第六猟兵・Tommy Walker6 Part22 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名も無き冒険者
19/12/07 09:45:07.09 Sf9bSW2x0.net
あれ、サクラミラージュはなんかの兵器使ってテロ起こそうとしてる連中出てなかったっけ?

551:名も無き冒険者
19/12/07 11:11:53.41 tUpIdbfQ0.net
絶望したアリスをオウガがオウガにする……?
あれ。これってもしかしてそもそもオウガって全て元はアリスだったのか?
キマヒュ世界のコンコンコンを生前のドンフリーダムが作ったみたいに、アリラビフォーミュラーの生前の奴が
一番最初にアリラビに迷い込んだアリスとかで、そこで絶望のままオウガに変わって、どんどんオウガを増やしていったとかなのかな、その後死んで過去になってオブリビオンとして戻ってきたみたいな

552:名も無き冒険者
19/12/07 11:52:41.10 ss5h1PZw0.net
やや易49接待シナリオなんて1章だけのシナリオでいいのに

553:名も無き冒険者
19/12/07 15:10:21.09 wqOQkgCs0.net
オウガの正体はシャドウだったのだ…逆襲のオルコルなのだ
後アルダワで旧校舎発見なのだ

554:名も無き冒険者
19/12/07 18:04:34.30 mslE37OY0.net
旧校舎の地下迷宮と聞くと魔人学園を思い出す

555:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75aa-npJl)
19/12/07 21:36:18 47qqBPYu0.net
旅団申請を今日のam2時に送ったのはいいけど、富は土日休みだっけ?

556:名も無き冒険者
19/12/07 21:39:27.18 Oc+pzW1Vd.net
建前上は休みだけど
申請関連は上様とかが暇な時にチェックして処理してくれる、って感じだな

557:名も無き冒険者
19/12/08 09:47:00.46 oZhG0Wzpp.net
そうかありがとう
どこの旅団入るか迷いつづけててとりあえず独り言でも呟く場所が欲しいと思って申請したんだけど今週はタイミングが悪いみたいで暇なんだぜ

558:名も無き冒険者 (オッペケ Src1-v3CL)
19/12/08 10:58:55 MwIM258fr.net
MMOの無言団じゃないけど
交流控えめなソロ団みたいなのは需要あるかもな

559:名も無き冒険者
19/12/08 21:15:25.72 yItR+3uL0.net
UCの『寿命を削る』って実際に削られてていつか死ぬの?
それともただのフレーバー?

560:名も無き冒険者
19/12/08 21:19:05.69 YGSJuF9R0.net
どうだろうな
前作のミッションみたいなのがないから交流以外に旅団入るモチベってあんまりないし
サバイバル目的とかはもしかしたらあるかも

561:名も無き冒険者 (ワッチョイ a5aa-WUD6)
19/12/08 21:26:55 6VNiIURE0.net
フレーバーじゃね?
そりゃマスクステータスで寿命とかありますって言われたら大ブーイングだろうし
君はこのユーベルコードを特にデメリットを気にせず使ってもいいし
命を削る大技のつもりで放ってもいい。

562:名も無き冒険者 (ワッチョイ e363-V35x)
19/12/08 21:52:53 jU8K7cEa0.net
>>547
フレーバーだと思う
でも結構かっこいい描写を貰えたりするので、いいUCだと思う

563:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2509-V35x)
19/12/08 21:53:14 8F3kcjA50.net
寿命なさそうな種族もいるしな

564:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2301-iK9n)
19/12/08 21:53:17 dqIQSoPi0.net
命を削りながら戦うとか、身体が力に耐えられず全身から出血するとかかっこいいじゃん?

565:名も無き冒険者
19/12/08 22:45:41.34 X92QnDx60.net
どれだけ寿命が削られるかも定義されてないし、
そもそも余命データも定義されてないので、
フレーバーだと考える以外の道はあるまい

566:名も無き冒険者
19/12/08 22:48:16.68 5Qllt73B0.net
タバコを一本吸うと寿命が何分縮まります
ってCMあったような
その程度だろ

567:名も無き冒険者
19/12/08 23:13:54.67 l0S5DPxd0.net
そもそもUCの設定文自体がフレーバーだしな

568:名も無き冒険者
19/12/09 00:13:51.52 aawlWyD+0.net
身長が時間経過で伸びて行ったりとか、そういうPLには隠されたステータス変動とかは一応あるにはあるけど
流石にPCが死ぬかどうかって話になる事ははっきり警告が出るし、そもそも第六では死亡という状態が現時点では存在しない

569:名も無き冒険者
19/12/09 00:19:20.02 aawlWyD+0.net
ちなみにTW3はちょっと特殊で本人以外が確認できないけれど、過去作は全部「死亡」という永続の状態異常があって
ステシの一番上に●●は▼▼において死亡しました。って付けられる。んで旅団とかで一切発言が出来なくなるしシナリオにも参加できなくなる
ステシを弄ったりお手紙したりイラスト頼んだりは出来る
ステシを直接さらすのはあれなんでやらないけど「【作品名】 において死亡しました。」でググれば死者のステシがずらーっと出てくるぞ
でも第六では少なくとも今は死亡って状態異常が存在してないからシステム的に死ぬことは無い

570:名も無き冒険者
19/12/09 00:23:54.77 cXhDM+AF0.net
まぁ、中には死んでも名前だけちょっと変えたキャラ作って、復活した同一人物ですとかやるのもいるけどな!
気持ちは分かるがさぁ……

571:名も無き冒険者
19/12/09 00:35:42.31 tC9uQMv00.net
古来からの奥ゆかしい戦術「死んだキャラの双子の弟」じゃないか

572:名も無き冒険者 (ワッチョイ d5f3-Cr2n)
19/12/09 00:43:24 jx++J/yc0.net
そういえば生放送のヤマトさん余命設定やってたなと思って見に行ったらあと1年か
不思議な事が起こって生き残るのか死亡扱いで引退するのか

573:名も無き冒険者
19/12/09 10:33:05.06 ZZIbsRuOp.net
初依頼帰ってきたけどレベル上がりまくってワロタ
でもレベル65で経験値65万くらいって果てしないな…
これもしかしてプレ採用して貰えるなら3日以内でリプレイ帰ってくるの?早くない?

574:名も無き冒険者
19/12/09 10:38:23.59 PCzaaOfUa.net
そりゃ来たプレイングの有効期間が3日なんだから、採用なら当然その間に書かれるだろ(今までの作品と比べると、異例のお手軽さなのは確かだが)
あとレベルは高いに越したことはないが、ぶっちゃけそこまで重要でもない

575:名も無き冒険者
19/12/09 11:34:28.12 ZZIbsRuOp.net
採用するかどうか3日で決めて(過去作の予約期間的な)そこからリプレイ書くのかと思ってたよ気になるクエストがあったらどんどん入っていいんだな
でも確かにHPとかもないし、どれだけいいプレを書けるかの方が重要な感じだな
俺強いロールするときにはある程度レベルないと格好付かないか

576:名も無き冒険者
19/12/09 11:47:03.15 OMKv6SLVd.net
重症とかもないから本当にどんどん入って構わないぞ

577:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b25-AAgQ)
19/12/09 11:55:12 aawlWyD+0.net
>>563
採用さえされれば、判定の結果成功ならプレイング通り、苦戦でもダメージは喰らってもプレイング通り、失敗ですら半分の成果が出る様に書かないといけない
だから低レベルだからって俺ツエープレイング出せないなんてことは無い。判定もプレイングの出来そのものは結果に直結しないから、MSに書けないから流すと思われないのなら自由に書いて大丈夫

……ただ、一部のMSはマスタールールすらちゃんと理解せず、「出来の悪いプレは自動的に苦戦、失敗させていいしカッコ悪い描写にしていい」とか思い違いしてたり
アドリブの範疇だから、とプレイングの行為と全く逆の事をさせたりするダメなMSはいるので、入る前にリプレイをチェックする癖は付けた方がいい

578:名も無き冒険者
19/12/09 12:07:40.57 2Y5fUuKc0.net
楽しんでガンガン参加すればいいと思う

579:名も無き冒険者
19/12/09 13:02:22.73 R0Fd409kr.net
自分も初参加の頃はレベル装備が十分じゃなかったけど
いいMSに活躍を書いて貰ってモチベ上がったよ
ただロールとスキルの範疇では出来ることと出来ないことがあるからそこは探っていくといい

580:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75aa-RK3Q)
19/12/09 13:52:28 FESFIfAe0.net
俺的には技能はプレイングよりもキャラ付けの為にあるイメージ
そっけない口調のキャラに【優しさ】をレベル30くらいまで習得させてツンデレを匂わせるみたいな

581:名も無き冒険者
19/12/09 16:26:46.68 ILbyVUXy0.net
中には技能を3ケタとか上げてる猛者もいるよな
誘惑とか手をつなぐとか

582:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9bc4-8zr5)
19/12/09 16:45:23 RjMMTl/S0.net
色んな場面で使えそうなものではなく、それを上げてどうすると突っ込みたくなるような技能に全力を注いでる人を見るとなんとなく好感を抱いてしまう

583:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b25-5dAl)
19/12/09 19:58:16 Wkrcd4K50.net
でも【見切り】とか【〜受け】系の技能位は取っておいた方が良い
この前の戦争での対ボスプレイング書く時にスゲー思った

584:名も無き冒険者
19/12/09 20:29:16.22 jx++J/yc0.net
穴埋めするのに取るような


585:烽フでもないと思う



586:名も無き冒険者
19/12/09 21:02:29.95 bslg6aSdd.net
『【見切り】で回避』の一文で全てを対策した気でいるプレイングが判を押したように押し寄せる、MS側の気持ちにもなってほしいですね…

587:名も無き冒険者
19/12/09 21:09:19.56 3U7+QAue0.net
とは言えユーベルコード無しでユーベルコードを回避するのに【見切り】で回避とか【盾受け】で防御以外って結構難しい
【優しさ】で攻撃の流れをそっと優しく受け流す、とかか?

588:名も無き冒険者
19/12/09 21:14:52.98 RjMMTl/S0.net
第六感も便利に使われてる印象あるな

589:名も無き冒険者
19/12/09 21:18:47.77 tC9uQMv00.net
>>574
その発想は無かったw

590:名も無き冒険者
19/12/09 21:23:26.47 TjOqFAg60.net
最近参加したばかりだけど、どの旅団に入ればいいかの検討が全くつかなくて困る
団員にしか見えないスレがどんななのかを判断材料にしたいんだがなぁ

591:名も無き冒険者
19/12/09 22:00:16.82 JyQrR+Mw0.net
団員にしか見えないのは、外部からはスレが立っていることすら確認できないから判断できないぜ

592:名も無き冒険者
19/12/09 22:03:05.11 TjOqFAg60.net
そうなんだよなぁ、でもオープニングで旅団には入れよ!絶対入れよ!って釘打たれたし
あ、ここいいなって思ったのに限って団員募集停止してたりでもうね

593:名も無き冒険者
19/12/09 22:12:12.42 jx++J/yc0.net
まあ自分がいいなと思う所は他の人もそう思う可能性が高い訳だからな
早々に人が集まって募集終了になりやすい

594:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75aa-avMl)
19/12/09 22:32:08 TjOqFAg60.net
ままならんな、かといってうだうだ言っていても仕方ねぇ
申し訳ないが、気に入らなかったらすぐ抜けさせて貰うぐらいの気で踏み込ませて頂くか

595:名も無き冒険者
19/12/09 22:37:15.96 Z9MztuD30.net
それでええとおもうよ

596:名も無き冒険者
19/12/09 22:47:13.97 ZFwDKWvl0.net
なんだか良さそうだな、と思ったところは
大抵身内限定がついてるんよなー…。
その身内になる方法が分からんで
結局一人放置状態なうちの子。
大きいとこは雑談チャット早すぎて意味分からんし。
もういっそR18系にでもぶちこむか、とすら思う。
動いてないよりマシなんじゃねーか、って。

597:名も無き冒険者
19/12/09 22:49:11.51 tC9uQMv00.net
R18系だけは絶対にやめとけ

598:名も無き冒険者 (ワッチョイ a5aa-vzX+)
19/12/09 22:52:55 o7HhseJq0.net
おい早まるな

599:名も無き冒険者 (アウアウカー Sab1-sj3l)
19/12/09 22:52:58 jOcviI0Ja.net
エロ旅団入ってる人間が全員アレなわけではないだろうが、それでもほぼ確実にバイアス掛けて見られるからやめとけ
それと身内旅団に入るのは難しいだろうから、大人しくその人が入ってる別旅団で仲良くしとけ

600:名も無き冒険者
19/12/09 23:09:57.28 QMW6RWnO0.net
R18はただエロいのが好きな人もいればガチの危険人物もいるから早まってはいけない
なんか雰囲気良さそうで発言頻度高いところを探すんだ

601:名も無き冒険者
19/12/09 23:17:14.41 JyQrR+Mw0.net
旅団に行く、で飛んだら最近発言した旅団から表示されるから、それを参考にするのも良い

602:名も無き冒険者
19/12/10 00:26:56.33 yVfB5DpJ0.net
身内旅団は極端な話ゲームの私物化を前提に遊んでるケースがあるからな
そうでなくてもわざわざそう明記してる理由の多くは過去に嫌がらせとか受けてオープンな交流=リスクある行為と捉えてる場合が多い
だからは


603:なから初心者歓迎とかそういう場所行ったほうが幸せだよ



604:名も無き冒険者
19/12/10 00:57:05.98 ddLXmOkv0.net
初心者食い物にして嘘教える団体も昔からあるから下見はした方がいいよ

605:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b25-AAgQ)
19/12/10 01:10:07 A0getlaq0.net
>>583
身内限定旅団とか入った事無いからイメージで言うけど
多分身内限定旅団が身内限定にしているのは、今のお前さんみたいな「其処に入りてーから身内になりてー」って類の奴をはじくためだと思う
仲良くなったから身内になって集まってる奴らの所に、入りたいから身内に成る方法探すってそれ彼らと手段と目的がまるで逆になってるわけだし
お前さんにそのつもりが無くても、ただ身内旅団に入りたいって理由で近づいてこられたって思われるかもしれん

R18旅団に関してはもうみんながやめとけ言ってるけどマジでやめとけ
全うな人もいるけどそうじゃないのが居る確率が多分他より高い
RPのゲームは少なからずいるけど、キャラとPLを分けて考えられなくなる奴、そういうタイプも多分他より多い
チャットだけのお遊びでも肌を重ねたって事実だけで相手を自分の所有物の様に考え出す輩もいるし、PLレベルで病み始める奴もいる(俺以外の奴とHした!っていう嫉妬で)
とにかく普通の旅団よりもトラブルが発生しやすいイメージ

606:名も無き冒険者
19/12/10 01:14:32.59 I3muQnbO0.net
表向き良さそうに見えても、旅団員専用スレは古参(個人旅団持ち)が私物化してる大規模旅団とかも昔はあったからなぁ
そういうのもあるから入ってみなけりゃわからんとこはある

607:名も無き冒険者
19/12/10 02:30:22.71 hgAYJW0W0.net
他人のキャラがエロいと感じることはよくあるがエロ旅団とかエロ依頼常連のキャラにそう感じた経験一切ないわw

608:名も無き冒険者
19/12/10 02:32:03.67 cxG+F3/s0.net
身内限定は雰囲気良さそうに見えても、気心知れた身内しかいないからそう見えるだけで
仮に入れても馴染めずに孤立するだけだって自分を慰めてるわ
雑談だけなら誰でもレスできる限定旅団もあるから、どうしてもってんならそういうスレで雰囲気だけでも掴んでみるとか
…興味ある旅団が身内限定マジで多いよな

609:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2329-GJme)
19/12/10 03:10:28 vzPNkNEo0.net
即答できない内容のメッセージが来て、返答を考えてる間に気がついたら数ヶ月、
という状態になったんだが、こういう場合はどうしたら良いのだろうか?

610:名も無き冒険者
19/12/10 07:13:05.71 A0getlaq0.net
>>595
ここはなんでも相談室じゃないんだから個人的に必ず返答が来るわけではないが
アドバイスしたい奴がいても、自分が相手とどうなりたいのか希望を書いて無ければ何もアドバイス出来ないと思うぞ

611:名も無き冒険者
19/12/10 07:47:56.94 ddLXmOkv0.net
>>594
実際孤立までは行かないにしても
人間関係が固まってる人や団だと既にキャパ越えてて
交友関係広げるのが億劫だったり、新人が入ってもまともな対応出来ないなんてよくある話だ
新規は新規同士組めれば理想だが、そんなシステムはないしな

612:名も無き冒険者
19/12/10 08:27:41.02 jYflr2Cya.net
>気がついたら数ヶ月
完全にどうでもいい扱いじゃねえか

613:名も無き冒険者
19/12/10 10:39:55.40 MISUzZbFa.net
>>597
富自体が新規めんどくさい、古参のお友達が集まればいいよってとこあるよな
結果的に業界が縮小するにしても、自分たちの世代が楽しくやれればいいやって感じっぽいし

614:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0305-MmXo)
19/12/10 10:51:04 gANuFORY0.net
富レベルでそれなら他所は鎖国ではないですかね

615:名も無き冒険者
19/12/10 10:54:52.14 n+MWW


616:oug0.net



617:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-WBaP)
19/12/10 10:56:05 l4miJERO0.net
「規約読め」で>>204は論破できるんだよなぁ

618:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2bee-WBaP)
19/12/10 10:56:15 l4miJERO0.net
誤爆><

619:名も無き冒険者
19/12/10 11:10:28.15 vMhCas2Ta.net
グリモアベースから旅団紹介所に行けるからそこを見てみるのもいいぞ
第六はケルブレに比べて身内旅団が多く感じるが、ミッションや旅団パワーみたいな旅団に入る恩恵自体が消えてるからな

620:名も無き冒険者 (アウアウウー Saa9-R7sg)
19/12/10 11:30:26 MISUzZbFa.net
>>600
いや、マジでそうじゃね?
村長に挨拶して、村人たちに紹介してもらわないと溶け込めないようなとこすらあるし

621:名も無き冒険者
19/12/10 11:42:56.10 qwmk0+zza.net
いや今の世代がダメになったらそもそも次の世代はないだろw

622:名も無き冒険者
19/12/10 12:08:00.37 h2cCfMt9p.net
>>604
なんで旅団こんなに探しにくいと思ったらそれだ!
なんで紹介所無くしたんだろうあそこで面白そうだなと思って覗いて見る感じだったのに、いまは一個一個覗いて見るしかないじゃないか

623:名も無き冒険者
19/12/10 12:11:41.27 yFUXFBuU0.net
旅団一覧のページくっそ見辛いのよねぇ

624:名も無き冒険者
19/12/10 12:13:10.95 EYv3SEUN0.net
>いや今の世代がダメになったらそもそも次の世代はないだろw
富は社員7人で全員年取ったら会社畳んで終了予定だから次の世代ないぞ

625:名も無き冒険者
19/12/10 12:48:34.56 i79wf8Try
今作わりと自由に書き込める分放っておくと変なのに荒らされるからな……最初
から身内にしておいた方が安全ってのもあるかも

626:名も無き冒険者
19/12/10 16:37:53.45 n+MWWoug0.net
第六は徹底してプレイヤー任せだしなー
学園祭や超会議みたいなイベントがあればもうちょっと旅団も盛り上がりようがあるんだが

627:名も無き冒険者
19/12/10 23:13:51.24 cxG+F3/s0.net
そういう皆でワイワイやるイベント欲しいわ
第六の戦争は違うし

628:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75aa-Fgt1)
19/12/10 23:25:53 kq7UQtmh0.net
そういうイベントもプレイヤーで勝手に立ち上げてくれっていうスタンスなのかな

629:名も無き冒険者
19/12/10 23:30:14.60 UItZj0h+0.net
PL兼MSに世話にならずに楽しめるイベントというか、シナリオを介さないイベントほしいな

630:名も無き冒険者
19/12/11 00:16:07.25 pPIWLGWa0.net
忘年会とかクリスマス会をやろうとしている旅団があるから、そういうことなんだろ

631:名も無き冒険者
19/12/11 01:37:17.77 diPvyiH20.net
旅団企画は「身内でいつも以上にわいわいやろう」でしかないので
どうやっても富主導リアイベの代替にはならんけどな

632:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4b76-MVf8)
19/12/11 11:11:59 L+j2FOee0.net
雰囲気ええなーと思った旅団が募集停止中、募集したかと思ったら入団者絞った挙句に
幸運な新規入団者のステシ見たら既入団者の身内か中堅グリモア猟兵
そしてどいつもイラストアドが高い

こんなんばっか

633:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1b25-AAgQ)
19/12/11 11:39:42 VP0sAmj90.net
>>617
文章から僻みがにじみ出るような奴は他に候補者いなくても無理なんじゃねぇかなぁ……
幸運なんじゃなくトラブル起こさなそうで、文章でも意図を明確に伝えられる奴だからにしかみえないぞ

634:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1d87-U8HF)
19/12/11 11:42:53 rEO/dz7C0.net
>>617
こんなところでねちねち愚痴こぼすようなやつだし雰囲気悪くするのは間違いないしな
そういのを選別するためにやるんだぞ

635:名も無き冒険者
19/12/11 11:49:50.52 VP0sAmj90.net
>>617
アンタがその旅団に入りたかった、という前提で話をさせてもらうけど
(別に入りたいと思ってないってのならそもそも>>617の内容全てがお前にゃ関係ない話だろって事に成る


636:から) 富にとってはアンタは客だからまっとうな範囲で楽しいゲームを提供しなきゃならん、それに対する対価としてお金もらってるわけだしね だけど、旅団を運営してるのは富ではなくあんたと同じ立場の客でしかない、彼らは自分達が楽しむためにいい雰囲気の旅団を作り上げ育て維持する労力を祓ってはいるが、それはお前さんを楽しませるためのものではない 富は規約違反や運営妨害なんかをしてない普通の客に対して不平等を強いちゃいけないけど、客はどの客と関わるかは自由だろ? だから彼らはいい雰囲気の旅団をこれからも維持、あるいは発展させていくために糧になる人を団員に選ぶのは当然だし、何も間違った話ではない その基準としてどんな奴かあらかじめ判断しやすい身内だったり、トラブルあんまり起こしてなさそうな中堅グリモア猟兵だったり、ちゃんと自分の意図を文章で絵師に伝えられてそうな奴だったりするってだけの話だよな? それが羨ましいなら「このゲームの中の基準で」自分を魅力的に見える様に磨く努力はいるんじゃないかなぁ?



637:名も無き冒険者
19/12/11 12:08:01.20 kbY59xF5a.net
気持ちは分かるがわざわざ長文で言い直してやるなよw

638:名も無き冒険者
19/12/11 12:11:13.80 EnYug7fIa.net
>>617みたいなのに入団して欲しくないからこその絞り込み
そう一言で済むのになぜ長文で追いつめるのか

639:名も無き冒険者
19/12/11 12:12:40.82 VP0sAmj90.net
いやだって一人でグチグチアイツは身内だから、グリモア猟兵だからアトリエがいいからって不満募らせて不幸になってるより
自分がいい方に変われて楽しく交流できるようになったほうがええやん、ゲームなんだし

640:名も無き冒険者
19/12/11 12:22:47.05 CGJYR/bNa.net
妬むのもアレだが長文でドヤるのもどうかと

641:名も無き冒険者 (ワッチョイ a5aa-vzX+)
19/12/11 12:48:24 j68k0Mka0.net
どんなに魅力的な旅団でも、入団できなかったならご縁が無かったってことだよ
人同士の繋がりなんだからそういう時もある、さっぱり諦めて次の縁に期待した方がいいよ

642:名も無き冒険者
19/12/11 13:37:28.79 fx+Wvy580.net
VP0sAmj90の天然のウエメセっぷりもつきあいたくはないタイプかも
それとも>>617にハッキリとダメな点を言ってやるだけ優しいのか

643:名も無き冒険者
19/12/11 13:58:42.25 dqyPV6IG0.net
>>617がその後も続けてグチグチ言った上での長文ならともかく
最初のレスだけで充分なのに畳みかけて長文投げて「だって楽しく変われる方がいいし」とか言い出すのはちょっと

644:名も無き冒険者
19/12/11 15:48:15.51 L+j2FOee0.net
>>620
こういう選民思想の持ち主がゲームを腐らせるんだろうな
拘束して顔にミリ刻みでカッターの傷をつけたり、目玉に百本くらい針を刺してみたい
きっと爽快感が得られるだろう

645:名も無き冒険者
19/12/11 15:55:48.43 zWIl+EXR0.net
>>628
それ、対象がガチ殺人鬼の死刑囚相手でも想像しちゃダメな奴
理由が有ったら何やってもいいって書き込みは、思考段階でサイコパス検定で引っ掛かる

646:名も無き冒険者
19/12/11 16:09:03.89 QqW+OGXS0.net
今日のキ印は>>628

647:名も無き冒険者
19/12/11 16:09:51.11 ugLRulP90.net
ダサい僻み根性全開で負けマウント取って来る奴も大概どうかと思うけどなー

648:名も無き冒険者
19/12/11 16:23:30.44 YnHuRuX3d.net
>>628
通報します
ドヤ顔長文はともかく選民思想でもなんでもなく、他人に好かれたいならそれ相応に努力はいるって話じゃない?

649:名も無き冒険者
19/12/11 16:23:54.69 kbY59xF5a.net
もしかして:五十歩百歩

650:名も無き冒険者 (スプッッ Sd93-R2qI)
19/12/11 16:28:33 UP3/B5ETd.net
イラストアドが高いとかも自分は低いですぅーって言ってるようなもんで笑える

651:名も無き冒険者 (スッップ Sd43-vuXM)
19/12/11 16:43:56 YnHuRuX3d.net
そもそもイラストアドのアドってなんぞ?
アドバンテージ?

652:名も無き冒険者
19/12/11 16:59:43.13 GVNgoTAA0.net
大喜利スタート!

653:名も無き冒険者
19/12/11 17:11:57.27 RSlIwicKa.net
イラストアドバルーン
最近見なくなったな

654:名も無き冒険者
19/12/11 17:24:49.44 Z4YD3o8bd.net
手札アドみたいなもんじゃね

655:名も無き冒険者
19/12/11 18:13:37.53 qx9McBcK0.net
>>628はキチでも何でもない異常なこと言う俺ケッケ―っていう厨二病を拗らせた奴でしょ

656:名も無き冒険者
19/12/11 18:15:08.65 dx3NMSzsa.net
つまりキチじゃん

657:名も無き冒険者
19/12/11 18:17:19.75 fAYACJiK0.net
旅団で一番怖いのは劇団1人みたいな旅団に加入しちまうパターンだな
別人だと思ってたメンバーが俺以外全部同背後だった、は恐怖だぞ

658:名も無き冒険者 (ワッチョイ 15f0-e23S)
19/12/11 18:24:34 zWIl+EXR0.net
「狂人の真似をして往来を〜」っていうが
模倣を繰り返すことによってそいつの思考が染められてガチ発狂していくのは良くある話
真似する奴も本物も同じと思っておくのが一番良い

659:名も無き冒険者 (スップ Sd03-p3Zn)
19/12/11 18:25:20 Z4YD3o8bd.net
どこの旅団かしらんけど>>628を弾いたのは正解だろうな
構ってちゃんで出していい話題とそうじゃない物の区別付かないとか不和しか産まねぇ

660:名も無き冒険者 (アウアウウー Saa9-O2Sz)
19/12/11 19:02:54 6ucYxxREa.net
>>643
ほんとそれ

661:名も無き冒険者
19/12/11 19:09:41.37 PDtk12Kx0.net
生放送で上様が言ってたじゃん
「旅団への入団申請は私はヤバい奴ではないですアピール」だって

662:名も無き冒険者
19/12/11 20:27:40.89 d0sgTFkO0.net
>>594だが、こんなヤベーやつがいるって分かってしまったので入団者絞るのも仕方ないと納得してしまった
今所属してる旅団に来てほしくないもの…

663:名も無き冒険者
19/12/11 22:32:22.63 n5zq7qs60.net
そう考えると、>>628>>594を救ったのだ……

664:名も無き冒険者
19/12/12 00:49:32.76 k/lp2qeia.net
弾かれる理由を自分で補強していくスタイル

665:名も無き冒険者
19/12/12 01:21:37.05 w0woxvpf0.net
イラストアドとやらで規約からマウントかます団があるなら引くし
当たり前の礼儀を弁えないやつも引くわ
病んでる人けっこういるのか?この界隈

666:名も無き冒険者
19/12/12 03:51:45.69 eonfjbzv0.net
その「イラストアドとやらで規約からマウントかます団」ってのはどっから出てきたんだ
誰もそんな事言ってないぞ

667:名も無き冒険者
19/12/12 05:48:24.44 NQ0vTo8kp.net
「いいイラストがあっていいなァ!」って僻んでるだけっしょ

668:名も無き冒険者 (ササクッテロリ Spdf-8L8u)
19/12/12 07:34:01 vu93wn80p.net
結局、イラストアドがよく分からねーな
ひょっとして妄想では?

669:名も無き冒険者
19/12/12 08:06:56.43 OpuKJXkz0.net
まあこれから頻繁に顔を合わせる訳だからあまりにキモいのは蹴られる
それをイケメン補正と勘違いしたんじゃね

670:名も無き冒険者
19/12/12 08:07:41.05 T+jJ/E0Sd.net
過去作でレア絵師のイラストを持っているPCだけ入団可能とする旅団があったという話は聞いた事がある

671:名も無き冒険者
19/12/12 08:16:55.05 OpuKJXkz0.net
>>654
聞いた事があるって言ってる時点で既にレアケースじゃね
614はこんなんばっかって言ってる

672:名も無き冒険者 (ワッチョイ e213-eJDT)
19/12/12 08:59:31 O8qXK65H0.net
好みのイラスト見かけたらステシまで行ってしまうし印象にも残るから、そういう意味でアドバンテージは多少あるとは思うけどね
逆に露骨にエログロ系のイラストだったら、それ


673:セけで入団申請断られるディスアドもあるだろうし まあ羨ましくはあっても僻むのは筋違いだけどね



674:名も無き冒険者 (ワッチョイ eff0-zEBI)
19/12/12 09:02:30 9zrIRlgU0.net
レア絵師ってそれ、過去作からずっと顰蹙買う言動続けてる某集団だろ
絵師のリクエスト採用率と価格がPCの入団資格に響くの、イラストジャンキーなそこだけじゃん
他の旅団では有り得ないから考えなくて良いよ

675:名も無き冒険者
19/12/12 11:06:04.85 vu93wn80p.net
イラストにしろシナリオにしろ課金してないキャラは御断りは見たことあるな
捨てキャラじゃなしに活動する気があればどっちかは課金してるだろうから良いと思ったが

676:名も無き冒険者
19/12/12 11:51:05.49 NkKCVho/p.net
>>658
すまんうちの旅団もそうだ
出来るだけ幽霊は少なくしたい

677:名も無き冒険者
19/12/12 12:11:31.90 chsi844q0.net
こうして門戸は閉じられ閉鎖的になっていく
>>617はいい雰囲気の旅団が無いのなら自分で作ればいい
立場が変われば見える景色も変わってくるよ

678:名も無き冒険者
19/12/12 12:20:24.75 +RyKFpbZa.net
それな
来るもの拒まずな旅団を自分で作って誘えばいい

679:名も無き冒険者
19/12/12 12:21:11.26 zoIhP5rPr.net
そうはいうが、変なやつを出入りさせた結果常連だった人たちが消えて、変なやつの仲間しかいない場に変わるなんてよくある話でな
ある程度の厳選するのは仕方ないと思う

680:名も無き冒険者
19/12/12 12:34:31.81 f+S2c4i10.net
大事なのは入れる時の厳選だけではなく、旅団の維持運営ってことじゃないかな
明らかに変な人はいれないようにするとしても、最初は普通に見えたのに旅団に入ってから変貌してしまうとか
全うな団長だから友好結んでみたら変な団員が居て乗り込んでくるなんて場合に、迅速に毅然と自分の旅団で勝手な事するなと動けることも大事なんだと思う
あんまり関係ないかもだけど、俺の好きなゲームのキャラが、ベストコンディションなんてものは秒で消えていくので、ベストじゃない状態でどう動いていくかが大事だみたいな事いってんだけど
旅団も、最初から問題ない人間だけを入れて完璧な状態を作ろう、っていうより、何か起きたらそれが深刻になる前に動いていけるのがいい旅団なんじゃないかな

681:名も無き冒険者
19/12/12 12:43:30.46 1a0CA9JHa.net
レス見た瞬間からワッチョイ 1b25-AAgQだろうと思ったら、やっぱりワッチョイ 1b25-AAgQだった

682:名も無き冒険者
19/12/12 12:51:59.66 +RyKFpbZa.net
>>663
困ったちゃんの攻撃力を甘くみてもらっては困る
大抵の場合はそれ相手に頑張るよりさっさと出禁にした方が失うものが少ない
更に言えば際どいのは最初から入れない方が対応にリソース使わなくて済む

683:名も無き冒険者
19/12/12 12:56:09.09 f+S2c4i10.net
>>665
俺が言ってるのも大体そんな感じ
まず厳選はするけど、それで弾けない場合もあるから厳選だけじゃなくコトが起きた時にすぐに団長が対処できるようになってる形がいいよね

684:名も無き冒険者
19/12/12 12:57:22.04 F7UMJL4Ia.net
仮にも見知った相手を旅団から追放するって決断はかなり重いし相当なストレスになる
個人の体調管理と集団の組織管理はさすがに別物すぎるよ

685:名も無き冒険者
19/12/12 12:59:08.80 yoQ+l/o2r.net
>>657
あったなぁ、レア絵取ってから入団届け出せよとかTwitterで言ってた奴
是非とも奴等のレアの基準から何から聞かせて欲しいわ

686:名も無き冒険者
19/12/12 13:08:44.08 QAoqJ1Xs0.net
>>657
ブラックリストに入れるから
どの団体かヒントくれないか?

687:名も無き冒険者
19/12/12 13:44:02.20 eonfjbzv0.net
ヲチスレにもいかずに特定PCの話題続けようとするヤツの方をブラックリストに入れたいのですが

688:名も無き冒険者
19/12/12 15:40:22.54 k9ifwTRv0.net
あぼーんすれば問題ない

689:名も無き冒険者
19/12/13 17:26:56.45 vnnvx0xf0.net
20と27に生放送あるってさ
20日は新世界発表っぺえけど、これメタルマックスと色々何かを混ぜた感じが濃厚だな・・・

690:名も無き冒険者
19/12/13 17:31:35.60 fNiwfPh90.net
マッドマックスに北斗にワイルドアームズにFalloutとかの、要するにポストアポカリプス系な感じか

691:名も無き冒険者
19/12/13 17:36:34.01 vNI/2fh8r.net
種族:犬(バイオドッグ)か…

692:名も無き冒険者
19/12/13 17:40:01.20 Po9pVJF40.net
スナザメ氏って何か言ってたっけ?
都市の中で数十人で56しあってランキングを決めるとか六六六人衆みたいな感じだったような……?
あっ、PU○Gとかで有名なバトロ(誰かに消されたようだ

693:名も無き冒険者
19/12/13 17:42:27.98 8fxi8hPSd.net
暴走したロボット兵器とか生物兵器とかがオブリビオンになってるのかな?
後はTRPG版の発表か?

694:名も無き冒険者
19/12/13 17:52:33.42 iUMVrZEfd.net
ようやく拳士系が来そうだな
待たせやがって

695:名も無き冒険者
19/12/13 18:08:20.96 /mTslUd80.net
グリードオーシャン引っ張るな
新世界じゃなかったりしてな

696:名も無き冒険者
19/12/13 18:13:55.94 Z7zN3fRR0.net
TRPGって儲かるんかな?
毎回のように作っては、毎回のように忘れ去られてるけど

697:名も無き冒険者
19/12/13 18:21:38.54 YEYf5FOY0.net
銀雨はTRPG民の逆輸入に繋がった
本当に良いものを作ったら売り上げよりも宣伝効果がでる
サイハ? SOSシステムの奴しか出てないだろ?

698:名も無き冒険者
19/12/13 18:31:01.86 8IweA1q+0.net
>>675
次の新世界の元ネタであろうメタルマックスというゲームに、スナザメという名前の敵がおるんや

699:名も無き冒険者
19/12/13 18:40:22.63 Ncv3AN7Z0.net
テッドブロイラーみたいなオブリビオン量産されそう

700:名も無き冒険者
19/12/13 19:29:42.86 AJSKwRSO0.net
>>679
TRPG版は互換性を重視すると、高レベル時に遊べることの少なさで、追加サプリメントが出る度に、微妙な気分になる。
スタートダッシュだけ遊べばいい印象かな

701:名も無き冒険者
19/12/13 21:48:07.00 6477e1Pb0.net
忘れ去られたケルブレTRPGのシステムを流用すんのかな?

702:名も無き冒険者
19/12/13 21:54:34.22 Cl745TU1a.net
ケルブレまでとは根本的にシステム違うから無理じゃね?

703:名も無き冒険者
19/12/13 21:56:51.48 YEYf5FOY0.net
開発中だったケルブレTRPGはサイハTRPGのシステムの流用版じゃね?
富はPBWとTRPGの判定ルールをできるだけ一緒にしようとするから
(その要望をガン無視してSNEのスタッフが作ったのが、今でも評価の高い銀雨TRPGだが)
一つの世界につき一冊サプリメントを出すって方が気になる
世界観の情報とか地図とかいっぱい載ってたりするなら、PBWにもシナリオソースになりそうだけど

704:名も無き冒険者
19/12/13 21:57:32.98 guufF/nF0.net
新アイテムになぜか押したくなる「ドラム缶」が追加されたりするのか

705:名も無き冒険者
19/12/13 22:12:56.95 7s1xjRD80.net
むげファンもわりと面白かった
サイハは逆にいまいちだったなぁ

706:名も無き冒険者
19/12/13 22:33:01.31 BFFI2ci40.net
ヒャッハーなジョブをひとつ…

707:名も無き冒険者
19/12/13 22:43:52.13 Ncv3AN7Z0.net
新ジョブ:ならず者

708:名も無き冒険者
19/12/13 23:16:56.28 AJSKwRSO0.net
新種族:モヒカン

709:名も無き冒険者
19/12/13 23:38:42.15 e5v46Qyt0.net
容姿設定の一つが『髪


710:型・モヒカン』固定



711:名も無き冒険者
19/12/14 00:32:05.93 iTO+9Xt/0.net
今日で開始から一周年か
なんかあっと言う間だったな

712:名も無き冒険者
19/12/14 00:50:22.35 Du+fwx9K0.net
>>686
ケルブレはサイハとは別物になるはずだった
当初上様の語ってた構想は、GMへの負担が少ないシステム
参加PLが自分の宿敵を考えて持ってきて、その宿敵を追跡していく仕組みで、自然とシナリオが出来上がっていく
なのでGMの負担がとても軽いって話だった

713:名も無き冒険者
19/12/14 04:41:07.72 D7wpysjE0.net
質問!
俺はMSではなく、宿敵作成もした事ないんだけど…
過去に色々あって怨念的な感情を抱いてオブリビオン化した敵が居たとする
ソイツを精神攻撃的な物で満足させて消滅を画策する
で、疑問なんだけど
敵(=宿敵)の過去設定って言うのは宿敵主が決める物で、その宿敵を使うMSはその設定までは把握していない?
それとも宿敵主はイラストと名前を提供するだけで設定には関与出来ないの?
例えば…盗賊に仲間を殺されて恨みの感情に支配された奴がオブリビオンになって、手当たり次第に盗賊を襲ってたとする
ソイツに殺された仲間の幻影を見せようと、オブリビオンの設定に深く突っ込んだプレイングを書いた場合、MS的には「宿敵主でもないんだからコイツの過去なんて知らねーよ」となるのか、「コイツの過去か…どんな設定にしようかな」となるのか

714:名も無き冒険者
19/12/14 05:03:31.42 jpwjRH9V0.net
>>695
設定は指定することができるが、それはあくまで参考程度のものでしかないので、
必ずしもシナリオ時にそれが採用されるとは限らない

715:名も無き冒険者
19/12/14 06:59:48.50 J39MT/zq0.net
自分の宿敵が必ず自分の設定で動かないと嫌なら
宿敵は作らないほうがいい

716:名も無き冒険者
19/12/14 07:06:32.57 SX3RDfCz0.net
自分が入った依頼では後者だったけど、結局のところマスターの裁量だと思うよ

717:名も無き冒険者
19/12/14 07:21:07.89 e+xLxS/a0.net
>>695
設定はある程度作れるし決めれるけどそれをMSが使うとは限らない、って感じ
世界設定的にはオブリビオンになった時点である程度のずれがでるっぽい

718:名も無き冒険者
19/12/14 07:29:12.61 K1S6oTjka.net
今後宿敵邂逅に近いシステムとシナリオフレームが実装されるかもしれないからそれまで温めておいた方がいい

719:名も無き冒険者
19/12/14 07:34:40.18 Du+fwx9K0.net
>>700
世界設定上の間違いも含んでいるかもしれんから非公式で非公開だ、ってMSには伝わるらしいから
客の考えた設定に沿った風にシナリオ作れってシナリオフレームは実装無理なんじゃねぇかなぁ……
それか実装されたらされたで、それ専用のフラグメント投稿枠が設けられて、めっちゃ厳しく世界設定に反してないかチェックされるようになると思う

720:名も無き冒険者
19/12/14 07:44:56.83 DWtmWXOq0.net
フラグメントの申請が通ったとしても、扱いが面倒臭そうな宿敵はMSたちに敬遠されてしまい、シナリオに出てくることすら無い
という状態になる可能性もあるな

721:名も無き冒険者
19/12/14 08:11:28.36 ynWqvC/na.net
MSの身になって考えてみ
『キャラクター〇〇の実の父親(仮)が××した存在』とかいう設定モリモリの敵キャラを
使いたいと思うか?って話

722:名も無き冒険者
19/12/14 08:12:21.20 /A90kkgvp.net
PCの伴侶とか言う確実に面倒な目に見えた地雷

723:名も無き冒険者
19/12/14 08:17:38.81 k6/2huIKd.net
非公式設定だから改変してもいい箇所ではあるんだけどな
宿敵主を慮ると変えにくいし、なら使わないでいいやってなっちゃう

724:名も無き冒険者
19/12/14 08:19:01.97 IIeOXbRM0.net
その地雷の上


725:に薪を積んでガソリン巻いてNTRで踏み抜く基地害MSも一人居るからな いやそのMS自身はNTR至上主義でご褒美だと思ってるらしいが



726:名も無き冒険者
19/12/14 08:31:11.33 RBH9MOqYa.net
まぁ、そういう話はオチでな

727:名も無き冒険者
19/12/14 08:53:31.79 Du+fwx9K0.net
宿敵っつーけど留めさせる関係ってぐらいで思っておくのが吉だわな
自分個人との因縁がやりたいならフラグメントに投稿せずバトピンで匂わせるあたりが現実的か
それならリプレイでトドメさしてなくてもフラグメントに無いから出てくることが無い=宿敵主の希望通りの状況と時期に倒したことにできる、って感じで

728:名も無き冒険者
19/12/14 08:56:05.76 SskF4XR/0.net
てか、設定の改変禁止とか書いてある宿敵使いたいと思うか?
結局、100文字+UCの分だけで読み取るのは無理だし……ってまともなMSはそれで避けて、空気読めないMSが改変して使うのがオチだぞ

729:名も無き冒険者
19/12/14 10:12:02.43 +OSh6S1X0.net
現状、女宿敵が設定無視のエロ改変されてエロ厨達のオカズにされても文句言えないんだよなぁ

730:名も無き冒険者
19/12/14 10:17:35.65 K0ZK1Wkb0.net
身も蓋もなく言うとオブリビオンな時点でいっぱいいる、つまりマスターごとに違う
だから>>695の後者のように宿敵主以外がしかけたのを拾っても何もおかしくない
宿敵主は採用されたらメールでお知らせがくるから「ここで倒せたら納得いく」と思った依頼に入ってケリをつける
マスター選びをミスらなければ、宿敵主のプレイングからそれなりには汲み取って締めてくれるだろう
まあ過剰な期待は禁物な

731:名も無き冒険者
19/12/14 11:45:24.27 Eq2oCP5p0.net
よほど複雑な設定にしないかぎり、大体のMSは設定を拾ってくれる
ただしある程度は改変されるのを覚悟するべきかな
>>695の例だとオープニングで復讐心が凝り固まって一般市民も盗賊に見えたりしてるとか
盗賊の家族、犯罪を犯していない遠縁の者まで手にかけようとしてるとか

732:名も無き冒険者
19/12/14 12:03:16.47 K0ZK1Wkb0.net
ケルブレでの宿敵邂逅で出したかったのに違ったフジコ!な事故を防ぐ為
第六は「マスターが使いやすいように設定は変わるよ」と運営側はスタンスを明確にしてる
ただPL側も「あれは俺の宿敵の本体じゃない」とスルーしてOK
まぁそれ用じゃないのにエロ改変なんてされた日にはそうやって切り離さないとやってられねーわ

733:名も無き冒険者
19/12/14 12:34:33.77 VMTGAbHd0.net
まあ大量生産時の不良品みたいな物さ

734:名も無き冒険者
19/12/14 18:19:43.31 iTO+9Xt/0.net
宿敵は分かりやすくて扱いやすいのがいいな
あからさまなエロ設定向け敵とかはノーセンキューすぎる・・・

735:名も無き冒険者
19/12/14 18:34:35.18 ynWqvC/na.net
豚のやつな…

736:名も無き冒険者
19/12/14 18:41:15.96 ehagR/4G0.net
スーパージャスティスのレベル×100km/hってやりすぎじゃ無いのかマッハじゃん

737:名も無き冒険者
19/12/14 18:48:30.85 8Q0+4hOBd.net
サンタクロースだってマッハで飛ぶんだからそのぐらいできるだろう

738:名も無き冒険者
19/12/14 18:50:15.55 7iTmndwna.net
やろうと思えば光速移動だろうが時間停止だろうが出来るのが猟兵ぞ

739:名も無き冒険者
19/12/14 18:51:04.20 r0nIjWFX0.net
変身したり召喚したり炎操ったりできるんだから、マッハで飛べるくらい平気平気

740:名も無き冒険者
19/12/14 18:59:38.78 NpDwpQWQa.net
マッハまでしか出せないなんてクソザコじゃん

741:名も無き冒険者
19/12/14 19:04:12.14 8Q0+4hOBd.net
むしろ、Lv×5km/hしかでないドレスアッププリンセスの立場が

742:名も無き冒険者
19/12/14 19:06


743::19.39 ID:4mcGgtXp0.net



744:名も無き冒険者
19/12/14 19:20:42.62 J39MT/zq0.net
光り輝く白馬とどこからともなく現れたりできるんだぞ
飛べなさそうな種族でも空だって飛べるし
飛べるなら飛成の速さで飛べるさ

745:名も無き冒険者
19/12/14 19:21:06.63 J39MT/zq0.net
飛成ってなんだ光だよ光速だよ

746:名も無き冒険者
19/12/14 19:23:28.50 7iTmndwna.net
竜王だろ>飛成

747:名も無き冒険者
19/12/14 19:26:50.24 03QCFl9G0.net
>>726
お前のせいで将棋系UCを使う棋士猟兵作りたくなったじゃねえか

748:名も無き冒険者
19/12/14 19:36:50.59 e8FptFfR0.net
>>726
お前のせいで歩の集団敵と成金のボスとか欲しくなったじゃないか

749:名も無き冒険者
19/12/14 19:38:24.92 i26niJX8r.net
こいつらPBWに向いてるな……

750:名も無き冒険者
19/12/14 19:41:19.06 VMTGAbHd0.net
【詰めろ】が命中した対象に対し、高威力高命中の【チェックメイト】を放つ。初撃を外すと次も当たらない。

751:名も無き冒険者
19/12/14 19:43:05.02 XO7IXO1/0.net
確かに言われてみればそうだな
猟兵達の間ではマッハ6くらいで飛ぼうがふーんそれで?(いつの間にか背後にワープ)って感じか

752:名も無き冒険者
19/12/14 19:46:38.09 J39MT/zq0.net
ああ…俺の誤タップ変換のせいでどこかに将棋系猟兵が爆誕するかもか
将棋は全くわからないがどこかで見かけたら応援するぜ

753:名も無き冒険者
19/12/14 20:46:38.90 iyR1nBPf0.net
トンデモ能力にシンプルな能力で勝利する快感

754:名も無き冒険者
19/12/14 20:58:56.57 FElFMDS80.net
>>722みたいな「他と比べるとこれ劣化じゃね…?」ってUCはちょっと気になる
【】内の大喜利の内容はどうでもいいけどドレスアッププリンセスとジャスティスは具体的に数字出てる部分だし効果も似たような感じだし

755:名も無き冒険者
19/12/14 21:02:52.34 +NRAp1a20.net
そこでスカイステッパーさんですよ

756:名も無き冒険者
19/12/14 21:03:10.10 e+xLxS/a0.net
まあ、ドレスアッププリンセスはドレスアップすることがメインな気はする

757:名も無き冒険者
19/12/14 21:06:14.53 xncRxGgO0.net
せっかくドレスアップしたんだから平民共にも見えるくらいの速度で飛ばないと意味ないじゃない

758:名も無き冒険者
19/12/14 21:53:58.23 7iTmndwna.net
違いとしては変身できる、武器の威力を上げる、【】由来の飛行能力ってところか
単に飛行能力そのものを得るスーパージャスティスと違って、何らかのアイテム(とか)で空を飛べるようになるってとこがミソだな
要するにスーパーマンか魔法少女かの違いか

759:名も無き冒険者
19/12/14 22:00:10.35 SskF4XR/0.net
そもそも、使用能力がPOWかWIZか、っていう部分が違うからなぁ……好きなほう使えば良いんじゃね?

760:名も無き冒険者
19/12/14 22:48:23.13 VMTGAbHd0.net
ジャスティスはカッコいいだけだが
プリンセスは幼女がマッチョに変身したりその逆ができるからな

761:名も無き冒険者
19/12/14 23:28:14.98 0WFDMjsR0.net
ガチキマイラとジェットミューテーションと怪奇ヘビ人間の微妙な差異

762:名も無き冒険者
19/12/14 23:30:51.20 mdnaaAHka.net
>>718
サンタがマッパで飛ぶと空目したw

763:名も無き冒険者 (ワッチョイ c625-GBjH)
19/12/14 23:57:15 w4jvUrIa0.net
スーパー・ジャスティスからのドレスアップ・プリンセスとか
スキルマスターからのオールワークスとか
ヒーロー世界だから数字盛ったろって調子に乗りすぎて
後でやべぇやりすぎたわこれ、って反省して自重したんだろってのが
なんとなく目に見える

764:名も無き冒険者 (ワッチョイ 7725-eN13)
19/12/15 00:59:20 8aU94s070.net
>>743
ははは、富がまさかそんな、15年


765:もこの業界でやってて損なバランス感覚無いなんて…… あーうん、ソウダネ、富ってその辺のバランス感覚無い時結構あるネ



766:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9709-GBjH)
19/12/15 01:05:49 cLy4IYph0.net
オールワークスは早着替え効果もあるから一概には言えんけどな

767:名も無き冒険者 (ワッチョイ 57aa-cWg8)
19/12/15 08:01:46 V4Itf/st0.net
つか、選択肢を広げる意味でも、能力の差があるUCはあってもいいしな
音速を越える速度で飛んでいくキャラの後ろから、箒に乗りながら『あいつら早すぎ〜』とか言いながら付いていくのも個性だし

768:名も無き冒険者
19/12/15 08:17:27.20 28i1XNqf0.net
オールワークスは防具に特殊能力設定しとけば、フォームチェンジやレインボー変身しながら戦えて楽しい

769:名も無き冒険者
19/12/15 15:05:57.92 4MrLD4NBd.net
>>746
狂おしいほど同意
合意の上という条件つきだけど、能力の優劣を取り入れたRPは楽しいよね
「あいつの強さに憧れる!でもいつか追いついてみせるぜ!」とか
「速く走るしか能がないが、速く走ることにかけては誰にも負けない」みたいなさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1599日前に更新/221 KB
担当:undef