【謎解き】シェリー酒 ..
[2ch|▼Menu]
28:名無しのオプ
13/03/16 23:22:15.45 CK6h7bZW.net
4.玲果にメッセージカードが手渡るようにして、自分の部屋に戻らせた。

模範解答が雑な件。思ったよりいい加減な筋書き。
解説によると、カードを置いたのはパーティー開始前だってw

29:名無しのオプ
13/03/16 23:23:45.28 LYiq64s6.net
>>27
聞かれなくても、夫相手には愚痴りそうw
「私を誰だと思ってるの?今日のパーティの主役なのよ!!それなのに…」って。
それに偽グラスの件で怒鳴りつけている最中にも、「こんな物で騙そうとしたばかりか、
雑用までさせてバカにしている!!」とでも追求しそうだよな。

30:名無しのオプ
13/03/16 23:23:55.87 RAWgyJi/.net
部屋の件で悩んで悩んで書いた説が、葵が玲果のために、「隠れてお酒を飲む用の部屋を用意しました」
っていって、手が離せないんでそっちもチェックインお願いしますって頼んだことにした。
部屋が分からないようにするために別人名義でとるのも筋が取るし、その部屋のことを玲果が
他の人にしゃべる心配もなさそうだしいいかなって。玲果アル中だし。
んで、スイートで飲んだ理由は、今なら人は着ませんし、スイートの方が雰囲気がいいのでとかなんとかいってそっち
で飲んだ
ってすっごい悩んでちょっと無理あるかなって思いながら投稿したんだ。
それが、頼んだらだれだかわからない部屋のチェックインを玲果がしてくれたで終わりだもな・・

31:名無しのオプ
13/03/16 23:25:47.51 TgxjLfaS.net
>>25
自分は
玲果の「スイート取っといて」の、あのちょっと後ろめたい感じは
「酒飲めるように手配しろ」という意味だと考えた。
だから葵が酒の準備の為に919とは別に802も取ったが、
「どうしても忙しいのでチェックイン出来ないからお願いします」と頼めば、
玲果は自分でチェックインするしかない。
って感じで解答した。でもそこはポイントにならなかった。

32:名無しのオプ
13/03/16 23:29:30.78 b/VYs/wO.net
>>26
シェリー酒にも、色々あるけど番組のはコルクの栓のはず。
酒を持って919に入るとき瓶からコルクの部分が随分でていた。
たぶん802でオープナーで一端、抜いて、仮止めしたという意味だと思う。
ワインオープナーで隙をつくるといのは、俺も考えた。
>>22
ありがとう。
>>23
がんばってひねり出したのは、アイスペールをひくっり返す。
23は?

33:名無しのオプ
13/03/16 23:34:47.64 s/CYY6fR.net
解答編ちょっと泣いてしまった。
次女だけブスに生まれてしまったばかりに

34:名無しのオプ
13/03/16 23:37:25.26 RAWgyJi/.net
ミドリはかわいいと思うけど、紅子は・・・

35:名無しのオプ
13/03/16 23:41:54.68 CJGI3Ivf.net
葵が金に執着していて玲果がガラスの宝石に執着していたとする
玲果に本物のガラスの宝石3つ渡った段階で葵が多額の報酬を受け取れるよう交渉しておく

偽物を渡す事が決まったとき葵は自分が知っているガラス職人の山下さんを薦めておいた
山下さんに四十朗のサインを付けないように頼み
玲果に偽物の見分け方を話し報酬を増やしてもらった
だが葵は欲がでて玲果から報酬を受け取ったあと殺害しガラスの宝石を独り占めしそれも裏ルートで売却するという計画を立てる

ダイイングメッセージを残すために玲果がガラスの宝石を割ったのは葵にとって誤算だったが殺人犯にされてはもっと困るから仕方なく赤と緑のガラスの宝石も割ることになった
結果的には殺人で手に入れたものは何もなかった事になるが動機は金

今テキトーに考えたから穴があるかもだがそんな動機も考えられるよな
こっそり金の受け渡しに使いたいからとかなんとかテキトーに802号室を予約させたりもできるかもしれないし
動機なんて妄想でなんとでも作れると思ってる

36:名無しのオプ
13/03/16 23:48:48.86 JNtKL0vO.net
柏原が玲果に偽物を渡すことを事前に伝えたというのが腑に落ちない。
いくら愛する柏原の頼みとは言え、有名な賞の授賞パーティで、「これ、偽物じゃないっ!」なんて騒いで自分の株を落とすようなこと、あのプライドの高そうな女がするだろうか?

37:名無しのオプ
13/03/16 23:50:16.84 gXAa1plc.net
玲果の手に渡ったのが全て本物だった
というのが捻りがなさすぎて意外だった

全部偽者のパターン
全部本物のパターン
青だけ偽者のパターン
青だけ本物のパターン

を全て考えた上で結局は全部本物として応募したが

38:名無しのオプ
13/03/16 23:53:16.78 LYiq64s6.net
>>35
まあな。
実際問題、動機は浮気でしたってのも、問題編だけでは妄想の域を出ない。
模範解答では、なんだかんだ書いて最後に『残るは柏原である』とあるけれど…
犯人は容疑者6人の中に居るってのは出題意図を読めば判るし、Web応募なら
それ以外を選べないからより明白で、消去法も可能。
浮気相手は6人の中に居るとは限らないから、消去法で『残るは柏原である』が
成り立たない。
浮気相手は、ガラス職人の山下でしたって事で何の問題がある?

39:名無しのオプ
13/03/16 23:57:28.87 eUOxyVVv.net
>>28
>解説によると、カードを置いたのはパーティー開始前だってw

開始前だって出てた?
ここで柏原がメッセージカード残してたのはおかしいって盛り上がってたのを見てたけど
あり得ないと思いながらも、葵が19時頃「人目に触れず」フロントにこっそり置いてたと思ってた

40:名無しのオプ
13/03/17 00:01:16.12 JONmjSR8.net
冒頭で次女がブスで婚約者と不釣合いなところから、葵と柏原ははずせないと思い。
青ステムの指紋からそこにない葵と良夫に絞り込めると判断し。
良夫って可能か?と調べたとき4つの選択に無理があるけど、
良夫がレイカにジュースを飲ませていることとレイカが腹いたいといって
会場をさったことから、とりあえず「遅延性の毒を飲ませた」に無理やり
当てはめることは不可能じゃないって。
メッセージカードに書く文面によってはかなりのことをリモートで行えるw
良夫説おもしれーと思って応募に関係なくのめりこんだw
むろん葵説もちゃんと検証してたけど。
ガラスの宝石のホンモノを盗すむ手法もいろいろ考えて、
これも不可能ではないがドラマから得られる情報だけでは合理性に欠けるし、
そもそもガラスの宝石ってそれほど価値がありそうにないし形見として以外に
欲しがるやつがいるのか? という疑問があった。
ドラマや資料の情報からだけでは絶対に推測不可能なところを書かなければ
賞金は無理だろうと判断して応募をやめたw

41:名無しのオプ
13/03/17 00:04:41.54 pHpB5VNF.net
>>40
応募やめたんかいw

42:名無しのオプ
13/03/17 00:07:27.74 JLB5Lbw5.net
柏原はそんなにあのガラス工芸品が欲しければ
勝手に偽者作ってこっそりすり替えておけば
殺人事件が起きなくて済んだのにね

43:名無しのオプ
13/03/17 00:07:42.53 L+hOKAFx.net
何度見ても玲果先生綺麗だわ

44:名無しのオプ
13/03/17 00:08:02.28 3pV0Uyc4.net
4.犯人がメッセージカードをフロントに置きに行った時間は
アリバイ表を見ると抜け出したタイミングがないためパーティー開始前だと思われます。

だそうだ。

45:名無しのオプ
13/03/17 00:08:55.38 3pV0Uyc4.net
>>42
柏原も、葵と同じくバカ設定なんだろう。

46:名無しのオプ
13/03/17 00:10:02.95 L+hOKAFx.net
所有したいんじゃなくて転売したかったんだろ
二セットあると売れないし

47:名無しのオプ
13/03/17 00:11:01.67 7+/Epju/.net
>>44
なるほど!
ってことは挨拶終わったら部屋にとか時間を限定する表現の文面だったのかね
ますますそこの描写が見たくなるわ

48:名無しのオプ
13/03/17 00:11:51.16 eBpgLI/T.net
802号室の件は
「お祝いにお酒を届けたいのですが、先生の部屋では良夫さんにバレてしまうでしょう?
802号室なら目立たずこっそり飲みに行けますから、チェックインの時に取ってもらえれば
パーティが終わるまでにその部屋にお酒を運んで置きます。」と頼み、カードキーも受け取った。

って推理したんだけど、当日802号室が空いてなかったら無理だなーとは思ってた。
まさかのまさか、葵が予約済みだったとは!
せっかく先生にチェックインさせても予約が自分じゃ足が付いちゃうじゃないかー

49:名無しのオプ
13/03/17 00:15:42.22 PsEoWxjJ.net
これって売れない役者が、答えを友達リークする危険ない?
やっぱ締切してから解答撮影しないとフェアじゃないと思うんだけど。

あとみんなは、バロンの滑舌の悪さとか、画面がゆらゆら手ブレ風なのは気にならなかった?

50:名無しのオプ
13/03/17 00:18:54.15 3dneF84s.net
ダイイングメッセージは青ステムで葵という以外に、
手の形からこれを「古」と読ませるマンガかなにかを読んだような気が
しないでもないと思って検証した。
「古今堂」で行けるんじゃないかと。そして実行犯が葵でも不都合はない。
しかし、それではレイカとビジネス関係であって、ドラマ冒頭の携帯メール
などで匂わせている不倫説より結びつきが弱くなるうえに、
マンガの手だったらともかく、誰がどうみても文字にはみえねーだろーという
ことでやめた。
そう考えたらバロンがみたときもただの握った手だったのに、葵が気づくのかと。
わざわざ死体の手を開くのかと。そこに合理性も必然性もみえなかった。
割れている青のグラスがメッセージだったとしても赤・緑を割って偽装した
としても、死体の手を開くという行為の合理性がみいだせなかった。
そして応募をやめたw

51:名無しのオプ
13/03/17 00:19:36.75 3pV0Uyc4.net
>>47
時間は指定してないと思う。いつ届くか分からないから。
「パーティーを抜け出して」「部屋で」「乾杯しましょう」的な文言かなぁ。

ただ、これだとパーティー開始直後にフロントが気を利かせて渡してしまったら
柏原と連絡取られちゃう可能性大。その場合は殺害計画断念。

葵はバカ設定だから
計画的な犯行だけど、いつ届くか分からないメッセージカードにソワソワしつつ
うまくタイミングが合えば殺そっかなーぐらいの感じみたいねw

52:名無しのオプ
13/03/17 00:21:17.94 JLB5Lbw5.net
>>49
文字による解説だと撮影されたもの以外の要素が満載だから別にいいんでないの?

53:名無しのオプ
13/03/17 00:24:51.66 /r+CjLIS.net
>>49
まあ、答え自体はさほど問題ないんだろう。
あちこちにデータを渡していて、そっちからのリークも激しそうだ。
なんせ、事前公開してしまっていたぐらいだw

加点情報が漏れなければ、審査に影響は少ないと感じる。

54:名無しのオプ
13/03/17 00:26:20.25 7+/Epju/.net
> ▼南野玲果殺害事件の報告書
> 黒沢浩の名前で予約が入ったとき、802号室を指定された。
> 802号室は、従業員階段を使うと、最も目立たずに9階のスイートルームフロアと行き来ができる場所である。

あと予約段階で部屋を指定された従業員階段に隣接する802
従業員階段って施錠せずあけっぱなものなのかな?
従業員でもないのに、氷入りの一式を持ってエレベーターに乗ってるほうが人目につく
って部分に合理性をもたらしてるだけなのかも知れないけど

ただの思わせぶりなのか
氷とグラスとシェリー酒を持っていった時や
青ガラス宝石の偽物を持って二次工作をした時に
そこを使ったかどうかも分からないままだけど

尺という都合はよくよく分かるけど、
やっぱり葵の行動だけでも全てを映像でなぞって欲しかった…

55:名無しのオプ
13/03/17 00:26:42.95 GWvf62IB.net
>>44
パーティ開始前にフロントに置いたら会場のガラスの宝石贈呈の18:10前後にでも渡しに来てるんじゃないか?w
なんで玲果に渡すのに1時間もかかってるのか謎
置いてから玲果に渡る時間がそこまで曖昧ならメッセージカードを計画に混ぜにくいと思うんだけどな
19時過ぎに919号室で会おうという事を書いてたら19時過ぎまでにメッセージカードが届かないといけないわけで
玲果が受け取ったところを葵が目撃できなかったり20時とかにメッセージカードが届いたりしたらどうするつもりだったんだってことに

56:名無しのオプ
13/03/17 00:28:46.54 Ly2EmPKm.net
レイカと柏原がデキてたって設定、もっと完全な物証がある方が良かったな

よく見ると柏原の持ち物の中に、レイカとペアの物が一瞬だけ映るとか

スマホとか、金持ちババアに色恋営業してるとかは、あくまで推測の範疇だし

57:名無しのオプ
13/03/17 00:29:46.73 7+/Epju/.net
>>49
逆に「総額」100万円と
個人情報まで入力する面倒くささに萎えて
応募せずにここで文句ばっかり言ってる自分みたいなのも居ます

58:名無しのオプ
13/03/17 00:30:29.60 zXdblxLw.net
>>49
加点ポイントが重要だから、そこら辺が事前に関係者から漏れてなければ
そんな影響なさそうだけど
少数の人だけが気付いた事柄は多く加点って書いてあったりするし

59:名無しのオプ
13/03/17 00:32:16.80 7+/Epju/.net
>>56
>>58
そこ書いてれば得点高いかもよ

60:名無しのオプ
13/03/17 00:33:07.18 7+/Epju/.net
よく見ると柏原の持ち物の中に、レイカとペアの物が一瞬だけ映るとかって
例を出してるだけで映ってないのか…はやとちり

61:名無しのオプ
13/03/17 00:33:16.37 lH9lYJKm.net
いま録画みたけど…
ズコーッ
まんまやん。裏の裏とか考えて損した…
賞金もらえる人がここにいるならおめでとう

62:名無しのオプ
13/03/17 00:36:58.80 7+/Epju/.net
解決編の後に
事件編みたいな感じの、時系列と事実だけの「真相編」が30分あったら
自分みたいなのも黙るんだろうけど
次回に期待

63:名無しのオプ
13/03/17 00:37:51.77 Ly2EmPKm.net
>>49
手ブレ鬱陶しかったね
「オサレ演出で俺イケてる」とでも思ってんのかな

解決編のありがちな三文メロドラマもいらない
そんな尺があるなら、葵が実際どう動いてたのか、はしょらずもっと詳しく入れて欲しかった

64:名無しのオプ
13/03/17 00:38:38.91 JLB5Lbw5.net
馬鹿な作り手側からすると

人物相関図では
葵の殺害の動機が薄い(それどころか本物の宝石が奪われたのは予定外のことだから計画的犯行の動機はなかった)のに
実は葵にはすごい動機があったんです
みんな驚いたでしょ

って感じなんだろうけど
驚いたのは憶測だらけ・不備だらけの解答に対してだったな

65:名無しのオプ
13/03/17 00:41:18.58 3dneF84s.net
802号室は黒沢浩にkakurai aoiが含まれないわけでもないから、まあまあな
探偵作家ができそこないの偽名を考えたとしたらいいくらいかとも考えた。
まあ、そこは答えには入れないほうがいいなと思った。
葵が802号室をどう考えていたかかだが、
レイカがチェックインしているのだから捜査はされるという前提のはず。
毒の痕跡というのはミスだったとしても、ニセモノと特定されるほどの
ガラスの破片とニセモノの入っていたケースが発見されていて、
自殺の偽装はあきらめたということかと。
血のついた青ステムとメッセージカードだけは隠したということかと。
じゃあニセモノの赤と緑のグラスは、この「ガラスの破片」なのかと。
赤と緑は隠す必要がないはずだし。
刑事の発言なのに、そんなあいまいな言葉でにごすのか?
と考えたとき萎えてしまい、
応募をやめたw

66:名無しのオプ
13/03/17 00:45:36.69 Ly2EmPKm.net
>>60
あくまでも例ね

画面の端っこの見づらい所に、一瞬でいいから、推測から確証に変わる物証が欲しかった

逆に安楽椅子は、そういう物証しか認められない

「まさかそんな所に!?」ってのが、ゾクゾクするんじゃない

当てても、当てられなくてもさ

67:名無しのオプ
13/03/17 00:50:50.46 3dneF84s.net
赤と緑は隠す必要がないし、ガラスの破片になりうるのなら
割っているし。割る必然性はないし。
どうしても、必然性のある合理的な説明をつけられなかったのが802号室だった。
それで応募をやめたw

68:名無しのオプ
13/03/17 00:50:56.56 Wordl+DF.net
>>47
>>51
記念品授与が終わった後に渡してほしい旨付箋でもつけておけばフロア係が配慮してくれるだろうし、
文面で複雑な指示をする必要もないような気がする。

69:名無しのオプ
13/03/17 00:52:14.24 JLB5Lbw5.net
STEP-4の
5.バロンが違うカードキーを差し込んだのに919号室に入れたのは、ドアのラッチボルトにガムテープが貼られていて鍵がかからないようになっていたため。
には
玲果とバロンがカードを通したときのランプの色が違っていた
というのはあってしかるべきだよね

70:名無しのオプ
13/03/17 00:53:25.93 3pV0Uyc4.net
>>68
付箋には「パーティー会場にいらっしゃる南野玲果先生にお渡しください」とだけ。

71:名無しのオプ
13/03/17 00:53:50.81 GWvf62IB.net
玲果の手に握られた青のステムを処分
赤と緑を割って赤と緑のステムも処分
玲果の手に緑の破片を血が付着するように握らせる

こうしてたら葵は助かったかもしれないのにな

72:名無しのオプ
13/03/17 00:59:22.24 JLB5Lbw5.net
7.犯人は、玲果にメッセージカードが手渡った直後に「受付に行ってくる」と会場を出ている。玲果が会場を出て客室フロアに上がったことを確認するために、先に会場を出て受付にいた可能性がある。

こんなので加点されるなら悔しくてたまらんわ
だったら

7.犯人は、玲果にメッセージカードが手渡った直後に「受付に行ってくる」と会場を出ている。実はウンコをしたかったのだが、いくら家族でも正直に話すのが恥ずかしかった可能性がある。

でも加点しろよな

73:名無しのオプ
13/03/17 01:00:17.31 /r+CjLIS.net
>>69
追加の加点ポイントになり得るね
俺は文字数制限のせいで泣く泣く削った

74:名無しのオプ
13/03/17 01:14:34.73 Wordl+DF.net
>>70
すまん報告書にそう書いてあった。
じゃあ単純に、パーティ開始からしばらくはレイカは舞台にいるのでフロア係が接触できないと計算していたか、
万が一開始直後に渡っていてもレイカは自由行動不可能と見て段取りしたか、かなあ。

75:名無しのオプ
13/03/17 01:27:19.77 Eh6YL6qm.net
ルミノール反応って「血痕の鑑識に使われる検査方法」ぐらいしか知識がなかった
血は水で洗い流しても無駄ってのはミステリーでは常識なのですか?
一応、「割れたステムから血を取り除くのは困難であり、取り除けたとしても玲果の指紋を付け直す時間もかかるので、偽物のステムを代わりに残すことにした」て書いて応募したけどどどど

76:名無しのオプ
13/03/17 02:42:02.72 7+/Epju/.net
>>74
そうなるね
パーティー冒頭のスピーチと記念品贈与の後の式次第を知ってて
そのタイミングしかないと分かってたからと…
で、メッセージカードの用事が部屋について即PTに戻れるような内容じゃなかったという
アリバイ工作の要なのに全て推測・妄想だから、逆に知りたくなる仕掛けの部分

77:名無しのオプ
13/03/17 02:51:23.58 PsEoWxjJ.net
>>63
でしょでしょ
何回も見るのにキツイ

あと次女、出番多いのにブス過ぎ
ブスの中でも見てると不快になるタイプ

78:名無しのオプ
13/03/17 02:55:52.55 PsEoWxjJ.net
>>75
血痕は洗ってもダメは、常識。あと漂白剤まくと血痕消せるというのも多分この板だと常識。

79:名無しのオプ
13/03/17 04:30:43.67 6SGaU+oz.net
・部屋をとりチェックインはレイカにさせた
・骨董屋からのメッセージカードと思わせ部屋に帰した

無理スジすぎるわ
犯人との共犯関係を避ける解決だけど、
「内容は永遠の謎」なカードの内容を「隠れた飲酒の準備」に設定すると
殺人の共犯ではなくあくまで飲酒の共犯関係と錯誤させただけだから問題ないわけで
特に前者はアンフェア
ホテルマンは客の悪口をあからさまに言わないまでも「レイカは不機嫌そうな態度でした」くらい警察になら証言する
煙草の火さえ他人につけさせる女だぜ?
それに夫の手があくのを待たれてチェックインの仕事を投げられたらその時点で計画破綻すんじゃん?

ガラスを割るタイミングもちっともロジカルじゃねーし
犯人に「私は馬鹿です」って言わせたらすべて許されると思ってるの?
馬鹿は脚本書いた奴、おめーだよ!!!!

80:名無しのオプ
13/03/17 04:38:03.22 6SGaU+oz.net
>>24
不倫相手の婚約者にプライバシーのかたまりの携帯を貸すことが有り得るという公式見解なのね

馬鹿じゃねーの?

81:名無しのオプ
13/03/17 07:48:42.60 QdDN/8Xn.net
盗み聞きした会話が真実だとみんなすぐに信じたんですね。

82:名無しのオプ
13/03/17 07:55:47.58 3VzJaAUY.net
こら、脚本!!リーガロイヤルなめんなよ!!

リーガロイヤルのフロント係は、たとえこっそりとメッセージを置かれても、極めて
短時間で気付きます!!
逆に、長い間気付かなくてもおかしくない程巧妙に隠したと言うなら、もっと長い時間
気付かないに違いない!!

それに、フロント係もフロア係も客室係もそうだけど、
「パーティー会場にいらっしゃる南野玲果先生にお渡しください」
と書かれているからと言って、
「控室にいらっしゃったから『パーティー会場にいらっしゃる南野玲果先生』ではありません」
なんて、ロボットか、あるいは一休さんのような事は言いません。

リーガロイヤルの従業員は、もっと柔軟で優秀です。
控室で揉めている最中には渡せないとしても、怒って客室に帰った後に時間を見計らって
お部屋に届ける事は確実でしょう。
「客室にいらっしゃったから『パーティー会場にいらっしゃる南野玲果先生』ではありません」
なんて、ロボットか、あるいは…(以下略)

メッセージに気付いた後になんだかんだと理由を付けて、1時間以上そのメッセージを放置
なんて事はリーガロイヤルは絶対にしません!!!!

83:名無しのオプ
13/03/17 08:11:22.29 JLB5Lbw5.net
ほんで
リーガロイヤルの関係者はそんな汚い口を叩くの?

84:名無しのオプ
13/03/17 08:19:58.91 VB2HeB8D.net
温水さんって超上手いんだなって再確認した
内容はわりとどうでもいい

85:名無しのオプ
13/03/17 08:41:32.50 3VzJaAUY.net
>>83
リーガロイヤル関係者は、当然のことながら全て上品な方達ばかりです。
本人はもとより、友人知人、親戚一同に至るまですべて上品な方達なので、
俺のような下品な口を叩く人間は存在しません。
つまり、俺は関係者ではないし、そもそも関係者だなんて名乗ってない。

リーガロイヤルの扱いが悪い脚本に腹を立てたからと言って、すぐ関係者
認定するなんて、ロボットか、あるいは生粋のネラーのような…(以下略)

86:名無しのオプ
13/03/17 08:55:01.80 Eh6YL6qm.net
802号室のチェックインに関して、自分はこのように推察した。
「招待客の黒沢様のために部屋を予約してあり、予めチェックインしておいてカードキーを渡すだけにしたいが、他の準備で手が回らない」
とか玲果に言って代わりにチェックインさせ、パーティー開始前にカードキーを受け取る。
葵は総務なので玲果も不自然に思わない。

ただチェックアウトの時はどうするつもりだったのか?
ダイイングメッセージという不測の事態が起こらなくても、802号室のカードキーをフロントに返すつもりはなかったとしたらかなり杜撰
自殺と見せかけているのに、姿をくらました謎の人物がいることが発覚すればまずい。
バロンに用意された部屋のように宿泊ではなく休憩だったら、翌日にチェックアウトする必要はないので、葵本人でも葵に頼まれた誰かでも代わりにチェックアウトできるが、
そうするつもりだったとしたら、そもそも最初から葵が"招待客用の部屋を代わりに"チェックインした方が、ホテルスタッフも気にならず、証言することもなかった。

いずれにしても、緻密さに欠けるので、ANXは綾辻・有栖川で新作を作るべし

87:名無しのオプ
13/03/17 09:02:26.16 3dneF84s.net
>>37
いろいろ考えた人が他にもいてうれしい。
ガラスの宝石を盗むために、
全部ニセモノとか判別方法はウソとか、青だけすりかえたとか、
赤と緑がそれぞれすりかえられたとか、いろいろ考えた。
その場合、柏原は善意の第三者か、不倫または商取引とかいろいろ考えた。
「ニセモノ」と「ガラスの宝石」や「ガラス」という表現が叙述トリックの
可能性も考えた。警察のホンモノの鑑定能力も考えた。
殺人と盗難を切り分けて2つが同時進行ともしてみた。
最後にホンモノを持ち逃げするのが温水さんだという裏設定も考えた。
どんどんと応募なんか関係なく推理が楽しくなったw

88:名無しのオプ
13/03/17 09:06:14.68 wLR75xPu.net
>>86
葵の計画って完璧に成功させてもクロサワヒロシ犯人説が出てくるんだよなw

89:名無しのオプ
13/03/17 09:06:27.03 3dneF84s.net
>>86
新作に同意する。
まだ比較的売れていない作家をつかっても、その推理の傾向は作者が
出版した本を全部読めばわかる、とかすれば出版関係にも強力して
もらえるだろうが出版不況だからなぁ。

90:名無しのオプ
13/03/17 09:23:17.67 JLB5Lbw5.net
あまりの不出来に不満だらけだけど
今回だってそれなりに金を掛けてるんだから
あんまり文句言っちゃわかいそうなのかもな

91:名無しのオプ
13/03/17 09:27:32.18 UJSSBBL+.net
綾辻ってどうなのよ
時計館の殺人だっけ
数ページでトリックわかったけど
つうか星新一のショートで同じネタあったし

92:名無しのオプ
13/03/17 09:32:20.71 U4dRfrGb.net
>>32
提示されていた情報である
「翌日締め切り」
を利用して葵は携帯を借りる事に成功した。

という解答を捻り出した。

93:名無しのオプ
13/03/17 09:44:35.52 3dneF84s.net
スツールが元に戻っているということに合理的な説明をつけられず、
とりあえずクトゥルフ説も唱えた。
温水さんが第四の壁を破っているということは、メタミス領域へ入ってもいい
という合図だと思ったw

94:名無しのオプ
13/03/17 10:00:27.47 9eoLTrzP.net
>>88
そこはクイズだからと割り切れるけど、ミステリーとして見るとダメダメだな。

きっと、最初はクロサワヒロシが犯人説と、パーティ関係者が犯人説で、偽装自殺
だというのはほぼ確定だったんだ。
だから、ホワイトボードに『女流推理作家【殺人事件】』なんて書かれていたんだ。

何らかの理由で、クロサワヒロシが犯人という可能性がなくなったとして。
捜査編の、捜査会議での冒頭で「自殺か他殺か」を検討しているのは、ミステリー作家
らしく『「クロサワヒロシを犯人とした偽装自殺殺人事件」を偽装をした自殺』か、『パーティ
関係者による殺人』かを検討していたんだな。
と好意的に解釈する事はできるかな?

95:名無しのオプ
13/03/17 10:03:49.33 zKle/C9n.net
模範解答はあくまで模範解答であって、ステップ4の加点次第でどうなるか分からんね
ミスナイだとそれで割と高得点取れるけど、どうだろう

96:名無しのオプ
13/03/17 10:14:58.95 3dneF84s.net
捜査資料に叙述トリックがあるとしたうえにアリバイ崩しもありとするなら
柏原も犯人にできると考えたが。
サイドボードに飾られているようなガラスの宝石にそれほどの価値があるのか
と思ってやめた。

97:名無しのオプ
13/03/17 10:34:47.45 JLB5Lbw5.net
グラス割りの時系列がしっくりこない

6.玲果が青いガラスのステムを握っていることに気付き、玲果の手からステムを取り出した。
9.偽物の青いガラスの宝石を802号室で割った。
10.偽物の青いステムを持ち、玲果の部屋に戻った。
11.偽物の青いステムを置いた。
12.赤と緑のガラスの宝石も割った。

なぜ「6」の次に赤緑を割らなかったのか?
最後の最後にする理由が不明

98:名無しのオプ
13/03/17 10:39:19.87 zKle/C9n.net
>>97まだ室内で何か作業するなら、ガラスの破片まみれの床の上ではやりたくない
グラスの破片が踏まれて細かくなると、レイカの死後に誰かがうろうろしていたとバレそう

という理由で自分も最後にした

99:名無しのオプ
13/03/17 10:42:42.66 VB2HeB8D.net
>>97
「馬鹿だったから」が正解らしいよw

100:名無しのオプ
13/03/17 10:51:23.10 b7OAFx1m.net
この順番だとさ、なぜ偽物の赤と緑を802号室に取りにいって割ればいいのに、なぜ
泣きながら本物を割ったかわかんないよね。
そういうことも考えながら、悩んでたのになぁ。馬鹿だからで正解なんて。

101:名無しのオプ
13/03/17 10:52:51.46 VB2HeB8D.net
>>98
すでに青いグラスの破片が散らばってるじゃないですかー?やだーwww
いつ発見されるかが運次第なので犯行現場での偽装工作の手順をより優先して進めていくのが合理的な行動です
不倫うんぬんは類推可能だけど、葵が家族に対して愛情を感じていることに伏線はありましたか?
割ることに抵抗を感じる展開に無理はないですかー?wwww

102:名無しのオプ
13/03/17 10:55:48.52 VB2HeB8D.net
あ、つっこみは入れるけど企画と番組は面白かったよ
ミステリーナイトにも興味をもったし、たぶん参加したら楽しめると思う

103:名無しのオプ
13/03/17 11:05:59.45 9eoLTrzP.net
>>100
底のサインで偽物だとバレるよ。
青はステムだけを入れ替えて、底は本物だからごまかせると…
まあ、成分やら割れ口やらを調べれば指紋の事がなくても、バレるんです
けど、葵はバカだから(って、それで何でも通るのか?)。

>>101
割る事に抵抗を感じるのは、伏線がなくても普通だと思います。
母親の形見だし、単純に高価な品だというだけでも。
逆に、青だったら自分の物なので抵抗が大きい。赤や緑は自分のものでは
ないので抵抗が少しは小さいって考えてた。
取られるのはイヤだから殺して、その偽装の為に割るってのは、マッチポンプ
だなぁ〜と考えてたら、やっぱ浮気かなとも思ったし。

104:名無しのオプ
13/03/17 11:06:57.57 JLB5Lbw5.net
>>98
だとしたら本物を割った理由はどうした?

最後の最後に割る=本物も偽者も手の内にある⇒本物を割った理由が必要
だと思うんだけど

最初に割ったなら
その時点では本物しか手の内になかったんだから
それ以外の選択肢はなかったわけだけど

105:名無しのオプ
13/03/17 11:08:12.42 JLB5Lbw5.net
>底のサインで偽物だとバレるよ。

納得した

106:名無しのオプ
13/03/17 11:12:32.66 b7OAFx1m.net
青のステムの証拠写真 ステムと底一体化したやつだったよ〜

107:名無しのオプ
13/03/17 11:15:13.39 b7OAFx1m.net
あ、勘違いかも一体化してるとおもったけど、底はもっとでかいやつだったか

108:名無しのオプ
13/03/17 11:17:19.03 zKle/C9n.net
別に模範解答と同じ解答を書いただけで、番組スタッフの代わりにサンドバッグにされるいわれはないんだがな…コワイコワイ

109:名無しのオプ
13/03/17 11:19:35.52 b7OAFx1m.net
証拠写真で、すっかり勘違いしてた。偽物の赤緑わらなかったのは納得できた。

110:名無しのオプ
13/03/17 11:20:24.26 9eoLTrzP.net
>>106
俺もどう見てもそう見えたけど、ストーリーに合わないから
無理矢理見間違いだと思い込んだ。
で、解決編で『ダイイングメッセージが見つからないように、
割って握り込んだ』って言ってたから、底と一体化していない
って事で正解だったんだと判った。
手のひらの傷が、離れた場所に大きく2カ所に分かれてて、
ステムの上下の割れ口でできた傷って考えたし。

底と一体化しているようにも見えるけど、本当は違ったんだろうね。

まあ最初から「ステム」って言ってるし。
底はプレート、上はボウル、持ち手の柄の部分をステムって言うんです。

111:名無しのオプ
13/03/17 11:20:52.54 rBt7P6vZ.net
解答編動画の事前漏えいがそれほど問題になってない事に驚く
企画自体流れるレベルの事故だろマジで

112:名無しのオプ
13/03/17 11:25:14.60 3pV0Uyc4.net
本物のガラスを割るタイミングが不自然な理由。

・葵がバカ設定
・バロンが泣く声を聞くという、ドラマ的なシーンを作りたかった

おまけ
・不正をして完璧な推理を投稿した人を特定する材料w

113:名無しのオプ
13/03/17 11:27:44.19 b7OAFx1m.net
やっぱりこういう企画おもしろいなぁ〜。またやって欲しい。
解答の書き方も、箇条書きみたいな感じでいいってわかったし。

114:名無しのオプ
13/03/17 11:28:29.82 a83eFnkf.net
14.血の付いた(本物の)青のステムおよび、802号室で割った(偽物の)青のガラスの破片と赤と緑のガラスの宝石を処分した。

のとき何故802のアタッシュケースを一緒に処分しなかったのか考えてるんだけど
「大変だから」「馬鹿だから」以外にも理由があるっけ?
黒沢名義の予約と葵自身が繋がらないよう入念に対策していたとしても
加倉井家の持ち物が802から見つかったらさすがにアウトじゃない?

>>111
自分も同じ感想
賞金まで付いてる企画なのに大問題じゃないかって思った自分は
そんなにがめつい性格なのか?と恥ずかしくなってきた

115:名無しのオプ
13/03/17 11:29:06.90 6SGaU+oz.net
>>112
解答出来たのは
・関係者
・フライング視聴組
・エスパー
この3択だよな

116:名無しのオプ
13/03/17 11:41:50.33 VB2HeB8D.net
「馬鹿だから」「人間としてそれが普通だから」
これが犯行隠蔽のための合理的な行動より上位にあるのね
犯人当てじゃなくて2時間ドラマならそれも良いけどね、ちょっとねw

117:名無しのオプ
13/03/17 11:42:09.13 b4AhkkNz.net
>>113
あの書き方じゃ500文字とか無理だろw

118:名無しのオプ
13/03/17 11:42:13.04 3pV0Uyc4.net
だなw

119:名無しのオプ
13/03/17 11:45:26.24 zKle/C9n.net
じゃあ自分エスパーか
知らなかった

動画漏洩の件は、公式で何かしらコメントがあってもいいような
PC詳しくないけど、解答締切前のアクセスを解析して、解答者のIP?かなんかと照らし合わせたりできないのかな

120:名無しのオプ
13/03/17 11:49:39.49 b7OAFx1m.net
あ、改行とかしたら空白で文字数ふえるの?
漏洩も、気づいた人あんまりいないだろうし、ここで締め切り後に教えてくれた人も応募してない
っていってたし、あんまり問題にならないのかな?
でも、俺は間違ってたからいいけど、正解に近い人はショックだろうなぁ

121:名無しのオプ
13/03/17 11:51:45.15 rBt7P6vZ.net
>>119
技術的には余裕で可能だろうけど、運営はこのままスルーできるならその方が楽だろうし
漏えいしたサイトが自社じゃなくて番組提携先(JCOM)のだったというのも話をややこしくする一因だろうし
このまま視聴者が騒がなければなかった事にするだろうねきっと

122:名無しのオプ
13/03/17 11:52:29.42 b4AhkkNz.net
せっかくホテルの協力取り付けて撮影してるんだから
犯人のタイムスケジュール通りの行動が取れるか
映像として見せてくれればまだ納得いくのにね

123:名無しのオプ
13/03/17 11:53:18.62 3pV0Uyc4.net
>>119
ガラスを割るタイミングまで全て正解出来てた場合は、エスパーだろうな。

124:名無しのオプ
13/03/17 11:53:58.06 b4AhkkNz.net
この放送見ての一番の収穫が安楽椅子が如何に気合い入れて作ってたかがわかったことだわ

125:名無しのオプ
13/03/17 11:55:16.61 VB2HeB8D.net
エスパーという選択肢は優しさで出来ています(白眼

126:名無しのオプ
13/03/17 11:55:44.54 9eoLTrzP.net
>>123
しかもその理由が「バカだから」ってなってたら、漏洩ホイホイに引っ掛かって確実に無効w

127:名無しのオプ
13/03/17 12:02:08.74 zXdblxLw.net
>>126
解決編動画見てないとこれは絶対に書けないってことまで書いてたら
無効にされるだろうね。「バカだから」なんて理由見てなきゃ書けないもんな

128:名無しのオプ
13/03/17 12:11:17.05 a83eFnkf.net
赤緑を割るタイミングについてはどっちに書いてても可、と解説にあるし
階段でキスしているのを目撃して〜
くらい書いてないとエスパー認定は無理じゃない?

129:名無しのオプ
13/03/17 12:13:16.13 9eoLTrzP.net
>>127
個人的には
『919にアポなし(レイカは柏原だと思っていた)で行ったけど、
お酒を持っていたから入れてくれたんです(キリッ』
も、漏洩ホイホイだと思っている。

計画殺人の最も重要な部分が、「やってみたら偶々上手く行った」
って、クイズとしておかしいだろ。

ミステリーとしてならアリなんだがな。
次の機会もあるので、その場は疑われさえしなければ良かったって
感じの、プロバビリティの計画って事で。

130:名無しのオプ
13/03/17 12:23:04.50 VHnvdP7J.net
バロンの役者が下手すぎる

131:名無しのオプ
13/03/17 12:36:30.23 wLR75xPu.net
>>113
俺もこういうの初めてだったから、納得させなくていい、加点式、みたいな様式とは分からなかったよ
こんな事ホントにやれんの?と自分でも思ってるから手法を書いて文字数で途方にくれたりしてたけど、
メッセージ盗んだ、携帯電話盗んだ、電話のコード抜いた、ガムテープ張った、的で良かったとはw
要はパズルだったんだな

132:名無しのオプ
13/03/17 12:38:06.33 Pr3fTwbq.net
621 奥さまは名無しさん sage 2013/03/17(日) 11:48:09.21 ID:???
賞金かかると視聴者がそれなりの連中が集まるのか、向こうのスレは意地汚い負け惜しみなレスが多いこと多いこと

133:名無しのオプ
13/03/17 12:55:52.77 R0vGhiMJ.net
>>132
そんな事言ってる奴が居るのかw
金が欲しいなら、「無効だ、正解・不正解関係無しに抽選にしろ」とでも騒いでるって。
誰もそんな事言わずに、中身についてだけ話してるってのにな。

134:名無しのオプ
13/03/17 12:57:00.37 rBt7P6vZ.net
>>132の621
当然ここも読んでるだろうから言っとくが
海外テレビ板の海外ドラマスレで疎まれながらしつこくこの話続けてるあんたも
かなり“それなり”だよ

135:名無しのオプ
13/03/17 13:03:08.71 3dneF84s.net
最初に割れたグラスが緑色にもみえたし青と特定するにははっきりしないことと、
802号室に関する刑事の証言が叙述トリックだとしたとき、
酒の入ったグラスは3つあったととしたトリックも考え出した。
しかし、口紅が残っていたということにあとで気づいた。
これは昔の推理クイズなら偽装としてもよかったけど、唇紋も採れる今と
なっては使えないと判断した。

問題や応募サイトにまで叙述トリックがあるとして、
いろいろな別解を考えて楽しんだ人は他にいないのだろうか。
みんな応募することだけを考えて推理してたんだろうか。

136:名無しのオプ
13/03/17 13:14:39.87 UVwWMAFA.net
>>94
たぶん「葵」が犯人ってのは最初から決まってた
「バロン」って名前が不自然だとは思わなかった?
みんな気づいてるのに事件と無関係だから話題に出さないのか
本当に気づいてないのかは俺もわからないが

137:名無しのオプ
13/03/17 13:24:42.36 3dneF84s.net
>>136
「バロン」の名前の意味も考えたが、大きな「B」の飾りをつけていたので、
これは「バカ設定」の意味だとは一番最初に考えていた。

温水さんの写真が捜査資料にまで入っていたので、とんでもない展開が
あることも考えていたのにふつーすぎて。
って解決編は今夜みる予定だからよくしらない。

138:名無しのオプ
13/03/17 13:28:46.47 R0vGhiMJ.net
>>135
応募フォームについては、それなりに調べた。
まず、容疑者6人の誰も選ばずに『応募』って押して、『誰か一人選べ』ってエラーが
出るのを確認した。
安楽椅子探偵レベルなら、誰も選ばずに応募すると、コンタや温水の選択肢が出現!!
なんて事を考えていたから、「この問題は素直に考えればいいんだな」と判った。
4択チェックでは、1つだけ選ぶと『4つ選べ』ってエラーが出る事を確認した。
3つの場合、5つの場合も『4つ選べ』って出たから、これも素直に4つなんだと思った。

アリバイ表と見比べたら、ドラマを見てなくても4つぐらい選択肢が消せて、ドラマを見たら
4つしか選択肢が残らなかったって消去法。
それに当てはまるのは、アリバイ表から葵しか居なかった。

後は、ドラマを見ながら『葵が犯人だったら、こういう行動をしたに違いない』という解答を
書いて送っただけ。自己採点では、80点ぐらいかな。
もちろん、このスレの意見は大いに参考になった。

応募フォームを先に調べてたから、叙述かも…なんて自己迷宮には陥らなかったな。

139:名無しのオプ
13/03/17 13:34:17.09 3dneF84s.net
>>138
やってる人がいてうれしい。
叙述かもしれないってことは最初からバロンの「B」がBAKAの「B」で
バカミス扱いで、叙述トリックということにして「楽しんだ」ので、
応募用に考えたとのは別。
酒の席でのバカな解釈を話して楽しむためのものだし。

140:名無しのオプ
13/03/17 13:38:14.24 UVwWMAFA.net
>>137
じゃあ改めて言うよ。「バロン」には意味がある
というか、原作者の人の名付けの時のお遊びかな
推理好きのこのスレの人達ならすぐ解けるだろうけど

141:名無しのオプ
13/03/17 13:45:56.39 VB2HeB8D.net
志村ー!文章の癖!文章の癖!(白眼

142:名無しのオプ
13/03/17 13:46:57.19 3dneF84s.net
>>140
うわー。まじめな意味なんか考えてなかった。
見立てによっていかにバカな解釈ができるかってことしかやってなかった。
バロンの意味はなんだろ。

143:名無しのオプ
13/03/17 13:56:47.32 3dneF84s.net
>>140
AXNミステリー的には「暗闇」のアレかなぁ。
でもやったのはスパードラマTVのほうだしなぁ。
ちがうなぁ。

144:名無しのオプ
13/03/17 13:58:29.55 b7OAFx1m.net
baronの並び替えとかしたけど分からず。バロンで検索したら、バロン 猫の男爵
柊あおいってのがでたけど、これ?・w・

145:名無しのオプ
13/03/17 14:02:42.26 3dneF84s.net
>>140
猫の恩返しはみてないけど「B」をつけてないし。
原作者は「あおい」だけど。
ちがうなぁ。

146:名無しのオプ
13/03/17 14:13:21.39 ZS56gUJI.net
仕事の為に919号室をとったはずなのにまったく仕事道具見えないからなパソコン、原稿用紙やUSBメモリ、CDの記録媒体とか
仕事は方便の可能性はあったけど〆切りあったはずなのにな
すでに書きあがってた可能性あるけど、ただ休む用の部屋を確保したかったとも考えられるからな

しかし、粗多いよな

147:名無しのオプ
13/03/17 14:19:30.36 R0vGhiMJ.net
バロンが気になってググッてたら、関係ない物がヒットした。

いまさらなんだけど、この解答例を知っていて、企画会社が同じなんだから
似たような例で書いて、採点方法も似たようなものと気付いていれば、自分の
解答も少しは違ったかもだ。
Wikipedia項目リンク

148:名無しのオプ
13/03/17 14:46:49.74 3dneF84s.net
>>146
そうそう、パソコンすらみえなかった。
レイカのカバンが見えていないのでこれを画面のどこかに発見すればなにか
わかるかとも思った。
翌日締め切りだからスイートを借りてるはずなのに、
連載?を落とした前歴もあり、酒を飲むことで落としたとしてもそれが
出版社の経理から勧められたからだといういいわけが有効かなとも思った。

149:名無しのオプ
13/03/17 15:16:17.65 3dneF84s.net
>>148
カバンじゃなくてバッグだ。
パソコンのような大物もなかったので、
レイカはケータイ小説家で、あの遺書は明日締め切りの作品の一部だと
いう考えもよぎった。たまたまでなくそのように書かせる方法が見つけられなかったw

150:名無しのオプ
13/03/17 18:57:29.80 bfexEuew.net
次回作に期待する
警察の2人がけっこう気に入った

151:名無しのオプ
13/03/17 19:42:02.55 3hnX8bLh.net
バロンって作者が単にレッドバロン世代とかじゃないのかね。

152:名無しのオプ
13/03/17 19:50:08.45 Pr3fTwbq.net
>>133
>>134

623 奥さまは名無しさん sage 2013/03/17(日) 13:10:07.25 ID:???
>>621わざわざあちらに転載する人がいるんだな
それに対する叩きがあるけど、意地汚い自覚がなければ噛みつかないと思うんだけど

スレリンク(tv2板)

153:名無しのオプ
13/03/17 20:03:56.60 VB2HeB8D.net
私もわざわざ転載する意味はないと思うけど
それで何か面白くなるわけでなし
わざわざageてまで煽りたいんだけどさw

154:名無しのオプ
13/03/17 20:04:58.48 DnuXU0PL.net
>>152
叩きw
笑われてるだけと察せられないあたり
さすが向こうでも空気読めないだけのことはある

155:名無しのオプ
13/03/17 20:12:35.42 ZS56gUJI.net
ほっとけよ
向こうの民度にこちらが民度を下げても特がないし理由もない
自分が乗り遅れて応募できないか、まともに推理できなかったか、見当違いの推理で応募で外れ決定の妬みで騒いでるだけでしょ
前スレの過去ログで抽出して見てみたけどフライングで正解解答が見えたので無効じゃね?はたくさんあったけど
抽選についても少数さらに言えば不正解でも抽選にしろなんて言ってる奴なんていないんだけどねえ
今更騒いで変わるとでも思ってるのかねえ?
こっちは淡々と当選者発表を待ちながら作中の描写などの疑問点とか感想をあげればいい

156:名無しのオプ
13/03/17 20:16:09.31 R0vGhiMJ.net
>>152
いい、いい、そんなの貼らなくても。
向こうで構って貰えないから、構ってくれそうな人を呼びたい本人?
わざわざ行かないよ。
こっちはこっちで遊んでるから、そっちはそっちで遊んでればいいから。
はい、叩いて(w)ごめんね。謝ったから、これで終わりでいいよね?

157:名無しのオプ
13/03/17 20:33:55.55 zKle/C9n.net
…長文で構うから転載厨さんが張り切っちゃってるじゃないか

158:名無しのオプ
13/03/17 20:57:50.90 VB2HeB8D.net
むしろ向こうの方がバッサリでスタッフが気の毒になってきた
そら海外ドラマ好きには「名探偵登場」より「CSI」だよなw

159:名無しのオプ
13/03/17 21:01:55.06 R0vGhiMJ.net
>>157
すまん、今後気を付ける。

160:名無しのオプ
13/03/17 21:32:13.17 3dneF84s.net
やっと解決編みました。

バロンが入ってきたときにホンモノの入ったケースの状態は
蓋が少しあいていてカギのところのパタンと降りるところもあがっているはずです。
ところが捜査資料の部屋の図の写真ではキチンと閉まっていました。
なぜキチンと閉める必要があったんだというのは考えなくてよかったんですね……

柏原はレイカを騙してホンモノとされているニセモノを受け取らせ、
ニセモノとされていたホンモノを自分が作らせたニセモノだから
といって貰っていくつもりだったという筋も考えられます。
婚約者の葵から、ホンモノに印があるかどうかなんて誰も知らない
という情報を得ていたとすればですが。
ニセモノのほうに印がついていればレイカを騙せます。
結局青グラスは葵に割られてしまいましたがね。

161:名無しのオプ
13/03/17 21:49:57.47 3dneF84s.net
部屋の中で手袋をしているのは不審すぎるだろうということや、
ラッチボルトの細工をごたごたやっていると部屋の中から見えてしまう
だろうと、グラスの位置からレイカの座る位置を推測したうえで
考えていたのに……あのどうどうとした細工。
入り口近くのバッグの置いてあるあたりとかまったく映さないから
奥行きとかは判断しそこねていた。
バッグも映さなかったから盗まれたのかとさえ考えていたのに……

162:名無しのオプ
13/03/17 21:51:54.74 vHt7q673.net
前スレで55連投した人は100点取れたのかな

163:名無しのオプ
13/03/17 21:59:14.39 R0vGhiMJ.net
>>160
えっ?と思って、今見直してみたけど、Web現場検証の写真では上がってるよ。
記憶では、前からずっとそうで変わってない。
Web現場検証の1も2も、まったく同じ写真を使ってて、手抜きだなって思ってた。
(本来は、犯人がガラスの宝石を取り出している為、僅かに差異があって良い)

前スレとかで「毒で苦しんでるなら、蓋をキチンと閉めるのはおかしい」って意見が
あったけど、この留め金のこと言ってたの?

164:名無しのオプ
13/03/17 22:07:20.60 3dneF84s.net
>>163
あれ? 留め金は上がってた? おれがみまちがえたのか。すまねー。

165:名無しのオプ
13/03/17 22:25:05.19 3dneF84s.net
解決編では蓋が全開で、青をとったら蓋が閉まって少し浮いていたが。
青グラスを取るなら蓋は開いているべきで、なぜ開いたままではないか
ってのはちょっと触れちゃったから閉まったってことね。

166:名無しのオプ
13/03/17 22:37:07.27 DnuXU0PL.net
>>164
あの画像サイズでは判別が難しくても仕方ない

167:名無しのオプ
13/03/17 22:39:02.24 3dneF84s.net
802号室の「ニセモノのガラスの宝石の一部」が発見されたという報告が、
「一部」をどう解釈するかで悩んだ。これのおかげで
ホンモノ入れ替え説を裏付ける場面がないかと探すことになったw

168:名無しのオプ
13/03/17 22:46:21.57 c8MW6v9x.net
柏原が会社に本物を取りに行ったけど、その時、本物は会社のどこにあったの?
棚に飾ってあったのなら、それをケースに入れる時、柏原の指紋が着くんじゃないのかな?
わざわざ手袋をして入れたっていうのは不自然な気がする。

169:名無しのオプ
13/03/17 22:50:38.69 a83eFnkf.net
>>168
一理あるけれど、「南野玲果殺害事件の報告書」に
>ガラスの宝石は常に磨かれた状態で保管されており、その際には誰も素手で触ることがないよう手袋をして扱っていた。
とあるから、仕方ないかな。

170:名無しのオプ
13/03/17 22:52:14.32 3dneF84s.net
>>168
骨董屋さんだからそこはちゃんと扱ったんだとおもう。

だけど、ニセモノとされる青ステムから柏原の指紋もでている。
ニゼモノだからと適当に扱ったのか?

171:名無しのオプ
13/03/17 22:59:41.39 3dneF84s.net
>>170
これを入れ替え説は存在せず、ニセモノだから触れてしまったのだとするか、
入れ替えたあと、ホンモノにふれてほくそえむ柏原という画も考えたw

172:名無しのオプ
13/03/17 23:07:12.40 ZS56gUJI.net
映像を見る限りだと本物を置いてた会社の棚には鍵が見えるんだけどな
誰かから鍵受け取った描写もないけどどうやって持ち出したかは疑問だな
一応会長に頼まれて取りに行ったから一応鍵を貰ったんだろうとは脳内保管してたけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2984日前に更新/108 KB
担当:undef