【XO】Crossout part4 ..
[2ch|▼Menu]
972:名も無き冒険者
18/07/18 13:40:07.81 nn7S4+wY0.net
URLリンク(crossout.seesaa.net)
このサイトもテンプレに追加してくれ
新着が見やすくて助かる

973:名も無き冒険者
18/07/18 14:21:32.59 DiHXCqE90.net
Q&Aのレイドは削除が良さそうですね
おすすめの武器とかはレイドの種類によって変わりそうですし
↑のサイトは許可なく追加しても平気なんでしょうか?
他にも改善箇所や要らない項目等があれば意見貰えると助かります

974:名も無き冒険者
18/07/18 14:25:24.15 Fz2MAAdRH.net
あんまり変わってないな
ホバー含めてカプカンいっぱい引っかけてやった
カメレオンはSGが届くくらいの距離まで近づいて半透明で見える感じか

975:名も無き冒険者
18/07/18 20:26:40.04 LD5KYMrx0.net
ハーベスターってnerfされるのかな?

976:名も無き冒険者
18/07/18 22:22:20.97 .net
使ってる人数が多い=強いか可能性は高い

977:名も無き冒険者
18/07/18 23:06:08.51 rmFh8Dz70.net
低PSでレイドにチャレンジするのとか最近


978:流行ってんの? ノーマルで自分以外全員PS4000代とか毎回のように当たるんだけど??? そして失敗続きで疲れ果ててイージーに行くと 全員PS7000以上とか、笑うしかないぜ



979:名も無き冒険者
18/07/18 23:07:11.74 GydNQ87J0.net
PSによって敵の強さ変わるのって変わったんだっけ?まだあるんだっけ?

980:名も無き冒険者
18/07/18 23:43:49.47 8w7ImW4uM.net
ノーマルレイドはPS4000後半で揃うと楽なんだけどな
半端にビッグフット、クモ足でPS上げて来ると失敗が多い

981:名も無き冒険者
18/07/18 23:54:39.22 g+O7BcJf0.net
どういうビルド想定して難易度設定してるのか知りたいって意味でレイド用ビルドを公式が出してくれないかなってわりと思ってる
無駄にPS高い人のせいで難易度が上がって失敗してるのか、難易度に対してビルド自体が全然駄目駄目なのか判断材料無いってひどくね?

982:名も無き冒険者
18/07/19 00:29:37.23 Wc4pE8YM0.net
攻略本が無いとゲームできません見たいなこと言われてもなー
仮に公式が最適解をだしちゃうとそれ以外の機体で来る奴はゴミ扱いされるぜ

983:名も無き冒険者
18/07/19 00:38:33.95 n5e/8IEa0.net
ソロレイドの成功率上げたきゃ最強の装備突き詰めるしかなくね
PS落としても味方のPS高けりゃ意味無いんだからPS上げれるだけ上げて高PSに合わせるのが最善じゃん

984:名も無き冒険者
18/07/19 00:52:14.26 SxF16uv30.net
防衛系だとPS上げれば上げるほど辛くなってくけどな
上げた分だけ火力上がるならまだしも耐久力のためにPS上げてるアホもいるし

985:名も無き冒険者
18/07/19 00:53:43.22 pajPg05sd.net
イージーで10000とか持ち込むのは頭がどうかしてる。
ノーマルでもお控え頂きたい。
ハード?やったこと無いから知らない。

986:名も無き冒険者
18/07/19 00:56:35.15 sEiE/U0z0.net
>>963
(´・ω・`)その分壁になるから問題ないよ?
(´・ω・`)もしかして防衛対象盾にして芋ってるの?
(´・ω・`)まずは接敵した時点で無力化するようにPS(プレイヤースキル)磨こうね?

987:名も無き冒険者
18/07/19 00:58:26.89 HTHUL3Ke0.net
レイドにキャノンだけしか載せてない人って、迷惑じゃない?
これってどうなの?
初心者の方かな?

988:名も無き冒険者
18/07/19 00:58:39.80 d2NZ49Qua.net
防衛系はサイドキック4個マンがいりゃ圧倒的に楽よ(カウンターは避けるのが無難)
紫の中でも最凶のドラム缶バラマキはマンツーマンで処理
後は目の前の敵を集中攻撃、旋回なんかは後
1匹処理にかける時間を極限まで短縮
これの積み重ねでノーマルクリアは安定

989:名も無き冒険者
18/07/19 01:00:05.51 sEiE/U0z0.net
>>966
(´・ω・`)それよく言われるけど、ルナなら津波二門はアリだよ?

990:名も無き冒険者
18/07/19 01:03:09.26 HTHUL3Ke0.net
>>967
確かに。ドラム缶バラマキは、マンツーマンで処理しちゃうわ

991:名も無き冒険者
18/07/19 01:05:10.71 HTHUL3Ke0.net
>>968
あ。そっか。それはありかも。
これからは優しく見守るわ

992:名も無き冒険者
18/07/19 01:13:10.99 d2NZ49Qua.net
>>969
あいつがポンプにケツ向けた瞬間30〜50持ってかれるから行かせんやらせん!ってそこだけ必死の抵抗

993:名も無き冒険者
18/07/19 01:17:56.62 Zz9C/xFE0.net
レイドで名前忘れた自走砲積んできてるの居てびっくりした
いつも直撃食らって吹っ飛ぶから
味方でも怖いわ

994:名も無き冒険者
18/07/19 01:26:26.28 HTHUL3Ke0.net
この間、一回だけ遭遇したんだけど
ノーマルレイドに爆走ランス載せてて、突っ込んで死んで、復活もしない
どういう事?本当に(΄◉◞౪◟◉`)
もう


995:良く分からん



996:名も無き冒険者
18/07/19 01:41:18.32 L3WMECK50.net
ぶっちゃけレイドってどんな装甲をどのくらい積めばいいんだ?

997:名も無き冒険者
18/07/19 01:45:12.66 d2NZ49Qua.net
1現場2キルあとは知らん 自爆する(ドーン!

998:名も無き冒険者
18/07/19 02:03:55.35 KlPanBPTM.net
suslikが新キャビンのレビューしてるけど
精度upの影響が
高、mg オトキャ ロケラン
中、タレキャ キャノン スパイク
低、stg ガトリング、マンド、サイクロン
らしいぞ。スピアーとかも効果薄いらしい。
クラリ三個積みが強いみたい。

999:名も無き冒険者
18/07/19 03:18:48.96 grS505UH0.net
>>968
そうやってチャレンジャー増やすな
そんな顔しやがってケツ毛むしるぞ

1000:名も無き冒険者
18/07/19 04:01:59.96 1hdUvo+C0.net
>>848
今 旭日旗よりも チンコのような車体作って 遊んでいるw
旭日旗も 挑戦してみますわぁ

1001:名も無き冒険者
18/07/19 07:48:03.75 BWNP88990.net
>>978
ゴブリンおすすめだぞ、ノーマッド装甲で囲うと
それっぽくなりそうだなwww

1002:名も無き冒険者
18/07/19 07:55:32.60 r5C3hOM3M.net
>>976
サイクロンは低いけどオートキャノンは高いのか
色々試してみるかと思ったらもってねーやw

1003:名も無き冒険者
18/07/19 07:58:00.54 mMRLvXEUM.net
>>976
元々精度が高い物が効果薄く感じるのは当然かと

1004:名も無き冒険者
18/07/19 08:49:30.23 pVPzEAglp.net
>>976
SGやマンドレイクの弾がバラけるのは精度が悪い(照準から外れる)のではなく、特性としての散弾(照準からある程度拡散する)って扱いなんかね

1005:名も無き冒険者
18/07/19 11:07:49.08 mMRLvXEUM.net
>>982
というよりマシンガンとかミニガンに付いてる種類のレティクルしか効果が出ないように設定されてるんじゃないだろうか

1006:名も無き冒険者
18/07/19 13:15:52.51 XoT3jKX80.net
>>972
自走砲ってマンドレイクの事か?
味方で持ってきてる意味はわからんが、
味方のマンドレイクなら直撃貰おうが火の中入ろうが自分は無傷だぞ

1007:名も無き冒険者
18/07/19 14:08:47.73 habj7TE40.net
次スレ
【XO】Crossout part41
スレリンク(netgame板)

1008:名も無き冒険者
18/07/19 14:11:30.49 habj7TE40.net
レイドの敵がスカベンジャーの時に仲間の装備にマンドレイクが居ると混乱しますね

1009:名も無き冒険者
18/07/19 14:40:28.77 r5C3hOM3M.net
>>985

新キャビン高くて買えんぞ!
ドンドンパック買って値段下げてw

1010:名も無き冒険者
18/07/19 15:03:35.70 habj7TE40.net
>>987
オオツチグモと比べてどらくらいの差でマーケットに流れているんですか?

1011:名も無き冒険者
18/07/19 15:30:59.29 cDGzibMv0.net
キャビンのフロストバーンなんですが、ゴブリンでも攻撃力10%増しになりますか
ps4なんですが、年末まで半額セールとか絶望的ですかね。

1012:名も無き冒険者
18/07/19 15:31:00.33 DSRya5Vu0.net
>>988
Torero 2934c 22 2770c 255
Steppe spider 2098c 51 1970c 68
買い注文がこれほど多いからもうしばらく高値が続きそう

1013:998
18/07/19 15:34:46.45 cDGzibMv0.net
アイスボックスでした失敬

1014:名も無き冒険者
18/07/19 15:36:49.51 n5e/8IEa0.net
まぁ実装してまだ3日くらいだしね
1ヶ月もすれば相当落ち着いてくると思う

1015:名も無き冒険者
18/07/19 15:43:51.18 n5e/8IEa0.net
>>989
増えはするけど、EN-1の影響がでか過ぎてそんなに高火力にはならないよ

1016:988
18/07/19 15:51:13.01 cDGzibMv0.net
>>993
増えますか!ありがとうございます。
どれも一長一短でなやみますね

1017:名も無き冒険者
18/07/19 15:58:56.66 n5e/8IEa0.net
いや一長一短っていうか、耐久型ゴブリンでアイスボックス並に速度落として問題無いならツチグモで蜘蛛足がベストだと思うよ
EN12だから冷却装置一つ多く積めるし、旋回速いから横に回られても戦えるし

1018:名も無き冒険者
18/07/19 16:31:21.90 habj7TE40.net
>>990
買い注文凄いですね
オオツチグモとの価格差はかなりありますね!

1019:名も無き冒険者
18/07/19 16:46:43.19 d2NZ49Qua.net
>>978
ピンクに塗るなよ〜?
絶対にピンクだけはやめてくれよ〜?????

1020:名も無き冒険者
18/07/19 16:53:18.86 +cx0EMY50.net
EN兵器使わないのにクォンタム使ってた勢には垂涎物でしょうからね。
オオツチグモつかってるけど、是非欲しいわ。

1021:名も無き冒険者
18/07/19 16:55:07.92 +cx0EMY50.net
というか、コリーダパックに弱いパーツが無いというか。これ買いでしょ。
装飾品もカッコイイ。
強いて言うなら色が人を選ぶかなって位か。

1022:名も無き冒険者
18/07/19 17:13:03.90 habj7TE40.net
装飾品もマフラーから火が出てカッコイイですね

1023:名も無き冒険者
18/07/19 17:20:27.39 habj7TE40.net
名声を4もあげないとパーツが貰えないとは
他のファクションのレベル上げを中止してノーマッド優先しなければ・・・

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 1時間 10分 6秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/239 KB
担当:undef