新一般職情報交換スレ ..
[2ch|▼Menu]
809:〒□□□-□□□□
18/11/30 23:49:52.17 BGP/uPVn.net
新一般経由しなきゃ基幹なれないんだから仕方ない
普通の会社はバイト→社員だけどここはバイト→新一般→基幹って
普通のとこより一段階過程が多いって諦めて頑張るしかない

810:〒□□□-□□□□
18/12/01 00:53:55.40 /bnscg3P.net
そうだね
是非 40年がんばってくれたまえ

811:〒□□□-□□□□
18/12/01 00:53:56.38 GcsqTjr+.net
>>728
ピンポーン
当たり
中途の上限あったから4万位削られている。
年64〜70もらいそこねている。

812:〒□□□-□□□□
18/12/01 01:49:10.12 H4ac+QZ0.net
>>797
これマ?
もはや詐欺レベルじゃねーか

813:〒□□□-□□□□
18/12/01 02:13:48.19 UwodecQe.net
>>797
辞退者増やしたいが為の工作ご苦労様ww

814:〒□□□-□□□□
18/12/01 05:29:12.29 FkiKPsJi.net
今日も明日も明後日もお歳暮配らなくちゃいけないのにいろいろ考えて眠れなかった。
登用された先輩達に正社員はいいぞお前も早くなれと言われ毎日頑張って仕事して30ちょっとで登用されたら奴隷みたいな一般職だった
もう2年早ければ基幹職だったのになあ
その先輩達も今はバツが悪そうな顔してるよ
こないだ何かの集まりに行った時近くの席にいたスリーピーススーツでキメたガキみたいな年下に「一般職なんすか?!」「給料やばいっすね笑」と鼻で笑われる始末。そいつはギリギリ基幹職で登用されたってさ。危なかったぁ〜だってさ。なんだこれ泣きそう
見切りをつけてなにかの職人を目指すかトラックの運ちゃんになるか基幹職を目指すのか…なんかいろいろつらいわ

815:〒□□□-□□□□
18/12/01 06:13:51.17 pspTfnp5.net
>>803
嘘だと思うなら組合のHP見てこいよw

816:〒□□□-□□□□
18/12/01 09:29:26.05 w8IhL+W8.net
下に合わせる同一労働同一賃金だぞ

817:〒□□□-□□□□
18/12/01 09:41:59.12 h1sVVfNj.net
下に合わせて同一でーすなんて普通思いついてもやらないよな
子供の屁理屈かよ
国から釘刺されて恥ずかしい

818:〒□□□-□□□□
18/12/01 10:00:14.65 H4OjE98l.net
おまえらアホは
チンパンだから登用可能なんだぞ
昔は月給制メイトにしかなれなかったんだから
ありがたく思え
今も昔も基幹職に上がる事はほぼ不可能だからな

819:〒□□□-□□□□
18/12/01 10:11:53.81 6R6xjHbV.net
>>808
亀井試験前にゆうメイトから社員になった人いたんだけどあれは何の試験だったんだろう
新卒でもないし

820:〒□□□-□□□□
18/12/01 10:28:58.30 dehREf9n.net
パン職もだいぶ増えてみんな不満が爆発寸前だろうな
パン職を作ったJP労組が待遇改善を求めはじめてるという馬鹿な光景

821:〒□□□-□□□□
18/12/01 10:30:17.59 ZV3K5sE9.net
普通に登用試験ありましたけどね。
採用人数特に今と変わらず

822:〒□□□-□□□□
18/12/01 10:34:06.32 6R6xjHbV.net
>>810
労組も身近な支部の役員クラスは
住宅手当廃止おかしいとか
昇給安すぎとか言ってくれてるけど
上の方が一般職は奴隷としか思ってないからな

823:〒□□□-□□□□
18/12/01 10:47:06.22 7V4TZzLd.net
>>812
一般職の待遇をあげようにも原資がないよ。赤字の特定局を整理統合し原資を確保しようにも局長会の反対に組合は何もしないから苦しい状況は続くよね。

824:〒□□□-□□□□
18/12/01 11:17:08.08 9jLWTYcx.net
>>790
それ登用でしょ
コース転換は、年内

825:〒□□□-□□□□
18/12/01 11:21:09.44 9jLWTYcx.net
>>797
ほんとだわ
社宅入ってる一般がどれくらいいるかに関わらず
こりゃだめだろう

826:〒□□□-□□□□
18/12/01 11:25:23.78 9jLWTYcx.net
>>813
一般のための原資無いんじゃなくて
期間雇用と同一労働同一賃金行うために原資創出するために
一般の待遇を切りまくってるんだよ
バイトは、バイトって正社員は、正社員って区別しとけば
出世しにくい程度だったろうに

827:〒□□□-□□□□
18/12/01 11:25:32.65 6R6xjHbV.net
>>815
住宅手当廃止だから社宅へって
人多いと思うのにそれも無理なのか

828:〒□□□-□□□□
18/12/01 11:33:40.41 i+U+dh0v.net
住宅手当廃止の記事漁ってた途中で見つけたんだけど
期間雇用の賞与がっつり減額されてないかこれ

829:〒□□□-□□□□
18/12/01 15:10:10.84 kmWHlu7/.net
>>818
されてるね

830:〒□□□-□□□□
18/12/01 15:42:59.27 T+ggN70Q.net
>>819
裁判を起こした期間雇用の人達は今どうしているんだろう
そこそこ仕事をやれていた一般職の人達から恨まれてそう

831:〒□□□-□□□□
18/12/01 15:59:19.97 kmWHlu7/.net
悪いのは上でしょう
期間雇用の待遇上げますと言いながら一般と期間どちらも下げてる時点で分かっててやってる

832:〒□□□-□□□□
18/12/01 16:00:50.80 T+ggN70Q.net
また一般職の離職が増えそうだな
俺は今回受けた基幹がどうなるかで考えよう

833:〒□□□-□□□□
18/12/01 16:55:13.04 8d/OS2JS.net
>>814
コース転換は1月って言われたけど

834:〒□□□-□□□□
18/12/01 18:24:24.39 NuRMZX03.net
一般職になってから初めての冬のボーナスだけど手取りで30万位いくか?

835:〒□□□-□□□□
18/12/01 18:57:59.98 6R6xjHbV.net
>>824
30はいくと思うよ

836:〒□□□-□□□□
18/12/01 19:15:21.44 NuRMZX03.net
>>825
マジか!
夏はメイト時代より少なかったからなw
休みも増えたし一般職になって良かったわ

837:〒□□□-□□□□
18/12/01 19:18:06.66 5BQU7trm.net
バイトをクビにすれば万事解決

838:〒□□□-□□□□
18/12/01 19:29:10.87 JKe15Ef8.net
さあて 次は何を削ってやろうか
名ばかり社員は貰いすぎだ!
まだまだ絞り取ってやるからな

839:〒□□□-□□□□
18/12/01 19:43:34.44 6R6xjHbV.net
>>813
万年主任の昇給を1000円減らすとかさ
なんで同じ正社員で全く同じ仕事なのに違いすぎ

840:〒□□□-□□□□
18/12/01 20:14:51.95 zDrTnAZz.net
万年主任の昇給減ってるよ。
昔5000円だったのが号俸高いと2000円ぐらいか上がらんし。
社宅今入ってる一般職はさすがに追い出さないよな。
また何年以内に退去とかいわんよな

841:〒□□□-□□□□
18/12/01 20:20:07.10 pspTfnp5.net
>>830
3年猶予があります!
3年以内に出てください!

842:〒□□□-□□□□
18/12/01 21:39:56.53 ypFzv5bi.net
>>829
いや、だからその考えズレすぎだって
基幹の待遇落としたらいざお前が基幹になったとき辛いだけだろ
バイトに合わせて一般の待遇落とされたのがおかしいように、一般に合わせて基幹の待遇落とすのを望むのもおかしいって
でも万年主任見てるとお前の気持ちもわかるよ

843:〒□□□-□□□□
18/12/01 22:55:37.32 YiuG4ibW.net
>>804
俺も住宅手当カットの話がでてから不眠症だわ
亀井試験落ちたとき辞めておけばよかった
今まで馬鹿にされていたんだなぁと思って泣けた

844:〒□□□-□□□□
18/12/01 23:00:26.40 T+ggN70Q.net
>>804
>>833
同じ境遇なので分かるよ
何だかんだで一般職やってる自分が情けなくて泣けてくる
基幹になれたとしても明るいビジョンが持てなくなってる
資格取得して転職活動が良いかなとも考えているよ

845:〒□□□-□□□□
18/12/01 23:20:22.44 G6CPN+HK.net
まあ社宅はどう考えても基幹職を優先すべきだからな
転勤って負担でかいよ

846:〒□□□-□□□□
18/12/01 23:59:55.89 GLzr0cSn.net
今年も御用組合は粛々と一般職イジメしてくみたいだぞ
今度は扶養手当の廃止らしい
ゆうメイトに扶養手当出すと80億掛かるらしい、それは無理だから一般職は廃止
住宅手当の時と一緒だな

847:〒□□□-□□□□
18/12/02 00:12:55.13 LgeoS67k.net
バカじゃねーの、組合辞めるわ!

848:〒□□□-□□□□
18/12/02 00:18:33.98 GUITVwKu.net
>>836
一般職と基幹職と総合職の割合って
1対8対1くらい??

849:〒□□□-□□□□
18/12/02 00:21:35.94 O5qpMJdy.net
組合サイトに載ってる議事録見る限り、一般職の待遇改善を求める
(ただし、具体的な方法は一切議論無し)とポーズだけは取ってるが
自分達の一時金を守る事しか頭にねーな

850:〒□□□-□□□□
18/12/02 01:34:18.90 FMWv+70S.net
>>836
どこぞのアホが4000億捨てたこと考えると
80億払っても先50年は、新一般の待遇下げなくても
期間雇用の待遇あげれたんだよね
下手すりゃ新一般て制度自体作らなくても良かったんじゃね?
って感じだね80億程度だと

851:〒□□□-□□□□
18/12/02 07:24:59.54 O5qpMJdy.net
地域基幹職を守る為に一般職は絶対必要だった
組合のスタンスはこれ

852:〒□□□-□□□□
18/12/02 08:07:10.05 47ef254p.net
会社にとってはコスト削減
組合にとっては組合費増
両者Win-Winなんだよな

853:〒□□□-□□□□
18/12/02 08:50:39.79 7IOYWJXd.net
既得権益を守るために新しい世代には犠牲になってもらう必要がある。そのために一般職と地域基幹ができた経緯があるので守られる人間は地域基幹へ、犠牲になる新しい世代は一般職へと両方必要だった。

854:〒□□□-□□□□
18/12/02 09:35:16.67 gKoKJP6y.net
住宅手当と扶養手当もらってた人って給料4万も減る事になるのか
会社と組合ほんと鬼だな

855:〒□□□-□□□□
18/12/02 10:00:46.31 UB69HH3t.net
リストラみたいなもんだろ
辞めてくれれば数千人の削減
限定正社員が辞めても話題にすらならんし基幹職の雇用は安定
減った分で新卒や登用を続けられるので体裁はいい
新規に雇用するのは下げた待遇で問題なく済む

856:〒□□□-□□□□
18/12/02 10:16:05.06 dK5mqhTg.net
新卒もメイトも相変わらずチンパン試験に群がるんだからな
問題ねえんだよ

857:〒□□□-□□□□
18/12/02 10:54:57.68 TuxDkdWu.net
>>845
なら転勤になったら奴らを元の客に戻して
ちゃんと実家暮らしにさせろよクズ、

858:〒□□□-□□□□
18/12/02 10:59:23.52 2y5wvuUp.net
>>847
それいいね
住宅手当ないなら実家から近い局に転勤させて欲しい

859:〒□□□-□□□□
18/12/02 11:20:02.25 MvvLAunE.net
だいだい毎年巨額の赤字をだしている特定局を集約すれば一般職の待遇を改善ぐらいすぐできる。
組合は、一般職を犠牲にする提案を行うのではなく、局長会対策のため赤字の無特を集約する提案を行えや!

860:〒□□□-□□□□
18/12/02 13:06:27.20 jtFnFiLF.net
>>844
その分営業手当とかで稼げばいいだけのこと。

861:〒□□□-□□□□
18/12/02 13:39:13.60 94Bfp0e/.net
手当てが無くなったことを給料減ったって言うのはなんか違和感あるわ

862:〒□□□-□□□□
18/12/02 14:13:53.95 7IOYWJXd.net
基本給低めに設定して手当で給料かさまししてる会社なんかごまんとあるし実際年収減るから別に違和感ないけど

863:〒□□□-□□□□
18/12/02 18:44:26.44 lN+CzntJ.net
チラシ屋さんでは奴隷を募集してます
そこのあなた!
人生全てを貴族様に捧げてみませんか?

864:〒□□□-□□□□
18/12/02 19:10:00.85 CoynvQvZ.net
>>850
鼻くそみたいな営業手当でどう稼げと?

865:〒□□□-□□□□
18/12/02 22:00:47.46 0kpdraJD.net
扶養手当廃止の代わりに
子供の手当てができるらしいね!
3人子供いればプラスになるのか?

866:〒□□□-□□□□
18/12/02 22:24:01.44 PhCuQjxo.net
今でも子供の扶養手当は出てるだろ
もっとも、幼児二人で7000円程度しかなかったが

867:〒□□□-□□□□
18/12/02 23:22:13.60 BUMWAfOM.net
住宅手当一つ取っても、そもそも導入してない会社のほうが大多数だからな
文句言うやつは、なんか勘違いしてるよ
地域基幹との基本給、及び昇給ベース、業務内容が一緒なのに差があることが一番の問題だろ
転居の有無や住宅、扶養、手当削減というまやかしに騙されんなよ
同一労働同一賃金は、何も正規非正規に限った話ではないし、勤続年数や年齢で差をつけることも本来の主旨には反している
業務の内容に差異が認められないのに待遇差がある場合は会社側が説明しなければならない義務を負うわけだ
まあなんだ、ろくに労使交渉すらできない組合に加入して白紙委任状渡してるようなやつは文句言う筋合いないぞ?組合に加入しつつ文句言ってるバカがまだこのスレにいるんなら、明日にでも脱退するとこからはじめるんだぞ

868:〒□□□-□□□□
18/12/02 23:36:01.47 O5qpMJdy.net
>>857
一般職の選択肢は3つしかない
登用試験で地域基幹職になる
辞める
現状を受け入れる
一般職が地域基幹職と同じ待遇になる事は100%あり得ないよ
組合を抜けろってのには同意だけどw

869:〒□□□-□□□□
18/12/03 02:08:57.95 kb+eYScc.net
とっとと裁判所に言われたとおりに非正規に住宅手当や扶養手当払え

870:〒□□□-□□□□
18/12/03 05:20:41.20 OLU36GnS.net
そしてその分のしわ寄せは社員に行けばいい。
この会社を支えているのは非正規社員だってことに世間は気づいている。

871:〒□□□-□□□□
18/12/03 05:26:46.71 AakYVAAk.net
しわ寄せはバイトからなれる社員の
一般職だけにくるね
頑張ってなれる社員がこの待遇

872:〒□□□-□□□□
18/12/03 10:24:08.08 1ss61506.net
建前はともかく自分達の待遇を守るために新一般職を作った組合に新一般職の奴がわざわざ金払って入ってるのは冗談抜きにドMとしか思えない

873:〒□□□-□□□□
18/12/03 10:51:11.10 uCOkPow1.net
ボーナス計算どーやったけ?

874:〒□□□-□□□□
18/12/03 17:14:16.80 eIrE+Htv.net
手当のない新一般なんてバイト以下の時給単価、昇給額の糞待遇やん

875:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:04:03.92 hfkcm+qQ.net
登用された時の状況は人それぞれ。文句言っても仕方がない。
登用された一般職の中で、前職が正社員で同一組織で10年勤務していた人なんていないと思う。
職歴がほぼバイトの人が殆どじゃないかな。
ここに来る前の正社員歴って、結構当人の品格とリンクしてると思う。
新一般の不満は理解できるが、どこか短絡している感じがする。
見ていて頑張り過ぎだと思う、うちの班の連中は優秀だけど、通常業務を回す程度にとどまってる。
業務を回すなんて当たり前だよ。担当区域でのクレーム処理とかも地域基幹に投げないで、ちゃんと対処して欲しいな。
あまりに頑張り過ぎて、彼らから見て頑張らない(ように見える)社員をないがしろにする発想は自分の首を絞めるだけだよ。
一番つたない奴が何とか許容範囲に収まるような段取りを考えないと、ブラック化は止められないよ。
あまり張り切ると、数年後、数十年後に全部自分に跳ね返って来るぞ。
と、万年でない1年目の主任は思うのだが、もうダメかな。
この程度を長文とかいうやつが必ず出て来るけど、もうそこらへんは諦めた。
ところで月給制契約社員とか、短時間社員は今もいるの?

876:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:08:56.80 +1D00kHb.net
>>865
おまえは朝のミーティングで長話大好きな無能管理者になりそうな逸材だなw

877:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:10:25.49 LCIMASlR.net
>>865
あんた人をバカにし過ぎだよ
>>登用された一般職の中で、前職が正社員で同一組織で10年勤務していた人なんていないと思う。
>>職歴がほぼバイトの人が殆どじゃないかな。
>>ここに来る前の正社員歴って、結構当人の品格とリンクしてると思う。
確かにこう言う人も結構いるけれどね
一般職はあんたらに内心そう思われているのかい
>>業務を回すなんて当たり前だよ。担当区域でのクレーム処理とかも地域基幹に投げないで、ちゃんと対処して欲しいな。
これができてない主任様もいるんだけれどね

878:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:19:48.17 /ziFmvR+.net
>>865
俺は前職で15年正社員やってた
今年のコース転換受けたけどアラフォーだし落ちるだろうな
まぁそれでも続けるしかないけどね。若者はまだここ以外にもチャンスあるよ

879:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:22:43.38 hfkcm+qQ.net
>>867
うちの局の場合だが、残念ながら、一般職の気持ちは理解している「ふり」になってる状況が濃いよ。
知恵のない者どうしで出し合えるものはない。
もっと大らかに事を運べる上級管理職がいたらと思うけど、無理だから。
そんな誰も口にしないけど、はっきり存在している壁をどうにもできない。もどかしい。
私は業務を回せない主任に結構厳しいことを言っているが、埒が空かない。
ダメ主任に共通している唯一のものは、「業務に合わせて身体を速く動かせない」、これだよ。
だから、あーしたらいいこーしたらいいと、課長代理とかが何言っても変わらない。
今年の春に来た主任なんて、良くなるどころか、問題がシリアスになってる。まいった。
具体的にどうするとかのレベルまで行って


880:ネいから。もうしつけとか鍛錬レベルの話なんで。



881:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:25:10.07 1ss61506.net
言いたいことはなんとなく分かるけどお前が頑張るせいで俺が頑張ってないみたいに見えるから頑張るなと言っているようにも取れる。
でも地域基幹になりたい一般職が頑張るのは当たり前でしょ

882:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:29:17.79 hfkcm+qQ.net
>>870
頑張り方が素直過ぎるというか、上に利用されている気がするんだよ。
30過ぎてるのが多いのに、どこか子供っぽいというか。
局レベルの「上」だと、具体的に一般の待遇が上がるようにするような力はないんだから。

883:〒□□□-□□□□
18/12/03 23:36:37.96 hfkcm+qQ.net
>>870
本当は馴れ合いじゃなくて、本音で話したいよ。一般が地域基幹に対して言いたいことがあるのは当然だよ。
しかし、そこで小競り合いをすると、上の思うつぼなんだよ。上は業務さえ回ってれはOKなんだから。
いがみ合ってる場合じゃないぞ。
上の匙加減が気になるのもわかる。
でも、もう少し上の管理職を含めた地域基幹に対して斜に構えるというか、シニカルになった方がいいと思う。

884:〒□□□-□□□□
18/12/04 00:08:56.17 /t1ED+BH.net
>>865
おまえが正社員経験ゼロだということがよくわかった

885:〒□□□-□□□□
18/12/04 00:21:40.01 EALbmiZG.net
俺は郵便局に都合よく利用されるのも嫌いだし地域基幹職に見下されるのも嫌いだ
辞める決心はついた

886:〒□□□-□□□□
18/12/04 00:29:28.02 9iyisB96.net
一般職(特に30代以上の)を常日頃から小馬鹿にしつつ、
現状をわざわざ書いてくれてるのだろうけどこれが現実でもあるね
>>874
俺も辞める決心がついたよ
どーせ他の職に就けないから郵便局にしがみついてると思われるのも癪だし

887:〒□□□-□□□□
18/12/04 01:30:19.60 RTPSEEnE.net
>>875
なんか当てあるの?そうなら羨ましいわ
煽りじゃないけど、ここより待遇いいとこすんなり行ける人がメイトなんかやってないし新一試験も受けないでしょ

888:〒□□□-□□□□
18/12/04 01:46:15.60 9iyisB96.net
>>876
何でそんな貧相で無能そうな発想しかできんの?
だから一般職がバカにされるんだよ。
就職氷河期世代、前政権時代に倒産や病気などの事情により、
仕方なくメイトになって一般職になってるんだが。
所帯持ちだしすぐに職が必要だった。同世代で似た境遇の人もいる。
せっかく休みだけは増えたんだから休日を利用して資格の勉強したり、
郵便局を抜けるための行動もしてるんだよ。

889:〒□□□-□□□□
18/12/04 01:50:03.14 jduDSslX.net
>>877
おまえの自分語りなんてどうでもいいからもう

890:〒□□□-□□□□
18/12/04 01:52:18.24 /t1ED+BH.net
>>877
おまえの自分語りなんてどうでもいいし興味ないからもう消えてくれ

891:〒□□□-□□□□
18/12/04 02:01:31.46 AHzh/CS8.net
>>876
ここより待遇いいとこにすんなり行けた人です。
メイトなんかやってた登用組で、新一試験を受けて一発で受かったが
当てもなく辞めてハロワに通いながら4か月かかったけど
根気よく探せばあるもんだよ

892:〒□□□-□□□□
18/12/04 02:01:51.47 RTPSEEnE.net
>>877
なんだ
現状、他の職につけないから郵便局にしがみついてるので間違いないじゃん。
大きいこというからなんか当てがあるのかと思って何でそんな人が新一に甘んじてるのかと思った
もう体治ったの?
まあ勉強は頑張ってね
素直に応援してるよ

893:〒□□□-□□□□
18/12/04 02:02:30.03 RTPSEEnE.net
>>880
おお、おめでとうございます

894:〒□□□-□□□□
18/12/04 02:04:14.43 vU/XEfXS.net
はいはい わかったわかった
明日からもチラシまき
お願いしまーーーーーーーーーす

895:〒□□□-□□□□
18/12/04 05:29:36.18 c9hhbgy/.net
>>865
長いだけじゃなく、中身が全くない。無能。書き直してこい。

896:〒□□□-□□□□
18/12/04 05:31:34.45 c9hhbgy/.net
>>877
君が無能だっただけでは?(名推理)

897:〒□□□-□□□□
18/12/04 06:42:44.64 lVE+9+0X.net
主任にクレーム処理して貰った事なんて一度も無いもんな
してやった事はあるけどw

898:〒□□□-□□□□
18/12/04 12:17:00.14 9iyisB96.net
足を引っ張る無能の馬鹿ばかりの最低の会社なのが分かるね

899:〒□□□-□□□□
18/12/04 12:57:36.03 1H8XwjWg.net
組合の新聞に今年の春闘の交渉の一つに
一般職の処遇改善は急務ってのってたけど
実際どうなんだろうね? 
頑張って社員になったら逆に給料下がります。
って現実だけでもモチベ保てないのに、
少ない給料の一般の手当にまで手をつけたからね、、
この会社のやる小細工ならせいぜい一般職の
基本給200円アップします。くらいか。

900:〒□□□-□□□□
18/12/04 13:17:18.47 zYn4waMv.net
10月と11月、16日しか勤務してないお!
めちゃ身体らくだお!
給料は30万から19万に落ちたお!

901:〒□□□-□□□□
18/12/04 13:18:32.10 ODKLNWQU.net
部長から年末手当てS評価です。言われたんだがこれナス良いの?

902:〒□□□-□□□□
18/12/04 14:40:57.42 XopCnA6e.net
ゆうパックお手軽版なんて一体いつ始まったんだ
置きっぱなし配達?みたいなのが始まったらしいけど知らされてない

903:〒□□□-□□□□
18/12/04 16:15:26.49 SToF/PBH.net
>>890
すごい!
0.15ヶ月アップ!

904:〒□□□-□□□□
18/12/04 19:54:11.87 GVmeG6tM.net
組合なんかに期待してるお花畑おる?

905:〒□□□-□□□□
18/12/04 21:27:50.86 ptzJ4jes.net
手当削減や一般の不遇っぷりは組合のせいだけど、組合の責任は組合員の責任だからな
このスレにいる連中も、実はほとんどが組合員なんだろ?お前ら文句言う筋合いなくて、むしろ文句言われる側なの自覚しろよ

906:〒□□□-□□□□
18/12/04 21:31:03.81 lVE+9+0X.net
一般職の待遇を上げたいなら
まずは組合を抜ける事
選挙では組合推薦の候補以外に投票
する事

907:〒□□□-□□□□
18/12/04 22:04:51.69 EALbmiZG.net
>>857
手当を導入していない会社が大多数なのがどうした?
それなら地域基幹職の手当を無くしてみろ

908:〒□□□-□□□□
18/12/04 22:35:06.04 hrxmv0HD.net
面接受けた人で後から年賀とかの枚数聞かれた人いる?

909:〒□□□-□□□□
18/12/04 23:37:51.50 zC1U0Llt.net
>>897
どうゆうこと?

910:〒□□□-□□□□
18/12/04 23:38:31.67 zC1U0Llt.net
>>892
たったそんだけっけ??

911:〒□□□-□□□□
18/12/04 23:49:09.83 dMLN+pHJ.net
新一般職に応募したのは自己責任だろ 
会社では基幹に愛想よくしても裏では不満タラタラ
新一般に応募する奴らってとにかく盲目的に正社員になりたかっただけ
将来像を描けてないから現実に直面するとモチベーション維持できない。
ヤマトとか正社員になったほうが実力主義で年収も全然良かったのに
カースト制度の犠牲者ぶるな!

912:〒□□□-□□□□
18/12/05 00:04:33.92 qmkd3ndu.net
900ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

913:〒□□□-□□□□
18/12/05 00:16:00.52 siBaTMa5.net
新卒で入った新一般職に謝罪しろ

914:〒□□□-□□□□
18/12/05 02:21:07.24 ehrKuTDx.net
けんちゃんいつ辞めるの?

915:〒□□□-□□□□
18/12/05 03:52:44.20 SawNIMKd.net
>>899
業績評価


916:分がCで1.15、Sで1.44となっていたから、0.29ヶ月アップかな。



917:〒□□□-□□□□
18/12/05 04:07:01.03 9T5wXuEq.net
お前らは湿った雑巾
まだまだ水分が残ってるみたいだな
絞り取ってやるぜ

918:〒□□□-□□□□
18/12/05 08:00:01.85 qv2w+NPr.net
>>904
ありがとう!なら計算式は全部でどーなるか教えて!

919:〒□□□-□□□□
18/12/05 08:30:47.13 MvEvPi1A.net
能力あるやつは他の運送業者行ったほうがはるかに儲かるぞ

920:〒□□□-□□□□
18/12/05 11:12:28.80 fcwG3fnN.net
なんでチンパンはB評価が無いの

921:〒□□□-□□□□
18/12/05 11:19:05.69 FhVMve0W.net
>>908
Aもないよ
そういうのもおかしいCの上がいきなりS

922:〒□□□-□□□□
18/12/05 14:39:37.05 x1T0N8e7.net
「職場でセックスしてもかまわない」これが日本郵便のコンプライアンス(法令遵守)らしいです。これほどでたらめでいい加減な組織はありません。
A局の地下室でゆうメイト(アルバイト)のおばさんと何回もセックスしてB局に飛ばされた郵便部職員(札幌月寒高校卒業)はKという輩です。

923:〒□□□-□□□□
18/12/05 18:41:33.02 cMPfekGV.net
男同士のセックスも見たことあるけどな

924:〒□□□-□□□□
18/12/05 19:43:56.80 mRybgEOU.net
ボーナスいつ?

925:〒□□□-□□□□
18/12/05 20:48:16.43 2qKdZpDk.net
>>912
10日

926:〒□□□-□□□□
18/12/05 21:36:57.15 mRybgEOU.net
>>913
ありがとう

927:〒□□□-□□□□
18/12/05 21:48:53.84 zt2KLrxE.net
>>914
いいってことよ

928:レンコン
18/12/05 21:54:14.95 0E5A2ykq.net
URLリンク(connect.uh-oh.jp)

ご開帳です

929:〒□□□-□□□□
18/12/05 22:29:24.22 qtfmXhqg.net
バイトのほうが給料いいぞ。
ブツが多い時はわめいてその辺のモン蹴飛ばしたら給料くれるからな。
休憩もきっちりとれるし。
ほんま馬鹿馬鹿しい。

930:〒□□□-□□□□
18/12/06 17:06:57.47 zpexOboM.net
D評価だったんだけど今後働いていくうえで不都合ある?

931:〒□□□-□□□□
18/12/06 17:11:17.75 0IMEVsco.net
来年頑張れ

932:〒□□□-□□□□
18/12/06 17:39:43.13 65hvuRrE.net
何をしたらDになるんだ
事故か

933:〒□□□-□□□□
18/12/06 17:46:01.38 63Xisa1a.net
Dってマイナスになるんだっけ?

934:〒□□□-□□□□
18/12/06 18:31:55.86 QWoM6d4y.net
だから班長の半分しか給料もらってないのに同じ仕事させるなっつーのが何でわかんねーのかクソ本社。テメーら今の給料で社長の仕事出来んのか?バカどもが。

935:〒□□□-□□□□
18/12/06 18:41:24.56 NhcT2rGF.net
Dって書留亡失とかしないとならなくない?

936:〒□□□-□□□□
18/12/06 20:14:50.68 bY+BAj+c.net
チラシ屋さんでは奴隷を募集してます
そこのあなた!
人生の全てを貴族様に奉仕してみませんか?

937:〒□□□-□□□□
18/12/06 20:23:37.45 dbL4rfI/.net
>>918
交通事故でもしたん?

938:〒□□□-□□□□
18/12/06 20:38:49.99 d9a3yoCW.net
営業できるやつは営業専門職についたほうが儲かるし配達できるやつは他の運送業者行ったほうが儲かるぞ
どちらもやってけないクズはここに残って奴隷しててください

939:〒□□□-□□□□
18/12/06 21:00:00.28 zQaC5D15.net
>>925
事故も記録に残るような誤配もなーんにも。営業もノルマはこなしてたのになー。
現任の部長に、お前前の部長に相当嫌われてたんだなって言われた

940:〒□□□-□□□□
18/12/06 22:25:52.78 ryZNEDOX.net
郵便局の社員なんて目指さず他所いけば良かったわ
こんなに糞待遇とは

941:〒□□□-□□□□
18/12/06 22:33:04.89 oK8fD8VC.net
>>922
頑張って地域基幹職になってね(はぁと

942:〒□□□-□□□□
18/12/06 23:38:49.28 UyAfI1X1.net
朝一でクレーマーの家にトメの再配達に言ったら出てきた瞬間に何で家に居たのに不在票入れたんだってブチ切れられた
そんな郵便いらんから持って帰れって言うから、じゃあ受け取り拒否ですね♪って答えて帰ろうとしたらさらにキレてたw
結局20分くらい暴言吐かれまくったわ
どうゆう思考回路してんのかね

943:〒□□□-□□□□
18/12/07 13:57:23.38 zfFosboz.net
賞与明細
額面43万の手取37万
やってらんね

944:〒□□□-□□□□
18/12/07 14:03:58.07 IBp+fAAX.net
>>931
俺は45万の手取り36
引かれすぎたわクソが

945:〒□□□-□□□□
18/12/07 15:24:16.44 HlBrOwVq.net
そんくらいあるならええやん

946:〒□□□-□□□□
18/12/07 16:35:22.98 SFg4/jO5.net
>>931
>>932
何年目?

947:〒□□□-□□□□
18/12/07 16:41:03.07 IBp+fAAX.net
>>934
丸4年だよ

948:〒□□□-□□□□
18/12/07 17:39:07.61 nQaSfyEu.net
一般職はほとんど基本給17〜20なんだから
扶養手当いれても数万の差かつかないよ。
額面40〜50でほぼ全員が手取り30万台

949:〒□□□-□□□□
18/12/07 17:42:46.77 Hny5Vain.net
こちらも東京内務で額面43万で手取り34万だった…
保険やその他諸々で9万近く取られて凹む。

950:〒□□□-□□□□
18/12/07 17:49:53.53 SYAU41XJ.net
保険って勝手に自分かけてる金なのに凹まれてもな

951:〒□□□-□□□□
18/12/07 17:54:17.38 qtdGAo7I.net
>>938
給料で引かれてるのに
なんで賞与でも年金と保険引かれるのか納得いかないよ

952:〒□□□-□□□□
18/12/07 19:17:53.50 WiMd+HFD.net
何で皆そんなにたけーの?
俺30代で総額39万だわ

953:〒□□□-□□□□
18/12/07 19:20:21.76 cO510CPE.net
都会は高くなるよ

954:〒□□□-□□□□
18/12/07 19:30:07.72 qvwFdrK5.net
>>930
キチガイに何を言っても時間の無駄。
サーセンで済ませ。

955:
18/12/07 20:03:38.62 rvUB29GY.net
  
           奇跡のカーニバル
          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
来春の10連休中に配達日 日本郵政「保管場所ない」
URLリンク(www.asahi.com)

956:〒□□□-□□□□
18/12/07 20:18:20.42 N7KC+Dax.net
オレんとこ30日分くらい溜まってたけど
本当にジャマだったな

957:〒□□□-□□□□
18/12/07 20:31:21.33 Na1+kkZD.net
S評価してくれたから6万近く余分に貰えた
40代で支給51

958:〒□□□-□□□□
18/12/07 20:37:26.72 dporMm94.net
住宅、調整、扶養の有無で大分変わるだろww

959:〒□□□-□□□□
18/12/07 21:12:05.87 mLsmI16o.net
ボーナスは扶養と調整だけで住宅手当は入らないはず

960:〒□□□-□□□□
18/12/07 21:24:47.47 gt+9hYpo.net
俺S評価言われたんだが明細みても、普通ぽいんだが

961:〒□□□-□□□□
18/12/07 21:35:51.83 IvmGdSGy.net
ランクSでもボーナス査定がSとは限らんぞ
地方外務30前半
総支給35万で手取り28だわ…

962:〒□□□-□□□□
18/12/07 22:02:32.71 dqnjbRQy.net
どこ見たらSってわかるの?

963:〒□□□-□□□□
18/12/07 22:19:37.74 MNmTKdEV.net
950ゲット
ありがとうアドバイス ありがとう日本
こんなにガーガー言われて肌身が狭いな
スレリンク(nenga板:818番)-824

964:〒□□□-□□□□
18/12/07 22:24:37.61 ZtF8Y8n/.net
夏のボーナスより安かった。

965:〒□□□-□□□□
18/12/07 22:31:14.01 ZtF8Y8n/.net
>>939
小泉政権の時にそうなったんじゃなかったかな?

966:〒□□□-□□□□
18/12/07 22:40:19.96 Tnos/DK7.net
ボーナスでまとまった金が入るのって幸福を感じるな
まあ月給抑えられてる分、朝三暮四のようなものなんだけど

967:〒□□□-□□□□
18/12/07 23:12:43.78 TEpLRblb.net
>>950
業績評価が基本給の1.44倍ならSじゃないかな

968:〒□□□-□□□□
18/12/07 23:25:10.18 2LXZKEg1.net
休職してるのにボーナス入ってビビった

969:〒□□□-□□□□
18/12/07 23:29:45.61 aJkg0KYy.net
>>955
業績手当て?

970:〒□□□-□□□□
18/12/07 23:36:12.12 N99koNZ0.net
昨年の冬ボーナスより下がったんだがw

971:〒□□□-□□□□
18/12/07 23:47:11.67 TEpLRblb.net
>>957
明細の右側の上の段が1ヶ月
下の段が1.15ヶ月
で計2.15ヶ月分
Sなら下の段が1.44ヶ月

972:〒□□□-□□□□
18/12/07 23:49:46.32 EHmyVdPP.net
総支給が下がったの?それとも手取り?

973:〒□□□-□□□□
18/12/08 00:03:04.70 koCBrgRq.net
夏2.25だったから冬2.05じゃなかったっけ?
だから少なくなってるんじゃないか?

974:〒□□□-□□□□
18/12/08 00:12:46.13 vr1XeLmm.net
>>959
詳しくありがと。ならいつもの基本給に1.44を掛けた金額が載ってたらSね?

975:〒□□□-□□□□
18/12/08 02:31:03.05 8693Z0Sp.net
お前らは湿った雑巾
まだまだ絞り取ってやるからな

976:〒□□□-□□□□
18/12/08 06:42:09.28 fR+fsQb/.net
夏も冬も2.15だけど計算が違うからSランクの中でも上位じゃないと夏より減るんだよな
去年は冬だけ2.25だったと思うから去年よりも減ってるはず

977:〒□□□-□□□□
18/12/08 07:58:38.69 +oXeC0bN.net
お前らの昇給が少ないのもボーナスが少ないのも基幹になれないのも全てバイトが悪い。
馬鹿な裁判おこした結果だ。

978:〒□□□-□□□□
18/12/08 08:20:02.27 N51XLb07.net
>>956休んでるのに?
休職何ヵ月目?

979:〒□□□-□□□□
18/12/08 08:43:09.31 3z2UK2JI.net
業績手当て
1.15よりは多いが
1.44よりは少ない
よくわからない

980:〒□□□-□□□□
18/12/08 09:14:05.26 OmuoI+cT.net
>>967
扶養手当貰ってる?

981:〒□□□-□□□□
18/12/08 09:15:02.56 N51XLb07.net
南関東振り込まれてない(´・ω・`)

982:〒□□□-□□□□
18/12/08 09:18:51.56 z+dLwpi6.net
10日だって言ってんだろボケが

983:〒□□□-□□□□
18/12/08 09:21:29.78 N51XLb07.net
だってみんな振り込まれたように話すから不安で(´;ω;`)

984:〒□□□-□□□□
18/12/08 09:57:45.30 a6zASCXs.net
>>971
ええんやで

985:〒□□□-□□□□
18/12/08 10:40:16.43 vlB8HyvI.net
優しい(*´ω`*)

986:〒□□□-□□□□
18/12/08 10:44:59.28 2sLzzldD.net
住宅手当ての次に手を着けるのはボーナスと思われ
バイトに合わせて削減
新一般職は基幹とバイトの都合の良い調整弁

987:〒□□□-□□□□
18/12/08 11:05:04.75 GtHgD8RV.net
そのくせカタログとかのノルマはキッチリ基幹と一緒なのが腹立つ

988:〒□□□-□□□□
18/12/08 12:15:31.05 EbMgD0mo.net
とりあえず、何も俺たちのために戦わない
というか、俺たちを生け贄にして自分達の利権だけを守る労働組合は、もう抜ける事にした
なんならもう自分で新一般職だけの労働組合作るわ

989:〒□□□-□□□□
18/12/08 13:11:20.75 4a/BCcL9.net
>>971
明細もらったのが金曜だったからわかる。良心的なとこなら事前に貰えるハズ

990:〒□□□-□□□□
18/12/08 13:37:35.31 votSM0sm.net
S評価今年もらったけど、あまりぼーなは関係ないね。。

991:〒□□□-□□□□
18/12/08 15:09:10.72 8693Z0Sp.net
手取りが12万円になるまで減らしていきます

992:〒□□□-□□□□
18/12/08 15:38:09.15 zD5IfepN.net
■■ 公益通報者保護法(内部告発保護法) 平成十六年六月十八日法律第百二十二号)■■
内部告発はマスコミ各社へ・・・・・TBS・朝日新聞社・Youtube・ダイヤモンド社・宝島社などが効果あり。
日本郵便が労働基準法違反・自爆営業をさせた時は,
■2018年度年末年始繁忙期労働基準監督署調査依頼とマスコミ各社に内部告発しよう!
「慢性的な人手不足が続き、お歳暮ゆうパック配達・年賀状配達の準備も加わって、しばらく綱渡りが続く」
 DOSSとガントチャートのこれまでのチェック! 個人営業ノルマの表を写真・画像で証拠残し忘れずに!
お歳暮ゆうパック・関東ふるさと会の個人営業数表が張り出されていませんか?
※全国の郵便局で昼休みの食い込み労働が頻繁にある状態だ。
昼休みに帰局してないバイク・軽四を画像で証拠残しをお勧め致します。電波時間付きが理想です。!
■ユーチューブで郵便局を検索して下さい。
日本郵便のブラック企業なところが内部告発されています。ブラック企業日本郵便には人は集まらない。
日本郵便 全国の郵便局で人手不足のため配達現場からは、残業も多く,昼休みの食い込み労働が頻繁だと悲鳴の声!
人手不足・業務量が多いため、日常的に正規の休憩・休息時間が取れない。
※局管理者達は、休憩・休息時間を取らせる対策を講じなく見て見ないふり!
日本郵便の職場環境が悪いから、きちんと休憩休息取得できていない状態が何年も続く。
昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!
日本郵便(チラシ屋)配達業務は、1,000円前後時給の割にはキツイ仕事でノルマが何種類もあるのでバカ臭いです。
日本郵便の公式ホームページでアルバイト求人を検索してください。
■タウンメール・タウンプラス・チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
タウンメール・タウンプラスが全戸配達なので、人員不足、追跡郵便・ゆうパック増の現状では大変無理があり、全国の郵便局配達員を苦しめている。
チラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)も配達させられる求人には人は集まりません。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!

993:〒□□□-□□□□
18/12/08 19:34:06.79 kjk0DQz8.net
基本分=基本給+扶養手当
業績分=基本給×1.05 or 1.15 or 1.44

994:〒□□□-□□□□
18/12/08 21:01:49.19 xNq/9ur0.net
>>981
1.05の人
1.15の人
1.44の人の違いは?

995:〒□□□-□□□□
18/12/08 21:31:24.66 Q5GJcnNi.net
>>982
もうね。クレクレ坊はバイトからやればいいのに

996:〒□□□-□□□□
18/12/08 21:43:46.16 iZgDYH8Z.net
>>976
組合のせい=組合員であるお前のせいだぞ
他人に白紙委任状渡してるくせに、何が生け贄だよw
むしろ組合入ってない人間に謝らなきゃいけない立場だろ、謝るとこからやり直せよ

997:〒□□□-□□□□
18/12/08 22:10:24.18 EoaJxNEO.net
>>965
いやいや
裁判所は非正規にも手当を払えと言っているぞ
判決をアクロバティックな解釈をした会社が悪い

998:〒□□□-□□□□
18/12/08 22:26:15.82 IJNoROQe.net
同一労働同一賃金で、基幹職、一般職、バイトの差を
どう付けてくるか楽しみでしょうがないわ

999:〒□□□-□□□□
18/12/08 22:30:46.72 r2awgbgp.net
転勤の有無でもう付けたでしょ
おじいさん

1000:〒□□□-□□□□
18/12/08 23:44:40.53 IJNoROQe.net
あんなんで差とかありえんでしょ?w

1001:〒□□□-□□□□
18/12/09 00:19:15.42 iKsZvXGC.net
御用組合ですら現実の運営上転居を伴う転勤は管理職からしかないと提起してるからな
何かしらは変わるだろう

1002:〒□□□-□□□□
18/12/09 05:39:13.91 gx+2I/i7.net
変わる訳ねーだろ
やってますよってポーズだけ。
一般職を作ったのも組合、
手当カットで一般職を犠牲にしたのも組合、
次の扶養手当がどうなるか見てろよ
必ず一般職をまた切り捨ててくるから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/217 KB
担当:undef