日本郵便株式会社179番窓口[社員専用] at NENGA
[2ch|▼Menu]
1:〒□□□-□□□□
22/08/04 08:11:09.89 O3gT/jtK.net
社員スレです。お客様及び局長会関係者の書き込みはご遠慮下さい※※
現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換や業務知識の相談などにもご活用ください。

なぜまたお前らは次スレを立てないまま埋めるのか…
今後は>>970を踏んだ方が、次スレを立ててくださるようお願いします。

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です。
3倍などの局長会擁護の書き込みは、今後一切禁止とさせていただきます。
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)
【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダー、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。
1000 〒□□□-□□□□ sage 2021/04/22(木) 19:57:59.96 ID:6s8DjwMY
1000ならまた新たな部内犯罪が明るみになる!
前スレ
日本郵便株式会社177番窓口[社員専用]
スレリンク(nenga板)
日本郵便株式会社178番窓口[社員専用]
スレリンク(nenga板)

2:〒□□□-□□□□
22/08/04 08:16:22.13 9fpQh0sx.net
もう来年度は保険目標も局に来て、反転攻勢やりだすな、今年度中にやめる予定

3:〒□□□-□□□□
22/08/04 08:35:45 Y8zPSjRN.net
今年度の目標、経営維持するためのギリギリ最低ラインに設定したけどそれさえ出来てない!なんて言ってるけど、ここ10年、毎回同じ事言ってるし、誰も信用しないと思う

4:〒□□□-□□□□
22/08/04 11:34:07.87 NPYD0Kil.net
まあ保険なんて誰もやらんやろ
不祥事の総括もしないうちに現場社員だけをトカゲの尻尾切りした時点で終わり
研修ビデオでも責任問われるから保険を売りたくないという雰囲気があることを本社も認識してるセリフがあったしな

5:〒□□□-□□□□
22/08/04 11:46:49 9fpQh0sx.net
さっそくお客様のためにを忘れてる本社(笑)

6:〒□□□-□□□□
22/08/04 11:57:21 5RLGntah.net
>>5
そんなこと言いましたっけ?
だからこの会社は社員から
信じてもらえない

本当に無記名でESしたら最低最悪な結果
個人を特定できるアンケートしてるだけ

7:〒□□□-□□□□
22/08/04 12:15:39.73 qWeWgn16.net
>>4
主犯兵士が責任を取るのは当たり前だろう
寝ぼけたことこいとんな

8:〒□□□-□□□□
22/08/04 12:52:25 nEkC47b0.net
>>3
ギリギリ最低ラインができなかったら経営責任とって局長が辞めりゃいんじゃね?って代理とコソコソ話してたら局長に聞かれて気まずかったが局長も雇われ局長なので色々と思うところあるらしく少しでも頑張ろうよって言ってくれて驚いたわ
ギャンギャンうるさいバカ犬みたいなのは役員局長だけみたいだね

9:〒□□□-□□□□
22/08/04 12:55:30 9fpQh0sx.net
局長の維持のための目標ワロタ

10:〒□□□-□□□□
22/08/04 12:59:28.67 HBDXbgeK.net
>>8
役員局長なんか自分の出世か保身しか考えてないから。営業力のある社員を自局に呼べば評価が上がって、給与・賞与も上がる。再雇用後もAランクでウハウハ。

11:〒□□□-□□□□
22/08/04 13:08:09.02 w0lTzhX7.net
「コロナ感染したことを職場に報告しましたか?」と尋ねたところ、31.9%が「申告しなかった」と回答。
URLリンク(news.mynavi.jp)

12:〒□□□-□□□□
22/08/04 13:24:33.66 tLoECsq9.net
経営悪化にしては、局数減らず様子もないし、出張研修多いし、光熱費使い放題、ユニフォームや式紙も頼んだだけ貰えるし、もちろん給料も下がってないよね

13:〒□□□-□□□□
22/08/04 14:12:04.09 KuHoJ0Un.net
JRも不採算で廃線方向に舵切ったのに、郵便局だけは集約微動だにせず、なぜか経費たれ流しで、赤字加速

14:〒□□□-□□□□
22/08/04 15:23:34.57 qwBpm/3P.net
昔「狼がきたー、狼がきたぞー」
今「危機的状況だー、危機的状況だぞー」

15:〒□□□-□□□□
22/08/04 16:18:29.99 +tOrC1PW.net
現場の保険の推進低迷如きで危機的状況に陥る会社があるらしい

16:〒□□□-□□□□
22/08/04 17:37:32.88 8iwlqB/l.net
サルでも判るように
経費やインセンティブ等で
目的外使用し易いのがかんぽ商品
郵便局社員が「マンセーマンセー」
言いながら盲目的に営業すればするほど
本来社員がもらうべき対価が
何故か局長会に中抜きロンダリングされる。
ちなみに投資信託も
ゆうちょ銀行直営店社員が貰う営業の対価と
郵便局社員が貰う営業の対価差も異常値。
コレも回りまわって局長会のポッケに流れてるんやろな…

17:〒□□□-□□□□
22/08/04 18:03:26.22 TozZSZTw.net
前スレ1000
改印や氏名変更の書式は従来通りだからな?
ちな

18:〒□□□-□□□□
22/08/04 18:12:07.10 9fpQh0sx.net
>>17
ありがとうございます

19:〒□□□-□□□□
22/08/04 19:17:34.82 FFoa1dy0.net
全ては局長会のため
社員が何かをすれば局長会の役員が喜びお客さまには不利益を与えてしまう
局長会のためにお客さまを騙せる社員が昇職する仕組みなので課長や代理は詐欺師上がりばかり

20:〒□□□-□□□□
22/08/04 20:50:39.61 GVaBava2.net
高齢社員が多数を占める部会だから、リーダーも高齢者が多く、リーダー便りはFAXで来ます

21:〒□□□-□□□□
22/08/04 21:26:21.85 aji65h9p.net
 〒

22:〒□□□-□□□□
22/08/04 21:43:41.85 e1K/nzoJ.net
特定局長なんているから、利権問題で郵便貯金保険以外に物販やがん保険や広告とかやることが多くなるんだよ。一つの局で何でもかんでもやらされて、しかも局長はなんもわかっとらんという(笑)んなもん、渉外という機動力があるんだからそれが回ればいいだけ、特定局は簡易局でいい。

23:〒□□□-□□□□
22/08/04 22:15:29.11 uQY3KiAq.net
保険の数字がヤバイ!この程度の数字がなんでできんのよった騒いでるけど
3年前までどれだけインチキしてたのかマルっと忘れてんのよな
今の適正値がこのレベルでそれに合わせてコストカットしていくしか生きる道ねえだろ
それは口が裂けても言わないでそのまま死ぬんだろけどな

24:〒□□□-□□□□
22/08/04 22:59:36.36 xhAoDOYz.net
>>23
本社、支社はやれやれ!だけでどうやるか考えるのは現場
また、責任取らない気マンマン
20分お時間ください→YES、NO
で動画見せるだけでいいだろ

25:〒□□□-□□□□
22/08/04 23:03:35.09 DDVklL4S.net
全ての局ではないだろうけど、どの立場であっても自分が良ければそれで良い、自分に都合が悪かったら容赦なく文句を言う。こういう人は多いのだろうか…

26:〒□□□-□□□□
22/08/04 23:14:23.91 aji65h9p.net
かんぽ問題はとにかく酷かった。
保険のノルマは全人類よりも偉く、もちろん安倍ちゃんよりも麻生大閣下よりも偉く
呼び出し恫喝で脅かされて頭はおかしくなりました。
おそらくかんぽの上層部は低偏差値高校出身者が多くてノイローゼという精神不調は知らないと思います。
私が高校時代、親が父兄会に行っておもしろい話を聞いてきたと私に言いました。
この高校はノイローゼになる子は毎年出るが暴走族は本当に一人も出ない
ところがうちと正反対の低偏差値高校はノイローゼになる子は一人も出ないが暴走族
になる子は間違いなく必ずいる。
極端なんだそうです。
私は市販の精神安定剤は常備でウットを使ってます。

27:〒□□□-□□□□
22/08/04 23:53:47.80 GKCMCN22.net
目標は最低ラインに設定してる言うけどさ、そもそも高齢者は実績なし、乗換は相変わらず、そして何より長期間やらせないと昔の半分近くしか実績ならない計算式。
あれ、これ実質やる量変わってなくない?

28:〒□□□-□□□□
22/08/05 00:52:24.77 QfLCNAfX.net
>>27
不適正営業時代もやってたよ。目標少し減らして表向き『目標減らしました』だけど、かんぽ生命が望まない商品(特約抜きとか)は換算率を下げてた。

29:〒□□□-□□□□
22/08/05 01:02:18.12 GqebbAt7.net
うちの局ではワクチンを打ってない人及び打ってる回数が少ない人を邪険に扱ったり、汗臭いなど気に入らない人を容赦なく責める傾向があるんだけど…そんなものか。

30:〒□□□-□□□□
22/08/05 02:14:27.43 iDnbmnuV.net
人削り過ぎてどこも人員がカツカツなもんだから
コロナに罹った時の休みを病気休暇ではなく
年休で取らせようと誘導する向きがある

31:〒□□□-□□□□
22/08/05 05:05:11.89 uOTl2U6m.net
郵便局はカンポ売ったら売りっぱなし?
売ったら、メールも無視。
ちょっとね、人間不信になりますよ

32:〒□□□-□□□□
22/08/05 07:02:31.41 1rq9mLl2.net
>>30
病休だとボーナス査定が悪くなる可能性あるって言うのも理由としてはある

33:〒□□□-□□□□
22/08/05 07:29:07.01 nIln7CqC.net
二名局で暇すぎて何もすることない
かんぽも年寄りしか来ないからできね
ずっとこのままで大丈夫かね?

34:〒□□□-□□□□
22/08/05 07:46:37.34 8idKm7OV.net
>>33
普通に考えたら大丈夫な訳ないがオレも同様で何もしてない
朝から晩まで局長と2人で駄弁って1日終わり
局長が言うには何もしなくてもツゲハセが何とかしてくれるんだとさ
局長は何かしたいけどこんな環境じゃ何もできるはずもないもはや政治家を信じるしかないって宗教そのものな考え方www

35:〒□□□-□□□□
22/08/05 08:01:52.52 K8IOlY/g.net
駄弁る→ダベるか
駅弁って見えて
局長と駅弁FAXしてるんかとおもた

36:〒□□□-□□□□
22/08/05 08:28:07 0ave5nlv.net
昨日は証拠書が無かった、最後に局長が入金したから一件になった

37:〒□□□-□□□□
22/08/05 09:51:46 25M1qi/b.net
>>22
何をいうか!障害を切っておいて、窓口社員で利益上げな!邪魔な障害居なくなったんだから保険やるのはお前達しか居ないだろ!昔から保険の成績良ければ局長のおかげ、悪ければ外務のせいにしてきたくせに、今更何言ってんだ。

38:〒□□□-□□□□
22/08/05 10:19:57.66 uOTl2U6m.net
事故にあったからメールで
入院費の請求の仕方とか聞こうにも
知り合いの郵便局員は無視
カンポ売ったら売りっぱなしが郵便局の営業方針かーーーー

  怒蟲

39:〒□□□-□□□□
22/08/05 11:16:56.66 dpJ9CWg8.net
>>37
落ち着こうぜ

40:〒□□□-□□□□
22/08/05 12:08:27.87 8idKm7OV.net
局長ガリガリ体型だけど局長会で何言われても適当にやっていける肝太さ持ってるから仕事とはいえ客が来ないのに何かできるわけないねって2人で話しができてる
居心地いいからずっとここでのんびりとさせてもらいたい
前の所はメシ食う間も無いくらい忙しくてそれはそれでやり甲斐もあったけど何もせずのんびり一日中過ごせる環境をしっちまったらココが最高だよ

41:〒□□□-□□□□
22/08/05 12:28:28.36 ZrulXZJH.net
>>33
暇な◯◯局では数字が上がってる!環境のせいにするな!
みたいに言われないですか?
実際は局長や社員の身内とかなんだろうけど、そこはスルーするらしい

42:〒□□□-□□□□
22/08/05 13:00:02.66 fWM+t5fp.net
曲調がコロナでずっと休み。花鳥代理は研修ビデオ見て休憩室にずっとこもってる。実質、窓口、おいらひとり。
さて保険をどうとる?どうする?GOする?

43:〒□□□-□□□□
22/08/05 13:10:55.62 PgsleE+4.net
ちょっと郵便局を減らしても
何も問題は無さそう。
コロナで170局ほどの窓口が使えないとかニュースであったけど
実際に困った客は居たのか?

44:〒□□□-□□□□
22/08/05 13:51:09.85 0gB9XYAd.net
お米運んでくれる人がいなくなるから、うちの局は無くなると困ると言われた事はあります
集荷の金がもったいないようだ

45:〒□□□-□□□□
22/08/05 14:12:18.47 cyNvlX/H.net
郵便局があるせいで廃村をまぬがれてるのは結構あるよな
郵便局が潰れれば年寄り引越し、廃村になって無駄な税金を投入しなくて済むのにな
ホント罪深いな、この会社

46:〒□□□-□□□□
22/08/05 14:16:20.63 Fn5J6HaQ.net
>>41
だったら、お前も自分の身内で経験すませれば
いいがや!

47:〒□□□-□□□□
22/08/05 15:32:50.64 6gzd5Pdu.net
>>43
近隣閉まっても混まない。

48:〒□□□-□□□□
22/08/05 15:40:12.76 +ED7aoIX.net
昼休みだ~

49:〒□□□-□□□□
22/08/05 15:48:32.13 AE24IEia.net
これは部署とか局は関係なく風の噂で聞いた話
100人のお客様の中で苦情を入れた人が1人〜数人でもいたら苦情を入れた1人〜数人に合わせる。
他人や社内方針で文句を言ってきた人がいたらその人の声に合わせる。特に女性の言う事は絶対
という噂を聞いた事があるんだけどそういうもの…?

50:〒□□□-□□□□
22/08/05 18:50:03.41 Z7ZGULRs.net
家族が陽性者になって休んでる奴がいる局に各局から応援出すことになってそこから部会内に拡散してクラスターになっててワロタ
本社はこういう事実知ってるんだろうか

51:〒□□□-□□□□
22/08/05 19:02:13.36 nIln7CqC.net
今日は窓口のお客さま3人でした
まぁいつもどおりって感じ
1人目は朝一でゆうパック
2人目は昼前にレタパ差し出し
3人目は昼過ぎに反則金納付
皆さん70オーバーなので何も声かけできません
局長はいつもクッソ面倒臭いと言いながら郵便副部会長からの愚痴電話に3回も付き合わされて戦意喪失でなにもする気起きないっていうしオレは3人のお客さま捌いて満腹になった
本当にこれじゃダメだろうなと思うけどどうしようもないよ

52:〒□□□-□□□□
22/08/05 20:49:37.76 zL4t22Fd.net
>>50
社内の規定では家族に陽性者が出た場合は陽性判定を受けた日から5日間だけその社員は濃厚接触者として特休になるんだけど、もちろん陽性者と同居してるわけだからいつ社員も感染するか分からない
それでも5日たったら出勤してくるから職場の人


53:ノも感染してクラスターになるんだが・・・まあそういう規定だからわかっててやってると思うよ (ちなみに5日待たずに勝手に出勤させてる部会もあるよ)



54:〒□□□-□□□□
22/08/05 21:12:04.88 dpJ9CWg8.net
>>46
落ち着いて\(^o^)/

55:〒□□□-□□□□
22/08/05 22:22:40 j9BtjX5H.net
限られた時間で人数さばかないといけないんだろうけど、健康診断って家畜のように扱われるよな
配達も一緒だし、感染対策的にも衛生的にもやばい

56:〒□□□-□□□□
22/08/06 03:48:29.12 DAGzj1pZ.net
>>54
だったら、社畜の豚みたいに成果もなく
座ってないで、ちゃんと実績だしたら?
普通に扱われるよ

57:〒□□□-□□□□
22/08/06 08:19:12.24 GYnF6j0u.net
>>55
実績出したらさらに忙しいところでもっとやれ!
何もしなければ2名局でのんびりまったり
同じ給料なので後者の勝ち
収益がー経営がーは高給もらってる代理以上の役職社で何とかすればいんじゃね?

58:〒□□□-□□□□
22/08/06 08:22:56.84 h98bA++G.net
辞めたり産休やら、部会の人手が壊滅的なのに2名局世襲は、俺と非常勤だけ出来るか!巡回よこせと駄々こねてるし、午前と午後で違う局手伝ったり、すぐ訊けるように、昼休みなんか事務室の端で横にならされてる

59:〒□□□-□□□□
22/08/06 08:41:02.66 QjRUH1UA.net
>>55
実績あれば健康診断も違うところで受けられるのか?俺はオーソドックスにミニスカナースがいいかな。

60:〒□□□-□□□□
22/08/06 09:12:39.36 Eb3cwlpE.net
1日で一人も客が来ない、ATMすら利用なしという日もある。
本社がATM利用履歴を拾ってるかは知らんけど、そういう日は局長が利用時間終了直前にいくらかは不明だけどATMで金の出し入れをしてる。
俺は超絶ラクだからいいけどこういう局の存在意義はあるのだろうか。

61:〒□□□-□□□□
22/08/06 09:36:12.61 Xhg7aXCc.net
>>59
そういう局にこそ社長が訪問するべき
たいてい統括局や部会長局にしか来ないし、ワクワク郵便局に出てきそうなポジティブ社員が対応するから、現実が見えてない

62:〒□□□-□□□□
22/08/06 09:50:33.38 DBi2NdfZ.net
>>59
この会社の破綻の原因

63:〒□□□-□□□□
22/08/06 09:56:38.76 GYnF6j0u.net
当日の来客が全国で1番少ない順に毎日1局ずつ廃局したとしても20000局を全て廃止するには80年近くかかるね
80年も先はリアル店舗なんてのはこの世にないだろうし与党だ〜比例だ〜カレンダーだ〜なんてのもないだろうからやはり局長達と同じように今のうちに喰らえるだけ喰って喰い逃げが正解だろうね
何もせずあと15年ほど二名局でのんびりさせてもらう方法を取らせて貰うよ〜www

64:〒□□□-□□□□
22/08/06 10:17:12.62 xgyd7SGy.net
有責が徐々に数字出してるみたいだな
また問題が起こるぞ
懲りない会社だ
次の不祥事こそ致命傷になるわ
早く保険から脱却しないと

65:〒□□□-□□□□
22/08/06 10:24:15.83 +KXn2ACs.net
早く問題起こしてくれた方が被害者が少なくて済むじゃん?
社員も客もね。

66:〒□□□-□□□□
22/08/06 10:40:56.78 bfe37lqN.net
公務員時代に入った低能高卒役職のキチガイ率は異常
学歴は大事だよな 勉強から逃げてきたゴミにまともな人間はいない

67:〒□□□-□□□□
22/08/06 10:43:12.14 bfe37lqN.net
新規取れとか言うけど。手続きめんどいし時間かかるし、後から客に手のひら返されたら処分食らうしやる気ねぇよ
やってるフリしてるけどな

68:〒□□□-□□□□
22/08/06 10:59:38.62 MlTmy3KC.net
すみません、お中元ってネットで買った方が良くないですか?

69:〒□□□-□□□□
22/08/06 11:51:49.43 kPY33ymR.net
>>67
お中元は買わないのが一番だぞ

70:〒□□□-□□□□
22/08/06 13:50:30.26 g7seorTu.net
仕事以外で郵便局とか数年に一回しか利用しないわ

71:〒□□□-□□□□
22/08/06 13:52:04.86 o/wEQueP.net
これから15年間もの長期間、2名局は持ちません。
特定局長の〇〇活動があるから日本郵便の社長になる人は大変な災難だね。
今でもその活動は以前のかん〇営業と同じだよ。
町内1局あたりの平均値で締め付けられる、退職したら絶対関わりたくない。
OB紹介あてにならなかったけど本当にそういう気持ちになった。

72:〒□□□-□□□□
22/08/06 14:01:01.11 4kBCCVZ1.net
原爆を投下された唯一の戦争被曝敗戦国の日本。

73:〒□□□-□□□□
22/08/06 15:19:46.08 GYnF6j0u.net
二名局が15年持たないのは承知してるよ
45〜60をいかに楽するかしか考えずに寄生するつもり
局長達と同じように働かずして金もらう方向性を持ってないとやってられないって意味ですよ
意識高い系の若い人達が稼いで俺たちの養分になるってのはたまに局長が言ってる言葉なんだけどその養分になるつもりはないので逆らわず従順なフリで嫌われないようにうまく立ち回って楽していくよ
万主二名局万々歳ってところかな

74:〒□□□-□□□□
22/08/06 17:46:45.19 h98bA++G.net
>>72
営業で詰められないの?
うちの部会は2名局社員だけ呼び出して、パワーアップ研修とかやってる

75:〒□□□-□□□□
22/08/06 17:56:01.42 GYnF6j0u.net
>>73
局長あてに副部会長からメール来てるからな
やったフリするにはどれをどうやって建前の数字を挙げればいいかなんて簡単簡単
時間は暇すぎていくらでもあるからたま〜に数件架電して数字はその何倍かでつけときゃ大丈夫
「頑張ってますけどなにせ田舎なもんですみませ〜ん」とでも言っときゃ完璧
数字上げすぎると部会内にやってもない取り組みをリーダーからメーリングされるので目をつけられないギリギリ狙うのが面白いね

76:〒□□□-□□□□
22/08/06 18:27:23.79 20pZgE5s.net
単純な疑問として客の来ない郵便局が激増して、経費圧迫してるのに、どうやって利益出すつもりなの?

77:〒□□□-□□□□
22/08/06 20:57:45.76 Ko/RoUyM.net
URLリンク(youtu.be)

原爆※局長

78:〒□□□-□□□□
22/08/06 21:37:34.10 bfe37lqN.net
イデコやってる人いる?
郵便局は年金がないから掛け金は23,000円が上限だよね?
会社に証明とかもらうの?

79:〒□□□-□□□□
22/08/06 22:55:29.14 g4dYdn0L.net
社内恋愛して飛ばされて別れたわ

80:〒□□□-□□□□
22/08/07 00:39:03.03 bYeDzTWL.net
>>74
田舎なので正直言ってどうにもやりようがなくて同じようなことやってるけどあまり本音を話すと対策されそうだからその辺で黙っておいて、、、
繁忙局の皆さんにも申し訳ない

81:〒□□□-□□□□
22/08/07 00:56:09.45 OYTCBUp1.net
コロナ陽性になってしまいました。日頃から体調管理には注意を払っていましたが、家族がコロナに感染したらしく自分にも発熱の症状が出ました。幸いにも症状は軽くて済みましたが、会社に大変なご迷惑をかけることになりました。自分と家族の体調管理をこれまで以上に励む次第でございます。皆さまもコロナ感染にはより一層、気をつけるようにしてください。

82:〒□□□-□□□□
22/08/07 01:17:49 lOb6vSRo.net
>>78
飛ばされたってことはもしかして社内不倫だったのでは?

83:〒□□□-□□□□
22/08/07 07:04:19.79 +vit6X1k.net
>>77
郵政共済は公務員扱いなので、
iDeCoは12000円が上限。
2024.12月から、
上限20000円に変更されます。

84:〒□□□-□□□□
22/08/07 07:28:50.22 0fbp0NHh.net
>>75
だから兵隊が3倍やらないかんのだがや。
1.3倍じゃいかんぞ。
あいつとは、一回デニーズでコーヒー飲みながら、しっかり対話しなければならない。

85:〒□□□-□□□□
22/08/07 08:15:54.42 jBqWrN6I.net
自分も暇な局だから、繁忙局にいた頃は、日曜日の夕方になるとお腹痛くなって20時には寝てたけど、今はそんな事も無くなりました。
ただ、業務はかなりヤバいので、月に数回繁忙局に兼務とか出来ないかなと思ってます。

86:〒□□□-□□□□
22/08/07 08:49:19.76 bYeDzTWL.net
業務とかもう忘れちゃって変わったの来ると調べても自信ないし局長に相談したらお客さまに隣の局に行くように話だすしでもはや覚える必要もないのかと勘違いするね
数ヶ月に一回は兼務で繁忙局に行くけど完全アウェイで腫物扱いが見え見えなのが苦痛だよ

87:〒□□□-□□□□
22/08/07 12:24:46.55 ZhCLcrnJ.net
特定局と2名局潰してクビにできないの?
邪魔やねん

88:〒□□□-□□□□
22/08/07 13:07:52.95 iZdj4yO4.net
そんな辺鄙なところに、同種の機械類や局長と不動産と固定資産置いて、しかも使われてないんだろ
ほんと馬鹿じゃねーの?何とかしろよ

89:〒□□□-□□□□
22/08/07 14:18:45.81 0fbp0NHh.net
>>86
何をトロいこと言っとるんだ、お前は!
足の悪い人が笑顔で来てもらえる局なのに。
単マネは、きもいおっさんが多いから、
みんな逃げてくるぞ。
単マネのきもいおっさんを配達に異動させねばならない。

90:〒□□□-□□□□
22/08/07 14:40:41.36 kxBKQ5dj.net
全国郵便局長会は日本郵便より勝る。
URLリンク(president.jp)

91:〒□□□-□□□□
22/08/07 17:02:19.09 4SUTCEec.net
なんかのNPO法人とかノルマなくて楽かな?働いてますって言い訳のために就職したいのだが。
とう考えても来年度からノルマ復活だろ、今でもリーダー会議では必達だのいわれてるし、今年度中に辞めたい、50過ぎてるからいつでもいいんだが

92:〒□□□-□□□□
22/08/07 17:24:29.24 Xpx0pgxU.net
解約あったら純減なのにかんぽ100%とか無理だろ

93:〒□□□-□□□□
22/08/07 17:28:01.71 bzcLnhsW.net
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな。
切っ掛けはqWFvPf3xだぞ。

94:〒□□□-□□□□
22/08/07 17:46:58.77 3Vqb215R.net
日本の女は専業主婦になりたがってんのに家の仕事も男がやれって言ってんのは違うやろって思うわ
海外ではーって言うけど海外は女も働いてるしな

69:風吹けば名無し 2022/08/07(日) 08:05:59.28 ID:iJyeupqLp
>>63
なりたがってても今専業主婦できる家庭なんて上流階級の勝ち組だと思いますよ
ほとんどの家庭が共働きの中でさらに子供もいるような家庭だったら家の仕事を全くしない旦那に不満ためるのは当然だと思います
だから男女間の問題は男性の経済力が落ちているのが大きな問題なのではと感じますもちろんそれは国自体が不景気なことが要因だとは思いますが

72:風吹けば名無し 2022/08/07(日) 08:08:38.13 ID:w72NU7UD0
>>69
女が男並みに稼いでるなら男も家事するべきだろうな
低収入女が文句言ってるならアホ

95:〒□□□-□□□□
22/08/07 18:15:51.51 xWRWxA0U.net
>>86
特定郵便局局長は組合員ではないので
即解雇出来る。
仕事しないんだから
会社はサッサと解雇しろよ。

96:〒□□□-□□□□
22/08/07 21:51:42.60 SNavnnP6.net
最近70近いジジイから、うちの女子社(58)がセクハラまがいの事されてるんだが、これもカスタマーハラスメントかな

97:〒□□□-□□□□
22/08/08 00:58:39.63 JcIIJG5O.net
ウチの局から転勤していった
ちょおー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−お(超)カワイコちゃんから
電話かかってくるう。
今ではズームにも出てきてえええ破壊力抜群最強。
ユビハラなんかよりも10倍超はカワイイことは確か、マユユ並、いや超えてるかも。
たまにズーム研修でゆうちょ銀行の少し美人のオネーサンが出て来るけど
可愛さでは断然上。
その子がいた時は30代終わりの若いお兄さん〜70代終わりのオジサンまで圧倒的人気があって
おれ物販の自爆は なんと 0
マジで。
40代くらいの若いシャチョウさんがその超絶カワイコちゃんに保険設計書作ってもらっても
シャチョウ「こー−−−−んなに高いの、じゃあやめた。」
だったよ。
かんぽはダメねえ。
自分の女房にもよく話たんだけど、最初は興味津々で「そんなに良いの?」
と聞いていたがそのうち激しい嫉妬でブチ切られたので今じゃあ怖くて言えない。

98:〒□□□-□□□□
22/08/08 07:09:23.45 kWlGgVuJ.net
面倒臭ぇけどまた月曜日だ
またすべては局長会のために働くのか
どうみたって任意団体っていうことにしてる宗教団体であって選挙団体じゃねぇか
やってることは統一教会と同じに見える
政権与党に金と女を送り込んでるんじゃね?
政府は政教分離と同じく政郵分離もしろ
利権者達の汚ねぇ国民騙しに加担させられるのはもう嫌だ

99:〒□□□-□□□□
22/08/08 07:13:21.87 bUWO33nP.net
>>95
セクハラの基準も、18の処女と60近いばあさんでは受け取り方が違うから変えた方が良いと思う

100:〒□□□-□□□□
22/08/08 07:47:19.14 RG71cTST.net
>>97
たしかに統一教会と局長会のやってることって同じだね
壺売れーかんぽ売れ
借金して献金しろー自爆でアレコレ買え
信者勧誘しろーカレンダー配れ
集票してこいー無償で夫婦で土日に活動しろ
集まった金の行き先が半島に行くか局長幹部に行くかの違いだわ
霊感商法ならぬ郵感商法で騙されてるのは国民

101:〒□□□-□□□□
22/08/08 07:51:56.80 P1x3GoZt.net
うちの世襲ひどい、結構忙しいのに窓口には絶対でないしふんぞり返ってるだけ。やたら気合でなんとかしろばかり言う。はよ辞めたい、今年度中に辞めたい

102:〒□□□-□□□□
22/08/08 07:55:29.18 P1x3GoZt.net
ノルマも局長たちを食わせるためのノルマだからな、なんの意味もない

103:〒□□□-□□□□
22/08/08 08:04:14.28 P1x3GoZt.net
仕事のこと全くわからないで、勝手に出かけて、子供と長電話して年収1000万、羨ましいけど、まともな人間なら窓口でバタバタしてる社員を無視してあんなことできんぞ。利権にどっぷり浸かったサイコパスしかできない仕事

104:〒□□□-□□□□
22/08/08 08:16:46.78 qc5MK+Jo.net
>>100
世襲なんてどれもそんな感じだよ

105:〒□□□-□□□□
22/08/08 10:53:36.53 sURlMDsG.net
このコロナ禍で集合研修するからね?
腐ってるわ

106:〒□□□-□□□□
22/08/08 11:00:01.49 BPQ/snhP.net
取引確認済の人格なき社団の代表者に取引確認のハガキが来て窓口で手続きする場合、規約やら代表者の証明いりますか

107:〒□□□-□□□□
22/08/08 11:14:38.16 5yTpijIy.net
>>101
ノルマや恐喝されたら録音して身を守る。

108:〒□□□-□□□□
22/08/08 12:45:14.63 PPXgtuz1.net
もう来年の社員人事やってるらしいけど、社員申告書も出す前なのにおかしいだろ

109:795
22/08/08 12:58:19.43 LSmoiB4p.net
>>107
だってあんなもん見てないだろ

110:〒□□□-□□□□
22/08/08 13:17:10.97 rYm8XUGn.net
>>107
支社からコース転換の打診に来たときは前年の社員申告書じゃなくて前々年度の社員申告書見て打診が来たよ

111:〒□□□-□□□□
22/08/08 13:25:50.45 bUWO33nP.net
一人一人の社員申告書なんかほとんど見てないと言っていた
異動対象者リストに上がった時には参考にはするらしいが

112:〒□□□-□□□□
22/08/08 13:30:03.27 FgLpjxo8.net
旧特定局長は局舎減らすどころか、各地のイオンに新局建ててる。おまけに業務が自分に来るのは嫌だから、窓口社員の期間雇用化にも舵を切らない。特定局長会の政治力には本社も絶対に口出せないから、社員は養分になるだけ、先は暗いよ。

113:〒□□□-□□□□
22/08/08 13:30:04.06 FgLpjxo8.net
旧特定局長は局舎減らすどころか、各地のイオンに新局建ててる。おまけに業務が自分に来るのは嫌だから、窓口社員の期間雇用化にも舵を切らない。特定局長会の政治力には本社も絶対に口出せないから、社員は養分になるだけ、先は暗いよ。

114:〒□□□-□□□□
22/08/08 18:14:58.91 o+Itbnlz.net
まだまだかんぽ不正問題解決してなくない?

115:〒□□□-□□□□
22/08/08 18:18:07.57 0TO5SxoG.net
解決してないし信頼なんて回復すらしてないよ?

116:〒□□□-□□□□
22/08/08 19:47:18 RG71cTST.net
解決する訳ない
だって「進化するぬくもり」とか気持ち悪う〜

このコロナ禍で手を握ってかんぽの新規契約募集するようなCMを電通に大金払って作ってまた政治のパイプを喜ばせてるんだぜ

悪徳壺売りの何ら変わりないよ

117:〒□□□-□□□□
22/08/08 20:24:34.52 U38mBSYY.net
>>99
局長会の行動指針みたいなのが"同一行動、同一認識"だったはずだから、似てくるのも仕方ないね


118:。



119:〒□□□-□□□□
22/08/08 22:17:56.07 dz9T/8t8.net
コロナになっても20日上乗せで保険金払うのヤバくない?
濃厚接触者になって内緒で加入するケース増えてるらしいけど、告知義務違反にはならないよね
民間生保で増えてるらしい
うちはゼロだけど

120:〒□□□-□□□□
22/08/09 01:34:42.30 tQIqUZ+k.net
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな

121:〒□□□-□□□□
22/08/09 01:35:16.45 tQIqUZ+k.net
887〒□□□-□□□□2021/09/17(金) 04:50:04.98ID:qylbcD9m
給料の安さのうっぷん晴らしとして、
浅見、飯原、辻村にある事無い事を言いふらしてたからな、柳瀬孝之は。
当時の班長である伊藤裕二も
自分に何の影響もなかったらほったらかし状態だった。
うっぷん晴らしに乗って
異動して来た佐藤誠司も
バイト、パートを人扱いしなかったし。
町田局で人を自殺させたのに何の反省もなしで、
左遷先の小平局でもイジメをしてると言うしな

122:〒□□□-□□□□
22/08/09 05:58:28.41 cDJdXfy3.net
窓口局って男女兼用洋式トイレだけど、出来るだけ便座に座るのやだから立小便するけど、高確率であちこち飛び散る!
結構後処理大変
単マネみたいに小便器置いて!

123:〒□□□-□□□□
22/08/09 07:25:04.01 ryAGHDuJ.net
>>117
それでも、かんぽは加入しないだろうね

124:〒□□□-□□□□
22/08/09 08:09:36.72 3oOib6V+.net
局長が夕方一類検査のとき、変なことばかり言う、これって〇〇いらんの?
いやいや良くそれでここまでやってこれたな(笑)上げ膳据え膳当たり前だからな。これで社員へらされて、局長とその喜び組非常勤二人と社員俺だけワロタ。ほんとにひどい(笑)来年度が怖い

125:〒□□□-□□□□
22/08/09 10:12:08 o/sTiD+a.net
>>117
濃厚接触者ってり患したわけじゃないから、告知義務にならんよね。

126:〒□□□-□□□□
22/08/09 10:32:40 6lrOyu6h.net
郵便局のDX”をどう実現する? 「デジタルデバイド」を解消する思考とは
という記事内に、JPデジタルの偉いさんのコメントで

「それまでの日本郵政グループの仕事の進め方は、どちらかというと「絶対に失敗しないよう万全を期して物事を進める」というやり方でしたが、」

というのがあるけど…万全を期しても結果は…

127:〒□□□-□□□□
22/08/09 12:56:34.05 +f1vF8cN.net
>>122
そういう局長に当たったことあるけど検査のたびに局長に説明して理解してもらう手間が増えてマジでコイツいらんわと心底思った
せめて業務理解させてから局長にしろよと

128:〒□□□-□□□□
22/08/09 13:37:45.83 dNn3n+zQ.net
一類見るだけでもまだマシだがな

129:〒□□□-□□□□
22/08/09 13:49:00.46 XiKId7X7.net
簡易保険は払い戻しで時効になってても支払いできるけど
郵便貯金の定額定期は満期後20年2ヶ月を超えるとマジで支払いできなくなるんだな。

130:〒□□□-□□□□
22/08/09 14:06:33.07 PEZImbk0.net
業務用携帯電話すべて廃止にして欲しい
朝から晩までずっとあちこちに電話しててその内容が業務ならまだ我慢できるが局長会の人事の話とかクソ馬鹿げてる
派閥がある様子でいろんな人の悪口言ってるんだけど気持ち悪くて同じ事務室内で微妙に聞こえるのやめやって思うしオマエの仕事は業務用携帯電話で郵便局とは関係ない話をすることじゃねぇだろ?って言い放ちそうだ

131:〒□□□-□□□□
22/08/09 14:32:42.77 vziI/nnF.net
人生は親ガチャと遺伝子ガチャで全て決まる。
人の運命は最初から決まっている。

132:〒□□□-□□□□
22/08/09 14:54:55.68 /LY5Czng.net
コロナは完治しても謝絶?

133:〒□□□-□□□□
22/08/09 18:05:39.68 aTLwstj8.net
可愛いお客さんの連絡先をメモってデートの誘いのメールを送った俺は最低ですか?

134:〒□□□-□□□□
22/08/09 18:10:39.46 hh2j0SaO.net
>>127
権利消滅用の全払請求書はあるが、詳細にヒアリング必要なんだよな・・・

135:〒□□□-□□□□
22/08/09 18:55:29.43 WW/DyR4Q.net
>>128
黒電話を局長がまるで私物かの様に専有してるのにさらに自分の携帯も持ち込むからな
意味のない業務用携帯だよ

136:〒□□□-□□□□
22/08/09 19:04:15.67 7i+km/Ta.net
この歳で未だにチラシ配りとか底辺中の底辺だったのか?
8月8日午後3時半ごろ、奈良県広陵町の信号のない交差点で、北に向かってバイクを運転していた郵便局員の髙谷光一さん(61)が、東から走ってきた2tトラックと出会い頭に衝突しました。

137:〒□□□-□□□□
22/08/09 19:11:35.78 FXagxT+I.net
業務用携帯はスマホにして全局通話内容と移動履歴を開示すべきだな
普通なら業務に関する通話内容しかないわけだし
局とせいぜい自宅くらいしか移動しないはずなんだから出されたら困るとかないよな

138:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:11:46.04 DUaYyG+H.net
>>132
ガチだったら最低とかいうレベルじゃない

139:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:12:19.37 DUaYyG+H.net
あ、アンカーずれた…
>>131

140:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:13:48.10 H7oyovVb.net
>>134
これ本当なら本人特定出来る個人情報だし誹謗中傷だしいろいろまずいぞ

141:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:15:53.21 kNwN6ohp.net
てか郵便配達で定年退職年齢以降の人が引き続き現場で働くって色んな意味で大問題だと思うけど
それだけ人が集まらないってことでしょ

142:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:19:29.52 w+81m6R0.net
>>135
社長が会社に対する
背任行為者やから
(会社の発展阻害してでも局長会の発展を望み、その見返りに自身の立候補時のバックアップ)
言うても無駄。
違う方法で攻撃するのが吉。

143:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:21:26.17 BIPVOSn5.net
特定局長会とかいう反社組織を潰す方法なんとか見つけて実行したい

144:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:50:13.81 xnU86Us0.net
管内優席者だった人頑張ってるのかな〜って
名簿見てたら局長になってた…40前なのに

145:〒□□□-□□□□
22/08/09 20:59:02.23 rn8EcxtZ.net
女子社員のブラウスから、びーちくがはっきり浮き上がって見えたんだが、肌着を付けていても透けるものなのか...

146:〒□□□-□□□□
22/08/09 21:18:07.81 +S8m+rk0.net
パンチラもそうだが見たくないやつに限って見えるんだよな

147:〒□□□-□□□□
22/08/09 21:18:46.59 3oOib6V+.net
通帳の住所氏名改印なんですが、委任状でする場合で旧印なし、で委任の確認電話はokですが、カードが紛失してたらやはり委任状にカードの再発行も書いてもらわにゃならんのですか?二類は住所氏名変更ようしを再発行用紙につけて送るんですか?頭痛い

148:〒□□□-□□□□
22/08/09 21:51:09.98 YTsh4Rrw.net
旧印鑑無しの改印は委任状に実印&印鑑登録証明書じゃなきゃ照会書じゃなかったか?
委任状に記載されてないことは代理人に権限無いから記載は必要じゃね?
再発証拠書は1Aだぞ?全部ステープラーで留めてな?

149:〒□□□-□□□□
22/08/09 22:02:16.52 sIlOt9gY.net
局の統廃合はいつ頃始まりそうですか。
保険の実績は予定を大幅に下回っていて経営に影響してるんでしょ。

150:〒□□□-□□□□
22/08/09 22:11:05.29 VRxUNjvY.net
イカ臭い男性社員はセクハラで通報して良いですか?

151:〒□□□-□□□□
22/08/09 22:27:52.99 rn8EcxtZ.net
>>146



152:照会書は本人以外だめじゃね?



153:〒□□□-□□□□
22/08/09 22:29:28.50 rn8EcxtZ.net
>>148
生理臭のがヤバい

154:〒□□□-□□□□
22/08/09 22:43:54.09 QfYaa4H9.net
>>149
実印&印鑑登録証明書だけだったな。すまんな。

155:〒□□□-□□□□
22/08/09 22:56:47.33 SKErwz5K.net
>>151
電話も可能だよ
印鑑登録か電話かの2択

156:〒□□□-□□□□
22/08/10 04:14:29.15 w6v43e1X.net
>>142
そんなん普通ですが
田舎だと違うのかな

157:〒□□□-□□□□
[ここ壊れてます] .net
S学会の社員は何人か知ってるけど、窓口社員って全国で10万人くらいいるらしいから、中には統◯教会信者もいるだろ
ちなみに同性愛者割合は3%らしいから、3000人か

158:〒□□□-□□□□
22/08/10 07:47:30.93 hpWARoma.net
>>154
8%って聞いたから8000人じゃね?

159:〒□□□-□□□□
22/08/10 11:47:00.24 r/TQPzvw.net
林外務大臣が胸のポケットから
スマホのレンズを不自然に覗かせて
盗聴と盗撮をしている
若しくは
どこかの誰かに
会話などを送信している
こんな指摘をする人がいたので
ネット上の画像を調べてみたら
本当だった。 怪しい。
こういう郵便局長よく見かけるがまさか!?

160:〒□□□-□□□□
22/08/10 12:22:33.61 KjlLTh3a.net
葬儀費用の払い戻しって相続発生後にATMで払い戻したのは含むんですか?
死んだ事は聞かなかったことにしてくれだ?知るか!(95入力)

161:〒□□□-□□□□
22/08/10 12:35:42.85 MEdBoGPF.net
銀行とかは死んだと新聞に載ってたら停止するらしい
死亡を知った場合は、了解得ずとも停止するのが正しいんじゃなかったっけ

162:〒□□□-□□□□
22/08/10 14:49:13.99 SL+u0Xwk.net
>>147
保険の実績がない兵隊は、クズだ。
営業やらない営業部員だ。
辞めちまえ、ろくでなし。

163:〒□□□-□□□□
22/08/10 17:27:44.55 OdLepPZy.net
独身万主男飛ばないか楽しみな新卒なんだけど内示っていつ頃ですか?

164:〒□□□-□□□□
22/08/10 18:18:38.80 unpeaa8e.net
>>158
亡くなった事実がわかったので払い戻し出来ませんって説明したら説明不足だ事前に説明しろって抜かしてきたので呆れてしまいました。

165:〒□□□-□□□□
22/08/10 18:19:20.25 zzbQKl8G.net
楽天モバイルと一緒に消滅しろ

166:〒□□□-□□□□
22/08/10 19:55:53.14 1dECarl7.net
>>159
保険なんてやってるヤツいんの?
ニコニコしながら未だにお客様を欺いてるのかな?
意識高い系の詐欺師が会社の将来を破滅に導いてんじゃね?

167:〒□□□-□□□□
22/08/10 19:56:33.48 yWjsZ+Oy.net
>>161
バカの壁やな。

168:
22/08/10 20:00:22.72 3kmNTdSB.net
  
                                    
日本郵政、純利益25.8%減 かんぽ、不正問題響き7割減 4〜6月期
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
楽天の6月中間、赤字1766億円
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

169:〒□□□-□□□□
22/08/10 20:41:46.24 yFba3LLX.net
本当にレベル低い金融機関だよな
低能高卒が局長や役職に就いてる時点でたかが知れてるけどな
初任給安いしまともな学生がこんなエセ金融機関を就職先に選ばないよな

170:〒□□□-□□□□
22/08/10 20:59:32.52 Y/pHMArG.net
>>166


171: 女が適当にお金稼ぐ分にはちょうどいいんじゃないかな。定時で帰れるし月2回は有休あるし。業務詳しくて適当に仕事してるフリすれば評価される。



172:〒□□□-□□□□
22/08/10 21:15:51.71 mkriacSL.net
>>157
死亡後にATMで数百万下ろして残高少なくしてから簡易手続き
後日怒鳴り込まれ裁判所に引きずり出された話聞いたぞ

173:〒□□□-□□□□
22/08/10 21:52:47.54 yWjsZ+Oy.net
>>168
即時は疑義がない場合に限るよ。
安易にしちゃ駄目

174:〒□□□-□□□□
22/08/10 22:30:10.71 lAoCeqL8.net
なぜこの会社は
陽性者を隠すんだ?
8月5日に陽性者がでて
8月8日に2人目
本日陽性疑い者発生
局舎のですが消毒も何もしないよ?
50人規模の旧センターなのに
ホントにおかしい笑

175:〒□□□-□□□□
22/08/10 22:40:54.50 yWjsZ+Oy.net
>>170
うち11人陽性者出てるけど
普通に業務してるよ。
人不足で火の車やけど。

176:〒□□□-□□□□
22/08/10 23:05:54.84 Au6/3zXg.net
>>159
こいつ開示請求な。

177:〒□□□-□□□□
22/08/11 02:28:38.92 J3KVq7/M.net
旧特定局長は局舎減らすどころか、各地のイオンに新局建ててる。おまけに業務が自分に来るのは嫌だから、窓口社員の期間雇用化にも舵を切らない。特定局長会の政治力には本社も口出せない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

310日前に更新/252 KB
担当:undef