか。相手の駆逐が前に出れなくするだけでもOKでしょ。

592:名も無き冒険者
20/01/09 19:12:56.41 XKZzU/DWp.net
高ティアの駆逐減ったな
空母にレーダー艦ばかりでつらいもんな

593:名も無き冒険者
20/01/09 19:13:48.92 GZ/cGMSOa.net
視界とってもいつまで経っても相手の数を減らせないのがアジア鯖
何故なら島の裏にいるから射線が通らない
そして自分を正当化して空母を叩いてなんの成長もせずに死ぬ

594:名も無き冒険者
20/01/09 19:14:44.59 NrFq6FMg0.net
イタ艦クエのせいか
年末レーダー少なく快適だったな、もう戻りつつあるが

595:名も無き冒険者
20/01/09 19:16:16.90 XKZzU/DWp.net
昨夜はプエルトリコだらけだった
そこにデモイン、モスクワが加わってた

596:名も無き冒険者
20/01/09 19:18:44.82 SyBp1+SKd.net
顔真っ赤ですよイキり空母太郎さん

597:名も無き冒険者
20/01/09 19:25:15.98 4q39FV2j0.net
自艦がスコア稼ぐのと勝利への貢献度は一致しないよな
キルダメ稼ぐには味方を囮にするのが最も効率的
ただ囮役にその自覚がないと大惨事になりかねない……て何だ結局状況判断の共有が問題なのかよ
とか囮やりながら思う事はある
意図が読めない動きされると悩むんだよなあ!

598:名も無き冒険者
20/01/09 19:25:50.39 GZ/cGMSOa.net
エアプガイジ君…
事実書かれるたびに煽るだけじゃレス内容も成長できないぞ

599:名も無き冒険者
20/01/09 19:32:14.43 naN8jdOZM.net
空母とかプエルトリコの餌だからなぁw

600:名も無き冒険者
20/01/09 19:57:20.80 J01VGnPK0.net
>>567
それ鯖関係ないような

601:名も無き冒険者
20/01/09 20:06:33.83 TVYm9oZHa.net
英戦、特にモナークほんと前に出れないな……
全然弾受けできねぇ……
モナーク弱い……

602:名も無き冒険者
20/01/09 20:29:52.68 N33DKhMy0.net
モナーク耐えればあとは結構いけるで
バイタルさえ抜かれなければ

603:名も無き冒険者
20/01/09 20:31:40.16 kVXeJm0kF.net
杏モナーク杏モナーク杏モナーク
杏モナーク杏モナーク杏モナーク

604:名も無き冒険者
20/01/09 21:11:59.43 xLZG+Sg20.net
ウースターが152mm砲を4.5sで装填して
岸本先輩NOW包茎スーモが130mm砲で4.5sなのはおかしいだろ

605:名も無き冒険者
20/01/09 21:36:05.47 O/9WFLw60.net
>>575
装甲薄いんだから戦艦のap受けれるわけ無いんだよなぁ
ただ対火災能力だけは凄まじいから他に戦艦居なくて巡洋艦が多い戦場ならスコアが伸びるはず。この環境でそんな戦場ないがな!

606:名も無き冒険者
20/01/09 22:03:06.22 aQN9eku40.net
>>566
レーダー艦祭りならまだしも空母戦場ほぼ確定なのが辛すぎるわな
上手い奴は楽しくないし下手な奴は直ぐ死ぬから乗らなくなる
個人的にはT10巡洋艦が一番やりやすい&楽しいよ

607:名も無き冒険者
20/01/09 22:12:56.64 O/9WFLw60.net
>>580
空母がマジで多いのがキツいの分かる
昔みたいに2回に1回の割合にするか、今の対空スキル何とかするかして欲しいよね。

608:名も無き冒険者
20/01/09 22:15:22.95 Sw7cdv+y0.net
>>580まさにそれなー楽しくない
rdr艦か見えてないけどいそうなとこ避けて、空母艦載機も避けてうろうろ、隙見てcap魚雷ポイポイ
島影CA陰キャってうるさいけどこのご時世のDDのほうがよっぽど陰キャな気がしてしゃーない
撃ったのも忘れた魚雷がなんか刺さってにやけて我ながらなんだかなぁな気分になるわ

609:名も無き冒険者
20/01/09 22:27:05.71 PfpUzJDr0.net
(´・ω・`)さーて、らんらんTier10でランダム出撃しちゃうぞー
待機
空母8
(´・ω・`)そっとじー

610:名も無き冒険者
20/01/09 22:28:58.06 g29gGgZJ0.net
1はいていいぞむしろいろ
これだけ駆逐へって空母もいなくなると本格的に2.3沈んだら終わりのくそげになる

611:名も無き冒険者
20/01/09 22:54:10.19 QQEYee2pd.net
プエルトリコは、ミニコンカラーとして扱う
これでかなり成績安定するわ

612:名も無き冒険者
20/01/09 23:01:33.87 g29gGgZJ0.net
すいませんそこゴリアテの席なんですよ

613:名も無き冒険者
20/01/09 23:13:38.78 Z9yCyGBY0.net
インドミタブルって強い?
空母マニアで全部の空母持ってるから気になる

614:名も無き冒険者
20/01/09 23:18:35.63 UTVcgnzbd.net
>>586
T10ですか?

615:名も無き冒険者
20/01/09 23:18:42.33 emhGSCQL0.net
コレクションを続けろ

616:名も無き冒険者
20/01/09 23:34:03.43 aQN9eku40.net
プエルトリコでミニコンカラーってそれアンリでよくね
まあ、どんな運用しても中途半端にはなるんだが

617:名も無き冒険者
20/01/09 23:35:08.61 baZVMogCd.net
>>587
他のT8空母みたいな使い方するとあっという間に空箱になる
艦載機の耐久だけはクソ高いから基本巡洋艦は無視で離れた戦艦燃やしが基本になる感じかな
ソロでやるとかなり厳しいけど分隊組めるなら活躍出来ると思うよおすすめしないけど

618:名も無き冒険者
20/01/10 00:54:30.39 d16nnuc7a.net
魚雷斉射したルートに敵突っ込んできて貰った!ってときに限って味方がバイナル抜く現象

619:名も無き冒険者
20/01/10 00:55:11.76 d16nnuc7a.net
バイタル誤字ったわ

620:名も無き冒険者
20/01/10 01:28:51.12 egXPWrhq0.net
インドミタブル買ってみたけど強いわ
T8戦場でミッドウェイ白龍よりHP高いから全然落とされない

621:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0525-GYCx [180.146.54.65])
20/01/10 05:21:08 4U/wQDDF0.net
このクソゲーしばらく辞めて
別のクソゲーいってくるわ
FF14ちゃんっていうマゾゲー予習必須初心者お断りのな!

622:名も無き冒険者 (ワッチョイ 759c-AFO5 [150.147.35.25])
20/01/10 05:37:36 Cxaaotor0.net
クソゲーからクソゲーに移住するのか・・・(困惑)

623:名も無き冒険者
20/01/10 06:03:14.83 j9urPUdz0.net
>>595
なんJでまとめあったけど、最近はそうでもない模様(最新verのハイエンドコンテンツを除く)

624:名も無き冒険者
20/01/10 06:38:59.74 M0bL69sq0.net
お、ヒンデンが更に許されてる
アンリはスタダが死んだかな?

625:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1df3-uhcM [106.72.135.96])
20/01/10 07:13:19 nqtKIG5y0.net
ザ・Oが赦しを得る日は来るのだろうか

あとクレムリンはこんなnerfじゃ引き続き最強の座は揺るぎようがないな

626:名も無き冒険者
20/01/10 08:12:47.83 Ypt0QDU80.net
完成してないどころか造れもしないゴミなんだからクレカスはまずHP没収して砲頭旋回速度も落として精度も没収でいいよ

627:名も無き冒険者
20/01/10 08:48:03.19 9IsolFJ9d.net
>>598
地味に、モンタナのバフが嬉しい。
やっとまともに前線に貼り付ける。

628:名も無き冒険者
20/01/10 08:52:16.58 Wjsx4XT4a.net
うへーフランス駆が逝ったー
楽しかったのに

629:名も無き冒険者
20/01/10 09:03:38.33 sZI1ND7Pd.net
オハイオもはやくバフして!

630:名も無き冒険者
20/01/10 09:12:33.95 hAmxP6yuM.net
HPのどこにもバフ情報無いぞ?
もしかして高度な情報戦か?

631:名も無き冒険者
20/01/10 09:18:13.44 9IsolFJ9d.net
>>604
開発者ブロ


632:グFB嫁



633:名も無き冒険者
20/01/10 09:20:58.40 w+OqetdbH.net
>>587
高速性能は七難隠す
良いよ…インドミタブル

634:名も無き冒険者
20/01/10 09:38:19.26 94UV+fTWM.net
運営はどこまで蔵王を無視するんだろ

635:名も無き冒険者
20/01/10 09:39:21.90 QzAWNWaTa.net
仏駆そんなに見なかったけど隠蔽ナーフ食らう位強かったのか

636:名も無き冒険者
20/01/10 09:44:13.61 NEhi+2dvM.net
自国は超性能で優遇するけど敗戦国の艦なんざ放置よ

637:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102])
20/01/10 09:44:30 d16nnuc7a.net
最近用途に応じた隠蔽率に疑問持つ艦あるし調整はじまってるようでとりあえずはよかったわ

638:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1df3-uhcM [106.72.135.96])
20/01/10 09:44:46 nqtKIG5y0.net
>>604
情弱の赤猿のくせにこうどのじょうほうせんとか口走ってんじゃないよ

639:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa19-QJTp [106.132.86.102])
20/01/10 09:45:18 d16nnuc7a.net
糞連の都合の良い妄想は続けてるからその時点で論外だけど

640:名も無き冒険者 (ワッチョイ e555-7CnE [36.3.181.52])
20/01/10 09:47:44 X2BEgZSq0.net
インドタミフル強いのか

641:名も無き冒険者
20/01/10 10:03:01.70 9IsolFJ9d.net
>>613
スカイ・コンカラーって言ってる実況もよく見た。
役割的にそんな感じ。

642:名も無き冒険者
20/01/10 10:05:28.13 X2BEgZSq0.net
>>614
アークロイヤルはミニスカイ・コンカラーでいいのかな?
スパコンから出てきたけど使いにくくて

643:名も無き冒険者
20/01/10 11:21:23.73 d16nnuc7a.net
そろそろ巡洋艦への過貫通ダメージは割合上げるべきだと思うわ
スーモみたいなやつは怯えることが増えるし戦艦に近いHP持ったやつ増えすぎだし

644:名も無き冒険者
20/01/10 11:29:40.55 4U/wQDDF0.net
>>608
どうだろうな
上手い奴が使ってたハバロと同じ感じだが
そこまでの奴は中々見ない
それ以下の奴は隠蔽の悪さで戦艦巡洋から割と食らってロケットで終了とか
駆逐狩るつもりで逆に魚雷によく当たってたりしてたし
ナーフされるほど暴れてるとは思わなかったな

645:名も無き冒険者
20/01/10 11:48:17.81 W4FjhY1fa.net
最近始めたんやけど、課金めっちゃ値段設定高くない…?

646:名も無き冒険者
20/01/10 11:52:53.55 0/0JnrMm0.net
安いと思うけど?

647:名も無き冒険者
20/01/10 11:55:19.09 vzMWVo9Ga.net
>>618
お船自体はかなり割高なのは間違いない 1隻で余裕で万超えるし
それ以外 例えばプレ垢とか旗迷彩はそれなりに撒いてるからライトプレイなら問題なし

648:名も無き冒険者
20/01/10 11:56:00.50 /GcQq0sR0.net
今ならプレ垢が1年6000円くらいだし、月額500円で十分遊べるんだから安い方じゃないかな。
あと欲しいのはドックくらい。
まあ課金艦もあれば嬉しいけど、賢く遊べばめちゃ安い方だよ

649:名も無き冒険者
20/01/10 11:58:21.46 0/0JnrMm0.net
>>620
一隻で万超えって実装されてます?

650:名も無き冒険者
20/01/10 11:59:15.93 vzMWVo9Ga.net
フォローすると船は買い切り型だしナーフに怯える必要ない
コロコロ人権が変わるソシャゲのガチャに比べたらトータルで見ればトントンか割安だと思う
ツリー艦で好きなやつとかプレ艦もあれこれ買わずお気にを数個見つければいいし
ただし、あれやこれやのつまみ食いタイプなら富豪じゃないとできないぞ、このゲーム

651:名も無き冒険者
20/01/10 12:00:00.10 vzMWVo9Ga.net
>>622
あーごめん 単艦だとないかも

652:名も無き冒険者
20/01/10 12:02:59.97 /GcQq0sR0.net
>>620
余裕で万超える課金艦なんて一握りだろw
それにフリー系の艦はイベントとか旗を駆使すりゃ勝手に溜まる。


課金艦が「必要」でもないし非課金艦が「餌」でもないし
こんだけ安上がりな趣味はなかなか無いと俺は思っとる。

653:名も無き冒険者
20/01/10 12:03:59.11 Z6+7T604M.net
>>624
あるじゃないか
59,000ダブロンの船が

654:名も無き冒険者
20/01/10 12:04:33.21 9IsolFJ9d.net
>>622
次のパンアジア、出雲が100ドル超えって言われてるから、今までは実績では一万円超えていない。

655:名も無き冒険者
20/01/10 12:05:00.27 W4FjhY1fa.net
なるほど、コツコツやればお安く楽しめそうですね
船は買うと沼りそうなのでプレ垢ぐらいにしときます

656:名も無き冒険者
20/01/10 12:15:30.26 d16nnuc7a.net
クリスマスに10万くらい捨てればほぼ揃うぞ

657:名も無き冒険者
20/01/10 12:19:57.15 TJCCBdDN0.net
ニューイヤー迷彩複数個獲得予定だけど、装備できる船が足らない
いつまでに使わないと迷彩ボッシュートとかあるのかな?

658:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-riua [182.251.243.1])
20/01/10 12:23:24 DXs9cpNUa.net
欧州駆逐出るのか
超射程魚雷
米駆逐砲
修理班
強対空
7.5kmレーダー ←!?

659:名も無き冒険者 (ワッチョイ e33b-G18V [115.179.88.150])
20/01/10 12:24:03 Tlic2NHv0.net
課金しないと味わえないのは朝潮アラスカマサチューセッツ位だな
他は大体ツリー艦で十分

660:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa61-riua [182.251.243.1])
20/01/10 12:26:26 DXs9cpNUa.net
なお煙幕無しで隠蔽悪い模様。
超ピーキーな感じがする。
6km以遠の会敵で米駆砲が当たるわけが

661:名も無き冒険者
20/01/10 12:38:57.64 M0bL69sq0.net
間違いなくツリーいらんよなこんなピーキー国家やるのなんて少数のドコアユーザーだろうし
リソース絞ってフリースラント一隻に詰め込んでおけば良かったのに

662:名も無き冒険者
20/01/10 12:39:59.96 pKzl0+jz0.net
軽巡洋艦なのでは…

663:名も無き冒険者
20/01/10 12:43:14.23 DXs9cpNUa.net
15km86ノット10射とかちょっと頭の悪いこと書いてるな。でも威力一万しかないんだけど?

664:名も無き冒険者
20/01/10 12:46:44.76 d16nnuc7a.net
で?
本来見えない酸素魚雷のbuffはいつなんだよ糞連

665:名も無き冒険者
20/01/10 12:47:28.25 X2BEgZSq0.net
>>633
仏駆の上位互換か?

666:名も無き冒険者
20/01/10 12:47:33.14 82GX4cuE0.net
NAだけどニューイヤーのランキング見てみたら25人って...
ちなみに鯵は何人ぐらいいるの?

667:名も無き冒険者
20/01/10 12:48:22.62 Tlic2NHv0.net
巡洋艦から5q前でうろうろするには最適な性能だな

668:名も無き冒険者
20/01/10 12:49:02.30 DXs9cpNUa.net
>>638
魚雷が長くて異様に当たりやすいから
どっちかっていうと芋朝潮プレイに近いかも

669:名も無き冒険者
20/01/10 12:56:37.76 egXPWrhq0.net
インドミタブルの艦載機の耐久って同格どころかオーデォシャスすら超えて全艦載機一位なのか
それをT8戦場にもってこれてコンカラーの役割りできるならかなり強い

670:名も無き冒険者
20/01/10 13:00:43.15 X2BEgZSq0.net
死んだも同然のサイパン
すっかり弱体化されて存在感薄くなったわ

671:名も無き冒険者
20/01/10 13:23:22.69 9hnweSLwM.net
やっとT10の駆逐完成したんだが
T10戦場だと巡洋艦強いの多いし
他のTと違って駆逐活躍しにくいな

672:名も無き冒険者
20/01/10 13:54:29.33 Z5VExca40.net
ファンタスク許されたのか、良かった

673:名も無き冒険者
20/01/10 14:29:52.28 zzuMwRcP0.net
ヒンデンの装填速度ナーフ前よりも早くなってるやん!
そして戻ってこない蔵王のHP(´・ω・`)

674:名も無き冒険者
20/01/10 14:34:07.29 s5DrFLqbd.net
蔵王は射程延ばしてくれたらまだいける気もする
インドタミフルって魚雷なし、で攻撃機は速度180なんでしょ
駆逐見つけても細かい修正出来なさそうだが、処理は巡洋にお任せかね

675:名も無き冒険者
20/01/10 14:34:29.30 M0bL69sq0.net
ヒンデンと蔵王はミックスしてゴリアテにメガシンカしたでめでたしめでたし

676:名も無き冒険者
20/01/10 14:37:10.04 0/0JnrMm0.net
蔵王ツリーはリセット専用ツリーだからいいんだけどね
蔵王なくって困ることないし

677:名も無き冒険者
20/01/10 14:37:40.22 E9rCgMTFM.net
>>644
朝潮ちゃん超オススメ
T10戦場でも全く困らないとても素敵なT8駆逐艦だよ

678:名も無き冒険者 (ラクッペ MMd9-q93u [202.176.22.152])
20/01/10 15:12:59 kLGMHhbXM.net
>>647
攻撃サイクルの早さと硬さからくる駆逐処理能力の高さが武器の一つだよ。

慣れれば駆逐にも爆撃を当てられる。
一試合まるまる爆撃だけということもあるし、ボトムでも予備機は十分もつ。

679:名も無き冒険者
20/01/10 15:15:00.40 TXtWhQl7d.net
インドミタブルの艦載機耐久素で2450あるのか
同格ならまず落とされなさそう

680:名も無き冒険者
20/01/10 15:20:31.46 egXPWrhq0.net
こいつは特性


681:繝Aドレナリンと最後の抵抗が相性いいね 中隊で突っ込んでもノカロ程度の相手なら無傷で帰ってくるし2艦くらいなら1個くらいしか落とされずに帰る



682:名も無き冒険者
20/01/10 15:22:16.85 TXtWhQl7d.net
2450じゃねえや2590か

683:名も無き冒険者
20/01/10 15:29:01.96 0/0JnrMm0.net
もしかしてヒンデンバグってナーフ前より早くなった?

684:名も無き冒険者
20/01/10 15:30:37.61 M0bL69sq0.net
不当な数値みたいな言い方はやめろ

685:名も無き冒険者
20/01/10 15:38:20.09 d16nnuc7a.net
だが現実はxのインフレ対空地獄で雷撃ない分予備機で泣くことに
なるかもしれんがまだ買ってないから知らない

686:名も無き冒険者
20/01/10 15:41:11.31 egXPWrhq0.net
最近はXは隔離されやすくなってるから明らかなボトムマッチはあまりないよね

687:名も無き冒険者
20/01/10 15:45:19.57 0lhtaf/Xa.net
>>653
最後の抵抗じゃなく、最後の奮闘だよね

688:名も無き冒険者
20/01/10 15:49:35.19 kLGMHhbXM.net
>>657
上でも書いたけどボトムでも問題ないよ。ほぼ独力でジャンバールを沈めたことがあったけど、撃沈までに落ちた爆撃機は五機だった。
よっぽど下手じゃない限り予備機は余る。

689:名も無き冒険者
20/01/10 16:25:14.53 TXtWhQl7d.net
T8空母の強さ順は
エンプラ>LEX>翔鶴>インド>加賀>インプラ>グラーフ>サイパンて感じ

690:名も無き冒険者
20/01/10 16:32:26.02 WggwRqSZd.net
レオーネどこ…?

691:名も無き冒険者
20/01/10 16:36:27.13 X2BEgZSq0.net
>>657
予備機少ない、精錬遅いサイパンは今の仕様地獄すぎるよ
持ってるけど使ってないもん
空母いると敵艦ってなかなか孤立しないしな

692:名も無き冒険者
20/01/10 16:39:39.58 d16nnuc7a.net
グラーフ使うと相手が舐めた動きするから案外稼ぎやすい
エンプラだと相手が警戒するからやりにくい

693:名も無き冒険者
20/01/10 16:41:07.61 h5mvQW470.net
(´・ω・`)サイパンはもう許してあげてよ
(´・ω・`)全盛期の強さはどこへ…
(´・ω・`)サイパン買っちゃった豚が悲しんでるのよ?はやく強化して!!

694:名も無き冒険者
20/01/10 16:44:17.46 WggwRqSZd.net
サイパンでも強すぎるんだよなぁ…

695:名も無き冒険者
20/01/10 16:45:25.60 QzAWNWaTa.net
ヒンデン強くなったように見えるけど今は環境変わって強制貫通防げる戦艦にほぼ出会さないしなぁ。

696:名も無き冒険者
20/01/10 16:50:21.53 d16nnuc7a.net
今のサイパンでも強すぎとかエアプの極みだろ

697:名も無き冒険者
20/01/10 17:10:46.78 WggwRqSZd.net
プロソシャゲーマーゴミ箱ハエ使いからしたらそうなんだろうなノーリスクで見つかる水上艦の感想だからね

698:名も無き冒険者
20/01/10 17:20:35.55 d16nnuc7a.net
下手糞ってやっぱりこういうバカな思考回路なんだろうな…
そりゃ成長せず文句垂れ流しながら味方に迷惑かけるわけだ

699:名も無き冒険者
20/01/10 17:25:21.77 TXtWhQl7d.net
空母エアプの空母批判こそ惨めなものは無い
今空母で上手いやつは単純に腕が良いだけだぞ

700:名も無き冒険者
20/01/10 17:45:22.49 f/m1wT7cd.net
リワークの弊害の1つがイキり空母太郎の量産だよな
俺上手いと勘違いしたガイジが他を見下してスレでも暴れまわるし

701:名も無き冒険者
20/01/10 17:47:46.41 d16nnuc7a.net
エアプガイジさん
現実見ようね

702:名も無き冒険者
20/01/10 17:51:21.57 WggwRqSZd.net
ほんとそれ知的障害者みたいな勝率でも10万ダメージ超えてるとか珍しくない
そもそも上手い下手以前に知的障害者に見つかるのと回避不可な攻撃されるのが不快
まあ後ろでシコってるだけのカスとハエ飛ばしてるゴミ箱はなんの前触れもなく200ノットで出てくるハエに見つかることもないから関係ないよな

703:名も無き冒険者
20/01/10 18:00:51.81 y8iGYSasr.net
駆逐艦乗ってるとロケット弾が全然避けられん
あまりに避けられないから避け方を学ぶためにリワーク後二回くらいしか
空母乗ってないけど白龍買って乗っていいか?

704:名も無き冒険者
20/01/10 18:05:16.09 egXPWrhq0.net
空母に親殺くん湧いてて草
そんなに憎いなら


705:自分で乗って無双したら笑?



706:名も無き冒険者
20/01/10 18:07:33.59 WggwRqSZd.net
ソシャゲはつまんないからやらないよw同じことずっとするだけが得意な方むけでしょあれ

707:名も無き冒険者
20/01/10 18:08:45.98 FmJMLcbJ0.net
サイパンって強くなったり弱くなったり激しいよね

708:名も無き冒険者
20/01/10 18:09:40.88 NNsBEJ/gd.net
こういう空母乗ったら誰でも強いと勘違いしてる奴が加賀グラーフのって大戦犯こいてるんだろうな

709:名も無き冒険者
20/01/10 18:11:21.89 zWr/iz9d0.net
>>674
言葉の選び方が幼すぎるけど、大丈夫?
>>675
そもそもロケットを避けようとしているのが間違いで、立ち回りと煙幕で殴られないようにするものだよ。
それを理解するためにも空母に乗るべきだと思うけど、t10は取り回しが悪いからt6あたりからやったほうがいいんじゃないかな。

710:名も無き冒険者
20/01/10 18:13:14.01 egXPWrhq0.net
そもそもまともな空母乗りなら駆逐ロケットはまず外さないし、
まともな駆逐乗りなら見つかる前に煙幕使うか味方の対空網に逃げる
そういう基本的な事すらできずに空母にぼこぼこにされて強すぎ!とか騒いでるならホノモンのガイジ

711:名も無き冒険者
20/01/10 18:16:59.91 d16nnuc7a.net
上のレス見たらわかるだろ
本物のガイジだよこいつは
味方から舌打ちされるようなバカな動きしてすぐに沈んで反省せず改善もせずに文句垂れてるだけのゴミ

712:名も無き冒険者
20/01/10 18:17:01.89 WggwRqSZd.net
ゴミ箱使いはリキャスト無しで無限に煙幕あるとおもってるんだなぁ…流石別ゲーというかソシャゲ
フランス駆逐にも煙幕あるってマジ?w
味方の対空網にいればいい草生えますわマイノですら攻撃食らう今の環境でwwwwww

713:名も無き冒険者
20/01/10 18:18:37.83 NNsBEJ/gd.net
いるよねたまに味方からおもっきり離れて脳死でCAPにきて空母に開幕体力半分削られてノコノコ帰ってくるやつ
多分それなんだろう

714:名も無き冒険者
20/01/10 18:19:19.47 egXPWrhq0.net
小学生だったか

715:名も無き冒険者
20/01/10 18:19:53.74 f/m1wT7cd.net
毎日ソ連ガーアジアガー芋ガー書き込んでるガイジさんは言うことが違いますね

716:名も無き冒険者
20/01/10 18:19:56.13 c1LNtwaFM.net
今の去勢された空母とかよく使おう思えるよな
旧空母と比べて雑魚すぎひんか

717:名も無き冒険者
20/01/10 18:21:27.21 M0bL69sq0.net
今のトップ3すら取れてない空母にそんな怨念向ける要素あったっけ

718:名も無き冒険者
20/01/10 18:22:52.94 NNsBEJ/gd.net
前が強すぎやねん

719:名も無き冒険者
20/01/10 18:24:52.56 d16nnuc7a.net
フォーラムもここも空母アンチって頭悪いバカなんだっていうことを日々証明してて笑う

720:名も無き冒険者
20/01/10 18:26:06.17 WggwRqSZd.net
反論、無し!wやっぱり煙幕が無限だと思ってたかぁ
ポチポチだけのソシャゲに帰ってくれや…同じなんだから迷惑かけないでくれ

721:名も無き冒険者
20/01/10 18:28:02.22 c1LNtwaFM.net
嫌ならやめろ

722:名も無き冒険者
20/01/10 18:28:31.04 23PPHT870.net
空母は相手が嫌がられることに徹したらポイント取れんからなぁ
ユニカム様でもない限り
でもそれするだけならテクニックなんぞたいして要らん、戦略だけだ

723:名も無き冒険者
20/01/10 18:31:35.30 egXPWrhq0.net
最近Tier10は隔離されつつあるから対空の強さとHPの上昇率が釣り合わない白龍ミッドウェイオデンはキツい
T8空母の方が対空低い艦多いから全空母エンプラが一番強いまである

724:名も無き冒険者
20/01/10 18:32:53.22 d16nnuc7a.net
煙幕の一番の使い所が開幕偵察の攻撃機から身を守ることなのにそこで使わないアホなんだろうなぁ
そして煙幕使い切る前に無駄死してさようならってパターンだなこれ

725:名も無き冒険者
20/01/10 18:34:21.01 ddNExrK0d.net
NA移籍組はどうなの?
やはりそっちの方が楽しい?

726:名も無き冒険者
20/01/10 18:36:05.04 WggwRqSZd.net
フランス駆逐にも煙幕あるんだなぁもしかエアプ?

727:名も無き冒険者
20/01/10 18:36:16.53 AGBzUVQ/a.net
こんなしょうもないレスバトルになるんなら空母


728:ネんていらね



729:名も無き冒険者
20/01/10 18:37:18.80 NNsBEJ/gd.net
自演失敗してて草

730:名も無き冒険者
20/01/10 18:37:30.71 c1LNtwaFM.net
>>697
Aigle「」

731:名も無き冒険者
20/01/10 18:37:31.90 f/m1wT7cd.net
>>696
ID:d16nnuc7aみたいなのが居るけどそれでも良ければ

732:名も無き冒険者
20/01/10 18:39:02.40 d16nnuc7a.net
NAは上で暴れてるようなガイジは今のところ見てないぞ
空母で活躍すれば味方はもちろん敵からも称賛飛んでくるし嫉妬の通報なんてまずないし雷駆の場合ちゃんと対空切ってる奴がチラホラいる

733:名も無き冒険者
20/01/10 18:40:07.10 WggwRqSZd.net
お前みたいな空母の影響力理解してない知的障害者がいるとか震えるわBOTと戯れるほうがマシ

734:名も無き冒険者
20/01/10 18:48:44.73 P+PvtSAz0.net
空母は選択肢の多さを作るのに経験が、最適択を絞り込むのに脳みそがいるでな

735:名も無き冒険者
20/01/10 18:48:44.83 c1LNtwaFM.net
開幕ハカイチされないだけありがたいと思わんか?

736:名も無き冒険者
20/01/10 18:49:36.07 LAYcIMnJa.net
空母多すぎなんだよ!
毎回いるじゃねーか!

737:名も無き冒険者
20/01/10 18:49:43.20 d16nnuc7a.net
開幕味方と敵の動き比べて偵察や攻撃の方法を考える空母とバカみたいに突っ込んで煙幕渋って即死するバカな駆逐
どっちがポチポチゲーしてるんだろうね…

738:名も無き冒険者
20/01/10 18:52:27.24 c1LNtwaFM.net
あのな
ロケットみたいな鼻クソダメージ与えるのは攻撃って言わないから

739:名も無き冒険者
20/01/10 18:54:25.91 P+PvtSAz0.net
空母調整は艦載機の到来サイクルが空母からすると適当、水上艦からすると早い、っていう印象
だから空母にもうちょい長めの再発艦制限を掛けたほうがいいと思うんだけど
もう調整の旬ではないしなぁ

740:名も無き冒険者 (ワッチョイ eb6b-MUcs [49.253.103.106])
20/01/10 19:13:41 VL3Essn50.net
>>639
現在14名。昨日の晩は5名。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1603日前に更新/216 KB
担当:undef