【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名も無き冒険者
19/03/25 16:55:30.76 LqQ1ZrRk0.net
>>289
楽しい=強い、これ基本
T71da→いつnerfされてもおかしくない弾倉火力
SU1001M→終点v4並に引けを取らぬTier7強車両
SU152→初期砲基本HEAT運用がベスト、
ワンパンマン具合ではFV4005クラス
E25→超隠蔽のゲルマンゴキブリ
T29→米HTのピーク
T28HTC→パソミ報酬車両だが昼飯時の弾きは随一、
弾きミッションでは半端なHTより楽
AMX1357→ポンポコローダー、
個人的にはT71daには劣ると思う
オニ→日重ルートTier相当では一番硬いかも
45TP→T29と同じ運用、終点は米より上
T3485M→拠点戦の基本車両
KV2→言わずと知れた榴弾マン
M44→最強自走の一角
クロム→走攻に秀でたMT
skodaT25、Strvm4257、AMX12t→Tier6ローダーズ

301:名も無き冒険者
19/03/25 17:07:46.53 TY+xOmL5d.net
>>300
おおう、良いまとめだ
弱いのも知りたいデス

302:名も無き冒険者
19/03/25 18:48:06.45 PIoYgUvwa.net
>>300
TDならSU122-44、SU100も追加しても良いのでは?
隠蔽、単発火力、DPMに良い車体性能の高くまとまっていると思う
7のTDは皆個性的で一番差別化されていると思うのよ

303:名も無き冒険者
19/03/25 19:08:40.22 U7FiMnJx0.net
それなりの機動性とそれなりの正面装甲とそれなりの砲性能をバランス良く纏めたJpantherちゃんも乗ってて楽しいんじゃないでしょうか

304:名も無き冒険者
19/03/25 19:10:59.87 Ngy9xW1i0.net
隠蔽が悪い車両はあまり楽しくない(重戦車は別)
やはり一方的に打ててこそが楽しさ

305:名も無き冒険者
19/03/25 19:13:33.34 Pxr1yXde0.net
高機動高火力が好きな俺には凄く参考になるわ
T71DAとかT20みたいな軽戦車も興味あるけど、軽の仕事をちゃんとしないと戦犯になりそうでね…

306:名も無き冒険者
19/03/25 19:16:19.37 LqQ1ZrRk0.net
せやね、そのTDsも特徴的かつ強い
T55Aパソミで最後15個目がLT、HT、TDで
残っててオーダーが12個で使えばピッタリなんだが、
さっさと使ってobj260に行くべきかね?
温存する意味ってあった?

307:名も無き冒険者
19/03/25 19:22:06.33 /X0eEvDV0.net
>>305
T20はMTじゃね?
T21の間違い?

308:名も無き冒険者
19/03/25 19:27:12.81 Pxr1yXde0.net
>>307
ああ、T21だった
すまぬ

309:名も無き冒険者
19/03/25 19:44:06.07 PIoYgUvwa.net
>>306
せめてどれか一つぐらい頑張ってみたら?
少し温存出来ればいいぐらいの気持ちで、それでもこれダメだわって諦めたら使えば良いさ
まあ55Aミッションすら始めてない分際で口出しできないけどさ…

310:名も無き冒険者
19/03/25 20:58:57.53 YW0+NSke0.net
>>301
弱いとか言っちゃうと荒れる原因になるんであまり言いたくないが
CometやT-43、チリ等Tier7MTは貫通力や装甲がTier6とあまり変わらない車両がけっこうあってしんどい
熟練者だったり課金弾連射できれば大丈夫なんだが初心者スレ的にはってことで

311:名も無き冒険者
19/03/25 21:12:30.33 eDDwbXHfa.net
またオバロに主力が突っ込んで終了
何かに取り憑かれているのか?

312:名も無き冒険者
19/03/25 21:13:40.83 Ngy9xW1i0.net
海綺麗だからシカタナイネ

313:名も無き冒険者
19/03/25 21:21:25.64 xe1TbVBfd.net
どこにと書かれてないが状況察してしまう不思議

314:名も無き冒険者
19/03/25 21:23:31.79 Ngy9xW1i0.net
た、確かに…これは不思議だな

315:名も無き冒険者
19/03/25 21:49:07.70 dq6DQRsf0.net
天狗の仕業じゃ

316:名も無き冒険者
19/03/25 21:53:29.96 tVuuNTmD0.net
母なる海に還りたくなる年頃

317:289
19/03/25 22:06:50.48 LDf+X9GCp.net
みんなサンクス

318:名も無き冒険者
19/03/25 23:31:01.94 PIoYgUvwa.net
本当に速攻で突破出来れば良いが、
そもそも0,9ラインが落ちていない場合限り、って注釈がつくんだよなあ…

319:名も無き冒険者
19/03/25 23:40:44.72 7KhZgRpT0.net
AMX12tとかT71DAは下手な同格MTより火力あるからなあ

320:名も無き冒険者
19/03/25 23:44:45.38 2gAb4eeBa.net
                              WoTを始める前に言っておくッ!
                      おれはWoT4ケ月ほどほんのちょっぴりだが経験した
                  い…いや…経験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはフリー経験値を10万ため込んだと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              思ったらいつのまにかゼロになっていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

321:289
19/03/25 23:46:36.49 GkVYwWdP0.net
ログインしたらなぜかゴールドとフリー全部没収されててワロてる なんで?

322:名も無き冒険者
19/03/26 00:13:55.80 aYCdGV9td.net
あぁ良かったフリーとゴールド無くなってた人が他にもいたんだ
こっちはinしてるときにフリー、ゴールドの順にいつの間にかなくなってた
GameCenterにinして情報を見ると消えたゴールドとフリーが確認できるから無くなってはいないと思うけど意味分からん

323:名も無き冒険者
19/03/26 00:14:38.85 PjyGadAr0.net
やった。みんな見てくれ。
トースターで八両撃破。
エース戦車兵、ラドリーウォルターズ、大口径、トップガン。
ダメージはそこまで取れてないけど、八両は嬉しいなぁ。
URLリンク(light.dotup.org)
味方は残り四両だが、一両はゼロダメだったw
おれもゴールド等消えてんなw

324:名も無き冒険者
19/03/26 00:16:40.44 v3chihCr0.net
それだけじゃなく、勝利が0.1%も下がってる!
あ、懲罰マッチで負けまくったからか

325:名も無き冒険者
19/03/26 00:38:35.51 es2vQI7rd.net
ゴールドフリー消失は公式ツイートあるよ
@WoT_Japanさんのツイート: URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

326:名も無き冒険者
19/03/26 01:37:14.82 JMk60Cybd.net
>>323
おめでとさん
敵戦車はこんがり焼けましたって感じだなw

327:名も無き冒険者
19/03/26 01:42:30.36 HRtHwAbJ0.net
フリー経験値喪失運営のせいだったのか
言うの遅いよ
息子がイタズラしたと思って
人のパソコン勝手にさわるなって怒っちゃったじゃん

328:名も無き冒険者
19/03/26 01:45:27.73 v3chihCr0.net
>>327
どんないたずらだよ…

329:名も無き冒険者
19/03/26 03:12:22.76 psbjfBw40.net
>>328
PC立ち上げてWOT起動してTOGIIまでフリーで飛ばして
10戦ほど全負してnoobteamとつぶやいたって
行間に書いてあるやん

330:名も無き冒険者
19/03/26 07:50:27.76 AhC6R42o0.net
息子は心の傷を負ってしまったな

331:名も無き冒険者
19/03/26 07:56:09.83 gguBObo80.net
一生恨まれるな

332:名も無き冒険者
19/03/26 08:06:52.79 m6GcRKLXr.net
そして息子はWOTから引退してしまった!

333:名も無き冒険者
19/03/26 10:04:56.56 zQ/XSifYa.net
>>75
1ヶ月前まで遅刻してはじまったら死んでたことも多々あったけど、今は遅くても開始10秒前には間に合ってる
HDDのままだしハードはいっさい扱っていない
ただプロバイダーから借りてるルータが10年経ったので無償交換してから良くなった気がする

334:名も無き冒険者
19/03/26 10:24:40.81 IsL1IEUyM.net
10秒前でもきちいな
編成とmapが判明してカウント終わるまでにやることが超重要だから
その時間が短くなるのは痛すぎる

335:名も無き冒険者
19/03/26 10:50:06.36 6lblDNm70.net
若い奴はfortniteとかApexでもやっていればいい

336:名も無き冒険者
19/03/26 11:15:44.45 UKrWfPEQ0.net
>>250
今更フォローしても何人かはアンタのことNGにしてると思うよ
書き込みだからこそ1レス1レス大事に使うべきなのにこうやってレスの信憑性落としてるんだから自業自得

337:名も無き冒険者
19/03/26 11:56:33.67 IsL1IEUyM.net
>>335
チーター氾濫ゲームを勧めるのはどうなの

338:名も無き冒険者
19/03/26 12:04:49.26 +aQsphxga.net
PUBGもチートまみれでオワコンだしな

339:名も無き冒険者
19/03/26 12:14:36.02 zVWDW5uO0.net
このゲームではないが、Windows版だと支那人チーターに荒らされるからCS版やるって人も多いよね

340:名も無き冒険者
19/03/26 12:16:37.80 IsL1IEUyM.net
あの蛮族国家はもっと徹底的に隔離しないとダメだよホント

341:名も無き冒険者
19/03/26 12:22:03.54 VcKRSSWj0.net
fortniteは中国で人気無いからチーター少ないし、PUBGもだいぶいなくなったよ
Apexは今1番の標的にされてるけどHWIDBANとゲーム内通報実装から数減ってきてる

342:名も無き冒険者
19/03/26 12:36:42.13 yv/WpPI1a.net
>>337
水前寺清子ファン待望の神ゲー

343:名も無き冒険者
19/03/26 12:54:06.11 IsL1IEUyM.net
>>342
そのチーターであふれかえってるとかそれはそれで別の恐怖しかないわけだが

344:名も無き冒険者
19/03/26 13:16:05.31 fZXVnMsl0.net
>>333
良くなった気がするじゃないよなってるんだよ
モデムは経年劣化(特に発熱)するんだから
レンタルなら毎年変えて貰うべきだよ

345:名も無き冒険者
19/03/26 13:23:43.69 KRPWpcGTd.net
T44とかセンチュリオン目指したいけど途中のクロムとか3485が強車輌で有名すぎて逆に乗るのが億劫だ
他車輌乗ってるこいつらの動きに期待してしまって
どうしても要求されるハードルが高いからガッカリさせそうで

346:名も無き冒険者
19/03/26 13:59:42.29 IsL1IEUyM.net
>>345
その先までの長い戦歴を考えたら途中の車輛なんぞ一瞬の出来事だろ
そもそも誰もお前の事なんか見てないから気にせず乗ってけ

347:名も無き冒険者
19/03/26 14:07:30.66 zlr5+7vQa.net
そこら辺色々基準高いんだから逆に自分がどれくらいやれるか挑むつもりでやればいいよ

348:名も無き冒険者
19/03/26 14:16:02.57 Z9BPrwmi0.net
有名強戦車だからと避けて地味なマイナー戦車ばかり乗っても戦績落ちるだけ

349:名も無き冒険者
19/03/26 14:23:28.26 gN/xyXqH0.net
T-44もかなり強車両だろ
しかもtier8だから役に立たないとかの罵倒はもっと酷い

350:名も無き冒険者
19/03/26 14:26:55.34 IsL1IEUyM.net
T-43あたりだとどうにでもなれって思いながら乗れるライン
弱くはないんだけどさ

351:名も無き冒険者
19/03/26 14:38:22.75 fmmXhdOM0.net
T-43も今のマッチングのおかげでだいぶ乗りやすい車両になってると思う
課金弾を20発ぐらい、少なくても12発ぐらい乗せると普通に戦える

352:名も無き冒険者
19/03/26 15:21:34.57 wvVVbQiBM.net
有名強戦車はヘイトの塊だから生きてるだけでチームの盾になるんやで
スコGなんてツラみた瞬間から殺意湧くは

353:名も無き冒険者
19/03/26 15:22:56.72 X2cp+DtG0.net
ただでさえ強力なT-34-85から更にHPが強化されたT-43はTier6で右に出る者はいない最強のMTだ!
Tier7?T-43はTier6.5だし格上相手に不利になるのは仕方ないよね

354:名も無き冒険者
19/03/26 16:36:50.55 wxdiwZ/4x.net
当たり前のように自走砲3両いて嫌になる

355:名も無き冒険者
19/03/26 17:53:26.36 q8p+laX80.net
自走を弱体化されるとキャンペーンの自走ミッション取りずらくなるんだよな
数を減らせばみんなが幸せになれるっツーの
フロントラインで自走1両で普通にMM回ってるんだから
ランダムでもできないわけないだろ

356:名も無き冒険者
19/03/26 18:32:36.34 zPxsJfY4M.net
一万戦超えてて
未だにマップとマップ名が一致しない俺おる?

357:名も無き冒険者
19/03/26 19:04:02.21 rJMOsWTyd.net
なんか地名がドイツっぽいところとロシアっぽいところがそれぞれごっちゃになるよね

358:名も無き冒険者
19/03/26 19:10:41.74 s1Bwilqn0.net
ノフカ、ドルフはいくつもあるからごっちゃになる

359:名も無き冒険者
19/03/26 19:14:44.23 Pp88C0Fv0.net
そもそも何やねんマップ名「暴風」って・・・まあもうないけどさあ

360:名も無き冒険者
19/03/26 19:15:53.71 A5Olj8ZUd.net
あれよー真ん中が湖のマップでさー
と言われて、湖の村、ライブオーク、のどかな海岸もそれっぽいなと思いながら話聞いてたらマリノフカだった時の衝撃

361:名も無き冒険者
19/03/26 19:22:15.24 sp3xp4Sd0.net
AMX-12tって強戦車なのかー、勝率40%ってことは確実に足引っ張ってるんだな俺、スマン

362:名も無き冒険者
19/03/26 19:26:57.82 6lblDNm70.net
>>361
まあ戦闘数にも寄るだろうが運が悪けりゃそういう勝率になることもある
味方に確実に視界を提供する
ここ一番打ち込んで牽制したりトドメ刺せる敵は刺しておく
していれば上がるだろう

363:名も無き冒険者
19/03/26 19:37:57.78 8NoKkkHy0.net
>>334
もうssdに変えたから分からんけど
MAP読み込み中はマップ名と車両一覧が出てた

364:名も無き冒険者
19/03/26 19:39:28.13 HJ3mkqCV0.net
ローダー車両はとにかく体力温存気味に動いて、
一方的に攻撃出来る状況は確実に拾い、
かつ浮いてる敵を容赦なく足で狩りに行き、
時には敵の単発と自分のマガジン火力との
有利なダメージ交換を強引にやり枚数アド取る車両
加減が分からんうちはスポッター不在による
不利を呼び込んだり、
最後まで敵のスキがなく活躍出来んこともあるが
逆転へのポテンシャルは非常に高い
味方を使う冷酷さと、自分の単発とマガジン火力と
敵の単発の把握が第一歩

365:名も無き冒険者
19/03/26 20:14:30.47 /paXhEgU0.net
>>361
偵察重視で動いてないか?
LT改変後に12tルート進めてたが、たしかに視界とるのは重要だが今の環境だと序盤から積極的にダメージとったほうがいい
もちろん例外はあるけど大体のMAPはLTもダメージとっていかないとマジで勝率落ちる
特に12tの攻撃性能はMTレベルなんで火力いかさないともったいない

366:名も無き冒険者
19/03/26 20:18:58.61 /paXhEgU0.net
>>361
偵察重視で動いてないか?
LT改変後に12tルート進めてたが、たしかに視界とるのは重要だが今の環境だと序盤から積極的にダメージとったほうがいい
もちろん例外はあるけど大体のMAPはLTもダメージとっていかないとマジで勝率落ちる
特に12tの攻撃性能はMTレベルなんで火力いかさないともったいない

367:名も無き冒険者
19/03/26 20:43:56.95 awDIcWtGr.net
AMX12tというとカレリアB9付近で偵察しないで芋砂のみの役立たずを思い出す

368:名も無き冒険者
19/03/26 22:33:20.29 fkU0lsVK0.net
このゲームやりたくてゲーミングPC買おうと思ってるんだけど高画質で通話しながらだとどれぐらいスペックがいる感じなのかな
高画質でfps100くらい出せてる人はどんな環境なのか教えてほしいです

369:名も無き冒険者
19/03/26 22:38:07.59 ErJ7YNNq0.net
また遅刻するようになったぞ
おまけに始まるまで1分以上
オーストリア鯖かと思ったら香港だった
いったいどうなってんだよ

370:名も無き冒険者
19/03/26 22:38:48.55 ErJ7YNNq0.net
>>368
モニターが60なら100いらないぞ

371:名も無き冒険者
19/03/26 23:50:27.48 7hCPK8gF0.net
>>360
マップ名じゃないけど未だにライブオークと高速道路がイメージ的に似ててごっちゃになる
構造が同じだからか?

372:名も無き冒険者
19/03/27 00:23:06.94 HIC2bMp9d.net
>>371
両方北米モチーフマップだからでね?

373:名も無き冒険者
19/03/27 00:55:25.43 PENOgH+t0.net
高速道路はトルネード湧いててBGMもアメリカを感じさせるが、
ライヴォークのBGMはアメリカというよりサーカスw

374:名も無き冒険者
19/03/27 01:48:22.16 PQ2rw5p/0.net
アメリカフランスマップはあるのに日本とかイギリスマップは無いよな
戦車戦が想定しにくいからかな

375:名も無き冒険者
19/03/27 01:51:06.82 yB15YnIN0.net
日本は以前あった。イギリスはウェストフィールド。
レッドシャイアもイギリスかな?個人的にはスペイン
モチーフのマップ希望。

376:名も無き冒険者
19/03/27 01:52:23.76 RlKhthGv0.net
日本モチーフのマップはあったんだよなぁ…消されたけど
イギリス本国はないけど強いて言うなら砂の川とか飛行場がアフリカ戦線モチーフ?

377:名も無き冒険者
19/03/27 02:02:31.81 HIC2bMp9d.net
のどかな海岸のマップ名はcanadaやけど、背景の三角山はジブラルタル海峡っぽさはある

378:名も無き冒険者
19/03/27 02:04:34.51 yEtTcEHc0.net
日本モチーフマップは隠れ里か
中戦車が村行ってくれないとすぐ挟まれて終わるクソマップだったな

379:名も無き冒険者
19/03/27 02:13:58.55 yB15YnIN0.net
ジブラルタルの近くに行ったことあるけど
地中海沿岸だから植生はプロヴィンスのような
感じだった。

380:名も無き冒険者
19/03/27 02:31:23.13 K8KEoo5/0.net
コンシューマ版にいるアイアンレインとかいう3発ローダーのラインメタルマンってPC版に来ないのかな

381:名も無き冒険者
19/03/27 02:37:15.89 yEtTcEHc0.net
ヴァッフェンE100っていう子も連れてきて欲しい

382:名も無き冒険者
19/03/27 03:09:53.83 jVXoD/o40.net
>>380
わざわざWTFE100消したくらいだし来ないやろなあ

383:名も無き冒険者
19/03/27 03:12:22.28 WB+x6E/70.net
というかPS4版限定車両がいることを今初めて知ったわ

384:名も無き冒険者
19/03/27 03:15:41.29 K8KEoo5/0.net
来たところでマラソン景品だろうけどね
コンシューマ版はスコGやディフェンダーみたいな専用塗装車両とか
象みたいな通常ツリーのプレ車けっこう多いぞ
あと傭兵戦車っていうゲテモノキメラもあるし、やろうと思わないけどwiki覗くのは楽しいよ

385:名も無き冒険者
19/03/27 03:48:04.34 kviTqjLX0.net
ハリコフ復活しないかなぁ
戦闘前のBGM一番好きだった

386:名も無き冒険者
19/03/27 07:04:26.75 jsyS64jF0.net
せっかくTier6以上が割引になってるのに先週だったかに修理キット大の半額にクレジット
ほぼ全部つぎ込んじゃったから買えない
しかしここのところ仕事忙しくて遊べなかったからか、、すごく下手になってる
動き方忘れてるというか、効力射はなんとかおおむね取れる程度になってたのにそれすらアカン

387:名も無き冒険者
19/03/27 10:06:22.48 3HGCLc6M0.net
その修理キット売ればいいだけだろ

388:名も無き冒険者
19/03/27 10:59:13.13 jVXoD/o40.net
半額で買ったやつなら売り払ってもプラマイゼロだしね
自分も必要以上に買い溜めするのはよくやる

389:名も無き冒険者
19/03/27 11:18:22.80 11XaEqMJ0.net
>>385
ハリコフはマップの形というか、位置が変わって復活予定だぞ

390:名も無き冒険者
19/03/27 11:24:13.57 e8U4BAwn0.net
>>388
太閤立志伝とか大航海時代で
地域の特産品を買い込んで別の地域で売りさばいて儲けていたのを思い出した
血迷って25%価格で消耗品販売とかやってくれないかな
大量購入して通常価格になった時に売りさばいたら大儲けできる

391:名も無き冒険者
19/03/27 11:25:42.67 ishMnm0wd.net
>>385
アーわかる
今のBGMも慣れたら良いんだけど少しゲームから浮いてる感じがあるね、昔はゲーム内の雰囲気に合ったBGMが多くて良かったわ
待機時間にドキドキしながら味方のレミングス大丈夫かな?自分も上手くダメとれるかな?初動どうしようとか思いながらBGMが流れる戦闘開始前の時間が好きだったな

392:名も無き冒険者
19/03/27 12:46:32.68 HIC2bMp9d.net
ハリコフ名物、窓抜き初見殺し

393:名も無き冒険者
19/03/27 14:05:10.03 jfULQhRZ0.net
本スレで置き偵EBRをFFした自走の話やってるけど
どうにもこのゲームの隠蔽システム分かってないやつ多いな
>>204の12:20からの解説要約だが
Tier8LTではELCevenに次ぐ隠蔽性持ってるEBRは
視界510mまで行った48パットンからですら
325mまで発見されず茂みinしてたら95mまで発見されない
これ大前提
・FFする奴がクズであって宗麟も悪い論は無意味
・宗麟は基本が走り偵向きだが、
その視界の短さ故に茂み地帯偵察なんか
通常LT以上に向いてない
・走り偵は宗麟だろうと本来がリスキー、
LTは終盤まで生き残るのも大事な仕事
・あのマップでどうせ置き偵するなら
見つかっても坂降りて射線切りやすい
東0ライン丘がベストだが、他に味方行ってたり
敵が押し気味、味方少なすぎなら無意味
・FFされたときのポジはベストでないにしても
ヘルス温存的に決して間違っちゃいない、
開始3分なら尚更
・じゃあ西を茂み沿いに発見するまで走ればって思う奴、
スウェーデンTDやELCがいたら先に見つかって終了だ、
敵のアイコンにそれいるやろ

394:名も無き冒険者
19/03/27 15:06:58.00 +qVW1OmE0.net
なんで本スレに書かんの

395:名も無き冒険者
19/03/27 15:19:26.61 BY4Hi7jmM.net
>>204の話を絡めたかったからじゃねーの

396:名も無き冒険者
19/03/27 16:49:35.32 0/yS0nat0.net
>>393
だからこそあのポイント置き偵で何をしたいんだというのがそもそもの疑問なんだけれどな

397:名も無き冒険者
19/03/27 17:14:42.26 jfULQhRZ0.net
>>396
いやいや、2でなく1ライン、
自軍の先頭って十分仕事しとるでしょ、
皮膜&戦友&食料ありの視界370でも
進んできた敵一番に見つけるのはこの宗麟だぞ
1ラインだから甘い2ラインムーブの敵の強行偵察は
封じる形になっとるし
中央ハルダウンで自走に焼いてもらうのは
もう味方MTがやっとる、
宗麟の視界だとその中央から発砲時の2ライン敵は
見えんしリスクばっか大きい
膠着させてある程度戦力削ってから暴れるもんだろうよ
宗麟の置きはありえない、みたいな考えやめたほうが良い、
マリノフカ平原側で開幕ダイナミック滑り込みとか
普通に見るわ

398:名も無き冒険者
19/03/27 17:33:20.17 0/yS0nat0.net
>>397
あのラインは芋芋をどう崩すかがポイントなのに視界狭い宗麟があそこに鎮座したら戦線は停滞するわな

399:名も無き冒険者
19/03/27 17:56:22.04 jfULQhRZ0.net
戦力が拮抗してる序盤で崩すとか
ユニカムでも無理だから、
西は既にTD役でしか行く意味ない、
中央は味方見てるしリスクでかい、
茂み走りはもっと愚
自走2マッチのここで率先して前出たら
ヘルスがいくらあっても足らん
回復出来るFLじゃないんだからさ
いっぺんトレーニングルームで高隠蔽車両伏せた
2ラインに何度も突っ込む練習してみたらいいんだよ、
何度もランダム戦でショボ沈するぐらいじゃ理解しない

400:名も無き冒険者
19/03/27 18:07:38.40 YLHCY08I0.net
あの宗麟も不本意なマッチングの中で自分なりにやれることやっていた結果があれだ
という話でいいのかな?

401:名も無き冒険者
19/03/27 18:09:58.81 0/yS0nat0.net
あのマップで宗麟不本意とかよくわからんがFFする自走がクソという結論かな

402:名も無き冒険者
19/03/27 18:21:11.52 Ygt1g5pp0.net
FFする奴がクソなんやで
装輪のプレイは別の問題やどんなプレイしてようとFFする言い訳にはならん

403:名も無き冒険者
19/03/27 18:35:09.71 jfULQhRZ0.net
西の丘に撃てる敵がスポットされてるのに、
仮に敵影ゼロの暇な膠着時間でもブラインドショット入れる
ポイントがあるこのマップでFFする自走は頭悪すぎる
いじめられた側にも責任はある論はホント意味ねえ、
この場合自走は単なるTKerでなく
相当のガガイのガイジってこと見てねえだろ
この手の、CROWNに多い意識高い系中級者は
クラン戦だけやってて欲しい

404:名も無き冒険者
19/03/27 18:45:18.32 /qA7nP2Ja.net
さんざん言われてるけどFFは非スポ行為だし、noobだろうと放置だろうと戦力を削ぐってことは
勝ちにこだわってるくせに自分から負けに貢献するっていう矛盾行為なんだよなあ

405:名も無き冒険者
19/03/27 18:59:54.16 yEtTcEHc0.net
ほんとそれ
弾切れとか経験したことないんかねw
下手だからなさそうだな

406:名も無き冒険者
19/03/27 19:03:33.24 WB+x6E/70.net
FFを擁護してるわけじゃないが、今回のFFしたやつはユニカムらしいし下手ってことはないと思うぞ

407:名も無き冒険者
19/03/27 19:14:37.50 jfULQhRZ0.net
あの自走がユニカムとかないわーだが、
ユニカムでも性格悪いのいっくらでもおるのがWOT

408:名も無き冒険者
19/03/27 19:22:38.56 e8U4BAwn0.net
ユニカムクラスでも
ミカタガー
でキレることがあるのかね
ゲームは強いのかも知れないが違反行為を公然とドヤ顔で正当と訴えるあたり
所詮イキっているだけのクソガキという印象しかない
因果応報というものを今後あのユニカムは知ることになるだろうな

409:名も無き冒険者
19/03/27 19:25:05.48 bDTImN160.net
CROWNメンバーはよく味方に切れてるぞw
FFとかも平気でしてたりする
まっ、CROWNは日本じゃトップだけど世界じゃ勝てないチームだからねぇ

410:名も無き冒険者
19/03/27 19:29:18.61 jfULQhRZ0.net
>>408
高Tier行くほど出会うがだいたい味方にnoobって
キレてるぞ、あの手の意識高い系戦車兵
CROWNに限らんけど日本人プレイヤーで
ブラックリスト入れてるの多いわ

411:名も無き冒険者
19/03/27 19:38:36.53 yEtTcEHc0.net
ユニカムとか言われてもどうせプレイ時間で稼いだ経験値だろ…
一般的なプレイ時間(1日2時間程度)のプレイでユニカムの人って居るの?

412:名も無き冒険者
19/03/27 20:04:52.50 Y4qaChova.net
とは言え自分よりも大概戦績上げているし、上手いのは確かなんだよな
負け試合だろうと大体は稼いでいるのも上手い証拠
勿論本当にゴミのような試合は存在するのも確かだし、長々続けると良く起こる
だから1試合辺りの戦績を大事にした方が成績は良くなるぞ
2時間程って割と適当だと思うし社会人やってりゃそんなもんでしょ

413:名も無き冒険者
19/03/27 20:19:56.38 /qA7nP2Ja.net
上手い人≠人格者
そうでない場合もあるがwotの場合多くはないのかな
これもこの手のことで出尽くした話だけど
FFと言えば自走と自分以外いなくなって敗色濃厚になった途端にTKしてるとんでもクソ野郎見たことあるな
さっさと終わらせたかったのか腹いせなのか、どっちにしても最低だと思ったわ

414:名も無き冒険者
19/03/27 20:39:45.50 v2RQOIUi0.net
もっと故意のFFへの罰則厳しくすればいいのに
開幕早々I hate artyとか言って自走殺すやつとかいるけど
そりゃ俺も自走嫌いだけど相手に自走がいるのに味方の自走潰したら自分の首締めるだけじゃん
ペナルティが軽いから気軽にFFするやつが出てくる
今回話題にのぼってるやつもLTが仕事してようがなかろうがFFした時点でこのユニカムは赤猿以下のクソでしかない

415:名も無き冒険者
19/03/27 20:57:56.78 yEtTcEHc0.net
別ゲーで今テストされてるシステムがあって
味方に与えたダメージが自分に反射するってやつ
誤射された人に故意かどうか選択が出てきて、はいを選ぶとこのシステムが作動する
これかなりいいと思う

416:名も無き冒険者
19/03/27 21:02:32.60 UwSytyps0.net
それだけだと悪用し放題じゃ・・・

417:名も無き冒険者
19/03/27 21:03:02.39 1JdlSs7v0.net
>>415
それすごくいいな
というか選択肢無しでFFダメージ無条件で反射でいい気がするが

418:名も無き冒険者
19/03/27 21:05:36.22 KIfutsOx0.net
FFの代わりに故意に射線割り込みからのリフレクが流行るだけだな

419:名も無き冒険者
19/03/27 21:20:56.93 LABv0G2k0.net
それWOWSのピンクシップのペナルティだな

420:名も無き冒険者
19/03/27 23:41:41.50 Mp8PUUJp0.net
tanksggってこの時間はよくバグるんです?

421:名も無き冒険者
19/03/28 00:36:50.42 hdN1Ycv00.net
>>408
やってることは「学校のテストでいつも100点取ってる俺様は賢いんだ。お前ら崇め奉れ」とか言ってるガイジと同じだもんな
ある枠組みの中でいくらすごくても所詮はそれだけでしかない
ユニカスだなんだ言っても中身はキッズな夜郎自大でしか無いわけで、見てて可哀想になってくるよね

422:名も無き冒険者
19/03/28 00:50:07.34 6j5W4FLz0.net
お、おう…

423:名も無き冒険者
19/03/28 03:29:38.74 7ieVzYny0.net
ユニカムアンチ大杉ワロタ
そんなに粗探ししたいのならTwitterやってる人多いし覗いてみれば?
社会的地位も収入も容姿もグレカスクソ緑のおまいらより下の奴多いしマウント取りたいんなら取ればいいんじゃない?

424:名も無き冒険者
19/03/28 03:33:06.31 7ieVzYny0.net
実際総合戦闘数2~3万戦の奴ってこのゲームだけに4000時間以上費やしてる訳で他の事に手が回るわけがないんだよね

425:名も無き冒険者
19/03/28 03:34:52.26 7ieVzYny0.net
わけ→筈 訂正

426:名も無き冒険者
19/03/28 03:39:58.32 7ieVzYny0.net
ちな難関国家資格と呼ばれる様なもんでさえ取得には1000時間かからない
wotプレイヤーの異常性がよく分かるな

427:名も無き冒険者
19/03/28 03:42:42.99 +U0H4ep/0.net
対人型オンゲ全般に言えることをさもWoT限定の話みたいに話すやつってだいたい無知だよな

428:名も無き冒険者
19/03/28 03:52:04.41 7ieVzYny0.net
>>427
wotより酷いの見た事無いぞ
mmoガイジですら2000が精々

429:名も無き冒険者
19/03/28 03:55:16.07 7ieVzYny0.net
当たり前に3万戦やってる様な奴が居るのが異常

430:名も無き冒険者
19/03/28 05:46:28.54 u0WcmtA60.net
>>426
国家資格ですら1000時間で取れるんだからWOTを4000時間プレイしてる奴は異常
なるほど、わからん

431:名も無き冒険者
19/03/28 05:49:01.60 DMHTyf400.net
3万戦飽きずに長くやれるなんて良いゲームじゃないか

432:名も無き冒険者
19/03/28 06:37:45.12 awX5czE+0.net
キチガイ特有の論理を見た。

433:名も無き冒険者
19/03/28 07:21:05.00 N0sdtProd.net
mmoで2000時間が精々??
たった83日分じゃねーか
1000日超えも珍しくないわ
舐めんな
あ、にゃあ

434:名も無き冒険者
19/03/28 08:06:32.02 viAvJ1kur.net
ふうん30k未満でイキっているのか

435:名も無き冒険者
19/03/28 12:28:38.39 zyaUBnBl0.net
50k46%だけどWN8黄色とかいう特大地雷がいたりするゲーム
マジで2千戦も負け越しててよくやってられるよな

436:名も無き冒険者
19/03/28 12:34:07.63 MUh60lcKM.net
黄色ならいいのでは?
46%だとすぐ芋ポジに逃げるタイプの可能性あるけど

437:名も無き冒険者
19/03/28 12:53:42.80 dnwbi2yx0.net
Wn8より勝率の方が大事
勝率が赤でWN8黄色なのは、勝利には全く貢献しないけど与ダメは稼ぐ動きをしてるって事だから
ずっと芋ってて残党刈りには一番乗りで参加するタイプとかかと

438:名も無き冒険者
19/03/28 12:58:54.14 vxPtXA/ha.net
勝つか負けるかなのにwn8だけ少しあったところで期待は出来ない

439:289
19/03/28 13:46:50.43 3Kr+5ExTp.net
16k戦やってWN8 1149、高ティア乗ると800 43%出す俺は一体

440:名も無き冒険者
19/03/28 14:05:46.72 kQQb4E1ma.net
>>439
上は甘い動きすれば即座に撃ってくるの多いし、強引さより丁寧さが大事。
積極さは大事だけど、周りを見ながら慎重にならんと活躍できない
TD主に乗り回していると勝率50%を大きく超えるのは寒色ぐらいしか居らんし
車両特性とプレイング次第。戦況動かしたいならMT、LTに乗るしかないんだ

441:名も無き冒険者
19/03/28 17:33:58.05 4i0CBZdx0.net
SPG「このゲームって運ゲーだよな^^」

442:名も無き冒険者
19/03/28 19:25:19.97 beWcfoPr0.net
着弾分布変更アプデからほんとに真ん中飛ばなくなったなあ・・・
絞り切ってるのにはじっこ飛びまくるから、視認範囲と描画範囲の間で撃つとマジで当たらん
車体性能がかんばしくないのを使うとき困るんだよなあ

443:名も無き冒険者
19/03/28 21:46:03.55 CWw1WErh0.net
>>437
これが正論だな。とはいえプラで稼いだ勝率は別だけど
昨日ミンスクでWN8青のE25がいて自分が死んだあと背後霊してたんだが勝利を求める動きすればまだチャンスは十分ありそうな展開だったけど
自陣付近に残った味方見捨てて自走狩り行っててこういうのが自分の稼ぎしか考えてないタイプなんやなと思ったわ

444:名も無き冒険者
19/03/28 21:50:46.31 72DvNB990.net
勝率なんて運ゲーだからwn8の方が大事でしょ
wn8高いってことは負け試合でも稼ぐ能力があるってことだからな

445:名も無き冒険者
19/03/28 21:54:55.69 42I/oeBLd.net
勝ち筋見いだすために先に自走刈っとく手もあるからなんとも

446:名も無き冒険者
19/03/28 21:55:10.69 rYzSWIUr0.net
運は収束するものなので、運ゲーであることと勝率が重要であることは別の話

447:名も無き冒険者
19/03/28 22:53:10.94 ZVhFlCLr0.net
>>443
終盤で不利なときは相手自走を先に始末しに行くのは定石やで

448:名も無き冒険者
19/03/28 23:03:02.42 72DvNB990.net
こんなゲームで勝率が重要とか言われたら笑ってしまう
個人成績だけ気にしてれば勝率なんて勝手についてくるよ

449:名も無き冒険者
19/03/28 23:09:22.60 u0WcmtA60.net
やべぇ、犬が無駄にかわええ
30分近くも撫で撫でして餌やってた

450:名も無き冒険者
19/03/28 23:16:03.64 rYzSWIUr0.net
>>448
相関性はある。が、それは逆もしかり
別に自分の成績を犠牲にすることだけが勝率を上げるわけではないからな

451:名も無き冒険者
19/03/28 23:21:45.09 CWw1WErh0.net
>>447
ある程度膠着してる状況なら勿論それは分かるんだけど、防衛が崩れる寸前ながら視界は取ってたからスナイプしてくれればまだ望みありそうな状況だったのよ
結果的に自走に向かってる途中で拠点側全滅してE25は自走1輌食って2輌目やる前に中央から戻った敵に撃破されて終了
後出しっぽくなってるけどこういう状態ならどうするのが勝ちに結びつける可能性あるかを考えたら先に敵主力撃破じゃないかなぁと俺は思ったんだ

452:名も無き冒険者
19/03/28 23:26:54.10 wpMYYQrC0.net
冷静な判断できなかったんじゃない?

453:名も無き冒険者
19/03/28 23:27:27.19 ZVhFlCLr0.net
>>451
WN青E25の勝率が50%切っていたならスレの流れ的にありだが単に背後霊した青の動きがぼくのかんがえたさいきょうのさくせんと異なっただけ?

454:名も無き冒険者
19/03/28 23:31:27.52 ZVhFlCLr0.net
追加すると不利な状況で正面からE25にスナイプしろとかアホか

455:名も無き冒険者
19/03/28 23:41:30.66 72DvNB990.net
そもそも普通に事が進めば負けるという場面では
何か奇策、ワンチャンにかけるしかない
E25なら隠蔽と機動力はトップクラスだからそういった動きはしやすい
たまたまハマらなかっただけだ

456:名も無き冒険者
19/03/28 23:41:51.17 ZVhFlCLr0.net
そもそも誰が視界を取っていたんだ?
もしそれがE25だったらそりゃ追撃してくれない味方をあてにするより見つからずに自走潰しに行くだろ

457:名も無き冒険者
19/03/29 01:14:47.48 3Kz+rE7wd.net
>>449
ワイもお手おかわりに癒された

458:名も無き冒険者
19/03/29 02:37:40.23 /cpAk95l0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる
URLリンク(pbs.twimg.com)   
   
@タイムバンクをインストール  
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)  
Android: URLリンク(play.google.com)  
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
     
数分で出来るので是非ご利用下さい 

459:名も無き冒険者
19/03/29 06:35:39.89 /ors9jcza.net
こういうマルチが一番うさんくさい

460:名も無き冒険者
19/03/29 06:52:09.11 Q/XsgChU0.net
とっくにブラクラ登録済みだわ

461:名も無き冒険者
19/03/29 07:12:38.44 tbyWS4tya.net
>>458
久々に見たわ
ネット乞食

462:名も無き冒険者
19/03/29 09:57:50.16 VOhw685I0.net
>>458
5分500円か

463:名も無き冒険者
19/03/29 09:58:23.27 hReht1aya.net
インストール時にアジアサーバが選択されていたのですが
サーバ毎にセーブデータが異なる認識であっていますか?
その場合人口が多いのはどのサーバなのでしょうか

464:名も無き冒険者
19/03/29 10:01:35.57 x9mZTUOUd.net
セーブデータとゆーかそもそもクライアントが違うよ
人口で言えば圧倒的にロシア鯖だろうね
といっても、それもいくつもあるけれど

465:名も無き冒険者
19/03/29 10:35:07.20 aRra8/eWM.net
>>462
わかんねーやつはとりあえずアジア行っとけ
人は少ないけど考えるのは先でいい

466:名も無き冒険者
19/03/29 13:29:35.73 onfPUglTr.net
ロシア領域と中国領域は考えなくてもいい。アジア領域かUS領域でアカウントを作る。領域間のアカウント移動は基本的に出来ない。

467:名も無き冒険者
19/03/29 13:36:53.05 onfPUglTr.net
個人データは領域内のゲームサーバーで共用である。アジア領域は香港とオーストラリアにゲームサーバーがある。オーストラリアは人数が少ないため、マッチングしずらい低Tierにはbotが投入されている

468:名も無き冒険者
19/03/29 16:38:20.93 Uej8IEum0.net
たしかにオンゲで人口の多さは重要だけど、TPSだからPINGを気にしなきゃいけない
そうなってくると日本から良好なPINGのロシアサバはRU9(だったはず)なんだけど、たしかRU9に限ればそんな人口多いわけでもなかった気がする・・・

469:名も無き冒険者
19/03/29 21:44:16.69 TMkcKX4Z0.net
週末なのに☆2続きでやる気ないな
T44-100や5倍センチュが抱き合わせで売っとるが
金策的にはロレーヌやプロゲあるならあんまいらんわねえ

470:名も無き冒険者
19/03/29 22:06:38.24 N6k2YxXR0.net
試合でランセン君見たけど(MTとしては)めちゃくちゃ小さいな、M41系の車体よりちょっと大きいくらいじゃん

471:名も無き冒険者
19/03/29 23:24:21.92 4ITWK37vM.net
試乗用の日本戦車邪魔過ぎなんだがどうにかして削除出来ないの?
乗るために乗員用意するつもりは一切なし

472:名も無き冒険者
19/03/29 23:34:12.89 waINjQki0.net
今ストウジャンキで赤猿HTが二両とも陣地で芋ってた。
当然の様に攻め込まれ、日本人のオイ試は背中見せて逃げる始末…
味方はフルボッコにされて大差で完敗。
ボヤキたくもなるよ…

473:名も無き冒険者
19/03/29 23:40:51.67 A/t/AT1P0.net
>>471
フロントラインでクレ稼いで回数消化しろ

474:名も無き冒険者
19/03/30 00:59:03.41 64/Uf6GU0.net
レンタル使わんからフィルターで消してるかな

475:名も無き冒険者
19/03/30 01:59:34.28 Tq+3cuu/0.net
イタリアでやっと自動装填まできた
これいいな、ロリもこれにして欲しい

476:289
19/03/30 03:13:05.49 WnPsM6X60.net
HTがHT会場に行かずにMTが集まるところに行ったのはまだ良いとして、敵MT集団に対してプッシュしないのはどういうことなの グズグズしてると普通にベース抜かれて負けるんじゃないの

477:名も無き冒険者
19/03/30 03:16:11.07 lkSwdY8O0.net
そういう人は何に乗ってても同じ
自走に乗ると直射しかしらないパターン

478:名も無き冒険者
19/03/30 04:38:43.22 yMRk4bTw0.net
救援求むっつーから裏取りに行ったのに
たまたま弾薬庫吹っ飛ばして撃破してしまったら
怒ってFFしてきやがった・・・
一発で青ざめて動かなくなったから察したけど気分良くないわー

479:名も無き冒険者
19/03/30 07:11:52.80 UPMza1Pa0.net
ランダム戦に参加してる連中なんて
カイジの限定ジャンケンに参加している連中と同じようなものだと思えば
腹も立たなくなる
自分の利益のために他人を利用したり
共闘していながら土壇場で自分の利益のために味方を見捨てたり
自分でどう動くかも判断できず右往左往したり
破滅に向かっている危機感もなくヘラヘラとプレイしていたり
等々
味方を助けようとか自己犠牲とか考えずに
自分が生き残って稼ぐことをまず第一に考えた方が良い

480:名も無き冒険者
19/03/30 07:34:33.09 /I6NuYpL0.net
すまねえ誘導貼らせてくれ
【WoT】World of Tanks 1457
スレリンク(netgame板)

481:名も無き冒険者
19/03/30 07:50:29.22 9Uhj3Y8R0.net
荒稼ぎ系動画でうpられる宗麟ってたいてい
Tier10かEBR75やな、通常ルート進める場合
最後まで行かないと美味しくないのかのう

482:名も無き冒険者
19/03/30 07:51:41.81 UPMza1Pa0.net
>>480
乙華麗
どいつもこいつも書くことは書くくせにスレは建てない
困った連中だな

483:名も無き冒険者
19/03/30 08:01:27.43 /I6NuYpL0.net
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日重は弱体化する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
URLリンク(www.dom1n.com)

484:名も無き冒険者
19/03/30 08:05:28.07 /I6NuYpL0.net
本スレ保守を誤爆った
すまぬ・・・すまぬ・・・

485:名も無き冒険者
19/03/30 08:10:17.36 aSQnATYVM.net
>>483
こんな砲でTier10でどう戦えっちゅーねん

486:名も無き冒険者
19/03/30 08:14:43.50 lkSwdY8O0.net
進撃戦かなんか動画でしか見たことないから知らんけど
防衛側は時間切れで勝ちだから芋崩しのタイプ5が超重要とか行ってたけど大丈夫なん?

487:名も無き冒険者
19/03/30 08:16:45.37 9Uhj3Y8R0.net
せめてもうちょいリロード早くしてくれんとなあ、
これじゃ単発750以上通常砲の榴弾マン以下の砲

488:名も無き冒険者
19/03/30 08:25:14.83 9Uhj3Y8R0.net
>>486
5式はv4アンチとしては優秀だからだけど、
これだとHE貫通90単発950で精度リロードも上の
60TPで良くなる、
というか既にそういう意味で汎用性高い
60TPの需要がある、
他の単発750↑族はE100、E3、E4、FV4005、100凸、
グリレあたりだが何かしら欠点あるし

489:名も無き冒険者
19/03/30 09:50:48.96 nRZ4+TiB0.net
序盤で0-5と大差付けられて負け確定のところ
自分にダメージ与えたMTを絶対殺すマンで
徹底的に追い掛けて152mm榴弾を至近距離で
後ろから撃ち込んで爆殺。試合には負けたが
清々しい気分。

490:名も無き冒険者
19/03/30 10:33:36.76 l7kvvipK0.net
>>489
その程度なら逆転可能なのに放棄とか、悲しいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1899日前に更新/180 KB
担当:undef