【WoWP】World of War ..
[2ch|▼Menu]
9:名も無き冒険者
19/06/01 16:26:02.07 HeR2L8QK.net
保守

10:名も無き冒険者
19/06/01 16:27:24.61 HeR2L8QK.net
保守

11:名も無き冒険者
19/06/01 16:28:52.57 HeR2L8QK.net
保守

12:名も無き冒険者
19/06/01 16:29:58.89 HeR2L8QK.net
保守

13:名も無き冒険者
19/06/01 16:31:18.98 HeR2L8QK.net
保守

14:名も無き冒険者
19/06/01 16:33:16.24 HeR2L8QK.net
保守

15:名も無き冒険者
19/06/01 16:34:38.02 HeR2L8QK.net
保守

16:名も無き冒険者
19/06/01 16:36:38.23 HeR2L8QK.net
保守

17:名も無き冒険者
19/06/01 16:39:09.35 HeR2L8QK.net
保守

18:名も無き冒険者
19/06/01 16:41:18.76 HeR2L8QK.net
保守

19:名も無き冒険者
19/06/01 16:42:28.73 HeR2L8QK.net
保守

20:名も無き冒険者
19/06/01 16:43:11.89 tIwXwe5O.net
>となっていますがイベント時は強化されます。
気のせいじゃね

21:名も無き冒険者
19/06/01 16:43:57.28 W8go2L0s.net
>>8
このゲームだと大口径砲は正義だな
ハイ保守完了

22:名も無き冒険者
19/06/01 16:49:13.92 HeR2L8QK.net
保守完了ってことでどうもどうも
>>20
昔はエース取らなきゃイベントミッションが…って時に殺意を増したBotが邪魔しに襲いかかる!
だったんですが今のバージョンやイベント仕様によっては変わらないかもしれないですね
強くなる(らしい)ぐらいにしとけばよかったかな

23:名も無き冒険者
19/06/01 17:37:30.39 sZhh5LJq.net
ソ戦弱すぎワロタ
近距離はイキれるが中距離以上がお話にならない

24:名も無き冒険者
19/06/01 17:44:42.75 dChV3dBU.net
至近距離になった時は機動性が高い機体の方がケツ撃てて有利って事でOK?

25:名も無き冒険者
19/06/01 17:54:43.07 VXqMpvIT.net
>>1 乙戦なのだ

26:名も無き冒険者
19/06/01 21:20:18.38 a8cqKk5+.net
ランバート勲章取れねぇ
WマルチのF4Fで占領ポイント555で出なかったぞ

27:名も無き冒険者
19/06/01 21:20:38.36 a8cqKk5+.net
間違えたF2Aだ

28:名も無き冒険者
19/06/01 21:50:10.45 YTTfH6kb.net
課金弾に燃やされまくった
くやちぃ

29:名も無き冒険者
19/06/01 22:23:41.31 tIwXwe5O.net
>>26
死なずに400稼げ
死ぬと稼いだ分がリセットされる
200稼ぐ(200/400)、死ぬ(0/400)、再出撃(0/400)、200稼ぐ(200/400)、戦闘終了
ってこった
1回の出撃、の意味が分かれば理解できるんだが、その辺の説明ないんだよな

30:名も無き冒険者
19/06/02 00:32:21.76 LGEZAAEm.net
右クリックからの通報って意味あるの?

31:名も無き冒険者
19/06/02 01:10:20.02 ekki7/1z.net
何件か通報あれば調査する、って感じじゃねぇかな
というかほかに考えようもないが

32:名も無き冒険者
19/06/02 08:40:24.82 nR41Glw1.net
そういえばフランスと中華は課金機だけがある状態だけど
いずれ通常ツリーも追加されるのかね
中華ツリーどうやって作るのかわからないけど
フライングタイガースとかあの辺の機体でも入れるのか

33:名も無き冒険者
19/06/02 16:23:57.46 GvHYGBFt.net
昨日から究極ってな課金セットで5人の固有スキルを持ったパイロットが入手できるみたいだけど、どんなスキルなんだろう

34:名も無き冒険者
19/06/02 16:33:16.56 ekki7/1z.net
全部wikiwikiの搭乗員スキルに書いてある

35:名も無き冒険者
19/06/02 16:49:34.64 A2opqL6d.net
ソ連女性パイロットは柔らか目標破壊しつつスキルが有効化されたら
装甲目標狙って燃やすとか地上攻撃効率が段違いに良くなるのでオススメ
アメリカ女性パイロットもP-47とかで急降下爆撃すると大ダメージで便利っちゃ便利
すでに所有していてもスキルポイント7の通常パイロットが手に入るから
他鯖からの移行組で歯抜け状態なら買っても損はないよ…全部持っていて課金はちょっと高いけど

36:名も無き冒険者
19/06/02 17:12:48.38 GfQADFsV.net
Spitfire Mk IaとBf 109 E-3が手に入るならパイロット欲しいけど
プレミアムショップで売ってくれないとちょっと割高な気がする
なんか商売がへたくそ

37:名も無き冒険者
19/06/02 19:07:28.68 AppybNHT.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
URLリンク(pbs.twimg.com)    
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。  
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
     
数分の作業で終えられるので是非ご利用下さい

38:名も無き冒険者
19/06/02 19:37:24.46 2sDgkTCd.net
女性パイロット使いづらいと思うんだよなぁ
固有スキルのせいでマークスマンをフルで取るのに必要な経験値が重すぎる
ソ連乗員は取れなかったからよくわからんが、バルキリーラッシュやセレスティアルフューリーが強いと感じたことがない

39:名も無き冒険者
19/06/02 19:51:29.98 A2opqL6d.net
12.7mm機体使っている分にはマークスマンあまり重視しないなあ
ただドイツのヘッドオン強くなるスキルはTier高いとかなり微妙だね
ヘッドオンで楽に勝てる相手はbotもプレイヤーも避けるようになるし
避けない敵は火力が高いのでこちらも大きなダメージ受けるしで使いづらい

40:名も無き冒険者
19/06/02 20:11:07.58 ZkcOhJdF.net
>>37
QUO券だけもらったわ

41:名も無き冒険者
19/06/02 20:43:38.16 3qkzkUQP.net
搭乗員セット飛行機売ってないから2人は無意味になるわ

42:名も無き冒険者
19/06/02 21:09:51.46 ekki7/1z.net
意図しないと急降下爆撃とかしないしなぁ・・・米マルチや重戦闘機で急降下爆撃する機会なんて多くないし
せいぜい開幕初っ端くらいじゃね

43:名も無き冒険者
19/06/02 22:13:13.71 louqrtsq.net
A6M1強いねぇ...
開始当初からアメリカメインで進めていたけど
こんな大和撫子が居たらついつい浮気してしまうわ

44:名も無き冒険者
19/06/02 23:55:35.60 xsHRwCBr.net
隼をすこれ

45:名も無き冒険者
19/06/03 00:11:10.25 sU2wul/U.net
紫電改が欲しい

46:名も無き冒険者
19/06/03 05:58:22.31 EzAu/8Ii.net
俺以外敵も味方もBOTでも攻撃機だと勝てないんだけど
地上目標優先でいいんだよね?

47:名も無き冒険者
19/06/03 06:57:38.23 4nWQ0Opu.net
>>46
自分もまだ初心者だけど、ロケットと爆弾は温存せずに打ち込んで、数を多く使うことが大事かなと思います。敵機は狙わずにひたすら芝刈り機のごとく、白い点や四角を潰してます

48:名も無き冒険者
19/06/03 08:29:39.90 t5bEfVcW.net
芝刈り機w

49:名も無き冒険者
19/06/03 08:59:03.70 hHb9tIFU.net
>>46
プレイヤー操作の爆撃機・攻撃機が味方にいるときは目に見えて拠点を取る速度が早い
Botに速度で負けてるときは孤立してるんじゃないかと思う
先導するよりも、味方の爆撃機・攻撃機が取りこぼした奴を狙える程度退いた位置の方が良いと思う
最近の攻撃機のBotは敵の攻撃機を狙うことがあるから、そういうBotや防衛機から味方の攻撃機Botを守ってやることも必要
落とされたときの占領ポイントは地上目標壊すよりデカイから死なない・死なせないことがかなり重要

50:名も無き冒険者
19/06/03 09:07:17.90 hC6l/xgu.net
状況や機体によるけど
・採掘場や軍事基地など重要かつポイントが高い地上目標がある拠点を狙う。駐屯地や滑走路は基本的に後回し
・敵botの地上攻撃機が近くにいたら撃墜する。遠くの敵はわざわざ追いかけ回す必要は無し
・ロケットや爆弾は装甲目標に使う。…Ju-87Gは気合で頑張る
・拠点制圧後中途半端にロケットや爆弾が余っていたら捨てるかvキーでリロードした方が良いケースが多い
あたりかなあ

51:名も無き冒険者
19/06/03 09:16:34.81 BqvfuPdP.net
攻撃機も味方戦闘機の護衛が無いとキツいものがあるな
おかげでなかなかIL-2の開発までこぎ着けられない

52:名も無き冒険者
19/06/03 14:47:47.33 sU2wul/U.net
BOTをペットみたいに護衛にできれば攻撃機も楽になるんだろうな

53:名も無き冒険者
19/06/03 15:03:22.08 p1q9hea5.net
そうなると低空にBot戦闘機が集まってきて敵プレイヤー戦闘機の餌になるな()

54:名も無き冒険者
19/06/03 22:06:23.08 dYCYMw0s.net
飽きたわ、三日で飽きる

55:名も無き冒険者
19/06/03 23:06:25.13 p1q9hea5.net
どこまでいった?

56:名も無き冒険者
19/06/04 01:39:20.81 gzwNPG3q.net
確かに飽きる。
Tier10のドイツ重戦闘機を入手して、ソ連攻撃機Tier8 をエリート化したところで飽きた。

57:名も無き冒険者
19/06/04 02:43:51.83 yPMeUqYP.net
そこが始まりやぞ
折角開発から解放されて好きな機体使えるようになったんだから好きにすりゃ良いのさ

58:名も無き冒険者
19/06/04 02:52:00.05 YhoA3ZVi.net
>「執念の刀」と「赤い彗星」のイベント中、積極的に空戦に参加して既に 10 個全ての実績を達成している場合は、おめでとうございます! 爆撃機 1 機で最大限割引を!
JPでBlade of Vengeanceやってねぇよな・・・

59:名も無き冒険者
19/06/04 02:54:19.67 z0kRnjs7.net
飽きるの早いゲームなのん?(´・ω・`)

60:名も無き冒険者
19/06/04 03:31:45.68 +VlIorzi.net
世代変わっても根本の動きは変わらないからね

61:名も無き冒険者
19/06/04 05:46:38.93 t+nEVbDf.net
低ティアはお手軽勝利で俺TUEEEEする場所、中ティアは史実機でフヒヒする場所、高ティアはクレ稼ぎ&ヘンテコ計画機でフヒヒする場所

62:名も無き冒険者
19/06/04 05:50:01.98 tqixcV2j.net
高ティアと低ティアでは経験値に差はあるんでしょうか? 

63:名も無き冒険者
19/06/04 12:51:39.48 YhoA3ZVi.net
倍以上違う
そもそも耐久値が多いし、係数も大きくなってる感じがする

64:名も無き冒険者
19/06/04 13:18:37.20 tJp5GAFC.net
飽きたわ、、

65:名も無き冒険者
19/06/04 16:04:26.37 2wsp/sKJ.net
>>61
Tier8以上の高Tierは『プレミアムアカウント』かつ『課金機体を使うか、200gold2時間のクレジットブーストを使うか、大活躍するか、勝利』のどれかに該当しないと、基本赤字やで。

66:名も無き冒険者
19/06/04 16:52:50.09 yPMeUqYP.net
ツリー機スタ垢ブースター無しでもTier8以上で赤字とる方が難しいぞ
ブースターとか使ったこと無いし必要に感じたこともない

67:名も無き冒険者
19/06/04 17:41:52.06 i96LxYg4.net
ネカフェ特典のコードをネカフェで入力したけど
Bf110C-6来てないな
同時にコードで入手した格納庫はちゃんと増えてるのに
ドイツ機で出撃しないとだめとかなんか条件でもあるのか

68:名も無き冒険者
19/06/04 17:42:46.42 vPnuUZaN.net
>>67
格納庫たらんとか?

69:名も無き冒険者
19/06/04 17:43:05.08 vPnuUZaN.net
すまん増えてんのねw

70:名も無き冒険者
19/06/04 17:57:20.12 i96LxYg4.net
選択の時にちゃんと選択できてなかったのかもしれない
戦車の方には何も来てなかったし
まだインスコもしてないお船の方に来てるのもかもしれない
前も戦車のと間違えてお船のコードもらっちまったことあるし
ちょっとインスコして確認してみるか

71:名も無き冒険者
19/06/04 18:04:34.48 YhoA3ZVi.net
Tier9戦闘機で最初から最後までプレイしているのに1キルしかできず3000pp以下、みたいな人だと赤字かもね

72:名も無き冒険者
19/06/04 18:09:36.09 z7H9MqpC.net
Tier10戦闘機で全Botなのに陣地全部取られて負けた
悔しい、、、

73:名も無き冒険者
19/06/04 19:08:12.92 WpXEuuwW.net
ハズレBOTを引いちゃったのね

74:名も無き冒険者
19/06/04 19:10:08.19 hidrDhcq.net
通常弾も金がかかる代わりに武装ごとに好きな弾薬ベルト選べた時代は
焼夷榴弾やドイツ専用な薄殻榴弾などの高級弾薬をせっせと積んで活躍できなければ赤字にできたけど
2.0だと収入が増えたのも伴いクレジット必要な弾積んでも普通は黒字になるね

75:名も無き冒険者
19/06/04 21:31:06.50 t+nEVbDf.net
ホルテンきちゃー!

76:名も無き冒険者
19/06/04 22:11:28.18 i96LxYg4.net
結局お船の方にも何も入ってなかったし
コードのプレゼントはどこに消えたんだろうな...
まあ数百円くらいの課金機くらい自分で買えばいいが
Bf-110作るために重戦闘機使い始めたが
ソ連のTshみたいな使い心地だな
旋回性ないからあまり零式みたいな機動性のある戦闘機は
まともに相手にしないでとっとと離れた方がいいのかね

77:名も無き冒険者
19/06/04 22:23:17.50 YhoA3ZVi.net
離れなかったら死ぬだけやぞ
数百円とはいえバグっぽいならちゃんと報告したほうがいい
次の不具合を防ぐためにも

78:名も無き冒険者
19/06/04 22:27:33.35 i96LxYg4.net
>>77
まあ一応報告してみるわ
無駄かもしれないけど

79:名も無き冒険者
19/06/04 22:32:53.69 JaEDhgZU.net
ホルテン見てUFO型のハウニブ思い出した。
いつか実装されるだろうかw

80:名も無き冒険者
19/06/04 22:38:43.52 i96LxYg4.net
ドイツの科学力は世界一ぃぃぃ!!だな
戦争初期の頃にできあがっていたハインケルのジェット戦闘機も
すぐに採用していれば戦争の様相も変わっていたかもしれないのに
惜しいな

81:名も無き冒険者
19/06/04 22:54:45.34 6ueA1dyC.net
ハウニブならエイプリルフールで実装済みだよー
超高初速なスレイプニル砲とか異様な加速とかドイツの科学力は世界一!
流石に常設や通常ツリーは無しとして復活しないかな

82:名も無き冒険者
19/06/05 08:45:59.13 3hQ0CYWw.net
HPからWG公認ネカフェ表記ある店検索しても、ことごとく導入されてないw

83:名も無き冒険者
19/06/05 09:05:25.93 6QsRfa+v.net
>>82
プレイ時間計測タイマーでWowpのコードは出るようになってるけどね
WowpがインスコされてないからWoT起動してあとマンガ読んで5時間過ごしてた
ネカフェのPCって言うほど高性能でも無くてプレイしづらいし
もう一人になってマンガでも読んでる間にコード貰いに行ってるだけ

84:名も無き冒険者
19/06/05 09:28:30.95 mUZeJVDB.net
ガレージでUI非表示にするキーってある?

85:名も無き冒険者
19/06/05 09:48:54.45 USKBqyNl.net
ないです(無慈悲)
一応、Pauseキー押せばUIなしのPNG画像は保存できるけど、動画でぐるぐる見たりとかは無理や

86:名も無き冒険者
19/06/05 11:57:20.74 3hQ0CYWw.net
>>83
ほー
まぁwotすらインスコされてないから諦めたw

87:名も無き冒険者
19/06/05 12:42:49.82 R/4SIbeT.net
犬喧嘩でBOTに周り負けた時の虚しさ

88:名も無き冒険者
19/06/05 12:42:51.95 DSgTlI/Z.net
>>84
ctrl + h key

89:名も無き冒険者
19/06/05 13:11:19.63 1YFcyT+a.net
重力など気にせず、自由に空を舞う

90:名も無き冒険者
19/06/05 14:02:00.27 mUZeJVDB.net
>>88
できたー、教えてくれてありがとう
Ctrlは気づかなかった

91:名も無き冒険者
19/06/05 21:24:21.69 deTql25p.net
このゲーム賑わってますか?

92:名も無き冒険者
19/06/05 21:47:40.31 uxBKykOb.net
戦車ほど賑わってないけど
戦車ほど残念なのに足引っ張られることがないからストレスなく楽しめる

93:名も無き冒険者
19/06/05 21:48:05.53 DSgTlI/Z.net
2019/06/04の書き込み数26件の時点で察しろよな!

94:名も無き冒険者
19/06/05 23:11:45.98 kZDz4ApX.net
2ヶ月前に比べたらビックリするほど賑わってる
6年前より賑わってるように感じる

95:名も無き冒険者
19/06/06 00:50:36.78 HxCpzAAz.net
日本語対応したのがでかいかね

96:名も無き冒険者
19/06/06 01:20:18.31 54MMU/Cy.net
アジ鯖でもチャット英語でしか打ってないし英語でしか打たれないから関係無く感じる

97:名も無き冒険者
19/06/06 07:58:18.77 6azUSDpS.net
900戦で50%程度だから蹴られるだろうとクラン申請せずに野良
リア知人も同じ 似たような人多いだろな

98:名も無き冒険者
19/06/06 09:12:05.63 /6Fqmhkr.net
今後クラン戦が実装されるか次第だけど
現状はただのコミュニティの場なので
・味方撃ちや即抜けみたいな利敵行為しない
・SNSや掲示板で場外乱闘しない
・チャットで煽ったり荒らしたりしない
・会話が通じる
辺り大丈夫なら問題ないと思うよ
勝率はゲームプレイ自体は問題ないってのは分かりやすいけど
勝率高くてもやべー奴とはお近づきになりたくないし最重要じゃない

99:名も無き冒険者
19/06/06 10:59:37.64 r/QrfrZH.net
訓練でIL2とIL2mod限定で拠点3つの部屋作ったら面白かった

100:名も無き冒険者
19/06/06 11:15:15.39 DprK9rPX.net
エフィモフ勲章とか取ったことあるやついるの?
攻撃機で地上目標相手に占領ポイント400とかむりやろ...

101:名も無き冒険者
19/06/06 11:56:48.63 HxCpzAAz.net
エフィモフ欲しいならTier9か10の攻撃機を使え
それ以下だと、人が割といる、足が遅い、ので、奇跡が必要になる

102:名も無き冒険者
19/06/06 12:22:51.91 DprK9rPX.net
諦めて数少ないトークンでスキップするか

103:名も無き冒険者
19/06/06 13:03:32.49 VlynM93s.net
クランはイラン

104:名も無き冒険者
19/06/06 13:13:16.38 oOOoJHRy.net
トークンてどうやって増やすの
買うの?

105:名も無き冒険者
19/06/06 13:35:47.74 DprK9rPX.net
毎日こつこつ勲章げっと

106:名も無き冒険者
19/06/06 13:48:14.89 HxCpzAAz.net
必要なときは販売もしてるんだが1トークン50ゴールドと高い

107:名も無き冒険者
19/06/06 13:57:49.76 pbZaCdDq.net
アプデ楽しみだな〜
久々にワクワクする
みんなでホルテン変態作ろうぜ!

108:名も無き冒険者
19/06/06 16:04:38.94 VlynM93s.net
50ゴールドって25円くらいか?

109:名も無き冒険者
19/06/06 18:21:19.92 1BTHu4Pk.net
なんかBANされたっぽい。入れね

110:名も無き冒険者
19/06/06 18:25:34.66 3/XsjfK+.net
戦車の方はFFや違法MODや暴言でのBANはよく聞くけど
お空の方はどうなのかね
FFしてる余裕なんて無いし
違法MODなんて聞かないし
暴言するほど人も居ないし

111:名も無き冒険者
19/06/06 19:48:17.70 ih4Bacl8.net
tier4以降ソ連攻撃機の稼ぎ方、勝ち方教えて...
1勝9敗とか乗り方悪いんかな...

112:名も無き冒険者
19/06/06 21:03:16.87 HxCpzAAz.net
最短で拠点を占領できるように飛ぶだけ
そして何やっても駄目なときは駄目、という悟りを開くことが重要
5拠点マップで開幕、採掘施設を取りに行ったら占領する頃には、敵が4拠点占領してるとか割と日常茶飯事
そしてNAではホルテンのミッションがリリースされていなくて草生える
流石WGだぜ

113:名も無き冒険者
19/06/06 21:14:18.40 54MMU/Cy.net
>>104
トークンの集め方
1.デイリーミッションを完遂する
ただし、Tier5-7・Tier8-10の機体が必要
2.英雄勲章その他の勲章を取る
ただし、同じ勲章で得られるのは1日1トークン

114:名も無き冒険者
19/06/06 21:33:30.68 kyaeFP8l.net
そういえばごくごく稀に戦闘後のリストで実入りの戦闘結果見ると機体の画像が出てなく名前の下に
戦闘に参加した全プレイヤーを通報
とか出てるのはどういう状態なのか

115:名も無き冒険者
19/06/06 21:34:20.44 cIu5p4UB.net
負けばっかりでつまらん
アンインスコさいなら

116:名も無き冒険者
19/06/06 21:43:54.13 zQv2eSRz.net
>>115
tier1で投げてるなら
このゲームの勝つコツをつかめてないだけじゃないかと
闇雲に敵機倒してるだけじゃ勝てないよ

117:名も無き冒険者
19/06/06 21:53:12.15 HxCpzAAz.net
>>114
飛行場やらがあれば機体変更できるからそれじゃない?
< 矢印みたいなマーク >
ってなってて<>クリックすると機体ごとの戦果を見られる
だから何だって話だけど

118:名も無き冒険者
19/06/06 22:11:12.97 ih4Bacl8.net
>>112
ありがとー
ゾンビアタックくりかえすは

119:名も無き冒険者
19/06/06 23:29:59.40 g0ww9T11.net
先々月のイベントで買ってた証書、ようやくこのタイミングでゴールドとして戻ってきたわ
今回も証書経由でゴールド買おうかと思ったけどまた待たされるなら考えてしまうわ

120:名も無き冒険者
19/06/07 11:25:50.55 se731uMo.net
>>119
裏技の割引きでゴールドGETされるの相当悔しかったんやな
時間かかりすぎw

121:名も無き冒険者
19/06/07 16:10:21.38 vRx6Wvsl.net
1wing強すぎるぜ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/23 KB
担当:undef