期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務297 at NENGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:〒□□□-□□□□
17/09/11 16:27:02.60 dzIORPaX.net
>>613
郵便事業単独だと毎年黒字を計上してるんよ
ただ内訳ではがき部門の赤字が大きすぎて他の利益を食いつぶしてるから
今回はがきの値上げになった
という事で年賀なんだけど52円では収支改善せんのよ
年賀はお荷物でしかなくなってる
年賀で売り上げ上げてる様に見えるが
実は現金収入がこの時期に集中してるだけで
販売額の2〜3割程度は金券屋に流れてそれが回って年間の
他の切手等の販売額を押し下げてる要因になってるんだけどな
年賀はキャンペーンなんかせずただ普通に売れば良いだけ
過剰にかける広告費・販促費及び社員に及ぼす悪い負担
これを一掃出来れば内部環境はだいぶ変わると思うよ
年賀


651:フ販売減(社員の自爆が無くなる)で起こる 一時的な現金収入の減少だって 年間で見ると必ず改善方向へ変わるからね 年賀状を出す人は営業掛けなくたって出すんだからさ まぁ困るのは金券屋さんだけどなwww



652:〒□□□-□□□□
17/09/11 16:30:41.70 ewrVCr19.net
>>624
日本郵便は昔っからロクにテストランもせずにいきなり現場に投入してくるからな
普通の会社ならあり得ないことばっかり
ロクにテストプレイもデバッグもしていないプログラムで組んだゲームを、普通のゲームメーカーなら市場に投入してこないだろ?
(今のソシャゲー業界ではバランス調整もロクに行なわれていないゲームアプリを投入してきてるのはあるがな)
不具合が出てから修正では遅いんだよ
日本郵便の携帯端末機は、何でそういうケースを想定してプログラムを組んでねえのかなと
これだったら旧型のポケットリーダーの方が、機能が限定されてる分快活に動くし便利だわw

653:〒□□□-□□□□
17/09/11 18:14:12.10 vVODAxih.net
現場で何とかしろというのがある意味郵政の伝統なんだよな

654:〒□□□-□□□□
17/09/11 18:32:07.75 pl8iOHF9.net
特定局からどこどこでは営業するなとか言ってくるんだけど
頭おかしい会社だな、売り上げは変わんねーのに

655:〒□□□-□□□□
17/09/11 18:55:09.25 Vqc0LWP8.net
そろそろ物量多くなり始めるかな?
今日は物量多かった?

656:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:01:05.16 Bn1CF8BO.net
>>613
でも期間満了で辞めれないんだよな。必ず退職届を書かされて自己都合の退職になる。どういう対応すればいいの?

657:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:10:19.32 0/cDmHJQ.net
自殺かな。

658:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:12:35.14 q7SNVtP4.net
>>621
無いわけがない
目の飛び出るような数字をキチガイ共がいま目論んでる

659:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:13:17.69 PFjwflOr.net
コミュ障なので自爆しまーす

660:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:14:07.77 Z8vKP5m5.net
>>630
欠区ができると貴族様の勤務評定が下がるから
その場で辞めるのが一番
失業手当てなんて期待してると何もしないで隣人を奴隷扱いするクズ貴族集団と同じになってしまう
奴隷であっても誇りは捨てるな

661:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:15:40.40 Z8vKP5m5.net
>>604
いいバイトあったら教えて

662:〒□□□-□□□□
17/09/11 19:18:40.71 0/cDmHJQ.net
おじいさん、おばあさんのうんこの世話。
これしかないよ俺たちには。


663:〒□□□-□□□□
17/09/11 20:10:51.84 O4LvkIxw.net
>>608
嘘こけ

664:〒□□□-□□□□
17/09/11 20:18:11.01 O4LvkIxw.net
>>622
ようわからんな

665:〒□□□-□□□□
17/09/11 20:30:20.73 /l02VPxu.net
>>629
うちは少なかった。火曜並みの物数。

666:〒□□□-□□□□
17/09/11 20:30:22.55 ewrVCr19.net
>>630
雇用期間期間満了で退職するのなら退職届なんて必要ない
どうしても書かされるようであれば労基署に相談するとでも言ってみな、一発で黙るからw

667:〒□□□-□□□□
17/09/11 20:31:57.76 ewrVCr19.net
>>640
訂正
×雇用期間期間満了
○雇用契約期間満了
吊ってくるorz

668:〒□□□-□□□□
17/09/11 21:06:13.30 6+vYZ2B9.net
>>638
もしかしてうちの局だけなのか? 身バレ確定だなw
バージョンアップが週末で問題発覚しても局の責任者も支社も休みだから初日現場が大騒ぎだった

669:〒□□□-□□□□
17/09/11 21:22:25.47 819dhHb7.net
URLリンク(kool777777.hatenablog.com)
1000万部突破 漫画 ギャングキング ちょいバレ
ガキロック


670:@祝ドラマ化  〜最新号



671:〒□□□-□□□□
17/09/12 00:09:10.03 cdOmwQTv.net
>>621
ア、外務社員の個人指標について
本年度より個人指標を設定しないことで整理をはかりました。
またアソシエイト・期間雇用社員の年賀販売についても「協力要請」の範囲内とし
「期待値・目安」など数値化した職場指導を行わないこととしました。

672:〒□□□-□□□□
17/09/12 02:03:26.12 l/9T/rGT.net
>>644
奴隷がバイト代で身分を買う制度がなくなったのか

673:〒□□□-□□□□
17/09/12 04:33:29.60 Ln291zAg.net
>>629
まあ、いつもの月曜並かな。
言われたらちょっと少なかった気がしないでもない。

674:〒□□□-□□□□
17/09/12 06:41:37.37 thY5eE3W.net
個人指標はなくても局が達成しなきゃ恫喝され続けるのは一緒だぞ

675:〒□□□-□□□□
17/09/12 06:58:46.74 JcZ29iDD.net
個人指標がないソースあるのか?

676:〒□□□-□□□□
17/09/12 07:31:58.55 GZRMPO9x.net
前回の交通安全モニタリングで雨だからって
出発の立ち会いどころか外にも出なかった専門役ども!
今日も大雨だぞ
傘ぐらい持ってこいよ

677:〒□□□-□□□□
17/09/12 08:30:31.81 YV7WIbc4.net
たしかに個人指標言われることなくなったなあ
ミーティングが短くなってありがたやありがたや

678:〒□□□-□□□□
17/09/12 08:35:26.64 Etu8R4JV.net
個人目標無いんなら局目標も無くしてほしい
無駄な超勤や営業経費がどれだけ節約出来ることか

679:〒□□□-□□□□
17/09/12 09:26:53.50 XfmMQ+vR.net
>>651
あれって、経営者目線で見たら、まったくの無意味な気がするから
もしかしたら労働組合側がそれを理由に超勤したい労働者のために
販売目標を設定させるように圧力かけているのかもな

680:〒□□□-□□□□
17/09/12 10:07:52.90 s+MWfbAs.net
表向き個人ノルマは廃止
でも班長が個人ノルマを設定するよう
暗に強いる
いつものこざかしい小役人の責任逃れの発想でしかない

681:〒□□□-□□□□
17/09/12 10:25:41.54 oJPahosf.net
辞めた辞めたwwじゃーなお前ら 今年はゆっくり年賀を家から眺めさせてもらうぜ

682:〒□□□-□□□□
17/09/12 10:27:28.63 XfmMQ+vR.net
黒潮大蛇行の年は
東京で積雪があるって言ってた
今年の冬は怖いぞ
東京のメイトは今が辞め時

683:〒□□□-□□□□
17/09/12 12:24:12.85 R67z97Wi.net
個人目標がなくなったら自爆営業する期間雇用ってお得意様に買ってもらえなくなっちゃうじゃん
2割くらい売り上げ落ちるだろ

684:〒□□□-□□□□
17/09/12 12:48:54.58 iUwbUe+F.net
誰か事故って怪我しねぇかなー

685:〒□□□-□□□□
17/09/12 12:51:08.57 q2Wcfz3p.net
>>656
その売り上げたハガキが金券ショップや切手交換に流れて
売り上げ落とすんだと考えろバカッタレ

686:〒□□□-□□□□
17/09/12 12:56:11.14 DHg1JqT5.net
今は部長が班長を絞って班長からバイトに言うシステムになってるよな
ここの役職者マジで責任回避しか頭に無いな

687:〒□□□-□□□□
17/09/12 13:03:25.14 gd8WeLK0.net
バイトの人は自爆なんてしない方がいいよ
特に社員目指すなら自爆なしで営業して経験積むべし
営業面倒だから金で解決したくなるのは分かるけど
それじや成長しない

688:〒□□□-□□□□
17/09/12 13:08:48.09 gX6iJRnV.net
その社員が、販売開始早々
2箱自爆かましてますけど

689:〒□□□-□□□□
17/09/12 13:30:32.00 teVIM/ji.net
>>657
過労でぶっ倒れるやつが出てくる可能性はあるな。
みんな休憩取ってないからな。
そんな状況で毎日減区して超勤するな言うてて、おまけに年賀の営業しろだからな。 <


690:〒□□□-□□□□
17/09/12 13:32:27.98 Ln291zAg.net
>>661
そう言う社員なら自爆をかまして良いよ、
どっちみち営業の腕の無いまま
社員になったバカだから。

691:〒□□□-□□□□
17/09/12 13:45:26.36 WKFBHzFb.net
>>658
なんで売り上げ落ちるの?

692:〒□□□-□□□□
17/09/12 13:51:20.13 GnKYY9Kk.net
ここの営業スキルなんて年賀買う予定の人を窓口とかコンビニから引っ張ってくるだけの作業じゃねーか
口説き文句も「ノルマきついんすよ〜」だろ
何が営業だよバカタレ

693:〒□□□-□□□□
17/09/12 14:37:25.82 XfmMQ+vR.net
>>664
金券ショップで大量にハガキ買う客が直接郵便局からハガキを買わなくなる
まったく無意味なことをやっているってことだろ

694:〒□□□-□□□□
17/09/12 16:17:03.12 MCyhsjDC.net
そりゃ郵便局で定価で買うよりも金券ショップで買うほうが安いと分かれば皆そっちに走るだろ
例えば、「美味な弁当が500円です、それと同等のものが350円です」、どっちで買うよ?
自爆営業の邁進や黙認は、真綿で社の首を絞めているようなもんだといい加減に自覚しろ
それで絞められているのが日本郵便という会社ではなく、従業員の自分の首が遠回しに絞められているのだったらどうする?
極論だが、自爆営業を黙認し続けてきた結果、ある日突然「従業員全員に給与として支払う金が工面出来なくなったため、今月分の給与支払いは待ってくれ」みたいな事にもなりかねんぞ
ましてや日本随一のマンモス級規模の会社だ、従業員全員に支払う額の総計も計り知れない
全員に皺寄せが及ぶか、末端のごく一部の従業員(きわめて能力の低い奴)がモロその影響を受けて「人員整理」と称して辞めさせられるか
何れにせよ良いほうには話は転ばない

695:〒□□□-□□□□
17/09/12 16:23:28.05 Ln291zAg.net
金券ショップが近くにあれば
誰だってそっちで買うわ。
ちょっと大きい駅だったら
大概あるしな。

696:〒□□□-□□□□
17/09/12 16:51:06.21 grmTDhRj.net
別にその分を社員が買ってるんだから発行枚数自体は変わってない
差額は自爆した社員持ちで会社にダメージもない
苦しくなるのは真面目に営業してるやつだけだな

697:〒□□□-□□□□
17/09/12 17:07:11.66 R67z97Wi.net
金券ショップで安いならちょっと多めに買おうかなって思う人がいるかもしれない
それを考えると自爆営業は売上落とすどころか売り上げに貢献していることになる
会社は直接だろうが間接だろうが売れればいい差額は自爆した奴が負担するだけなんだから

698:〒□□□-□□□□
17/09/12 17:29:18.10 XfmMQ+vR.net
>>669
売り上げは減っていないが
日本郵便の企業イメージが棄損されている
その損失は金に換算すると何億円、何十億円
金をCMに使っても取り返しがつかない
なにせ金券ショップで買うよりも高い値段でハガキ売っている企業ってことになるからなw
知らずに買っている老人を情弱とバカにしているようなものだろ

699:〒□□□-□□□□
17/09/12 17:32:09.91 XfmMQ+vR.net
つまり
自爆営業して金券ショップに
ハガキを売っている人は
会社に貢献していないどころか
会社のイメージを棄損させている、シロアリのような害虫であり、
背任罪に問われてしかるべき存在ということになる

700:〒□□□-□□□□
17/09/12 17:43:14.74 621ijUfQ.net
利益の出ない会社を買収して4000億の損失w
誰か捕まったのかなw

701:〒□□□-□□□□
17/09/12 17:57:48.59 gX6iJRnV.net
ハガキを大量に購入して1勝、
金券屋に売却して1敗、
つまり1勝1敗で問題ないと考えております

702:〒□□□-□□□□
17/09/12 18:49:34.08 R67z97Wi.net
金券ショップで買うよりも高い値段でハガキ売っているからイメージダウンとか
どういう人生を歩めばここまで頭が悪い人間になれるんだ

703:〒□□□-□□□□
17/09/12 18:56:19.17 MbOR8n5M.net
年賀ハガキなんてネットで買えるようにしろよ。クレジット(電子マネーもOK)決済して、配達担当者が持って行くだけ。
その方が客も便利だし、いちいち金貰って(場合によっては建て替えて)現金管理機の前に長蛇の行列で超勤増やすよりマシだろ。

704:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:03:58.34 XfmMQ+vR.net
>>675
その安い年賀はがきの元をたどれば
郵便局の社員だぞ
一般人が買いすぎちゃった、とかオジイチャンが無くなったから
不要になったという理由じゃなくて
郵便局の社員がわざわざ売り上げ成績達成のために
最初から金券ショップに売る前提で自爆で買って、金券ショップに供給しているんだぞ
これがイメージダウンにならないと思っているほうが
どういう人生歩んできたバカだよ
低能すぎるぞ、お前

705:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:12:03.54 uk7pj20x.net
おい!台風が来る予報になってるぞ。

706:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:17:16.83 MCyhsjDC.net
>>672
何でそこで自爆営業を黙認どころか推奨している役職者が背任に問われて然るべきという発想にならんのか謎

707:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:21:19.70 XfmMQ+vR.net
>>675
こいつのようなバカには
日本郵便の社員が発売してすぐに年賀はがきを
金券ショップで売ることで郵便局で年賀はがきを買ってくれたお客さんに間接的に損をさせていることが理解できない、どうしょうもない低能である
例えるならトヨタ販売の社員がプリウスを何百台も買って、それを中古車としてどんどん中古車販売網に売りさばいたらどうなる?
プリウスの玉が余剰してプリウスの買い取り価格は暴落するだろ?
新車で買ってくれたお客さんはトヨタの社員のせいで自分の愛車の買い取り価格が下がっていることになる
背任として言えない行為だろ
それと同じことをしているのが日本郵便社員の自爆営業ってことだ

708:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:22:31.64 AVmQ7hta.net
うちの局は三年くらい前から配達地域の売り上げと持ち帰りの売り上げ分けて公開するようになって
酷い奴だと配達地域で1枚も売ってないのが何人も炙りだされて
自爆組の公開処刑が行われてたわ

709:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:24:57.07 hRLGyO/k.net
>>678
都内局だが日曜は廃休で200近い国保やるからそこだけは勘弁して欲しい

710:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:25:07.67 WvJjs36J.net
金券ショップより高い値段でチケット売ってる各種交通会社のイメージダウン待ったなし
クオカードとかもう廃業しなきゃな

711:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:25:56.15 MbOR8n5M.net
民営化した初っ端に、こんなアホみたいなことが「営業」だとされて、それに邁進することで仕事をした気分になってるんだろうな。

712:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:26:24.65 XfmMQ+vR.net
>>683
それがクオカードを販売している会社の社員が金券ショップに売っているなら
イメージダウンになるな
その理屈がわからない低能が多すぎる

713:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:27:38.75 XncURGdW.net
ハイニンガ―って統合の時にも誰ひとり追及出来なかったくせに

714:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:31:04.75 LpklRGj4.net
ID:XfmMQ+vR
馬鹿が顔とID真っ赤にしてらw

715:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:32:30.49 XfmMQ+vR.net
>>687
と最低限の常識や
理屈すら理解できていない低能の ID:LpklRGj4が申しております
どうしてここまで理屈がわからない低能が増えた?

716:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:34:01.48 XfmMQ+vR.net
自爆厨
自爆して金券ショップに売っても
日本郵便の年賀はがき販売枚数が減っているわけじゃないから
会社に損失は与えていない

小学生か?こいつら
何もわかっていない、低能ばかりw

717:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:36:00.30 T66b1W5x.net
こいつ例の自称課長代理じゃないのか?
なんか祭りっぽくなってきたけどw

718:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:37:45.92 XfmMQ+vR.net
>>690
理屈がわからないと
だれだれじゃないか?と認定するくらいしか能がないよな
本当に無能だわ、自爆厨って
発想は小学生レベルだしなw
どうしてこれほど脳みその成長が遅れてしまったんだろうな、お前

719:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:40:09.92 MCyhsjDC.net
うわwwwダボハゼ並かこいつwwwwww
誰彼構わず見境なしに噛み付き始めたぞwwwwww

720:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:41:20.06 LpklRGj4.net
ID:XfmMQ+vR
こんなとこで必死にならないで、本人の目の前で言ってこいw
キモオタっぽいし無理かな?

721:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:44:22.79 ZAvSJ8um.net
>>691
ちょっとパン買ってきてよ
お前の金で

722:〒□□□-□□□□
17/09/12 19:57:58.52 XfmMQ+vR.net
>>694
DQNのオナニーかよ?キモイなw

723:〒□□□-□□□□
17/09/12 20:02:17.04 ZAvSJ8um.net
使えねー奴w

724:〒□□□-□□□□
17/09/12 20:03:59.55 ZAvSJ8um.net
↓ファピョーン!

725:〒□□□-□□□□
17/09/12 20:40:14.13 .net
普段から愛想よく接してれば、
金券ショップの方が安いって知ってるお客さんでも
定価で配達員から買ってくれる人は多いよ。
沢山買ってくれるお客さんには、ちょっとしたオマケを付けたりすると
次の年の販売にもつながりやすくなるからオススメ。
但しあまり豪華にすると大変になるから、あくまでオマケの範囲で。
社員になる気がないならそこまでする必要ないと思うけど
営業で目立って一年も早く社員になりたいなら
なりふり構わずやったほうがいいかも。

726:〒□□□-□□□□
17/09/12 20:42:08.00 Q7f1nzCv.net
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
URLリンク(xmfxbitcoin.bl) og.fc2.com/bl og-entry-1.html

727:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:07:43.84 lNPJQr9B.net
>>686
ま、真の責任は現場にあるからね(小声)

728:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:13:21.60 +h6/IGrF.net
魔族みたいなやつらがおるな

729:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:15:43.68 NEmC9Sjk.net
>>690
いんや違うな
彼奴はとにかくメイトを見下して自尊心を養おうとするからw

730:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:19:51.85 R67z97Wi.net
バカはどうして長文を使いたがるんだろう

731:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:24:41.32 XfmMQ+vR.net
>>703
お前のようなバカでも
言葉を尽くせば理解できるんじゃないかと思うから
長文になるだけ
頭のいい奴なら1行でも理解できるところを
何行も事細かく説明しないと、お前のような低能は理解できないからな
でもお前はもっとバカなので、それでも理解できていないようだなw

732:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:28:51.38 AwMlwKri.net
いやまず便所のラクガキで長文タラタラ書いてるのはどうなんだ

733:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:30:40.36 UU/l/1X3.net
一人馬鹿が発狂してるけど
何なの。

734:〒□□□-□□□□
17/09/12 21:34:36.20 tDX7tfZQ.net
一日に13レスて…
どんだけ暇なんだよw

735:〒□□□-□□□□
17/09/12 22:15:25.43 7vHK2RlF.net
>>690
けんちゃん祭り?

736:〒□□□-□□□□
17/09/12 22:26:19.90 MbOR8n5M.net
自営業の知り合いに200枚と、配達先の会社でなぜか俺を気に入って注文してくれてるところからの200枚と、チラシから上がる100枚くらいと、営業してますよというポーズで10枚ずつ合計30枚くらいの自爆で何とか毎年しのいでいる。

737:〒□□□-□□□□
17/09/12 22:30:35.72 WYTZ7ZCe.net
ノルマぎりぎり入れて終わり
班員関係ぎくしゃくするかんな

738:〒□□□-□□□□
17/09/12 22:34:05.20 AfHvNky+.net
反論できなくなったら煽りに切り替えるあたりはたしかに低脳だ

739:〒□□□-□□□□
17/09/12 22:51:32.99 Hp9gcfCK.net
>>675がよっぽどクリティカルに効いたみたいで草

740:〒□□□-□□□□
17/09/12 23:02:


741:40.27 ID:cdOmwQTv.net



742:〒□□□-□□□□
17/09/12 23:25:39.56 V9bTDlka.net
自分が行ける区だけで毎年300枚400枚予約が入る家が数件あるから何とかして取りたいわ

743:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:03:02.70 TcilGOrv.net
>>713
そうだよね
ディーラーは売れば販売奨励金貰えるから
自社で買って新古車で流してもあんま損が出無い仕組みがある
それを某軽自動車メーカーがやりすぎて中古車市場がだぶついたって過去あり
郵便局の場合はお客様うんぬんは関係ない
販売ノルマを達成しないとパワハラ同然の恫喝が毎日続く
これが嫌だから自爆しるしかなくて それを金券屋に流す
ごく普通の流れ
悪いのは売れない商品にノルマ課す上層部であって
それを変だと思えない>>680も脳みそが腐ってるんだよ

744:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:03:45.71 E6sEPhR9.net
プリウスの価格が暴落したら、中古車狙ってる層は大喜びだな
新車狙ってた人も、新車同様で安いのなら、と
中古プリウスに乗り換えるかもしれない
そしたら、みんなトヨタに感謝するだろうね!!

745:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:07:36.75 SuH6q1e7.net
数百枚ならまだなんとかなるんよ
問題は非常勤なのに6000枚とかアホなノルマがあるということ
こういうアホノルマ課しといて自爆はコンプラ違反だとか
じゃあノルマ課すのはコンプラ違反じゃないんですか?と
いい加減さ、年賀とかかもは窓口オンリーでの販売、もしくは期間中に専用販売窓口を作ってそこだけで販売すればいい

746:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:09:40.49 9P/shg/L.net
全体の売上上限は決まってるわけだし、内輪で顧客取り合う意味がわからん

747:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:16:38.74 E6sEPhR9.net
ノルマ課すのはともかく、
営業の時間を与えないのは頂けないな
DOSS(笑)が算出する予定終了時刻には、営業の為の時間が見当たらんね

748:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:18:20.51 OR5PBeKH.net
年賀はセールスしても需要が増えにくい商品だからな
買い易くする必要はあるんだけど
やたらコスト掛けたりするのは悪だ
元々支店が2万箇所あってコンビニやネットでの販売チャネルがあって
もう充分なんだよ
本務を中断しての売り込みや街頭販売とか人手を使った営業なんて最も金の無駄だが
ノルマのためなら利益率はどうでもいい自己保身のみ
だから公務員の商売はあかん
商品が売れないからダメなんじゃない
無能で腐った組織だからダメなんだ

749:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:26:32.24 5/uwJyfH.net
その有り難いご高説は霞が関で垂れておくれ

750:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:26:59.23 OR5PBeKH.net
非効率な営業をやればやるほど
コスト垂れ流し
士気の低下
離職率の高止まり
企業活動を低下させ赤字を増幅させるだけである
佐川はアマゾン大口を切る
ヤマトは値上げで売り上げを落とすと言う決断ができたが
利益を出すために上部が責任を取る覚悟があるからできること
これこそ民間企業というものだ

751:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:28:49.38 ya2/2EZt.net
>>720
個人指標の貼り出しとともに
出張街頭販売とかも見直すらしいよ
遅すぎるけどね

752:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:33:12.78 +k/5EaNa.net
お前は職務ミスに対して何ら責任取ってない時点で説得力皆無

753:〒□□□-□□□□
17/09/13 00:37:33.86 OR5PBeKH.net
トップの馬鹿も


754:組織が持つ病理性だから直る事は無いが ダメな会社は現場もダメだ 俺は正しい仕事をするだけだ 新規需要を促すであろう営業はするが 本務に支障を出さない範囲内でやる サビ残はしない超勤代稼ぎもしない 自爆もしない 全員自爆を拒否すればそんな風習は消える 自爆するお前らが一番悪い



755:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:05:33.60 gxfEN8mI.net
しかし4・5年前は辞めたきゃ辞めろ代わりはいくらでも来るなんて課長や部長は息巻いてたが
僅か4・5年でここまで人がいなくなるなんてな…今じゃいい年こいた部長や課長が辞めようとする期間雇用に頭下げて説得してるからな…
まぁ計年が取れない期間雇用の年休は流すな仕事は穴開けるなとか年々酷くなるな

756:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:08:12.75 5mckZ1qK.net
去年の年賀は班を競走馬に例えて
掲示板にレース形式で貼り出してたなぁ
今思うと完全に人権侵害以外の何物でもなかったな

757:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:12:28.99 1uVYr4Zg.net
ID真っ赤にしちゃうやつはどんな言葉発してもだめだよ
必死すぎ

758:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:12:40.86 OR5PBeKH.net
新卒は誰でも正社員になれる状況だからな
そもそもメイトなんて
社会からあぶれて落ちてくる奴を拾うしか供給が無いんだよ
企業が不足を見越して青田買いを始めてんだから
全く人は来なくなって当たり前

759:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:26:33.32 gxfEN8mI.net
地方都市のある求人だが
二輪の配達 時給 820
GUの売場スタッフ 900
そりゃGUいくよなww

760:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:29:04.38 BqtRbM8o.net
ID:XfmMQ+vR=ID:OR5PBeKH
少しは改行の仕方変えろw
クズが死ねや

761:〒□□□-□□□□
17/09/13 01:43:09.02 OR5PBeKH.net
俺は安定的に年賀5000売って無理営業も自爆もしないが
地の利と経験が全てだと思うよ
そこに長く居て顔を売って提案型の営業ができるかってのもあるが
定番顧客は毎年少しづつ積んでいくしかないのだよ
押し売りすれば恨まれるだけだし
運送業なんてドカタみたいなもんじゃん
接客営業なんか大嫌いでやりたくねえから
あえて配達やるって人が来るわけだ
人材登用として全くおかしい事してるんだから
離職率高いの当たり前
適材適所が出来ないのは
会社が馬鹿としか言いようがないだろう
営業は営業得意でやりたい奴に任せるべきだ

762:〒□□□-□□□□
17/09/13 03:20:01.70 A0tQXwwR.net
まぁ、その営業する時間自体が無駄なんだよね…w

763:〒□□□-□□□□
17/09/13 04:16:40.25 k4nf7YyK.net
自力で1つの区を配達しきれない社員のババア早く消えろ 
使えない仕事量少ないタダのジャマ 
他の班に飛ばせばいいのに 
仕事出来ない態度デカい見ていてイライラする 
事故やって死ねばいいのに

764:〒□□□-□□□□
17/09/13 04:19:37.88 ddgOTwGc.net
歳取ると身体にガタが来るし仕方ないと思うんだよなぁ
身体ボロボロの高齢配達員抱えて年賀迎えるの怖い……

765:〒□□□-□□□□
17/09/13 05:22:26.27 k4nf7YyK.net
せめて特殊学級のような班作ろうぜ 
その班の一番トロクソ使えないヤツだけを 
各班から集めた逆少数精鋭部隊のゴミ集積班 
こいつらはドローン操作して支社本社の産業廃棄物を 
うばすて山に運ぶ業務が大変お似合いだ

766:〒□□□-□□□□
17/09/13 05:32:03.42 k4nf7YyK.net
さあ笑おうか? うん? どうした? 楽しい時は笑うんだろ? さあ笑おうか?

767:〒□□□-□□□□
17/09/13 06:10:06.48 FQ6wl6sa.net
正直続けらんねーよ

768:〒□□□-□□□□
17/09/13 06:21:45.68 mQTzgwaJ.net
まあ、自爆するやつがバカだというのは同感だな

769:〒□□□-□□□□
17/09/13 06:42:35.79 GO5NGYwI.net
>>736
特殊学級みたいな班作ったとしても
特殊ちゃんよりマシ的評価でカバーされてた奴が叩かれるだけ

770:〒□□□-□□□□
17/09/13 06:44:56.24 3fER13oc.net
文句言いつつも続けてる辺りが
実に底辺職らしい。

771:〒□□□-□□□□
17/09/13 06:51:39.61 mQTzgwaJ.net
そもそも今年からは
メイトの個人目標なくなって区の販売枚数を正確に管理するって言っているんだけど
それでも無理して自爆→金券屋に流すなんてアホなことやり続けるの?
自爆するバカのせいで、そいつが担当する区の販売枚数が水増しされて、後からその区を担当する人がかなり迷惑することになるよな

772:〒□□□-□□□□
17/09/13 06:58:52.80 sgnP+j5d.net
建前が変わっただけで中身は何も変わらないだろ
班員の数で割られた班目標が班長から個人目標として割り当てられるだけ
売ってない奴は個別に恫喝を受け社員目指して部長に媚び売る奴は自爆営業する

773:〒□□□-□□□□
17/09/13 07:16:14.97 0MWnvtcs.net
個人が班目標になった所で
客にしたら何も変わって無いからな。
欲しく無い物は要らない。
年賀の衰退は加速していく一方だ。

774:〒□□□-□□□□
17/09/13 07:28:12.49 eJ6he5gk.net
>>679
672は本社の犬だからだよ

775:〒□□□-□□□□
17/09/13 07:36:42.71 eJ6he5gk.net
>>680
そもそも年賀自体が売れなくなってそれでも前年度より目標が増え続けてるのにそれが念頭にない時点でお前の頭が足りてないのに気づかないのか

776:〒□□□-□□□□
17/09/13 08:05:22.95 Mo6dt1R8.net
>>735
うちもそんなの居るわ
高齢で今更転職どころかバイトも怪しいのはわかるがここに居座られても正直困る

777:〒□□□-□□□□
17/09/13 08:21:55.43 0MWnvtcs.net
今朝のす・またんか。
74歳の爺さんが配達してたぞ。

778:〒□□□-□□□□
17/09/13 08:24:45.25 8M5eANvG.net
これからの時代、高齢切り捨てではやっていけない

779:〒□□□-□□□□
17/09/13 09:01:35.70 4j4tE1mM.net
議員の豊田真由子って、まんまここの管理者どもやん(笑)
ミスったことを人殺しに置き換えるとか、話を飛躍させて追い詰める手段なんて正にそう。

780:〒□□□-□□□□
17/09/13 09:07:54.51 RuC+CgEw.net
真由子様が一番悪いけど秘書の方にも問題ありそうだけどね。

781:〒□□□-□□□□
17/09/13 09:45:09.35 .net
配達でデスクワークよりは体を動かしてるだろうに肥満してる人が多いね。
「金がない」っつって昼にカップ麺ばっか食ってるデブがいるけど
毎日ペットボトルのジュースを3本も4本も買って飲んでる。
で、たまに「ダイエット」なんつって昼飯抜いたり
コンビニのサラダチキンだけで済ませたりしてる。
あれじゃ一生デブのままだろうなぁ。

782:〒□□□-□□□□
17/09/13 09:57:23.98 sgnP+j5d.net
一人とかなら分かるけど真由子様は5年で100人クビにしてるからな
最後のほうとかバーテンとか美容師を秘書にしてたらしいじゃん
人手不足で他に行く当てない使えないおっさん雇って怒鳴ってるところはここと一緒か

783:〒□□□-□□□□
17/09/13 09:59:31.71 ocheOvH4.net
改行クンもなかなか香ばしいな。
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務288
スレリンク(nenga板)
944 名前:〒□□□-□□□□[sage] 投稿日:2017/03/06(月) 12:51:05.93 ID:6ySd05or [4/7]
こんなのゲームと同じ
2パス


784:焜Iレを時々ダマしてくるけど、そんな手には引っかからない。 オレを誰だと思ってる。機械の癖に生意気なんだよ。 さらに、切手に大量の糊をつけてクッツキを誘発しようとしてくるが そんな腐った事務員の罠には落ちないぜ。 町名しか書かず、同姓誤配しようとしてくる奴もいるけど アホかと。



785:〒□□□-□□□□
17/09/13 11:05:07.90 yoEvuh2j.net
>>694
お前が買ってこいや。
Yは焼きそばパンな!

786:〒□□□-□□□□
17/09/13 12:26:52.84 2X3cmBPT.net
>>735
>>747
メイトのお前が気にする事じゃねー
社員がうまくまわせね―無能だと考えるのが正解さ

787:〒□□□-□□□□
17/09/13 12:53:33.14 TnbZlOQu.net
>>755
マジレスで済まないがと予め断っとく
炭水化物on炭水化物はやめとけ、マジで肥える
焼きそばパンは1個300kcal程度だが、腹持ちは最悪でダイエットには不適
2時間もすればすぐハラペコになる
しかもそれ1個だけで空腹感を満たせるわけが無く、それだけで夕食まで食い繋げる精神力を持ってるとも考え難いので、2個3個と総菜パンやおにぎりなどを買込んで一緒に食うだろ?
そうなると昼食1食だけで1日の目安摂取カロリーの大半を摂取してたりとかして、そんな食生活を続けてたら痩せるわけがねえんだよ
糖類を大量に使っているカフェオレなんかもダイエットには禁物、500mlペットボトル1本で250kcal近く(ごはん茶碗に軽く1杯分程度/グラム数にして約150g)あるものも
ましてや夏場になるとクソ暑い中配達しなければならんわけだろ、道中で買込むスポーツドリンクもカロリー0ではないので、これの採り過ぎも肥満の元
謂わば「肥えるべくして食ってる」状態
成人男性でも1日の摂取カロリーの目安と云われている値が約2,000kcal
いっぺん昼食に食ったもののカロリーを全部調べて合算してみ、如何に現代人が過剰摂取になりがちか分かるから
愕然とするぜ

788:〒□□□-□□□□
17/09/13 12:56:04.15 y3VIxlQJ.net
7月に誰か倒れて救急隊来ちゃった

789:〒□□□-□□□□
17/09/13 13:01:08.87 toQR8XpE.net
それをなぜ今

790:〒□□□-□□□□
17/09/13 13:04:01.05 5gU8MYse.net
>>737
うわなにこいつ寒

791:〒□□□-□□□□
17/09/13 13:06:52.71 kCT8FT+z.net
今日こそ誰か事故って大怪我しますように

792:〒407-0007
17/09/13 13:26:37.13 GjVLq71N.net
ダイエットを成功させるために、焼きそばパンよりも栄養のバランスが良い力レーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。

793:〒□□□-□□□□
17/09/13 18:09:12.86 4j4tE1mM.net
今月、入院したのが2人いるわ

794:〒□□□-□□□□
17/09/13 18:50:07.23 2X3cmBPT.net
>>675
バイトも自爆な巨大ブラック企業って
かなり知れわたったよな

795:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:08:16.44 mQTzgwaJ.net
>>764
やっぱり自爆で企業イメージダウンしているなw

796:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:11:07.54 ya2/2EZt.net
代わりはいくらでも居るんだ!年賀売ってこいや配達夫


797:w ↓ 個人目標無くしたから辞めないでオネガイ…



798:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:35:11.41 xrU8UuvW.net
関連スレに寄せられた実態の暴露が、漢方薬のように効いてきたなw
これまでずっと不遜且つ横柄な態度を取り続けてきた役職者どもには、心の底から猛省してもらおうじゃないか
猛省ところで、去っていった者は帰ってこないけどなwww

799:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:39:19.36 ddgOTwGc.net
民営化した段階で有能な人は見切りつけて去ったんじゃないですかね

800:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:40:09.09 2X3cmBPT.net
>>767
反郵便になるよな

801:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:40:16.63 mQTzgwaJ.net
>>767
TBSのおかげでしょう

802:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:53:32.47 SSj+79ej.net
うつを理由に休職して何年も給料搾取するのは
この会社の伝統なのか?
普通の会社なら1年半でクビだぞ

803:〒□□□-□□□□
17/09/13 19:56:56.57 TnbZlOQu.net
>>767
猛省しなかったら、今より更に状況が悪化することはあっても良くなることは決してないな
猛省しても今の業務遂行の足枷になっているDOSSを完全撤廃しないことには、民営化前までの軽快性は取り戻せないとは思うが
尤も、自浄作用の無い会社だから猛省するとは到底考えられないんだけどな
>>769
執拗なまでの嫌がらせやパワハラの横行で、辞めていった元従業員はその大半が反郵便になってる事実
「何もそこまでしなくても」とまで思わせる役職者らによる職権濫用の裏には、一体何が潜んでいるんだろうか疑問だ
「役職者」という肩書きを背負った精神的重圧からか、「偉そうに振舞わなければ(部下等から)舐められる」といった焦燥感からくるものか
まともな人間は皆去っていって、残ってるのは他の民間企業ではまったく使い物にならない搾りカスばっかりだよ

804:〒□□□-□□□□
17/09/13 22:48:35.12 DVJpiT7U.net
>>761
言霊っていうのがあってだなゲフンゴフン

805:〒□□□-□□□□
17/09/13 22:51:21.54 jiwNA81L.net
【重要事項】
明日、9月14日(木)に東京高裁は控訴審の判決を言い渡す。
【事件概要】
平成28年7月8日夜、帰宅通勤途中の車による、ひき逃げで歩道の歩行者を瀕死で意識不明の重体にした
容疑で同年7月9日、甲府警察署に逮捕された日本郵便(株)甲府中央郵便局の向山一彦、郵便課長を
道路交通法、救護義務違反、自動車運転処罰法、過失運転致死傷罪で甲府地検は同年7月29日
正式起訴し甲府地裁に公判請求し平成29年4月18日第7回公判の判決で丸山哲巳裁判長に言い渡された
懲役2年6ヶ月執行猶予4年の有罪判決を、不服として同年5月1日、東京高裁に被告控訴していた
公判で被告はひき逃げを否認し、まったく反省していない。なお、被害者様は現在も意識不明です。
東京高等裁判所は下記被告人の控訴審公判期日(刑事裁判)の判決言い渡しを決定した。厳しく責任を断罪される。
●第2回控訴審公判期日 判決言い渡し 2017年9月14日(木)16時00分開廷 東京高等裁判所 7階 第720号法廷
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
●被告人 向山一彦 195


806:7年1月3日生 60歳男 (日本郵便株式会社 甲府中央郵便局 郵便課長 2017年3月31日懲戒されず定年退職、同年4月1日総務部が再雇用) http://i.imgur.com/ilAteiu.jpg http://i.imgur.com/X1mAGZk.jpg http://i.imgur.com/O4XVUAm.jpg ●事件番号 平成29年(う)第976号 事件名 道路交通法、救護義務違反、自動車運転処罰法、過失運転致死傷罪 ●担当検察庁 東京高等検察庁 公判部 https://i.imgur.com/BxxFOWc.jpg ●事件担当裁判官(合議)   裁判長 青柳勤(あおやぎ つとむ) 1956年5月6日生 61歳男 第2刑事部総括判事 (第33期司法修習生)   右陪審 裁判官 北村和(きたむら わたる) 1966年3月11日生 51歳男 第2刑事部判事 (第46期司法修習生)   左陪審 裁判官 溝田泰之(みそた やすゆき) 1974年8月22日生 42歳男 第2刑事部判事 (第58期司法修習生) ※右陪審、左陪審は変更される場合があります。 ※3人の裁判官の真ん中が裁判長で、裁判長からみて右側が右陪審、左側が左陪審(右陪審が格上) 【裁判の傍聴】 法廷で行われる裁判は、原則としてだれでも見ること(傍聴)ができます。



807:〒□□□-□□□□
17/09/13 22:59:13.61 j9yM1yG/.net
【重要事項】
明日、9月14日(木)に東京高裁は控訴審の判決を言い渡す。
【事件概要】
平成28年7月8日夜、帰宅通勤途中の車による、ひき逃げで歩道の歩行者を瀕死で意識不明の重体にした
容疑で同年7月9日、甲府警察署に逮捕された日本郵便(株)甲府中央郵便局の向山一彦、郵便課長を
道路交通法、救護義務違反、自動車運転処罰法、過失運転致死傷罪で甲府地検は同年7月29日
正式起訴し甲府地裁に公判請求し平成29年4月18日第7回公判の判決で丸山哲巳裁判長に言い渡された
懲役2年6ヶ月執行猶予4年の有罪判決を、不服として同年5月1日、東京高裁に被告控訴していた
公判で被告はひき逃げを否認し、まったく反省していない。なお、被害者様は現在も意識不明です。
東京高等裁判所は下記被告人の控訴審公判期日(刑事裁判)の判決言い渡しを決定した。厳しく責任を断罪される。
●第2回控訴審公判期日 判決言い渡し 2017年9月14日(木)16時00分開廷 東京高等裁判所 7階 第720号法廷
URLリンク(www.kensatsu.go.jp)
●被告人 向山一彦 1957年1月3日生 60歳男
(日本郵便株式会社 甲府中央郵便局 郵便課長 2017年3月31日懲戒されず定年退職、同年4月1日総務部が再雇用)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
●事件番号 平成29年(う)第976号 事件名 道路交通法、救護義務違反、自動車運転処罰法、過失運転致死傷罪
●担当検察庁 東京高等検察庁 公判部
URLリンク(i.imgur.com)
●事件担当裁判官(合議)
  裁判長 青柳勤(あおやぎ つとむ) 1956年5月6日生 61歳男 第2刑事部総括判事 (第33期司法修習生)
  右陪審 裁判官 北村和(きたむら わたる) 1966年3月11日生 51歳男 第2刑事部判事 (第46期司法修習生)
  左陪審 裁判官 溝田泰之(みそた やすゆき) 1974年8月22日生 42歳男 第2刑事部判事 (第58期司法修習生)
※右陪審、左陪審は変更される場合があります。
※3人の裁判官の真ん中が裁判長で、裁判長からみて右側が右陪審、左側が左陪審(右陪審が格上)
【裁判の傍聴】 法廷で行われる裁判は、原則としてだれでも見ること(傍聴)ができます。

808:〒□□□-□□□□
17/09/13 23:03:43.93 E6sEPhR9.net
どうせ上告して、またダラダラ引き伸ばすんだろ

809:〒□□□-□□□□
17/09/13 23:07:28.88 dzPL+Jq2.net
悪質なひき逃げブタは即刻ブタ箱へぶち込むべし
執行猶予無しの実刑判決はよ

810:〒□□□-□□□□
17/09/13 23:32:58.28 hiw+2b3c.net
おめーらは存在自体が犯罪、というか極刑

811:〒□□□-□□□□
17/09/13 23:41:33.54 5AViNjKK.net
ID:XfmMQ+vR=ID:OR5PBeKH=ID:TnbZlOQu
特徴 馬鹿だからまとめる能力が無いのでダラダラ長いレスを書く

812:〒□□□-□□□□
17/09/13 23:58:33.36 WDyOUprP.net
個人指標なくなったはずなのに早くも部長が裏で管理するからしっかりやれよとかプレッシャーかけだしてワロタ
世間体気にして無くしただけじゃねぇか
年賀自爆問題の本質は何も解決されてない

813:〒□□□-□□□□
17/09/14 00:42:01.41 HF4gfjMu.net
うちは個人目標なくなったが各区に目標つけるって言ってる
何をどうやろうが構わないが変えた理由を言わないところが糞

814:〒□□□-□□□□
17/09/14 00:52:56.14 /ytfd3xb.net
区に目標立てて
区に担当当てるなら
区目標がほぼ個人目標になるだけだな

815:〒□□□-□□□□
17/09/14 01:08:03.06 6prBR8dW.net
どのみち登用志願者は個人実績問われるしな
来た球を淡々と打つだけだ

816:〒□□□-□□□□
17/09/14 01:20:35.32 6V8cQFot.net
コヅ配達部門は、ヤマトにしろ佐川にしろ、黒字化できる業種だとはっきりしているんだからコヅだけ切り離して、信書は国営に戻すべき

817:〒□□□-□□□□
17/09/14 01:26:13.69 6V8cQFot.net
>>703
目先を見りゃ自爆が正解なんだよ
世間とか知らん

818:〒□□□-□□□□
17/09/14 02:14:50.48 tPOcQqW6.net
>>780
だから言わんこっちゃない
この会社に自浄作用なんて無いんだよ
>>785
だから何でそういう発想にすぐ走るかな?
そうやって余計自分の首を絞めてるのはお前らだぞ

819:〒□□□-□□□□
17/09/14 04:45:17.16 di+0hAuN.net
>>781
正社員と役割・責任が同じだと非正規社員に
言わせないため
同一労働同一賃金を阻止するため
正社員なら、それくらい感じ取れよ。

820:〒□□□-□□□□
17/09/14 06:49:32.49 FeuMgag


821:J.net



822:〒□□□-□□□□
17/09/14 06:54:13.84 L1CUw153.net
>>782
区に目標立てるようになったのは
マンションばかりの区は一戸建てばかりの区に比べて年賀はがきの売れ行き悪いから
不公平だ〜って騒いだ人の声が反映されたのかな?
でも個人目標設定されるよりも圧力も間接的になって、気は楽になるんじゃない?

823:〒□□□-□□□□
17/09/14 06:55:36.53 /9cGZCg3.net
>>785
他の仕事を見つけるのが正解だぞ
なんかそのうち倒産しそうだよな

824:〒□□□-□□□□
17/09/14 06:59:41.89 L1CUw153.net
>>790
チャレンジの掛け声で無理な営業目標を立てた結果、粉飾決算が常套になってしまって大赤字になって潰れそうになっている東芝
東芝をガタガタにしてやってきた西室を社長にした日本郵政、西室の残した傷あとは深い、西室の破壊力半端ない

825:〒□□□-□□□□
17/09/14 07:03:55.10 fK8HWxiJ.net
>>789
0枚でも平然としてるB枠採用だか組合員だかの主任どもの対策だろ
そいつらのせいで示しがつかなくて期間雇用社員に強く言えないw
後は社員目指しててアピール用に枚数必要な人の為もあるかもね

826:〒□□□-□□□□
17/09/14 07:06:39.76 VbgUoCAS.net
二枚舌、三枚舌はこの会社のお家芸だからな
ひとつ無くなっても、裏でもうひとつ必ず生まれる
指標無くすより恫喝をなくしたほうがよっぽど衛生に良ええわ

827:〒□□□-□□□□
17/09/14 07:57:40.96 Bm/5Ya7A.net
>>790
倒産だけはしないだろ。
ところでお前らの所って
まだ組立ママさんって居る?
俺の所は5年くらい前から
局に1人と居ないんだが。

828:〒□□□-□□□□
17/09/14 09:33:14.14 KhA5qLzt.net
組立BBAと不倫セックスさいこ〜♪

829:〒□□□-□□□□
17/09/14 10:19:08.58 gcpeP8ii.net
タウンカモで
スポンサーの会社名を
誤植したらしい。
この会社ってこんな事ばかり。

830:〒□□□-□□□□
17/09/14 10:21:01.86 An/qqVCi.net
>>794
いやー、一度倒産しないと今のお偉いさん方は危機感を持たないと思うよ
あいつら自分達に危害の及ばない所から、上位下達の一方通行で無理難題の指示ばかり飛ばしてるんだもん
(しかもそれらは朝令暮改だから尚更タチが悪い)
それで振り回され引っ掻き回されるのはいつも現場だから、大概辟易してる

831:〒□□□-□□□□
17/09/14 10:36:12.63 O4oWGqo8.net
営業目標なくすとどれくらい値上げが必要だろうか

832:〒□□□-□□□□
17/09/14 10:38:06.54 nFqwZmGx.net
今のお偉いさんがたは定年までの残りの時間を既得権益守って逃げ切るだけだからこの会社が将来どうなろうと知ったこっちゃない
だから思いつきでクソみたいな赤字ムダ施策を連発する

833:〒□□□-□□□□
17/09/14 12:27:39.01 xGzc+jIk.net
>>798
見かけの数字のために不合理なことを色々やってるのが現状だから営業ノルマ無くしたらむしろ収支は改善するんじゃね?

834:〒□□□-□□□□
17/09/14 12:34:09.24 HEKuZ9Wv.net
会社としての信用度は大きく回復すると思うが

835:〒□□□-□□□□
17/09/14 12:34:32.85 FeuMgagJ.net
>>715
販売奨励金いくらか知ってる?
損が少ない?すごい損だよ。

836:〒□□□-□□□□
17/09/14 13:18:04.92 tPOcQqW6.net
>>801
そんな簡単に信用が回復すりゃ誰も苦労しねえよ
10年かけて構築した信用を損なうのはたったの10秒もあれば充分事


837:足りるし、そこからまた信用の再構築には改めて10年かかる(10・10・10の法則/藤居寛(帝国ホテル顧問)) 民営化してから今までかけて損なってきた信用の再構築には、一体何十年かかるんだろうな



838:〒□□□-□□□□
17/09/14 14:40:31.09 B7Xzc5c4.net
とにかく特定局潰さないとだめなんだよ
郵便物の減少に対処して
人員減らして区分局統合して値上げまでやったんだから
黒字になって当然なんだが
特定局減らせないからいつまでも赤字だ

839:〒□□□-□□□□
17/09/14 14:41:43.07 ACPi4QkW.net
よく「なんのために民営化したの」って苦情処理時言われるもんなぁ
民営化してサービス向上すると思った連中がばかなのは間違いないけど
信用はどんぞこだよな

840:〒□□□-□□□□
17/09/14 15:02:34.96 O4oWGqo8.net
客のために民営化したと思ってるの
おめでたい

841:〒□□□-□□□□
17/09/14 15:57:12.53 pnbQ0JEX.net
日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

842:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:05:04.54 n/9lzIwH.net
さっさと夏季冬季住宅補助正月手当出せオラ

843:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:07:05.67 DodnJ1dI.net
>>805
小泉に文句言え
これでいいじゃん

844:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:07:05.90 5wPwZ6KB.net
社長以下無能幹部は、お前らに4000億のゴミを売りつけた奴のところに頭を下げて営業の極意の教えを乞うてこいや。
もちろん、アホな金持ちを見つける以外のな。

845:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:08:37.63 5snpB5Zw.net
バイトはバイトで正社員と違う仕事内容や責任を科されているなら
まあ、非正規だししょうがないかと諦めもつくけど、正社員と
同じ仕事をさせられているから待遇も同じにしろって言い出すのは
当然だわな

846:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:14:09.58 TgHNI7Pb.net
日本郵便「正社員との待遇差」訴訟、契約社員への手当支払い命じる…東京地裁
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

847:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:23:42.20 ACPi4QkW.net
>>809
そこを問題にして話題書き込んだわけじゃないやりなおし

848:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:23:44.52 gcpeP8ii.net
また負けたんだな。

849:〒□□□-□□□□
17/09/14 16:46:33.40 DodnJ1dI.net
>>813
でも結局そこにたどり着くだろ

850:〒□□□-□□□□
17/09/14 17:15:50.54 4k+ELmYQ.net
勝てたのはしいたけ相手だけか

851:〒□□□-□□□□
17/09/14 17:18:01.15 iyozFxUc.net
手当なんかいらんから営業ノルマ撤廃してくれ

852:〒□□□-□□□□
17/09/14 17:26:36.93 84Ruh0Dq.net
問題にしようがしまいが官僚には負けないって小泉が仕事しましたのポーズの民営化させられただけだからな
ゆうちょとかんぽはいいけど準インフラの郵便民営化は言葉を失うわ

853:〒□□□-□□□□
17/09/14 17:45:41.64 Yih3J1ob.net
メイトにも住居手当と年末年始の手当出るようになるのか。

854:〒□□□-□□□□
17/09/14 17:46:58.73 R2cqrNLa.net
9月末で更新なのに何も言ってこないな。辞めると思ってないのかな?
これから日没が早くなるとあて所が読みにくくなる。年賀も話に聞くだけで怖い
(売るのも配るのも。)局はいい雰囲気で部長もみないい人。
わりとまともな人が集まる上昇局かもな。でも中には明らかなコミュ障がいる



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2199日前に更新/243 KB
担当:undef