【DDON】ドラゴンズド ..
[2ch|▼Menu]
730:名も無き冒険者
17/12/03 20:16:48.54 mnD2sb9N0.net
ウィルミアがおったてる渓谷メッセージ付き礎みたいなのって時間内に壊せなかったらどうなんの?
範囲即死攻撃?

731:名も無き冒険者
17/12/03 20:23:18.01 AKNqz5zO0.net
>>713,715
グレゴリーさんの所で鑑定ジュエリーの【兵】とか【王】とかを選んで「保存先を選べ」とか表示が出たとこで
パッドなら7ボタン(うっかり2ボタンで決定にしないよう注意)を押してからカーソルを上へって感じですね

732:名も無き冒険者
17/12/03 20:31:33.11 5rADYwAS0.net
>>718
Lv80装備だと大ダメージ(HP残る場合もある)+島の外までご案内(ハンズ内以外は強制だったなか)
柱ダウン取らなくても今だと武器強いからハンズで耐えるだけってのも有りか?
最初からあきらめて集まる準備が必要だけど

733:名も無き冒険者
17/12/03 20:38:58.48 mUyJzA6Od.net
ウィルミアにくっついて島に背中向けるか返し蹴り構え

734:名も無き冒険者
17/12/03 20:54:11.61 OFY2W7A80.net
>>715
あーほんとだ
あとで編集しとこうかね。情報あり

735:名も無き冒険者
17/12/03 20:58:43.16 mnD2sb9N0.net
>>720
サンクス メインクエで一回戦ったきりだから気になってたんだ
吹き飛ばしで落下死系かあ

736:名も無き冒険者
17/12/03 22:43:43.04 0lStzNAl0.net
限界域、ポーンPTでもTAあったらもっと面白かったというかやる気あった人いっぱいいたと思うんだけど
ソロで色々試行錯誤してタイム縮めてくのがおもろいのに覚者4人のみって身内以外は運ゲーTAですやん
運営ってどうしてこうもずれてるのか

737:名も無き冒険者
17/12/03 23:24:51.91 99sz2YAb0.net
そんなパッと思いつくことすらできないのがここの運営
ぶっちゃけポーンTAはかなり面白そう

738:名も無き冒険者
17/12/03 23:59:05.85 JuYbDUOW0.net
ポーンに合わせた難易度調整なんかできないし、ポーンAIに関する不満が爆発しちゃうから

739:名も無き冒険者
17/12/04 00:00:20.75 MnC3IFrN0.net
討滅 23:59〜

740:名も無き冒険者
17/12/04 01:14:34.75 DycbhKlw0.net
ハンズ部屋にハンタで来るのは嫌がらせでOK?

741:名も無き冒険者
17/12/04 01:35:58.77 MnC3IFrN0.net
ハンズの中からコア撃つ分には、まぁいいんじゃね?
離れた所から背中撃ってるのは・・・
さっきの討滅はフィールドでも告知きてたな、もうわからん

742:名も無き冒険者
17/12/04 03:34:08.00 iTfMnwZPa.net
なんでハンズ部屋にハンター枠があるのか

743:名も無き冒険者
17/12/04 04:02:00.88 8bcygCfp0.net
メインポン1人連れての


744:4人で合計8人ならいいな 皿ポンばかりになりそうだが



745:名も無き冒険者
17/12/04 04:25:15.67 89+XUtID0.net
ハンズハンターは紅蓮爆音いいかも一撃でトレーニングサイクロブレイクチャンコが付いてるのかは不明だし大勢だから、あと少しで打ってみたらブレイクしたからかなりあるとは思ったよ

746:名も無き冒険者
17/12/04 05:15:22.48 aUWwGpDHK.net
ハンズ部屋のハンターエレチャスピラン
これはもうだいたいが身内部屋か何も知らない初心者が作った部屋に紛れ込む性格悪い人達
一般枠で入ったら嫌な思いしかしないよ

747:名も無き冒険者
17/12/04 05:53:36.63 ZYWIhMet0.net
ハンズ部屋主のハンターも結構見た覚えあるんだが…埋まったかどうかは知らない

748:名も無き冒険者
17/12/04 10:19:34.47 HXjOfsUYM.net
今のところアルケミの人が作った
ハンズ無し部屋に外れないわ

749:名も無き冒険者
17/12/04 12:02:12.35 RLmQGzEa0.net
ハンズ無しと書いてあると何故か安心

750:名も無き冒険者
17/12/04 12:25:21.78 fplScejtM.net
昨日の大将ハンズ部屋でエナスポしないプリがいてさすがに頭おかしいんじゃないかと思ったわ。回線落ちかと思って維持にガラエキス30個使いきったが最後までいたし。こういう地雷は予想外だった。セージなんてやるもんじゃねえわ

751:名も無き冒険者
17/12/04 14:24:14.27 GDafz3Bv0.net
さすがにそれは文句の一つくらい言っていい

752:名も無き冒険者
17/12/04 14:43:43.15 8bcygCfp0.net
30個で足りるんだなw
赤ジョブが糞だったら50個ガラあっても足らなさそうだわ

753:名も無き冒険者
17/12/04 14:47:23.03 8bcygCfp0.net
ハンズハメの部屋でもセージが下手だとマンティコアが遅かったり、睡眠した後に延焼してたりgdるしな
最初に石化蓄積でワンダウン狙うセージもたまに見るが、赤が糞攻撃力だと石化延長してもワンダウン出来ないというw
酷いハンズ部屋だと3800とかだからなw

754:名も無き冒険者
17/12/04 14:58:02.08 VWQeR4DD0.net
エピタフ第3区画の金箱表示されないバグ、公式で10/5に修正済みとあるけど
今日は封印扉の確定1個以外は1個も表示されなかったので、結局2周するハメに
運営に報告したけど、3.1のエピタフでも同じ事になりそう
エピタフガチャ自体が好きな仕様じゃないのになぁ

755:名も無き冒険者
17/12/04 16:50:42.33 QfzcmVccd.net
ハンズ無し部屋に入ってきて中断申請する奴みたわ
皆からボロカス言われてたw

756:名も無き冒険者
17/12/04 16:59:49.97 csE0qU9V0.net
>>742
いいセンスだ

757:名も無き冒険者
17/12/04 17:47:05.64 fplScejtM.net
>>739
探究で回復量増やして使いきってギリギリ3ブレイクだったな。所詮ゲームでガラエキスなんてたくさんあるから文句も言わなかった。仕事だったり金がかかってたらカラオケのリモコンで殴るくらいの事はしてたかもしれん。

758:名も無き冒険者
17/12/04 17:59:30.28 e9zt4uDlK.net
>>744
他のセージも被害に遭うから次からは注意してくれよ

759:名も無き冒険者
17/12/04 18:44:45.06 7HtSKcAy0.net
石化は炎防かき消すからだめじゃないの
赤は確かに武器未強化だったりワンダウン無理なの多くなってきてるね
部屋コメで武器☆4以上スキルアビマックスの募集狙いで行くかな

760:名も無き冒険者
17/12/04 18:49:18.66 O4TQUKtKF.net
エピタフ産星4で参加するわ

761:名も無き冒険者
17/12/05 00:28:44.20 l63vwhdi0.net
状態異常蓄積値って他人には見える?見えない?
セージの睡眠蓄積量見えないんだが

762:名も無き冒険者
17/12/05 00:30:54.10 GU2erGJo0.net
見えません

763:名も無き冒険者
17/12/05 00:36:12.32 l63vwhdi0.net
そうなんだ、ケミ2で戦甲に眠り入れる連係プレイはたまたまだったのか。

764:名も無き冒険者
17/12/05 01:14:21.18 b0+KKXE60.net
ほんとなんで見えなくしてるんだろうな
ただただギスギス加速させるだけなのに
HPバー同期出来てるんだから技術的にできませんなんてことも無かろうに

765:名も無き冒険者
17/12/05 03:37:25.93 sisxb5Wv0.net
同期とか取るとやばいんじゃね?
通常で他のワールドの人のエンブレムとかリミットとか見えないしな
今いる最早切りたくても切れないPS3連中が発狂するだろ

766:名も無き冒険者
17/12/05 07:12:21.61 eC6PElmR0.net
俺は凍結とかの蓄積出して欲しいかのぅ

767:名も無き冒険者
17/12/05 08:52:48.47 KzHJyGez0.net
同期データの増加はオンゲではかなり難しい要素だねぇ。
結局8人×デバフ数×敵の数のパケットが増えるわけだし、属性やデバフの数が多く
リアルタイム処理が重要なDDONだとかなりキビしそうな気はする。
そのへんはFFでも似たような議論あったような。
でも、どうにかならんもんかねぇ。

768:名も無き冒険者
17/12/05 09:16:17.27 C8uEhRQz0.net
随時更新するのでなく閾値を設定してそこを越すたびに返す(20%40%60%…)とかなら処理は軽いかもしれんね
何も分からないFと比べると例え自分だけでも見えるだけで安心は出来るがw

769:名も無き冒険者
17/12/05 10:53:53.85 ejJ/GmE00.net
>>753
5属性あるし、凍結だけというわけにもいきづらいのが難しいねえ
>>755
ざっくり段階表示になったらそれはそれで文句出るでしょう

770:名も無き冒険者
17/12/05 11:07:47.83 C8uEhRQz0.net
>>756
出ないよりかはましだと思うけどね
多分これでも文句言う人間は完全表示以外認めないだろうからじゃあ諦めてねと

771:名も無き冒険者
17/12/05 12:32:33.26 CxUoEzRWp.net
蓄積もあれだけど、マップにPT内プレイヤーのナンバーか、色分けたマーカー欲しい
あんまり役に立たんかもだが何となく欲しい

772:名も無き冒険者
17/12/05 12:40:34.59 jysYaUfB0.net
でも他人の蓄積も含めて状態異常発動してるんだから常に同期は取ってるはずだろ
表示をするかしないかだけなんだから理由にはなってない
厳密には同期を取っていなくてクラ側で処理していたとしても、それはそれで表示はできる

773:名も無き冒険者
17/12/05 12:46:44.34 b9rO4lk9d.net
状態異常蓄積値の可視化は1.0からさんざん騒がれてるのに全く手を付けないのは「技術的に無理」って事じゃね?
知らんけどw

774:名も無き冒険者
17/12/05 12:53:03.21 f9IAAAn1M.net
>>759
どうみても常に同期なんかとってないよ。
状態異常になったタイミングでサーバーからその情報がpushされてるだけ。

775:名も無き冒険者
17/12/05 13:15:47.40 MYmxAf4C0.net
キーアイテムいらん
何故未だに残してるのか謎
ストーリーのキーアイテムもサッサと無くせばいいのに

776:名も無き冒険者
17/12/05 14:05:51.86 t7/6TgO90.net
竜彫りのアビリティーって他ジョブのは装備できないけど、他ジョブのエンブレムには移せるんだよね?
ソーサラ竜彫りの魔精をプリのエンブレムにみたいな感じで

777:名も無き冒険者
17/12/05 14:07:21.87 L1bSEBes0.net
>>763
うん
だからプリで魔精6欲しがってる人いる

778:名も無き冒険者
17/12/05 15:28:55.93 t7/6TgO90.net
>>764
だよね!ありがと!

779:名も無き冒険者
17/12/05 17:12:45.05 P63mBC5h0.net
>>754
スキル装備情報について、自分用だけでなくわざわざポーン用とPC用も常時置く設計してるからな
まずメモリの管理方法がおかしいのが、以


780:前のパレットチェンジバグの時に露呈してた



781:名も無き冒険者
17/12/05 19:10:20.67 sisxb5Wv0.net
運営「みんなわかってくれたんだね。スキルパレットはずっと永遠に4つだから我慢してね。」
運営「みんな同じ装備、同じスキルに同じアビリティ!共闘感あっていいよね?」

782:名も無き冒険者
17/12/05 19:16:38.98 A+o9nDV00.net
スキル4つ縛りで遊ぶのホント飽きたわ

783:名も無き冒険者
17/12/05 19:52:34.35 lGCro/4Ud.net
回避・カウンターとかキャンセル技で一つ二つ潰れる

784:名も無き冒険者
17/12/05 20:05:19.12 MeiIEV6r0.net
パレットチェンジがジョブ固有の新しい回避モーションとかカウンターモーションで変わってくれればテンポ崩れなくて良いのにな

785:名も無き冒険者
17/12/05 21:41:16.24 l63vwhdi0.net
同じ状態異常蓄積してる者同士なら見えるようにして欲しいよ
パレチェンもウンコ、スチームのクリスマスセールでDAが値下げしたらこんなゲームやめてやる

786:名も無き冒険者
17/12/06 02:16:16.65 7LzMpvTl0.net
DAは死んでセーブポイントからやり直しになってそれっきりになったわ‥

787:名も無き冒険者
17/12/06 04:31:43.46 Yad8ZaRy0.net
例えばだよ?
スキル枠が仮に6つに増えたとしてだなー
アルケミで罠2つにウィンダス、エンチャ、トランポリンとか全部設置して、ポテト付けて、アルケミスト8人になったらPS3や古いパソコンが処理出来ると思う?
今ですら処理落ちでアルケミやシーカーでPS3ではもうまともにゲーム出来ないんだぜ?
コマ送りになるだよ?

788:名も無き冒険者
17/12/06 06:53:47.49 gV3bKEr+0.net
その場合はケミを削除するだよ

789:名も無き冒険者
17/12/06 08:25:33.80 gE1n6pT80.net
いや、PS3切れよ

790:名も無き冒険者
17/12/06 08:26:48.34 8xdBGw3I0.net
PS3だけ他人のエフェクト切るべきだな

791:名も無き冒険者
17/12/06 10:53:24.12 fOH1Ni3Q0.net
PS3だろうとPS4Proだろうとクソスペ家ゴミまとめて切っていいぞ

792:名も無き冒険者
17/12/06 15:28:05.56 7LzMpvTl0.net
俺はデビューはPS3だったが今はぬるぬるPC
3.0でPS3に対応してるのに驚いた
努力は認めるがもう休ませてあげろ
俺のPS3はソフト含めて小1の甥っ子に全部あげたわ

793:名も無き冒険者
17/12/06 15:48:02.96 LkSer9XQ0.net
>>778
他の企業は軒並みPS3切ったのにカプコンだけしがみ付いてる状態なんだよな
PS4とPC両方やっててSP4の方がやりやすいよ

794:名も無き冒険者
17/12/06 16:19:32.46 C00HKvR40.net
中身が同じだからPCスレ覗くのは別に構わんと思うけどPS4のがとか言い出すのは…

795:名も無き冒険者
17/12/06 16:29:40.19 7LzMpvTl0.net
PCスレは遅いけど品がいい
PSスレはちょっとキモい

796:名も無き冒険者
17/12/06 17:14:23.79 q3c34C0rM.net
箱除いたらCS最高性能最高普及機がPS4なんだろ
じゃあPCゲーム普及してない日本だとベターでは無いかな
tesoであのレベルだとfps以外でPCオンリーは危険過ぎる

797:名も無き冒険者
17/12/06 17:32:01.46 C00HKvR40.net
何が危険かよく分からんけどPCとのマルチならわざわざCSを選ぶ利点は薄いと思うが…
逆にオンリーなら選ぶも何もないからCS使うけどね

798:名も無き冒険者
17/12/06 17:32:59.91 V4cc767oK.net
まぁこのゲームの微妙な人口じゃPS4はおろかPS3も切れんだろうな
アキラメロン

799:名も無き冒険者
17/12/06 17:35:24.78 wPtptkIB0.net
PS4以下の低スペPCでも使ってるんだろ。そっとしておいてやれ

800:名も無き冒険者
17/12/06 17:46:40.16 QM2cjzL2d.net
>>778
俺のPS3は未だに現役
主にAC専用機だが

801:名も無き冒険者
17/12/06 18:13:58.34 EtYwQRjZd.net
VR用に組んだ1


802:080Ti、一番動かしてるのはDDON m.2raid0だとウザいセシリーの冒パス推しが1秒で消えるから快適だ



803:名も無き冒険者
17/12/06 18:42:04.95 q3c34C0rM.net
品悪いだろ
ここ1年くらいの話だけど

804:名も無き冒険者
17/12/06 19:03:16.26 zpAMFmnW0.net
PS3と4の狭間で生まれたゲームだからしょうがない

805:名も無き冒険者
17/12/06 19:37:11.80 C00HKvR40.net
>>784
微妙な人口と言うか昔のデータだけど人口率がたしかPC1/4とかじゃなかったっけ?
PCマルチのネトゲにしては元がCSとは言え稀有な例な気がするな
まぁPC固有の不具合とか最適化不足を見るとやむ無しな結果ともいえるやもしれんが…

806:名も無き冒険者
17/12/06 20:47:17.06 C00HKvR40.net
「〜手伝ってください アイザックより」って紫チャットが飛んできてアイザックのRPしてる覚者!?って思ったらアイザックより受注って意味かw

807:名も無き冒険者
17/12/06 22:20:31.93 DBeTvYAJ0.net
>>790
最近、blessとかいうオンゲやってみたけど、恐ろしいほど過疎ってたよ。
グラはすごくよかったけどなー。オンゲの時代は終わった感だよw

808:名も無き冒険者
17/12/06 22:23:37.17 LkSer9XQ0.net
>>780
PCの方しかやってないぞ
PS4の方に最適化されてるからって話だぞ
ランチャーのFPSが600とか出てるしちゃんと制御しろよと思うんだが

809:名も無き冒険者
17/12/06 22:44:42.02 GBCld+Q00.net
オンゲが終わったというかパーティ強制ゲーが嫌がられているんじゃない?

810:名も無き冒険者
17/12/06 23:21:04.24 Nux2AysYK.net
廃人の火力の上限がもっと有れば良かった
そしたら寄生に優しくなれたのに
ケモショー1ダウンするにもゴミ複数混じったらダメになるし
廃人1人でダウン火力30万出せたらワンジョブゴミ2人くらい抱え込めるのに

811:名も無き冒険者
17/12/07 01:01:26.54 d/22AyVT0.net
>>791
そんなことも理解できないのか、このオタンコナス。

812:名も無き冒険者
17/12/07 01:38:30.75 hNdTGRpm0.net
そういや最近メイリーフ出てこんな

813:名も無き冒険者
17/12/07 02:27:46.99 N9apc6yA0.net
ギンガルにおネエみたいなnpcいる…

814:名も無き冒険者
17/12/07 03:16:14.71 6Ck1dyvC0.net
どこよw

815:名も無き冒険者
17/12/07 03:53:47.41 wsrLPEab0.net
>>779
他企業が撤退した今PS3勢を囲い込んでシェアを拡大できる!
とか考えてるんじゃね?
どうせなら4.0のタイミングでPS3切ってエンジン変えて欲しいわ

816:名も無き冒険者
17/12/07 07:54:43.33 fEiCCl6M0.net
>>795
言うて極限合成とか攻撃力7アクセの登場とかで少しずつ上限が解放されてる気はするけどね
前回のウィルミアの時は1ダウンは一部のガチ勢だけのたしなみだったわけだし

817:名も無き冒険者
17/12/07 08:54:11.52 NxHrj2ipM.net
>>801
貫通率上限に達する為に必要な攻撃力も一緒に増えてるけどな。それでも僅かに差は詰まってる気はするね。
あと、ウィルミアは2ダウンだったと思うが。

818:名も無き冒険者
17/12/07 09:14:27.39 hIrPNPP20.net
GMウィルミアは1ダウン云々より全部位破壊が出来るかどうかの方が重要だったような気がする。
部位破壊関係ない追壊ウィルミアはよほど変なメンツ以外は1ダウンが普通だったけど。

819:名も無き冒険者
17/12/07 09:20:31.71 zhQOjmAR0.net
TAランキングでバンキッシュ一位になってる
2分台は凄いな

820:名も無き冒険者
17/12/07 09:33:52.47 fEiCCl6M0.net
>>802
ああ、2ダウンだった 最初のソフトクリーム破壊時の長いダウンで倒せるメンツは限られてたね
>>803
8人


821:コンテンツのボスの、攻撃力に対する相対的な体力の比較をしたかったのさ



822:名も無き冒険者
17/12/07 13:11:42.08 I4LLhQI50.net
目指せ!アッカ―シェランへの道
URLリンク(members.dd-on.jp)
LV80までのメインクエスト
シーズン3.1アップデート記念ログインボーナス
URLリンク(members.dd-on.jp)
DDON★チャンス
URLリンク(members.dd-on.jp)
毎日1体「ゴブリン」を討伐すると報酬が獲得できます。
カムバックキャンペーン
URLリンク(members.dd-on.jp)
URLリンク(members.dd-on.jp)
シーズン3.1アップデートプレビュー
URLリンク(members.dd-on.jp)
URLリンク(members.dd-on.jp)

823:名も無き冒険者
17/12/07 13:39:54.68 xILdYaqM0.net
アッカ―シェランへの道
> 本キャンペーン開始前に対象のクエストをクリアしているキャラクターは、報酬を受け取ることができません。
うんまぁそうだよね

824:名も無き冒険者
17/12/07 13:51:28.04 fEiCCl6M0.net
まあそれ書いとかないと文句言うユーザーも確実にいるこのご時世、仕方ないね

825:名も無き冒険者
17/12/07 13:52:49.44 4TGNsOKv0.net
新装備がちょっとイケメンなのは分かった
処々ダサいけど
いい加減ファイウォリのごつい装備でセージやりたいわ

826:名も無き冒険者
17/12/07 14:01:48.16 xILdYaqM0.net
新装備パンツ見えてる^^

827:名も無き冒険者
17/12/07 14:03:47.42 fEiCCl6M0.net
>第2期間の連続スタンプボーナス内容は、開始日にお知らせいたします。
もう公開されてますけど・・・↓
URLリンク(members.dd-on.jp)

828:名も無き冒険者
17/12/07 14:08:42.78 fEiCCl6M0.net
>>809
シックスパックくっきりはどうかと思った

829:名も無き冒険者
17/12/07 14:14:12.02 xILdYaqM0.net
来週のメンテ
URLリンク(members.dd-on.jp)
> 2017年12月14日(木) 8:00 〜 15:00
普段より2時間早い!そしていつも通りなら延長の可能性

830:名も無き冒険者
17/12/07 14:32:51.54 4TGNsOKv0.net
>>812
兜の無骨感はいい感じなのにやれ鎧となると余計な棘付けたりするんだよなあ…

831:名も無き冒険者
17/12/07 14:51:28.25 YwwoByz90.net
ダークソウルに出てくる上級騎士鎧とかの王道な装備欲しいんだよな

832:名も無き冒険者
17/12/07 16:52:45.90 hNdTGRpm0.net
俺はジョブ毎であんまイメージ変えたくないからカッコイイ共通胴アーマが欲しいです

833:名も無き冒険者
17/12/07 17:01:05.04 4TGNsOKv0.net
惜しい装備結構あるけど余計な物付いてたり欲しい物付いてなかったり守って欲しいとこ守ってなかったり
普通に西洋甲冑にボロ布巻き付けて実装してくれればいいんだけどどうもね…

834:名も無き冒険者
17/12/07 17:39:49.34 IVc266Td0.net
TAランキングは如何にシーカー使いに寄生するかが鍵だな
普段の王狙い日課の何もやってない俺でもランキング上位にいるww

835:名も無き冒険者
17/12/07 17:45:17.30 hNdTGRpm0.net
それにしてもまたエピタフとWM砦か‥
う〜ん‥

836:名も無き冒険者
17/12/07 17:47:06.85 KuCFiGNb0.net
最強装備毎度ダサすぎて集める気が沸かない

837:名も無き冒険者
17/12/07 18:10:03.87 fEiCCl6M0.net
>>818
どの赤職の1位タイムでも鹿だとトップ10にも入れないのがなんとも・・・

838:名も無き冒険者
17/12/07 18:18:44.20 fEiCCl6M0.net
そろそろ他ジョブでもバンキッシュとかエインセルが本気出すのかね

839:名も無き冒険者
17/12/07 18:51:34.70 FVG7Omyd0.net
しまった今日木曜だったか
先週のWQ全然やってなかった

840:名も無き冒険者
17/12/07 18:55:50.33 a8NrruFdd.net
キメラ5倍コース…
50倍にしとけよめんどくさぃ

841:名も無き冒険者
17/12/07 19:19:35.72 oK546byfp.net
>>824
80黄金石になります^へ ^

842:名も無き冒険者
17/12/07 19:19:52.33 Ir3ps


843:rmp0.net



844:名も無き冒険者
17/12/07 20:11:15.03 UBsBN7l60.net
新しいwmの画像に戦甲トカゲ写ってるな
戦グリよか数百倍マシそうで少し安心
どうせこの開発のことだし他の新規戦甲雑魚は居ないだろう

845:名も無き冒険者
17/12/07 20:19:46.13 v2Tub0LhK.net
PP実装時はやる事無くなった廃人の為にだったのに、もはや集金ツールになってしまったな
5倍課金廃人またやる事無くなって足止めされて消えるやんか

846:名も無き冒険者
17/12/07 21:05:33.27 W4wBpfkq0.net
最強武器持って、リミット解除しても、極限合成しても、PPジュエリー6を複数揃えようとも、エンブレムレベルを最強にしようとも、戦う敵はゴブリンのddon

847:名も無き冒険者
17/12/07 21:09:23.13 psAf+Yim0.net
とりあえずシーズンごとPPの稼ぎ場所作ってくれ
キメラが効率良くてレベル上げられないとかありそうだから

848:名も無き冒険者
17/12/07 21:34:36.01 /+xVpxmF0.net
PPのためにレベル上げられないとか本末転倒すぎる
エンブレムのPP要求量馬鹿みたいに増やすなら、アプデごとにPP供給量も増やすべきだろ
3.1は大型1体で30PPに・・・ならないだろうな

849:名も無き冒険者
17/12/07 22:19:01.85 1n1SyaAT0.net
いい加減PP供給量は上げて欲しいよね
1500PP集めるのにキメラ15PPを2分100周するより強いケモショー60PPを8分25周したい

850:名も無き冒険者
17/12/07 22:45:20.41 F81RqgJL0.net
ddo_launcher.exe
ファイルバージョン:9.9.9.9
製品バージョン:X.X
適当すぎんだろ。なんだこれ。

851:名も無き冒険者
17/12/07 22:58:12.10 saC2b/X+p.net
ヲリ一位の人は修練どころかレベリングも全く終わってないな

852:名も無き冒険者
17/12/07 23:08:08.59 6Ck1dyvC0.net
ランチャー閉じるときの文字化けいつ直してくれるんですか

853:名も無き冒険者
17/12/07 23:14:34.19 W5xzpCCe0.net
>>835
俺は今までやってきて一度も起こってないしここでも報告初じゃないかな?
おま環の可能性…?

854:名も無き冒険者
17/12/08 00:34:10.72 2k8eCsbR0.net
俺も文字化けはねぇな

855:名も無き冒険者
17/12/08 01:18:35.13 2k8eCsbR0.net
ところで皆んなエンブレムは何あげてんの?
攻撃あげるよりチャン攻とかのがええよね?
ちょっとやっちまったわ

856:名も無き冒険者
17/12/08 01:26:01.55 uGzSaU3U0.net
>>838
これはワイも気になる

857:名も無き冒険者
17/12/08 01:32:55.61 2k8eCsbR0.net
>>839
同じ1Pでも攻撃とチャン攻や疲労とかとの価値って全然違うもんな
そしてリセット黄金10とかやっとれん

858:名も無き冒険者
17/12/08 02:00:25.28 NYHuLXYx0.net
どのみち極振りはコスト効率悪くなるからチャン攻疲労攻攻撃の順で10程度まで振ればいいんじゃね
とりあえずチャン効だけ10振った
これだけは間違い無いからな

859:名も無き冒険者
17/12/08 02:16:00.12 BdQoMXFM0.net
各1ずつ万遍なくが1番効率はいいんじゃね?
TAとかで攻撃重視とかでも無い限りは

860:名も無き冒険者
17/12/08 03:48:38.13 0SUMB30P0.net
URLリンク(imgur.com)
えっまじで?これ自分だけだったんだ進撃で復帰してからずっとだよ。
そういや日本語対応してない他ゲーでIMEいじってた記憶あるな。

861:名も無き冒険者
17/12/08 05:05:47.90 uhvGS0D50.net
再インストールしてみたら?

862:名も無き冒険者
17/12/08 05:08:11.57 eM5jV3oyK.net
>>832
キメラは今70PPだぞ
人により42PPかもしれんけど

863:名も無き冒険者
17/12/08 12:18:55.48 BXRfoOIFr


864:.net



865:名も無き冒険者
17/12/08 12:30:52.14 qw/y1pJ1r.net
条件厳しすぎてカムバックする気がなくなるやつね
運営自ら人を減らしていくスタイル

866:名も無き冒険者
17/12/08 12:44:34.73 FG4VXf1KM.net
復帰者こそ、最大の運営ポイントだと思うんだがなぁ。

867:名も無き冒険者
17/12/08 13:13:10.57 Olzx/9IK0.net
今回の復帰者用一式は3月からinして無い人向けだから
270日前の知り合いにやってみようって誘える人も居ないぜ

868:名も無き冒険者
17/12/08 13:26:15.02 AyyUgTy80.net
ここにも貼っとく
シルチケ×100
REPQ-44E1-267L-NQ0J

869:名も無き冒険者
17/12/08 13:29:54.96 YQHbiFL20.net
動画レポ
URLリンク(www.youtube.com)

870:名も無き冒険者
17/12/08 15:13:23.04 4vsYUvzsM.net
クランクエ納品の内容変わるのかなー
乾燥したのとか納品用でたくさん買ったんだが、経験値のために保留しとくか悩むわ。

871:名も無き冒険者
17/12/08 17:18:20.33 OVTBZ3ne0.net
>>825
小銭かけてチマチマ周回するよりそれでいい

872:名も無き冒険者
17/12/08 18:07:00.57 ZVYQSyz00.net
>>850
d

873:名も無き冒険者
17/12/08 18:22:10.26 DgTRJekS0.net
最終ログインがいつだったのか確認できない
もうしばらく寝かせておこう

874:名も無き冒険者
17/12/08 19:51:15.56 FG4VXf1KM.net
>>852
流石に変わるんじゃね。でも、ワンチャン狙いもありはありだな。

875:名も無き冒険者
17/12/08 19:55:25.26 CcAmb+pW0.net
PP5倍2時間8黄金石
誰が使うんだ?
PPが大型15、中型5、小型0.5PPずつおとすなら話は別だが

876:名も無き冒険者
17/12/08 20:00:15.47 CcAmb+pW0.net
>>849
7月以前からの復帰者向けに配った方がいいけどな
一瞬だけやる気が出て6月ごろに2日間だけ復帰したフレがまた対象外だから戻ってこない

877:名も無き冒険者
17/12/08 20:08:53.85 gPSYnJRsd.net
>>857
うちのクランじゃ結構売れてる
2000PPカンストx10ジョブ用
急いでやって残りの数日何するかは謎だが

878:名も無き冒険者
17/12/08 21:02:24.41 k1pas2n80.net
PP賞金首は無いから、キメラ専用だな

879:名も無き冒険者
17/12/08 21:02:58.40 H1gTd2VC0.net
動画にご飯が食べたい人いないじゃん
やっぱり問題発言だったな

880:名も無き冒険者
17/12/08 21:55:13.51 FG4VXf1KM.net
>>857
これはふつうに売れるだろ。
何故売れないと思うのかむしろ謎のレベル

881:名も無き冒険者
17/12/08 22:23:34.69 Iz52usUk0.net
PP5倍って1つのジョブでPP2000カンストしたら至高に交換なりショブエンブレムに使うなりして、また同じジョブで時間内なら貯めれるんよね??

882:名も無き冒険者
17/12/08 22:26:14.50 v29AS8ior.net
>>861
あいつはもう二度と出てこなくていい

883:名も無き冒険者
17/12/08 22:37:17.26 abraZkoDd.net
ゴブリンズドグマオンラインをなんとかして欲しい
最近なにかとゴブリン倒せっての増えてきたような気がする

884:名も無き冒険者
17/12/08 22:38:10.36 BdQoMXFM0.net
取り敢えずはPP貯めるが、ネットゲームはみんなコツコツやりたい人ばかりなのに竜掘りとか運要素入れてくるからな
このアホ運営は
頑張った人も報われんから、そりゃあ引退するわ

885:名も無き冒険者
17/12/08 23:00:50.26 H2kl9Svtp.net
>>865
ゴブリン「ワイのセリフじゃい」

886:名も無き冒険者
17/12/08 23:39:11.42 uGzSaU3U0.net
>>863
そらそうよ

887:名も無き冒険者
17/12/08 23:56:57.50 YAuNUWyq0.net
>>866
それだからやる気にならん

888:名も無き冒険者
17/12/09 00:18:1


889:4.58 ID:Z0FQTXH10.net



890:名も無き冒険者
17/12/09 02:15:04.14 sWdClRyc0.net
骸の将も課金加速のためにワザとハンズ残しそうだな

891:名も無き冒険者
17/12/09 04:18:09.62 y2gX6gv60.net
PP5倍半端なくやばいな
今日だけで竜彫り何個交換できた事か
良い6もまあまあ出てる
修正前にPPやっといた方がいい

892:名も無き冒険者
17/12/09 04:45:28.55 m2XI0E240.net
PP5倍はすごいと思うけど、2時間で8黄金石もすごいよな
俺はちょっと買えないわ

893:名も無き冒険者
17/12/09 07:21:29.93 d7+i930B0.net
昔もらった3時間PP倍を使わなきゃ
でも3時間ゆっくりやる暇がねぇ

894:名も無き冒険者
17/12/09 07:25:02.46 togGPC+t0.net
PP集めは退屈だから3時間はヤバイよな
1時間回ったら根をあげてしまう

895:名も無き冒険者
17/12/09 08:31:37.12 AGZPtIXa0.net
>>874
やる時間があっても気力がきついw

896:名も無き冒険者
17/12/09 11:08:30.30 R8nMzZSh0.net
本来**2倍サポとか金があっても時間がない人向けのもんなのにその時間すら惜しいのはわかる
そういう意味じゃ多少高くついても大幅に時短できる5倍サポは実はありがたいんだよなあ

897:名も無き冒険者
17/12/09 11:27:55.63 y2gX6gv60.net
ホントそれ
集めてるやつにはかなりありがたくて周りの奴らもこれしかやってない
逆にそれ以外の奴らはログインしてすぐ落ちるかな
誰が買うんだよ、って言ってるやつは時間が有り余ってるやつか元々PPやってないやつ

898:名も無き冒険者
17/12/09 11:52:27.04 20oZt5Ve0.net
有り難いと勘違いしてるのはもう重症
まずPP仕様が糞

899:名も無き冒険者
17/12/09 12:32:59.73 m+SeHHf20.net
PP5倍が3日間で15黄金石ならちょっと考えるが、2時間で8黄金石はボッタクリ
大型と一部の中型からしかPP出ない以上な

900:名も無き冒険者
17/12/09 12:43:02.65 oQ/v1B1V0.net
もう完全に廃人から絞りとる方向に決めたんだな

901:名も無き冒険者
17/12/09 13:55:55.67 AGZPtIXa0.net
>>881
かなり前からそうだぞ。

902:名も無き冒険者
17/12/09 14:18:07.54 /h1bBqnG0.net
>>879
まあ感じ方は人それぞれだし・・・。ありがたいと感じる人だけ買えばいいんじゃないかな。
>>882
シーズン2入ってからずっとだよな。
番人アングルスとかゴルゴとかの強敵がちゃんといて、
素材集めなりの日常のシーンで課金しないと追っつかなかった時代は遠い過去の話。
今は無課金で遊び尽くせる難易度のコンテンツしかなくて、課金は0.1歩差をつけるための自己満足がほとんど。

903:名も無き冒険者
17/12/09 14:24:13.64 20oZt5Ve0.net
今は報酬サポや成長サポ、安心サポが半分死んでいる
クラフトで最強武器が無くなったから、報酬サポを入れなくて良くなった
成長サポ無くても、簡単にカンスト出来る
PPサポのが有用
安心サポは元よりいらない
これらのサポートはゴミ拾いとかでのトリプル用しか、用途が無くなった

904:名も無き冒険者
17/12/09 14:28:52.60 zGo5lylU0.net
強敵に関してはユーザー層に合わないって判断なんでしょう
実際その方針で進めて来たけど亀とか批判凄かったって言ってるし
まぁ難易度は控えめの代わりに糞ストレスなカトブレパスとかいうゴミを作ってるけど

905:名も無き冒険者
17/12/09 14:30:39.48 m+SeHHf20.net
亀の非難が多かったのは無敵戻り連発だろww
それさえ無ければ個人的には良ボスだとは思うよ

906:名も無き冒険者
17/12/09 14:33:05.32 m+SeHHf20.net
あとこちら側の強制怯みもか
チャー


907:ジ技一杯追加したのに亀の移動で怯まされてキャンセルされたり射程外に移動で 書いててやっぱり良ボスは言い過ぎに思えてきた



908:名も無き冒険者
17/12/09 14:33:46.40 zGo5lylU0.net
>>886
生放送で倒せないと言う意見も多く…みたいな事言ってたはず
といってもアドタラ出る前の話だから結構前なんだけどね
無敵戻りは本当ワープせーや!って言うね…

909:名も無き冒険者
17/12/09 14:39:39.42 m+SeHHf20.net
>>888
後退ブレス、突進
この2つが無敵戻り連発で「まともに攻撃できなくて」倒せない
だったりしてな

910:名も無き冒険者
17/12/09 14:45:08.68 J7uoR7Rc0.net
>>886
それに加えてあの魔法がしょうもなかった

911:名も無き冒険者
17/12/09 14:50:01.24 sY553mJka.net
ソシャゲで流行ってた抑圧した後で解放でドーパミンドバーの手法を流用したくて怒りとダウン作ったのが失敗
サポや討伐と開催の時間制限せいでダウンさせても時間に追われて解放感が全く感じさせられない

912:名も無き冒険者
17/12/09 14:59:20.17 L9ZXAMaW0.net
ゆさぶりも当初はストレス与えるのが目的だったのか
ほんとアホなことしたなぁ

913:名も無き冒険者
17/12/09 15:14:34.32 sY553mJka.net
ゆさぶりは調整ミスらしい
コア削りできないプリのために用意したらみんなゆさぶりするようになった
どんなゲームでもタンクとヒーラーは希少になるのは当然なのにな

914:名も無き冒険者
17/12/09 15:19:28.16 J7uoR7Rc0.net
ミスっていうか単にバカなだけじゃねーか・・・

915:名も無き冒険者
17/12/09 15:21:26.58 zGo5lylU0.net
さっさとブレイク実装しておけば違っただろうにね
まぁ過去を嘆いたって仕方のない事
これからのアプデで少しでも楽しめるコンテンツを実装してもらいたいもんだ

916:名も無き冒険者
17/12/09 15:23:51.08 R8nMzZSh0.net
ボス戦闘の大半を揺さぶりの時間が占めてたからなー
何のゲームだよこれって思ってたわ

917:名も無き冒険者
17/12/09 15:24:00.22 /h1bBqnG0.net
>>893
最初緑はプリしかいなかったし、プリスタートでメインクリアするのが地獄のような難易度だったから、
しばらくコア削りの概念も浸透してなかったからな

918:名も無き冒険者
17/12/09 15:36:08.46 NRFXgR3Sa.net
テルサイのケツをひたすら揺さぶるゲームだった
毎回のように寝落ちしてたのと1職目から揺さぶりアレルギー発症したおもひで
揺さぶり命令追加でいかに素早く揺さぶらせるか考えるのは楽しかったよ

919:名も無き冒険者
17/12/09 15:46:31.52 J7uoR7Rc0.net
エンチャにコア出しで2枠埋めて
属性一致で抉るなら
普通に4人で揺すっても良いんじゃねーか?
っていう削り量だったしなぁ

920:名も無き冒険者
17/12/09 15:47:41.45 7ZzU0jvg0.net
たしか運営曰く「揺さぶりは共闘感を出したかった。」だったかな。
開発レポートでイーグルアイは共闘感が上手く出せました的な発言に揺さぶり並みの何かを感じるw

921:名も無き冒険者
17/12/09 16:14:21.68 20oZt5Ve0.net
実装当時はプリでは誰かに手伝って貰わないとゴーレム試練とかクリアできなかったからな
当時はポーンとか使えなかったし

922:名も無き冒険者
17/12/09 16:55:01.38 wwlB6Twk0.net
揺さぶりで共闘感はわからんでもないけどスタミナの減りが少なすぎた
せめて揺さぶり人数に応じてスタミナの減りが多いとか
4人揺さぶりボーナスでがっつり減るとか

923:名も無き冒険者
17/12/09 17:24:09.68 r8KLNCzWa.net
共闘感を履き違えてるよな
同じ行動をさせるんじゃなくてジョブの役割を発揮させることだよ
ヤケクソで出したモゴックが受けたのはタンクが引きつけてプリとエレチャの支援に垢職も遠近と全員が役割あったかたなんだよなあ

924:名も無き冒険者
17/12/09 17:35:02.46 6v2ECRTFH.net
モゴが受けたのはいやらしい魔法とか撃たずにガチの近接で殺しに来たから面白かったんだと思う
緩和される前のギリギリクリアが一番大きかった
あれは本当に楽しかった

925:名も無き冒険者
17/12/09 17:37:30.51 lJIHtGuI0.net
難易度高いボス=好き無しスーパーアーマー範囲攻撃超攻撃力だからな
そりゃ面白く無くて批判も出るわ
ボスは強力な1体じゃなくてそこそこ強いのを複数体にしとけよ
そうすりゃ多少の戦略性が産まれて楽しさを見出すことも出来るでしょ

926:名も無き冒険者
17/12/09 17:38:24.47 m2XI0E240.net
2.2くらいまで不満はあっても面白かったから月5000円は課金してたけど、いまはもうしてない
いまのPPと課金システムはやめてほしいけど、今更やめることもできないだろうね
3.1も基本課金しないで、MHWでたらしばらく休止する予定

927:名も無き冒険者
17/12/09 17:41:23.44 d7+i930B0.net
物攻低下とか前から万能薬で治ってたっけ?
下がったら肉酒食ってたわ

928:名も無き冒険者
17/12/09 17:44:42.15 zGo5lylU0.net
>>907
いつかのアプデで加わったんかな?
前までは駄目だった……ハズ

929:名も無き冒険者
17/12/09 17:49:44.35 J7uoR7Rc0.net
>>907
前は治らなくて「クソが!」とか思ってたな

930:名も無き冒険者
17/12/09 17:59:13.86 d7+i930B0.net
抗侵薬の全耐性アップはバグだけど、ゲームとしちゃ良かったと思うのよ

931:名も無き冒険者
17/12/09 18:27:14.09 J7uoR7Rc0.net
カスタムスキルのキュア系とか
あれこそ完全に全異常を治癒しても良いよなぁ
それでもノーモーションのアイテム依存は
そんなに変わらんだろうし

932:名も無き冒険者
17/12/09 18:46:08.19 1yoj5E9xr.net
設置誘導魔法自体はまだええと思うけど、それでポーンが機能しなくなるのが致命的やわ

933:名も無き冒険者
17/12/09 19:04:14.68 AGZPtIXa0.net
>>911
それはキュア剛でくるんでないかな。

934:名も無き冒険者
17/12/09 19:09:53.83 J7uoR7Rc0.net
>>913
そんなことに枠を使われてもな
基本的な調整として完全治癒にして
剛技はプラスαにするべきだと思うけど
そうはならないよな、この運営では

935:名も無き冒険者
17/12/09 20:18:14.59 YgTCgW36F.net
さすがにカトちゃんでは学んで周りを壁で囲んで無敵戻りしないようにしてきたし
白タラも対策はしてるはず…と信じたい
最初から大型にバックステップ連発する糞AI仕込まなければ済むことだが

936:名も無き冒険者
17/12/09 20:25:56.86 elsZiU7x0.net
みんなppはなにを優先的に使ってるん?至高系かエンブレム強化?

937:名も無き冒険者
17/12/09 20:50:24.89 L9ZXAMaW0.net
至高→エンブレム→竜彫り
竜彫りは最後でいいわ、マジでゴミしか出ない

938:名も無き冒険者
17/12/09 21:00:51.11 y2gX6gv60.net
戦徒>よく使うジョブのエンブレム>欲しい至高>竜彫り
こんなんでいい
俺は戦徒とエンブレム終わったら至高やらずに竜彫りやってる

939:名も無き冒険者
17/12/09 21:16:52.03 iyiOyZz0K.net
戦徒ピアスorブレス→至高ピアスorブレス→各職ジョブエンブレム10→欲しいジョブの竜彫り(イマココ)
運要素強すぎて終わりの見えない竜彫りはいつも最後だな

940:名も無き冒険者
17/12/09 21:20:30.19 y2gX6gv60.net
戦徒はリングでいいっしょ

941:名も無き冒険者
17/12/09 21:50:59.21 AGZPtIXa0.net
自分はエンブレムから埋めてるな。至高はなくてもいいちゃいいし。
竜彫りに回す余力は全くない。まだ1ジョブもエンブレム埋まってないからな。
やるきもでないし。

942:名も無き冒険者
17/12/09 21:54:22.37 +lfhKGdw0.net
5倍ppでゴアサイ回して二時間で9000くらい溜まったわ。もうこれ以外で回す気にならないから月1やってくれ

943:名も無き冒険者
17/12/09 23:01:36.91 wwlB6Twk0.net
よく2時間もできるな
キメラは3回もやったらログアウトだわ
貰ったPP3時間なんて拷問だわ
何倍かにされてもキメラやるだけだから全く面白くない
課金にかかわるから狩場も作りたくないんだろうな
課金させるのはいいけど面白さ前提にしてほしい

944:名も無き冒険者
17/12/09 23:08:19.96 hoPtKb95K.net
>>922
ポーン全てシーカーにして移動込み2分で2時間60周
60×70PPで4200PPくらいしか取れ無いんだが??
9000PPって移動込み50秒とかどーやってんだ??

945:名も無き冒険者
17/12/09 23:56:04.26 sWdClRyc0.net
ゴア際だと9000も貯まるんだな
キメラだとその半分くらいじゃね?

946:名も無き冒険者
17/12/10 01:04:08.07 /4tvsPyj0.net
>>924
ゴアサイppって書いてあるやんけ

947:名も無き冒険者
17/12/10 01:12:49.24 TxJY7vRo0.net
キメラはPPをソロで稼ぐ目的で効率は良くないからね

948:名も無き冒険者
17/12/10 02:10:37.04 H+q3U/8D0.net
ゴアサイppそんなに効率良くないだろ

949:名も無き冒険者
17/12/10 02:27:19.62 cipyN0QBM.net
討伐は全てポーンにやらせて
5分150PPペースでいいわ

950:名も無き冒険者
17/12/10 04:27:36.29 G3GzGE9x0.net
レベル70止めしてるジョブで守り人の庵の裏にいるフィンダ―エント15ppが一番おいしい
ポーン任せでも怒り飛びしないし数秒でいける。2日で至高4つ集めれたわ

951:名も無き冒険者
17/12/10 09:43:01.48 TqbufO6C0.net
なんだって!いい事聞いた!
キャラデリしなきゃ!

952:名も無き冒険者
17/12/10 10:17:20.68 eWMp0IfUa.net
テゴルの時と同じで書かないようにしてたのに…
まぁもういいか

953:名も無き冒険者
17/12/10 10:23:13.67 Ualo0d8+0.net
PP効率でやり方主張してるレスのほとんどの語尾に「〜わ」があるの笑う

954:名も無き冒険者
17/12/10 10:42:48.59 TqbufO6C0.net
何故笑うわと書かない

955:名も無き冒険者
17/12/10 10:50:00.87 PWu4jif10.net
どうでもいいわ

956:名も無き冒険者
17/12/10 12:05:30.84 pW/K+qSx0.net
フィンダーエントってLV70でも稼げるってだけで効率キメラとあんま変わらなくない?

957:名も無き冒険者
17/12/10 12:07:44.11 PPtRTlzed.net
そもそも70なら雑魚PPすれば良いのに、何のメリットがあるかわからん

958:名も無き冒険者
17/12/10 12:14:08.35 6WLimXPj0.net
エピタフスライムがぶっちぎり効率だっただけで、今はキメラもエントも雑魚もあんま変わらん気がする

959:名も無き冒険者
17/12/10 12:31:24.18 FOcj2z24F.net
そもそも至高勲章が要らんもんな
まだ集めてんのかよって話
止めてるジョブの竜彫り集めるくらい暇なのか

960:名も無き冒険者
17/12/10 12:46:59.11 I/+erUnN0.net
役立つと言われてる戦徒すら全くいらん。そんな強い敵いない。探求が一番いい気がする

961:名も無き冒険者
17/12/10 12:48:01.37 iARdGQR5a.net
>>930
そもそも78までは15PPだし適性だろ

962:名も無き冒険者
17/12/10 12:49:20.97 /4tvsPyj0.net
>>928
最高率なら二時間で10000いくよ。下手一人いても8000くらい。

963:名も無き冒険者
17/12/10 12:59:22.48 PPtRTlzed.net
ゴアサイPPは普通にプレイする以上に疲れるのが困る
サブ垢出す奴が他に居るなら喜んで行くけどなw

964:名も無き冒険者
17/12/10 13:13:50.78 n37/rEyy0.net
>>940
これはワイもそう思た。
必要な時にすぐつけれる探求はなかなか便利な気がする。

965:名も無き冒険者
17/12/10 13:20:20.38 6WLimXPj0.net
戦徒いらねって人当然持ってて言ってるんだよね?
あると削り速度大分違うけどな
1万PPの価値があるかは人それぞれだけど

966:名も無き冒険者
17/12/10 13:58:35.94 n37/rEyy0.net
>>945
ワイは普通にもってないぞ(あるのは侵滅だけ)。
火力あがるいうても友魔と比べて2%ちょいだし。気にするほどでもない。

967:名も無き冒険者
17/12/10 15:15:26.14 CL/dCdi10.net
これは


968:pずかしい



969:名も無き冒険者
17/12/10 15:31:25.14 dpBs9lV60.net
別にポーン使わんし探求だけでいいわ

970:名も無き冒険者
17/12/10 15:35:24.31 apQVHz+r0.net
>>946
ちょっと待って2%しか上がってないの?まじで

971:名も無き冒険者
17/12/10 17:24:26.95 71HMdSAJK.net
カトプレパスで野良がヒィヒィ言ってる間
戦徒アクセ持ってる人はサラ3人連れてポーンと1ダウンしてたんだよな
何回野良に出ても誰とPT組んでも1ダウン出来なかった
ポーンとなら1ダウン出来た

972:名も無き冒険者
17/12/10 17:35:04.86 n37/rEyy0.net
>>949
筋力魔力はダメージにリニアに影響。
LV85ソサだと魔力353。
戦徒は筋力魔力+40。友攻友魔は筋力魔力+30。
泰然+35、攻〇が+35だから、これを全部足すと
友魔=353+35+35+30=453
戦徒=353+35+35+40=463
差分=463/453=1.022
つまり2.2%
>>950
人だと友魔分もないから差は+40だからね。

973:名も無き冒険者
17/12/10 18:15:05.74 fEEhJqls0.net
2.83%だよ

974:名も無き冒険者
17/12/10 19:40:25.51 xH2Vs3wqK.net
戦徒は攻撃面だけじゃなく防御やHPの恩恵もあるからな
私的には要らないって事はないな

975:名も無き冒険者
17/12/10 19:45:54.44 PWu4jif10.net
アビ枠浮くのとアビの付け替え要らずで便利だから
戦徒と探求はソロだと助かる

976:名も無き冒険者
17/12/10 20:02:36.27 YKjcnMxXr.net
>>950次建てろ

977:名も無き冒険者
17/12/10 23:32:21.84 wIdis53Ba.net
皿以外も使うから戦徒ありがたい
カトブレパスなんかは防御アップ無かったら死にまくりだろうしなぁ

978:名も無き冒険者
17/12/10 23:36:31.53 YZwkehuL0.net
>>950居ないようだから次スレ行ってくる

979:名も無き冒険者
17/12/10 23:51:27.82 YZwkehuL0.net
あいよー
スレリンク(netgame板)
保守するつもりだけど力尽きる可能性もあるので協力していただければ助かる

980:名も無き冒険者
17/12/11 04:38:34.51 sKetmcGC0.net
今だとゴアサイ慣れたやつも多いから2時間で20個弱竜彫り交換できるよ
デプスよりかは6出てる

981:名も無き冒険者
17/12/11 06:51:13.78 Q5WyHOMC0.net
ゴア際は誰でも出来る方法じゃないからなー

982:名も無き冒険者
17/12/11 08:43:09.71 raSXCme90.net
ゴアサイってサブキャラつかってやるようなものなん?

983:名も無き冒険者
17/12/11 15:24:56.07 c/2CcBjy0.net
鯖が「少なめ」しかない
笑えないな

984:名も無き冒険者
17/12/11 15:48:54.95 AXuJbFWP0.net
平日日中だから―ってのは当然あるんだけど今はログイン出来んから分からんけど前まではそれでも普通はあったな
1すら普通じゃないのはアプデ前にせよあまり良くは無いな

985:名も無き冒険者
17/12/11 15:50:44.31 0RYeEMut0.net
だっつやる事ないんだもん!

986:名も無き冒険者
17/12/11 15:51:22.66 AXuJbFWP0.net
って思って見たら普通あるじゃん
まさか20分で数鯖ふつうまで増えたとかじゃあるまい
減ってるのは事実でもネガ工作はなぁ

987:名も無き冒険者
17/12/11 15:56:32.90 cB4F/yOd0.net
なぜかネガ方向に誤解曲解してばっかりのいつものうっかりさんの確認だから仕方ない

988:名も無き冒険者
17/12/11 16:16:48.66 c/2CcBjy0.net
さっき見た時は全部少なめだったが増えたんだな

989:名も無き冒険者
17/12/11 17:26:32.38 wJo1aEnBM.net
>>958
乙。950の踏み逃げ多すぎ。

990:名も無き冒険者
17/12/11 17:33:08.24 Q5WyHOMC0.net
よくシャウトで@緑1、募集掲示板よりお願いしますってWMやEMのシャウト聞いて行っても掲示板が無かったりする時が多いんだが?
何度かシャウトしてるから、その度に見ても全く部屋自体がない事も多数あった
一度に全部検索してる訳じゃないんかな?

991:名も無き冒険者
17/12/11 19:01:56.41 2I7pIPFx0.net
>>969
IRかLV制限かかってるんじゃね?

992:名も無き冒険者
17/12/11 20:03:50.88 c1p4ucLq0.net
やることは苦行のPP集め
要求の多さ&単調すぎてゲンナリ

993:名も無き冒険者
17/12/11 21:47:51.10 gMA4pzQC0.net
3.1は正月でネタ切れどうせするしモンハンと空いた時間にddonするのが
これからのスタイルになるんだろうな

994:名も無き冒険者
17/12/11 21:58:39.01 tgecUckfd.net
ガチャは振り袖と袴か?

995:名も無き冒険者
17/12/11 22:14:52.73 1ys+1zpV0.net
シルチケ配ってるけどやるガチャがないじゃないか

996:名も無き冒険者
17/12/11 22:46:44.73 c/2CcBjy0.net
>>974
元は35%か20%ぐらい当たりがあったのが今や1%以下の糞ガチャになってるしな

997:名も無き冒険者
17/12/12 01:59:22.07 +pu/fMiB0.net
とにかくありとあらゆる事がケチ臭くてアホらしい、時間が過ぎるのが早く感じられる位楽しめる物作れよ!搾り取るばっか考えてないでさぁ、今の過疎具合見たらやってきた事が失敗な位分かるだろ運営さんよ

998:名も無き冒険者
17/12/12 02:13:26.94 RJKwx9Yj0.net
面白い物作るのは諦めてお金出せる人に出してもらうやり方なんでしょう
CSゲー作っても売れないしソシャゲに人は傾くし新しいこと出来るシステム作れる人間もいないみたいだし
シーズン5までその場凌ぎを繰り返してそっと終わるんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

529日前に更新/205 KB
担当:undef