メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart33 at NENGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:〒□□□-□□□□
17/11/12 03:20:37.64 dCrxFTh8.net
死にたい!月曜日が来るのが怖い。

401:〒□□□-□□□□
17/11/12 05:43:41.51 BSA6T3JX.net
後18時間ほどで月曜日だな。

402:〒□□□-□□□□
17/11/12 06:29:20.81 BSA6T3JX.net
今からソレだと
12月に入ったらもっと死にたくなるのか?

403:〒□□□-□□□□
17/11/12 07:25:30.97 aXI8zOg/.net
病気休暇、傷病手当金、復職、退職で時間稼ぎ。

404:〒□□□-□□□□
17/11/12 11:27:56.97 Hdysog+i.net
>>394
以前見たネットニュースで同じこと言ってた人がいた
頭の中が電車に飛び込む一択しかなかった、と
その人は幸い後ろから知らん人が腕をつかんで止めてくれたから無事だったけど
>>394も希死念慮が残ってるなら相談した方がいい
いつ自殺企図に移行するかわからんから

405:〒□□□-□□□□
17/11/12 13:09:28.07 IuXGEN6N.net
休職詐欺師の幸前に聞け

406:〒□□□-□□□□
17/11/12 13:52:19.19 wjxnAav/.net
>>394
その気持ちわかります。

407:〒□□□-□□□□
17/11/12 17:59:14.34 qys36PIu.net
酒飲んだ時がヤバいよ。

408:〒□□□-□□□□
17/11/12 21:40:14.50 3QQv2jAc.net
>>400
だからそいつは何者なんだ?
郵便局の人間なのか?

409:〒□□□-□□□□
17/11/12 21:52:40.80 RBnZvyOS.net
>>394
悪い事は言わん、
もう此処で働くのは止めておけ。
いつかきっと自殺するぞ、お前。

410:〒□□□-□□□□
17/11/13 03:25:17.66 OBrg80bB.net
死にたい

411:〒□□□-□□□□
17/11/13 05:10:26.81 cnnknoiI.net
>>394
どうせ死ぬなら、その死んだつもりで頑張れば……

電通の高橋まつりさんは死ぬ気で頑張って死んだ

死ぬ気で頑張れば……死ぬぞ(笑)

412:〒□□□-□□□□
17/11/13 06:43:02.30 J9EzBIza.net
>>394はコピペなのに反応する人間が多くて無様過ぎる
長文は検索すれば直ぐ分かるのに
したり顔で駄アドバイスして悦に浸ってる滑稽過ぎる

413:〒□□□-□□□□
17/11/13 14:34:10.65 xwaAmG+8.net
>>406
死ぬ気弾でもうたれたら復活できるんじゃね?死ぬ気で頑張るーてな

414:〒□□□-□□□□
17/11/14 07:00:04.16 wlosxZQo.net
ほんとに休職中でも勧奨いける?

415:〒□□□-□□□□
17/11/14 07:12:12.33 RJEB6oxq.net
セコい真似せずに、そのまま辞めろや。

416:〒□□□-□□□□
17/11/14 07:39:21.01 dyuAUxbE.net
また一人休職でたらしいぞ
どうなってんだよこの会社は!!!
明日は我が身かよ!!!!!!

417:〒□□□-□□□□
17/11/14 16:31:14.81 bR+RcpN5.net
再任用のジジィどもなんか立場利用して15分おきに休息してるってのに

418:〒□□□-□□□□
17/11/14 20:12:29.60 Jgm+OCYn.net
もっとどっしり、いったらええ
細かいことでびくびくしてんじゃねぇよ

419:〒□□□-□□□□
17/11/14 23:32:05.20 kzEn17Ej.net
事実病気で休んでるけど、やっぱり復職不可。
目一杯の、はったりで面談受けたけど、いやらしい質問ばかりで、無理しているのが、ばれた感じ。
情報として、1ヶ月仕事に戻ると、また休んでも給料でるよと、嫁さんに言うと、そんな情けないのいや、と言われた。いつも笑顔で接してくれてたのに。
でも、正に正論。
そんな事する訳ないけど、少しびびった。
2月には、働きたいけど、だめだったら福祉施設で、バイトするつもり。社会復帰して、自分なりに胸張って生活したい。

420:〒□□□-□□□□
17/11/14 23:43:34.64 3E1q0aef.net
毎回、復職不可で退職するまで不可って事あるの?

421:〒□□□-□□□□
17/11/15 00:16:48.75 hQD0PQS/.net
>>414
質問晒してくれると助かります

422:〒□□□-□□□□
17/11/15 05:52:39.30 tqM3VGF+.net
>>414
産業医に何を聞かれたのかの情報が欲しいです。

423:〒□□□-□□□□
17/11/15 08:51:28.55 NKYqmlQK.net
産業医には、何を聞かれたか忘れた。
面談というより、問診のようで、逆に励ます感じだった。
就業支援委員会の質問は、担当医の名前は?
通っている病院が、土地の名前の病院名だったので、すぐに答えられないと、もういいです、
と一言。
いままで、どんなこころざしで、仕事をしてきましたか?
出勤のシュミレートをしましたか?その時局所に、抵抗なく入れそうでたか?
担当医は、どういう過ごしかたをしろと?運動をして、何も考えない日があってもいいと、正直こたえると、何かしないといけないでしょ、
いわれました。
部長が、隣に座って、先に私だけ退出する形でした。ぼろぼろな、私の応答を聞き、一礼した時、部長が背中を丸めてました。あんなに、応援してくれたのに、だめだったと、すぐわかった。
あと、担当医が少なくとも、2週間に1度は、通院しろと、通院歴も参考するのかな。
皆で早く復職しよう。少しでも、情報をわけあおう。

424:〒□□□-□□□□
17/11/15 09:19:06.39 jgWAFPFr.net
>>414
この仕事に執着する必要はないと思うよ
変化を恐れる気持ちはわかるけど、福祉でも人手不足で正社員への道もあるし
農業とか全く違う道に進むことだってできるんだよ
無理してここに居続けることが一番自分に負担になると思う

425:〒□□□-□□□□
17/11/15 09:39:56.67 tqM3VGF+.net
>>418
ありがとうございます。参考になりました。

426:〒□□□-□□□□
17/11/15 12:00:07.42 HQ/cDbg9.net
就業支援委員会で受けた質問は私の場合、
復職しようと思う理由。
できると判断した根拠。
何が鬱の原因だと思うか。
その抜本的な対策は何をするのか。
家族はなんと言っているか。
主治医の判断はどうか。
休職中何をしてきたか。
どういう生活リズムで過ごしているか。
リワークを利用しているか、その内容。
今後どのように鬱に対してゆくか。
職務に復帰した場合、どのようなことができるか。
服用中の薬、その副作用はどうか。
上司同僚と話をしているか、その判断はどうか。
(二回目だったので)前回がだめなのに今回は良いと思う理由は。
復職できなかったらどうするか。

427:〒□□□-□□□□
17/11/15 12:02:18.11 vv8IUrGs.net
産業医に少しでも曖昧な返答をすると過度に追求されるか、「もういいです」と突き放されるか。
復職支援じゃなくて退職支援じゃねえかと感じた。

428:〒□□□-□□□□
17/11/15 21:39:31.85 Ftbgr8lN.net
>>419
ここで勤まらないとほかは無理だろ
福祉とかめっちゃ大変だぞ

429:〒□□□-□□□□
17/11/15 21:42:45.63 fI5vX8hE.net
平成27年の3月に来なくなって休職して役2年半の問題児がうちの班にいるけど丸3年迎える前にやめてほしいとおもうこの頃
なんで2年半なにも変化ないんだよ

430:〒□□□-□□□□
17/11/15 21:50:44.47 WXeDOhsR.net
点数稼ぎに躍起になってる
柳瀬孝之も病気だろ。
人の不幸を喜ぶし。

431:〒□□□-□□□□
17/11/15 21:53:58.73 Ftbgr8lN.net
就業支援委員会は全員復職させたらおまんま食い上げなわけ
なんで丸腰で挑むの?
共産党、労基署、組合に相談してからにしろよ
今回の件も納得いかなきゃ弁護士に相談しろ
めんどくさいと思われたら勝ちだ

432:〒□□□-□□□□
17/11/15 23:16:45.28 hQD0PQS/.net
支援する気ないのに支援委員会とは、これいかに

433:〒□□□-□□□□
17/11/16 12:22:59.28 AA8OX3iz.net
>>426
これが全てだよ

434:〒□□□-□□□□
17/11/16 12:23:49.55 AA8OX3iz.net
>>426
これが全てだよ

435:〒□□□-□□□□
17/11/16 17:32:11.67 ZxJzGTIV.net
三年たったくせにまだ名前残ってるやつとか本当に迷惑極まりない

436:〒□□□-□□□□
17/11/16 18:28:27.30 vCtUK5Ku.net
休職は最高3年では?

437:〒□□□-□□□□
17/11/16 18:49:10.09 ZxJzGTIV.net
まる3年?まあ復職するものなら阻止するけど

438:〒□□□-□□□□
17/11/16 19:33:20.97 Z0LJ65TQ.net
死にたい

439:〒□□□-□□□□
17/11/16 19:35:05.94 t+4/aU2a.net
早まれ

440:〒□□□-□□□□
17/11/16 20:59:16.43 CoEXKbEV.net
>>433
地球の歴史考えたらお前の一生なんて一瞬だ
その一瞬が自分で命を絶ってしまうのもわるくないかもしれないね

441:〒□□□-□□□□
17/11/16 22:18:15.48 YbYaSCeJ.net
休職詐欺師の幸前に聞け

442:〒□□□-□□□□
17/11/16 23:29:36.99 E8OWe6jU.net
今日昼12:30頃に板橋赤塚新町郵便局の一番右の窓口にいたBBA久保
繰越通帳持って行ったら、え?これだけ?とか嫌味言われて
保険・・・入ってないとかないですよね笑とか笑われた
新しい通帳にしてほしくて行っただけなのになんでこんな不快な思いを
させられるのか
郵政で働いていたので、こっちも知ってることをえらそうにずっとしゃべり続け、
嫌味皮肉言って挙句の果てに説教
4ねよ板橋赤塚新町郵便局のメンヘラBBA久保!!!!!!
板橋赤塚新町 郵便局 久保

443:〒□□□-□□□□
17/11/17 00:01:38.89 4pvBidi/.net
>>433
死ねば。睡眠薬を大量に飲めば寝ながら死ねるよ
痛みなく死ぬには睡眠薬自殺以外にある?

444:〒□□□-□□□□
17/11/17 00:33:43.79 sEAb/KHx.net
>>438
お前の頭は昭和で止まってるのか?
今の睡眠薬は安全性が向上して大量に飲んでも死なない
苦しいだけ

445:〒□□□-□□□□
17/11/17 01:20:27.05 +CtIWycF.net
鬱病で禿げが止まらん

446:〒□□□-□□□□
17/11/17 06:01:19.95 Wb23WEVc.net
うちの父親が3年前に車の中で練炭自殺しました…
原因は、家族に内緒にしていた多額の借金でした。
父は病院に運ばれて、今でも意識が戻っていません。 私たち家族は、父の借金と医療費に苦しい。
自殺しても未遂に終わると後遺症が残って家族も
本人も苦しむことを知ってほしい。

447:〒□□□-□□□□
17/11/17 13:06:05.97 MdxCE75B.net
>>424
申し訳ないです
病状は変化しますが、酷くなったり軽くなったりしますが
復職可の状態までは回復出来ずに休職続けてます
さっさと退職してほしいのは承知ですが
こちらもそうすっぱりと辞めきれないんです

448:〒□□□-□□□□
17/11/17 13:14:27.04 DzXuqhsM.net
誰か精神疾患で労災申請した方居ますか?
詳しく教えてください。

449:〒□□□-□□□□
17/11/17 15:34:55.76 75B+k/8M.net
>>442
復職しないでやめてください
また休むだろうし

450:〒□□□-□□□□
17/11/17 15:55:17.02 rrYaOrlr.net
休んだもん勝ちだよね。俺のまわりにも病気休暇が二人もいるけど代わりの人が来ない。時々辞めて欲しいって思うよ。

451:〒□□□-□□□□
17/11/17 16:07:20.


452:31 ID:75B+k/8M.net



453:〒□□□-□□□□
17/11/17 17:41:57.59 MdxCE75B.net
死ねないので生活費が必要です
再就職が厳しいのは底辺郵政にいるなら分かりますよね
だから、申し訳ないけど有り難く制度を利用しております

454:〒□□□-□□□□
17/11/17 18:12:36.40 F3WCiebE.net
休職から復職って簡単に出来るの?退職まで持ち込まれない?主治医復職可としても産業医が可としないと永遠と復職出来ないの?

455:〒□□□-□□□□
17/11/17 18:23:58.45 K0Y6vI1j.net
>>448
一度だめでも毎月受け続ければ三ヶ月後にはまず復職できるよ。数ヶ月に渡って主治医が復職可能と診断しているのに、復職不可の根拠が産業医にはないから。

456:〒□□□-□□□□
17/11/17 18:27:43.63 m/8JsuLV.net
>>447
大学どこ?
悪いけど三年経つ前に辞めてください
私の班に休職二人いて一人辞めてくれたから

457:〒□□□-□□□□
17/11/17 20:12:21.64 MdxCE75B.net
>>450
辞めません
あなたには人事権がないので無意味です

458:〒□□□-□□□□
17/11/17 21:37:54.32 wn5YGLAf.net
>>451
けど復職もしないでくださいね
本当に万年主任てこういうやつばかりで

459:〒□□□-□□□□
17/11/17 21:44:49.88 y/blAB52.net
そんな有様になってまで、しがみつきたい程、
我が社は素晴らしいのだなぁ w

460:〒□□□-□□□□
17/11/17 21:48:17.01 KhwG5sy+.net
意図的に休職繰り返すような休職制度悪用のカスはクビ宣告すればいいのに

461:〒□□□-□□□□
17/11/17 21:58:58.82 K0Y6vI1j.net
班に二人も休職者がいるのなら、その原因がお前。

462:〒□□□-□□□□
17/11/17 23:08:33.52 wn5YGLAf.net
>>455
わりい、その班に来た時すでに休職なってたから向こうは俺を知らないんだわ

463:〒□□□-□□□□
17/11/17 23:55:08.52 nz4S5FPK.net
>>453
潰しがきかないんだから、転職なんて無理だと思う
>>454
それこそ「心理的ハザード」や「モラルハザード」の典型
憲法25条の実現のために制度があるわけで、それを悪用
するところまでは想定がされていないのが悪いと思う

464:〒□□□-□□□□
17/11/18 00:34:04.61 a+ZwlaV9.net
>>454
悪用する奴多すぎ。真面目に働いている人がバカをみる制度だよね。

465:〒□□□-□□□□
17/11/18 07:31:28.13 ISE5t++0.net
死にたいけど一人だと怖い。一緒に死んでくれる方DMください

466:〒□□□-□□□□
17/11/18 08:05:06.69 fD5BtlFP.net
>>459
この時期に、そのカキコはauto

467:〒□□□-□□□□
17/11/18 09:13:11.60 fIYI4r7u.net
制度を悪用する奴もどうかと思うけど、それを認める会社。正直者は馬鹿を見るよ。この会社メンタル、パワハラを恐れてるから、診断書を出した者は無敵です。

468:〒□□□-□□□□
17/11/18 09:44:32.07 2eT5ZGLM.net
自分の職業人生を諦めた奴って強いよね。
もう、守るものも失うものも無いんだから。

469:〒□□□-□□□□
17/11/18 09:47:40.49 Aol8SrFy.net
配当と優待、含み益もたんまりで休んでる方がカネ増えたよw

470:〒□□□-□□□□
17/11/18 09:59:42.17 vuIFWnev.net
>>445
職場がまわってる以上、そいつらが辞めても代わりは来ない気がする
新〇阪みたいにメイト大量退職とか起こったら別だが

471:〒□□□-□□□□
17/11/18 10:05:07.89 vuIFWnev.net
>>450
そんな班が自局にあったら悪評しか流れんわ
あの班だけは行きたくねぇ、みたいな

472:〒□□□-□□□□
17/11/18 11:04:48.07 k7KYc+/1.net
例えばA郵便局のA部の職員数は10名、と定員が設定されてる場合、
休職者がひとり出て現在9名で…となると、
その分ひとり補充されて実質10人の設定上の定員数は11名になったりすの?
それとも9名のまんまでやらされるの?

473:〒□□□-□□□□
17/11/18 11:45:13.40 SZYNHgcy.net
>>452
役職者です

474:〒□□□-□□□□
17/11/18 11:51:39.62 SZYNHgcy.net
>>452
底辺郵政で更にクズの休職者に文句言わずに
底辺郵政から転職すればいい
休職者と違ってまともなんだから、余程転職しやすいのでは
なぜ、ずーっとここで休職者に文句言い続けながら
底辺郵政に居続けるのか分からない
自分が底辺郵政からおさらばすれば休職者にイライラせずにすむよ

475:〒□□□-□□□□
17/11/18 11:52:53.96 SZYNHgcy.net
>>453
底辺郵政より他に行けないからですよ

476:〒□□□-□□□□
17/11/18 13:23:04.57 mxmpjPbK.net
>>466
休職者はカウントされないよ
枠一つ貰える

477:〒□□□-□□□□
17/11/18 13:38:32.10 k7KYc+/1.net
>>470
それならひとり休職する→ひとり補充される→復職する→定員がひとり増える、になるのか!
二人休職すれば2人追加かぁ!
それなら5人ぐらい一気に休職させてさ、5人補充されて定員プラス5人になったら職場はかなり楽になるね。

478:〒□□□-□□□□
17/11/18 14:34:36.31 FocQiw0c.net
部長は年間二人はやめさすノルマがあるからな
いいかもかもしれない
だから休めないそして重症化していく
悲しいパキーちゃん可哀想ドクマちゃん

479:〒□□□-□□□□
17/11/18 20:26:40.20 fLsz5drY.net
>>468
さすがにそういう開き直りはムカつくな
出ていくべきはヘタレのお前だろ

480:〒□□□-□□□□
17/11/18 20:48:55.90 SZYNHgcy.net
>>473
開き直りではなく不思議でたまらんのよ
メンヘラスレにわざわざ来るから
辞めたら生きていけないからクズ休職者はしがみつくが
有能でまともなあなたたちは引く手あまただろう

481:〒□□□-□□□□
17/11/19 09:17:31.32 aROMBwmi.net
社員になって一番のメリットは休職制度が充実しているところ。病院の診断書を出せば半永久的に休職できる。給料も2年間は6割支給されるし助かっている
会社が俺たち休職者を生み出した一番の原因だから
責任持って対応しないと休職者を雑に扱うと会社の
イメージダウンに関わるからな。使い捨て会社になる
と安心して新卒社員は誰も入って来ないから休職制度はこれからも無くならない!

482:〒□□□-□□□□
17/11/19 09:33:22.57 TcoMYFSt.net
そんなすねかじり共を何匹も飼ってりゃ、まともな労働者の稼ぎが
ナンボあっても消えてしまうわ。

483:〒□□□-□□□□
17/11/19 11:29:31.19 ULQ9hoj0.net
>>475
制度は分かってるんだけど、永久に復職させてくれない事ってあるのかな?
復職出来なかった人って今まで聞いた事無いけど。休職中でも勧奨退職出せるの?

484:〒□□□-□□□□
17/11/19 15:29:31.73 mWlTTjuX.net
ID:fLsz5drY
くっさああああああああああwwwwwwww
くっせええええええええええwwwwwww

485:〒□□□-□□□□
17/11/19 18:13:24.69 mqnlrysv.net
>>478
アスペなの?

486:〒□□□-□□□□
17/11/19 22:01:35.24 mqnlrysv.net
>>478
君は郵政板でゆうめいなメンタ郎だよね?

487:〒□□□-□□□□
17/11/19 23:13:18.86 UATT1ZfG.net
休職者に優しくないのは何年も休んでるくせに金はもらって
人員を増やす邪魔するからだよ

488:〒□□□-□□□□
17/11/20 00:28:56.77 DYQFPBdZ.net
>>474
生きなくていんじゃね?
周りに迷惑かける人間になるなって母親に教わらなかったか?

489:〒□□□-□□□□
17/11/20 00:30:12.13 DYQFPBdZ.net
>>475
もう公務員じゃねえし、いつまでもこんな制度もたねえぞ
自立しろよ

490:〒□□□-□□□□
17/11/20 03:19:12.93 Y3EdL9Bz.net
月曜日は憂鬱。死にたくなる
いつまでも休業して給料を貰えているのが恥ずかしい
辞めて欲しいならあっさりと早期退職勧告を受けたい

491:〒□□□-□□□□
17/11/20 05:51:39.55 qyOpEMDX.net
あと20年、30年タックと思うと、ゾッとする。

492:〒□□□-□□□□
17/11/20 06:16:01.69 00SiSw+k.net
今日明日だけ我慢するならいざ知らず、
そんな状態であと何年も働く気か?
そんな状態で、自分の職業人生を終える気か?

493:〒□□□-□□□□
17/11/20 07:29:01.89 jAVuSlX9.net
ストレス、ノルマ地獄の人生なんて生きた心地がしない。

494:〒□□□-□□□□
17/11/20 07:47:27.88 VArNj81y.net
早く局からいなくなれよ、ズル休みのゴミ人間
他社員は、さっさとやめろって全員が思ってるからな?

495:〒□□□-□□□□
17/11/20 08:20:05.24 uxLBBEqR.net
早く辞めたい。鬱になるぜ。だいたい、仕事なんて大嫌いだから、ぬるま湯の、郵便公務員になった昭和のオヤジが、今更ブラック企業で、何してんだ。頼んでもいねぇのに、ずっとカチョー代理だ。
まあ、感謝してるよ、こんな奴を30余年、面倒みてくれたからな。
若けりゃ、目もあてられない事になってたぜ。
うちにも、常時休職の奴いるけど、気にした事ないぜ。羨ましいぜ。
もう少しの我慢だ。

496:〒□□□-□□□□
17/11/20 09:06:36.72 p76lWmy6.net
>>482
それがなかなか死ねないわけよ
あんただって糾弾スレがあるのに
わざわざメンヘラ専用スレにきて
罵詈雑言吐いていくのは何で?
わざわざ来る理由を是非教えてほしい
誰も教えてくれないんだよ

497:〒□□□-□□□□
17/11/20 09:28:33.31 p76lWmy6.net
>>482
悪用してる同僚に直接文句言えないのですか?
2ちゃんねるで休職者に死ねって言って虚しくならないです?
制度に感謝して利用させてもらってます
あなたにも勿論感謝しております

498:〒□□□-□□□□
17/11/20 09:29:46.64 p76lWmy6.net
>>488
本人へどうぞ

499:〒□□□-□□□□
17/11/20 18:02:53.94 ZU4Bliwb.net
>>488
知ってるよ?w
で?w

500:〒□□□-□□□□
17/11/20 18:28:55.41 XIL4cDbZ.net
休職中でも勧奨退職出せるの?

501:〒□□□-□□□□
17/11/20 18:34:11.55 00SiSw+k.net
休職に引け目を感じなくなったら、もう社会人として終わり。

502:〒□□□-□□□□
17/11/20 20:17:46.59 GBNFLhka.net
プロ生ポの屑と何ら変わらんわ

503:〒□□□-□□□□
17/11/20 20:53:34.92 ZU4Bliwb.net
>>495
そもそも社会人てなに?w

504:〒□□□-□□□□
17/11/20 20:56:47.56 ZU4Bliwb.net
失業保険もらう要件知ってる?
求職活動してるかどうかだよね。
働く気なんか、全くないのに受給してる
人はいるよね。

505:〒□□□-□□□□
17/11/20 21:20:55.08 CmPyVz8F.net
>>498
職安に定期的に行くだけのお仕事です

506:〒□□□-□□□□
17/11/21 01:29:34.90 cVsh/nnz.net
>>490
468 473: 〒□□□-□□□□ [] 2017/11/18(土) 11:51:39.62 ID:SZYNHgcy (2/4)
>>452
底辺郵政で更にクズの休職者に文句言わずに
底辺郵政から転職すればいい
休職者と違ってまともなんだから、余程転職しやすいのでは
なぜ、ずーっとここで休職者に文句言い続けながら
底辺郵政に居続けるのか分からない
自分が底辺郵政からおさらばすれば休職者にイライラせずにすむよ

こういう開き直りがムカついたので同情できなくなった
お前が死ぬまで追いつめる
そういうこと

507:〒□□□-□□□□
17/11/21 02:20:53.21 oQNAX92Y.net
いくら要員不足だからってメンヘル入退院を繰り返すような奴は採用しないで欲しい。

508:〒□□□-□□□□
17/11/21 07:05:14.50 FRpcrCAb.net
>>500
いや、自分の書き込み以前から
メンヘラ専用のここに常駐してますよね
話と時系列をずらすのは卑怯ですよ
死ぬまで追い詰めるって、なぜ2ちゃんねるの
書き込みにそこまでなれるんですか?
自分の職場の悪用職員にはなーんにも言えない、
本社に通報することも制度改正を求めることも出来ない
不甲斐ない自分をネットで慰めてるんですか?
なぜ自分の書き込み以前からメンヘラ専用スレにいるのですか?
冷静に答えてください

509:〒□□□-□□□□
17/11/21 07:37:00.22 oQNAX92Y.net
ゲス部長とメンヘルヤフオク詐欺師
局内で有名なコンビ
再入院してシャバに出て来ないでくれ
存在が迷惑行為で
視界に入られると吐き気が

510:〒□□□-□□□□
17/11/21 07:49:18.80 MEhGfF2h.net
早くやめろ、局の役立たずの給料泥棒
帰ってくる場所なんかねーぞ

511:〒□□□-□□□□
17/11/21 08:25:30.99 hmn7JrbE.net
>>504
本人に言えないんですか?

512:〒□□□-□□□□
17/11/22 01:30:44.72 sAl+U6Mc.net
復職初日、どんな心構えで、出勤したの。
成功者の、話が聞きたいです。

513:〒□□□-□□□□
17/11/22 04:32:45.35 0LAM6bxa.net
何とも言えない周りからの視線。

514:〒□□□-□□□□
17/11/22 06:48:31.67 WFilQdto.net
>>506
地蔵に徹する。始業前に班員全員に頭を下げて回る。あとは、班長から直接指示をもらいそれを淡々とこなす。
八割勤務だっから、随分と楽なことをさせてもらってた。
慣れた頃に部長面談で「やっぱりバツが悪いですね」と言ったら転勤させてくれた。業務を覚え直したところから再スタートが切れた。

515:〒□□□-□□□□
17/11/22 08:55:32.69 pXCdcWk/.net
>>508
8割は何ヵ月ですか?

516:〒□□□-□□□□
17/11/22 09:27:24.69 WFilQdto.net
>>509
三ヶ月でした。

517:〒□□□-□□□□
17/11/22 12:18:57.79 6SPPzyQA.net
ありがとう。
本当に、ありがとう。
仲間いないんです。

518:〒□□□-□□□□
17/11/22 12:30:28.38 WFilQdto.net
>>511
気にするな。自分の体を一番に労るのが良し。

519:〒□□□-□□□□
17/11/22 17:02:10.25 tolEiTsR.net
きゅうぎ

520:〒□□□-□□□□
17/11/22 17:11:01.91 tolEiTsR.net
休職して給料を貰えて甘えている自分が情けなくて
死にたくなります。自分には生きている価値があるのでしょうか?うつ病は甘えだとは重々承知しています。繁忙期に休職している自分が許せないです。
死んでお詫びしたい。死にたい。死にたい。

521:〒□□□-□□□□
17/11/22 17:56:01.96 cN0cG+Vp.net
>>502
お前に卑怯とか言われたらオレもおしまいだな
早く死ねって

522:〒□□□-□□□□
17/11/22 18:35:56.81 5PI5zIe/.net
>>515
質問に答えられないから「死ね」
どこまでダサいんですか
日本語も不自由なんですか?
あなたが「死ね」と書き込みして
私が自殺したら、あなたは自殺教唆で逮捕されます
そんなことも知らない程、愚かなんですか?
質問に答えてください
なぜ、メンヘラ専用スレに常駐して
復職希望者を罵るんですか?

523:〒□□□-□□□□
17/11/22 18:39:34.15 5PI5zIe/.net
>>515
あなたも既に終わってますよ
自覚があるから態々メンヘラ専用スレに来るんでしょう?
もう逃げて来ないかと思いましたが
未だ未だメンヘラ専用スレに来る気、満々ですね

524:〒□□□-□□□□
17/11/22 19:09:16.49 ZUVO2XQv.net
>>517
私は515ではありませんが、質問があります
うちの局では休職者や8割勤務の方々も局の人員としてカウントされており
人手不足にも拍車がかかっている状態です。
今、この時間にも真面目に働いている方々に対しては、どのようにおもっていらっしゃいますか?

525:〒□□□-□□□□
17/11/22 19:44:51.07 5PI5zIe/.net
>>518
嘘偽りなく大変申し訳なく思っております
また日々感謝しております
寒いなか職場からの郵便を配達してくださる方に
心中拝んでおります
辞めろと思われているのは重々承知ですが
死ぬことも出来ない小心者です
自宅から出られない状態ですが
休職制度を有り難く利用させてもらってます
頂いてる自分が言うのは筋違いですが
確かに厚遇だと思います
厚遇のために悪用する輩が絶えないですし
また働いている方々から憎まれるのだと思います
制度を改正するのが一番だと思います
じゃあ、返納しろと言われるでしょうが…
自分が何を書いてもあなたには納得できないでしょうが
どうぞお許し下さい

526:〒□□□-□□□□
17/11/22 19:52:09.72 +NQ63N2a.net
>>519
ヘンノウシロ

527:〒□□□-□□□□
17/11/22 20:03:29.29 ZUVO2XQv.net
>>519
返信ありがとうございます。
外務だけでなく、内務も大変な状態です。
私は非正規職員です。
私たちには正社員のような休職制度はありません。
しかし、現状、貴方方の穴を埋めて汗をかいているのは私たち非正規です。
本来ならば正社員が汗をかくべきだと思いますが、この会社の正社員の
働きぶりは貴方も良くお分かりだと思います。(郵便内務が酷いですね)
心苦しいというお気持ちはわかりますが・・・
ならば、できることはまだあると思います。

528:〒□□□-□□□□
17/11/22 20:06:19.44 ZUVO2XQv.net
返納しろとまでは申しません。
休職者、8割勤務者を人員としてカウントしないよう会社に働き掛けることくらいは
できるのではないでしょうか。
現場では人員補充がされ、貴方方はプレッシャーから解放される。
お互いに良いことだと思います。

529:〒□□□-□□□□
17/11/22 20:16:33.33 5PI5zIe/.net
>>521
自分は郵便ではないですが
非正規の方々より酷い正社員は山程見ています
今や自分もそのひとりですがね
超勤命令簿を見れば時給の違いがよく分かります
最後の「できること」とは何でしょうか?
退職しろということでしょうか

530:〒□□□-□□□□
17/11/22 20:43:41.35 ZUVO2XQv.net
いえ、違います
<<522を見てください
一例ですが、出来ることはまだたくさんあると思うのです

531:〒□□□-□□□□
17/11/22 21:52:42.41 /KbZZffa.net
>>516
いや、多分不起訴だと思う
多分も糞もなく相手にされないと思う
そんくらい分からねえか?タコ

532:〒□□□-□□□□
17/11/22 21:54:06.81 /KbZZffa.net
>>519
厚遇受けてる人間から進言すれば説得力あるよね
本社に提言してみれたら?

533:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:12:42.98 uAPqeiwU.net
>>525
逮捕と不起訴の違いも分からないのに
得意気に書き込みなさるな
自分の無知をさらけ出して恥ずかしくないですか?

534:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:14:03.39 uAPqeiwU.net
>>526
ハハハ、自分がなーんにも出来ないから
常駐する理由はいつになったら教えてくれるんですかねえ

535:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:17:36.95 uAPqeiwU.net
>>525
自分は民事裁判してたからあなたよりは詳しいです
被告も弁護士費用は必要ですよ
被告は勝ってもカネはもらえませんよ

536:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:26:31.73 ZUVO2XQv.net
>>527
そういう書き込みこそが開き直りととらえられるのではないでしょうか?
私たちが会社に訴えても「人権」だなんだと跳ね返されてしまいますが
貴方がたからの提言であれば、また違う耳で聞いてもらえるかもしれません。
>>526
ハハハ、自分がなーんにも出来ないから
これは良くありませんね。何も出来ないは貴方がたも同じ
だからこそ休職なさっているんでしょうから

537:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:27:14.57 W9Ag8h+H.net
>>522
私がいた職場では正社員の補充がありました
あなたの職場の上司は補充を引っ張って来るか
実働人数分の仕事のみを受けるか
どちらか出来ないんでしょうか

538:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:31:01.54 W9Ag8h+H.net
>>530
この人物は散々死ね、復職するなとメンヘラ専用スレに書き込んでいます
この人物への自分の物言いが開き直りとは分かりません

539:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:31:39.56 d8qwk9Ws.net
休職者が迷惑といえるのは三つ理由がある
一つ 2年以上休まれてるくせに金だけ奪う
二つ やめてくれないために人数としてカウントされる
三つ よしんば復職してもまた繰り返されるのは目に見える

540:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:34:11.18 ZUVO2XQv.net
>>531
局会社、特定局などでは補充があるでしょう(補充されるまでは地獄ですが)
普通局の郵便内務、補充ありませんよ。
実働人数分の仕事のみを引き受けるってどういうことですか?
それが可能だと?

541:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:52:43.84 W9Ag8h+H.net
>>534
自分の職場のことしか分かりませんが
仕事をうまく断る上司がいました
まわらなければ応援を連れてくる
声が大きい上司でした
あなたの今の職場は休職者達の仕事分、大変なので
応援を呼ぶのは上司の責任だと思います

542:〒□□□-□□□□
17/11/22 22:57:31.74 W9Ag8h+H.net
>>530
自分は何も出来ないニートです
退職しろと罵ってくる相手に
制度改正を上申するか悪用してる自分の同僚に
直接文句を言ってくださいと言ってるのに
出来ないようだからあんな書き方になりました
あなたが不快に思われたならすみません

543:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:00:32.72 ZUVO2XQv.net
>>535
人員補充を訴えても補充されないという局がほとんどだと思いますよ
だからこそ現場の不満がこんなにたまっているのです。
もちろん、上司の責任・無能さはありますが、その責任は
貴方がたにもあると思うのです。
なぜなら、あなた方はこの会社の社員だからです。
社員は会社に利益をもたらすことで、会社からサラリーをいただくものだと
私は考えます。

544:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:08:11.69 W9Ag8h+H.net
>>53
もちろん、上司の責任・無能さはありますが、その責任は
貴方がたにもあると思うのです。
なぜなら、あなた方はこの会社の社員だからです。
社員は会社に利益をもたらすことで、会社からサラリーをいただくものだと私は考えます。
自分は馬鹿なので、馬鹿にも分かるようにお願いします
結局、退職しろとしか読めないのですが

545:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:09:14.91 W9Ag8h+H.net
>>537
もちろん、上司の責任・無能さはありますが、その責任は
貴方がたにもあると思うのです。
なぜなら、あなた方はこの会社の社員だからです。
社員は会社に利益をもたらすことで、会社からサラリーをいただくものだと私は考えます。
自分は馬鹿なので、馬鹿にも分かるようにお願いします
結局、退職しろとしか読めないのですが

546:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:12:03.70 ZUVO2XQv.net
よく、「権利ばかりを要求して義務を果たさない」という言葉を聞きますよね。
この言葉を今あなた方に言うつもりはありません。
ですが、会社に対する「義務」というのは単純に労働力だけではないと思います。
そういう意味でも、まだまだ出来ることがあるのではないかと
投げかけたわけです。
穴埋めのために日々働く同僚や、私のような非正規、そして後進のためにも
申し訳ないと思う気持ちがあるならば貴方がたのほうからも
会社に提言してくださいませんか?

547:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:22:13.46 W9Ag8h+H.net
>>540
よく、「権利ばかりを要求して義務を果たさない」という言葉を聞きますよね。
この言葉を今あなた方に言うつもりはありません。

言ったも同然ですよ、クズ休職者だからその通りですが

ですが、会社に対する「義務」というのは単純に労働力だけではないと思います。
そういう意味でも、まだまだ出来ることがあるのではないかと
投げかけたわけです。

会社への義務というか、労働力に対して報酬が支払われる、
これだけしか思い付きません
仕事に付随する守秘義務や社内規定の順守ですかね
それ以外の提言等は労働者の権利になりませんか
組合の仕事になりますが

548:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:33:05.03 W9Ag8h+H.net
>>540
穴埋めのために日々働く同僚や、私のような非正規、そして後進のために
申し訳ないと思う気持ちがあるならば貴方がたのほうからも
会社に提言してくださいませんか?

さっきとダブるのですが提言は義務ではなく権利ですので
組合を通じて団体交渉に持ち込まないと本社どころか
局長も聞かないでしょう
でも万一、復職出来たら自分も言います
元休職者からの意見を伝えます
ただ、その前に人員削減が来る気がします
AIが入ってきてますからね
もう休みますね
クズ休職者の相手、ありがとうございました

549:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:35:27.21 ZUVO2XQv.net
>>541
いいえ、「権利ばかりを要求して義務を果たさない」
これは貴方がおそらく一番聞きたくないけれど、ご自分で良くわかっていらっしゃると思っていると感じたから書きました
どうせクズ休職者と自分で自分の身を蔑んでおきながら
「退職しろと言いたいのか」とか「死ね」とののしられることに
我慢がならないというのは少々矛盾がありはしませんか?
そこを開き直りと受け取られるのですよ

550:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:40:02.35 ZUVO2XQv.net
>>542
普段「人権」に五月蠅い組合に訴えてみるのは、とても良いと思います。
なにもせずに、このまま時間を浪費するのはとても残念なことです。
私も自分にできることはこれからもやっていくつもりですので
どうかなにもせずに諦めることだけはしないでください。
こちらこそ、しつこくごめんなさい。
ありがとうございました。

551:〒□□□-□□□□
17/11/22 23:49:16.78 0j7c0eQ8.net
復職してから異動できた方は
4月の定期異動のタイミングですか?
それとも変な時期に一人だけ異動ですか?

552:〒□□□-□□□□
17/11/23 05:48:45.60 6wgSqHsX.net
>>545
復職命令と同時に異動命令された人もいますし、私は復帰後三ヶ月して地元に転勤が出ました。

553:〒□□□-□□□□
17/11/23 07:36:32.39 0YtLk55U.net
ヤフオクで非常に悪い出品者として晒されて ついでに詐欺師として罵られ それも出品してるものがエロ写真とは(笑)
早く職場から消えろよ。
目障りでみんな困ってると
また鉄格子の病室がある精神病院に再々入院したほうがいいと
メンヘルにはみんな気を使って注意も出来ない それを勘違いして自分は正しいとか認められてるとか思ってるみたい
マジでうざい奴

554:〒□□□-□□□□
17/11/23 08:36:45.86 WJADgkoQ.net
出勤してるやつらが義務はたしてるのか?w
だから違法なら解雇してみろよw
また延長で休んでやるよw

555:〒□□□-□□□□
17/11/23 08:43:05.03 fmtMF/X/.net
>>548
開き直った寄生虫がタヒんどけ

556:〒□□□-□□□□
17/11/23 09:07:29.68 xGGSEsm8.net
>>548
給料をもらう対価として労働してる
ある意味義務は、果たしてるだろう

557:〒□□□-□□□□
17/11/23 09:10:39.04 xGGSEsm8.net
ちなみに休職してたり育休だったりで
人が少ない時でも頭数として休職育休の人の数も入ってるから
基本補充無し無しで業務は、ある程度回ってる
どの道戻る場所なんてないんだよ

558:〒□□□-□□□□
17/11/23 09:45:12.53 gJbDVhuV.net
そんなメンタルやられるような場所に戻りたいと思えるのか?

559:〒□□□-□□□□
17/11/23 09:53:44.41 hq0pxNhC.net
集配の部長の頭に10円ハゲが何個もあるんだけど集配部長ってそんなストレスたまるの?

560:〒□□□-□□□□
17/11/23 10:05:25.21 xrpYrh4n.net
>>551
だよね。出て来ても困るんだけど。何とか業務回っているから。

561:〒□□□-□□□□
17/11/23 12:40:29.78 HFwF8kzh.net
すみません教えて頂きたい事があります。
約半年前に復職しましたが、その間に別の病気で1週間程入院をしました。
その際は年休を使ったのですが、今度また入院をするかもしれません。
8割勤務を終えて約2か月なんですが、その際に病休を使うと休職期間のリセットはどうなるのでしょうか?
メンタルもですが、そちらの病気で今度は休職の可能性が出てきたので心配しています。
職場には迷惑を掛けているのは承知しているので、また休むのかと思われたくないので聞くことができません。
すみませんが、教えて頂けないでしょうか?

562:〒□□□-□□□□
2017/11/23(木


563:) 12:53:04.44 ID:6wgSqHsX.net



564:〒□□□-□□□□
17/11/23 12:53:56.56 6wgSqHsX.net
>>555
ああ、終えてるのか。十割勤務、定時勤務を一ヶ月続ければリセットされるよ。

565:〒□□□-□□□□
17/11/23 13:26:44.36 HFwF8kzh.net
>>556
>>557
早い回答ありがとうございます。
8割勤務は2か月経っているので、もうリセットされてるんですね。
これで心配しなくて済みます。
本当にありがとうございました。

566:〒□□□-□□□□
17/11/23 15:50:26.84 /KBKTqbl.net
勧奨の年齢を40〜45歳まで下げてくれたら辞める

567:〒□□□-□□□□
17/11/23 17:20:05.79 WJADgkoQ.net
>>550
だから給料分はたらいてるのかって話だよ。
バカ?w

568:〒□□□-□□□□
17/11/23 18:46:01.98 62p0r9ay.net
休職中の生き地獄からおさらばします
勤労感謝の日に自殺するのがせめてもの抵抗
死ぬのは怖くはない生きていくほうが何倍もツライ
誰かを殺して自分も死ぬことにするか
一人で死ぬのは寂しい、誰かを巻き添いに死にます

569:〒□□□-□□□□
17/11/23 19:40:47.46 JW4Hy3CX.net
>>527
逮捕ってのは容疑
逮捕されて不起訴なら無罪
法律くらい勉強しとけよ、暇なんだろ?
自分の情けなさを棚に上げて言われたら言い返すとかいうその幼稚っぽさが休職に繋がってる気がするんだが、寺でも行って自分を見つめ直したら?

570:〒□□□-□□□□
17/11/23 19:43:39.09 JW4Hy3CX.net
>>530
オレは個人的に「もう公務員じゃないんだし甘やかしレベルの待遇はやめにしたら」と局長に進言したことがある

571:〒□□□-□□□□
17/11/23 19:47:12.17 JW4Hy3CX.net
>>535
休職野郎らしい責任転嫁だな
自己防衛で変な理屈ひねり出したところで、世間は納得せんよ
世間からずれまくって社会不適合者になる前に立ち直ることだな

572:〒□□□-□□□□
17/11/23 19:49:04.31 JW4Hy3CX.net
>>538
いや、単純に人手が足りないので休職なんて止めて復職してもらいたい
それが嫌なら辞めて欲しい
そんだけ

573:〒□□□-□□□□
17/11/23 19:50:05.37 JW4Hy3CX.net
>>541
働いてないのにどっから金せしめてんの?君

574:〒□□□-□□□□
17/11/23 19:52:59.72 JW4Hy3CX.net
>>542
AIやドローンが書留配達してくれんのか?オイ
夢みたいな妄想でごまかさないで、現場の同僚たちの苦労を思い描いてごらんよ
雑談する正社員の横で汗だくになってる非正規のことを思い描いてごらんよ
少しは自分も頑張らなければと思えてこないか
それすら無いのなら、他の仕事さがしてくれ

575:〒□□□-□□□□
17/11/23 20:11:27.14 XKmx6GnL.net
消えろ……消えろ……

576:〒□□□-□□□□
17/11/23 21:30:34.56 hlgvKQOK.net
10割勤務一カ月でリセット。
また6カ月病気休暇つかえるよ。
制度は使おう。何のために短期掛金かけてるんだ。堂々と休め。他人の目は気にするな。退職したら同僚なんて友人でも無いし。

577:〒□□□-□□□□
17/11/23 22:15:51.87 Au22JSME.net
人間の屑

578:〒□□□-□□□□
17/11/23 22:22:37.46 lwopCU6W.net
だから休職者は非難されるんだよ

579:〒□□□-□□□□
17/11/23 22:25:58.14 ZAkgDV7w.net
羨ましかったら休んだら。
他人の評価を気にして生きるのも疲れるよ。

580:〒□□□-□□□□
17/11/23 22:55:02.03 rQypp1zT.net
こういうのが居るから、真に休みが必要な人が休めない
羨ましいとかそういう次元じゃないんだよ!

581:〒□□□-□□□□
17/11/23 23:44:00.04 nkEEIu8l.net
>>567
AIやドローンは書留配達してくれないかもしれないが、書留を配達する量は減っている。
弱い者を叩いてごまかさないで、現場の現状と将来を思い描いてごらんよ
> 雑談する正社員の横で汗だくになってる非正規のことを思い描いてごらんよ
> 少しは自分も頑張らなければと思えてこないか
> それすら無いのなら、他の仕事さがしてくれ
あなたが正社員だとしたらこの書き込みは笑ってしまう
> オレは個人的に「もう公務員じゃないんだし甘やかしレベルの待遇はやめにしたら」と局長に進言したことがある
あなたが非正規ならばこの書き込みは笑ってしまう
盛大なブーメランありがとう

582:〒□□□-□□□□
17/11/24 00:25:28.74 vG1QV2Bc.net
今のうちに休職制度を満喫しろよ
みずほ銀行みたいにAI人工知能ロボットに仕事を奪われて1万人リストラがゆうちょ銀行にも押し寄せるから休職制度は廃止されてみずほ銀行からのエリート行員に休職者はとって変えられる

583:〒□□□-□□□□
17/11/24 01:26:50.88 qCwS9oKt.net
>>574
はあ?復職して汗かけよ、ゴミクズ

584:〒□□□-□□□□
17/11/24 01:28:12.56 qCwS9oKt.net
>>574
お前は「弱いもの」じゃない
単なる卑怯者
自己防衛で変な理屈ひねり出すなよ弩阿呆

585:〒□□□-□□□□
17/11/24 02:40:57.47 TUG0wbr0.net
>>577
弱い者いじめして楽しいか?サイコパス野郎
休職制度は社員の権利として守られている
組合で多数で可決された休職制度を責


586:めるな 過労死で自殺されたら日本郵便が安全義務違反で たった50万円の罰金を払うだけだから問題ないかw とか人の命を50万円だと国も認めているようなもの もっと罰則をきつくしろよ最低でもこの命は100万円以上にしてくれよ!生命保険は500万円なのにw



587:〒□□□-□□□□
17/11/24 06:02:21.87 srxNZIsR.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

588:〒□□□-□□□□
17/11/24 07:52:20.69 jKWeTP0Z.net
>>576->>577
おはよう。図星かw
残念ながら今から仕事に行ってきますよw

589:〒□□□-□□□□
17/11/24 09:04:13.12 B2+pttZ8.net
>>580
うむ、頑張りたまえ

590:〒□□□-□□□□
17/11/24 09:06:29.78 B2+pttZ8.net
>>574
どの辺が「ブーメラン」なん?これ

591:〒□□□-□□□□
17/11/24 19:24:07.20 t9UzLH4Q.net
>>567
ああ、あなたは非正規でしたか
なぜ職場の休職者に言えないのか、なぜこのスレに執着するのか
納得しましたよ
あなたは職場の正社員への恨み辛みを直接言えないから
このスレで八つ当たりしてたんですね
なぜ、このスレのように言えないんですかね
もうAIは来年導入予定です、配達では無いですがね
妄想と決めつける前に多少調べないから恥を晒すんです
あなたは二度とこのスレに来てはいけません
あなたの卑屈な憂さ晴らしの場所ではありません

592:〒□□□-□□□□
17/11/24 19:33:23.72 t9UzLH4Q.net
>>543
もう来られないとは思いますが
ここはメンヘラ専用スレなのに
自分の憂さ晴らしに来る輩に
我慢ならなかったんです

593:〒□□□-□□□□
17/11/24 19:49:55.59 t9UzLH4Q.net
>>544
私もしつこいですが

普段「人権」に五月蠅い組合に訴えてみるのは、とても良いと思います。

あなたは組合加入してますか?
非正規の年休制度は組合交渉で勝ち得たものです
もし未加入なら加入するべきです
組合の執行委員には非正規の方もいます
成り手がいないのですぐなれます
是非、あなたも執行委員として訴えてみるのはいかがですか
自分の職場の不満を堂々と言えますよ


なにもせずに、このまま時間を浪費するのはとても残念なことです。
私も自分にできることはこれからもやっていくつもりですので
どうかなにもせずに諦めることだけはしないでください。

何も出来ないから休職してる訳で加療中です
会社と交渉できる元気があればそもそも休職しませんよ

594:〒□□□-□□□□
17/11/24 20:56:07.21 ozUxTJkN.net
いい歳こいてフリーターしかやれない可哀想な奴なんだよ、そこで病気になった職員をネットで憂さ晴らしする事でみじめな現実を忘れられる…
こんな所で現実逃避してるより、さっさと就職した方が良いと思うがな。

595:〒□□□-□□□□
17/11/24 21:29:58.31 5PMeNfpo.net
わざと休職繰り返す奴は迷惑
存在自体が害悪

596:〒□□□-□□□□
17/11/25 00:34:03.45 +ZbTJkN6.net
八割ってなに?
そこから、復帰したいんだけど。
意思で、できるの?
また死ねっていうんだろ
情報をわけあおう。

597:〒□□□-□□□□
17/11/25 05:55:32.67 fuXu4NLr.net
>>588
復職にあたって、現場に精神と身体を合わせてゆく必要がから、軽減勤務を取り入れるケースがあり、その軽減割合が五割だったり、八割だったりする。
五割なら四時間勤務、八割なら六時間勤務。それが三ヶ月とか。
一ヶ月フル勤務リセットの対策に悪用されている側面も。

598:〒□□□-□□□□
17/11/25 05:57:44.16 fuXu4NLr.net
>>588
軽減勤務はあくまで、産業医判断だけど、担当医の診断書で「まずは軽減勤務が必要と判断する」と書いてもらえればまず通る。

599:〒□□□-□□□□
17/11/25 06:53:57.25 bjHZGKNd.net
なんだ、非正規かよ。
問題外だな。
アホなんだから



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1845日前に更新/242 KB
担当:undef