L'Arc-en-Ciel 3069 ..
[2ch|▼Menu]
89:和歌山人
23/01/11 09:37:10.59 aBC6ZpMp0.net
ソロでもバントでも90年代までの人って認識で、2000年以降は全く話題になってないよ>河村は
ラルクは2000年以降もRSG、Link、XXX、MY HERAT DRAWS A DREAM.REVELATION等、ライブの定番曲や代表曲はいくつかあるが、ルナシーはいつまで経っても代表曲はROSIERな認識
サブスクの再生数見ても差は明白ですな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 09:41:07.49 yrAokh+e0.net
>>85
リーダーが1人1人話してるのは嘘松だっただけだろ

91:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-FqVU [180.45.110.78])
23/01/11 10:01:36.49 6gqnpNTV0.net
>>89
代表曲で比較してもLUNA SEAの圧勝
アニソン、アニヲタみたいなヲタしかいないラルクとは何もかも違う
世間的に代表曲がぱっとしてないよなこのバンド
サブカルヲタクにしか支持がないから
インパクトのある曲がなんもない

92:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-FqVU [180.45.110.78])
23/01/11 10:05:38.65 6gqnpNTV0.net
エックスってバンドじゃないし胡散臭いリーダーが
いつまで経っても放置して私物化してるイメージ
バンドにも人にも全く魅力を感じないんだよな
憧れるメンバーが1人もいない
ラルクに関しても右に同じ
LUNA SEAはルックス身長スタイル中身などやっぱ
人として憧れる部分がたくさんある

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-jGTX [122.222.124.118])
23/01/11 10:09:12.39 yC//eTdx0.net
平成初期の価値観を引きずる話はもうだいぶキツくなってきたろ
当時V系の話してるところに沢田研二のレコード売上の話する人いたのかと

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 10:12:26.80 6gqnpNTV0.net
>>93
令和の価値観で話してもさらに終わってるけどな
ヒット曲がないわけで

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 10:16:16.43 yC//eTdx0.net
ヒットとか売上とかじゃなく聴く側も作る側も好きなものを好きなように楽しむ時代ですよ…

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-FqVU [180.45.110.78])
23/01/11 10:23:15.22 6gqnpNTV0.net
>>95
そういう言い訳をしてる時点で音楽シーンが完全に終わったことを意味するよな
紅白や他の音楽番組がそれを物語ってるし
シンプルに邦楽に魅力なくて聞いてない人がほとんど
残ったのはヲタクなどのサブカル層

ヒット曲もないから再生数というヲタの誤魔化しで
オワコンになってませんアピールしてるだけ

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f70-jGTX [122.222.124.118])
23/01/11 10:33:46.61 yC//eTdx0.net
音楽の価値や親しまれ方が時代によって変化してるだけですよ…

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-FqVU [180.45.110.78])
23/01/11 10:43:34.63 6gqnpNTV0.net
>>97
はいはいヒット曲がないことに変わりはない

99:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-1Nef [153.242.9.2])
23/01/11 10:43:46.81 ISz1uqT40.net
ドキュメンタリーで、リハーサルのtetsuyaの後ろをそーっと小さくなって歩くkenも、hydeの声がけに小さくなって頷くtetsuyaも、hydeに構われたらそわそわしてるyukihiroも、全員何かおかしい。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:05:13.69 6gqnpNTV0.net
加藤純一「ミスチル歌うと河村隆一に乗っ取られてミスチルがLUNA SEAになる」

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:20:59.24 p1Lj5LNJa.net
>>89
> ラルクは2000年以降もRSG、Link、XXX、MY HERAT DRAWS A DREAM.REVELATION等、ライブの定番曲や代表曲はいくつかあるが、ルナシーはいつまで経っても代表曲はROSIERな認識
劣化アニソン曲をひたすら並べられたところで
アニオタ以外そんな曲知らねーからな
2000年以降ところか昔からも代表曲と言えるものが一つもないw
これはアーティストとして致命的だろうな
LUNA SEAみたいに邦楽バンドの定番となれない
河村隆一みたいにセレモニーソングの王者になれない
アニソンバンドの域を越えられないんだよ

102:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-/5VR [49.98.160.205])
23/01/11 12:33:04.09 UJtCykaAd.net
LUNASEAは30年間ヒットないからなぁ

103:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-Fvse [153.140.30.64])
23/01/11 12:38:33.66 9uZ/59YeM.net
何のスレなんだここは

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 12:51:25.16 wwzCvGqBa.net
皮婆は自分とこのスレでラルク板に迷惑かけんなって怒られてたことあったよな

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 13:01:05.70 p1Lj5LNJa.net
>>102
ラルクのは瞬間風速的に数値が出て
恰も売れたように見えただけだからな〜
河村隆一の曲って今でも式場では定番ソングじゃん?
結婚式行くといつもLove is..、I love youは流れてるし
言わばセレモニーの永久定番となったわけだよ?
ラルクのいわゆる商業ポップスなんて
その時一瞬はランクには上がるけども、その時だけ
今となっては懐メロとも認知されない
これがLUNA SEA、河村隆一との決定的差なんだよな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 13:37:25.24 AN27NJZk0.net
あのドキュメンタリーを編集OK出したのはtetsuyaなんだろうか
hydeはあれ流していいの?って言うくらいだから出来上がった後のチェックだけだろうし
tetsuyaのみんなの力を貸して発言と何か関係でもあるのか
ただファンに絶望感を植え付けるだけなら見せる必要ない映像だよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 13:39:52.30 lRYapo0Ud.net
>>105 結婚式で聞いたことない。髭ダンと木村カエラの間違えでは?

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 13:42:46.22 lRYapo0Ud.net
ドキュメンタリーはみんなチェックするんじゃない?NGがあったらカットの希望出すと思う。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 14:05:21.54 230XSurG0.net
>>105
お前友達いないから結婚式呼ばれた事ないだろ...無理するなよ...

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 14:15:26.93 UJtCykaAd.net
>>105
いやそれこそLUNASEAじゃんw
まさにあの時代あの瞬間しか人気ない

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 14:19:07.98 UJtCykaAd.net
ちなみに結婚式でLoveisは聞いたことない
世代的にも木村カエラのバタフリャーは嫌ってほど聞いた

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-mvjg [133.106.182.139])
23/01/11 14:35:47.48 tfFvvFMfM.net
>>86
自分もこんなもんだと思ってたからドキュメンタリー見ても前とイメージ変わらなかったわ
返事云々もこんなもんで物事が進むこともあるなって範囲やったし

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spd3-9rB7 [126.33.174.224])
23/01/11 14:40:09.33 QoLV5WaCp.net
ラルカフェで30周年ツアーのアズイフ見てきたけどかなり良い演奏してんじゃん
hydeも自然体で歌唱できててyukihiroも20周年みたいなつまらんアレンジから少し昇華させてる
なんでこれ配信しないんだよマジでもったいない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 15:30:07.52 foLgzfvhd.net
>>51
典型的な「昔は凄かった」ってだけやんそれ

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-FqVU [180.45.110.78])
23/01/11 15:37:36.32 6gqnpNTV0.net
>>111
ブサイク同士とか底辺の結婚式じゃ聞くことはなさそう
love isとかI for youってイケメン美女とかリア充のための音楽だし

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db01-ld0R [60.89.160.102])
23/01/11 15:52:41.54 Rsa/EebF0.net
>>115
スレチ

117:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-nxrX [49.98.40.82])
23/01/11 15:59:39.05 R5MS//Zbd.net
>>6
B型だから長続きしなかったと思う
ディルはB型だらけだから成り立ってると前メンバーがインタで言ってた記憶
昔音楽番組でいろんなミュージシャンの血液型紹介したことあったけど
B型は1人だけだとバンド上手くいかない感じだった

118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb90-g3h7 [182.20.100.187])
23/01/11 16:10:03.49 AB/oW7yw0.net
>>101
別にアニソンバンドでも良くね?
深夜アニメの主題歌がレコ大受賞したり大ヒット飛ばしたバンドやシンガーが深夜アニメの曲やってそれもヒットするような時代だぞ
価値観が10年とか20年前で止まってるのよあなた

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 16:17:56.69 lj2XAWdva.net
>>111
その時代のトレンド歌謡曲を取り入れるのは当たり前
Official髭、カエラとか一時的には入るだろうが
10年、20年先も残る河村隆一のように不変の永久定番にはなれないって事だよ
意味わかってるか?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 16:30:15.89 Ut7PzWbAa.net
>>118
そのアニソン狙い売れ線狙ってるくせして
悉く失敗してるから劣化アニソンバンドなんだろうが?
いまだにヒット曲もないし、代表曲なんなんよ?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 16:34:55.50 6gqnpNTV0.net
>>118
価値観が変わる訳ないやん
世間一般からしたらアニメやアニソンてのは
未成年コンテンツでそれ以降は気持ち悪いヲタクの文化ってのは一生変わらない共通認識なんだよ
その自覚がないのはアニヲタやゲーヲタだけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 16:35:45.59 6gqnpNTV0.net
レイヤーアニソンバンドなのに
タイアップもショボいよな
LUNA SEAのタイアップのほうが普通に凄い

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 16:36:10.82 Be3jOhdr0.net
皮オタの人気に嫉妬して模倣犯おるの草

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 17:10:39.71 UJtCykaAd.net
>>117
YOSHIKI、PATA、HEATHがb型のX行けるか?w

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 17:13:32.29 UJtCykaAd.net
あと首になったTAIJI、TOSHIの脱退組はA型や!
B型説わりと信ぴょう性でてきた…w

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 17:23:01.67 VXuXvmpx0.net
リュウは自分からロックスターのカリスマ捨てたんだから諦めろよ
自分からポップスターにすりよって今の地位に落ちぶれたのに
なんでリュウのファンは他のバンドに八つ当たりするのかね
まあもうリュウのファンってわけでもないんだろうけどね
ただハイドくんのアンチをしてれば構ってもらえるからやってるだけだろうな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:02:51.52 r1ZIIYfc0.net
アクキーのデザイン…
歌い手集団じゃないんだからさあ

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:28:08.70 xoV9Njnga.net
ラストロックスターとかいう糞バンドしょうもなすぎるから解散して

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:33:53.07 gTVZ8uW90.net
>>119
長年式場の音響スタッフやってるけど河村隆一流す客なんておらんかったぞ
ミスチルと福山雅治とバンプは年代問わずあるなーまあBGMのおすすめリストにあるからだけど
ラルヲタ新郎新婦とGACKT尽くし新郎新婦を担当した事はある

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:41:07.99 6gqnpNTV0.net
>>129
ゴミ式場のゴミスタッフ乙
加えて不男不女の結婚式とかなんの価値もないと思うんだが

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:45:19.50 6gqnpNTV0.net
ミスチル、河村隆一LUNA SEA、GLAY、福山、安室奈美恵、浜崎あゆみの曲は結婚式の定番曲としてよく使われる
なぜか国民的大ヒット曲がありバラードがあるから
ラルクにはそれが全くない
音響ゴミスタッフくん理解したかい?

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:57:49.10 AN27NJZk0.net
河ヲタとは一生平行線なんだからレスすんなよ
時間の無駄

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 18:58:57.23 6gqnpNTV0.net
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
結婚式で1曲歌ったという経験のある方も多いと思います。
定番はGLAYの「HOWEVER」や河村隆一の「Love is...」、安室奈美恵の
「Can you sereblate?」などでしょう。

134:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9369-FqVU [180.45.110.78])
23/01/11 19:01:07.81 6gqnpNTV0.net
国民的バラードがある歌手の曲は結婚式で使われる
河村自身もいろんな結婚式でlove isやI for you歌ってるし
どこの式場か知らんけど業界も見えてないバイトか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35f-HWoF [14.9.102.64])
23/01/11 19:06:38.76 230XSurG0.net
アマプラで30ラニバで1曲追加来る!

136:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f68-DWwd [112.70.186.122])
23/01/11 19:07:09.06 GUFrlJp10.net
一曲追加だってよ!!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

137:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-1E+w [113.148.142.168])
23/01/11 19:08:08.64 Be3jOhdr0.net
2曲こいよ😭

138:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-ekiu [49.96.25.244])
23/01/11 19:09:02.29 J2YcA89Gd.net
ラルク公式のツイートからしてシンギン確定だな。楽しみ

139:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1b-JSpx [124.241.34.58])
23/01/11 19:10:01.36 sUYYfUIw0.net
全曲追加しろや

140:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-1E+w [113.148.142.168])
23/01/11 19:10:39.81 Be3jOhdr0.net
>>139
なんなんだろなこのシステムw 絶対思いのほか不評だっから追加してるよなw
ff15かよ

141:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f68-DWwd [112.70.186.122])
23/01/11 19:13:10.84 GUFrlJp10.net
ラルク公式の方にプリガだったらぶっ飛ばすぞってリプあって笑った

142:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-HWoF [49.105.68.100])
23/01/11 19:13:51.58 Xz28anLdd.net
プリガのやつ笑った

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b02-2/zm [118.154.94.239])
23/01/11 19:20:05.03 M8CCqDVa0.net
追加曲を当てよう!みたいな企画とか自分は恥ずかしくなるわ
曲カットって本来そんな大々的にアピールすることじゃないと思うし、あんたらが勝手に削ったものをスペシャルな扱いするのかよって違和感がある

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde3-2rSL [110.163.11.174])
23/01/11 19:20:47.03 SrzmlOa1d.net
いばらとプリガのこと言ってた記憶無いから実質シンギンと予感の2択だよな
初日勢だからシンギンが観たいけど予感ももう一度普通に観たい…

145:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bda-jGTX [118.18.232.77])
23/01/11 19:22:03.21 4Vb1nixX0.net
シンギンより>>113が気になる
噂だけ一人歩きさせて期待値高めまくったのちに
5liveならぬ13 Live Archivesとかで出してきそう
sakura時代のはもう世に出ないんかねぇ

146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-1Nef [153.242.9.2])
23/01/11 19:22:11.42 ISz1uqT40.net
こりゃダメだ
あの不仲アピールもわざとだな
このアマプラ考えたやつ誰だよ子供かよ

147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-1E+w [113.148.142.168])
23/01/11 19:22:25.74 Be3jOhdr0.net
予感かシンギンのどちらかは観れないという事実
まあシンギンだと思うけど見れるだけマシなのか、、

148:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e02-1E+w [113.148.142.168])
23/01/11 19:27:06.09 Be3jOhdr0.net
アマプラって再生数増えたらなんか事務所にいいことあるんかな
そうとしか考えられんよなこの訳分からん方法

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:30:58.87 sUYYfUIw0.net
そもそも不完全版で全世界公開とか恥ずかしくないんか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:31:25.98 yC//eTdx0.net
4月まで1曲ずつ追加していって5月にプライムビデオに過去の映像作品どんと追加かな

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:33:04.53 NlLwDH100.net
追加ってなんだよ
YouTubeのpv解禁と同じ事してないか?
あれよりはマシやが

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:33:06.58 yC//eTdx0.net
ドキュメンタリーの方も会話してるシーンが追加されてったら笑う

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:38:24.53 NlLwDH100.net
>>152
hydeとリーダーの会話
リーダーとケンの会話
hydeとケンの会話
ユキヒロのインタビュー映像
どうする?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:40:57.60 ISz1uqT40.net
>>150
hydeのラルクも動いてることあります。がそれか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:41:13.72 FoVU6WCH0.net
好評だったいばらが1番見たかったのに

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:41:44.94 ISz1uqT40.net
>>152
www

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:43:13.39 ISz1uqT40.net
>>148
もうそれしか考えられない
ドキュメンタリーも不仲アピールで再生数増やすつもりだったんだよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:46:18.13 Be3jOhdr0.net
>>152
ワロタ
それだったらもう賞賛するわすげーよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 19:52:27.28 bhpXTPg90.net
>>145
サクラ時代のも放出してほしい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:11:27.74 e7AoHprj0.net
四番街のMVをいつか見たい……

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:12:58.63 GUFrlJp10.net
定期的に楽しみが生まれるっていう意味ではこういうやり方も嫌いじゃない
WOWOWの30thコラボも毎月ワクワクしてた

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:24:34.43 IOMchceud.net
HYDEの優先順位ってソロ>ロックスターズ>ラルクじゃね?
バンプスのほうが優先してたよな
ソロなんか後でも出来るし、今しかやれないラルクやれよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:38:18.10 AN27NJZk0.net
あの状態のラルクをhydeに動かせというのは酷
hydeに戻ってきて欲しいならあの状態をなんとかしろ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 20:52:04.92 AFa87DOmd.net
kenちょいんはもうソロやらんのか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 21:11:43.07 lolOcswR0.net
これがhydeが言及してた動きがあるってやつか
予感もシンギンもいいけどhoney→いばら→シャウトの流れ良かったからいばらも捨てがたい。2日目なら尚更

166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 21:15:41.06 oCNQsvii0.net
いばら→シャウトの流れって2012国立2日目でもやってるんだよね
初日はいばら→セラヴィ→シャウトで曲順チグハグだったから2日目に変更された

167:和歌山人
23/01/11 21:24:19.91 aBC6ZpMp0.net
優先順位はソロ>>>ラルク>>>>>ラスロクぐらいがええね
ラルクとhyde以外のメンバーに興味ないし
仮にラスロクファンがHYDE、YOSHIKI、SUGIZO、MIYAVIの4人全員が好きな物好きな人だけと想定するとラルクやソロよりも極端に登録者が数少ないのは当然かなと

168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 21:33:11.64 GUFrlJp10.net
国立初日ってセラヴィといばらの順番逆だったんだ
知らなかった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:10:41.78 L2qlHmO30.net
何が追加だよ
そもそも未完成品を配信してんじゃねえよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:13:36.30 AFa87DOmd.net
ダウンロードコンテンツや

171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:14:57.81 9Ktvt7N70.net
いい大人が4人集まってるんだから誰が悪いとかじゃなく全員に原因がある
続けてくなら、それぞれが歩み寄らないと

172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:20:41.75 nzrsH8a60.net
いばらの涙嫌いな人0人説
シンギンも見たいけど30thのいばら良すぎた

173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:24:54.19 oCNQsvii0.net
fateが一番好きだけど、いばらの涙そんなに良いですか?って言ってる女性に15年前に出会ったことはある
ラルオタでI WishよりHurry Xmasが好きな人0人説

174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:28:27.86 qPMzvBYTa.net
いや普通にハリクリの方が好きだけど

175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:32:05.32 yC//eTdx0.net
いばらの涙はハイドソロ(静と動)の原点みたいな曲だよね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:35:31.48 AFa87DOmd.net
ハイドソロは動と動やろ
HONEYとかHELLOとか

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 22:41:07.00 SUJwxL5g0.net
いばらからは情念を感じる
シャウトかいばらがラルクNo1激しい曲な希ガス
音的にも、こもってる情念的にも

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 23:07:25.04 NlLwDH100.net
ハリクリはシングルで初めて、ん?ってなった曲やった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 23:27:16.85 cBJ5Vgh70.net
予感じゃないのかな
ドキュメンタリーでkenちゃん予感のこと言ってたし

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 23:53:33.33 GUFrlJp10.net
ドキュメンタリーで流してた予感をライブ本編に組み込むだけとかだったら若干ズコーってなるな
でもラルクならそういう事やりそうな気もする

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 00:09:30.52 VAezDT6T0.net
小出しにして新銀は最後まで配信では追加されず円盤化のみ収録

182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 01:44:56.29 sFGHUIxxr.net
ワイは2009年Mステのハリクリでラルクにハマったな。
ハリクリ自体はそこまで惹かれる曲ではなかったが、ラルクという存在がカッコよくて興味が出て翌日3枚ベストをレンタルした
その後BLESS発売、ペプシのCM出演、クアドリ発売で虜になっていった

183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 02:00:47.29 bajukvDL0.net
今更だけど30thのシャウトくそかっけぇね

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 02:53:47.40 8Lnmupug0.net
新銀でしょう
ドキュメンタリーでてっちゃんが語ってたし、プロモーション映像に傘の場面もあったから
といっても裏切ってくるのがL'Arc~en~Ciel

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 04:46:58.36 89pkxuvE0.net
変わらない痛みを 味あわせてやるさ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 05:06:42.14 RAwkNNTd0.net
>>134の人、Breaking Downも知らなそう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 06:05:21.88 QVwRQ66+0.net
>>186
そんな時代遅れの人間いるか?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:14:59.51 7gM1L7Vr0.net
>>187
それが河ヲタ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:37:36.77 wsm2LVoc0.net
河ヲタは90年代で止まってる

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:39:41.14 sRyynnj30.net
河ヲタさんのせいで何人くらい悪いイメージもって新規ファン逃したんだろうな
20年もやってればこんな掲示板でも1万人くらい行きそう

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 07:54:01.66 aAWlGPe70.net
予感だな
過去に予感は映像化されてるしね

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 08:42:03.54 3D7NNikOa.net
ラルカフェ荒れてんな
人によって同じ商品でも盛り付けが違うとか
あの値段でサイゼリア以下のクオリティとかwww

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 09:16:31.77 sRyynnj30.net
ああいうオタク向けの期間限定飲食店って出始めた頃はオタクの方向いてたけど
いろんな媒体がやり始めてからはオタクの足元見るようになっててなんだかなと

194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 10:14:10.17 5/D1+clc0.net
ブレイキングダウンて格闘技とも呼べない勘違い素人の喧嘩大会ね
あんなもの見てるとはさすがラルヲタ、薄っぺらすぎる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 11:43:47.96 ccgfJFoBp.net
アマプラこれでプリガ追加したら逆に褒めたるわ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 12:08:38.17 sRyynnj30.net
逆にプリガのカット理由なんなんだろ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 12:47:08.15 ZZBgV22na.net
予感ってSMILEツアー以外に映像化されてるのある?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 12:55:14.04 OVG2MCEO0.net
ない

199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 12:56:24.77 OVG2MCEO0.net
1曲ずつ焦らし作戦で繋いでいく

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 13:14:34.50 vAginmH2a.net
ダサオタクにしかウケないラルクと
美男、美女に好かれるLUNA SEA、河村を一緒にすんなよ
このスレで必死に足掻いたところで何の意味もないんだよ
そもそも河村は露出多かったし商業規模が違いすぎた
真矢も番組に引っ張り凧だったもんな

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 13:15:25.01 gjyisTXTM.net
プリガ流しやがったらマジ許せんよな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 14:47:24.04 o5bIl6TPH.net
プリガも見たら見たで楽しいんだろうが他のレア度が高すぎる

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 14:55:59.29 wMCrRS5ap.net
炎で裁きあ^〜う〜

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 15:17:25.10 zf5NztQl0.net
てか最初からフルで流せよって話なんだけどね

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-/5VR [49.98.160.205])
23/01/12 15:43:23.08 FZi1t7c5d.net
全部見せたら儲からないだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-7xKt [49.98.137.139])
23/01/12 15:47:43.88 ane6eDLhd.net
いつまで経っても宣伝手法がバブル前後に流行ったやつから脱却できてないの草
今って迅速かつ詳細な情報が求められてるのにな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:08:39.44 rbk7n+wc0.net
1月シンギン、2月プリガ、3月いばらの涙、4月予感、4月末に円盤発売の発表(1日目の叙情詩とセルマイのボーナス)でアマプラ終了、5月の32周年記念日にリリースとみた

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:10:16.53 lPAMvEq8M.net
もしちょっとでもプリガがドキュメンタリーで話題に出てたならL'Arcのクソ運営がやりそうなプリガ→茨→予感→シンギンで小出しにしてくるはず。でも普通に考えたらシンギン。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:11:05.73 bajukvDL0.net
今回スペシャルエディションとか書いてたよな
じゃあ2曲目追加されたらハイパースペシャルエディションとかになるんか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:15:49.42 qsTEZJ8Z0.net
25周年のブルーリーアイズのhydeの煽り絶対ミスったやろってとこない?笑
うぇ"ぇい!ってやつ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:16:12.86 WlUHxh+Wd.net
アマプラ確かに月またぎで一曲ずつ追加されそうw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:18:39.15 WlUHxh+Wd.net
>>206
一番多く関わってるリーダーがそうだから宣伝方法がバブルで止まってる気がする

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:39:45.91 Oe/Asx7c0.net
ラルクで動いてる事の伏線はこれか
ラルクの2023年終了

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 17:41:23.12 1txMtAib0.net
流石にこれだけではないだろ
先月引っ込めた映像やっぱり出すわが動くことになるとhydeが思ってるとは流石に信じられないわ

215:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-QNfS [49.98.171.172])
23/01/12 17:48:40.16 IpUGlwkld.net
ラルクの活動未定だけどまずラルカフェとアマプラを楽しんでください。あとラルクで動いてることありますって言ってたから今回のアマプラの動きとは別で絶対何かあるはず

216:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-/5VR [49.98.160.205])
23/01/12 17:50:18.38 FZi1t7c5d.net
タイアップで1曲はでるんじゃないの?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 18:05:14.31 jGzgdTTW0.net
>>213
これだけで動いてることだなんて言うわけねーだろアホか

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 18:19:33.32 6Wj83Inmd.net
30th終わりもあと1つ動いてることがあるって言って結局にゃるくあんしえるだったよね

219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 18:25:40.02 zf5NztQl0.net
>>217
今のラルクはオレらの思っている予想の斜め下をいくんやで

220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 18:53:53.50 +V368RvUd.net
>>218
あれはリマスター音源のリリースだろ、

221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 19:26:31.15 0xgbuOe4a.net
ロクスタのグッズにもマラカスあんのかよw

222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 19:39:42.50 Oe/Asx7c0.net
ラルクのやつよりさらに高くて草

223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 19:41:22.64 QZbbY7jsd.net
マラカスは五月蠅いだけだから止めてほしかった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 19:55:03.61 oxQOHcsP0.net
ラルクのマラカス使いまわせるから買わなくて済んだわ

225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 19:59:03.08 xwWbd8Ws0.net
SNSにあげてる人いたけどtetsuyaソロと同じ所に作ってもらったの?そっくり

226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 20:48:55.43 qGQ6BaD2M.net
これだけじゃなくても円盤は出るだろうし、hydeの言う動きがあるってのは別のこと指してるんじゃないの
WOWOWで放送したライブ映像もボックスセットでリリースの可能性もあるし

227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:05:22.28 XN9jjGzfa.net
エデンズゼロのタイアップだろ
4月からだしめっちゃ濃厚やん

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:08:30.92 QVwRQ66+0.net
エデンズゼロはルナシータイアップでしょ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:25:38.90 fkS57kaO0.net
エデンズゼロはもういい
FOREVERなんか2000年代のアニソンみたいって言われて失笑だったし

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:28:29.30 40OcbYzdd.net
瞳の充血

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:28:51.97 lPAMvEq8M.net
エデンズゼロタイアップ良いんだけどそろそろドンビーとかチェイスみたいなロックの新曲が欲しい。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:30:34.53 I0HvwDls0.net
正直真島ヒロの作風とラルクって合わなすぎるんだが…

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 21:36:22.73 40OcbYzdd.net
タイアップでしか曲出さんのなら自ずと見たりよったりな曲しか出んわ
浸食みたいなのはない

234:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaad-ciFh [125.11.206.120])
23/01/12 21:48:59.57 GOS6iiW90.net
エデンなんちゃらのタイアップならノンタイアップの方がまし

235:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-D8aY [49.98.90.190])
23/01/12 21:52:15.51 40OcbYzdd.net
tetsuya「タイアップがないなら曲出す意味ない」

と言ってるからなあ
まあ一応浸食もゴジラのタイアップやが

236:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f68-DWwd [112.70.186.122])
23/01/12 21:53:22.72 MnD/47FM0.net
タイアップなかったら次新曲出るの35thとかになるかもよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea7c-bu1K [221.241.38.150])
23/01/12 21:57:28.60 aUtZxp620.net
タイ付きノンタイどうでもいいが駄曲を出すくらいなら沈黙しててくれと思う

238:和歌山人
23/01/12 21:58:14.17 PUnw4y/Qa.net
ウィンフラってタイアップなしじゃなかったけ?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:00:29.99 qsTEZJ8Z0.net
hydeがラルクはポップ過ぎて嫌みたいな事言ってたけど、別にラルクって何でもありじゃね?
逆にラルクとはこういうものってイメージのせいでここ10年クソ曲しか出せてないと思う
侵食とさいなげみたいなの連続リリースするくらいの事30周年超えてやってのけてくれや

240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:15:34.11 89pkxuvE0.net
浸食格好良い。MVも

241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:17:50.93 PE2pfyzX0.net
結局何もかもルナシーに劣るダサいバンドなんだよな
ボーカル、ギターは圧倒的に下手なのはわかると思うが
全パートで比べてもルナシーより数段下
アニソンバンドのくせしてタイアップでもルナシーよりしょぼいからな
まじで優れた要素が一つも見つからない

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:18:19.24 5/D1+clc0.net
>>228
LUNA SEAがそんな無名でショボいタイアップやるわけないやん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:25:30.46 MnD/47FM0.net
ポップというか大衆ウケに重きを置いてるのが嫌なのかなと思ったり

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:29:45.44 G1hiyPm60.net
>>241
ラルク嫌いならわざわざここのスレに来んくていいよ
もしかしてかまって欲しくて来てるんでちゅか?w

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:30:56.26 7gM1L7Vr0.net
ポップ過ぎて嫌なんて言った事あるか?
確かにアルバムを作る時に統一感を出したくても誰かがポップな曲作ってくるから統一出来ない、みたいな事は言ってたけどポップが嫌いなんて事はないと思うよ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:34:01.18 40OcbYzdd.net
hydeもリアルのときルート666とフォーリンラブ作ってて統一感無いがな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:37:29.15 M99RUxdxa.net
嫌いとまでは言ってないがポップすぎるのはあまり好きじゃないとは言ってたな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:39:25.53 7gM1L7Vr0.net
だからラルクではバラバラなのが魅力で、統一感のあるアルバムはソロで、っていう意味で言ったんだよ
ポップが嫌いだとは言ってない

249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:43:22.37 pSLIGok1r.net
>>221
ライブ中にペンライトやマラカス客に振り回させるのがロックスターか
雰囲気ポップスターになっちゃいそうだ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:45:10.41 7gM1L7Vr0.net
だって hydeだって散々ポップな曲書いてるじゃん  

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:49:53.10 1txMtAib0.net
アルバムの統一感って話だったか?
ラルクだとやりたいロックが出来なくて今のhydeの中ではロック>ポップスだからソロが良いみたいなニュアンスでvampsの頃話してた記憶はあるけど

252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:51:52.88 1txMtAib0.net
この話で気になって色々調べてたら、2015年のhydeインタビューで「メンバーとの普段の連絡はない」って言ってるけどtetsuyaが話してた内容はもっと最近ってことか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:54:35.41 XVlOh2g0a.net
hyde自身が最近のインタビューでもメンバーとは話さないし連絡も取らないっていってたからtetsuyaとの温度差認識の違いはありそう
連絡取ったとしても業務的なものしか取らないだろうし

254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:57:53.95 P5ba5GukM.net
VAMPSも追ってなきゃ知らんだろうけどポップ嫌とも言ってたよw
あの頃からやたら口悪くなって言ったからなハイドw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 22:58:35.99 40OcbYzdd.net
AWAKEでキリン組とアズオネ作ってるけど
舞寺、星空、オペリアも作ってるしな
しかもノルマ達成のためにレントゲン2用に作ってたのを提出したと

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 23:00:22.41 CzMxKP4G0.net
そういえばオフィーリアあったな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 23:02:14.98 CzMxKP4G0.net
L7のプリガ、ケンとテツ仲良さそうに演奏してて微笑ましい。この頃は仲悪そうに見えない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/12 23:05:55.76 3D7NNikOa.net
>>221
ラルクとXはペンラ文化あるけどLUNA SEAはないからSLAVEが拒否反応起こしそうだな
MIYABIは知らん

259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f68-DWwd [112.70.186.122])
23/01/12 23:24:15.05 MnD/47FM0.net
Ophelia地味にすき

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd4a-ekiu [49.105.76.40])
23/01/12 23:29:56.95 Pds2XVpcd.net
てっちゃん今度は髭男みたいなキャッチーな曲作ってくれ。

261:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b763-PEXV [114.175.106.179])
23/01/13 00:15:45.11 tDbCeX9B0.net
髭ダンとかいらね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 00:29:20.33 mfrbZwODr.net
呪術はヌー、東リベスパイファミリーは髭男
そしてエデンズゼロはラルクの独壇場

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 00:37:11.40 tDbCeX9B0.net
エデンズゼロの主題歌言われてるけど、やるなら新るろうに剣心の主題歌のほがまだええわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 01:02:21.69 B5+2vOw6a.net
ライブやっても固定曲多すぎて似たりよったりの内容で本人らは飽きないのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 02:34:05.89 yIicSdl70.net
コアなファン向けのFC限定とかしてほしい

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 09:58:22.02 3cpJTO7dr.net
>>264
ビジネスと割り切ってれば飽きないでしょ
サラリーマンがルーティンワークを飽きるからって毎日変えようとは思わないだろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:25:22.04 RJqKs7NH0.net
歌い方変えたり見た目変えたり
楽器隊は機材変えたりで飽きとは上手く付き合ってると思うよ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:29:11.87 LxZ/2pFdd.net
>>264
むしろリハであれだけ喋らないんだから固定曲の方がメンバーは楽でしょ
hydeはメンバーは音への拘り凄いって言ってるんだから面倒なんだと思うよ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:30:44.45 LxZ/2pFdd.net
>>257
25thでリーダーとkenが喧嘩したって何かで見てガセかと思ってたけど本当だったのかもね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:43:20.95 AvtRjQAJ0.net
幼馴染が50代になってもよく喋る方が異常だろ、笑

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 10:57:24.47 FBHZxz4j0.net
飽きるほどライブやってないしな
やり慣れた曲を1~2年に数回演奏するだけなら楽なもんだろうね

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 11:03:28.01 LxZ/2pFdd.net
>>270
よく喋らなくてもいいけど雰囲気悪くはしないでほしいわ
ラルクの停滞はリーダーとkenの仲のせいだと思ってる
喋らないのなんて昔からずっとそうだしそれでも活動はしてきた訳だし制作活動にまで影響あるのは問題だよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 11:04:23.92 aFDNwL2H0.net
hydeが後から一曲セトリ追加しようとしたらメンバーに断られたって話あったけど拘りの強さ故なのかな
まー火のいばらみたいな即興でも全然聴きたいのに

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:18:49.33 Nk7bWZTN0.net
tetsuyaの頑固イメージあるけどドキュメント見たらkenが裏ボスみたいな感じかもしれんと思った
無言のプレッシャーありそうで
昔tetsuyaが今日機嫌悪いなあとかメンバーの様子よく見てるって言ってた

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:25:50.24 RJqKs7NH0.net
ラルクの核がケンだからなぁ
ケン抜きでDUNEレベルのアルバムは作れないしデビューもなかったと思う

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:31:04.39 PaJdyIgJr.net
何があったらそんなメンバーやスタッフに迷惑掛かるほど毎回機嫌悪くなるんだろう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:42:43.30 LxZ/2pFdd.net
kenはライブだと緊張するってのはあるのかもね
hydeとリーダーは緊張しないって話だし
あとhydeの自伝とからだと本当にkenは音の違いみたいなの分かってるって事だからそれ故に色々あるのかな
SONGS OF TOKYOでも思い通りに弾けない自分に腹立つって言ってたし
Over The L'Arc-en-Cielではリーダーよりhydeよりkenのあっち行っててが一番怖かったな

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:48:32.19 n1se9di60.net
>>270
いや仲良けりゃ喋るわ
お前友達おらんから知らんと思うけど
擁護ならキモい

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:55:33.37 RJqKs7NH0.net
ギターは音源だと右と左で別のフレーズ弾いたりもするし
どっちもケンが弾いてるからどっちもケンパートではあるし
ライブだと頭がごちゃごちゃになるのかなって思ったりもする
音に拘りあるなら大きい会場では本音ではやりたくないだろうしな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 12:57:30.59 Qa4YV4K7d.net
緊張してる人がライブで毎回、毎回あんな下ネタ言ってんの?w

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:07:42.13 Nk7bWZTN0.net
arkrayのDVDでkenはテキトーなところはテキトーみたいなこと岡野氏が言ってたね
レコディーングでHONEYは1発テイクとか言ってたような
人があまり気にしないような所に拘るのかもね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:10:15.93 XwQdJev50.net
kenは天才だから変わり者なんだよ
hxdeもだが

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:36:55.00 RJqKs7NH0.net
まあ全員変わり者っちゃ変わり者な気もするね アーティストというか
それが掛け算になるときもあれば割り算になるときもあるってだけなのかもしれん

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:54:14.65 TnbSS/b30.net
>>280
緊張してるからこそ和らげるために下ネタ連発してるのかもしれん
知らんけど

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 13:55:12.67 GXS6izyG0.net
今は引き算もしくは0掛けてばかり
hydeの例えを借りるなら岡本太郎が他の岡本太郎を邪魔しあってる
関係ないけど
killing meイントロのシンセ部分hydeがギター弾かねーかな
あれはないわ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:24:34.28 1/u4Q0HCM.net
>>274
裏ボスというか楽曲制作とかライブ時のバンマスだから、ドキュメンタリーではそう捉えられてもおかしくはないね

287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:24:37.69 n1se9di60.net
>>285
今はマシになったけどドラハイ「届くように~」のあとのシンセも嫌だったわ
普通にギター音源被せたらいいのに

288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:25:04.53 NXKv0ScPd.net
>>284
だと思う
kenって一番頭いいし本当はちゃんとした事喋れるけど緊張でそれ所じゃないんじゃない
hydeが来ると緊張するっていうのも何年一緒にやってんだ?って謎だしken不思議すぎる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:31:49.56 Qa4YV4K7d.net
軽めのクスッと笑えるくらいの下ネタなら緊張和らげる為ってのも分かるけど
あそこまでエグい下ネタを緊張してる人が言えるものか?www

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:45:21.37 aFDNwL2H0.net
喋れなくなったりキョドるタイプの緊張じゃなく、本番だと思うと理想通りに弾けなくなる方の緊張かも
だから演奏と違ってどうでもいいMCは気楽

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 16:21:31.99 AvtRjQAJ0.net
>>278
幼馴染で40代50代になると不仲と言わぬまでも話さなくなるケースなんていくらでもありますが。。。
例えばダウンタウンやよゐこも仕事中以外はほとんど会話しないと本人や周りも言っていますよね。
適当なこと言うのやめてもらっていいですか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 16:23:19.31 RIhBCVOH0.net
異常者のアベンジャーズスレ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 16:24:29.60 FPFbps5Ga.net
ラルクの問題な部分は仕事に対しての会話も無いことなんやで
今はある意味不仲時よりやばい状態

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 16:43:06.18 AvtRjQAJ0.net
>>293
一応最低限の会話はしてたやろ。ドキュメンタリーではわざとナレーション被せたりして会話がないような糞編集していたが

295:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-mXfl [106.146.47.102])
23/01/13 16:48:53.33 E69z+c/8a.net
>>294
別に叩きたくて言ってるわけじゃないよ
あんな真ん中に立って交流しようとしてたhyde自身が会話ないって言ってる、楽曲制作も作曲者に言われたまんま作るだけだそうだ、今はそこが問題

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 17:00:00.06 JTb7jyAEd.net
>>295
まあ、hydeの言葉が一番信用性あるかなという感じ
リーダーやkenはファンを気づかって変にいい風に言うし
ゆっきーは喋らないし

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 17:00:47.43 u4L1dZkB0.net
昔はムードメーカーでいつも元気で犬みたいなイメージだったのになken

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 17:34:31.89 6b6tazE80.net
喋る喋らないはともかく10年アルバム出てないのが全てではあるね
何でken曲出ないのかな

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 17:59:08.48 FBHZxz4j0.net
hydeと各メンバー間は、hydeが頑張ってるからそれなりに会話もありそう
楽器隊3人の仲が壊滅的に見えた

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 18:11:42.19 PrfnM3Ef0.net
10年前は楽器隊のが仲良かったんだけどねえ
最近も会報読む限りでは楽器隊のみでも会話してるけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 18:15:06.87 n1se9di60.net
>>291
仕事仲間とそうでない人を比べてる時点でナンセンスだわお前
ボッチが都合のいいごく一部のサンプルを常識のように語るなよ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 18:23:07.78 n1se9di60.net
テツもドキュメンタリー確認してるはずなのになぜOK出したのか
ファン向けなら会話シーン入れたほうがいいに決まってるのに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 18:28:05.57 6b6tazE80.net
>>302
あれを出したって事はtetsuyaは会話したいけど誰かが拒否してるのかなと思った
スケジュール出さないメンバーがいる云々もあったし
でもそのメンバーもOK出してるのはよく分からない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

517日前に更新/252 KB
担当:undef