【郵便】内務ゆうメイトの愚痴スレ145【値上げ】 at NENGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:〒□□□-□□□□
19/09/05 09:59:23.29 iHjvlsJe.net
なんでみんなそんなに働くんだよ
ゆうメイトは人生をナメた敗北者であるべきだろ

451:〒□□□-□□□□
19/09/05 10:01:30.47 zyboaA1f.net
金が無いからに決まってるだろカス

452:〒□□□-□□□□
19/09/05 10:39:57.45 3DkBSgYD.net
ゆうパケット日付時間指定サービス
守られていない現状w
基本的に郵便受箱に投かんするゆうパケットに、わざわざ配達日時指定を行う必要があるのか疑問はあります。
配達日なら理解はできますが、時間指定というのは配達する上でかなりネックになるサービスです。
1個や2個なら問題になりませんが、郵便局で配達しているのはアマゾンの荷物だけじゃないです。
100,000人規模の市を例に挙げれば、100,000規模の市で1日にアマゾンのゆうパケットだけで800〜1000個配達していると思いますし、
物数は地域や曜日でかなり変動しますので、もっと多い局もあれば少ない局も当然あると思いますが、その大半が「配達日時指定」となれば、どれだけ配達員の負担増になるかは容易に理解できると思います。
通配で行けない場合は混合が対応してくと思いますが、配達日時指定ゆうパケットが増えれば混合も増やさざるを得ないですし、各個人の超勤時間にも限度があり、ただでさえ人手が足りない局はどうしようもない状態になると予想されます。

453:〒□□□-□□□□
19/09/05 10:40:17.15 rYufwYkw.net
掛け持ちバイトの分の住民税は振り込みにすればいいんじゃない?

454:〒□□□-□□□□
19/09/05 10:53:02.29 3DkBSgYD.net
配達日時指定アマゾンゆうパケット
については通常のゆうパケットよりサイズ基準より厳しく厚さが2.5センチまで

455:〒□□□-□□□□
19/09/05 10:54:22.42 3DkBSgYD.net
配達日指定時間指定ゆうパケット

456:〒□□□-□□□□
19/09/05 10:55:36.93 3DkBSgYD.net
>>453
出来ない

457:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:01:16.35 E4SAL9uY.net
日付時間指定のゆうパケ全国的にミスが多発してるそうだな
集配からは郵便部のせいにしてるが最後の確認怠った奴が悪いに決まってるだろ

458:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:25:53.80 ErycI7ks.net
魔法のマーカーペン(笑)引いときゃ不遵守は起きないと本気で信じてる輩ばかりだからなあ。

459:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:29:26.21 IRCM8TBY.net
>>449
そもそも俺の場合最初からメイン他にあるからって言ってる
合計が8時間越えたら給料計算変わるから8時間越えるのはやめてって言われてる

460:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:47:10.07 HbJHWHIa.net
>>459
言わなければいいだけ、そもそも副業先で超過勤務手当てを払ってる職場なんかないよ。

461:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:52:22.88 unpexga6.net
>>413
そっかこれパワハラだったのか
渦中にいる頃は???は多かったが気づかなかったわ
通報するには記録や録音が必要だよな
残念ながら9/1を持って一人立ちになったからもう記録を取るチャンスがない
よく考えたらもう私の指導係じゃなくなったくせに、なんで奴は月曜に指導係ヅラをしてきたのか意味不だ

462:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:56:38.90 unpexga6.net
わからないから経理(や他の担務)に聞きに行けと言われて、聞きにいって
戻ってきた時にニコニコと「どうだった?(行けといった先)の人たち怖かった?怒られた?」と毎回聞いてくるあたり
わからないのもウソだったかもしれないな

463:〒□□□-□□□□
19/09/05 11:57:20.52 4PT7+QQ5.net
>>451
そこで深夜勤ですよ。手取り20万も夢じゃない。

464:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:01:22.25 HbJHWHIa.net
深夜で8時間働くのと日中16時間働くのどっちが楽か、断然日中16時間。

465:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:18:33.25 c5+mj3VE.net
>>462
それは結構普通のやりとりだと思うが. . .

466:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:19:46.87 D7DVtn4s.net
>>458
区分した物もう一回全部再確認してから交付するとか言い出してるわ
そのうち確認票とかいう紙切れに担当者印押すようになるんだろ

467:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:26:03.31 c5+mj3VE.net
つーかさぁ、退職日決まらないと動けないよな?
「次決まってるのか?」「決まってないなら続けろ」で言いくるめられた過去あるんだが...
「いつから来れる?」の質問にも曖昧にしか解答できないし、バイトなら「早速来週から来てくれ」とか普通にあるし

468:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:28:01.68 HbJHWHIa.net
Amazonから発送されるゆうパケットについて、2019年6月18日(火)の引き受け分よりこれまでの取扱いに加え「配達日時指定」の取扱いが開始されます。
配達日時指定ゆうパケットの厚さは全て2.5cm以内です。
当日配達、翌配ワイド、配達指定日、配達日時指定の4種が利用できます。
SD=当日配達、NDD=翌配ワイド、RDD=配達指定日、SD=配達日時指定です。

469:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:31:37.36 HbJHWHIa.net
>>467
こんないい加減な所次が決まったらすぐに辞表出して次行ってるよ。手続きに時間かかるならそれまで有給か承欠にしてもらって次の所で働くまで。酷いとバックレて辞める連絡すらしないで次で働いてる奴いる。そんな奴らの名前がゴロゴロある

470:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:34:53.36 HbJHWHIa.net
今日で辞めます明日から次の仕事があるので、これで十分。各種保険の脱退や退職の手続きで一週間かかるからそれまでこれるかと言われたら、欠勤届け出せば良い。ぶっちゃけ無断欠勤でももう良いとは思うが。

471:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:40:27.74 Ey1jAtVC.net
>>457
内務「確認してから持ち出せやゴルァ」
外務「完璧に口分して持ってこいやゴルァ」
なおうちの局は内務が折れた模様。人に余裕がある担務から応援してもらって対応とのこと。

472:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:40:40.39 HbJHWHIa.net
バックレる場合の注意
保険証を返却しないと新たに国民健康保険に加入できなかったり、次の会社での健康保険に加入できないなどの不利益を受けます。

473:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:41:08.42 Ey1jAtVC.net
×口分→○区分

474:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:47:21.95 IRCM8TBY.net
>>468
そもそも現時点でもう3cm越えてるようなの一杯あるんだけどどうなってんだろ
あと見た目が完全にゆうパケットのゆうパックとかもあるのなんとかならんのかな
デザインぐらい変えろと思う

475:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:48:15.82 lF7H1qNs.net
この 禿ー

476:〒□□□-□□□□
19/09/05 12:50:30.95 HbJHWHIa.net
ゆうパケットの配達日時間指定サービスって素晴らしいよな、本来なら宅配便なら最低でも800円くらいするサービスを300円程度やるんだから、
そんでポストに入らなかった対面なんだからw対面しないから安くするサービスがいつの間にか対面サービスになってるし。0.5センチ厳しくなってるけど

477:〒□□□-□□□□
19/09/05 13:32:12.63 k9gPQVc6.net
>>476
配達時間帯指定郵便って330円するから
そんなに安くならないよ、つーか今やってる料金適正に反してる

478:〒□□□-□□□□
19/09/05 13:48:01.01 FCrm2zWq.net
>>477
それがなんと
配達日指定郵便はオプション料金取るのに、アマゾンの時間帯指定パケットはオプション料金なしw

479:〒□□□-□□□□
19/09/05 13:51:28.52 FCrm2zWq.net
通配による1日の入力系の持ち出しが1区およそ70件前後、そのなかのアマゾンは多くても半分ほど
なんでその中から時間指定を見落とすんだ?
受入する際に意識していれば不遵守なんかありえないだろ?能力が低いだけなんだよ、ひょっとしたら外国人の配達員が増えて時間指定とか意味がわからないのか、発達障害とか引きこもりみたいな人がいい加減にやってるのか。

480:〒□□□-□□□□
19/09/05 13:56:47.67 sqcCaChv.net
だいたいポストに入れられるものを時間指定にするとか
本末転倒の見本としか思えない愚策

481:〒□□□-□□□□
19/09/05 14:04:26.29 8J7Dn7B8.net
ゲームソフトのように発売日厳守のものならわかるんだけどな

482:〒□□□-□□□□
19/09/05 14:32:02.94 unpexga6.net
>>465
そうか後出しで言い訳くさいが
毎日最低2回は「僕は誰からも教えてもらえず怒られながら一人で覚えたんで」と言われ
別に僕に聞かなくても経理に聞いてくれればと訳のわからんことを言い出した時に
いや経理も忙しい時はピリピリしてるでしょうから(それに指導係はお前だろ)と抵抗したら
「仕事はね怒られながら覚えていくものだから。僕も怒られながら覚えましたし、初心者は怒られるものなんです!」
と、強めに言われたのもあって被害妄想はあるかもな
指導係自身が怒られながら覚えたから、同じにしたいのかと思ってしまったわ

483:〒□□□-□□□□
19/09/05 14:32:31.16 unpexga6.net
まぁもう言い訳臭くなるから黙る
スレ荒らしてすまんかった

484:〒□□□-□□□□
19/09/05 15:29:13.47 lt9G2c2/.net
バイトに指導係言いがかりつけて、丸投げしてる時点で管理者及び社員の職務怠慢。分からない事は社員に聞けば良い

485:〒□□□-□□□□
19/09/05 15:37:11.90 lt9G2c2/.net
仕事は怒られながら覚えていくもの
メイトは覚えが悪かったりメモも取らないから何回も同じ事説明させるから、怒れば恐怖心で覚えるであろうと言う意味かと。
何十年も無職だったり中学も引きこもりでしたみたいな人がワンサカいるんだから気合い入れてやらないとなそりゃ、仕事は覚えないやらない欠勤ばかりするのに、パワハラだとか有給とかスキルランクとかそういう所だけはいっちょ前に主張出来るんだから

486:〒□□□-□□□□
19/09/05 15:42:20.06 4PT7+QQ5.net
>>485
メモ取らなくても覚えられる仕事なんだけどな。最低限のことさえ教えない方も問題あるだろうが、ここは底辺の溜まり場だからそれなりの対処すれよ

487:〒□□□-□□□□
19/09/05 15:51:33.47 lt9G2c2/.net
基本的に体育会系のノリだから、気の荒い奴が主導だし、軽い暴力や暴言なんか日常茶飯事だろ。パワハラとか言っても鼻で笑らわれて終わりだよ。流血レベルでようやく動いてくれるレベル。
体質は昭和の運送屋

488:〒□□□-□□□□
19/09/05 15:58:28.61 lt9G2c2/.net
俺なんか古参メイトに空ケースぶん投げられて、警察呼ぼうとしたら管理者がまあまあとか言って怪我ないんでしょ?○○さんも仕事間違えたんだからとそんな対応だったぞw
コンプライアンス室に通報したら一ヶ月起きに調査中とかメール来て半年後に、事実が確認出来なかったとか何もなかった事にされてたよ。相手は投げたの認めてるのになw

489:〒□□□-□□□□
19/09/05 16:06:41.88 4PT7+QQ5.net
>>488
管理者がケース投げるぐらいだからそんなもんだよ。

490:〒□□□-□□□□
19/09/05 16:25:12.56 HbJHWHIa.net
パワハラとか甘え、メイトは殴られながら仕事覚えるくらいとちょうどよい。

491:〒□□□-□□□□
19/09/05 16:37:47.62 r4xgepdr.net
ゆうパケットプラスって何?
また変なサービス始まるな

492:〒□□□-□□□□
19/09/05 16:51:24.38 HbJHWHIa.net
ゆうパケット
大口契約をする事により様々なオプションが追加可能SDは基準が厳しく厚さは全て2.5cm以内です。
SD=当日配達、NDD=翌配ワイド、RDD=配達指定日、SD=配達日時指定です。
ちなみにあまり守られていないようで苦情が相当数来ている模様。特割のDMのような見ないでゴミ箱に直行する物とは違い一般庶民のささやかな楽しみなので、ヒートアップするようです。外務の人手不足や超勤削減もあり頭を悩ましているようです。
恐らくゆうパケットプラスなるものは、現在超大口契約の上記オプションを個人客にも始めるのではないでしょう?そしたら外務はえらいことになるでしょうし、内務も現状の区分体制を変えることになるでしょう

493:〒□□□-□□□□
19/09/05 17:10:51.35 HbJHWHIa.net
あとうちの管理者、配達日時指定のSDは一回も見たことないってw

494:〒□□□-□□□□
19/09/05 17:17:10.61 ErycI7ks.net
>>491
猫の宅急便コンパクトみたく
指定箱に入れてりゃ厚さ問わないってサービスだろ?
時間指定ができるかどうかは知らんが。これで3センチ厚がどーたらとごねる客への対処法が増えるのはいいな。

495:〒□□□-□□□□
19/09/05 17:20:34.98 HbJHWHIa.net
レタパプラスでよくねそれならw

496:〒□□□-□□□□
19/09/05 17:25:12.56 ErycI7ks.net
>>495
レタパだと匿名配送できないじゃん

497:〒□□□-□□□□
19/09/05 17:28:47.07 HbJHWHIa.net
専用箱
配達日時指定
翌配ワイド機能
更に匿名発送
これで郵便受に入らなかった対面とか儲けあるんですか、郵便局さん。

498:〒□□□-□□□□
19/09/05 17:41:51.62 HbJHWHIa.net
Amazonとメルカリ転売の為に郵便局全体で赤字営業

499:〒□□□-□□□□
19/09/05 18:15:54.36 CzsGAI9n.net
ゴリラ女の顔自体がパワハラw

500:〒□□□-□□□□
19/09/05 18:16:57.24 HbJHWHIa.net
ワタナベさんですか

501:〒□□□-□□□□
19/09/05 19:20:15.52 DWipUtwt.net
なんか連投野郎が沸いてて怖い

502:〒□□□-□□□□
19/09/05 19:52:43.62 k4TR7ZLf.net
同じ気持ちの社員さん達で日頃のパワハラを録音、録画しておいた方がいいですね。 いざと言う時の為にも。

503:〒□□□-□□□□
19/09/05 20:17:39.18 tgemLtaF.net
昨日、新大阪から来た大量の封書のゆうパケがここ最近でこの上なくクソだった。

504:〒□□□-□□□□
19/09/05 20:45:23.35 PSFhjAqe.net
俺は郵便局で働いて、初めて人間のカスを見た

505:〒□□□-□□□□
19/09/05 20:56:43.61 Gr/mchGd.net
>>487
朝の7時頃の雰囲気が昭和って感じでダサくて嫌になる。教室みたいな床に
天井から紐でぶら下げた古いフォントの看板に底辺たちがひしめき合う。

506:〒□□□-□□□□
19/09/05 21:14:10.94 r4xgepdr.net
>>505
映画のワンシーンみたいでええやん

507:〒□□□-□□□□
19/09/05 22:27:43.73 C7DmD7po.net
人間のカスとはゴリラ女のことか

508:〒□□□-□□□□
19/09/05 23:42:30.14 PSFhjAqe.net
あいつほどの人間のカスはいない

509:〒□□□-□□□□
19/09/06 00:19:51.65 DTZENBfP.net
あえて言わせてもらうと
単調な仕事ほどミスが発生しやすい
雑念を捨ててマシーンに成り切るのだ
舐めてかかるな
余計な事は考えるな

510:〒□□□-□□□□
19/09/06 00:32:44.41 L3ev017H.net
マシーンのくせにすぐに突発欠勤

511:〒□□□-□□□□
19/09/06 03:22:59.84 ktyOuo9h.net
メモを取らなくても覚えられる人種にはわからないだろうが
メモを取りたい奴もいるんだよ
構わず次の説明、次の説明にいくからメモを取らせてくれと伝えたら
「言ってくれないとわからない。次から言って」
目の前でメモ帳にメモを取ってても理解できないほどメモと無縁で裏山

512:〒□□□-□□□□
19/09/06 05:34:24.91 L3ev017H.net
難解な数学の問題を解けとか言ってるわけでもないのに、この程度の仕事覚えないって記憶力以前に発達障害臭い。 
世の中にはどんな簡単な事でも出来ない人が必ずいるけど、郵便局はそれが集まりすぎ

513:〒□□□-□□□□
19/09/06 08:10:09.01 X5KwM9AU.net
担務によって違うからなあ。短期の人がやるような担務は覚えること少ない。長期は住所覚えてないと出来ない担務もあるだろう。

514:〒□□□-□□□□
19/09/06 08:17:56.69 ED09Zkoe.net
9割は単純なルール内で収まるんだがな

変な例外、規則や
つぎはぎされて複雑化されたルール
みたいなのが郵便局には多すぎる

現場の実情に合っていない土台のルールを
色々とパッチしてなんとか回すようした結果
キメラのような複雑怪奇な代物が出来上がるというか

515:〒□□□-□□□□
19/09/06 09:03:49.05 h9vPt7on.net
メモを取って覚えるつもりがあるのに発達扱いか
発達くさいのはどちらかな

516:〒□□□-□□□□
19/09/06 09:15:12.95 9hKg5pHs.net
発達障害の奴は異常に記憶力ある
どうでもいい事に関してのw

517:〒□□□-□□□□
19/09/06 10:16:57.78 RXCO86Y5.net
「かんぽ生命で問題になっているノルマがハラスメントを発展させた。何ら対応しなかった会社に責任を取ってもらいたい」男性の遺族が日本郵便を提訴
URLリンク(mainichi.jp)

518:〒□□□-□□□□
19/09/06 10:41:31.29 OJed9/l0.net
人のミスは大声で皆に知れ渡るように怒鳴るくせに、自分がミスした場合は仕方ない的なニュアンスで流そうとするおっさんメイト
一貫性がないやつと担務一緒になると損するばかりで困るなあ

519:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:03:33.80 VTH/BfEn.net
>>517
保険会社とかそれが当たり前なんでしょうな、よく働くよなそんな所で(笑)  よっぽど収入が良いのかな

520:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:20:31.77 7mpJqY9D.net
>>511
俺の場合は一通り教える前に昔自分が取ったメモをコピーして渡してるぞ
そうすればメモを取る必要ないから集中して聞いてもらえる

521:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:21:54.11 7mpJqY9D.net
ちなみにメモというのはメモランダムの略らしい

522:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:22:52.85 VTH/BfEn.net
>>517
突発する奴の分担簿に職場放棄野郎とか俺も書いてみたい。あと承欠繰り返して休暇とか週の契約日数来ない奴
○○さん承欠(職場放棄)
○○さん突発(職場放棄)
○○さん連絡無断欠勤(職場放棄)
みたいな。郵政はこれが当たり前のようだから、通報されても問題なさそう。

523:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:27:34.23 VTH/BfEn.net
有給と就業規則で認められた休暇や休職以外は全部、職場放棄でいいじゃん。休職も職場放棄と郵政は言うらしいけどwさっそくロッカーに職場放棄って貼り紙してこよ。一番ムカつく奴今日欠勤するだろうから

524:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:33:18.26 VTH/BfEn.net
欠勤=職場放棄

525:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:36:17.51 3AEDjXUi.net
ボーナスを皆勤手当てで出せばいいんじゃね?

526:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:42:18.17 ar5JiXwY.net
精神障害者でも毎日ちゃんと来てるのに当欠を繰り返す奴とか人間として論外だろ

527:〒□□□-□□□□
19/09/06 11:49:45.44 VTH/BfEn.net
月に何回も「職場放棄」を承認する管理者も同罪。ミーティングかなんかで管理者の○○部長は「職場放棄」を黙認している!部長として認めないとか言ってみたい

528:〒□□□-□□□□
19/09/06 12:53:02.57 O79fEVWm.net
なんでも不正なことして契約とってた奴をかばってるらしいな
あんなもん一回目で首にしとけばみんなびびってやらなくなるやろうにかばうからやるんやろ

529:〒□□□-□□□□
19/09/06 13:08:31.10 X5KwM9AU.net
>>522
承欠野郎は突発野郎と比べて悪いともなんとも思ってないし、来ても適当仕事。こんな奴でもスキルは上がる

530:〒□□□-□□□□
19/09/06 13:36:45.37 +tHuqrlz.net
郵便局もキャッシュレス決済使えるようにしろ

531:〒□□□-□□□□
19/09/06 14:28:59.74 X5KwM9AU.net
ここのバイトにオススメのクレジットカードは楽天カードで決まりだな。審査通りやすいし、楽天Edyもいろんなところで使える。楽天市場で買い物する時もこれ一枚でオッケーだ。マジオススメ。

532:〒□□□-□□□□
19/09/06 15:49:11.06 NMcY5n0B.net
別に他の人が欠勤してもええやん
その人は給料出ないわけだし
欠勤した人の代わりの仕事を振られるけど、それで残業になったら給料増えるじゃん

533:〒□□□-□□□□
19/09/06 15:51:48.56 X5KwM9AU.net
>>532
超勤せずに終わらせろやって言われたら、どうするんやw

534:〒□□□-□□□□
19/09/06 16:27:00.47 QwF+7b+r.net
ほなら定刻で帰る
出来んもんは、出来ん

535:〒□□□-□□□□
19/09/06 17:00:33.50 VTH/BfEn.net
残業の原因がサボる奴が多くて終わらないからとか、勤怠管理の社員の責任。そんな理由で残業とか不当な命令だよ、それこそパワハラ

536:〒□□□-□□□□
19/09/06 17:10:31.21 0nkOtF8q.net
>>531
ゆう窓で本人限定触ってると契約する気起きなくなるがな。
通知送る前に追跡伝える馬鹿さ加減といい、受取る客層の質の悪さといい

537:〒□□□-□□□□
19/09/06 17:11:42.75 FejUHug9.net
計画のババアに手伝わせろよ
一日中喋ってるだけの無能ブス

538:〒□□□-□□□□
19/09/06 17:23:52.42 /l/ZUiGb.net
>>531
改行しろよバカ(´・ω・`)

539:〒□□□-□□□□
19/09/06 17:46:34.09 VTH/BfEn.net
楽天で何を買うんだ

540:〒□□□-□□□□
19/09/06 17:57:18.77 3AEDjXUi.net
ポイント乞食だろ?
新東京のメイトをバカにして、自分はポイント乞食

541:〒□□□-□□□□
19/09/06 18:33:53.10 l3daAb0K.net
女は楽天好きだよな
あの長ったらしい商品ページ見てるのが楽しいらしいな
男はAmazon派が多いな

542:〒□□□-□□□□
19/09/06 18:56:23.51 6xdKQoii.net
アマゾンの儲からない仕事をなんでとってくるのかバカなのアホなの

543:〒□□□-□□□□
19/09/06 19:38:13.75 tekdFWp0.net
>>539
コンドーム

544:〒□□□-□□□□
19/09/06 19:43:32.13 l3daAb0K.net
ぶっちゃけ楽天カードはもう結構な数の人間が持ってるから、一概に持ってるから低属性なんて言えない
楽天カードオンリー、一枚だけしか持ってないっていうのならそうかもしれんがね

545:〒□□□-□□□□
19/09/06 19:58:59.83 KAGu0Sqm.net
>>478
本社の担当は相当なキックバックを貰ってるのかな

546:〒□□□-□□□□
19/09/06 23:28:18.93 Bhl+WhSl.net
>>518
いるなあ
自分と自分を責めない奴はミスしても笑って誤魔化す
そうじゃないときはどうでもいいことを騒ぐクズ
一貫性がないと正当性がなくなるんだけどアホ過ぎてわからないんだろうな

547:〒□□□-□□□□
19/09/07 00:22:34.66 xQkO6j3z.net
ここでバイトしてる奴はみんな金欠だからゆとりがないんだよ。そんな人達が周りの人に親切にする訳がない、俺だってそうだよ。
これが年収1000万とかになったらみんないつもニコニコ出勤してくるよ。年収200万とかで休みも社員より一ヶ月も少ないんだからそりゃみんな意地悪になるわな、常に八つ当たりするターゲット探してそうな奴らばっかり。

548:〒□□□-□□□□
19/09/07 00:35:40.38 KvW3QLtd.net
>>534
欠勤したやつの分までやる!と必死こいて焦りながら定時までに終わらせてもいいことないしな

549:〒□□□-□□□□
19/09/07 00:45:11.83 xQkO6j3z.net
欠勤して負担が増えるというより、ずる休みして遊びに行ってる奴の事を考えながらこの仕事すると糞ムカつくだけ
つまらない仕事が更につまらなくなる、
会社は欠勤した奴に注意するのに注意もしないから、出勤するのが更に馬鹿馬鹿しくなる。金の問題ではなくズルする奴を放置するのも更に腹が立つ

550:〒□□□-□□□□
19/09/07 04:29:00.78 pXfY3319.net
年収200万で休みも少ないのはなのは自分のせいなのにな
社員になればいいじゃんって感じ

551:〒□□□-□□□□
19/09/07 04:41:04.11 aE+k/OZi.net
年収1000万ならニコニコ…?
お前らの局の局長部長はニコニコしてるのか?

552:〒□□□-□□□□
19/09/07 05:42:16.84 bmLhh30p.net
年収200万だからそんななんじゃなくて
そんなだから年収200万なんだろ

553:〒□□□-□□□□
19/09/07 06:06:43.72 PoNnXKkr.net
>>551
部長と言っても本社なら係長クラスでしょ?本当に1000万あるの?

554:〒□□□-□□□□
19/09/07 07:41:50.33 zNrCH9GA.net
深夜勤なら年収300万いける。

555:〒□□□-□□□□
19/09/07 08:51:28.52 h+fvuSAj.net
555ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

556:〒□□□-□□□□
19/09/07 09:06:01.46 /wcFdo5H.net
>>551
頭悪そう…

557:〒□□□-□□□□
19/09/07 11:10:05.37 0IdAj9Fg.net
今まさに欠勤者が出ている
ズルじゃなくガチで体調不良だからソレを悪く言うつもりはない
1日2日の休みでもないのに補充も入れてくれず
休憩に行くために、一時的に代わりを頼むと明らかに機嫌が悪くなる社員たちにはむかついてる

558:〒□□□-□□□□
19/09/07 11:34:05.86 499VM7mH.net
うちはどっちかというと社員がメイトにお伺いたてる感じだからありえんわ
そもそもタダでさえ人少なくてヤバイのにアホなことでやめられたら詰むんだろな
たまに職員がメイト居ないからって借り出されてるし

559:〒□□□-□□□□
19/09/07 11:38:48.29 aGoHPil2.net
メイドは囚人
囚人を働かせるにはなだめたりおだてたり大変なんだ
コミュ障のメイドには真似出来ないこと
社員様を敬え

560:〒□□□-□□□□
19/09/07 12:15:31.81 Eehngx7d.net
>>558
一応今日も誰々さんお休みだからごめんね、負担かけるねと、最初は言ってくる
1時間後には忘れたのか?と思うような無茶指示を出してくるがな
一人の時ならできる内容だが、欠勤者の分まで抱えている時にはきつい内容
コルセンとか、社員がやらされかねない事の補充は率先してやるから草

561:〒□□□-□□□□
19/09/07 12:38:00.42 rejHZyDF.net
>>558
特にお局様にお伺いをたててるなw

562:〒□□□-□□□□
19/09/07 12:41:09.40 1rYqzD9I.net
お前らは50になったら辞めて自殺するしかない運命
ただそれまでは貴族様のお役に立てるのだから誠心誠意尽くすがいい

563:〒□□□-□□□□
19/09/07 12:43:27.16 l07sfOFv.net
>>562
日本語が不自由な方ですね

564:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:01:35.83 PoNnXKkr.net
こんな欠勤に緩い会社他にあるの?当日だるくて欠勤、遊びに行くから欠勤、やり放題じゃん。翌日行っても何も言わないし周りも何も言わない(笑)みんな言ってるよ。ルールがないのかね
あと承欠?毎週固定の曜日に出して週5契約なのに、週2や週3の奴ゴロゴロいる。
そんなの認めるならもう週1契約に見直せよ、

565:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:12:37.02 PoNnXKkr.net
承欠を慢性的に承認するのは重大な就業規則違反、管理者は支社に確認とったのかな社会保険とか金銭面で影響でるよ。
話聞いたけど週5契約の奴が欠勤だと厚生年金や健康保険はフル出勤の奴と同じ額引かれるから、風俗かなんかで働いてる奴が保険や郵便局で働いてるアリバイの為に在席だけしてる馬鹿がいるとか。
出勤0でも保険や年金や住民税は引かれるからマイナス分は翌月の給料から引かれるか、翌月足りないなら振り込みしろって言われる。

566:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:26:36.56 zNrCH9GA.net
>>564
承欠する奴でいつ辞めてもいいからって奴がいる。じゃあ、今辞めろよって思う。こんな奴でもスキル上がるからストレスチェックでもヤバい数値が出る。前の仕事では有給取れることなく辞めたから、ここってほんと適当野郎にとって天国なんだろうな。

567:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:40:46.74 M3wKW31L.net
大企業なら非正規なんかまともに来ないのすぐクビにするのに、何で郵便局は来ない奴スキルアップして、来てる奴が据え置きw何か嫌がらせしてんのかな、お前らは来ない奴ら以下だって。
そう思うでしょ毎日来て上がらなかった人は

568:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:43:26.24 +LwMZJ7e.net
ストレスチェックの結果、要面談だったが、、

行かないでござるw

569:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:53:01.52 zNrCH9GA.net
>>567
郵便局も実は大企業なんだが、中身スカスカの大企業だったりする。
9月末で辞めるやつも居るな。辞める奴は他行けるの?って奴が多いけど。挨拶出来ない奴はどこ行っても無理だと思う。

570:〒□□□-□□□□
19/09/07 13:55:29.03 M3wKW31L.net
おい!毎週木曜と金曜に承欠出してる糞Mお前来なくていいよw何週2にしてくださいとか土下座したの?w他で活動してるならくんなよコンプラ違反野郎。会社は承認してないと思うよ、来週苦情入れるわ

571:〒□□□-□□□□
19/09/07 14:16:46.23 M3wKW31L.net
私用欠勤はどの会社でも査定マイナスなのにスキルアップする馬鹿郵便局w管理者は頭狂ってるのかな?だからまあかんぽみたいなキチガイ報道が出てくるわけだw

572:〒□□□-□□□□
19/09/07 14:33:13.81 zNrCH9GA.net
無断じゃなければ前日承欠もオッケーって意味わからん。承欠ならもっと前から言えよ

573:〒□□□-□□□□
19/09/07 14:51:57.00 M3wKW31L.net
ちょっと管理者に聞いてくるわ、レコーダーで録音して。管理者の名前事You Tubeに流すわ、多分ふざけた回答するだろうから。

574:〒□□□-□□□□
19/09/07 15:12:31.31 aLaf48VL.net
悲しみの実話 検索してはいけない言葉 2019
ウクライナ 女性をレイプ後に民家を砲撃

575:〒□□□-□□□□
19/09/07 16:10:34.65 kjv54QRH.net
>>572
はあ?
1週間後に体調不良になる予定なので休みますとか言うわけ?
普通に急用かもしれないしもっと前に言えとか不可能だろ

576:〒□□□-□□□□
19/09/07 16:20:39.32 j6guppTB.net
「どんなに使えなくても俺たちが辞めさせることはできないんだよ」とウチの社員は言ってた
パワハラスレスレの厳しい態度を取って辞めさせようと仕向けることはokらしい
変な会社
まー辞めさせて反論されて自分の減点になるような事が起きたら嫌だからなんだろうがな

577:〒□□□-□□□□
19/09/07 19:41:31.58 DXhAOSQ5.net
事なかれ主義なんだよ
辞めさす事にか関わっても何の得にも成らんからな

578:〒□□□-□□□□
19/09/07 20:19:58.14 rejHZyDF.net
>>576
一行目に関しては全国共通っぽい
支社どころか本社から指示が出てる

579:〒□□□-□□□□
19/09/07 20:52:06.28 +LwMZJ7e.net
俺んとこのキチガイメイトにも、自分から辞めてもらえるように社員から圧力かけてくんねえかな〜

580:〒□□□-□□□□
19/09/07 21:54:18.98 vIDcrBBp.net
うちに勤務時間帯の関係で普段はやらない作業を
作業の進行がずれた関係でたまたま今急いでやらなきゃならなくなった時に
「そんなの私の仕事じゃない」
と頑として拒否するガキみたいなおばさんがいて困る

581:〒□□□-□□□□
19/09/07 22:24:20.11 1enKhl4p.net
時間給取り弾丸ツアーに参加

台風の影響で帰れないかもしれません、
欠勤でもいいですか?

ゆうメイトなら甘いのに、
社員だから部長ぶちギレてた…。

582:〒□□□-□□□□
19/09/07 22:28:02.02 +YagVO7M.net
手取り15万には新聞などとる余裕はないわい

583:〒□□□-□□□□
19/09/07 23:18:37.62 x+hslntB.net
狭い村社会
一般通念は通用しない独自性
それでなにが悪いのか?
規格外の常識外れが集まって形成された集団なのだから
世間と比較することがおかしい

584:〒□□□-□□□□
19/09/08 00:36:10.87 H26/cJSj.net
>>578
まさにバカ万歳ですな
真面目に仕事するやつは
たいてい嫌になって辞めてしまう
キチガイだけが折り重なって積み上がったのが
郵便クソタワー
そりゃ潰れ無い方が不思議

585:〒□□□-□□□□
19/09/08 03:08:31.40 plYGtcuh.net
みんなの嫌われ者、勤続年数だけは長いこどおじ
自分の脳内設定が実現しないと不機嫌になるw てめーの妄想なんか知るかボケ!
いい歳してろくな常識もないクズが、幼稚園からやり直して来いや

586:〒□□□-□□□□
19/09/08 05:55:06.50 jFcTFrh9.net
日本郵便
人間のクズを救うボランティア会社、他で全く使い物にならない人間に働く場所を与えてくれる。
社員に聞いたけど、本社からクズを優先的に採用しろと言われてるらしい。頭の良い奴はすぐ辞めるから、ただし犯罪歴は気にするよう。

587:〒□□□-□□□□
19/09/08 09:02:49.27 EesSfCv2.net
今日も1日、パワハラ上司の暴言を録音してきます。

588:〒□□□-□□□□
19/09/08 09:29:27.40 GbuHaqYm.net
いい年して挨拶もできない、返事もしない、でも自分の好きなことはする障害者ばっかり
こんなクズ集めてどうすんだよ
まとめて焼却炉に放り込んだほうがいいだろ

589:〒□□□-□□□□
19/09/08 09:40:06.64 UbXH5GjP.net
人に指示出しといて自分は他のやつと喋ってる。そんないなくても困らない、いやいない方が仕事が捗る。そんな奴も結構いるから困る。

590:〒□□□-□□□□
19/09/08 10:39:00.94 UbXH5GjP.net
>>575
前日に体調不良なら許されるが、当日体調不良は許されないからな、ここ。前日も当日も同じじゃん。
それが本当に体調不良なら仕方ないが、急用と言う名の休養のために休むやつがいるからな。常連はスキル下げろっての

591:〒□□□-□□□□
19/09/08 10:47:46.05 PluLG0uE.net
仕事以前に社会人としての基本がないよね
挨拶はしない、返事もしない、人のあらさがしはする、自分と仲間には甘い
こういう最低なやつしかいないのが深夜
深夜全廃に賛成、内務は一回全員首にできるならしたほうが良い

592:〒□□□-□□□□
19/09/08 11:18:17.81 UbXH5GjP.net
>>591
それ、深夜だけじゃないでw

593:〒□□□-□□□□
19/09/08 11:26:58.14 ihoDiy/u.net
突発体調不良欠勤は人員補充なしでも仕方ない
明日ももしかしたら休む可能性がある時と、あらかじめ休みになっている状況で補充なしはどういうことだ
補充もなしに欠勤者の仕事もやっているからと配慮してくれるどころか、時間内に終わらせろ
一杯一杯だと愚痴を零せば体調不良なんだから…って違うわ、こっちが愚痴ってるのは社員対応についてだわ

594:〒□□□-□□□□
19/09/08 11:35:04.46 UbXH5GjP.net
>>593
前日に言われて次の日に補充できるわけないから、突発と変わらないんだよ。いきなり明日廃休でって言われて出てくるやついねえだろ。だから、前日承欠もスキル落とせって言ってんの

595:〒□□□-□□□□
19/09/08 11:37:40.01 FbeRdRrA.net
>>591
うちの中勤のおつぼねやん

596:〒□□□-□□□□
19/09/08 12:02:57.94 T4HeX5BE.net
>>592
だよねw
昼のBBAだって徒党を組んでくっちゃべって嫌いな奴の悪口ばかりだもんなw
しかも喋ってるから致命的な間違いに気づかない、とww

597:〒□□□-□□□□
19/09/08 12:24:23.84 J5aryP45.net
地区分だと欠けるのが普通だから気にしたことないわ

598:〒□□□-□□□□
19/09/08 12:47:33.94 VrKjX7SN.net
>>597
ここのバイトなんか気まぐれでまともに出勤しないから出勤して来たらラッキーくらいの感覚。管理者見てても来なくても金払わないから居る奴に押し付けようとしか思ってないのがバレバレ。
コンプライアンスがぁーとかよく言ってるけどあんなふざけた管理で高い給料もらうほうが会社にとっての最大のお荷物。大体大した権限もないのに管理者だとか偉そうにwなら何で欠勤しまくりの奴きちんと解雇しないんだよ。権限あるお偉い様なんだろ?(笑)

599:〒□□□-□□□□
19/09/08 12:50:09.39 ekU06+UM.net
>>585
そいつってドタバタとせわしなく走り回ってる奴?

600:〒□□□-□□□□
19/09/08 12:50:16.49 7r9GN5pd.net
600ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

601:〒□□□-□□□□
19/09/08 13:57:12.16 mPjANqC8.net
>>596
暇だからだよ
他の仕事をどんどん押し付ければいい

602:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:06:01.74 VrKjX7SN.net
台風だから突発欠勤した。

603:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:09:05.86 VrKjX7SN.net
JRが台風の影響で始発を朝8時に変更だって通勤パニックだ

604:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:12:25.07 VrKjX7SN.net
明日JR全線で始発から8時まで運休を決定。朝の奴遅刻決定、今日の深夜家に帰れずw

605:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:17:41.16 VrKjX7SN.net
てか配達の人って嵐の中でも配達いくの?明日休配かな

606:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:20:05.22 VrKjX7SN.net
朝8時の始発はパニック的な激混みが予想されるから、明日も欠勤♪突発欠勤
局長や部長は今夜は泊まり込みかな、

607:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:30:44.21 e8Iwlj6/.net
出勤不能は特休扱いなんで

608:〒□□□-□□□□
19/09/08 17:38:53.50 YOHQULl4.net
すまん私鉄で来てくれすまん

609:〒□□□-□□□□
19/09/08 18:36:35.49 T4HeX5BE.net
>>601
BBAは忙しかろうが暇だろうがとにかく喋ってるよ。
まぁ来年10月以降は忙しくなって年末辺りに辞めるだろうがなw

610:〒□□□-□□□□
19/09/08 18:38:50.88 PF5dCyqs.net
来年なんかあるの?

611:〒□□□-□□□□
19/09/08 18:53:27.67 zavw+lYU.net
郵便法改正で土曜日通配廃止
近県への郵便物の翌配廃止
それに伴い深夜の区分作業を大幅削減
日勤帯に効率化を求めらる

612:〒□□□-□□□□
19/09/08 19:22:48.48 1BZAdyLg.net
>>604
朝来れない奴の補填を深夜が超勤すりゃ良いだけの話やん

613:〒□□□-□□□□
19/09/08 19:35:34.35 zavw+lYU.net
体力が残ってればね

614:〒□□□-□□□□
19/09/08 20:22:31.33 UbXH5GjP.net
>>612
10時間勤務の深夜いるけど、使えねえ奴ばっかだぞw

615:〒□□□-□□□□
19/09/08 21:05:04.86 RSGG0mqh.net
台風10号で朝から大雨暴風警報出てJRも止まって小中学校は休校になったが来れるやつだけ呼び出されて外務は普通に配達させられてた
突風で何度も対抗車線に吹き飛ばされそうになりながら朝から配達したが午後も休配にならなかったって愚痴ってたな

616:〒□□□-□□□□
19/09/08 23:47:25.70 9Xdl9NaH.net
セックスが趣味の淫乱ゴリラw

617:〒□□□-□□□□
19/09/09 01:19:09.39 a22iyY4J.net
4時間の人達ってプライベートは普段何やってるの?

618:〒□□□-□□□□
19/09/09 01:22:48.67 DHToTjQR.net
大抵は別にメインの仕事ある人だよ
それか主婦

619:〒□□□-□□□□
19/09/09 01:32:25.66 VWZz6np6.net
パワハラ上司の罵声は録音してあるので、退職に追い込まれたら労基に駆け込んでやります

620:〒□□□-□□□□
19/09/09 01:50:12.09 QB9fp3A9.net
ようつべにアップしよう

621:〒□□□-□□□□
19/09/09 10:00:28.03 a22iyY4J.net
>>618
そうなんだ、歳いってる人そこそこいるから気になってた
勤務日不規則だし自営の人が多いのかね

622:〒□□□-□□□□
19/09/09 10:57:18.38 7wyN2jP9.net
なんか若い女でも4Hいるのだがあれも主婦なんかな

623:〒□□□-□□□□
19/09/09 11:44:04.46 0ym8336M.net
>>602
部長が車でこい、送ってもらえって言ってたな。

624:〒□□□-□□□□
19/09/09 12:13:17.44 JTGbWIzP.net
>>620
実際そっちの方が人生潰せそうよな

625:〒□□□-□□□□
19/09/09 13:39:31.34 Amwslldj.net
打鍵って部屋番号まで打つ必要あるの?

626:〒□□□-□□□□
19/09/09 15:16:20.26 VbYXmO3X.net
電車動きましたか皆様<( ̄ ̄)&#8599;

627:〒□□□-□□□□
19/09/09 15:23:39.48 zyWiSIwq.net
>>625
あるある

628:〒□□□-□□□□
19/09/09 16:23:25.32 0CokTdiv.net
>>622
若い女はいいんじゃねえの。男で4時間は就活中か学生だよね。それ以外とかないよねw

629:〒□□□-□□□□
19/09/09 16:28:43.94 +N6isCSg.net
このスレに一人当該な人がいたようなw
しかも社員とか言い張ってる大馬鹿がww

630:〒□□□-□□□□
19/09/09 18:10:03.80 skpeeW7g.net
お前らのとこは独身女の4Hっている?

631:〒□□□-□□□□
19/09/09 18:10:07.07 5lZneAHj.net
お前らのとこは独身女の4Hっている?

632:〒□□□-□□□□
19/09/09 19:05:40.96 VWZz6np6.net
ICレコーダー持ち歩いて全部録音してパワハラで訴えよ

633:〒□□□-□□□□
19/09/09 20:40:02.05 /HlrWCDl.net
手区分の棚を新調してたけど、嫌味ったらしい住所配置なのに相変わらず蛍光テープなどで
目印を付けていなくて滑稽だった。近くにバイト2匹と集配上がりっぽい総務社員もいて
更に滑稽度が増していた。さすが公務員体質。ゴミにはあつらえむきの職場だな。がんばれ。

634:〒□□□-□□□□
19/09/09 21:46:15.55 a2Oq2K/y.net
大声で叫んで自分の行動を正当化するガイジおっさん本当嫌い

635:〒□□□-□□□□
19/09/09 22:01:25.59 UwYfQPMl.net
差立の打鍵で番地まで打つガイジ多すぎない?
そんなんだから仕事遅いんだよ
全部飛ばせ

636:〒□□□-□□□□
19/09/09 22:31:36.66 DHToTjQR.net
>>635
郵便番号の時に3桁までにしとけば番地入力は自動的に飛ばされるでしょ
全部打ってる奴がいるなら逆に面倒になるからやめろって言ったほうがいいよ

637:〒□□□-□□□□
19/09/09 22:57:04.66 7scyKEBb.net
>>635
そんな事したら集配にシバかれるわw 郵便部長のクビさえ飛びかねないぞ
部屋番号はもちろんA団地B団地があればA101、B101と入れないと指定区分なしに出る

638:〒□□□-□□□□
19/09/09 22:58:37.62 v1Fz6K1X.net
>>637
到着じゃないぞ、差立だぞ。

639:〒□□□-□□□□
19/09/09 23:59:26.47 RMr0trNv.net
>>634
うちの某課長やんけw

640:〒□□□-□□□□
19/09/10 00:17:23.67 PECx8zc6.net
>>632
携帯の持ち込み許可もらってそれで録音したらええんやで

641:〒□□□-□□□□
19/09/10 00:21:14.95 4IBhXGlI.net
>>628
それがいるんだなーw就活もしてない10年選手のおっさん達がww
年収120万で一体どんな生活してるのか気になって眠れねーww
若い奴は自分の10年後の姿だと思って反面教師にした方がいいぞ?

642:〒□□□-□□□□
19/09/10 01:30:02.66 pYVJSDPW.net
4時間のおっさんは親の年金で食ってるから、のんびりいい生活してるよ。なんか余裕あるし顔に、一番ヤバいのは深夜の奴らいつも寝不足なのかすぐキレる余裕ないし

643:〒□□□-□□□□
19/09/10 04:04:33.49 nKDBfzSM.net
いい生活ってどんな生活だよw

644:〒□□□-□□□□
19/09/10 04:36:47.89 pYVJSDPW.net
内務メイトの構成
キチガイ 90%
欠勤野郎 10%

645:〒□□□-□□□□
19/09/10 04:43:58.83 THfKXrug.net
自己紹介お疲れさん

646:〒□□□-□□□□
19/09/10 04:46:58.93 fsxV89WD.net
>>642
親死んだらどうすんねんw余裕あるというより何も考えてないだけやろw

647:〒□□□-□□□□
19/09/10 08:53:39.65 BZqJXsaT.net
苦労を知らないおっさんは幼い顔してるんだよ
余裕なんじゃなくて幼稚なだけだ

648:〒□□□-□□□□
19/09/10 10:30:13.07 NBIg9Pid.net
ゆうちょペイ、10月1日からセブンイレブンでも使えるぞーw

649:〒□□□-□□□□
19/09/10 11:11:59.93 0XJF2Fx/.net
窓口をやらされることになったんたが、難しいの?

650:〒□□□-□□□□
19/09/10 11:24:14.45 pDGlLBOi.net
>>647
老け顔乙。年齢が顔に会うまで待ちましょう

651:〒□□□-□□□□
19/09/10 12:07:23.88 anxOd7Bf.net
>>649
過去に何かしらの接客やってれば楽勝。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1750日前に更新/160 KB
担当:undef