【WoT】World of Tanks 1318 at NETGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名も無き冒険者
17/10/17 17:31:23.24 H/F5wCwaa.net
そーい
TB74Z-YKWAN-N72RY-5RVNK
TB748-AHK6P-469UF-HVC6V
TB74G-7C5BX-4P3PT-KZE8D

801:名も無き冒険者
17/10/17 17:34:20.01 kcoycDTH0.net
>>790
ひとつ頂いた サンキュ!
昔この手のやつで3つ全部一人で持ってたクズがいたなぁ

802:名も無き冒険者
17/10/17 17:35:10.08 2Qj9Lo780.net
WZ120-1G FTは常設で買えるようになりそうだ
3割引きの時に買うかな

803:名も無き冒険者
17/10/17 17:36:30.76 qIRnqssR0.net
>>785
晒しスレ死んでるんすよ

804:名も無き冒険者
17/10/17 17:40:02.54 y8GWfYtM0.net
それはお前だ、、

805:名も無き冒険者
17/10/17 17:41:20.04 Pzja87Ot0.net
おっ搭乗員リザーブか
さんきゅー

806:名も無き冒険者
17/10/17 17:46:34.02 WbL1AyvM0.net
>>790
もしかしてネカフェプレイ特典?

807:名も無き冒険者
17/10/17 17:50:54.14 H/F5wCwaa.net
ネカフェのリザーブっすね

808:名も無き冒険者
17/10/17 17:54:50.43 V+V+j7hQa.net
>>792
ソースマジ全力

809:名も無き冒険者
17/10/17 17:59:00.56 2Qj9Lo780.net
>>798
露鯖20.1でそうなってる。交換もやってる

810:名も無き冒険者
17/10/17 18:01:13.68 V+V+j7hQa.net
交換ってなんや
下取り来たんか?

811:名も無き冒険者
17/10/17 18:03:45.48 2Qj9Lo780.net
>>800
そう、下取り

812:名も無き冒険者
17/10/17 18:05:03.17 V+V+j7hQa.net
サンキューやで

813:名も無き冒険者
17/10/17 18:06:04.35 WbL1AyvM0.net
下取りもいいけど
1357Fの販売はよ
クリスマスとか特別な時期じゃ無いと無理そうだが

814:名も無き冒険者
17/10/17 18:10:04.57 xDqG8KtN0.net
下取り前回のときいなかったからはよ次こいや
ゴミと化したCDCをさっさと消し去りたいんじゃ

815:名も無き冒険者
17/10/17 18:11:12.90 8Wf46uCy0.net
おま地域(小声)

816:名も無き冒険者
17/10/17 18:17:15.85 w4e2+fXea.net
Ru9でnamelessを

817:名も無き冒険者
17/10/17 18:26:14.24 kcoycDTH0.net
>>673
ワイなんてwotlabs基準で2000越えてる雑魚やぞ
あとワイが書き込んだときに配信してる奴らが軒並みwn8 1500前後だったからそう書き込んだんやで

818:名も無き冒険者
17/10/17 18:28:16.65 kcoycDTH0.net
>>807
×越えてる
○超えてる程度の

819:名も無き冒険者
17/10/17 18:29:31.58 3JUVWv8p0.net
なんかWindowsの大きいアップデートが17日らしいぞ明日か?

820:名も無き冒険者
17/10/17 18:34:39.02 ZpE72B9O0.net
自分でその程度とか言う奴に限って
なんだその程度か、と人に言われると不機嫌になる法則

821:名も無き冒険者
17/10/17 18:38:42.24 V+V+j7hQa.net
>>807
なんだその程度か(便乗)

822:名も無き冒険者
17/10/17 18:40:13.35 y8GWfYtM0.net
下取りって特別車両も交換出来んの?

823:名も無き冒険者
17/10/17 19:03:21.86 4FFMSZi5P
イギリスの戦友乗員欲しい
クロムBのみだっけ

824:名も無き冒険者
17/10/17 18:56:35.81 zE8Vipgm0.net
1357もtype62も持ってるから正直再販されてほしくないけど
持ってない人がゲットできることを祈ってる

825:名も無き冒険者
17/10/17 19:21:56.87 LLpGSTyD0.net
東京モーターショー2017で話題になったダイハツ美人
URLリンク(artp.d4fofficial.biz)

826:名も無き冒険者
17/10/17 19:50:53.69 LZ/urqWtp.net
下取りはツリーに載ってる課金車のみ

827:名も無き冒険者
17/10/17 19:59:01.40 qhua8NF40.net
話題上がってたVa1heru ってRAISEのクランか
やっぱりあそこは化け物が多いな

828:名も無き冒険者
17/10/17 20:12:23.11 r01zxtCid.net
>>743
すまん
本スレがどういう所か忘れてた

829:名も無き冒険者
17/10/17 20:16:04.61 y8GWfYtM0.net
twitchでダイナモ感覚がスパコン乗ってるね

830:名も無き冒険者
17/10/17 20:21:51.30 3Ykcg3rS0.net
神龍が押し出しした動画って残ってるの?

831:名も無き冒険者
17/10/17 20:36:08.70 qhua8NF40.net
自分で探せばいいじゃん

832:名も無き冒険者
17/10/17 20:40:27.15 WbL1AyvM0.net
連勝しすぎると必ず負けモードに入るようになってるな
真実MMのシステムがどうなってるか知らないが
とにかく勝てないんじゃリザーブ炊いていようと意味が無い
次は必ず勝てるとか、今度こそ挽回しようとか
そんなもんが無理なのは経験上分かってるし
今日はもうお終い

833:名も無き冒険者
17/10/17 20:40:50.32 bC8a3piT0.net
テス鯖終わったんか

834:名も無き冒険者
17/10/17 20:42:11.90 jg4aJ+Z00.net
>>792
マジかよ!ゴールド余ってるのに金出して買っちまった!!

835:名も無き冒険者
17/10/17 20:46:07.93 V+V+j7hQa.net
おまいらから893893言われてるyamaナントカさんの配信見てきたけど思ってたより大分マイルドだったわ

836:名も無き冒険者
17/10/17 20:58:03.66 ADdbNmCk0.net
中華駆逐と一緒にPudelも常設されたぞ

837:名も無き冒険者
17/10/17 21:00:24.16 WbL1AyvM0.net

プードルだけ配備されて肝心なポーランドツリーはいつ来るのかね

838:名も無き冒険者
17/10/17 21:04:47.72 ADdbNmCk0.net
来年

839:名も無き冒険者
17/10/17 21:15:50.75 o+9M5dI/0.net
スパコン結構あっさりしてるなぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

840:名も無き冒険者
17/10/17 21:23:59.48 OXxzGGEb0.net
ポーランド戦車は2つのグループに分けてソ連とドイツに組み込めよ。新しく乗員育てるのダルいんじゃ。

841:名も無き冒険者
17/10/17 21:26:07.18 kcUQdMum0.net
>>829 砲塔の追加装甲を支える鉄骨が
カブトガニの裏側みたいで生理的にキモい

842:名も無き冒険者
17/10/17 21:34:02.76 xA2VUxe30.net
わかる
スパパは大丈夫なんだけどこっちはムリ

843:名も無き冒険者
17/10/17 21:36:12.01 ADdbNmCk0.net
下取りについて(再度通知)
購入不可戦車
T-44-122
T-44-100(P)
KV-4のなんかへんなやつ
ISU-130
チーフテン
Tier6〜8
下取り車両以上のTierのみ購入可能(差額によるゴールドの支払いを防ぐため)
常設戦車のみ購入可能
割引は下取りや購入に適用される装備や弾薬は倉庫に送られるがカモやエンブレムはその戦車に紐づけ

844:名も無き冒険者
17/10/17 21:38:45.17 wX2LfD/8a.net
>>821
つまらん奴w

845:名も無き冒険者
17/10/17 21:47:10.35 p3WVWdJya.net
duceクラマスが造ったwotプレイヤーの待機所
メンバーが500人越えたのはいいけどアズールレーンとPUBGチャンネルのほうが盛り上がってるのはなんとも悲しいなぁ

846:名も無き冒険者
17/10/17 21:54:11.21 ADdbNmCk0.net
Object430U君のHD画像
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

WGがオージーとニュージーに専用鯖を約束したのは2012年のことだぞ!

847:名も無き冒険者
17/10/17 21:55:11.84 NpGHWe0u0.net
はーおちんちんマックスさっさと下取りに出したい

848:名も無き冒険者
17/10/17 21:55:41.44 WbL1AyvM0.net
>>836
なんかクライスラーの砲塔を真ん中に持ってきたみたいなデザイン

849:名も無き冒険者
17/10/17 22:01:20.99 KT7qflkH0.net
新しいパソミで手に入るオーダーって次の車両に引き継げるのかよ、相変わらず説明がわかりにくすぎる
T55Aの軽戦車で詰まってたけどクリアしたことにして入手したわ
これ結構なやつがT55Aまでならいけるようになんじゃね

850:名も無き冒険者
17/10/17 22:03:01.31 V+V+j7hQa.net
かなぼんって遅い代わりにちょっと硬いセンチュとして扱えばええん

851:名も無き冒険者
17/10/17 22:03:40.58 NpGHWe0u0.net
自走の同時撃破とかLTの観測みたいな安定の糞運ゲーは飛ばすの安定になりそうね

852:名も無き冒険者
17/10/17 22:07:04.07 ecjfc5060.net
ちょっとじゃなくて大分遅いけどまぁ鈍足超精度MTぐらいな気持ちでいいよ

853:名も無き冒険者
17/10/17 22:13:39.35 bC8a3piT0.net
>>829
無駄のない戦闘のデザインよ

854:名も無き冒険者
17/10/17 22:14:00.78 59spd2KV0.net
ボトムばかりウザいから脱走しまくってたら警告出たけどこれBANされないし没収とかいうのも意味ないからやり放題か?

855:名も無き冒険者
17/10/17 22:14:44.62 kcUQdMum0.net
>>836 なんか既視感あると思ったら、中国重戦車の113ぽいな
オブイェークト430→滑空砲を載せたのがオブイェークト432→T-64となったと聞くが
オブイェークト430Uの画像見ただけでは、T-64の試作型には見えんな
オブイェークト430と432の間にもう一つ試作計画案があったのかもしれないが
それがオブイェークト430Uに相当するものなのか

856:名も無き冒険者
17/10/17 22:18:03.90 TBNZabek0.net
パソミのオーダーってもう実装されたの?

857:名も無き冒険者
17/10/17 22:18:29.46 27iNPeLh0.net
>>844
そうだよん

858:名も無き冒険者
17/10/17 22:19:02.82 WbL1AyvM0.net
もう車両の数が増えすぎていい加減性能とか全部覚えるのも面倒になって
.....きたりしないかね
まあ本当に覚えてなきゃいけないのは8-10の強車両だけだろうけど

859:名も無き冒険者
17/10/17 22:19:43.22 ecjfc5060.net
新生カナボンは装甲も超火力もあるから自由にやっていいと思うけど
精度面は普通になって貫通も下がってるからその辺どうなのかな

860:名も無き冒険者
17/10/17 22:20:52.45 8Wf46uCy0.net
クソ置き換えも頭にくるが、いまだに放置されてる8以上の日本MTのツリー調整どうなってんねん
クソ置き換えのが優先か
STA−61−STBであんま一貫性()ないけど調整してくれるんすよね?
しねWG

861:名も無き冒険者
17/10/17 22:23:50.64 Lwm0Y+9n0.net
215b確保しておいたほうがいいとかある?

862:名も無き冒険者
17/10/17 22:26:48.50 KOux/IiL0.net
あーくそげ

863:名も無き冒険者
17/10/17 22:27:06.76 ecjfc5060.net
強くも無い面白くも無い(しかも妄想)車両だから何か拘りが無ければスルーでいい

864:名も無き冒険者
17/10/17 22:27:54.66 kcUQdMum0.net
無砲塔駆逐戦車のスーパートータス(仮)に置き換えられる
FV215b(183)の保護のほうが重要なんじゃないの?

865:名も無き冒険者
17/10/17 22:28:08.13 Lwm0Y+9n0.net
はあく

866:名も無き冒険者
17/10/17 22:29:39.19 8Wf46uCy0.net
215b兄弟はどっちも個性あるし、保護しとく価値はどっちもあるだろー
実際に乗るかは知らない

867:名も無き冒険者
17/10/17 22:37:44.80 ADdbNmCk0.net
>>845
URLリンク(ru.wikipedia.org)
重戦車としてT-10とかと並んで計画されてたっぽい

868:名も無き冒険者
17/10/17 22:47:24.88 Nwr7tKCD0.net
215bは弱いけど楽しい
使用感はざっくり言うと後部砲塔にされて豚飯しても平気で貫通されるHESH貰った虎1

869:名も無き冒険者
17/10/17 22:50:17.92 9WnK/tM70.net
p.victoriaって強い?

870:名も無き冒険者
17/10/17 22:53:40.45 0w69kpJ2d.net
池沼砲3枚の戦場多すぎ
>>859
tier8MTのなかではそれなりに強いけどtier8自体が糞だから乗ってても微妙

871:名も無き冒険者
17/10/17 23:00:00.50 V+V+j7hQa.net
アルティメットうんこ投げ機って装填手3人も居るのか

872:名も無き冒険者
17/10/17 23:06:27.51 ecjfc5060.net
183は前々いいけど215bの方はスパコンも十分高精度高火力に調整された時点で
微妙装甲の後部砲塔っていうアレな所しか特長がね…

873:名も無き冒険者
17/10/17 23:09:33.83 CrZFwjEJ0.net
ひっくり返った友軍を起こしたら-8クレジット、納得いかん(´・ω・`)

874:名も無き冒険者
17/10/17 23:19:53.75 kcoycDTH0.net
wn8 500以下の視聴者と小隊組むユニカム
URLリンク(go.twitch.tv)

875:名も無き冒険者
17/10/17 23:35:34.08 nel3udp10.net
>>859
頭固いのと視界が良いのがいい感じに合わさっていい感じ

876:名も無き冒険者
17/10/17 23:35:47.36 o+9M5dI/0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
スパコン

877:名も無き冒険者
17/10/17 23:36:30.50 o+9M5dI/0.net
>>866
骨組みがキモいね

878:名も無き冒険者
17/10/17 23:49:10.65 +/UfV9D20.net
>>831のおかげでもうカブトガニの裏側にしか見えなくなった

879:名も無き冒険者
17/10/17 23:52:53.87 26Aptzyt0.net
500戦未満41%の赤猿がスコG乗ってたから所持車両見たらフェルディ持ってて草生えたわ
所持Tierと同じまでの課金戦車って鉄則は守ってたんやね
重課金してTier8乗り回せば500戦足らずで8までこれるとは勉強になった

880:名も無き冒険者
17/10/18 00:01:59.18 N/CWNfQ0a.net
スパシャ敵の弱点に弾吸い込まれていくの気持ちいい…(ビクンビクン

881:名も無き冒険者
17/10/18 00:11:15.89 u09IBuPs0.net
>>866
楽しそー早く乗りてえなあ

882:名も無き冒険者
17/10/18 00:12:01.13 9zsHIqXta.net
E25使いのクラン入ってない青のwr57%野郎スタグラで味方として世話になったな
日本人でどう考えてもここの住人だろうから言うが
開幕loseからの戦闘中定期的にnoob team うるせえ
スタグラで東で味方が6両散ったのによく一人で東殲滅したな
西殲滅したから陣地戻りながらマップ見てたが8両キルは素直に凄いけど東殲滅とともに死んだあとにおまえにnoob言ってた暖色共に長文チャットからのnoob連呼うるせえんだよファンメでも送ってろ

883:名も無き冒険者
17/10/18 00:12:58.95 N/CWNfQ0a.net
新兵ガイドを読む新兵はちゃんと入ってきてるんでしょうかねぇ…

884:名も無き冒険者
17/10/18 00:23:22.22 qZy2gQyJ0.net
中華のTier9HTってどうなんだろ?
110からフリー全力いれれば買えるんだけど・・・
なんか戦ってても印象に無い

885:名も無き冒険者
17/10/18 00:25:00.94 b0/HAmRQ0.net
まぁブートキャンプやるやろ
1cプラとかルクス3プラと殺り合うよりは100倍楽しいぞ

886:名も無き冒険者
17/10/18 00:27:48.63 4yrOHtMCd.net
>>874
T-10の上位互換

887:名も無き冒険者
17/10/18 00:30:47.20 qZy2gQyJ0.net
>>876
ありがとー!それなら買うっきゃねぇ!!
フリーはないから味方頼むぞ!

888:名も無き冒険者
17/10/18 00:33:36.72 nlXD0C+H0.net
>>877
すげー強いよ

889:名も無き冒険者
17/10/18 00:34:51.54 nlXD0C+H0.net
>>871
カブトガニの裏側ずっと見てなくちゃダメなので無理

890:名も無き冒険者
17/10/18 00:57:29.03 u09IBuPs0.net
>>879
まあ見た目に関しては劣化してるのは認める
>>874
自分は俯角取れないのとわりとガバいのでいまいち使いづらかったな
単発火力のおかげかダメは取れてたから弱くはないんだろうけど…

891:名も無き冒険者
17/10/18 00:57:36.88 lFDYs/4x0.net
46パットンクソつええんだけど
結構AMX30も目立つ
あれはTier9なら強いのか?

892:名も無き冒険者
17/10/18 01:03:28.11 wnx180a10.net
T-10よりちょい遅くてちょいガバいけど単発490は強いのが1114

893:名も無き冒険者
17/10/18 01:18:57.33 cmfJkIvCa.net
113といい5AといいWGの中国戦車優遇は謎すぎる

894:名も無き冒険者
17/10/18 01:21:29.02 iDL/pr1k0.net
強戦車??? URLリンク(worldoftanks.asia)

895:名も無き冒険者
17/10/18 01:23:02.61 7ozA67Kr0.net
ドイツのEシリーズと同じく、妄想と中国人の願望でこういう戦車になった
E100と同じくWZ-111の車体だけは実在したみたいだが
中ソ対立で段々とソビエトの戦車技術が入らなくなっていったから
完成してても、たいしたものではなかったと予想

896:名も無き冒険者
17/10/18 01:30:59.93 iDL/pr1k0.net
そういや最近ロサバの話題が出ねーけどロサバ民はもうスレにはおらんのけ?

897:名も無き冒険者
17/10/18 01:33:41.74 P6vkSF460.net
>>884
前もオホで同じことやってたけど、謎ページだよな。
弱点ぐらい記載しときゃいいのに

898:名も無き冒険者
17/10/18 01:53:11.42 qxsE6h0/0.net
Q:あなたは何処を狙いますか?
A:金弾で適当に

899:名も無き冒険者
17/10/18 02:08:22.86 kVh1QmX+0.net
>>884 このシリーズって適当に硬い戦車並べてるだけって印象があるけど、WGは硬けりゃなんでも強戦車だと思ってんのかな

900:名も無き冒険者
17/10/18 02:30:41.97 +fE+vE1B0.net
9割は暖色な訳でそいつらに向けたページなら強戦車扱いでセーフ

901:名も無き冒険者
17/10/18 02:34:47.46 h8J0N/Nc0.net
なんかさー
tanks.ggを9.20.1のデータで
P.VictoriaとFV4202とCentu1のスタッツ並べて眺めてたんだけど
どれだけ考えてもFV4202のバフが取り消された理由がわからん

902:名も無き冒険者
17/10/18 03:18:45.07 sJONW4hg0.net
WGの枕営業を断ったから

903:名も無き冒険者
17/10/18 03:47:46.44 LpD8BywJ0.net
装填手って下っ端だと思ってたけど実際は戦車長の次に上のポジションなんだな

904:名も無き冒険者
17/10/18 03:51:23.73 81RYvciYa.net
WG的には鉄球が一番強戦車だとおもってそう
浅間山荘事件の鉄球みたいなやつ

905:名も無き冒険者
17/10/18 05:59:12.40 XPY5qiM00.net
そこでIS-8 ballですよ

906:名も無き冒険者
17/10/18 06:31:15.21 4Pqrs/PWd.net
>>884
この心理テストみたいな文章なんなんだよ

907:名も無き冒険者
17/10/18 07:08:26.72 1bpaQKcpd.net
goldnoobとか喚く類いの奴等相手に支えきってるのを一度だけ見た事が有る
条件さえ整えば硬い
まあその条件が整わないからねアレね

908:名も無き冒険者
17/10/18 08:06:11.03 50xL74Th0.net
BLリストを整理してつくづく思うこと
「どうしようもないプレイヤーほどなかなかこのゲームを止めない」
10k戦越えて5割行かないようだったら自分には向いてないと思って
止めそうなもんだけどな
そこまで考えがいかない程度の頭だから
BLに入るようなプレイヤーになっちまうんだろうが

909:名も無き冒険者
17/10/18 08:48:02.48 50xL74Th0.net
>>888
何しろMT,LTで静止射撃で弱点狙っても当たらないし
そう返答せざるを得ない

910:名も無き冒険者
17/10/18 08:56:15.02 0fOamKhq0.net
>>125
そうだ、このゲームに良心は要らない
wotは人の道を外れたクズ人間の集まり
外道人生にもっと磨きをかけろ

911:名も無き冒険者
17/10/18 09:38:19.34 OwZ0+lQZr.net
砂箱返して

912:名も無き冒険者
17/10/18 09:49:20.55 pYpkjsMO0.net
最近シェンロン先生見ないけどどこで放送してるん?

913:名も無き冒険者
17/10/18 09:53:52.57 UnVU0IHsd.net
飲酒運転で炎上事故起こしてリーグ戦も配信も自粛中やで

914:名も無き冒険者
17/10/18 10:04:45.18 Ljq9BWFx0.net
>>902 CTのTwitterを見るのじゃ

915:名も無き冒険者
2017/10/18(水


916:) 10:10:33.80 ID:evboa2HK0.net



917:名も無き冒険者
17/10/18 10:17:04.19 0nRCX8Yn0.net
>>902
シェンロンは星になった

918:名も無き冒険者
17/10/18 10:19:35.24 evboa2HK0.net
パソミ
全面的に変更(詳細略)
音声やパソミ画面等が大きくリニューアル
15番目のミッションを副条件達成でもらえるトークンを1〜14までは1つ、15は4つ使用で無条件で達成したことにできる
面倒なミッションを飛ばすため14まで達成していなくても15の解除も可能
ミッションの調整(詳細略)
全体的に簡単に
ボンズ(詳細略)
ブートキャンプ(詳細略)
GB(詳細略)
HUD関連の改善のみ
HD化
M6、T-34-3、ばっちゃ自走2両、ビッカーミディアム、バレンティン内野手、ビッカーMkII
ちゃー1、バレンティンAT、STB-1、バレンティンII、Object416、T-150、KV-4、T-44-122、FV215b
音声について
Wwiseのバージョンを2017.1.1に変更し音質の改善
MMの改善
車種および役割均等(小隊などでは反映されない場合があります)
プラのトップ確率上昇
HTとMTは同一、SPGとTDは±1以上のTier差にぶち込まれる傾向があったのでそれをなくした
GBの確率上昇
以下車両調整

919:名も無き冒険者
17/10/18 10:29:03.56 Ljq9BWFx0.net
ボンズの入手条件が気になるなあ

920:名も無き冒険者
17/10/18 10:29:22.57 iHcaYGJka.net
ゴミプラがトップ独占しまくる恐怖がすぐそこに

921:名も無き冒険者
17/10/18 10:36:30.35 4Pqrs/PWd.net
アプデいつだよ

922:名も無き冒険者
17/10/18 10:39:27.91 evboa2HK0.net
イギリス
FV215b→スパコン
カナボン
改良砲塔変更(顔面254o以上)
20ポンド砲を細工女史32ポンド砲追加
装弾50、仰俯角+18/-10、精度0.34、装填6.5、照準2.3
ダメージ230/230/280→280/280/370
貫通226/258/42→220/252/41
弾速1020/1275/1020→878/1098/878
改良サス積載量63000→64000
拡散12%〜14%〜25%減
砲旋回30→26、36→30
コンカラー
初期砲塔をはじめからコンカラーのものへ
改良砲塔をカブトガニに
20ポンド砲を削除し初期32ポンド砲追加
装弾50、仰俯角+15/-10、精度0.33、装填5.9、照準2.1
最大積載量500s増加
120o装填10.5→11.3
砲塔旋回36→30、34→32
車体正面上部130→152.4および砲塔装甲強化
俯角-7→-10
センチュリオン1、7倍
砲塔強化
続く

923:名も無き冒険者
17/10/18 10:47:17.02 t8DZyXwT0.net
>>908
Tier10ならランダム戦で10ポンズぐらい貰える

924:名も無き冒険者
17/10/18 10:49:00.92 OF7MvfZq0.net
車両置き換えて残してくれるならわいのバッフェントレーガー君返して

925:名も無き冒険者
17/10/18 10:51:26.23 evboa2HK0.net
チャレンジ
装弾数30の32ポンド砲追加
仰俯角+20/-10、射角制限±60、精度0.35、装填7.8、照準2(この砲のみ射角制限付き)
ダメージ280/280/370
貫通220/252/47
弾速878/1098/878
砲塔旋回14→16、16→18
4202
馬力510→650
Improved turret armoring (これだけturret armorではなくturret armoring、なお改良などされていない)
チャリ
20ポンド砲俯角-5→-9、105o砲俯角-5→-10
ウェイ
装弾30の5.5インチ砲追加
仰俯角+10/-10、射角制限±90、精度0.38、装填14.4、照準2.4(これのみ射角制限)
ダメージ600/770/770
貫通260/70/200
弾速850/850/850
砲塔旋回16→18
120o砲俯角-5→-10
前後退35/20→40/15
続く

926:名も無き冒険者
17/10/18 10:57:02.67 evboa2HK0.net
ゴミ箱
エンジン変更により馬力650→950
砲塔旋回時拡散12%減
砲塔旋回12→16
俯角-5→-10
射角制限±45→±90
装弾数12→20
あくしょんX
砲塔強化
ドイツ
ラインメタルパンツ
拡散22%〜17%減
装填10→9
照準1.9→1.6
ダメ0時360/360/440→320/320/420
装弾数30→35
中華
Type59
拡散22%〜25%減
照準2.9→2.3
装弾数34→50
T-34-3
照準3.4→2.9
俯角が0になる箇所は-4に変更
砲塔と車体をType59と同様に
59パットン
AP貫通190→212
WZ-132-1
装弾数36→40
続く

927:名も無き冒険者
17/10/18 11:07:10.72 evboa2HK0.net
ソ連
T-100 LT
装填8.4→7.8
装弾数38→43
アメリカ
T71を2つに分裂(ローダーのほうはT71のままだが名前がT71DA)
単発のほうはローダーという点以外ではT71の完全上位互換
M48A1パットンの名称をM48A5パットンに変更
シェリダン
ダメージ360/360/440→390/390/480
装弾数37→42
糞犬
ローダー砲没収
フランス
ばっちゃ自走ローダーじゃないほう
重量46.33→33.99
最大積載量47t→35t、50t→38t
馬力770→600、810→630
車体および砲塔装甲減少
ローダーの砲
車体および砲塔装甲減少
13105
ダメージ360/360/440→390/390/480
装弾数30→33
じゃぱん
STB-1
砲塔装甲強化(ほっぺたの抜けやすい面積減少、防盾を160oで貫通→230〜250o以上必要に)
終わり

928:名も無き冒険者
17/10/18 11:23:59.14 B1cXrtujB
ロマン砲の装弾数増えたのは嬉しいな
HEブラインドが捗る
ウエストフィールドでクレーン車と撃ち合いしてて途中でHEに変えたら逃げて行ったぞ耳に5発当てられたら死ぬもんなぁ

929:名も無き冒険者
17/10/18 11:25:49.92 B1cXrtujB
tier9、10車両はクレーン車対応にHEを5〜10発積むようになった

930:名も無き冒険者
17/10/18 11:36:38.84 xmChNoZa0.net
>>687
なんというか覚めるよな
やめてほしいわ
>>916
乙やで

931:名も無き冒険者
17/10/18 11:43:41.99 t8DZyXwT0.net
T71は分ける必要あったのかよ?
なんで最終がLTとHTになるんだか

932:名も無き冒険者
17/10/18 11:47:05.98 5bnmBa5M0.net
整合性やぞ()
「マッチングの意外性」脅迫観念から覚めるのに随分時間がかかったが次の病気はこれだな
しねWG

933:名も無き冒険者
17/10/18 11:47:55.71 YbnLBoGsd.net
あらおしゃれ
URLリンク(i.imgur.com)

934:名も無き冒険者
17/10/18 12:00:00.96 B1cXrtujB
歴女(カバさん)チームみたいやな

935:名も無き冒険者
17/10/18 11:50:41.01 AGE5m5x10.net
>>920 M41軽戦車をTier8にして開発ツリーのつじつまが合わなくなったんで慌ててだろう、アメリカ戦車ツリーにはよくある事だ…
と、T29の155mmバージョン(T30)と、Persingの車体・主砲延長バージョン(T32)がゆーとった。

936:名も無き冒険者
17/10/18 11:53:50.09 t8DZyXwT0.net
9.20.1で使えないMod増えて辞める奴多そう
正直もうMod探してまでプレイする気は無い

937:名も無き冒険者
17/10/18 11:54:15.99 P6vkSF460.net
ドイツのLTって単発下げられてナーフにしか感じないんだよなー

938:名も無き冒険者
17/10/18 11:59:15.58 LQWlln5j0.net
>>922
一瞬ゲーム画面かと思った
箱がこんな感じの柄の飴あったよな

939:名も無き冒険者
17/10/18 12:03:17.81 0U6QwhPPF.net
>>926
お前は狙撃でもしてろ単発は下げるけどなってWGに言われた戦車やし

940:名も無き冒険者
17/10/18 12:13:28.55 P6vkSF460.net
>>928
もうMTモドキするなら、シェリダン一択なんやろなー。LTで狙撃とかやってられんわ

941:名も無き冒険者
17/10/18 12:14:17.85 lbVe4afJ0.net
ほにやんさんの配信が始まりました
URLリンク(www.twitch.tv)

942:名も無き冒険者
17/10/18 12:15:28.31 r4y5WUyLp.net
今回結局元のT71の性能見直しはないのか
T21がなかなか快適なので進むか迷ってたけど、LT全般の調整とやらがくるまでは楽しめるかな

943:名も無き冒険者
17/10/18 12:41:30.89 AtUO6LFZp.net
modがないとプレイ出来ない君は何なの?XVMだけあったらええやんか

944:名も無き冒険者
17/10/18 12:44:50.14 3Fii2ZbMM.net
人によるだろそんなん

945:名も無き冒険者
17/10/18 12:45:17.97 pYpkjsMO0.net
MODは使わん身からすれば禁止にしてほしいぐらいだが前のリプレイが見れなくなるのはこまりものだわ

946:名も無き冒険者
17/10/18 12:45:26.20 oyrArp8b0.net
というかLT以外の視野落とせよLT以外は400上限にしろ

947:名も無き冒険者
17/10/18 12:47:30.22 8wVx1VbEM.net
中身のプレイヤーが分かるとか一番のチート使っといてよくいう
公式でも標準で戦績に応じて色つけろ

948:名も無き冒険者
17/10/18 12:48:27.12 8wVx1VbEM.net
>>935
そんな事したらMTがLTより索敵能力落ちちゃうじゃん
LTが視界戦で勝つのはズルい

949:名も無き冒険者
17/10/18 13:01:44.19 HlA+Tk7cM.net
>>937
コレはネタなのか?

950:名も無き冒険者
17/10/18 13:06:34.22 mgkh2FDu0.net
>>932
9.20.1でガルパンBGMmodとダー様ボイスmodが使えなくなったら一大事なのだが???!?!??

951:名も無き冒険者
17/10/18 13:08:07.19 zgtG5bXb0.net
>>938
ネタじゃなくて実際にWGが言ったことやで

952:名も無き冒険者
17/10/18 13:08:34.85 8wVx1VbEM.net
>>938
WG世界の法だよ

953:名も無き冒険者
17/10/18 13:16:05.63 vT20MlVhM.net
シェリダン42発もあるのに独LT320 35発ってどんな呪いなの

954:名も無き冒険者
17/10/18 13:24:40.88 LsvTTiUl0.net
LTの全般ナーフの時はマジで草生えた
LT火力高過ぎだから削って代わりに視界やるわからの
LTが他の車種を一方的に見つけられるとLT次第のつまらないゲームになる→だから視界もあげない
せめて火力返せよ

955:名も無き冒険者
17/10/18 13:26:31.37 Y47AG0eJd.net
あれナーフって言うの

956:名も無き冒険者
17/10/18 13:26:55.75 50xL74Th0.net
結局WG側に
このゲームをどうしていきたいのか
って、軸がしっかりとないからその場しのぎのいい加減な調整になって
却ってプレイヤーが混乱するだけなんだよな

957:名も無き冒険者
17/10/18 13:31:41.09 t8DZyXwT0.net
HTは弾受けだけしてれば良いからリロード10秒増加で良い

958:名も無き冒険者
17/10/18 13:35:52.55 AVTkae0nM.net
>>945
マップ毎にそれぞれの車種に対応した戦場作ってどの車種でも遊べる様にしたいって意識は感じる

959:名も無き冒険者
17/10/18 13:50:33.75 zgtG5bXb0.net
>>947
パリ「お、そうだな」

960:名も無き冒険者
17/10/18 13:51:58.21 4yGa1xbxr.net
>>943
だってLTに火力与えるとスナイパーしかしなくなるから役割上ダメ。LTはDPMもローダーも没収の上で火力か機動性か選択だな

961:名も無き冒険者
17/10/18 13:56:22.42 oyrArp8b0.net
視界活かそうにも基本的に凸凹多すぎて視界の優位性とかほぼねーし市街地とか草もはえねぇし
MTが馬鹿みたいに視野持ってるから平原じゃただただ不利だしLTの扱いクソすぎんだよクソ開発

962:名も無き冒険者
17/10/18 13:56:24.63 LQWlln5j0.net
パリもLTは北行って南が突破できるよう祈る仕事があるじゃん

963:名も無き冒険者
17/10/18 13:57:25.59 AVTkae0nM.net
>>948
パリは北がLTTD戦場、南がHT戦場でデザインされててわかりやすくね

964:名も無き冒険者
17/10/18 13:58:38.07 5WeNXyZp0.net
LTは火力か機動性じゃなくて視界か火力の選択制だろ普通
火力あって機動性ないんならHTかTDでええやんけ
素で視界上限まで視界あるなら火力いらんわ

965:名も無き冒険者
17/10/18 14:02:35.18 h8J0N/Nc0.net
パリの中央はわりとどの車種も楽しめるが
漁師の港と同様にnoobは怖くて避けるんだよな

966:名も無き冒険者
17/10/18 14:05:13.37 vYcJ2mq00.net
口座データを取得中。全てのゴールド、クレジット、フリー経験値は、間もなくご利用可能になります。
とか出て、修理もできやんねんけど!

967:名も無き冒険者
17/10/18 14:05:44.71 40HUTMET0.net
俺もだわ
偶にあるんだよな

968:名も無き冒険者
17/10/18 14:07:10.87 vYcJ2mq00.net
僕の日虎ちゃんが…

969:名も無き冒険者
17/10/18 14:11:07.04 ugBKxqzn0.net
>>955
同じ症状だわ
クライアントがぶっこわれたのかと思った

970:名も無き冒険者
17/10/18 14:13:32.29 c+/sUeGK0.net
なんだよこの糞バグ早く直せやプレー出来ねーだろハゲ死ね

971:名も無き冒険者
17/10/18 14:17:26.06 Osi1rP7L0.net
パリとピルゼンは消えて良い HTか石頭MT以外つまらん

972:名も無き冒険者
17/10/18 14:19:52.86 LQWlln5j0.net
パリはオセロ風射線管理ゲーとしては楽しい
北側はいらね

973:名も無き冒険者
17/10/18 14:26:35.56 h8J0N/Nc0.net
パリは南端以外は視界隠蔽戦マップだと思ってるんだが
オッスオッス市街地マップだと思ってる人多いよね

974:名も無き冒険者
17/10/18 14:27:10.23 v7uhH3wPr.net
40くらいのおっさんが試遊台でTKして注意したら逆ギレワロタ

975:名も無き冒険者
17/10/18 14:29:40.12 AVTkae0nM.net
高速で車道塞がれないように気をつけろよ

976:名も無き冒険者
17/10/18 14:35:06.04 mpvQJuvS0.net
やっぱ軽戦車って弱いんだな…
アメリカで進めてるけど、軽戦車ラインはやめた方が良さそうだね

977:名も無き冒険者
17/10/18 14:36:40.06 0fOamKhq0.net
>>963
お前もこんな糞ゲーばっかりやってると
将来そんな切ない40代になっちゃうぞ

978:名も無き冒険者
17/10/18 14:37:00.17 uvHm33jF0.net
1か月ぶりぐらいに遊んだけど、9.20になって横転しやすくなった?
単なる気のせい?
あとNA鯖でVプリカが使えなくなってるけど、これも俺だけ?

979:名も無き冒険者
17/10/18 14:37:20.30 +8+gV3oW0.net
すまん。プロクホロフカにHTで入って敵に自走三台とかいる場合どうしたらいいんだ?
敵味方とも自走バカスカ飛んでくる中でのグダグダの潰し合いになって立ち回りもクソもない展開になった。

980:名も無き冒険者
17/10/18 14:40:30.41 v7uhH3wPr.net
>>966
俺はもうこのゲームほとんど隠居してストレスフリーな生活を送ってるぞ

981:名も無き冒険者
17/10/18 14:40:43.58 8JP2haVCa.net
>>965
何を基準に弱いと言ってるんだか
自分の仕事でチームを勝たせられるやり甲斐のある車両なんだがな

982:名も無き冒険者
17/10/18 14:42:15.05 +9BWP1Dc0.net
>>968
運営に自走枚数を減せとチケットを送る

983:名も無き冒険者
17/10/18 14:43:19.13 vYcJ2mq00.net
チャーフィーが最強
火力装甲体力以外に文句無いで!

984:名も無き冒険者
17/10/18 14:43:54.24 yu3TusVF0.net
>>958
WOTやる前に建てろゴミカス

985:名も無き冒険者
17/10/18 14:45:18.89 h8J0N/Nc0.net
基本的に隠蔽型紙装甲車両は初心者向けではないので
自分が成績出せない=弱車両と考えてる人も多いだろうね

986:名も無き冒険者
17/10/18 14:59:56.39 yu3TusVF0.net
すれ建てしてくる
死ね>>958

987:名も無き冒険者
17/10/18 15:02:13.08 mpvQJuvS0.net
軽戦車は相対的に勝率上げやすい車両ではないよねということ。
自分じゃどうにもならないことが多すぎる
上手い人でも勝率上げたいと思ったら中〜重戦車あたり乗って自分勝手に動いて勝とうとするだろ?

988:名も無き冒険者
17/10/18 15:07:43.31 h8J0N/Nc0.net
>>976
初心者向けじゃないから仕方ないよね

989:名も無き冒険者
17/10/18 15:10:12.35 yu3TusVF0.net
まだ規定数すれたってないからたてれんから他のやつ下のコピーしてたてて
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:



990: アジア: http://worldoftanks.asia/ 北米 : http://worldoftanks.com/ ロシア: http://worldoftanks.ru/ ユーロ: http://worldoftanks.eu/ ■wiki 日本語 : http://wikiwiki.jp/wotanks/ 英語(NA): http://wiki.worldoftanks.com/ ロシア語: http://wiki.worldoftanks.ru/ 英語(EU): http://wiki.worldoftanks.eu/ ■YouTube公式チャンネル アジア: http://www.youtube.c...user/WorldofTanksSEA 北米 : http://www.youtube.c...user/WorldOfTanksCom ロシア: http://www.youtube.com/user/WorldOfTanks ユーロ: http://www.youtube.c...EUWargamingCommunity      http://www.youtube.c.../user/WorldOfTankseu ■質問スレ ※質問などはこちらへ 【WoT】World of Tanks 質問スレ Part35 http://tamae.2ch.net...gi/mmoqa/1487650217/ 次スレは>>958が立ててね ダメだったり反応がない場合はそれ以降の人が宣言して立てて下さい 次スレが立たずに>>1000まで行っちゃったらWoT関連スレにて次スレを告知しよう スレを立てる際「本文1行目行頭」に『!extend:on:vvvvvv:』を入れて立てて下さい、ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます ※前スレ 【WoT】World of Tanks 1318 http://itest.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1507932501/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured



991:名も無き冒険者
17/10/18 15:10:32.26 mLOJ+Pnr0.net
ワシが始めた頃はうまいやつの勝率稼ぎといえばLTだったもんじゃのにのう

992:名も無き冒険者
17/10/18 15:14:39.30 LsvTTiUl0.net
今でもLTは勝率稼げるぞ
自分が視界とって動かせる試合がそれなりにあるから落とさなければ大体の車両で55〜63%くらいでる
でもMTと一部のHTはもっと稼げるってだけ
自分で撃って弾いて有利にできるのはでかいよやっぱ

993:名も無き冒険者
17/10/18 15:19:56.27 oyrArp8b0.net
弱いっつーか今の仕様だと快速MTでよくね?って場面が9割だから

994:名も無き冒険者
17/10/18 15:21:08.48 Mntb+xJn0.net
次スレ
上手く立った?
【WoT】World of Tanks 1319 本文
URLリンク(bintan.ula.cc)
アドレスが変

995:名も無き冒険者
17/10/18 15:21:24.13 Mntb+xJn0.net
次スレ
上手く立った?
【WoT】World of Tanks 1319 本文
URLリンク(bintan.ula.cc)
アドレスが変

996:名も無き冒険者
17/10/18 15:22:42.52 Mntb+xJn0.net
5ちゃんにまだ慣れない
スマヌ

997:名も無き冒険者
17/10/18 15:25:41.35 pYpkjsMO0.net
最近建物の角なりで引っかかって進めなくなることない?
前だとそのまま進めるけど車体が横転なりしてる場合が多かったがアナウンス無しで修正されたんかな

998:名も無き冒険者
17/10/18 15:28:52.17 AYF6GHw80.net
1375はローダーのおかげで割と勝てたけど、同僚の57Fへの憎しみが加速する

999:名も無き冒険者
17/10/18 15:29:55.62 mpvQJuvS0.net
>>980
50%の勝率を60%に上げたかったら70%でこれまでと同じ試合数やらないといけない。
なかなかキツいよね〜

1000:名も無き冒険者
17/10/18 15:36:41.10 LsvTTiUl0.net
>>987
LTは初心者が最初に使い出した場合もっとも負債がでかくなる車種だからなぁ
そうなったら垢転生するとか返済諦めるしかないわな
後ニコ動で昔やたらとチャーフィーオススメしてた奴許さない
いい戦車なのに何回乗っても青にすらならなくなったんですけど!!

1001:名も無き冒険者
17/10/18 15:37:18.33 mpvQJuvS0.net
アメリカ技術ツリー、ティアVで勝率上げたいとしたら、Chaffee, M7, T67, M4のうち、どれ選ぶのが良い?
ほぼずっと軽戦車使ってきたから、駆逐戦車も中戦車以上も最初は苦労すると思うが。

1002:名も無き冒険者
17/10/18 15:52:40.22 Mntb+xJn0.net
>>989
勝率ならT67一択

1003:名も無き冒険者
17/10/18 16:01:22.53 dQTfOtb2S
M4で開幕ブラインドで一台撃破するの楽しい

1004:名も無き冒険者
17/10/18 15:58:44.39 rF7AhP2U0.net
スレ立て誰かはよしろ

1005:名も無き冒険者
17/10/18 16:04:41.80 mpvQJuvS0.net
>>990
T67は強いみたいね
サンクス

1006:名も無き冒険者
17/10/18 16:06:31.98 Mntb+xJn0.net
>>992
立てたでござる

1007:名も無き冒険者
17/10/18 16:13:19.75 u09IBuPs0.net
>>994
今回はまだ残ってたからよかったけど次スレ立てる時は先頭に!extend:on:vvvvvv:付けような

1008:名も無き冒険者
17/10/18 16:13:20.92 OtfzFuiz0.net
【WoT】World of Tanks 1319
スレリンク(netgame板)
スレリンク(netgame板)
2ch(5ch)自体のアドレス貼ってくれめんす
びんたんってなんなん?

1009:名も無き冒険者
17/10/18 16:17:47.24 Mntb+xJn0.net
>>995
心得た
一発作成使ってみたかった故相済まぬ
次回は、承知つかまつった

1010:名も無き冒険者
17/10/18 16:57:20.18 xmChNoZa0.net
スレ立て乙
>>938
WG「ん?何かおかしい?」
やWG糞
>>949
精度 悪化させて拡散良くするのは間違ってないと思うわ。しかしLTがMTと同じ土俵で戦わざるを得ない環境はおかしいよ!
じゃけんLTの強みが発揮できるLuchsとType 64とT71に引きこもりましょうねー

1011:名も無き冒険者
17/10/18 17:05:14.98 Mntb+xJn0.net
>>996
びんたん←スマホ用?5ちゃんねるビューワーらしい
そのびんたん使って見てるんだが
>>982にアドレス貼っておいたんだが余計な文字が入ってる
まだ、良く解らん

1012:名も無き冒険者
17/10/18 17:08:27.19 LQWlln5j0.net
はーAT15つまんね
周囲のHPと単発考えるに相対的に一番糞なんじゃないか

1013:名も無き冒険者
17/10/18 17:18:13.57 Z6xhnYKB0.net
>>1000
バカヤローお前、公式が認める強戦車だぞ

1014:名も無き冒険者
17/10/18 17:22:24.14 Cvm20yXy0.net
+10% クレジット ブースター (効果時間: 4 時間)
ふざけんな
40%一時間にしろ

1015:名も無き冒険者
17/10/18 17:25:35.46 5bnmBa5M0.net
そんなプレイヤーに得させるようなことこの会社がするわけないんだよなぁ

1016:名も無き冒険者
17/10/18 17:27:18.24 yu3TusVF0.net
通常URL
URLリンク(itest.5ch.net)
立ててくれた人ありがとうな
10/14にここ立てたのにまさかスレ立て規制に引っかかるとは思わなかったわ
何スレたてたられたら解除なんだ?

1017:名も無き冒険者
17/10/18 17:27:29.31 kVh1QmX+0.net
あの

1018:名も無き冒険者
17/10/18 17:29:23.08 oAolgKxla.net
まだはやい

1019:名も無き冒険者
17/10/18 17:30:02.81 q638I3WI0.net
その

1020:名も無き冒険者
17/10/18 17:30:51.28 LQWlln5j0.net
>>1004
立てすぎ値は16やで
んでも個人じゃなくてIPグループだかで1回だから他の誰かが建ててると10年建ててなくても駄目な時は駄目

1021:名も無き冒険者
17/10/18 17:31:57.08 yu3TusVF0.net
>>1008
そうなんか
教えてくれてありがとう

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 23分 37秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

32日前に更新/216 KB
担当:undef