メンタルを病んでいる郵政職員の方へPart31 at NENGA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:〒□□□-□□□□
17/04/08 01:15:14.50 xt3faXqe.net
>>285
そうやってイラついて反攻する根性あるなら頑張るといいよ、普通の人がやってるように

301:〒□□□-□□□□
17/04/08 04:49:36.84 tImcIv0i.net
嫌がらせで復職不可なんだろうがむしろ足し図るよw
ところで不可の人は何回目?

302:〒□□□-□□□□
17/04/08 07:23:34.11 Nq5yQvB4.net
休職2年の根拠は病休6ヶ月有給その後1年半は傷病手当金が出るからだよ。

303:〒□□□-□□□□
17/04/08 07:28:27.56 x5LmHrRB.net
あなたの願望をひとつ叶えたい時に。
URLリンク(www.youtube.com)

304:〒□□□-□□□□
17/04/08 13:17:39.16 mxVc9C5+.net
>>302
てことは2014年の7月、2015年3月に病休でこなくなった場合は?うちの班にそれぞれ二人いる

305:〒□□□-□□□□
17/04/08 14:52:06.23 BAHmNV4P.net
ID:kvOd9z8C=ID:i/FJkzU9

306:〒□□□-□□□□
17/04/08 21:38:41.16 6RR+xka1.net
外務で大人の発達障害だと思うんだけどどうすればいい?内務で簡単なお仕事に移れる?というか大人の発達障害で休職できる?

307:〒□□□-□□□□
17/04/08 23:17:51.31 UX3CnTRP.net
>>303
ひとつじゃ足りません
所願満足っていうぐらいですから(笑)

308:〒□□□-□□□□
17/04/09 01:18:32.71 3PmOK8MH.net
>>306
内務の簡単な仕事?
あうあうあーの世話をする仕事があるぜ。
テメェが世話をする方か、される方かは知らねーけどな。

309:〒□□□-□□□□
17/04/09 02:35:15.05 V5moS33n.net
>>308
あうあうあーの世話は、内務の世話好きアルバイトがやってくれるよ。

310:〒□□□-□□□□
17/04/11 08:49:10.96 BbZ+CygH.net
>>306
内務なら発達障害でも務まるよ
発達障害で20年以上内務で働いてる奴がいるからな

311:〒□□□-□□□□
17/04/11 12:44:35.39 hffMKYqB.net
そうかもしれないね。
人間関係的にはボロボロでも、何とか勤まってるし。

312:〒□□□-□□□□
17/04/11 13:42:59.71 XzxUzMYvZ
休職を月の中旬くらいまでして中旬から復帰した場合給料は10割ですか?

又は業務軽減で毎日2時間休職して働いた場合、給料10割ですか?

病休0.年休0.です。

313:〒□□□-□□□□
17/04/11 19:14:25.37 C5s1A4hvo
そんなわけねぇだろ!

314:〒□□□-□□□□
17/04/11 19:36:44.50 LrkXXZy+.net
休職はお金は1円も入らないけど籍は定年まで残せるてまじ?班に二人も休職いるんだが
それずっとされると迷惑でたまったもんじゃない!やめてほしい

315:〒□□□-□□□□
17/04/11 20:33:07.49 zcxHs1j7.net
>>314
しつこいんだよおまえ。しね。

316:〒□□□-□□□□
17/04/11 21:53:09.22 Vq4HHWd5.net
お前も十分しつこい

317:〒□□□-□□□□
17/04/11 22:22:32.48 5RLmuZ/Q.net
>>316
そんな貴方も

318:〒□□□-□□□□
17/04/11 22:40:33.71 0lapFWwl.net
休職中に退職申し出ると即了承してくれんの?

319:〒□□□-□□□□
17/04/12 06:42:41.26 +nY26vtK.net
>>315
お前のこと言ったわけじゃなかったのにな 図星だった?

320:〒□□□-□□□□
17/04/12 14:18:18.43 V4MPN/HN.net
>>318
よろこんでうけたまわる

321:〒□□□-□□□□
17/04/12 15:55:07.13 vXdz+6i4v
労組の保険について

労働組合費払うのバカらしいからやめたら、自動的に保険もやめることになるの?
ポストライフとかきずなとか交通災害共済等

322:〒□□□-□□□□
17/04/12 19:40:54.75 xtFY29dq.net
ID:5RLmuZ/Q
図星乙ww

323:〒□□□-□□□□
17/04/12 21:47:59.16 Tqf6cOfh.net
>>322
図星しかいえないバカwwwww

324:〒□□□-□□□□
17/04/13 18:54:35.14 .net
「ブラック産業医が復職阻止、クビ切りビジネスをしている」弁護士が警鐘
2017年4月13日18時02分 弁護士ドットコムニュース
URLリンク(www.bengo4.com)

325:〒□□□-□□□□
17/04/13 22:24:11.06 5cDdpoH0.net
お、ついにこの問題に司法が切り込んだか。いいネーミングだな、ブラック産業医。

326:〒□□□-□□□□
17/04/13 22:31:19.95 KMhe8myV.net
いいね
どんどんやれよ。

327:〒□□□-□□□□
17/04/13 22:47:02.95 FZ+eJn2k.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

328:〒□□□-□□□□
17/04/14 21:19:08.61 UEtClF5T.net
ID:Tqf6cOfh
自己紹介乙www

329:〒□□□-□□□□
17/04/15 07:34:19.60 kV97x+Pw.net
3.4年もこないやつまじでやめてほしい
連絡何もないならなおさらクビにしてほしい

330:〒□□□-□□□□
17/04/15 08:46:49.25 TESPMljX.net
>>329
ざまあ〜
おまえは働けやwwww

331:〒□□□-□□□□
17/04/15 20:20:14.71 Enm0JFOM.net
貯金事故やっちまった。局の雰囲気悪くなるし、連絡会で晒されるし、あああ、死にたい。死にたい

332:〒□□□-□□□□
17/04/16 01:50:23.45 /lXSOvuy.net
>>331
気持ちは分かるが、やっちまった事はどうしようもない。
とにかく落ち着いて、再演防止に努めろ。
見逃した検査者にも半分(オレ的にはそれ以上)責任がある。

333:〒□□□-□□□□
17/04/16 05:00:15.32 6Kc0kU6u.net
>>331
私も事故まではいかなくても、
取消は何回かやったことあるから、気持ちわかる。
ミーティングでみんなの前に
(名前こそ言われないけど自分だと解るように)晒されて、
責任の所在を厳しく問われるし、辛いよね。

334:〒□□□-□□□□
17/04/16 09:10:22.77 BwwRhu/m.net
>>331
全員の前で謝罪させられてる同僚見て泣きそうになったわ
JCにいた奴に聞いたんだが15時休憩があると
そんなの存在すら知らん
10時半にも5分間休憩あるから
1日15分間、1ヶ月5時間、1年60時間≠約7日間
JCは仕事せず、現場はタダ働きさせられてることになる
しかも17時過ぎから片付け始め
17:15前に扉近くに立ち、鐘と同時に帰るそうな
現場が稼いだ金でいい御身分だよな

335:〒□□□-□□□□
17/04/17 17:01:16.11 0tRlW05DV
明日の就業委員会どうなるかな
休んでも年休も使い果たしてるので復帰してからが大変だな
休むのは簡単なのに

336:〒□□□-□□□□
17/04/18 13:01:23.83 SkEfVD/P.net
問題を起こさずレッテル貼られることなく異動することって出来ます?4年耐えてるけどそろそろ身内自爆も尽きてきたし局長の教育的指導に耐えられない
2名局で暇だから1度説教始まると1時間くらいされる、キツイ。反論すると更に説教延長だから反論なんて出来ないし

337:〒□□□-□□□□
17/04/18 13:06:39.49 bwGSt++c.net
今日の就業支援委員会どうなるかなぁ〜〜
不安です
復職可になったらなったでまた不安なんだけど

338:〒□□□-□□□□
17/04/18 13:37:49.55 F39aLclA.net
辞める気があるなら不可でもいいじゃんか。不安があるうちにはゆっくり休みな。

339:〒□□□-□□□□
17/04/18 17:40:56.55 sMd4D7Fl.net
>>337
飯田橋?

340:〒□□□-□□□□
17/04/18 17:47:53.77 bwGSt++c.net
>>339
近畿です。

341:〒□□□-□□□□
17/04/19 11:13:18.64 VEGp/kRY.net
>>337
どうだった?

342:〒□□□-□□□□
17/04/19 12:04:37.59 gjn/znJw.net
6月に就業支援委員会を受けます。
復職不可の場合はどうすればいいですか?

343:〒□□□-□□□□
17/04/19 12:20:22.82 viGUewrQ.net
>>342
もう一度、再挑戦する気になるまで
のんびりしてれば、よい。

344:〒□□□-□□□□
17/04/19 16:47:07.61 +lGyHgpl.net
>>343
主治医が就業可としているのに、
誰が診断書を書いてくれるの?
産業医ですか?

345:〒□□□-□□□□
17/04/19 17:12:10.14 /M1JfumC.net
>>342
次の面談でリワークに参加したとか
毎日図書館に通ったとか嘘つけばいい

346:〒□□□-□□□□
17/04/19 17:17:08.78 a26we2bF.net
>>341
結果出るの3日後くらいです。
確かに今思えばリワークしているところに確認が行くわけじゃなかったしウソついてもバレないかもしれない。けどウソつく勇気はない。ウソがバレて復職不可もまた大変だ

347:〒□□□-□□□□
17/04/19 18:34:02.57 qUKqvJqI.net
発達障害の人いませんか

348:〒□□□-□□□□
17/04/19 21:15:49.40 77gjwSie.net
>>347
ノシ 適応障害

349:〒344-0067
17/04/19 21:46:10.22 SYVvrUrB.net
発達障害がいたらカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進すれば?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【埼玉】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【東京】」というスレに書いてあるゾ。

350:〒□□□-□□□□
17/04/19 22:07:32.02 hSRw0Rzm.net
>>347
自分(アスペ)がいます。

351:〒□□□-□□□□
17/04/20 07:44:36.86 N46C7O9l.net
>>348
>>350
たくさんお尋ねしたいんですが、良ければ教えて下さい
現在、出勤してますか休職してますか
職場には発達障害と伝えてますか
伝えてる場合、周囲の反応はどうですか
手帳は取得してますか
最近、診断されて、どうしたらよいか悩んでます
よろしくお願いいたします

352:〒□□□-□□□□
17/04/20 08:45:40.92 IxhrsEhw.net
>>344
仕方ないなぁて感じで主治医が診断書書いてくれるけど、
ダメだったら、その旨会社に相談すればいいんだし。

353:〒□□□-□□□□
17/04/20 12:42:59.98 rDa6KPtB.net
質問です。
休職して2年経過目前です。
休職者給与支給期間も終わるのですが就業支援委員会からの就業許可が下りません。
貯金もない状態なのでその後の通院や診断書のお金も困ることになるのですが何か手当て等があるのでしょうか?
ちなみに給与支給期間についてはいままで一切職場からは言われていませんでした。

354:339
17/04/20 12:44:04.15 PLU6VtRB.net
>>351
私は出勤しています。
アスペといってもグレーゾーンなので、手帳はありません。
なので職場には伝えてないし、今後も伝える予定はありません。

355:〒□□□-□□□□
17/04/20 13:31:19.53 syZEyvi+.net
>>353
金が無いから就業したいってこと?
じゃあダメだよ。退職になりそうだからって、都合よく治るわけねーんだよ。
だいたい休職期間が長ければその分復帰は難しくなる。
どうせリワークとかちゃんと通わないかったんでしょ?
はっきり言って、復職して何が出来るのかってことだよ。
大人しく、生活保護貰うしかないね。
頑張ってる奴が報われる会社じゃないと。

356:〒□□□-□□□□
17/04/20 13:35:10.37 syZEyvi+.net
>>353
ちょっと待て。日本郵政共済からお金貰ってないのか?

357:〒□□□-□□□□
17/04/20 13:48:01.00 rDa6KPtB.net
>>353
日本郵政共済からお金もらってません。

358:〒□□□-□□□□
17/04/20 13:56:20.82 syZEyvi+.net
>>357
もらえって。共済組合に電話しろよ。誰も教えてくれなかったのか?

359:〒□□□-□□□□
17/04/20 14:05:47.64 rDa6KPtB.net
>>358
誰も教えてくれませんでしたね。
通勤中に怪我したときも労災の仕方一切教えてもらえませんでしたし・・・
復職の仕方も最近まで教えてもらえませんでした。

360:〒□□□-□□□□
17/04/20 15:26:46.98 6eurNSGo.net
2回目の就業支援委員会で復職可でした!
やっとや…長かった。
一ヶ月休む予定が半年になるとは

361:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:19:15.72 syZEyvi+.net
>>359
二年だろ?
100万位もらえるんじゃないか?

362:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:19:37.77 syZEyvi+.net
>>360
オメ。頑張れ!

363:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:20:48.38 syZEyvi+.net
>>359
まさか、通勤災害で金払ってないよな?

364:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:24:35.33 rDa6KPtB.net
>>360
おめでとうございます。
仕事のほうは大変でしょうけど無理はせずにがんばってください。
>>361
そんなに出るのですか?
最近身内の不幸がありかなり散財状態なので助かりますが・・・
請求方法調べないと。

365:〒□□□-□□□□
17/04/20 18:48:22.52 rDa6KPtB.net
>>363
払ってます。・・・
と、いうか当時の上司(民営化前)に請求取り下げられました。
それどころか怪我した当日に何とか職場までついて同僚に足がひどいことになってるから帰ったほうがいいよ、といわれるまで仕事してました。
診断書出して病休取るのもさらに悪化してどうしょうもなくなるまでいわれず・・・
そういう上司のときでしたね。

366:〒□□□-□□□□
17/04/20 19:02:10.75 syZEyvi+.net
>>365
通勤中なら、病休じゃなくて通災だぞ。
通勤届の経路で出勤していれば、通勤途中に怪我すれば確実に通災じゃん。
当時の貴方の上司に取り下げる権利は無い。
労基署行ってこいよ。マジで。
そいつ、主任まで降格させられるぞ。
無知なのもあれだが、気の毒になって来たわ。
先ずやらないといけないことは、労基署に相談にいくことと、日本郵政共済組合に電話をすること。
ちゃと日中連絡したか?
俺が担当なら、面倒だけどちゃんとやってやったのに。当時の総務部長知ってるのか?

367:〒□□□-□□□□
17/04/20 19:02:13.83 4XOLxRd2.net
>>353
早急に傷病手当金請求しないとな
まずはテンプレ>>4読め
次に月毎に請求書十数枚作って主治医に記入して貰え
並行して所属先に報酬支給額証明書と給与明細出して貰え
所属先が動かないなら支社や労基署に訴えろ
時効迎えたら損するだけだぞ

368:〒□□□-□□□□
17/04/20 19:28:35.15 rDa6KPtB.net
>>366
>>367
ありがとうございます。
ここを知ったのが今日ですのですごくたすかります。
怪我のほうは悪化して障害者手帳発行されるレベルまでになってます。
なのに通勤が片道2時間・・・電車は1時間に1、2本くらい・・・
職場のほうは人ごみがきつい・・・
これでおかしくならないほうが異常な感じでしたね。

369:〒□□□-□□□□
17/04/20 19:40:43.51 AQGWDG4l.net
>>354
ありがとうございます

370:〒□□□-□□□□
17/04/20 20:29:13.77 syZEyvi+.net
>>368
正直、産業医は何をやってるのか。
会社が通勤災害にしてくれなかったことを相談したか?
怪我の費用は一切掛からず、また共済から月計算で本来貰える月給の差額分8割だったかを補填してくれる。
だから、怪我をして貧困になるなんざ絶対ない。
当初甘えてるんじゃねーみたいな書き込みしてすまなかった。
総務で事務をしている俺を信じろ。
カス総務担当にこれ見せてもいいぜ。
泣き寝入りしそうなタイプみたいだが、変に妥協するなよ。自分の事だから損をするのは貴方。
局の今までのカス対応からいって、近い局に異動して座ってやれる事務になれるかもしれないよ。
繰り返すが、労基署に絶対相談しろ。相談しないと治療費が返って来ないぞ。治療費とは別に共済からも金もらえるから請求しろよ。

371:〒□□□-□□□□
17/04/20 20:36:39.37 ckVBEfbZ.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

372:ロト ◆qFl3yNEXxI
17/04/20 21:14:45.69 sxzBTliU.net
やっほ〜!


kurariroのメモ帳の、2016年8月3日の記事、Part1〜Part9を、読んでみてください。
どうぞー。

373:〒□□□-□□□□
17/04/20 21:32:44.98 rDa6KPtB.net
>>370
ありがとうございます。
相談できる人がいないので余計鬱状態になるんですよね。
・・・しかし、何度か転勤もあったのですが大体どこでも同僚が精神疾患で辞めていってるんですよね〜
そういう上司にひたすら当たった運のなさもちょっと・・・ではありますね。

374:〒□□□-□□□□
17/04/20 22:27:19.22 ydcF9zed.net
3月末で正社員4人辞めていった
バイトはこの数年で何人辞めてるかもうわからない
そして新しい人が来ない
そして私みたいに休む人もいる
現場に戻るの不安。しかも日本郵政巨大損失って今、ニュース見ました。郵政の先はどうなるんだろ

375:〒□□□-□□□□
17/04/20 22:51:39.12 b7vU7Gfy.net
日本郵政の巨額損失報道はオーストラリア物流子会社が原因かね
東芝出身の西室の置き土産が時限爆弾となって炸裂したか
グループ全体で従業員の人件費カットとか来るんじゃないだろうな

376:〒□□□-□□□□
17/04/20 23:00:25.10 rDa6KPtB.net
人件費カットか人員削減・・・ですかね?
休職者への風当たりが強くなりそう・・・

377:〒□□□-□□□□
17/04/20 23:04:45.73 qoZOv2s1.net
オーストラリアって反日なのにね。頭悪すぎ・・。

378:〒□□□-□□□□
17/04/20 23:50:11.18 pxWoyZqt.net
流れちょん切ってすいません
自分は2ヶ月の病休後、主治医の外務から内務への転換を条件に復帰しました。
しかし、人員不足、まだ新卒3年目であることから会社側からは外務復帰を求められています。
医者判断が全てではないんですか?
どこに相談しようか悩んでます

379:〒□□□-□□□□
17/04/21 01:27:25.25 oGbSln4m.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

380:〒□□□-□□□□
17/04/21 07:11:16.15 Wa0CMopE.net
>>352
おかしな話ですね。

381:〒□□□-□□□□
17/04/21 09:47:34.69 d6jG2irm.net
212 : マンセー名無しさん 2017/03/17(金) 09:21:16.34 ID:Gg/nt13T
シャープといい、東芝といい韓国に関わった企業の末路は悲惨だわな。
最初から関わらなかった日立や松下やトヨタ、途中で縁を切ったソニーは絶好調だというのに。
この期に及んで、まだ韓国とパートナーを組んでいる東レも長くはもたないだろうな。

216 : マンセー名無しさん2017/03/17(金) 09:28:19.79 ID:wHgOpcQO
>>216
たぶん、韓国、北朝鮮系とかかわると浸透工作の対象にされて、内部のマネージメントが崩壊するんだろうな。
ウジテレビとかNHKとかそれっぽいし。
日本は公務員(教員含む)の朝鮮人採用禁止の法律作るべきだと思う。
実際問題、両国とも日本を侵略してるし、そろそろ排除するべきだ。
あと特永の廃止も。 安全保障上、すでにギリギリにきている。
スレリンク(korea板)

382:〒□□□-□□□□
17/04/21 09:47:57.91 d6jG2irm.net
このブログ読んでると郵便局も↑212、216の状態になってるんじゃねww?
URLリンク(ttensan.exblog.jp)
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
西川社長は自民党が連れてきた社長で
民進党はその社長を追い出し、自分たちの息の掛かった人間を社長に据えた、そしてそいつは赤字を出した、

383:〒□□□-□□□□
17/04/21 12:41:04.67 68dl1Gk1.net
勤続年数5年と25年は病欠期間どれくらい違うの?

384:〒□□□-□□□□
17/04/21 17:28:14.61 M5m8QrkJ.net
現在休職1年で復職考えてるけど、委員会で復職可が出るのはどれぐらいなの?半分くらい落とされるもんなの?

385:〒□□□-□□□□
17/04/21 18:31:35.87 Ab8wEcUa.net
心配ご無用
トール社の損失で、リストラ加速ジャネ?

386:〒□□□-□□□□
17/04/21 18:33:00.07 nJxkKHAA.net
>>384
復職に向けてなんかやってるの?

387:〒□□□-□□□□
17/04/21 18:33:21.93 Wer0ix9L.net
>>376
経営側がその気になれば、正社員と期間雇用の人員削減は幾らでも出来る余地は有るでしょう
それ以外にも基本給、各種手当、退職金の減額などは勿論
JPタワー、逓信病院など保有資産の売却
郵便局、支店、事務センターなどの統廃合
女子陸上部の廃止も可能性だけならゼロじゃない
只、人員整理をしても業務量が急激に減るわけでも無いから、リストラをしたらしたで
働き手不足に拍車が掛かり、余計に日常業務が回らなくなるかもね

388:〒□□□-□□□□
17/04/21 18:44:23.35 G+lp7siD.net
>>386
いちおう今月からリワーク始めた、このスレでしないと難しいとあったから。

389:〒□□□-□□□□
17/04/21 19:18:02.61 geL8oDme.net
復帰する気がない休職者は全員リストラで

390:〒□□□-□□□□
17/04/21 20:00:19.63 JUKBGkd6.net
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

391:〒□□□-□□□□
17/04/21 21:16:10.30 HY/pIuhx.net
うちの班長もクズで精神やられそう。人には難しい厳しい要求ばっかしてきて、恫喝し、自分は何もできなくて初歩的な事を聞いてくる。それに問題がある本人に言わないで、こっちに色々聞いてくる。本人に聞けよって思うよ

392:〒□□□-□□□□
17/04/21 21:16:34.13 HY/pIuhx.net
班長って異動にならないのかな?早く消えてもらいたい

393:〒729-1499
17/04/21 22:11:23.61 6WLQNyZR.net
クズの班長に精神やられそうな奴ぁくやしいのう。やられる前にやればええのう。
金曜日じゃけぇ、班長を消すためにカキフライカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【戦いの】戦う、ゆうメイト12【これかりだ】」ゆぅスレに書いてあるけぇの。

394:〒□□□-□□□□
17/04/21 22:12:57.70 477MOr0e.net
本来班長は一つの班に長くはいないらしいだけどうちの班に8年くらいいる…早く動いて欲しい

395:〒□□□-□□□□
17/04/21 22:23:02.35 7kWi4fjc.net
長くいるということは引き取り手がいないということ・・・
そういうヤツは動かないんだよな〜

396:〒□□□-□□□□
17/04/21 23:20:54.77 HY/pIuhx.net
しょっちゅう突発もするしやりたい放題。いない方がうまく回るんで一生来ないでもらいたいね

397:〒□□□-□□□□
17/04/22 07:07:00.76 gynZANYW.net
班長がどうしようもないカス野郎だと病むよね

398:〒□□□-□□□□
17/04/22 14:22:14.49 c5KlwnqM.net
うちの職場は、色んな意味で崩壊への道まっしぐら。
正直どうしようもない職場ながらも、
自分の中でかすかな希望になってた人達が
今年に入って立て続けに出てしまった。
後はもう絶望しかない。

399:〒□□□-□□□□
17/04/22 14:32:12.15 65F4Ju/U.net
辞められるなら辞めるのも手ではあるんですけどね。
昔みたいに公務員だったのなら無理しても続ける意味あったんだけど・・・

400:〒□□□-□□□□
17/04/22 15:22:03.46 8yipm7WC.net
政令指定都市の旧特定局5人局→4人局の過員の状態で、
パワハラ&郵政民営化のドタバタで鬱病と診断され、
3回繰り返して、最後は2時間の時短1年間の条件を出されたが、
結局15年在籍で退職した。
1年間失業手当でブラブラしたのち、障害者就労支援で4時間勤務をまた1年。
その後、交通警備員に正社員として入社。
日給月給制で25日勤務で手取り15万ぐらい。
嫁さんが超大企業の社員で、手取り30万ボーナス年150万。
流石に貯金は使い果たしたが、生活には困窮してない。子供2人も養ってけるし。
辞めて大正解だったな。
交通警備員でもほとんど通行止めのところに、工事の看板と一緒に立っているだけwww
土方の作業員はほとんど、残業なんてない、だいたい5時ぐらいで終わっちゃうし。
給料は減るが休みは取り放題。気楽なもんだ。今日ももう仕事終わって、パソコンイジリw
一応、パキとかメイラックスとか飲んでるが、もう通院も止めようかなと。
みんなさぁ辛いなら辞めようぜ。

401:〒□□□-□□□□
17/04/22 17:13:19.18 wr6Mz+KW.net
>>400
お前、嫁さんに捨てられたらどうすんの?
マジお荷物じゃん。
一人じゃ何も出来ない。
お気楽でいいねw

402:389
17/04/22 17:37:10.03 8yipm7WC.net
夫婦仲は円満だよ。髪結いの亭主ってやつさ
ヒモにはヒモのテクニックがあるwww
でもずっとレスな状態だけど。
一度結婚しちまうと「情」っていうか、家族になっちゃうんだよ。
ちなみに、家事は一切しない。
鬱の劇症時の手がつけられない状態から、
自殺未遂みたいなところまでも見ているから、
もう腹くくってるんだろうね。.子供もいることだし
気分良く働いて、少しでも家に金を入れて入れてればいいみたい。

403:〒□□□-□□□□
17/04/22 17:38:50.50 F8aHFU4D.net
かわいそうだな。鬱になって
自分の恥さらしてなに安堵してんだ?
一日中突っ立って益々底辺駆け巡って
行き着く先は不幸しかねえだろ

404:〒□□□-□□□□
17/04/22 17:41:06.19 F8aHFU4D.net
腹なんか括ってねーだろw
成人したらオサラバが待ってるだけ
情があるなんて主観でしかないやろ
もっと現実見ろよ。

405:〒□□□-□□□□
17/04/22 17:45:19.54 YFFMT6TZ.net
>>403
人それぞれの生活があるんだから
お前がとやかく言う事ではないぞ。
何か僻みややっかみにも見えるし。

406:〒□□□-□□□□
17/04/22 17:45:34.84 vhwWGhvf.net
郵便局員の家庭に産まれるなんて罰ゲームだわ・・。
だから子供はつくりませんでした。

407:〒□□□-□□□□
17/04/22 17:46:09.35 InWVDOYR.net
>>400
大変だっただろうね。
今が幸せに過ごせてるなら良かった。
>>401
素晴らしい。
言いたいことはわかったから
場違いだ。他所で言え。

408:〒□□□-□□□□
17/04/22 18:00:24.54 +Ip0DY16.net
>>400
他人様のことながら熱中症が心配だな
そんな自分は就業支援委員会待ち
職場は誰一人動いてないらしいから結果は正直どっちでもいい

409:〒□□□-□□□□
17/04/22 18:55:03.09 bcHfa5BM.net
異動してついに事故を起こした。
原本誤登録。"俺の局で事故起きたんだってね、大丈夫?" って個人の携帯にもひたすら連絡がくる。部会の飲み会でも新しくきた俺の噂で盛り上がっているようだ。俺の過ちでしかない。死にたい。

410:〒□□□-□□□□
17/04/22 18:59:21.21 m80fOc4y.net
公務員でも無し交通誘導員でもいいと思うよ。ストレス地獄で一生を終わるより
人間らしい生活が一番。郵政も物流でやばくなってきたから、俺も潮時かな。

411:〒□□□-□□□□
17/04/22 19:43:14.88 F8aHFU4D.net
>>409
原簿誤登録事故したらどーなんの?
やっても何もお咎めないでしょー

412:〒□□□-□□□□
17/04/22 21:56:50.28 65F4Ju/U.net
郵便もひどいようだけど保険もひどいですよ〜
ひたすらノルマに追われる毎日。
達成しないと研修やら対話やらで時間削られ・・・でもノルマは減らない・・・
その上コンプライアンス等で規制いっぱい・・・
達成すると次の年はさらにノルマアップ・・・

413:389
17/04/23 17:57:28.44 bATag/6P.net
俺は一応国立大に入ったんだが中退してて、(学費が払えなかった)
あ、このままじゃ人並みの人生歩めないなと思って、郵政Bを受験した。
(その頃は大卒でも受験資格があった。)
でも、阪神大震災の年でバブルもはじけ、就職氷河期だった。
で、何十倍もの合格率をくぐり抜け、22歳で入省した訳だが、
同い年のバブル期の高卒組はパーばっかりだったwww
入省式が終わった午後、いきなり見越しの局の窓に立たされ、
震災復興の80円切手を100円で売れと仰せつかり、必至に声掛けした。
(もちろん売れるわけないんだがwww)
でも、ウチは母子家庭で母親は年金なんて掛けてなかったので、
安定した収入と共済年金と、互助会の積立で老後まで、なんとかなるさと、
思い働いてた訳だよ。

414:〒□□□-□□□□
17/04/23 18:01:59.33 5/ENA8Fz.net
>>400
よう同期(^^)ノシ

415:389
17/04/23 18:35:21.94 bATag/6P.net
そして、主任となり優席者表彰も度々貰うような立派な職員になっていった訳だよ。
そこで転勤した局に30過ぎて独身で同い年。だけどそいつは高卒入省のすげぇパワハラお局が居たんだよ。
保険のセールスで一見さんの客でその場で加入をゲットしそうになって、お局に応援で貯保の窓に応援を頼んだんだよ。
ど〜見ても暇そうに郵便の窓に座ってるんだが、「私、忙しいんだから!!」と言い無視。
ワンテラーだからどんどんカルトンが山積みになっていく。
その頃は、定額限度額、本人確認、日報の送り方が変わる変革期だった。
だが、お局は郵便の窓でのんびりしてる。
そんなある日、俺はブチ切れて、「手伝えよ窓!」とお局に叫んだ、
そうしたら、「私、体調がすぐれないので時間休で帰ります。」と言い本当に帰りやがった!
局長も総務主任も、前々から、そんなことがあったらしく、無言。
局長は普通局から来た人だったので、特定局の仕事は判らず総務主任に丸投げ。
当然、俺の手伝いもできずに局長の仕事をやっていて窓には応援できず。

416:389
17/04/23 19:06:35.34 bATag/6P.net
そんな毎日で担務変更を普通するはずなのに、お局様は拒否。
毎日定時で帰りやがる。俺は証拠書控えを綴ってると、毎日超勤。
そして、総務主任は局長がやるべき、規定の変更やら、パソコンの文書管理などで忙殺されていった。
俺は、年賀、かもめ〜るのPOPづくり、お中元、お歳暮の過去顧客のDM発送、
イベントごとのふるさと小包の試食会の企画運営、保険の満期の委任状が必要な客への案内状、
などなどの仕事で、局長へ頼み込み土日、サービス出勤を繰り返してたある日、
局内で、『大量吐血』をし、病院に運び込まれた。その病院は局の向かいの総合病院だったにも関わらず、
1月の入院期間中、局長以外の職員の見舞いはなかった…
そして、おれの心はダークサイドに落ち、休職、復職を繰り返すようになっていった。

417:〒□□□-□□□□
17/04/23 19:49:16.34 XkgvZh6i.net
>>400
つくづく郵便局は1部の職員を犠牲にして成り立ってるんだな・・・と思う。
正直仕事できない上司が一番問題だよね。
管理者なのに仕事を下に丸投げで自分は定時上がり・・・
職場の人間関係悪くてもなにもしない・・・
なんとかならないかね〜

418:〒□□□-□□□□
17/04/23 22:33:49.44 9hUl7Xt6.net
>>416
ここで局(つぼねな)のフルネーム晒せ

419:〒□□□-□□□□
17/04/23 22:42:58.98 9hUl7Xt6.net
>>416
なぜかって?
そのつぼねの行為は、明らかに傷害罪の不作為犯に当たるからだ

420:〒□□□-□□□□
17/04/23 23:55:57.45 9/8NJwfA.net
>>409
そういうトラブルが多いのは会社の問題だ
今日やることだけ考えな

421:〒□□□-□□□□
17/04/24 08:10:09.08 ZKjlqvSu.net
>>415
> そこで転勤した局に30過ぎて独身で同い年。だけどそいつは高卒入省のすげぇパワハラお局が居たんだよ。
お前の話し聞いてたら、そのお局が大卒なら文句言わなかったのか?
ならば大卒揃いの職場で虐められても耐えらるんじゃないのか?

422:〒□□□-□□□□
17/04/24 08:14:48.72 JET3Umxu.net
傷病手当金を上手く使おう

423:〒□□□-□□□□
17/04/24 08:27:47.53 gGnNMk8+.net
>>421
婉曲的に、高卒は傲慢で独りよがりだって言いたかったのでは?

424:〒□□□-□□□□
17/04/24 09:20:38.60 i6KmMaJr.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

425:〒□□□-□□□□
17/04/24 15:47:46.26 ukvPK8d3.net
局内でパワハラに合いながら働いて体壊したものです。今は鬱から統合失調症になって休んで1年経ったけど、4割で3万程の給料…病院も池やしない。

426:〒□□□-□□□□
17/04/24 16:11:59.81 xq2fciep.net
>>425
ここの最初のほうにあるけど傷病手当金を請求してみては?
あと、どうしてもダメなら転職も考えたほうがいいですよ。

427:〒□□□-□□□□
17/04/24 17:52:21.22 /QA88L5u.net
>>425
勤続年数は?

428:〒□□□-□□□□
17/04/25 02:03:30.08 tKhBZcu8.net
勤続年数は社員になって1年、バイトで3年半って感じですね。傷病手当は申請してますが、あと半年で打ち切りです。27歳で郵便配達経験しかないから転職難しい…

429:〒□□□-□□□□
17/04/25 07:30:19.62 51pKsXrC.net
大丈夫。都会なら20代なら選ばなければいくらでも職はあるよ。30年も奴隷生活するより転職したほうがいいよ。
ストレスが身体に一番悪い。

430:〒□□□-□□□□
17/04/25 07:48:04.56 tKhBZcu8.net
都会じゃないんだよね〜どうしよ…もう働くのが怖い。

431:〒□□□-□□□□
17/04/25 08:03:19.34 4SU9Z4dQ.net
>>430
生活保護しかないじゃん

432:〒□□□-□□□□
17/04/25 08:12:37.56 94xbzwRs.net
給料かなり下がるけど田舎でのんびりタクシードライバーはどう?転職して40代でのんびりやってる人いるよ。人間関係、ノルマのストレス無いってさ。

433:389
17/04/25 11:28:54.15 Nioy0mrf.net
>>421
高卒だから、といって単純に貶めてるわけじゃなくて、
1991年採用組と同い年で1995年採用とでは大きな隔たり、があるってこと。
バブル採用組の高卒と氷河期の採用では全然違うでしょ。
俺と同期の採用組は国立大卒や早稲田とかがいた。
連絡会で20名の採用があったのだが、高卒は1人で、
大学中退のフリーター上がりの俺以外は全員大卒だった。

434:〒□□□-□□□□
17/04/25 13:15:08.20 R3QGXQEm.net
復帰しました。
フツーにしてくれる人と全く無視な人と2つに分かれますね(^^)
なんていうか休むと人間がわかる。
あとすごく自分を見直す機会でもあった。
戻れただけありがたいなと感じます。最後まで居座ってみせる。

435:〒□□□-□□□□
17/04/25 14:11:24.78 4SU9Z4dQ.net
>>433
何?
結局、氷河期に入った俺は優秀でバブル期に入った同年代タメの高卒は優秀じゃないって言いたいの?
更にタチの悪い事を言い出したなw
大体、国家3種で入ったんだろ?
早稲田とか何言ってんだか。あんたの言うとおり優秀なら、大卒、短大卒枠の国家1、2種で入ってるわ。
しかし、中途半端に中退した奴が言うセリフじゃないね。
俺は理解したわ。こんな考えの奴がマトモな訳がない。
お局がマトモで、こいつが嫌われ者だったんだよ。
だから、誰も見舞いに来ない。
局長は局のトップだから、形式的に来てくれた。

436:〒□□□-□□□□
17/04/25 14:25:06.94 94xbzwRs.net
休職すると人生観変わるよな。

437:〒□□□-□□□□
17/04/25 15:42:14.35 Nioy0mrf.net
>>435
だって、単純に言って合格率の倍率が『桁』が違ってんだもん。
バブル期入省組の中の奴で「おれ、番号で呼ばれるとこ居たことある」
と言ってるのもいたwww

438:〒□□□-□□□□
17/04/25 16:05:55.80 2yTjuoTA.net
>>435
本人なりに努力して、オーバーワークで吐血したんだよ
それは認めてやれ
あと>>415に、
>ど〜見ても【『暇そうに』】郵便の窓に座ってるんだが、【「私、忙しいんだから!!」】
>と言い無視。
と書いてあるし、>>416には、
>担務変更を普通【するはず】なのに、お局様は【拒否】。
とも書いてある(【『』】は強調のため、つけました)
内容から察するに、窓口局(旧特定局)なんだろうな
俺民営化前郵便内務だったからよくわかるんだけど、郵便窓口って切手類の残数と現金
突合さえできていれば、あとは楽だよ(差立や結束は別)
それに今でこそ単マネでも担務変更は当たり前なのだから、旧無特なんて一人が三事業
できなければ首が回らなくなる
つまり基本動作の徹底じゃないけど、その局(つぼね)が当たり前のことをできない人
だと思うんだけどな

439:〒□□□-□□□□
17/04/25 17:18:03.56 /R6l0NLC.net
復帰されてまた休まれても迷惑にしかならないからね
いいね、仕事行ってないくせに金もらえるやつは

440:〒□□□-□□□□
17/04/25 17:43:08.54 tKhBZcu8.net
生活保護か…考えてみようかな…

441:〒□□□-□□□□
17/04/25 17:52:04.17 O+neKZ59.net
>>433
> >>421
> 高卒だから、といって単純に貶めてるわけじゃなくて、
> 1991年採用組と同い年で1995年採用とでは大きな隔たり、があるってこと。
> バブル採用組の高卒と氷河期の採用では全然違うでしょ。
> 俺と同期の採用組は国立大卒や早稲田とかがいた。
>
> 連絡会で20名の採用があったのだが、高卒は1人で、
> 大学中退のフリーター上がりの俺以外は全員大卒だった。
結局貴方は「自分は優秀だが不遇な目にあってる‥」たら言いたいだけなんでは?
貴方より劣る?低学歴な連中でも貴方より仕事をこなせる連中もいるのではないのか?
ハッキリ言って郵便局の仕事は学歴自慢の連中が入る職場ではない。
自分に自信が有るなら、その能力活かせる職場に行きなさいよ。
その方が自分の為でも周りの為でもあるのでは?

442:〒□□□-□□□□
17/04/25 18:40:28.77 CNIE1eEz.net
休職制度は使おう

443:〒□□□-□□□□
17/04/25 18:41:35.71 4SU9Z4dQ.net
>>437
結局、あんたの学歴は高卒(良くて短大卒)なのは理解出来てるよな?高卒学歴で氷河期合格おめでとさん。
お局が本当だかわからんが、同年代以下の高卒を馬鹿にした雰囲気が身体から出てたんだろうね。
じゃなきゃ、頑張ってる奴が倒れたらお見舞い位来るからね。
吐血するぐらい頑張ったのに、今じゃお局以下の休職、復職を繰り返す迷惑社員になっちまったのが残念だわ。
結局、バブル期の高卒お局が勝ちって事だよ。
ダークサイドとか訳のわからない事を言わないで頑張れば良かったものを。同情出来んわ。

444:〒□□□-□□□□
17/04/25 20:03:22.84 dmx4/n4O.net
>>443
がんばった結果が吐血、休職なわけだから・・・
もっと要領よくやれていればよかったんでしょうけど難しいところですよね。

445:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:06:29.72 4SU9Z4dQ.net
>>444
頑張ったのに見舞いに来ないって、マジで周りから嫌われてたのかもな。
局に仲のいい奴がいないのが( ゚д゚)
元々ダークサイドだったんじゃ

446:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:20:12.66 2yTjuoTA.net
>>445
貴方の正体が、例の局(つぼね)だったら整合性がつくな
どうせ自分を正当化しているだけなんだろ?

447:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:22:03.43 2yTjuoTA.net
>>445
上司から口酸っぱく言われていることなんだけどさ、
「もし貴方がその人の立場だったら、どう思いますか?」

448:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:44:24.08 s0vryCt5.net
ID:4SU9Z4dQ
クサマンババア乙www

449:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:49:48.31 O+neKZ59.net
>>447
> >>445
> 上司から口酸っぱく言われていることなんだけどさ、
> 「もし貴方がその人の立場だったら、どう思いますか?」
ほう!お前が局の立場ならどう思う?
先ずそれを言ってみろ

450:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:50:59.47 s0vryCt5.net
論点すり替えのクソ乙www

451:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:54:00.75 O+neKZ59.net
>>450
> 論点すり替えのクソ乙www
論点のすり替えね〜
答えに窮する輩の常套句

452:〒□□□-□□□□
17/04/25 21:56:39.41 s0vryCt5.net
自己紹介アンドブーメラン乙www
くっさwwww
ID:O+neKZ59=ID:4SU9Z4dQ

453:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:03:19.16 O+neKZ59.net
>>452
> 自己紹介アンドブーメラン乙www
> くっさwwww
> ID:O+neKZ59=ID:4SU9Z4dQ
お前の調査能力知れてるな(爆笑)

454:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:06:39.21 s0vryCt5.net
貴様の脳内回路もたかが知れてるwwww
千葉の子殺しの渋谷同類乙www

455:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:09:14.36 O+neKZ59.net
>>454
> 貴様の脳内回路もたかが知れてるwwww
> 千葉の子殺しの渋谷同類乙www
それは犯人はお前って事か?

456:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:11:08.09 s0vryCt5.net
犯人もう捕まってるけど?wwww
低脳の底辺乙wwww

457:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:13:48.87 O+neKZ59.net
>>456
> 犯人もう捕まってるけど?wwww
> 低脳の底辺乙wwww
底辺ね〜
お前もな!(爆笑)

458:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:19:22.73 2yTjuoTA.net
>>449
>>438に書いてあるじゃん
よく読んでから反論してね

459:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:19:53.69 2yTjuoTA.net
>>449
で、どうなのかな?

460:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:26:13.10 2yTjuoTA.net
>>449
さあ、こっちは見解を述べた
It's your turn.

461:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:28:11.22 2yTjuoTA.net
>>449
局(つぼね)「五月蝿い餓鬼だな!私は生理なんだから、イライラさせないでよ!」
だな

462:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:44:18.37 2yTjuoTA.net
>>449
あれれ〜?どうしたのかな?
こちらは自分の思いを伝えたんだけどな〜

463:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:45:05.24 mnHWBF1M.net
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか?
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(goo.gl)

464:〒□□□-□□□□
17/04/25 22:48:46.99 GPyRRSQH.net
このままでは本当に生き地獄。
でも「嫌いな人に嫌われても何とも思わない」って、
軽く吐き捨てられる人が上にいるくらいだから、
自分一人が辞めたり死んだりしたって、
誰も何とも思わない。

465:〒□□□-□□□□
17/04/25 23:01:56.99 4SU9Z4dQ.net
>>446
何で、総務主任が見舞いに来なかったか考えろ。
大体、不貞腐れてダークサイドってお局以下の餓鬼だろ。
優積貰った割に30超えて総務主任に慣れてない時点で大したことが無いレベルなんだと察しろよ。
得意のペーパーテストで中堅とか出た?
金無いから国立中退しても、2年までの中退なら最終学歴は高卒で給与計算するから。
馬鹿にしてるバブル組とは最終学歴も同じ。で俸給で差がつきw
因みに、勤続20年表彰貰えた?
お局は貰えたよ、多分w

466:〒□□□-□□□□
17/04/25 23:08:29.60 4SU9Z4dQ.net
>>447
>>445
>上司から口酸っぱく言われていることなんだけどさ、
>「もし貴方がその人の立場だったら、どう思いますか?」
少なくともダークサイドにはならないね。

467:〒□□□-□□□□
17/04/25 23:20:26.08 2yTjuoTA.net
>>465-466
その本音が聞けただけでも、安心かな?
貴方は、普通の考えを持った人だね

468:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:20:29.06 TdATpnFY.net
異動先でも嫌われてまた異動かね〜

469:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:21:20.40 TdATpnFY.net
楽ばかりはためならず

470:〒□□□-□□□□
17/04/26 00:29:25.27 TdATpnFY.net
率先して仕事しないと置いてきぼりだよ?
巨額損失抱えた今 人事評価も低く財形貯蓄崩して生活しているそこの君

471:〒□□□-□□□□
17/04/26 04:51:17.41 DhGsaTOF.net
ここに書き込みすべきことかはわからないんだが。
というか不適切なんだろうけど。
上司に組合抜けるように、というか組合変わるように言われたわ。

472:〒□□□-□□□□
17/04/26 07:04:00.60 8xDfzZwm.net
今村雅弘というバカのおかげで、うちのグループの赤字決算のニュースが小さく見えて
仕方がない
あのバカ、1日でもいいから遅く返答してくれよ

473:〒□□□-□□□□
17/04/26 07:06:26.08 8xDfzZwm.net
今村雅弘「震災が東北の方で良かった」
長門正貢「ちょっと高かったものをかっちゃった」
同じ失言なのに、なんでここまで扱いが違うわけ?

474:〒□□□-□□□□
17/04/26 09:45:50.62 y1fNSbNoA
吐血君がお局恨むのがよくわからん。
要員配置に問題あったのなら上司の責任だろ

475:〒□□□-□□□□
17/04/26 21:17:46.88 RpR+gkGT.net
ID:O+neKZ59=ID:4SU9Z4dQ
くっさぁああああああああwwwwwwww

476:〒□□□-□□□□
17/04/26 23:39:14.19 mAQtBTyj.net
郵便配達経験しかない20台後半は転職先あるのだろうか?みんな転職考えるなら、他の宅配業者とか?それとも全く違う畑?

477:〒□□□-□□□□
17/04/27 00:26:07.63 2RaZdxQT.net
>>476
ヤマトや佐川の郵便屋に対する評価低いよ
郵便屋は、使えないって見られてる

478:〒□□□-□□□□
17/04/27 00:45:51.90 QLGMNm1n.net
職種で考えるなら別職種のほうが気分も一新されていいと思う。
似た職種だとどうしても前のことを思い出しそうで・・・

479:〒□□□-□□□□
17/04/27 02:04:41.69 icBUFeQg.net
>>477
あんま関係がないが、一頃格差社会のドキュメンタリー番組にやたら元郵便局員が出てきてたのが印象に残ってる
やっぱ自活できねえんだな、公務員て

480:〒□□□-□□□□
17/04/27 08:53:40.38 dwkzOpu6.net
知らんけどヤマトや佐川が郵便屋いらんって言えるほど人手が足りてるとも思えないがね

481:〒□□□-□□□□
17/04/27 12:51:58.95 AsiqzU72.net
窓口座ってても誰も来ないから結果がどうあれ外に出て声掛けしますって言ってるのに結果が出なければ外に出る意味ないだろと怒られる
もうどうすりゃええんや…

482:〒□□□-□□□□
17/05/02 08:28:31.70 wpa5TzKV2
それだと郵便局上がりの20台後半はもう詰んでるじゃないかー

483:〒□□□-□□□□
17/05/03 19:08:39.16 AApOVi2uX
ありがとうトール ありがとうアマゾン
ニッポン、アメリー、ホクチョ、みんな元気に頑張ろう

484:〒□□□-□□□□
17/04/27 16:19:42.24 oGNWMNhR.net
そりゃ病むわな。

485:〒□□□-□□□□
17/04/27 17:40:53.13 gRKHq7dW.net
郵便課の方に質問
郵便課、正社員で窓口してない方いますか?

486:〒□□□-□□□□
17/04/27 18:25:29.69 yzEW40q9.net
>>476
某マンションの管理関係に行った人が居たよ。
局内の人間関係や営業と言う点での煩わしさは無いってさ。
他の問題は有るだろうけど聞いてないわ。

487:〒□□□-□□□□
17/04/27 18:48:18.85 3jwXKilA.net
>>485
いる。特にでかい局。

488:〒□□□-□□□□
17/04/27 19:05:27.25 mypd7SUL.net
>>485
ちょっと前まで55歳以上は伝送・窓口担務卒業というアホみたいな慣習あったよ
ちなみに都内

489:〒□□□-□□□□
17/04/27 21:01:40.75 SmIbW08B.net
>>488
伝送から外すのは、ちょっとは分かる
あれ体力必要だもの

490:〒□□□-□□□□
17/04/28 02:13:44.99 ssU9mt9y.net
ちょっとは理解できるが、今は結局55過ぎてもやらされてるんだぜ
年功序列で楽できたのは退職世代
しかも再雇用で居座ってて雑談ばっか

491:〒□□□-□□□□
17/04/28 08:26:06.54 U97yVZog.net
別職業も考えるか…配達嫌なんだけど、中の仕事とかできるのかな?

492:〒□□□-□□□□
17/04/28 09:21:08.01 tSs2DrLs.net
復職可となって勤務軽減中に会社が求めるスキルの仕事ができなかったら産業医の判断で休職になることはありますか?
(こちらは休む意思がない、はやくフルタイムに戻りたい)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2525日前に更新/259 KB
担当:undef