大沢在昌 PARTZI 風化水脈 at MYSTERY
[2ch|▼Menu]
2:名無しのオプ
19/11/30 22:46:39.09 +unQ8Hxh.net
乙は息を吸い込んだ

3:名無しのオプ
19/11/30 22:47:39.84 vHUzTfDb.net
スレタイ、PartVIIIの方が良かったな。

4:名無しのオプ
19/11/30 23:28:25.84 xHNMEXQv.net
>>1おつ

5:名無しのオプ
19/12/01 11:03:08.12 JvFyH0Cv.net
ホントだ。使えねー野郎だな

6:名無しのオプ
19/12/01 11:43:32.05 kvVEdTtD.net
>>5
申し訳ない。
立て直す?

7:名無しのオプ
19/12/01 12:03:01.54 JvFyH0Cv.net
いや。いいです。乙でした
言い過ぎました

8:名無しのオプ
19/12/01 16:05:37.58 nqBFMIWg.net
そう言えばこの作品から鮫は映像化されなくなったんだな
まあこの話は地味な話で映像化しにくそうな話ではあるけど

9:名無しのオプ
19/12/01 16:36:04.35 uue4/ghf.net
作中に出てくる住人がヤクザだらけのマンションと、毒猿の薬を買いに
ナミ(だっけ?)が駆け込む薬局は「あぁココがモデルかもなぁ」って物件が
職場の近くにあるwいずれも花園神社の近く

10:名無しのオプ
19/12/01 16:48:06.48 za/9jQzI.net
>>7
素直で良い奴だなw

11:名無しのオプ
19/12/01 17:15:01.84 uufyijFP.net
6も7もかわいい

12:名無しのオプ
19/12/02 12:53:33 bqhVewQi.net
発売日の翌日に暗約領域が図書館にあった

お得ですわw

13:名無しのオプ
19/12/02 19:37:27.00 YlQHNdsm.net
いいなー。ウチの方70人待ち
まぁ10冊仕入れたようなので半年くらいで回ってくるかなぁ

14:名無しのオプ
19/12/02 22:21:04.24 olNuWHLr.net
早いなうちの近所の図書館入荷すらしてないわ

15:名無しのオプ
19/12/02 23:36:17 3PCf75jp.net
うちは先週かな。
一番目だったから借りてすぐ読んで翌日に返した。

16:名無しのオプ
19/12/04 20:30:44.85 lqaOynvK.net
>>8
せんでええ。

17:名無しのオプ
19/12/05 09:56:49.20 Otyy/Xwv.net
漫画化は希望
たしかなんかあったよな?

18:名無しのオプ
19/12/05 15:50:34 13LwG62T.net
新宿鮫の映像化って映像作家にとってあの小説読んで映像化したいと思わせるのは
鮫島じゃなくて晶なんだよな

無間人形の晶は鮫との関係も理想的だし、彼女を取り巻く状況も問題ないし、本当に
NHKのドラマはもったいなかった

19:名無しのオプ
19/12/05 19:38:04 DVbjVmMP.net
エンジェル・ハートの最終巻に冴羽獠と鮫島が出ておるぞ

20:名無しのオプ
19/12/12 13:01:44.89 +4641ZLA.net
暗約領域、このミスでランク外だったか

21:名無しのオプ
19/12/12 13:10:26.55 muqVjknw.net
来年対象だから

22:名無しのオプ
19/12/13 07:37:12.26 MjOkF/XW.net
暗躍領域来年ランクインするんだろうが
これ長年貢献してきた先生への忖度が多分に入ってるわ
正直出来は良くない

23:名無しのオプ
19/12/13 08:03:04.94 4FHcv5SE.net
だらだら進んで終盤、急いで畳む癖を何とかしてほしい

24:名無しのオプ
19/12/13 13:29:15.30 /JbTmH01.net
帰去来は結果的にランク外の一方で1位に推してる人もいて評価ぎ極端だったな

25:名無しのオプ
19/12/13 15:16:58.60 VlYfkeng.net
大沢作品をとりえあえず大雑把でいいから「当たり」と「ハズレ」に分類してくり
夢の島 と 海と月の迷路は「当たり」な

26:名無しのオプ
19/12/13 20:28:58.82 r/mhn7Bs.net
一番のハズレはカルテットだな。マジひどいw産廃以下のゴミ

27:名無しのオプ
19/12/15 00:27:07.95 zsJgAc+X.net
鮫島めっきり老け込んだな...

28:名無しのオプ
19/12/15 09:31:50 BOVdciKr.net
>>19
大沢センセにちょっと似てるよなあれ
ご本人も言ってたけど

29:名無しのオプ
19/12/15 22:00:00.96 XmR53Nm/.net
まだ40過ぎとか言われるとびっくりです

30:名無しのオプ
19/12/17 09:23:55.76 jO2A2Foy.net
【著者に訊け】大沢在昌氏 『暗約領域 新宿鮫XI』
URLリンク(www.news-postseven.com)

31:名無しのオプ
19/12/17 14:42:41.94 gXpCzTTT.net
新宿鮫読了。
なんかコレジャナイ感が満載だった。まあ、シリーズ物なんてそんなものだといわれると、それもそうなのだが。

32:名無しのオプ
19/12/17 20:09:52.12 6FPIDpdc.net
まぁスマホどころかケータイ普及以前の話だから
今読むと違和感と古くささ満載なのは否めない
とりあえず2の毒猿読んでもつまんないようなら合わないってことだから切っておk

33:名無しのオプ
19/12/18 11:43:10.80 JZM+3SfY.net
>>25
当たり
新宿鮫1、2
六本木聖者伝説
アルバイト探偵
ハズレ
冬の保安官
らんぼう
キッスのシロー
異論は認める

34:名無しのオプ
19/12/18 11:57:56.27 7oCBbsQl.net
オレ的当たりは
パンドラアイランド
標的はひとり
ダブルトラップ
野獣かけろ
四角形の遺産
相続人TOMOKO
かな

35:名無しのオプ
19/12/18 15:36:01 n6gquTFV.net
走らなあかん、夜明けまでは
新宿鮫シリーズ以外で面白さを感じた。

36:名無しのオプ
19/12/18 19:56:21.18 3cNjFQWV.net
走らなあかん、はアタリだよね
シリーズ2作目以降は劣化していったけど

37:名無しのオプ
19/12/19 08:35:13.47 K7me4CaY.net
氷の森。大沢在昌をこれで知った。

38:名無しのオプ
19/12/19 10:10:32.51 4hynuFmJ.net
シブいところで知ったもんだなw

39:名無しのオプ
19/12/19 17:57:59 nqD9/P4v.net
>>37
おれは悪人海岸探偵局で大沢作品に出会った
その後いろいろ読んだけど逃がし屋葛原が一番面白かった

40:名無しのオプ
19/12/20 13:34:46.91 Ay24dU1s.net
>>38
>>39
鮫でブレイク後だったが。ノベル版出す時の新聞広告で知った。下1/3使って結構大々的にやってた。
その時はまだ鮫を知らずアオリ文読んで、これが鮫の前日譚で、この事件を機に緒方は新宿鮫と呼ばれる凄腕の探偵になるのか、なんて見当外れの考えしてたw。
これでハマって漁りまくったな。鮫以前で未読は標的走路だけ。悪人はその時に読んだかな。

41:名無しのオプ
19/12/20 19:03:17.49 ZZfSTB2U.net
つチラシ

42:名無しのオプ
19/12/20 23:23:37.41 puXIZboV.net
野獣駆けろは先にVシネで知った。

43:名無しのオプ
19/12/21 06:29:10.55 WrjrMH4W.net
まあここにいる人ならご存じだろうが、深町秋生のアウトクラッシュはマジかと思うくらい
毒猿パクリで、もう読んでいて本当かよってくらい内容の似ている作品だった
俺知らないで読んだんだよね、え?これ新宿鮫で読んだよなって既読感が凄かった

44:名無しのオプ
19/12/21 08:47:17.79 sWVg9iDI.net
ほうがっけ?
すっがり忘れてた

45:名無しのオプ
19/12/21 19:46:43.59 ojf2g/Fl.net
買ったはいいけど忙しくて読めなかった暗躍領域やっと終わった
歳取らないサザエさん世界なのかと思ったら
絆回廊の国際犯罪者が鮫島の年齢問われて、四十歳過ぎって答えただけじゃん
元々若く見える設定だし節制してれば十歳以上若く見えるのなんていくらでもいるよ
どこかのページのもろちんの誤植を何とかしてくれ

46:名無しのオプ
19/12/22 17:17:36.52 CdEzYKWw.net
「酒」読んだけど短いけど短いなりに味が…
年一くらいで新宿鮫の短編を上げてくれないかな

47:名無しのオプ
19/12/23 01:00:31.32 BKPmTAcL.net
>>40
あ、それ何となく覚えてる。確か、新宿鮫の伝説はここから始まった!とか、そんな感じだった様な。

48:名無しのオプ
19/12/23 22:28:10.83 vfLnc9it.net
「魔女の後悔」 オール読物 2020/1〜
魔女シリーズも定着したな

49:名無しのオプ
19/12/23 22:33:38.46 vfLnc9it.net
週刊文春ってイメージがあるけどオール讀物で魔女シリーズは一作目以来か

50:名無しのオプ
19/12/23 23:21:06.34 eVHC/CGH.net
鮫が還暦で水原もBBAじゃん?
まだ閉経はしてないか

51:名無しのオプ
19/12/24 11:55:47.41 x2ZqFpNR.net
アルバイト探偵の次を期待してるんだが、高校4年の設定ももうキビシイか・・・

52:名無しのオプ
19/12/24 15:35:12.74 joNvEfcM.net
魔女、毎回これぐらいの原稿だと終わるのに2年以上かかる

53:名無しのオプ
19/12/24 19:34:58.23 V2BAM9kt.net
どんな終わり方だ魔女第一話話が掴みにくい

54:名無しのオプ
19/12/24 20:08:39.34 F+lJVHxD.net
鮫以外読む気しないw
ブクオフで大沢作品いろいろ買ったけど全部途中で挫折

55:名無しのオプ
19/12/25 00:23:52.19 D30j3zXT.net
>>54
夏からの長い旅・標的はひとり・氷の森・闇先案内人辺りも駄目?

56:名無しのオプ
19/12/27 18:20:18.83 o6dJ18Fc.net
暗約領域、駿河屋のネット通販で千円まで値段が落ちたわ。

57:名無しのオプ
19/12/28 00:35:36.53 zA0oHIOe.net
くまのプーさんのぬいぐるみを抱きしめてるJC水原を想像したら萌え…ないな意外と

58:名無しのオプ
19/12/28 15:40:02.84 sfbY63ba.net
いずれにしてもカッパノベルズで買うからなぁ
ハードカバーはいらん

59:名無しのオプ
19/12/28 16:41:51.94 1Jq7ooMt.net
>>54
砂の狩人
は?
ダメだった?

60:名無しのオプ
19/12/29 08:24:01.53 WAG5Putd.net
>>56暗躍領域ブックオフで売ったら
400円か500円だったわ

61:54
19/12/29 12:26:59.41 l4wslXsr.net
いろいろdだがそこら辺も全てダメ
んで他作家だが百舌シリーズにはちょっとはまった
鮫好きには割とおすすめ・・・かな?これも大抵のブクオフで108円であるし。
テレビシリーズの俳優三人がそれぞれ表紙になってるのから読むとええで

62:名無しのオプ
19/12/29 13:39:30.36 6RxpjcGw.net
砂の狩人は鮫シリーズ含めても最高傑作やで

63:名無しのオプ
19/12/29 18:49:14.77 oUHU6Dlo.net
>>54
B・D・T 掟の街

64:名無しのオプ
19/12/30 11:08:44.42 3oXcbZsi.net
B.D.T.いいよな
影絵の騎士までの流れ、本当に良かった
続きないのかな

65:55
19/12/30 13:05:08.04 ZDOjtE1e.net
自分は寧ろ鮫よりも上げた四作、特に前三作の方が好きなんだな。
特に氷の森はこの時期読み返したくなる。

66:名無しのオプ
19/12/31 23:14:07.52 uaqO0QCf.net
B.D.T.と影絵の騎士はシリーズ?ほかにも続きあるの?

67:名無しのオプ
19/12/31 23:14:44.68 uaqO0QCf.net
B.D.T.と影絵の騎士はシリーズ?ほかにも続きあるの?

68:名無しのオプ
19/12/31 23:16:28.68 uaqO0QCf.net
なんか重くてDPになった

69:名無しのオプ
20/01/04 10:57:18.67 T5aVOQh2.net
みなさん、新宿鮫に登場する女性で誰が好みですか?
晶と江見里さんは殿堂入りで除外するとして。
無間人形の沙貴、本家の景子
屍蘭のインディゴの女店主、あかね、おばちゃん
灰夜のマリー、栞
などなど
自分は本当は江見里一択なんですが、それ以外なら
炎蛹の遠藤ユカです。あの影のある感じがいいですよね。
正月休みの暇つぶしに参加してもらえると嬉しいです。

70:名無しのオプ
20/01/04 16:56:17.52 YjDgK0Vz.net
エミリは鷲尾いさ子のイメージが出来ちゃってるからなぁ、、、、ダメですわ

71:名無しのオプ
20/01/04 18:14:30.32 LtK9j+XN.net
オレもエミリダメ。クールビューティを描いたつもりの
あのペラい人物造型は大沢の女遍歴が大したことない証左w

72:名無しのオプ
20/01/05 00:25:17.59 FoYSlqf/.net
狼花の明蘭
毒猿のツレ
中国人だからってわけじゃないけど

73:名無しのオプ
20/01/05 00:32:21.08 jtdLTdzb.net
あー。毒猿のツレは印象に残ってるなぁ。ミナだかナミだか。
ベタすぎるけど木村多江で変換される

74:名無しのオプ
20/01/05 06:37:51.81 u/kGj5La.net
確かに奈美は印象深いです。
台湾親分の葉威が責めてるときに(ほう)みたいに感心するシーンありますもんね。
明蘭は確かに美人そう。新作のマリカは描写が薄いのかあまり印象に残らない感じがします。

75:名無しのオプ
20/01/06 04:08:31 e2QPOpg2.net
新作のズンシ女はギャルだな
菜々緒かな
アンミカかな
平野ノラかな

76:名無しのオプ
20/01/06 07:41:47.78 UhC1M6iE.net
田中みな実のイメージだったなあ

77:名無しのオプ
20/01/06 11:51:31.88 oAEt9sBg.net
なんだかんだで、晶=田中美奈子 が最高やでぇ!

78:名無しのオプ
20/01/06 17:22:52.65 vgQHqjGC.net
風化水脈のときの雪絵は?真壁のツレ

79:名無しのオプ
20/01/06 18:53:58.04 UhC1M6iE.net
吉田羊…かなあ

80:名無しのオプ
20/01/07 02:40:41 CQJsxh2x.net
>>77
川村かおりをイメージしたと大沢さん言ってたし映画でもドラマでも大沢さんは川村を希望したのにな

81:名無しのオプ
20/01/08 06:42:11 G8qvXGMS.net
>>78
なるほど、雪絵がいましたね。確かに良いです。
年末年始に何冊か読み返したのですが、
先生は背が高い又はモデル体型のくっきり美人が好きなんですかね。

82:名無しのオプ
20/01/08 08:52:35 7gAOOPqT.net
雪絵は特徴ないなあ

83:名無しのオプ
20/01/08 11:25:09.00 F0f4QicR.net
ローズの泉のピンサロ嬢たち
インディゴに集まるヘルス嬢たち
エエがな

84:名無しのオプ
20/01/08 12:23:10.80 7gAOOPqT.net
屍蘭の女は平子理沙かな
若作りしてるところが

85:名無しのオプ
20/01/09 06:39:19.76 aUtqcJXp.net
無間人形の景子、屍蘭の女は森口瑤子のイメージで読んでたなあ
奈美の木村多江はなるほど雰囲気ある。いいね。

86:名無しのオプ
20/01/09 22:41:34.46 25qFlXuz.net
どれも美人すぎる

87:名無しのオプ
20/01/13 19:06:09.68 4OK0mUoN.net
新宿鮫30年くらいなのか。
新作映像化しないかな。

88:名無しのオプ
20/01/14 01:32:22 DYyHPMc3.net
今なら鮫島のキャストは誰なんだろ
長身で彫りが深い男前って〜と斎藤工あたりか

89:名無しのオプ
20/01/14 11:19:10.72 J4XjifwC.net
年取ってからなら堤真一
初期作なら甘い顔より鋭い顔かな
綾野剛は違うけど

90:名無しのオプ
20/01/14 15:21:18.14 LYiw3zTB.net
暗約領域、図書館で11月21日に予約入れてるのに、まだ順番回ってこねぇー

91:名無しのオプ
20/01/14 15:58:12.42 a1cxhRKj.net
買えよw
俺はカッパノベルス出るまで待つ

92:名無しのオプ
20/01/15 11:50:33.98 pZjr5VG+.net
カッパ、出るのいつ頃よ?
>>91 こそ買ったほうがよくね?

93:名無しのオプ
20/01/15 14:24:53.60 mS57T3nh.net
カッパは今年出れば早い方じゃないかな
とにかく大沢作品はノベルスで読むのが作法な気がする

94:名無しのオプ
20/01/15 15:19:34.91 QmbZN2Xs.net
ハードカバーは重たいんだよな
俺もノベル派だったけど狼花から我慢出来ずにハードカバー買い出してる
今回も買ってしまった
ノベル化するまで待てん
ただノベル化したら買うけどね
流石に文庫版は買わない

95:名無しのオプ
20/01/15 15:39:50.62 pZjr5VG+.net
カッパの挿絵が一番リアル感があると思うの

96:名無しのオプ
20/01/15 18:15:43.73 56uQOr9V.net
斎藤工はマジモンのパヨチョンだからダメだな
ケーサツを内部から破壊しそうwww



あ・・・

97:名無しのオプ
20/01/15 20:29:26.16 mS57T3nh.net
>>95
ノベルスの挿し絵なくなったよな
レオ澤鬼が亡くなったらそれきり
幼なじみの河野治彦は新聞や雑誌の挿し絵だな

98:名無しのオプ
20/01/16 12:11:24.33 U1i7zE6q.net
鮫島役は何歳ぐらいをイメージするかで
変わってきますね。
1作目の頃をイメージするなら、チャラくない
雰囲気にさせたディーンブジオカがいい

99:名無しのオプ
20/01/16 14:24:47.48 i9LfSFx7.net
一作目が二十代にしか見えない36歳で
今の想定は45歳くらいだろう
三十年経ってるけど笑
今の45歳って
オダギリとか伊藤英明とか安藤政信とか徳井義実
つるの剛士とか中村俊介とかHG

100:名無しのオプ
20/01/16 15:14:26 wo915hvZ.net
晶は?
比較対象あげて

101:名無しのオプ
20/01/16 19:44:24.49 i9LfSFx7.net
晶もあんまりはっきり歳取らない設定だよなあ
大沢さんのイメージで実写版でも出演を熱望したのが川村かおり
今なら誰だろ相川七瀬ももう歳だし

102:名無しのオプ
20/01/16 20:00:34.14 28n5hnZB.net
朝日奈央、とか…

103:名無しのオプ
20/01/17 01:03:31 D5bareS+.net
ロケットおっぱいなんだから朝日奈央は止めて
眠らない街版の田中美奈子さんもちっぱいだったけど(当時の)気の強そうな容姿と詩の上手さは良かった

104:名無しのオプ
20/01/17 02:19:15 fGYj/P3N.net
土屋アンナも歳だな

105:名無しのオプ
20/01/17 06:58:49 D5bareS+.net
歌が(ある程度)上手で勝ち気な容姿でロケットおっぱい・・・
世間的には無名かもだし、もう年もいってるけど元グラビアの青木裕子とか・・・
ジジイだから最近のタレント事情が解らん

106:名無しのオプ
20/01/17 09:48:31 KM6gHWOE.net
>>103
田中美奈子の晶は脳内イメージとガッチリ噛み合って「おお」と思った(見た目の話ね)
それまでロングだったのをバッサリ切ったのにも好感持ったな

107:名無しのオプ
20/01/17 10:32:34.74 gu7qhxCA.net
無間人形のラスト、晶がおっぱい丸出しブルンブルンしながら逃げてくるところの
実写化を正座して待ってるんですが、、、まだー?

108:名無しのオプ
20/01/17 14:02:46 uuvVQFOa.net
あそこは普通に笑ってしまったなぁ
ラストで笑わす大作家()大沢

109:名無しのオプ
20/01/17 17:59:08.56 DNwcrHWp.net
無限人形のトータルテンボスは鮫がいなかったら自分が財閥兄貴に代わって東京のヤクザと取引する気だったんか
東京では真壁の兄弟分はラリった財閥弟に殺されててんやわんやになってたよな

110:名無しのオプ
20/01/18 09:54:35.77 MpP/B7Fk.net
ちょっと何言ってるかわかんない

111:名無しのオプ
20/01/18 16:18:55 6G/scfVI.net
無限人形の悪者
URLリンク(i.imgur.com)

112:名無しのオプ
20/01/20 09:06:51.68 m9N3+kaQ.net
ロケットおっぱいの女優はそうはいない

113:名無しのオプ
20/01/20 12:01:39.37 5lZbt/d5.net
泉里香

114:名無しのオプ
20/01/20 14:09:00 S5+7LG1j.net
加藤紗里

115:名無しのオプ
20/01/23 19:35:51.28 O9eWrGxx.net
撃つ薔薇AD2023涼子
に出てきた鮫島ってどんなだったの?
読んだ人教えて

116:名無しのオプ
20/01/23 22:58:30.46 fJQpuErE.net
>>115
冒頭部と最後に少し
あくまでも個人的感想のネタバレね
もう警察は退職してて(恐らく年齢的に早期退職)香田みたいに別組織在籍のOBを匂わす感じ
文章の記述では伝説のキャリア警察OBって描かれてる
面白いから読んでみる事をオススメ

117:名無しのオプ
20/01/23 23:09:02.34 fJQpuErE.net
>>115
あと、元々はドリキャスのゲームが先行してる作品でゲームやってないと最後まで読まないと、あれが鮫島だったと判明しない描き方
俺はゲームやってなかったけど事前情報で、なんとなく想像付いたけどね
ちなゲームの方はシステム的に進行がモッサリしてる様で、かなり不評らしいw

118:名無しのオプ
20/01/24 05:32:27 Pr4ilaKM.net
>>116
冒頭に出てだっけ?
最後病室かどっかで会った場面しか知らなかった。

119:名無しのオプ
20/01/24 07:32:41 d6uamBEx.net
冒頭も病室の部分がサラっとね
悪夢狩りみたいな手法っての?

120:名無しのオプ
20/01/24 10:17:51 DlJsllI2.net
>>116-117
ありがとうございます

121:名無しのオプ
20/01/24 16:32:50 d6uamBEx.net
北の狩人にも鮫島の存在が確認できるよね
新宿署マル暴の佐江の思考の中にだけど、佐江は鮫島の事を噂程度しか知らずに【キャリアの癖に落っこちて来て、現場でハネ上がってる若造】くらいにしか思ってないんだよね

122:名無しのオプ
20/01/24 19:08:25.16 DlJsllI2.net
>>121
それは読んだ
鮫と組んで欲しいな
しかし他の課員を知らないくらい新宿署って大きいんだね
600人くらい署員いるらしいが

123:名無しのオプ
20/01/25 14:37:41 ag0iI1p6.net
そういやカッパってもう死に体なのかな
新刊本で出てるの最近見ないんだよな
昔はノベルスと言えばカッパだったのに

124:名無しのオプ
20/01/25 20:40:30 +DXxQTGz.net
カッパで読むのが一番いいんだけどな
だからまだ買ってない
連載立ち読みしてたんだがシリーズ最長ってマ?

125:名無しのオプ
20/01/27 23:55:32 fAP8fZqc.net
ハードカバーは重くて好かんのだがノベライズされるまでの1年は長すぎて待てなかった

126:名無しのオプ
20/01/28 06:00:31 633hZFoB.net
>>124
そういえば風化水脈より長かったな。

127:名無しのオプ
20/01/28 15:13:47 0/csUp4N.net
>>126
風化水脈が毎日新聞に日曜を除く約1年の連載だったかな
毎日楽しみで切り抜いて保存してたよ

128:名無しのオプ
20/01/28 15:15:21 0/csUp4N.net
>>125
第1作から3作目くらいまではカッパが最初だったと思うんだけど
単価の高いハードカバーが売れるならそっちから売るよな
それの売れ行きがひと段落したらプレステみたいに小さくなっていく笑

129:名無しのオプ
20/01/28 19:12:17 vet+kDkp.net
>>128
鮫1の発売当初までは万年初版作家だったからね
単価の高いハードカバー出す選択肢が光文社側に無かったんだろうね

130:名無しのオプ
20/01/29 02:51:27 EaBFAYxV.net
ノベルズだと直木賞取りにくいので
ハードカバーに変えたのかと思ってた

131:名無しのオプ
20/01/29 08:31:05 pHGpxcqz.net
無限人形は週刊読売連載の単行本化だからね。

書き下ろしはカッパノベルズが最初じゃないのかな?

132:名無しのオプ
20/01/29 10:03:53.77 eSEXPWiU.net
無間 な

133:名無しのオプ
20/01/29 12:39:57.86 pHGpxcqz.net
無限じゃなかったっけ?

134:名無しのオプ
20/01/29 13:42:36 WpZu2FhF.net
無間だよ
無間地獄の無間

135:名無しのオプ
20/01/29 20:14:39.45 HZaDd5cZ.net
キリッ

136:名無しのオプ
20/01/31 01:20:04 dA72ZfBA.net
思えば鮫が始まった当初は未成年だったのに、今や鮫島の年を軽く追い越し、昨年とうとう孫が生まれてしまったよ、、、

137:名無しのオプ
20/01/31 05:58:46.21 UvydDp8h.net
29周年か

138:名無しのオプ
20/01/31 05:59:44.72 UvydDp8h.net
鮫も定年だわな
1991年で36歳なんだから

139:55
20/02/01 10:01:48.85 XzATCPi4.net
>>128
逢坂剛さんがトークショーで話してたけど、宮部・東野クラスの超売れっ子以外は、
ハードカバー・ノベル・文庫と落として行ってやっと印税で食えるレベルだそうな。

140:名無しのオプ
20/02/02 04:22:33 lcfHdgcm.net
大沢さんも売れっ子ですよね?

141:名無しのオプ
20/02/02 11:37:57.66 OR+zyNs2.net
鮫出すまではA級初版だったから、ハードカバーは避けて比較的捌けやすいノベル版でだしたのか。
あるいはカッパノベルをテコ入れしたかったのか。

142:名無しのオプ
20/02/02 14:56:09 BiOYUVMH.net
売れるとは思わなかったんだろう。

143:名無しのオプ
20/02/02 20:53:59.94 S9tuoNTk.net
本人も言ってるよね
重版掛かる様に願ってはいたけど鮫も初版だろうなと思ってたって
ただ、どうせ初版なら、ここまでソコソコのキャリアも積んでたし思いっきり好きな内容を書いてやれってな勢いだったって
だから実際には有り得ない堕ちたキャリアヒーローとロックシンガーのカップルにしたって

144:名無しのオプ
20/02/05 12:30:45 V6hQdjuE.net
2ヶ月待ちで借りてこれた図書館のヤツを3日で読破
暗約領域・・・・・・・なにコレ?

145:名無しのオプ
20/02/05 13:08:56 B466VejX.net
そういう思わせぶりなのいいからw
詳細に書けデコ助

146:名無しのオプ
20/02/06 01:02:12 k1g1Y21N.net
>>144
クライマックスで鮫がイモ引いたら何だってんだ

147:名無しのオプ
20/02/07 15:42:07 zV1ry4dV.net
暗約領域、ネタバレしたくないけど、ひと言だけ言っておくわ

内容クソ

148:名無しのオプ
20/02/07 18:13:58 9HzIS6AL.net
>>147
ええ〜
宝石立ち読みしてたけどそうだったかな
どういうとこが?
やっぱラストの思い切りのなさ?

149:名無しのオプ
20/02/10 11:35:47.05 bEXKFNP2.net
警視庁二人の落ちこぼれ警部
鮫島 vs 右京

150:名無しのオプ
20/02/11 16:44:35.75 mGp9pSke.net
アマゾンのレビューでは4分の3が星四つ以上だった
上の書き込みのとおり残念作で意地悪な見方をするなら高い本買った高揚感で悪いとは思えなかったのか

151:名無しのオプ
20/02/11 18:50:55 atuIC0Du.net
ケチ付けて「どうよ?俺様、文学には煩いんだせ?」ってな輩は必ず存在する
鮫でも他の作家の作品でも必ずね
単に読者側の好みとか脳内展開との差異なだけなんだけどね
作品も読者も、そうやって互いに淘汰されてくんだよ

152:名無しのオプ
20/02/11 21:21:58.03 K2zI7htN.net
とはいえ鮫に関しては8以降急激に劣化したと思うがどーなんだろ

153:名無しのオプ
20/02/11 21:42:47.01 62ZHyhNu.net
1〜4が良すぎて、
5は微妙
6は好き嫌い分かれる
7は旅先での異色編
8の真壁、9の間野、10の桃井・晶の取り扱いがな…
11以降で新生・第2編って流れにしたかったとか

154:名無しのオプ
20/02/12 01:04:47.54 b7o7iJ6K.net
ん〜・・・
まぁそこら辺も読者側の好みとか脳内展開の差異なんじゃね?
よく「こんなの鮫じゃねぇ」とか「作者劣化した以降の作品は別物」とか言う人いるけど、別人が書いてる訳じゃないなら、それがシリーズ作品なんじゃねぇかなぁ
内容が変わったとしても作家が考えて書いたんだからねぇ
それで嫌になったんなら読むの止めるしかなくね?
それが淘汰されるって事じゃね?

155:名無しのオプ
20/02/12 10:46:36 OL7XzFx6.net
オレが分かりやすく言ってやるよ
11はどこで盛り上がるわけ?ってな感じだわなw
まさか鮫と藪のいちゃいちゃがメインじゃなかろう
物語の内容が薄いならせめて宮本遺書の内容、核心くらいバラしてほしかったわ

156:名無しのオプ
20/02/12 11:54:51.81 09fJWVB2.net
マリカだか何だか、いきなり出てきたキャラがいきなり死んだだけ
という話だった

157:名無しのオプ
20/02/12 14:37:41 h+/oSyzy.net
十津川警部みたいなペースで新作出してほしい

158:名無しのオプ
20/02/12 14:39:01 7q1PeMhN.net
暗約領域、駿河屋で少し前まで千円だったのが1500円に値上げされてるわ。

159:名無しのオプ
20/02/12 15:51:18.15 h+/oSyzy.net
カッパで読めば真価がわかる

160:名無しのオプ
20/02/13 09:39:33.73 ZMSpSrxi.net
昔は立て続けに、それこそ中1年くらいの感覚で鮫書いてたんだからさ
もう来年には12出してくれよ

161:名無しのオプ
20/02/13 15:44:22.24 CjUhDO30.net
初期は敵も結構ぶっとんでたよね

162:名無しのオプ
20/02/13 17:10:33.66 wPicDFAP.net
>>160
とりあえず今の連載2本が続いているうちは動きなしだろ
あるとしたらこの前の「酒」みたいな短編か

163:名無しのオプ
20/02/13 19:34:31 nub387Yn.net
貌に収録されてない短編二作のあらすじざっくり教えて
結末は言わなくていいけど

164:名無しのオプ
20/02/15 12:58:06.50 kZ64P96B.net
鮫島、恋をする
鮫島と晶との出会い

165:名無しのオプ
20/02/15 14:39:10 VqQ3HkBH.net
暗約出る前までは、風化水脈が最高にヘボだと思ってたが
繰り返し読んだら(30回くらい)なんとなく面白く感じたわ
暗約も何度か読み直してみるべ

166:名無しのオプ
20/02/16 03:34:11.75 ise3bxOV.net
風化は良作だよ
暗約はラストがちょっとな…

167:名無しのオプ
20/02/16 19:48:46 8DWDuC+y.net
なんだっけ?駐車場の管理人のじじぃの小料理屋の女将への秘めた愛()の話だっけ?
例によってご都合主義が過ぎて(ヾノ・∀・`)ナイナイ の連続だったが嫌いではないかな

168:名無しのオプ
20/02/16 23:09:54 /tgrjgyA.net
風化の偶然いやさプロットはすごい

鮫島が車泥棒を見張る
車泥棒の中国人グループは真壁に弾かれたボスの残党
鮫島が聞き込みした爺さんは数十年動かずある場所を見張る
出所した真壁の嫁の母親もその場所に因縁が深かった

169:名無しのオプ
20/02/16 23:47:01.25 eIshhztR.net
いや、だってフィクションですもの

170:名無しのオプ
20/02/17 10:08:50 Ue4Fyz/n.net
大江と女将、新宿の街中の一角、すぐ近所にいるのに何十年も会ってないとか、、、ありえんw

171:名無しのオプ
20/02/17 12:01:59.92 IqoA21QL.net
風化水脈面白かったけどなー

172:名無しのオプ
20/02/17 15:37:51.01 6HasP0RB.net
面白いことは面白かった
アクションも最後だけでね
そういえば暗約でヤクザ救出凸の時に鮫島以外の二人が持ってた拳銃は非合法のものじゃないか?

173:名無しのオプ
20/02/18 01:49:03 +WRrQ5RM.net
今頃香田が北にマスク送ってそう

174:名無しのオプ
20/02/18 03:31:01 r/VVcBV/.net
思い出した
風化はさらに真壁の嫁の店に仙田が遊びに来る
そこで鮫に相談しろとアドバイス
鮫も真壁嫁から仙田の人となりを聞いて即座に察する

175:名無しのオプ
20/02/18 08:31:40 1sOAOSuX.net
>>170
いや、あるよ。自分語りで悪いが、家が自分の位置から見える所にある小中の同級生がいるが、卒業で別れてから一度も会ったことない。

176:名無しのオプ
20/02/18 12:45:38 s7qH2fCs.net
そりゃハナから無縁の相手だからですわw

177:名無しのオプ
20/02/18 13:21:01.04 r/VVcBV/.net
無関心てわけじゃないから鉢合わせないことはないよね
って小料理屋?と井戸はどのくらいの距離だったっけ?

178:名無しのオプ
20/02/18 13:33:10.91 sEElGgCR.net
井戸やらシロウ(←変換できない)のくだりも一切納得できなかった記憶
大沢あんまし上手くないw

179:名無しのオプ
20/02/18 14:08:29.19 r/VVcBV/.net
ラーメン痔瘻

180:名無しのオプ
20/02/18 14:11:34.49 r/VVcBV/.net
死蝋(屍蝋・屍蠟とも)は、永久死体の一形態。
死体が何らかの理由で腐敗菌が繁殖しない条件下にあって、外気と長期間遮断された果てに腐敗を免れ、その内部の脂肪が変性して死体全体が蝋状もしくはチーズ状になったものである。
鹸化したものもみられる。
ミイラとは異なり、乾燥した環境ではなく湿潤かつ低温の環境において生成される。
鮫では屍蠟って書かれてたかな

181:名無しのオプ
20/02/18 14:14:04.68 r/VVcBV/.net
コピペだとこの「ろう」が出ないね
蠟
URLリンク(i.imgur.com)

182:名無しのオプ
20/02/18 20:56:55.98 xHi8Igns.net
暗約 いま読了。
感想
@リュー・アーチャーの後期作品みたいに聞き込み(説明セリフ)が多くて、読むのが辛かった……。
A次作は鮫シリーズの初期みたいに弾けた内容にしてほしい。
Bページ数が多くて腕に負荷がかかりすぎ。ノベルス同様、2段組にして!
寝ころんで読めないよ。
C香田よ、陸永昌を逃がすなよ……。
D阿坂課長→鈴木京香 マリカ→池田エライザ と勝手にイメージした。
  異論は認める。

183:名無しのオプ
20/02/18 21:05:58.58 xuCZcnK7.net
サンプルしか読んでねーが阿坂って冒頭から登場する鮫の女上司か?
デブのオバハンって設定だから泰葉か小林聡美だな

184:名無しのオプ
20/02/19 12:49:09 pqVK2HJF.net
稲田朋美とか
100歩譲って堀内敬子

185:名無しのオプ
20/02/22 09:56:23 nqXS9gOS.net
>>177
新宿駅を挟んで山手線の東西だから、大江が努めて渋谷区側に出るようにすれば会わないでしょう。
西新宿五丁目からは、南下して甲州街道渡れば渋谷区だし(バスタ新宿も渋谷区)

186:名無しのオプ
20/02/22 11:26:16.45 YV6WPwHJ.net
>>185
新宿駅周辺の地理に詳しければ判る事だよな
行ったことない奴なんだろうな

187:名無しのオプ
20/02/22 15:26:30.40 uCmIu2R+.net
そりゃ普通に地方民でしょ
風化の冒頭や大江の語る新宿の歴史読んで目に浮かぶには行ったことがないと

188:名無しのオプ
20/02/22 15:48:08 6J/kRtku.net
キリッ

189:名無しのオプ
20/02/22 16:55:00 onnXPb0s.net
ずっと「新連載」だな魔女の後悔もう3話目だけど
どうでもいいけど

190:名無しのオプ
20/02/22 19:46:58.34 5Lzeu4du.net
実はワイ、新宿鮫の読書は屍蘭で止まってる
その中で言うと屍蘭が一番面白かったですね、プロットが好みという事もあるが
毒猿はそれほどでもなかった

191:名無しのオプ
20/02/22 20:30:53.93 bvMu43u+.net
まぁ見限るにしても次の4を読んでからかな
毒猿読んでるなら一箇所「おぉ!」ってなるはず。ならんかもだがw
おれはなった。直木賞はそこだけで獲ったと思ってる

192:名無しのオプ
20/02/22 20:33:29.47 e3WfCInx.net
俺は前作読んでるけど炎蛹が一番かな
このスレでは不評な風化水脈も面白いと思ったけど
ただ大沢作品で一番好きなのは天使の爪で次点が悪夢狩りだったりする少し変わり者

193:名無しのオプ
20/02/22 20:49:47.91 W4iAt2Uc.net
1、炎蛹
2、風化水脈
3、氷舞
逆3、絆回廊
逆2、屍蘭
逆1、灰夜

194:名無しのオプ
20/02/22 23:22:14.77 qj1EOf+x.net
小説現代に佐久間公シリーズ 新章始動と出ておるぞ

195:名無しのオプ
20/02/23 08:19:46.83 xlqfZrxj.net
>>189それは今から読んでも間にあいますよ〜って意味だろ
女子高生を京都迄護衛する任務で、新幹線に乗ったとこ位まで
だから、護衛する理由も襲ってくる相手の正体も不明だから、確かに間に合う

196:名無しのオプ
20/02/23 23:48:30.59 ToMV9nK1.net
ジョーカー も新章書いてほしいんだがなあ

197:名無しのオプ
20/02/25 12:54:34 NvXu8mDD.net
次作はアルバイト探偵の隆くん、一択やでぇ

198:名無しのオプ
20/02/27 19:00:07 WMdcSwEv.net
「無辺の夜に生きる」読んだけど続きが気になる終わり方だけど本当に物語の触りだけって感じだな
続きはでも2021年までお預けってのは長いなぁ…

199:名無しのオプ
20/02/27 20:21:07.40 alWOApnE.net
佐久間公も還暦? 早い早い

200:名無しのオプ
20/03/05 20:08:11 73ZhjNPZ.net
大沢って船戸与一と仲良かったのか悪かったのか?
文庫本の解説に深夜酒飲みながら電話して来んなと書いてたよな

201:名無しのオプ
20/03/06 23:47:05 9uSF6dNl.net
悪かったらわざわざ書かんでしょ。

202:名無しのオプ
20/03/07 16:45:53 yy7hJoTS.net
普通に仲良かったろうに

203:名無しのオプ
20/03/08 19:42:56.62 BflYoVwv.net
新宿鮫はどのシリーズから
読んでも楽しめますか?

204:名無しのオプ
20/03/09 02:40:04.01 H0GIM4Wi.net
最初は毒猿か灰夜がいいかな
俺は風化から読んだけど

205:名無しのオプ
20/03/09 06:28:44.37 Bu2cz808.net
>>204
ありがとうございます。
毒猿から読んでみます

206:名無しのオプ
20/03/09 12:12:38.73 i77mwyvF.net
絶版とかでもないんだから普通に最初から読めば良いじゃん
話つながってるんだし

207:名無しのオプ
20/03/11 23:19:52.62 6Ty2/Yji.net
新宿鮫はまた8年も次を待たなきゃいかんの?
もう完結してしまえよ

208:名無しのオプ
20/03/12 01:07:25 7cIQ1vEq.net
>>204
何で一作目外すんw?

209:名無しのオプ
20/03/12 15:22:42.77 ZBbyRF7F.net
初期の頃みたいに1年に1作
やってくれよ

210:名無しのオプ
20/03/12 20:24:50 9cjItRw3.net
鮫島の握っているネタについては
進展させたり、決着をつけたりするつもりはあるんだろうか
まあ本腰入れたらえらい大河小説になっちまう気もするが

211:名無しのオプ
20/03/13 00:44:58.31 /Mbb9OJU.net
その辺をうまく考えられる才能はないよ

212:名無しのオプ
20/03/13 02:27:49 7/VhdrKv.net
>>208
読みやすさ
入って行きやすさからそう思ったの

213:名無しのオプ
20/03/13 06:28:56 39MXxgEM.net
毒猿から読み始めましたが、
鮫島の過去、晶との出会いがわらない。

214:名無しのオプ
20/03/13 09:39:58.66 V1KHOl5Q.net
シリーズ物は1から読むのが基本だろ
じゃねーと登場人物のキャラクターとか相関々係が曖昧にしか解らんよ
主人公以外は殆どが初登場的で主人公の周辺環境も毎回ざっくり説明してる、例えばシャーロック・ホームズとかならシリーズ何作目なんて無関係だけど
鮫は鮫島も晶も藪も桃井課長も、何なら真壁も1でキャラ立てや関係を説明してんだから2からじゃ?がいっぱい付くわな

215:名無しのオプ
20/03/13 11:18:40 /G42wD/Z.net
まず1作目「新宿鮫」読まないと、そりゃ

晶との出会い
桃井がマンジュウなのにどうして鮫島とだけ信頼関係があるのか

そういう諸々の背景が分からないだろう

216:名無しのオプ
20/03/13 12:08:17 j28a8nrT.net
新宿鮫

無間人形

氷舞

風化水脈

絆回廊

だけ読めば

217:名無しのオプ
20/03/13 14:43:40.64 7/VhdrKv.net
風化水脈から読むのがいいよ

218:名無しのオプ
20/03/13 19:34:26 po6H1wyp.net
どいつもこいつも嘘つきめ。

219:名無しのオプ
20/03/13 21:26:33 q36C/rIA.net
>>38
氷の森は普通に大沢の代表作だろ。

220:名無しのオプ
20/03/14 21:31:32.29 SGY3lHDU.net
暗約領域 新人君は警官同士で所属を偽るのは厳しいと思う。
普通に雑談してたらばれるでしょ。

221:名無しのオプ
20/03/14 22:29:00.17 HSx6W9oM.net
さすがに時代的に古さは感じるけど、標的はひとりは面白いと思う。

222:名無しのオプ
20/03/15 01:43:56.24 IBCk7QkZ.net
>>219
今となってはね。渾身の力作だったのに、当時は掠りもしなかったと本人は度々言ってる。
で、鮫でブレイクした後、批評家界隈がこぞって「いや、俺は氷の森の時から分かってた」みたいに言い始めて、「嘘つけ!みんなシカトこいてたじゃねえか。」て思ったってw。
でも実際ブレイク後に鮫以前で一番売れたのも氷の森だった、とも。

223:名無しのオプ
20/03/15 07:47:31.06 wIpget8d.net
産経新聞にも来月1日から連載開始だって
新聞週刊誌月刊誌と精力的だ

224:名無しのオプ
20/03/15 10:41:52 eIqTuf36.net
>>223
URLリンク(twitter.com)

「野獣駆けろ」の先日談みたいな話だな
(deleted an unsolicited ad)

225:名無しのオプ
20/03/15 11:21:12 Pz0ag9P0.net
>>224
高松と清水がバイトしたってやつか?
確かにイメージ的には似た感じだな

226:名無しのオプ
20/03/15 11:21:38 /loc0z36.net
野獣駆けろってそんな話だったっけ?闇先案内人の方が近いような。

227:名無しのオプ
20/03/15 18:56:18.82 l3MES/I0.net
一応整理するか
連載中→
悪魔には悪魔を(サンデー毎日)
魔女の後悔(オール讀物)
熱風団地(産経新聞4/1〜)
連載終了
冬の狩人
来年全文掲載
無辺の夜に生きる(小説現代)

228:名無しのオプ
20/03/15 19:10:23.28 5zAk+03T.net
狩人シリーズ好きだから、冬の狩人単行本化は楽しみだな

229:名無しのオプ
20/03/15 20:04:52 eIqTuf36.net
冬の狩人は全部書ききれないで連載終了なのか。

230:名無しのオプ
20/03/21 23:08:01.51 ma8JaVzI.net
暗躍領域、今、読了
今作は仕事の関係もあって読了まで時間掛かったせいで内容が頭に入ってこなかった
5月連休まで忙しいからGWに入ったら、もう1回最初から読み直すわ

231:名無しのオプ
20/03/23 12:36:03.22 aZCPgGi4.net
頭に入るほどの内容はないよう

232:名無しのオプ
20/03/23 13:10:18 /lRc7UmA.net
>>1
みたか の どいりりこ つよし さぎし すとーかー



他人のビット○イン うん千万円分 着服中

現在、大阪で目撃情報多数
URLリンク(i.imgur.com)



URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

233:名無しのオプ
20/03/30 19:24:14.54 pXrURamI.net
暗約領域、駿河屋で800円まで下がったわ。
もう売り切れたけど。

234:名無しのオプ
20/03/31 01:44:28.04 GgpPHDF9.net
鮫は中古で買いたくないな

235:名無しのオプ
20/03/31 03:49:27.53 fNzmp9za.net
カッパで読むのが王道

236:名無しのオプ
20/03/31 10:26:45 7mpaUmm+.net
カッパの発売予定は?

237:名無しのオプ
20/03/31 13:28:28.05 d0O0B58/.net
スレがないからここで質問
北方謙三のハードボイルドでオススメは?
シリーズもの以外で

238:名無しのオプ
20/03/31 18:57:23 fNzmp9za.net
>>236
今年ないかも

239:名無しのオプ
20/03/31 19:24:59 38IRhTyI.net
>>237
『試みの地平線』

240:名無しのオプ
20/03/31 19:55:40 fNzmp9za.net
>>239
小僧ども

241:名無しのオプ
20/03/31 21:03:30.90 38IRhTyI.net
ソープに行け!

242:名無しのオプ
20/04/01 19:06:11.22 0q3d5q5c.net
>>235
1・2がカッパだったからなぁ。やっぱりそれ以外だと本棚の収まりが悪いよね。

243:名無しのオプ
20/04/02 01:47:10 uWXR4IZR.net
そうそう
カッパこそが正統

244:名無しのオプ
20/04/03 14:45:23 IXKghT7O.net
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 19:42:20.80
俺の知り合いなんて
脚を縛られ吊るされサンドバッグ状態で6時間連打されてキチガイになったよ

本物の悪魔だよな

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 13:03:16.80
>>257
口から内臓が出たのか?
ハードボイルドだな

245:名無しのオプ
20/04/23 12:51:30.60 pSd2Jsjb.net
まったく書き込みがないな
暗約領域の評価ってやっぱそんなもんだってことだな

246:名無しのオプ
20/04/23 20:44:50.99 /004Lht6.net
大沢さんもサメばかり話題になるのが嫌なんだろう

247:名無しのオプ
20/04/23 20:55:20.93 8JpRkCa6.net
えっ?サメ以外あった?
ハウトゥ本もサメしか例にしてないから自覚はあるだろう

248:名無しのオプ
20/04/25 17:18:58.03 GWbrgARG.net
狼花のあきこ。すべてを失ったのに、
まだ返り咲けると思っているの虚しいな。

249:名無しのオプ
20/04/26 02:43:11 R58Jhfk3.net
出社したらまたなんかやるでしょ
懲役5年でも30代だろうし

250:名無しのオプ
20/04/26 08:30:03 Evtz16A0.net
そりゃこんな御時世だし遊んでる奴に給料払う会社なんかねぇよ
出社したら粉になるまで働いて貰うよ

251:名無しのオプ
20/04/26 14:03:38 ywErFgcc.net
>>244
ハードボイルドだな

252:名無しのオプ
20/04/29 15:21:03 Dk7YJJ7F.net
暗約領域を読んでの感想

8年も前に読んだ本の細かい設定なんて覚えてねーよ!
続編なら続編とちゃんと書いてくれよ!
絆で晶も桃井も終わらせちゃった事で両腕をもがれた鮫状態(まあ鮫に腕は無いけどさ)
小説内の時間軸は数ヶ月しか経ってないのに、街や風俗はしっかり8年後になってるところが小説の都合良さだな

Stay Home中に絆回廊読んでから暗約領域を読もうかと思ってる

暗約領域読んでる最中にも絆から読み直そうかと思ったけどなんとかなるかなと思って読み切った感想は
絆回廊から読み直すべきだったというモノ

結構積読本も消化しつつあり、買う気のない本入手に便利だった図書館も死に体状態、読み慣れない作家の
本に金を払うのもいい加減嫌になってきた

新宿鮫は何度も読む本とも思えないけど、こんな時期だからこそ8年ぶりの本と新刊をセットで読み直そうかなと

253:名無しのオプ
20/04/30 11:21:29 2C/frLdi.net
カッパはいつ出るんだ
カッパで読んで捨てるか売るかしてからしばらくして文庫で揃えるのが王道な気がする
単行本はデカくて硬くてな

254:名無しのオプ
20/04/30 12:44:54.06 /hQrnvY4.net
>>252
一人でイキってるみたいだけど、新宿鮫は最初のからずーーーと続編ですぜ

255:名無しのオプ
20/04/30 17:45:47 X9RgHV8m.net
>>253
来年の年末辺りでしょ。つーか、王道はカッパで保存でしょ。 

256:名無しのオプ
20/04/30 18:01:25 2C/frLdi.net
来年の末……

257:名無しのオプ
20/04/30 18:06:56 zkRimiXu.net
>>253
我慢出来んくてハードカバー買って読んじゃったけど、カッパ出たらカッパ買ってハードカバーはブクオフ行き

258:名無しのオプ
20/04/30 21:17:11 BPmWMGLf.net
口から内臓だしながらブクオフかよ

259:名無しのオプ
20/05/01 01:25:10 fNBO6b4o.net
ハードカバーで読むような本じゃないんだよなあ
ノベルスか文庫で読むべきだよミステリー/サスペンスは

260:名無しのオプ
20/05/01 01:58:59 NQST/9n9.net
>>254
基本設定が共通している(多少時間的な変更を含め)シリーズものってだけだろ
毒猿と屍欄は続編じゃ無いだろ

261:名無しのオプ
20/05/01 09:52:17 px3LEjw6.net
屍蘭の中でポケットに入れてる郭と劉の写真の話が出なかったけかな?
あと屍蘭で元刑事の男が鮫島について「去年、御苑での事件で犯人の殺し屋を一人で逮捕したのが鮫島だ」っていう話もしていると思う

262:名無しのオプ
20/05/01 13:48:23 zkQLUIYE.net
>>261
写真の話は炎蛹じゃなかったかな?

263:名無しのオプ
20/05/01 18:28:35.66 fNBO6b4o.net
>>261
あった

264:名無しのオプ
20/05/02 06:21:49.38 4dPJjFil.net
続編ってモノの考え方だな
その程度のつながりは続編じゃなくシリーズものと言うだけだと俺は思ってるけど

265:名無しのオプ
20/05/02 06:25:29.61 YSXrefq1.net
えっ

266:名無しのオプ
20/05/02 07:06:55 E23im/N3.net
題名が同じで登場人物が同じで時間軸も同じ、過去から未来に少しずつ流れてるのは続編やろ
昨今、話題だったアイアンマンやアベンジャーズ
全作品は、全て引っ括めてシリーズ物だが、同題の物は続編では?

267:名無しのオプ
20/05/02 07:13:37.93 4dPJjFil.net
屍蘭は毒猿の続編じゃないだろ
事件が変わって副題なりが変わったら続編じゃないだろ
新宿鮫と書いてあれば全部続編という方が解釈的には無茶だと思うが
87分署は55巻の続編なのか?普通に55巻のシリーズ物と言うだろ

268:名無しのオプ
20/05/02 07:16:07.59 YSXrefq1.net
鮫の場合は番号振ってるから続編だと思うけど

269:名無しのオプ
20/05/02 07:17:51.40 YSXrefq1.net
まあ、俺は続編でありシリーズものだと思ってる

270:名無しのオプ
20/05/02 09:01:35 4dPJjFil.net
>>266
2001年に出版された灰夜は1997年出版の氷舞と2000年出版の風化水脈の間の
時系列の話だがこれをどう解釈する?

271:名無しのオプ
20/05/02 09:34:41.46 xVPY+NrY.net
過去の回想話ってことでいいんじゃね?
それより続編否定のヤツが一人涙目になってんのか?

272:名無しのオプ
20/05/02 13:19:37.41 E23im/N3.net
シリーズ物だから続編じゃないやい!って思ってんならシリーズ物として読んどきゃ良いだろカス

273:名無しのオプ
20/05/03 03:17:30.61 rqUKqW9T.net
>>259
持ち歩きしづらいしな

274:名無しのオプ
20/05/03 19:42:42.76 zdLHdORg.net
生き方を後悔し日々を晩酌しながら泣いてる者たち
スレリンク(utu板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/160 KB
担当:undef