【XO】Crossout part4 ..
[2ch|▼Menu]
274:名も無き冒険者
18/07/03 15:09:06.89 5bSlApD/r.net
>>267
うわー俺が伝えたかった事の大体が
凄い分かりやすい文章にまとめられてるわー
高学歴の匂いがするわー

275:名も無き冒険者
18/07/03 16:23:06.26 rJa2xlCg0.net
貫通距離が短いせいなのか何なのかはわからんけど
リーパーの貫通オプションって本当についてんのか疑わしいぐらい
体感できねえんだけど…

276:名も無き冒険者
18/07/03 16:49:49.76 juSZg9X/0.net
ワイのメインビルド
A:ハンマーフォールx2
B:ケルベロスハーベスタースパークx2
C:レッドビームイコラx3
D


277::ドリ足インパルスx2 E:クリケットx3 ちまちま削るよりも型にハマったら一瞬で決まるビルドが楽しい けどランスロットは殺せる数に上限あるからつまらん



278:名も無き冒険者
18/07/03 17:25:40.58 8uTaFtkW0.net
PS4版ですが戦闘中に画面が止まったまま音だけが聞こえる現象ってなんなんでしょう
レイド中に発生する事が多いですが困りますね
青画面エラーと同じように結局ガソリン無駄になりますし

279:名も無き冒険者
18/07/03 18:48:45.96 oCxfBtckr.net
>>270
ドリ足インパルスにまだ良心を感じる

280:名も無き冒険者
18/07/03 19:22:43.92 juSZg9X/0.net
個人的には上二つが特に楽しい
あのクッソむかつくホバーどもにカメチーターで距離詰めて一瞬で足折ったりスパークでハメ殺したりするのはクセになる
カプカンは死ね

281:名も無き冒険者
18/07/03 19:26:18.23 NaWM/WQU0.net
>>271
ただ君の回線が悪いだけ

282:名も無き冒険者
18/07/03 20:11:46.42 zY7PRDQX0.net
ぁぁぁぁぁぁぁ・・・なんじゃあれ。
ノーマルレイド初めてやってみたはええがミサイル!追撃砲!キャノン!
というか味方のみなさん復活しないし単身遠方からチマチマ削らざるを得ないってなんじゃこれ・・・
ノーマル以降のレイドってどうすればいいの?!

283:名も無き冒険者
18/07/03 20:15:54.60 QRnGY1+jH.net
>>271
PCだけどさっきなった
ランスで敵突き刺した瞬間に固まりやがんの
お前なんかに活躍させねーっていう運営の嫌がらせだと思ってる

284:名も無き冒険者
18/07/03 20:36:44.84 8uTaFtkW0.net
>>274
回線が悪いだけだったんですね!
>>276
凄い瞬間に固まりますね!

285:名も無き冒険者
18/07/03 20:42:16.09 rJa2xlCg0.net
>>275
敵の射程外から削れる場合は
敵の射程外から削る
マジでこれ

286:名も無き冒険者
18/07/03 20:51:17.37 zY7PRDQX0.net
>>278
つまり射程外から削らず即☆爆☆散してる連中まとめて地雷もしくはチェンジでいいんすか?

287:名も無き冒険者
18/07/03 20:54:05.76 8uTaFtkW0.net
デイリーチャレンジとシーズンの改良がサイトに記載ありますね
これでプラスチックの価格が安くなれば良いですね

288:名も無き冒険者
18/07/03 21:08:45.09 Mkm6M1ZP0.net
これでキャノンだけを搭載してくるようなバカはレイドからいなくなるといいな
単調な作業を長丁場で地雷プレイヤーを介護しつつクリアするのはどこぞの修行僧にでもなってる気分だった
プラスチックの高値続きからも分かるが、レイドをやるヤツが相当減っていたんだろうな

289:名も無き冒険者
18/07/03 21:29:19.44 qQZMPPtL0.net
DMM GAME PLAYERとやらが接続エラーでゲームができん
ウチだけ?

290:名も無き冒険者
18/07/03 21:54:27.97 8uTaFtkW0.net
>>279
どのレイドかはしれませんが
カウンターならタワー制圧前なら射程外からまずは敵を打ちます
データ泥棒でもアイテム取りに行く時は射程外から敵を打ちタワー防衛時こそ即敵の武器を破壊する感じです
防衛系は仲間次第で失敗率あがるので拠点突破がオススメです

>>281
キャノンが三人揃った時なんて仲間ハズレすぎって感じますよね

291:名も無き冒険者
18/07/03 23:08:02.83 bow0W2hT0.net
ビッグフットの車高下がって擦りまくってたの治ったわ

292:名も無き冒険者
18/07/03 23:13:50.61 oO9HzhDd0.net
メイン5つとかすげーな
おれはまだメイン1つしかねぇ
1,ジャンクボウ2門+ドリル

293:名も無き冒険者
18/07/03 23:57:18.38 rJa2xlCg0.net
>>279
だいたいあってる
ノーマルがハードよりもハードだって言われるのは
その辺の事が全然わかってないアホがホイホイやってくるせい
あと「俺ハードもいけるしノーマルならナメプでも何とかなるやろ」って考えで
適当に突っ込んで死ぬアホが多いのもある
ハードになるとさすがに半数以上の奴は
射程外の雑魚が出るポイントとか
迎撃に適した場所とかそういうのだいたい把握してる(…事が多い。そのはず。そうだったらいいなあ)
それでも味方ガチャは免れない…

294:名も無き冒険者
18/07/04 00:15:29.28 5LJ2uCir0.net
対戦時はマッチングの早さからリージョンをロシアにしてるが切り替えるの忘れてレイドでロシア繋がった時のやっちまった感
ホバーロケットとかキャノンとかが普通に大量にいて草

295:名も無き冒険者
18/07/04 00:24:00.72 93sLvn470.net
>>286
どうりでノーマル初参加のおらだけが残ったのか・・・
レイドでは慎重にプラス各個撃破を徹底させるべきなんすね。
ってぎょへぇ・・・おいちょ、まじかよ。
ps4、プラスチックの単価が電子機器を上回った模様。
どうすればいいんだか。

296:名も無き冒険者
18/07/04 04:01:50.72 9ZyRFk9W0.net
最近、車体にアヒル部屋を仕込むのが楽しくなってきた
URLリンク(i.imgur.com)

297:名も無き冒険者
18/07/04 08:49:28.58 3BzTbOmU0.net
シーズンとデイリー改善はいいんだけどさ。
そろそろ、ナビゲーターをね?

298:名も無き冒険者
18/07/04 09:28:32.56 aU+4b2E4M.net
シーズン、デイリーの仕様が少し変わってもどうせやらないだろうな
シーズンやってるとそれだけでプレイ時間が終わるw

299:名も無き冒険者
18/07/04 10:02:21.27 9ZyRFk9W0.net
>>290
ナビLvの上限をあと10くらい延長してレリック武器一個分くらいの金を出せば更に攻撃力+5%、とかそういうのがお望みか?

300:名も無き冒険者
18/07/04 10:14:55.88 c4iTwoTu0.net
というか装備に合わせて
いちいちナビ変えてる?

301:名も無き冒険者
18/07/04 12:03:26.66 aU+4b2E4M.net
ナビは積載問題がたまに出るので
エンジニアだけ全開放してる
誰かアヒルに突っ込んでやれよw

302:名も無き冒険者
18/07/04 12:50:00.22 eROqjh1+p.net
画像見てなくて運転席的なところかと思ったらwどこぞの国の装甲車のハッチみたいだなw

303:名も無き冒険者
18/07/04 14:12:25.97 X/DlTxZdr.net
Ps4だとスコーピオンとあたる事が殆ど無いんですけど、実際の強さはどんなもんなの?

304:名も無き冒険者
18/07/04 14:13:02.67 X/DlTxZdr.net
後、アヒル可愛い
あびる優みたい

305:名も無き冒険者
18/07/04 14:39:03.46 6GN/1l9Id.net
>>296
その辺のギャラリーから試してみたps4民だが強いかと言われるとうーん、という感じ。
キャノンの弾速が非常によいもの、というかなんというか。

306:名も無き冒険者
18/07/04 14:45:29.22 X/DlTxZdr.net
>>298
ギャラリーなら試した事あるんですけど
実戦ではどうなんだろ?って
思ってます

307:名も無き冒険者
18/07/04 14:56:44.05 XXNn45rPd.net
>>299
2人いるね、2人ともホバー
隠れて遠くから狙ってくるよ、弾速が速い。
代表が負けたんで久しぶりにプレイしたらハーベスターでガリガリやってる奴増えたね、胸くそ悪いから決勝終わるまでまた休むわ、頑張ってね

308:名も無き冒険者
18/07/04 15:39:54.85 xNbtUZ/L0.net
>>296
PS4版しかプレイしてませんがスコーピオンの方は居ますね
近づけたらホバーの方なので出来る事もありますが近づく前に破壊される事が多いです
足回りや・爆発物・武器等の破壊は当たると凄いと思います
見かける方達はスコーピオンが二個なので一個だとどうなのかは知りません

309:名も無き冒険者
18/07/04 15:41:54.89 aU+4b2E4M.net
>>299
PC版は凄腕さんが多いからの武器簡単に持ってかれるよw
MGでも中遠距離でペシペシ武器だけに当ててくる人いるし

310:名も無き冒険者
18/07/04 15:47:11.86 Y91brZlg0.net
なんかソードオフがバブルになってんだけど何コレ

311:名も無き冒険者
18/07/04 15:50:12.22 LmgOhaNXp.net
PS4版スコーピオン持ちだが
突出して強いかというとそうでもない
ただ、貫通で300ダメ以上入るから
ホバー「落ちろ蚊トンボ!」
クローラー「貫通でフレーム壊して無力化」
とか一撃必殺系にはなって逆転すること
はある

312:名も無き冒険者
18/07/04 17:48:19.54 9ZyRFk9W0.net
>>304
突出して強いよ
スコープ使って初撃爆発物撃ってワンパンマンやで

313:名も無き冒険者
18/07/04 18:41:00.40 xNbtUZ/L0.net
スコーピオン所持してませんがやられる側からすると驚異に感じます
前まではPS4でもほとんど見かけませんでしたが最近はよく見かけます
ノーマルのスチールクレードル(スカベンジャー)やってみましたが敵が強いですね

314:名も無き冒険者
18/07/04 18:41:21.68 EAVkEUtR0.net
>>304
外人2人いるけど日本人もいたんだね
>>305
それ

315:名も無き冒険者
18/07/04 18:47:46.39 c4iTwoTu0.net
ジャンクボウ連射早くなって使いやすくなったし
これから増えるかもね
射程皆無だから慣れと度胸が必要だが

316:名も無き冒険者
18/07/04 19:28:20.62 Hu+kzIU60.net
うーん・・・ノーマルレイドはなんか難しいっすねぇ...(1回も復活しないやつとか)
なんかレイド中に使用可能パーツ数が55に増加!!
とか出たけど戻ったときに増えてなかったのはどういう事なんだろう。

317:名も無き冒険者
18/07/04 19:35:44.84 LmgOhaNXp.net
いつもの
URLリンク(m.youtube.com)

318:名も無き冒険者
18/07/04 19:37:29.81 xNbtUZ/L0.net
PS4版ですとレリック武器は思い込みで外国人しか所持してないかと思ってました
ドミネーションってなんだか面倒ですね
新マップは見た目は良い感じですね

319:名も無き冒険者
18/07/04 21:10:29.37 u2gkSXcd0.net
一部レイドでおかしな表記が出てるよね
パーツ所持料とか500コインとか
まぁ目標わかりづらいのとかないからいいんだけどさ…

320:名も無き冒険者
18/07/04 21:17:52.54 5LJ2uCir0.net
ちょっとインフレし過ぎだな
これUD失敗だろ。急激なインフレでライトユーザーのゲーム離れが加速しそう

321:名も無き冒険者
18/07/04 23:38:02.10 xC/97kIOr.net
スコーピオンの意見を総合すると強いって事ですね!
スコーピオン2門持ち目指します!

322:名も無き冒険者
18/07/05 00:02:20.14 GrLV4LHwp.net
PS4版のスコーピオン、リアルマネーで10万ちょい
だぞ...2つで20万は軽くいくぞ...目を覚ませ...

323:名も無き冒険者
18/07/05 00:20:02.36 MsJCRjdhH.net
スコピ野郎には徹底的にミサイル撃ちまくってる俺みたいなのも居るから覚悟しとけよ

324:名も無き冒険者
18/07/05 00:28:23.40 xyV/mtsH0.net
(´・ω・`)なおスコーピオン以外に対してもミサイル撃ちまくってる模様

325:名も無き冒険者
18/07/05 00:31:46.72 fF0uB3Ha0.net
日本人のスコーピオンさん会えるの楽しみにしてるよ

326:名も無き冒険者
18/07/05 01:03:00.07 72ABYqNh0.net
た、助けてくれー
npcがそろいもそろってフルアーマーのハーベスターでせまってくるんだ!
味方のnpcはすぐに全滅するし、どうすればいいんだろう。

327:名も無き冒険者
18/07/05 01:36:01.16 Q8eTcJp00.net
ビッグフット、ツルツルで跳ねまくりなんだがなんだこれ
弱体化してホバー使わせようってことかクソ運営が

328:名も無き冒険者
18/07/05 01:54:34.76 hOlU/uQw0.net
>>315
リーパー2門あるから
後の素材集めて製作します
様は買います

329:名も無き冒険者
18/07/05 01:58:52.09 hOlU/uQw0.net
>>316
俺は課金のその先に行く

330:名も無き冒険者
18/07/05 02:02:42.56 hOlU/uQw0.net
>>318
頑張ります!

331:名も無き冒険者
18/07/05 03:08:17.54 BYKkov5U0.net
>>320
サスセッティングを弄ったら意図しないバグが出たんだとさ近いうちに原因特定して直すからもう少し待ってね
と開発が言ってるからもう少し待てばいい
つーかアプデ後には公式フォーラムにディスカッションスレが建つから見ればいいのに

332:名も無き冒険者
18/07/05 03:13:17.70 mbbU9Ea+0.net
● 装甲車両に関する一般的な情報のウィンドウの改善及び調整を行いました。
● 多数のテキスト、説明、ヒントを改善しました。
ってあるけど、いつになったら武器詳細の見切れは治るんだ?

333:名も無き冒険者
18/07/05 06:08:58.39 fF0uB3Ha0.net
>>323
あなたに味方として会えたよ!
個人情報になるから余計な事は書かないから心配ないよ
リッチマンだねえ〜

334:名も無き冒険者
18/07/05 06:32:42.19 ANZO5uHG0.net
>>314
総合すると強いっていうか性能的には飛び抜けてるよ、他の射撃武器じゃ勝負にならん
キャビン以外で受けたら一発で装甲2〜3枚貫通して何かしら武器なりタイヤなり内蔵部品なりのパーツ持ってかれる、爆発物やられて即死も日常
しかもリーチ長いわ弾速はえーわ弾道曲がらないわで遠距離から高精度で飛んでくるから序盤で食らったらやる気なくしてガレージ帰るレベル
なんか弱点ないのかねアレ

335:名も無き冒険者
18/07/05 07:35:00.52 7GtjS4tzM.net
スコーピオンは高くてな
無料で遊ばせろとは言わないけど
そこ迄課金は出来ん
序盤で抜けるのはPS格差とマンドレイクもだなw
以外とどの鯖でもマンドレイクいるよねw

336:名も無き冒険者
18/07/05 08:27:26.72 iT9RlfV90.net
いくら強くても日本からだとpingの関係でそうそう当たらないんじゃないの

337:名も無き冒険者
18/07/05 08:59:59.28 ANZO5uHG0.net
単にそいつが下手なだけだと思うよ
ツナミエクスキューショナースパイク辺りの単発系射撃武器を使う日本人は普通にいるしスコーピオンだけラグで当てられないなんて事は考えづらい

338:名も無き冒険者
18/07/05 10:06:39.14 iT9RlfV90.net
キャノンの当てづらさは誰もが実感してるだろ

339:名も無き冒険者
18/07/05 10:59:01.22 iT9RlfV90.net
たかが武器1個買うのに約10万円!って価格設定おかしすぎるだろ
そこまでボッタクリなゲームが他にあるか?

340:名も無き冒険者
18/07/05 11:13:11.90 7GtjS4tzM.net
ラグいと走り難いし標準動くし狙い定める武器は当てづらいよね
ランス、ハーベスターで突っ込んだらスカって壁に自爆とか
でもミッションはAS鯖はやらんw

341:名も無き冒険者
18/07/05 12:05:15.13 yLi5/7xy0.net
標準に釣られておこう

342:名も無き冒険者
18/07/05 12:07:31.66 fCD0jW0w0.net
10万出しても引けるかどうかわからんものなら
しょっちゅうやってるが

343:名も無き冒険者
18/07/05 12:52:48.08 X59Y6YL+0.net
別にスコーピオンはゲーム中で手に入る物だし、多少の差額で売る事もできる。
>>335そういうの流行してるのがすげーよな。何万円を所謂くじ引きで溶かすなんてできないなぁ。

344:名も無き冒険者
18/07/05 12:57:44.19 EYl71S/c0.net
持ち物売買で資産増やせる時点で10万も価値ナインでそこまで気にならん

345:名も無き冒険者
18/07/05 13:20:13.27 hOlU/uQw0.net
>>326
どうして自分って分かったの!?
ビルドどんな感じでしたか?

346:名も無き冒険者
18/07/05 14:58:35.99 wjSJl1Xy0.net
つかスコーピオンの部品が超高いね
1つ350coinくらいやないか笑
部品ってクラン戦で集めるんですか?

347:名も無き冒険者
18/07/05 14:59:50.56 vLafqfEn0.net
ガチャでの課金は夢中(中毒?)になってる時にはお金を凄く使いましたが
結局そのゲームが無くなった時には無駄な金だなと後悔した事があるので
課金するとしてもほどほどが良いですね
ここで聞いてもわからなかったので質問掲示板で聞いてきましたが
スコーピオンが高いのって作成する時に使う「PAスコーピオンの部品」の入手手段がマーケットのみでしか手に入らないからなんですよね?
報酬等で部品の入手経路が無いのマーケットに流れてるのはどうなってるのかはわかりませんが
スコーピオン所持してる方は作成したのかそれともマーケットで完成品を購入したのかが気になりますね
レリック武器を作成する時の部品って出品数が少ないので

348:名も無き冒険者
18/07/05 15:03:30.47 ANZO5uHG0.net
クラン戦で勝てば手に入るらしいよ
そのクラン戦はスコーピオン使いの巣窟らしいけど

349:名も無き冒険者
18/07/05 15:13:28.25 vLafqfEn0.net
>>341
クラン戦で入手出来るんですか?
一度の戦闘で何個貰えるのかも気になりますね
そもそもクラン戦ってどんな感じなのかもわかりませんが・・・

350:名も無き冒険者
18/07/05 15:18:02.18 fCD0jW0w0.net
XOは自分に見合った階層でやってればいいから
そんな高級な武器はいらんと思えるなら
そう金は使わん
まあ最近は中間層にもスコーピオンを持ってくるひともいるけど

351:名も無き冒険者
18/07/05 15:29:06.75 ANZO5uHG0.net
PS6000のMG装備使ってたらPS1万のマンモスマンにエンカウントとかやってられませんよ猿渡さん

352:名も無き冒険者
18/07/05 15:32:18.86 Ax7xIh8lr.net
>>341
俺のサイクロン2門で何とかするしかないな
クラン戦やったことないなー
クラン作るしかないか

353:名も無き冒険者
18/07/05 15:33:14.74 Ax7xIh8lr.net
>>340
助かります
ありがとうございます

354:名も無き冒険者
18/07/05 15:54:16.38 vLafqfEn0.net
>>346
公式サイトですとPS4版はほぼ無いですがPC版のクラン募集の書き込みありますよね
クラン勧誘は何度かありますが無言申請で相手は多分外国人なので毎回無視してます
クランって何かクラン戦に毎回参加して大変そうなイメージがあります(想像ですが)
クラン戦ってのがスコーピオンだらけならサイクロンが一瞬で破壊されそうな・・・
クラン作って真実を確かめてきてください!

355:名も無き冒険者
18/07/05 16:15:00.44 vLafqfEn0.net
>>344
PS4版ですとPS6000のビルドだと上のランクに巻き込まれる事ありますね
それか10000の方が6000の方へ入ってしまうみたいな
でも確か6000付近にもスコーピオンの方見た事ありますよ
マンモスもツナミも見た目はカッコイイですよね
どちらが使い勝手良いんでしょうね

356:名も無き冒険者
18/07/05 16:20:32.27 tXktO1/Y0.net
ノーマルレイドに持ち込むならレイピア2つとベクター3つのどっちがいいすか?

357:名も無き冒険者
18/07/05 16:26:05.89 ANZO5uHG0.net
>>348
PCでもあるよ
ツナミは使いづらいよ、カメレオンとかで回り込まれたら抵抗できなくなったりするし

358:名も無き冒険者
18/07/05 16:26:21.99 ANZO5uHG0.net
>>349
ベクター

359:名も無き冒険者
18/07/05 16:31:26.60 zU/kncKtH.net
PS4だけどみんなコイン稼ぎってどうしてる?エピックパーツで稼ぐのは害悪プラのせいで難しいし今はレアパーツの販売でやってるけどレジェなんて買える気がしない。どうやるのが効率良いのかな?

360:名も無き冒険者
18/07/05 16:39:58.78 ANZO5uHG0.net
まぁ、最高効率は転売でしょ
売り値と買い値で手数料以上の差がついてる商品って結構あるし
5%儲けが出せる商品を20枠使えば倍になる訳で

361:名も無き冒険者
18/07/05 16:48:35.07 fF0uB3Ha0.net
>>338
PCのチートで有名だった人と
〇〇〇manと
ブラジルの富裕層の人と
見た事無い名前の人、それがほぼあなただと思う
ほぼ毎日同じ人間とマッチングするから、半年以上も遊んでると嫌が応にも名前を覚えちゃうよ
特にスコーピオン使ってる人は印象に残るからね

362:名も無き冒険者
18/07/05 16:50:08.87 vLafqfEn0.net
>>350
PC版は人が多いって聞くので無いと思ってましたがあるんですね!
ツナミは使いづらいんですか!
確かに接近した時に相手がツナミなら横から攻撃出来ますが
マンモスだと横も向くので破壊する前に撃ち負けます

363:名も無き冒険者
18/07/05 16:54:19.56 GvDCgiRD0.net
アイテム転売は画面切り替えながらの管理が面倒だから株・為替みたいなツールで取引したいわ

364:名も無き冒険者
18/07/05 16:59:40.98 vLafqfEn0.net
>>352
PSでレイドの難易度が変更する前までははハードレイドで銅を稼いで売ってました
今では拠点突破しか安全なのは無いのでレイドでは稼げないです
あとはクエストの箱も開けずに売ります
最初の頃は何もしらなくて箱を開けた事がありしかもやりなおし?までしちゃいました
>>353
マーケットでの転売が確実なんですね
地道にマーケットをチェックしてその時になにが売れてるのか調べないとダメなんですね
5%儲けが出るのが目安なんですね
参考になります

365:名も無き冒険者
18/07/05 17:04:27.16 ANZO5uHG0.net
>>357
いや、当然売る時値下がりしたら失敗したりするからね
その辺自己責任だし確実なんてもんはないよ、ただ転売で上手く行けば製造よりよっぽど速く増やせるってだけ

366:名も無き冒険者
18/07/05 17:05:37.58 GvDCgiRD0.net
参考までに俺は昼から張り付いて200コイン儲けた
なおリアルマネーに換算してはいけない

367:名も無き冒険者
18/07/05 17:19:11.99 U7idlPXc0.net
クエやってれば1シーズンで1500コインくらいたまるやろ
1か月でレジェ1個いけるやん 

368:名も無き冒険者
18/07/05 17:57:25.84 MdVZPJjf0.net
起動せんぞ?

369:名も無き冒険者
18/07/05 18:03:11.27 vLafqfEn0.net
>>358
そうですよね!
でも製造よりはやく増やせるのは魅力的です
>>359
200コインはPS4版ですか?

370:名も無き冒険者
18/07/05 19:03:55.63 XPxHbLEg0.net
>>349
比較にならんくらいベクターだが
そもそも今のベクターがコードより弱いからコードで良い

371:名も無き冒険者
18/07/05 19:20:05.66 vLafqfEn0.net
難易度問わずレイドにレイピア多いのって何故なんでしょうね
クエストで指定されてる時とかならまだわかるのですが関係なく居ますよね
あとコカーサスのみでレイド来てる人が居ましたがあれはもう・・・
PS4版での話ですが

372:名も無き冒険者
18/07/05 19:51:21.98 ANZO5uHG0.net
レイピアはステータス画面では性能高そうに見えるから
それとコーカサスはそんな悪くないよ、あれ武器狙わないだけでEN4にしてはDPSとか耐久値はかなり高いし、何よりエイムミスなしの命中率100%ときてる
キャノンやミサイルやレイピア積んでる外れクジに比べればよっぽど使える部類

373:名も無き冒険者
18/07/05 20:15:58.90 avvTA1ke0.net
コード火力低すぎじゃね?
2倍ぐらいDPS差あるでしょ

374:名も無き冒険者
18/07/05 20:30:28.80 vLafqfEn0.net
ステータス画面での性能を見て判断してるから多いんですね
全自動武器だった頃はコカーサス一個積んどくと便利だったので利用してましたが
改悪前に売ったのでその後は使用してなかったので気が付きませんでした
今だとハズレ仲間よりは使える武器になってたんですね!

375:名も無き冒険者
18/07/05 20:43:11.43 72ABYqNh0.net
レイピアは産廃なんですか?

376:名も無き冒険者
18/07/05 20:54:56.65 GvDCgiRD0.net
特攻武器でもないのに突っ込んでいって白兵戦距離で撃ち合うバカが多いだけで
武器の性能を生かせる立ち回りをすれば大抵は強い
上手いヤツに遠くからスコープ付きで狙われると簡単に武器はがされるからレイピア嫌い

377:名も無き冒険者
18/07/05 20:55:46.56 ANZO5uHG0.net
EN4使ってディフェンダーより火力も耐久も低いハンデ装備だよ

378:名も無き冒険者
18/07/05 21:56:18.29 72ABYqNh0.net
>>369
馬鹿はともかく肉弾戦志向の御方には向かないって事ですね!
早速試してみましたが中々良い物です!

379:名も無き冒険者
18/07/05 22:31:26.94 9GEW5d9J0.net
>>366
ENごとのDPSはベクターと同じ
剥がされにくさとPSの低さ考えたらコードのほうが上
なぜかベクターは3月にこっそりと火力がナーフされた。

380:名も無き冒険者
18/07/05 22:33:58.48 vLafqfEn0.net
>>371
レイドにレイピアのみで来てる事を言いたかっただけです
敵が至近距離に居る時には旋回が間に合わずに武器破壊等をやりにくいので
レイドでなはく通常バトルでの使用は好きな装備で良いと思います
レイピアが当たってるのかと思ってたらワールドウィンドだった時はかなりダメージ受けたりします

381:名も無き冒険者
18/07/05 22:50:19.85 FD0f2EdY0.net
>>372
ベクターのDPSは31.42 ENごとのDPSは10.4733…
コードのDPSは14.28 ENごとのDPSは7.14
ベクターの方がコードを大きく上回っています。

382:名も無き冒険者
18/07/05 23:44:03.55 nhpkwguh0.net
画像見てなくて運転席的なところかと思ったらwどこぞの国の装甲車のハッチみたいだなw

383:名も無き冒険者
18/07/06 00:45:52.58 BnBbw4Wh0.net
>>373
もしps4でノーマルレイドにいる装甲がクソ雑魚ナメクジなレイピア野郎がいたらすまんな。
前に出たら瞬時に禿げるのを警戒しててなんだ。

384:名も無き冒険者
18/07/06 01:18:19.21 xG7RZqkF0.net
>>376
ミニガンやマシンガン系を装備していてもキャビンから離れた位置に設置しとくと剥げにくいですよ
敵がルナティックの場合は破壊されやすいですが
ノーマルレイドはメンバー的に一番厄介な所ですね
でもプラスチック入手はノーマルレイドのみですしね
拠点突破ならレイピアの射程が便利の時もあると思いますし
キャノンのみの装備の事はどう思いますか?

385:名も無き冒険者
18/07/06 05:02:17.47 tb05ByOD0.net
PS4でクラン作りました
クラン名bamboo kings
深夜に活動してマッスル!
一緒にウランやピース集めて稼ぎましょー

386:名も無き冒険者
18/07/06 06:15:31.59 xBCubECO0.net
>>378
有名クラン糞ジャパンに負けるなよ

387:名も無き冒険者
18/07/06 09:22:58.75 nl4DOBdsM.net
一周回ってハーベスターが使えるから
ハーベスターランスが多いな
ホバーにも当たる様になったから更にか
ハーベスター×2、ビッグフット×4でお好みでランス、カプカン、スパーク、ブースターの組み合わせのハチェット上に付けてw

388:名も無き冒険者
18/07/06 09:25:46.31 Az2Jx+j7d.net
>>376
エクスキューショナー等を三本積んで最前線でノマドやスカブの砲兵を消し飛ばして弾薬切れたら即リスポン(何度でも)するくらいヤバイ級ならまだアリだと思ってる。予備弾薬すらつんでなくて弾が無くなったらウロウロしてるなら論外

389:名も無き冒険者
18/07/06 09:39:43.79 Az2Jx+j7d.net
>>381
訂正>>377

390:名も無き冒険者
18/07/06 09:51:40.34 xG7RZqkF0.net
>>381
そんなワイルドな方なら頼もしいですね
弾薬切れ起こしてるだろうってのは見かけますね

391:名も無き冒険者
18/07/06 11:55:25.02 iXhIaR7t0.net
レイド簡単になってねえか?

392:名も無き冒険者
18/07/06 12:24:48.24 DQJk8njE0.net
>>374
使ってるデータが古い。
今すぐクロスアウト起動してベクターとコードの性能確認してみろ。
DPSまったく同じだから。

393:名も無き冒険者
18/07/06 12:29:09.05 U8AwreK90.net
性能テストってどうやってる?

394:名も無き冒険者
18/07/06 12:46:54.53 IFTiddAu0.net
URLリンク(goo.gl)
息抜きにやってる

395:名も無き冒険者
18/07/06 12:56:05.44 GkV0N+ci0.net
分からん
ゲーム内データだと攻撃力が違うだけで全く同じステータスの筈なんだが
>>385が一体どこを見てDPSを出してるのか教えて欲しい

396:名も無き冒険者
18/07/06 13:09:54.85 f8XxqP1T0.net
(´・ω・`)普通に耐久増やしてキャビンでも撃てばええやん?

397:名も無き冒険者
18/07/06 13:23:12.01 CjtrhDPp0.net
>>385 使用したのは最新版である0.9.90のデータです。



399:名も無き冒険者
18/07/06 13:36:12.62 GkV0N+ci0.net
>>389
射撃時間+冷却時間と総ダメージが分からない事には1秒辺りのダメージって出せなくね?
単発ダメは3と8だけど「実は射撃回数と冷却時間が違うからDPSは同じ」とか言い張られたら否定する根拠がない
動画とってスロー再生くらいしか思いつかない

400:名も無き冒険者
18/07/06 13:49:00.44 CjtrhDPp0.net
>>391
データはこちらを参照してください。
URLリンク(docs.google.com)

401:名も無き冒険者
18/07/06 13:58:09.51 GkV0N+ci0.net
>>392
うん、俺もそんな感じのデータ表を参考にしてるんだけどね
彼はそのデータが古いからゲーム内見ろって言ってる訳じゃん?

402:名も無き冒険者
18/07/06 14:19:47.95 U8AwreK90.net
なるほど読めん

403:名も無き冒険者
18/07/06 14:23:26.55 B1YCoA270.net
Googleスプレッドシートは
末尾を/htmlviewにすれば翻訳にかけられるようになるよ

404:名も無き冒険者
18/07/06 14:49:29.53 x/RZmGUl0.net
>>392
ロシア語分からないから読めないんだけど
まだWIP(製作途中)らしいから新旧のデータが混じってる可能性もあるね

405:名も無き冒険者
18/07/06 15:12:57.60 SN7/n7TV0.net
>>379
ありがとうございます!
今のところ、謎のアメリカ人とイギリス人が入ってくれました!

406:名も無き冒険者
18/07/06 15:23:46.82 iLycX71l0.net
>>396
PS4に日本の有名クランってあったけ?

407:名も無き冒険者
18/07/06 15:24:49.07 iLycX71l0.net
>>379
PS4に日本の有名クランってあったけ?

間違えたからもう1回

408:名も無き冒険者
18/07/06 16:19:45.06 4xmG1wlrd.net
>>397
良かったね、くらん名は〔BBK〕とか?
書きたくなかったら書かなくてかまわないよ
外人とコミケーションとれたりプラスになる事多いよね
>>399
糞JP 人数は多め、マナーは良いよ
マナーが悪いのはブラジルの富裕層クラン〔CAVR〕
こいつらにはゲームサービス開始時から苦しめられたなぁ でも今は人数が集まらないみたいだね

409:名も無き冒険者
18/07/06 16:24:31.39 xG7RZqkF0.net
新レイドの「スチールクレードル」ハードで敵がノーマッド
リヴァイアサンの装備にバリアあるんですね
このレイドに行く武器は悩みますね
ハーベスターで削るかスローターとかになるんでしょうか?

410:名も無き冒険者
18/07/06 16:28:00.60 xG7RZqkF0.net
>>397
公式サイトの掲示板にもPS4版でクラン探してますって記載してる方が居るので誘ってみてはどうでしょう?

411:名も無き冒険者
18/07/06 16:30:59.96 xE5L24jZ0.net
>>388
ENごとのDPSの話

412:名も無き冒険者
18/07/06 16:59:08.40 Az2Jx+j7d.net
おらもps4でクランに入ってない野良犬だけど1つ疑問が。
Vcどーやってやるの?

413:名も無き冒険者
18/07/06 17:02:46.53 iLycX71l0.net
>>404
フレンドになってグループ作れば良い

414:名も無き冒険者
18/07/06 17:13:57.60 GkV0N+ci0.net
>>403
うん、知ってる
ENは2から3に上がってDPSは15弱から30強まで上がってるんだ
同じEN6使ってコードならDPS45でベクターならDPS60くらいなんだけど、どこを確認すればDPSが同じなんて話になるのかを教えて欲しいんだ

415:名も無き冒険者
18/07/06 17:46:30.10 GkV0N+ci0.net
まぁいいや
そんなことより俺は逃げ撃ちホバー対策の話がしたいんだ
今の所カメレオンで近寄ってハンマーフォールで足折ったりスパークx2でハメ倒すのがホバーには効くかなって考えてるんだけど、やっぱカプカンの存在がネック
どうしてもホバーに追撃して暫く攻撃浴びせなき


416:瘤d留めきれないけど、カプカンで動き止められるとカプカン外してる間に距離取られて逃げられる もっと一発でホバーを半壊に追い込むような方法が欲しい、しかしキャノンでホバーを撃墜するのはきつい、レリックを買うほどの資産は無い 何か良いホバー殺しの方法は無いもんかね? やっぱカプカンとかってホバーに効くんだろうか



417:名も無き冒険者
18/07/06 17:58:02.90 nLaq4Sab0.net
>>406
>>406
コードのダメージが2
ベクターのダメージが3
で発射速度や冷却時間は同じ
コードのENが2
ベクターのENが3ならENごとのDPSは同じなんじゃないの?

418:名も無き冒険者
18/07/06 18:04:23.52 nLaq4Sab0.net
>>406
自分はbf00-gFgfじゃないけどどこを確認ってゲーム内データ確認したんじゃないの?
このスレでもベクターのダメージが4から3にこっそり何の告知も無くナーフされたって一時話題になってたし。
そのロシア人のエクセルはベクターのblast_damageがずっと更新されてないから、告知無しのナーフに気づかないで古いデータのままなんだろう

419:名も無き冒険者
18/07/06 18:16:01.73 GkV0N+ci0.net
>>408
あぁ、そういう計算?
あのゲーム内表記のダメージって結構適当よ
試してみりゃ分かるけどコードの単発ダメは3でベクターは8、これで発射速度とか冷却速度が同じだったらダメージ1.5倍な訳ないじゃん?
レイピアとか攻撃力完全にゴミなのにゲーム内表記だとダメージの項目かなり高いし
多分射程距離とか攻撃力にあんまり関係ない数値がダメージの評価に加えられて薄まってるんだろうね
攻撃力は1と2で2倍、射程は同じ1と1、攻撃力と射程を両方合わせると2と3になって武器ステに表示されるダメージは1.5倍、とかそういうノリだよ多分

420:名も無き冒険者
18/07/06 18:40:17.58 9neAVd2S0.net
>>410
>ベクターは8
さらっと大嘘こいてんじゃねえよ

421:名も無き冒険者
18/07/06 18:49:31.66 GkV0N+ci0.net
>>411
これでよろしいでしょうか^^;
URLリンク(i.imgur.com)

422:名も無き冒険者
18/07/06 18:58:49.42 GkV0N+ci0.net
というかゲーム内表記とかあんなん見たらおかしいって分かるじゃん
ショットガン系の合計数値やばいじゃん、なんで射程短いのに攻撃力まで低いんだよって思うじゃん
思わないの?レイピアが射程も攻撃力も何もかも高いレア最強武器にしか見えないステータス表記をマジで信じちゃうくらいの馬鹿なの?
ちょっとくらい疑問を感じようよ

423:名も無き冒険者
18/07/06 19:04:55.25 9neAVd2S0.net
>>412
URLリンク(imgur.com)
長く押しすぎだろアホか?
それとも故意じゃないだろうな?
なにが これでよろしいでしょうか^^ だよ
俺は実際に確かめたから大嘘こいてんじゃねえっつってんだよ

424:名も無き冒険者
18/07/06 19:10:02.35 GkV0N+ci0.net
>>414
ベクターは貫通も爆発属性もついてないから一発の射撃でダメージ表記が2個出る筈ないだろ低能
ダメージ透過ついてるグリル通してるからダメージが分散してるんだよ
標的のキャビンを露出させてそこにだけ当ててみろ
自分の無知が理解できたらちゃんと謝れよ

425:名も無き冒険者
18/07/06 19:11:08.76 CjtrhDPp0.net
>>396>>409
valdarkwallさんはこまめに更新しており、新旧のデータが混じっていることはありません。

426:名も無き冒険者
18/07/06 19:21:32.93 GkV0N+ci0.net
透過系の装甲じゃなくて下に転がってる装飾が壊れて余ったダメージが貫通した訳か
これは完全に狙ってやってるな、相手して損した・・・

427:名も無き冒険者
18/07/06 20:39:07.97 BnBbw4Wh0.net
ベクター4本とコード六本でミッションなんぼかやってみた感想としては
別にのが火力自体はあるけどもがれるリスクを考慮すると...うーんこの

428:名も無き冒険者
18/07/06 21:17:16.86 rgKklqc/0.net
>>378 え?クラウンピース?
眠いよう。もう帰っていい?

429:名も無き冒険者
18/07/06 23:38:33.71 8zakbYQX0.net
PCの方はXPSXってちょっと頭がアレな連中のクランとかしか見かけないしな
ホント人居ねぇわこのゲームw

430:名も無き冒険者
18/07/07 01:30:11.72 r33tVl3A0.net
CROSSOUTに感染してる奴しかいないからなw

431:名も無き冒険者
18/07/07 03:14:13.40 MWDVWPp20.net
>>417
余ったダメージって本当に貫通するの?

432:名も無き冒険者
18/07/07 04:17:02.04 NFgJ0MaT0.net
>>400
BKIDです笑
とりあえず頭数揃えなきゃなので
多国籍軍ですね

433:名も無き冒険者
18/07/07 04:18:09.92 NFgJ0MaT0.net
>>402
募集かけようかと思ってます!

434:名も無き冒険者
18/07/07 04:19:51.24 NFgJ0MaT0.net
とりあえずクラン報酬はウランだけなのか、スコーピオンやヤマアラシの部品とかもあるのか検証していこうと思います。
今週か来週の頭にはクラン戦出来そうです

435:名も無き冒険者
18/07/07 06:27:42.94 l2KbY8Gw0.net
距離詰めて今から殺すぞって時にカプカン一個引っ掛けられてサヨナラされるとほんとむかつく
ショットガン使うの辞めろって言われてるようだ

436:名も無き冒険者
18/07/07 06:50:15.95 6g+nb97QM.net
>>426
SG使ってる時にカプカンに引っ掛かる?
たまにはあるけど滅多にいないぞ

437:名も無き冒険者
18/07/07 06:55:33.39 l2KbY8Gw0.net
>>427
どこでプレイしてんだよ
こっちは3人に1人はカプカン付けてる勢いなんだが

438:名も無き冒険者
18/07/07 07:23:49.75 l2KbY8Gw0.net
ホバミサはカメレオンとチーターがあればなんとか耐えれたけどカプカンはホント駄目だ
カメレオンで距離詰めたワンチャンスが姿バレしてから置いたカプカン一発で潰される
カプカン外して再加速して距離詰め直そうとする隙に滅多打ち食らって返り討ちってのホント萎える
鈍足ドリル足でホバーに滅多打ち食らうのもつまらんし、妙に物価高いから装備品全部売っ払って暫く休止
やってらんね

439:名も無き冒険者
18/07/07 07:26:19.05 6g+nb97QM.net
>>428
朝から早いなw
主にロシアのPS7000〜又は自動のアジア以外7000〜
後はダサいけどスパークSGバージョンで行けw

440:名も無き冒険者
18/07/07 08:40:34.66 e2F5XeQJH.net
物価高くて何も買う気にならん
買ってすぐ値下がりしたらアホらしいし
新しいの出るまでシコシコ貯める時だな今は

441:名も無き冒険者
18/07/07 10:59:10.65 QRUrlNZd0.net
ドローン1機積みがなにげに仕事するぞ
カプ一瞬で破壊してくれる
あとバレて萎えるって言うがやられる側も
いきなり背後に表れて瞬殺じゃそれこそ萎えると思うんだがそれはいいのか?

442:名も無き冒険者
18/07/07 11:08:53.53 QRUrlNZd0.net
まぁホバーは使えなくしていいわ
もともと逃げ足速いくせに使うな卑怯者
というかホバーはキャノン系も積むなボウガンも積むな重い武器全部禁止にしろ

443:名も無き冒険者
18/07/07 11:19:27.07 eXFoluPo0.net
>>423
英語得意って感じだね
対戦楽しみ〜
でも自分は野良さんだから「お手柔らかに」って感じさ
スパークとハーベスターでガリガリやられちゃうんだろうなぁ w

444:名も無き冒険者
18/07/07 11:31:41.61 KTqQjSY80.net
ホバーで重量級武器積むのは違和感ありまくりだから制限していいよ

445:名も無き冒険者
18/07/07 11:43:31.77 l2KbY8Gw0.net
>>432
格闘戦に強い分遠距離戦じゃ何も出来んし
攻撃仕掛けに行っても失敗したら敵中で孤立してほぼ助からん
ランスロット並とは行かんまでもそれなりにリスク背負って仕掛けに行ってんのにEN2でクール10秒とかいうお気軽アイテムで簡単に潰さんでくれや
せめてスパーク並のENとかイージスプライムみたいな一発芸でならやられても仕方ないとは思えるがカプカンのあれは納得行かん

446:名も無き冒険者
18/07/07 11:57:20.44 E4talHeW0.net
そういう瞬殺が萎えるから産まれたわけだろう

447:名も無き冒険者
18/07/07 12:09:54.39 l2KbY8Gw0.net
そうかそうか
ほんなら瞬殺されなくなった楽しい戦場で好きなだけ遊んでるといい
俺はもう楽しくないからいいや

448:名も無き冒険者
18/07/07 12:43:30.14 NFgJ0MaT0.net
>>438
まぁでもそこを対策して楽しむってのも醍醐味やん
毎回自分の思い通りになったら
結果的にすぐ飽きるよ

449:名も無き冒険者
18/07/07 12:48:01.01 NFgJ0MaT0.net
>>434
英語出来ません笑
良かったら一緒にやりましょー!

450:名も無き冒険者
18/07/07 12:48:40.56 wjrq1H+A0.net
とりあえずはーべすたーほしいわけだが
なぜか材料がたりん

451:名も無き冒険者
18/07/07 12:49:02.27 NFgJ0MaT0.net
ウラン1個で18coinだからクラン戦で稼ぎまひょー

452:名も無き冒険者
18/07/07 12:51:20.65 wjrq1H+A0.net
入ってないクランで稼ぐのは難易度高い

453:名も無き冒険者
18/07/07 12:55:08.69 NFgJ0MaT0.net
>>441
昨日絡んだ、ハーベスターとショットガン二個積みのビルドの人が平均的に強かったわ

454:名も無き冒険者
18/07/07 12:59:33.69 NFgJ0MaT0.net
まぁ確かにカプカンは外道の術に近いかもね笑
昨日無双してたマンモス2問積みがカプカンに捕まってボコボコにされてたし

455:名も無き冒険者
18/07/07 13:03:00.73 l2KbY8Gw0.net
>>439
そも、一番倒したい相手はホバーなんだよね
揺れながら高速で動くホバーを遠距離から仕留めるのは難しいから距離詰めて殴る方が効果的
カメレオンで一時的に距離を詰めてもタイヤの機動力じゃ長くは追いかけられない
逃げ切られる前に仕留めきる事を考えた結論がハンマーフォールだった訳なんだが
それを潰されるときっついわぁ

456:名も無き冒険者
18/07/07 13:20:27.62 6g+nb97QM.net
今時ホバーなんてランスでもハーベスターでも倒せるだろw
ただ近寄れば100%倒せる訳無いけどw

457:名も無き冒険者
18/07/07 14:08:12.60 hsc26yRLM.net
近接ビルドに接近許すホバーなんてそうそういないけどな

458:名も無き冒険者
18/07/07 14:19:47.14 GIO1YDFLd.net
Ps4クランかぁ...レイピアくらいしかバトルで使える武装無いけどそれでもよければさそってちょ。

459:名も無き冒険者
18/07/07 15:24:28.71 DTd+fKRI0.net
>>449
全然おけおけ
bambookingsに申請お願いします!

460:名も無き冒険者
18/07/07 17:36:38.77 yhkt9+Tz0.net
PS4版ですがたまにパーティーの招待が届く事あります
一時的にパーティーになろうって事なんでしょうか?
メッセージも何も無いのでよくわかりませんが
ウラン鉱石は一回の戦闘で何個手に入るんですか?

461:名も無き冒険者
18/07/07 18:15:45.02 eXFoluPo0.net
>>440
野良できままにプレイしてる方が性に合ってるからクランには入らないのさ

462:名も無き冒険者
18/07/07 20:17:44.34 jbXnW9YxH.net
一日の70000名声超えてから2000超えのスコア出すと名声がそれより少ないのはバグか
スコア2000で名声1600くらいしかない
装飾25%+スキル2%があるから2000より増えるはずなんだが

463:名も無き冒険者
18/07/07 20:31:38.66 X+08h82c0.net
(´・ω・`)たしか上限あったはず

464:名も無き冒険者
18/07/07 21:11:02.77 +NP+MUFs0.net
>>451
一時的やで

465:名も無き冒険者
18/07/07 21:12:45.94 yhkt9+Tz0.net
>>453
PS4版ですがスコア凄く高くとってもそれくらいしか何故か名声が獲得出来ないです
詳細みたいなのみると1300くらいに装飾品とナビゲーターのボーナスが加算されてる感じです
まだレベル15までに達したファクションは二つしかなくて先が長いです・・・

466:名も無き冒険者
18/07/07 21:16:00.02 yhkt9+Tz0.net
>>455
一時的にって事なんですね!
このゲームってパーティー組むと同じチームになるんですか?
同じクラン名の方とかが敵と味方になってたりするの見かけるので

467:名も無き冒険者
18/07/07 21:29:46.90 KTqQjSY80.net
”07e3-UVFs”で検索すると面白いな

468:名も無き冒険者
18/07/07 21:42:40.36 1yhJRsDH0.net
XOJPとかいう糞クラン

469:名も無き冒険者
18/07/07 22:15:22.00 +NP+MUFs0.net
>>457
パーティー組むと同じチームになるで

同じクランが敵味方に別れてるのは野良でやっててたまたま同じ戦闘になっただけやで

470:名も無き冒険者
18/07/07 22:32:10.29 lX5G9iZA0.net
クランの話題に便乗して
ピッグファームというクランがあって
人は少ないけど小隊の募集が頻繁にあるからおすすめゾ
ディスコードの期限付き招待を張っておくから気になる人はどうぞ
https://discord.gg/bhqFGG

471:名も無き冒険者
18/07/07 22:54:04.06 yhkt9+Tz0.net
>>460
パーティー組めば同じになるんですね!
敵味方になってるのはそういう事なんですね

472:名も無き冒険者
18/07/07 23:04:48.46 HJPLVLP30.net
>>462
その仕様の為マッチングはアンバランス極まりないよ?
こっちPS4000〜6000以内の野良PT、相手は二人除いてPS6000〜8000以内のチャットPT
なんて事もあったよ

473:名も無き冒険者
18/07/07 23:20:01.94 yhkt9+Tz0.net
>>463
PT組んだ為にそういう事にもなるんですね・・・
連携取れてるPTでPS差がそれだけ出てると辛いものがありますね
PT組んでると試合抜けるのも気楽に出来ない気がしますね

474:名も無き冒険者
18/07/08 00:28:58.17 3wqhgsjF0.net
>>450
基本素材集め中心だがそれでもいいなら。
あとフレンド登録かな?

475:名も無き冒険者
18/07/08 09:18:38.45 ZEOFSMM30.net
最近リヴァイアサン作ったんだけど20000ちょいのやつ
もっとガッチガチにするべきなんか?
1勝もできない

476:名も無き冒険者
18/07/08 09:20:53.49 apmtXolxM.net
強武器でPSが上がってるのなら別だけどそうでないなら逆にPS抑えた方がいいと思う
どっちがリヴァイアサンだかわからないようなプレイヤーに嬲られてる可能性

477:名も無き冒険者
18/07/08 09:42:51.13 Ks6VrkXp0.net
>>462
誤解しやすいから補足すると
一緒に戦えるのは通常画面左上にある「グループ」ね
フレンドを誘えて向こうが承諾するとグループ結成、常に味方で参戦できる
・参加するミッションやレイドはグループリーダーが選択する
・全員が準備完了した時点でマッチング待機
・人数は2〜4名
・メンバーは通常左側にキャラアイコンが並ぶ
・抜けたい時は自分のアイコン選択して離脱を選択する
同じクランで敵味方になってる時は野良でマッチしたか複数グループを作ってるかのどちらか
難しいレイドとかリバイアサンが捗るよ
長文ごめんね

478:名も無き冒険者
18/07/08 10:50:34.51 mb7JCu4S0.net
芋弾幕マシンガンがいると膠着状態になってつまらんな
マシンガンの弾も有限にすりゃいいのに

479:名も無き冒険者
18/07/08 12:11:56.50 0S57qCdH0.net
マシンガンの届く距離ならまだましという気はする

480:名も無き冒険者
18/07/08 12:58:28.38 CnEZD7430.net
>>459
XOを糞と読む

481:名も無き冒険者
18/07/08 13:38:20.26 sWOaOziq0.net
PS4だと外国人とパーティ組もうとしても組めない時があるのな
サーバーが違うとかなのかね?

482:名も無き冒険者
18/07/08 13:41:10.21 sWOaOziq0.net
様は招待しても
相手方の承認画面に承認ボタン的なやつが出てこない

483:名も無き冒険者
18/07/08 14:11:06.75 QGqEK8/b0.net
>>462
カッチカチにしてもよく掬い上げられたり壁に押し付けられて主砲が無意味になってる事多いからあんまり意味無いような気がする。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/239 KB
担当:undef