ザ・クロマニヨンズ part163 at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 01:25:00.20 ZtecS+rar.net
夢の島バラードで披露したビブラートをまたやってほしい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 21:45:10.10 jbvrzZgf0.net
イノチノマーチとかマキシマムとほぼ同じやんけ 14才みたいな名曲もう書けなくなったんだな悲しいわ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 21:46:15.74 IXIUklLU0.net
消えろ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 22:09:07.22 9MVoEX840.net
>>501
マキシマムはマーシーの曲だから

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 01:06:15.42 05YQdPQJd.net
タリホー紙飛行機エイトビート光の魔人は何十回擦り倒してても聴きたい

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 01:45:29.87 S1gpKOfs0.net
ここ数年では、暴動チャイルとごくつぶしが2トップ!!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/31 06:52:09.09 xbwpXbW50.net
マキシマム好きだしイノチノマーチ期待できるな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 21:10:53.44 .net
9/1 越後・新潟の乱

1. クロマニヨン・ストンプ
2. タリホー
3. 生きる
4. 雷雨決行
5. ドライブ GO!
6. どん底
7. エルビス (仮)
8. グリセリン・クイーン
9. 暴動チャイル(BO CHILE)
10. 紙飛行機
11. ギリギリガガンガン
12. エイトビート
13. ナンバーワン野郎!
今日で乱も終わり
お疲れ様でした
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 22:10:29.99 uu5/TZwY0.net
>>507
グリセリン・クイーンやったんだ!
いい写真だなー

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/01 22:21:29.12 HQ94Tq0q0.net
>>507
ありがとう
いいセトリだな

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 08:45:53.55 s4Pqn9Wx0.net
>>492
20代の若くて体力ある頃でも筋肉ガードがきかなくて、アバラがミシミシいうほど前に殺到してたもんな
客が右に左に波のように揺れて、マイケルジャクソンのスムースクリミナルくらい斜めって将棋倒し寸前だった。でもそれが良かった

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 17:09:56.29 2iliS5/Fd.net
後にも先にもハイロウズの渋谷エッグマンでのライヴの圧迫と暑さと酸素不足を越えるものはないわw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 21:55:16.40 hyP8/sARa.net
行けなかったけどクロマニヨンズ出現ツアーの下北沢シェルターに行った人の感想がききたい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 22:14:21.25 6fZ+XY130.net
>>511
エッグマンで?いいなー
そんなことあったのね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 01:21:45.62 cvAFzGhkx.net
関東だと水戸のライトハウスが自分では圧縮率1位でしたね
最前じゃないのにヒロトとグータッチ出来たのはあそこだけ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 14:13:00.15 aOdNRpW90.net
狭いハコ、松阪マクサとかかな
ヒロトがここのライブハウスいいなー好きだよと言ってた記憶がある

516:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd2-/3ci [122.20.148.40])
[ここ壊れてます] .net
マクサいいよな
ただ遠すぎる

517:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-IQF5 [49.106.174.120])
[ここ壊れてます] .net
THE HIGH-LOWSは、木更津の何とかてライブハウスの圧が凄かった。
クロマニヨンズ出現ツアー下北沢は、激しすぎた1時間くらいだった、全身ずぶ濡れになって帰り近くのコインシャワー行った。
たまあんな事出来る時が来るのか?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 16:55:42.78 OMYX33Ij0.net
ハイロウズの頃は日本史上20代の人口が一番多かった時代だろ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 17:45:31.20 Nk/gOei70.net
あの頃、俺も20代…何かに取り憑かれたようにハイロウズのライブに毎ツアー何回も行ってたなーあの時のドキドキ感は唯一無二だ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/04 21:28:56.91 aOdNRpW90.net
>>516
駅から遠いんですよね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/05 22:24:58.07 pXcRKToB0.net
アンダルシアに憧れて
URLリンク(musyoku.tokyo)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 04:07:28.13 rkDnraDOx.net
>>517
この前のなんばHatchは チョットさわり程度 だったけど大騒ぎする坊やの多いこと
もう無視じゃね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 07:29:06.67 mXXTL/420.net
>>517
出現ツアー2場所目の静岡清水は、ホントにこんなボロくて狭いところにハイロウズだった人たちが来るの?出てきたら全く知らないバンドだったらどうしようってくらいのライブハウスだった。学校の教室の半分もない広さに200人くらい。50分で終わったけど何人か倒れた。始まる前に靴ひもを縛り直して屈伸運動してたメガネの女の子が途中でギブアップしてたのが記憶に残る。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 07:54:48.06 IB3S3FhU0.net
>>523
JAMJAMJAMは無くなって久しいね

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 21:45:30.68 mXXTL/420.net
>>524
あそこ無くなって10年以上経ってたんだ。15年前で既にだいぶ年季が入ってたもんな。街の再開発に取り残され、なぜこんなところにライブハウスが?って感じだった。壁に設置した家庭用エアコンではクロマニヨンズの熱気は冷やせず、エアコンもギブアップしてなんかよく分からん蒸気をブホーーと吹いていた。懐かしいなあ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/06 21:54:14.60 IB3S3FhU0.net
>>525
クロマニヨンズがやるには不向きなハコだったかと思います
それでもハコは来てくれたら嬉しかったんじゃないかなと
ガンボツアーで久々に清水に来た時はハコが違いますがよく来てくれたなと思いましたよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 00:58:45.23 sOyGpHPBp.net
コロナ禍になってから狭い会場はやりにくくなったけど
最近まで常連でやってた狭い会場ってどこがあるんだっけ
関西方面は行ったことないんだけど磔磔が狭いんだっけ?
甲府の何とかいうとこも狭いと聞いたな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 09:25:07.50 d1R3kRPE0.net
>>527
毎ツアーきてるイメージのハコだと浜松窓枠、滋賀U★STONEとか思い浮かぶ
磔磔は狭いね、雰囲気を楽しむ酒蔵ライブハウス
クロマニヨンズでは毎回磔磔に来てないけど渋谷クアトロ、名古屋ボトムラインに並んで柱が邪魔なライブハウスだわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 02:56:12.62 Sb+xX2yxx.net
U★STONEは跳ねてて楽しいよね
なんでだろ
ソバットが簡単に出ちゃう

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/08 22:01:45.04 bCekU87a0.net
>>527
福井の交通機関でアクセスの悪い住宅街みたいなところのチョップなんとかってとこも狭くて古かったと思う。
いや、狭いというか観客スペースがL字に曲がっててステージを前と左から見る感じだった。
客の入りが見込めるときは左側を開放してたかもしれない。
最近はツアーリストにも見ないから閉店したかな?福井はこけら落としにハイロウズが来た響きのホールも閉まっちゃったからライブハウス自体が無いのかな

531:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37f-ctOx [203.174.205.235 [上級国民]])
[ここ壊れてます] .net
>>529
The Birthdayとクロマニヨンズはよく滋賀にくるイメージですわ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 05:15:21.66 bTPQDWD70.net
>>529
ユーストーンは階段登るから建屋の2階なのかな?縦方向に反動が効いてるのかも

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 10:38:06.68 jWMH0elu0.net
建物の上階にあるハコは揺れるイメージあるわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 13:30:31.66 iqvaF+9g0.net
大阪のクアトロも揺れるよな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 13:36:11.30 jWMH0elu0.net
今日はベリテンでライブか

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 19:09:20.16 .net
9/11、栃木ベリテンフェス
1. クロマニヨン・ストンプ
2. タリホー
3. 生きる
4. 雷雨決行
5. ドライブGO
6. 光の魔人
7. 暴動チャイル
8. 紙飛行機
9. ギリギリガガンガン
10. エイトビート
11. ナンバーワン野郎

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 21:31:24.82 ZqaB0PGy0.net
セトリありがとう

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 21:54:05.73 B1AFQ7S80.net
底無しブルーとかあさくらとか
もう聴けないのかな・・・

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/11 22:22:55.15 w/6cGjQE0.net
>>538
フェスだとおなじみシングルに偏りがちだけど
ツアーなら懐かしのアルバム曲もまたやるんじゃないかな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 22:19:36.63 lBpLgyVx0.net
>>538
シングル曲なしライブみたいね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 07:30:48.81 TVGSzOox0.net
チブどこ行っちゃった?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 15:29:27.21 iQvRTu0Nd.net
くじらなわのくだりもケイヴパーティ位までだっけ?
毎回違って楽しかったな。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/13 21:09:35.50 JnV3ELBo0.net
>>534
広島は行ったことないんだけど梅田、名古屋、渋谷と揺れるよね
渋谷クアトロの邪魔な柱も最早名物となった

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 00:26:04.81 R6Mj4qzu0.net
>>542
ピック配りやタオルチェックみたいな客との接触がもはや無いから、くじらなわもやらんだろーなー

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 15:57:49.18 Z+CdkKYt0.net
>>542
くじらはいらんわ
二曲枠潰すんだし

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 19:05:40.79 vZ8mgyDG0.net
【特集】ザ・クロマニヨンズのライブの魅力はどこにあるのか?
彼らを愛するミュージシャン、お笑い芸人、音楽ライターらが語る
URLリンク(natalie.mu)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:00:13.62 71RLf7QLd.net
久々にアルバムの曲順通りじゃないセトリでツアーやってほしい
ガンボツアーの時みたいにアルバム曲と日替わり曲ごちゃ混ぜで
アルバム曲順通りでも楽しいけどね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:18:51.35 TT0OglWU0.net
BIMBOROLLツアーもおれ今日バイクで始まってたね

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:32:09.60 ZP5slBGs0.net
いつもランダムで聞いてるから元の順番が分からん
最近どの曲がどのアルバムかも怪しくなってきたしタイトルもパッと思い出せなくなってきた

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 12:59:06.54 QyJlZ9Lva.net
>>549
オレなんてハイロウズかクロマニヨンズかさえも怪しい時がある
みんな年くったね

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:02:21.10 /2uxWHvOr.net
>>549
自分はエースロッカーまでかな。それ以降はどれがヒロトの曲かマーシーの曲かも覚えてない

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:12:31.73 0Ovw4vzCp.net
俺はガンボ以降わけわからなくなったw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 13:41:23.10 ZP5slBGs0.net
ガンボとビンボ、この辺りからゴチャゴチャになってきたな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:40:07.42 YazjA87Q0.net
>>515
わざわざヒロトが好きって言ったの気になるね

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 18:41:09.35 cJobZJ8o0.net
イエティからビンボロールまでの発売順が毎度分からなくなる

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 01:10:27.97 O5Y9ej2y0.net
本人たちももう昔のアルバム曲とか忘れてそう センスだけで適当に作ってるから思い入れもなさそうだし

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 01:53:34.44 O2DeDv0nr.net
マーシーはガタガタゴーなど自分の曲は忘れてたけど、
ヒロトが「ジプシー夜の~って曲があったよな!?」ってマーシーに確認したら
恋のゲーム(ヒロト曲)のギターを演奏したりとヒロト曲は覚えてたそうatモンドツアー

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 09:02:16.28 H4jeBVhMa.net
わかったんじゃない 思い出したんだ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:13:51.10 xtNVRO1Jd.net
ガタガタゴー忘れてたの、、ショックだな

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 14:46:14.80 dVbOUQws0.net
THE NEATBEATSのアルバムでガタガタゴー再録やる時に忘れてたんだよね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 16:42:50.45 gG+nhQgi0.net
そういうの信じてるんだね

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:30:54.44 oOjc3b8H0.net
忘れてたといったなら照れもあるだろうね
マジだとして程度の問題もある
聴いてさっぱり思いだせなかったら痴呆の域だがそれはあるまい

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:33:19.25 ZLPSIKpU0.net
新グッズ、「のこのこヨシオ」wwwwww

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:34:12.86 dVbOUQws0.net
>>554
あれか!
松阪大炎上の頃の池24でコレクターズの2人が言ってたな
甲本ヒロトがわざわざここ好きっていう時点で信用できないっていう話
俺たちは甲元さんのこと知り尽くしてますよっていう

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 22:10:31.80 IcHkttAg0.net
毎回グッズは誰が企画してるんだろうか

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 00:49:42.02 UcCCr+VI0.net
ましまろ最高なんだけどもう活動しないのかな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 01:03:43.11 wqeROc7ar.net
みんなマーシーの声が聞きたかったしね。あとギターが「ガーン!」と鳴らない所も。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 02:51:34.84 VOC1zS3W0.net
>>559
鳥山明が桃白白を忘れてたことのようだよな…

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 07:18:46.84 zTC+sfKt0.net
台風来てるけど山口でワイルドバンチできるの?
クロマニヨンズ出演日の明日は雷雨決行?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 07:21:51.43 UmGahdz00.net
ヒロトが震災後めっちゃ殺伐としたインタビューで
戦争?知らねーよ勝手にやれよ、ロックンロール舐めんなよって言ってた雑誌なんだったかわかる人いますか?立ち読みしたけどなんだったか思い出せない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 09:27:05.85 O4+DCHHmr.net
こういう時のためにロックって必要だと思いますって色んなバンドが言ってる中で
それは違うんじゃないかなぁー…って感じのインタビューなら聞いたことがある

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:18:01.48 L6DbB5Mh0.net
>>98
ザ・クロマニヨンズ 出演予定
WILD BUNCH FEST.2022  
9月18日、19日開催中止のお知らせ
URLリンク(www.wildbunchfest.jp)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 10:45:57.24 O4+DCHHmr.net
やっぱりね。とりあえず雷雨決行をガンガン聴く

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 17:58:43.18 SMVu0FabF.net
ライブ音源聴くと、オイオイやってたのが懐かしくなる。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 23:27:49.31 UcCCr+VI0.net
やっぱりコンプライアンスがどうとかでテレビとかつまんなくなったて言われてるけど、震災が大きいよな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 11:31:00.38 83YnF82G0.net
>>570
音楽と人、2013の浅井健一が表紙のやつ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 14:08:34.72 P76ttQdu0.net
インタビューというとOi! Um bobo出した頃がデビュー25周年の辺りだけど
ブルーハーツ、ハイロウズときていつまでクロマニヨンズは続くのか?ってインタビューに
25年しかまだ観測してませんからね、データ不足ですよって2人が答えてた

578:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp61-zWgG [126.157.52.233])
[ここ壊れてます] .net
ガタガタゴーなんか、もう手垢のつきまくった3コードのブルースで(もちろん褒めてる)
何百回何千回と聞いたブルースのひとつだろうし
イントロの前半は白井さんに完全に任せてただろうから
忘れてるのも無理はないといえば無理はない、と無理めの弁護してみる

579:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-rQYO [61.127.152.9])
[ここ壊れてます] .net
永ちゃんやんのかよ、だめだろ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 10:00:10.01 Sxivo/yI0.net
いや、YAZAWAかっこいいわ
批判覚悟で賭けを打って、
結果として福岡市は被害が全くなしだった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:04:19.32 iV60lY4U0.net
来れないやつは全額返金って新しい手法かもね

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:09:28.74 naIaqLB50.net
転売屋を助けるパターンは避けたいな

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:24:15.59 JGj/seaFr.net
本人たちが何一つ被害を被らなければ…帰れなくなった人はいっぱいいたけれども

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 16:42:04.46 1ldiTsRG0.net
スレ違い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 18:02:26.68 VlerpVJV0.net
矢沢それはないわ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 06:17:05.52 1DtMofV0d.net
同じことをクロマニヨンズがやったら
やはり批判されたんだろうか。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 06:23:49.81 vRHF7ewOr.net
ファン以外からはもちろん非難されるだろうね
観客の安全面を考えてないバンドとかレッテル貼られるくらいなら
ボインが好きだと言ってあえて自分たちの悪いイメージを人まかせにつくるバンド

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 13:29:42.38 bv5PlELRa.net
金のために強行、商魂たくましいってイメージはないね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 15:53:47.34 jcV/JdWor.net
レスチだけど、ハイロウズが2021年?のライジングサンで歌った14歳がラジアンリミテッドで流れてたんだよな。
You Tubeになかなか上がってこない。。
当時録音しとけばよかった。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 16:50:45.76 bc2XZnKd0.net
去年?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 17:16:22.70 Fu5XgpYD0.net
難しいけど事前に返金対応すると話していたなら、永ちゃんのは客の自己責任だと思うわ。諦めるのも客の選択肢だよ。
実際自分はコロナ禍でも開催されたライブは返金対応してもらったし。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 17:36:58.07 8auM1FrT0.net
>>589
ハイロウズが活動休止せずに2021年まで活動していた時間軸からやってきたお方?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 18:22:25.69 Mn6tCDgq0.net
ビートルズでそれあったなw
解散してない世界に行った人がアルバム1枚くすねてきたってやつ

594:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr61-mwyX [126.166.206.116])
[ここ壊れてます] .net
>>592
マジだ笑
2001年頃だね。チキポトの頃のハイロウズ映像は少ない気がする。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 05:06:26.67 2c9C/B7r0.net
帰りの足や宿を用意してないのを永ちゃんや運営のせいにされてもな

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 08:42:43.96 o3N1nvzC0.net
台風舐めたらあかんで。
数の多いチームがミスをおかすだろう。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 08:48:56.00 BkXcseiU0.net
>>594
21年も前か
遠い昔だ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:24:53.16 Pxq5qPrO0.net
カネコアヤノとツーマンか
いいね
行ける人羨ましい

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:37:30.37 BkXcseiU0.net
>>4
ザ・クロマニヨンズ イベント出演

「カネコアヤノ×ザ・クロマニヨンズ」
2022年10⽉27⽇(⽊)
KT Zepp Yokohama
開場 18:00 / 開演 19:00
※カネコアヤノはバンドセット出演
1F スタンディング:5,500円(税込/ドリンク代別) ※整理番号付き
2F 指定席 :6,000円(税込/ドリンク代別)
※お1⼈様2枚まで
URLリンク(kanekoayano.net)

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 20:21:41.13 6rndpx84d.net
えーカネコアヤノ好きだマンだから
めっちゃ行きたいし意外でうれしい

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 05:40:10.61 V+cJ6Y+p0.net
ヒロトとマーシーもカネコアヤノには一目置いてるようだな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 07:10:52.93 wYeGBjF/0.net
ナビゲーターやるのかなたまらんな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 07:54:27.63 xiNpTaKG0.net
カネコファンにクロマニヨンズファンはマナーが悪いって叩かれるんだろうな

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 09:00:22.84 MOGtWbOUr.net
ナビゲーターといえばヒロトがブルーハーツをアレはアレで良かったと思えるようになった時期だったか
この曲は今もお気に入りとか言ってた記憶。自分がハイロウズを追いかけ始めた時期のインタビュー(で、その年に活動休止)

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 18:11:55.58 g5C8/XFSF.net
ヒロトとマーシーのハイロウズのお気に入り曲何なんだろう?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:01:46.84 z5xJEpT60.net
初めて知った人だがアイミョン2世っぽい子だな
多分音楽性も似てるのだろう聞いたことないけど

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:32:04.16 qPmmyy2jr.net
二世ならすでに木村充揮氏がいるし

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:44:18.16 JRjuLYLv0.net
>>606
こういう人こそ今回の対バン見に来て欲しい

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:04:45.62 GuU/EWij0.net
カネコアヤノは全然あいみょん的じゃないよね
永ちゃんの件はいくら宿とか足は自己責任でっていってもさ、そのへんは二の次でライブに参戦したい気持ちを優先してくる人だって絶対いるだろうに、、わかってるだろうにね
現にタクシー乗り場に行列が起きたり、地元住民の避難所に転げ込む人もいたっていうから、問題以外のなにものでもないよね。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:12:09.67 H9oWhir60.net
>>609
スレ違いだからあまり書きたくないけど避難所にファンが押しかけたとかホテルに居座ったとかデマみたいよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:28:56.08 Tr/74fX8r.net
鵜呑みにせず冗談半分ってところかな
ハイロウズのラストライブもマーシーのMCが目立っててヒロトは体調悪そうにしてたとニュース(ハイロウズの活動休止)に書かれてて
後々クラブ会報でヒロトの体調不良についてそんなわけあるかボケ!みたいなことを甘美ちくろ氏が綴ってた

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 23:13:53.42 ua439AG6a.net
>>606
こいつ音楽のこと舐めすぎだろ

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 23:35:47.81 mranoJv1r.net
>>612
音楽はいがみ合う人種とも繋がれるとかつてボブ・マリーも言ってたくらいだから…

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 02:09:09.42 R0ml75fA0.net
あいみょん2世ていうかカネコアヤノの方が年齢も上だし活動開始も早いのですが

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 07:38:36.78 oNjAJhuM0.net
女子1人でギター持って歌うってだけであいみょん2世とか言うヤツいるよな
カネコアヤノはサブカル寄りだからメジャーで売れるような音楽じゃない
いやめっちゃ好きだし売れてもおかしくない楽曲あるけど

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 07:46:11.09 pBPMed5A0.net
>>606
聞いたことないのにこの感想は草
聴こうよ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 07:55:54.56 es86xKtV0.net
おじさんには女性歌手みんなあいみょんかAdoに聞こえるんだよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 11:13:50.65 R482mcvc0.net
ハイロウズのマスタングツアー沢山行ったけど
クロマニヨンズのヒロトに比べて無って感じだったな今思うと

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 11:20:45.44 Jrd9lrfy0.net
まーあん時はもう壊れかけだったしね

620:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed02-6Fps [58.191.98.105])
[ここ壊れてます] .net
ツアーマスタングはゲロを久々に聴けて嬉しかった思い出
キャサディ、もっともっとライブで聴きたかったなー

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 19:22:56.90 .net
9月23日 中津川ソーラー
1.クロマニヨン・ストンプ
2.タリホー
3.生きる
4.雷雨決行
5.ドライブ GO!
6.光の魔人
7.どん底
8.エルビス (仮)
9.グリセリン・クイーン
10.暴動チャイル(BO CHILE)
11.紙飛行機
12.ギリギリガガンガン
13.エイトビート
14.ナンバーワン野郎!

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 22:07:16.70 hLXN5XM+a.net
>>621
どうだった?楽しかった?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 22:42:47.58 pBPMed5A0.net
【速レポ】<中津川ソーラー>DAY1、ザ・クロマニヨンズ「雨以外、すべて予定通りです。バッチリやります」
URLリンク(twitter.com)
中津川今日だったのか
雨の中やったのね
(deleted an unsolicited ad)

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 23:26:18.83 oTexvy8/0.net
楽しかったよ〜。お客さんも間隔を守っていい人ばかりだった。

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 08:01:13.64 .net
>>622
楽しかったですね
しかし雨はしんどい
いつぞやのスペシャフェスも雨降ったなと思い出してました

626:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-vqmK [106.133.56.219])
[ここ壊れてます] .net
りゅう来てた?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:16:13.79 K6h0HlRy0.net
1.ジャングル・ジャミン
2.他には何も
3.ゴー ゲバ ゴー
4.欲望ジャック
5.光の魔人
6.ごくつぶし
7.恋に落ちたら
8.キスまでいける
9.モノレール
10.もぐらとボンゴ
11.空き家
12.かまわないでくださいブルース
13.スピードとナイフ
14.夢の島バラード
15.今夜ロックンロールに殺されたい
16.底なしブルー
17.ペテン師ロック
18.どん底
19.生きる
20.ナンバーワン野郎!
ec1.エルビス(仮)
ec2.エイトビート
ec3.タリホー

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 19:52:32.40 0Vx2VbOz0.net
1〜6までは良い

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 20:28:59.48 ItSCAx3S0.net
>>627
オンステージやってくれたらそんなセトリも期待できるのにな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 20:41:09.75 K6h0HlRy0.net
ニューアルバム出さなくても十分最高なセトリが出来上がるな

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 21:17:24.35 XEiM1KJ00.net
見ると書いたくなる
彼らがやるわけないが
1. 生活
2. 伝書鳩
3. 黄金時代
4. 光の魔人
5. 49cc
6. 長い赤信号
7. ふみきりうどん
8. 孤独の化身
9. 生きてる人間
10. 恋のハイパーメタモルフォーゼ
11. 海はいい
12. 多摩川ビール
13. 鉄カブト
14. 這う
15. 東京フリーザー
16. 東京ジョニーギター
17. 夢の島バラード
18. ピート
19. 今夜ロックンロールに殺されたい
20. GIGS(宇宙で一番スゲエ夜)
アンコール
21. 笹塚夜定食
22. 土星にやさしく
23. 弾丸ロック

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 21:53:15.12 wF+dwKScr.net
久しぶりに弾丸ロックで締めるの見たいなー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 22:51:12.24 7bfi0msCd.net
1stの曲聴きたいなぁ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 22:55:18.56 XEiM1KJ00.net
昨日新幹線止まってたけど帰れたんかな?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 23:19:01.55 6u3UsjLZ0.net
公式のディスコグラフィーにサラッと新曲が追加されてるんだが…

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 23:24:09.83 XEiM1KJ00.net
>>908
イノチノマーチ?
>>463

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 23:59:22.28 6u3UsjLZ0.net
うわ〜素で知らんかったゴメンね
恥ずかし…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 08:08:13.61 MWeMOSCf0.net
フェスやライブで固定になってる曲はそろそろ半分くらい入れ替えてほしい。贅沢言ってすいません。

639:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-u8vP [160.86.183.63])
[ここ壊れてます] .net
アルバムは全てやらず半々ぐらいにするセトリだといいんだが
FIREAGEツアー方式

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 09:42:04.24 /K1v8bGM0.net
ツアーDVD今頃見たけどグッズアピールコーナーのフリーズ長すぎてワロタ
自分が行った会場より長く感じるのは気のせいかなw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 12:48:06.65 QNjowrRAF.net
>>631
高田馬場、多摩川、新宿、東京、東京、夢の島、新宿、笹塚
よく集めたね

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 13:21:37.40 86zTlX+U0.net
>>641
東京ブキズキを忘れたよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 11:57:45.09 irbaCd6id.net
春にツアーやるのね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 12:03:59.52 QrpW02km6.net
ザ・クロマニヨンズ「MOUNTAIN BANANA」収録曲
01. ランラン
02. 暴走ジェリーロック
03. ズボン
04. カマキリ階段部長
05. でんでんむし
06. 一反木綿
07. イノチノマーチ
08. ドラゴン
09. もうすぐだぞ! 野犬!
10. キングコブラ
11. さぼりたい
12. 心配停止ブギウギ

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 12:19:13.31 M9xWrAtE0.net
ザ・クロマニヨンズ ニューアルバム発売決定
2023年1月18日発売「MOUNTAIN BANANA」
■CD:BVCL-1263 ¥2,913+税
〇初回仕様のみ紙ジャケット仕様
■完全生産限定アナログ盤:BVJL-58 ¥2,913+税
○’60年代フリップバックE式盤を可能な限り再現。180g重量盤採用
<収録曲>
1.ランラン
2.暴走ジェリーロック
3.ズボン
4.カマキリ階段部長
5.でんでんむし
6.一反木綿
7.イノチノマーチ
8.ドラゴン
9.もうすぐだぞ! 野犬!
10.キングコブラ
11.さぼりたい
12.心配停止ブギウギ
URLリンク(www.cro-magnons.net)

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 12:20:21.71 M9xWrAtE0.net
"ザ・クロマニヨンズ ツアー MOUNTAIN BANANA 2023"
2月2日(木)東京都 Zepp Haneda(TOKYO)
2月5日(日)東京都 たましんRISURUホール(立川市市民会館)
2月12日(日)石川県 金沢市文化ホール
2月19日(日)愛知県 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール
2月23日(木・祝)宮崎県 都城市総合文化ホール 大ホール
2月25日(土)佐賀県 鳥栖市民文化会館
2月26日(日)福岡県 北九州芸術劇場 大ホール
3月4日(土)埼玉県 狭山市市民会館 大ホール
3月5日(日)千葉県 浦安市文化会館 大ホール
3月11日(土)秋田県 あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
3月12日(日)宮城県 トークネットホール仙台(仙台市民会館) 大ホール
3月18日(土)岡山県 岡山市民会館
3月19日(日)鳥取県 米子市公会堂
3月21日(火・祝)広島県 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール
3月24日(金)京都府 ロームシアター京都 メインホール
3月26日(日)兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
3月30日(木)東京都 中野サンプラザ ホール
4月1日(土)新潟県 新潟市民芸術文化会館・劇場
4月8日(土)栃木県 栃木県教育会館
4月9日(日)神奈川県 カルッツかわさき
4月15日(土)香川県 レクザムホール(香川県県民ホール) 小ホール
4月16日(日)大阪府 大阪城音楽堂
4月23日(日)静岡県 静岡市民文化会館 中ホール
4月29日(土・祝)北海道 カナモトホール(札幌市民ホール)
URLリンク(www.cro-magnons.net)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 13:06:16.38 UOuiqsoq0.net
>>645
カップリングもアルバムに入るのか

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 13:07:18.96 M9xWrAtE0.net
>>647
ミスかな?
それともシングルに入る曲が差し替えになるのか?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 13:23:05.04 UOuiqsoq0.net
>>648
前アルバムの流れで、カップリング専用曲がないのかもね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 15:30:16.64 EXWuWzLw0.net
チケット、公式先行かプロモーター有料会員先行どちらが良席なんだろう?

651:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f14-jDH6 [180.5.150.200])
[ここ壊れてます] .net
全部ホールかあ・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a210-uiG4 [123.225.209.14])
[ここ壊れてます] .net
かわさき一択やな
ソープでスッキリしてからクロマニヨンズ直行楽しみ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 18:41:29.49 7QHXvM8fd.net
なんか期待できなそうなタイトルばっか、、笑

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 18:56:23.79 863BTf+s0.net
>>647
ユウマズメだかなんだかもカップリングとアルバムで入れ替わったよね
今回のが間違いでなく、アレンジもないとしたら少し損した気分だな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 19:48:23.94 wY/iXOS50.net
アルバムタイトルと曲名でフフフッてなるw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 19:58:08.00 M9xWrAtE0.net
>>649
B面曲も入れちゃう最新作
アルバムに入りきらんかった〜が今回はないね
>>654
そうそう
当初はユウマヅメがシングルのB面だったが後日訂正されてた

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:02:04.60 C/6d5zpU0.net
ゼップ羽田行くわ
前に行ってとても良かった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:07:22.52 C/6d5zpU0.net
今日から申し込めるのか
川崎が一番近いからそっちにしよっと

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:30:23.35 7QHXvM8fd.net
もうライブハウスでぐちゃぐちゃなライブ見れないのか

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:35:26.61 wQ6Id9N00.net
動物タイトルばっかり

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:04:05.83 C/6d5zpU0.net
ホールでゆっくり見たい

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:46:12.85 4/9PsesT0.net
ゴールデンウィークに札幌来てくれるのはエースツアー以来
しかも北海道は桜の季節だし
最高だ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:54:57.37 C/6d5zpU0.net
ツアー後半のほうがアルバム何度も聴けるからいいね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:55:28.11 M9xWrAtE0.net
ホールでゆっくり観たいわ
スタンディングのライブとかもう無理

665:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-u8vP [160.86.183.63])
[ここ壊れてます] .net
もう自分もおじさんだからホールが楽だけど
若い人はまだドカドカしたいだろうね

666:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce8c-LXJ4 [175.177.44.37])
[ここ壊れてます] .net
春休み中に行けるな
嬉しい

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 01:03:11.56 +iQ3BAGx0.net
01. ランラン
02. 暴走ジェリーロック
この2曲以外、ほぼミドルテンポだろうな

668:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-u8vP [160.86.183.63])
[ここ壊れてます] .net
サイレントホールツアーだからヒロトマーシーの作風もそんな感じになりがちなのかな

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 03:21:32.79 Vs44gF5j0.net
大阪城音楽堂!ツアーで野外初めてやから楽しみ!

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:17:12.51 TeZkC60+p.net
キングコブラが気になるな

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:40:20.93 QWvOnDDp0.net
野外は雨の心配あるし4月はまだ寒そう
せめて昼間にやってくれたらな

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 08:06:27.55 RsjrY6an0.net
今回もDVD出るのかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 10:50:31.36 sJHiamK3r.net
ライブCDなら歩きながら聴けるからほしい

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 11:00:50.31 E8FezIqw0.net
初回限定でDVD無いのか。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 11:02:11.11 sJHiamK3r.net
多分もう10年過ぎてる

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 11:11:51.57 wzWgImU+M.net
>>673
マジでそれな
まあmp3に変換すればいいんだけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 11:59:00.95 +c4k5dAU0.net
ライブDVDって一回観たら終わりだけど、みんな何回も観てるの?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 12:08:39.14 qrG7xBNf0.net
ライブDVDになるのとは別日
贅沢を言うと別の日替わりコーナーの公演を収録したライブCDをDVDの初回盤とかにつけてくれるとありがたいのよね

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:22:08.87 krrumQYRd.net
クロマニヨンズのアルバムについてスレッド立ってるけどほぼ9割悪口wここはやっぱり信者しかいないんだなあ悲しい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:11:03.03 RsjrY6an0.net
2枚目のシングルコレクションまだかな
B面まとめて聞きたい

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:12:21.27 LjqZxdTG0.net
>>679
毎年リリースしてくれるから他のバンドのファンはうらやましいんだろ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:22:07.30 qrG7xBNf0.net
キャリア30周年以上で毎年アルバム出すバンドって他におるんかな?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:28:33.98 Nh0mlrDa0.net
見てみたけど別に悪口なんてなかったし

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 07:58:36.93 GVjAJhd90.net
芸スポにスレ立ってるけど伸びてないってだけだな

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:28:58.33 xYvgPmrG0.net
悪口というよりも
この歳でこんなにツアー回れるのは客が入るからすげえってレスがあったし
年齢関係なしにコロナ禍じゃなければもっとやってるのか?

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:33:23.61 FFZO+xvM0.net
炎上案件じゃなけりゃファン以外の反応なんてこんなもんだよな

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 08:39:09.55 mRW0r9z7r.net
ブルーハーツ経由でなければほとんど空気になるのは仕方ない
モリッシーとて何やってるかわかんないし

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 09:01:33.77 C+1rc9xj0.net
ヒロトが松本の番組に出た時のスレは伸びてたな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 09:07:48.76 20PJurKfa.net
コビーが選挙に出た事になっててワロタw芸スポ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 09:28:45.47 xYvgPmrG0.net
松ちゃんと中居くんの番組に出た時にヒロトが歌詞について言及したときは外野が盛り上がってた記憶ある
あとはヒロトの見えてる世界
老眼ないんですよ、遠くのものはぼやけても近くのものをみたいって話してたのも印象に残ってる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 11:11:57.75 luHXWZcgM.net
ハイロウズの方が良かったってのは同感

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 11:43:25.98 fYKdvVZid.net
ハイロウズスレへどうぞ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 13:06:29.29 j8hxIZRb0.net
大阪城音楽堂は野外ですか?

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 14:14:07.62 O36nqBfjr.net
選挙って水道橋博士…

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 15:20:22.55 K46pp74qM.net
ハイロウズの方が良いけど、クロマニヨンズも好き

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 15:31:36.83 Jc1pIkbu0.net
ハイロウズはベストしか聴いてないや

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:48:10.53 h5IxYDOa0.net
ハイロウズは名曲もあるのが強い

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:07:35.74 lbfFSyKB0.net
>>693
野外だよ
ツアーで野外ライブはウンボボ野音以来

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:08:37.53 xYvgPmrG0.net
>>693
野外です
最近だとキムロックでもやったけどあのサイズの野外でクロマニヨンズみれるのいいよ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:48:54.81 gllwa9sO0.net
タイトルだけ見ると、今回はなんかFIRE AGEのような雰囲気を感じるね

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:50:24.64 Jc1pIkbu0.net
もう16枚か
10年で解散してたらナンバーワン野郎とか聴けなくなってたか

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 23:32:22.63 xYvgPmrG0.net
8枚アルバム出したらブルーハーツもハイロウズも終わってたし
JUNGLE9が出た時は2人のやるバンドで初の9枚目ってことで感慨深かったが今年で16枚目とは恐れ入った

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 00:17:56.93 VNP4e3530.net
勘違いしてカラスと俺がジャジャジャジャーンをやってくれないだろうか

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 00:52:32.11 w1eHkmOU0.net
アルバムの出し方がいい意味でライトになったよね!
おじさんが毎年フルマラソン出場するみたいな。ヒロトとマーシーが辿り着いた境地なのかな。他にこういうバンドないし稀有だと思う。
毎度ありったけの渾身のアルバム作ってたらここまで続かないと思うし
ハイロウズでangel beetle出した頃、ジャパンカウントダウンのインタビューでヒロトがマーシーに俺はもう全部出すけどお前は大丈夫か?みたいなこと宣言されたって言ってたけど、そこまで重みのある曲作ろうっていうモチベーションで今曲書いてないだろうし
でも、ライトなのがクロマニヨンズっぽさだとも思う

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 07:27:29.72 X+v1JkWM0.net
クロマニヨンズはロックンロールの初期衝動を表現するのがバンドのテーマみたいなもん
だから毎年無邪気さを感じさせるアルバムを出してるんだろう
白井さんがいなくなったことで4ピースならではの味を出そうとした結果かもしれない
パブロックみたいな、あえて巨大市場に背を向けた形も意識してるのかな
気楽な感じに見えるけど、自分たちの美学を頑固に貫いてるようにも思える

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 10:01:36.93 LOyM+guN0.net
春の曲やってくれるかな

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 12:09:27.23 j2qUoI6Ja.net
俺のモロニーのライブバージョン聴きてえんだけど

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 13:23:50.34 8yy2xWyt0.net
>>707
俺が歌ってやるからカラオケ行こうぜ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 13:26:50.17 PzNU3W0X0.net
春というと生活?

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 14:12:55.51 1y6pldMLd.net
ハルな

711:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-u8vP [160.86.183.63])
[ここ壊れてます] .net
多分一個前のアルバムから日替わり曲選ぶんだろうね
コロナのせいでシングル以外はもう聴けない曲ばかりになった

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:11:39.71 kHZZ+iL50.net
元々がオイパンクの系譜なので
叫ぶのが前提な曲ばかりだからね・・・
過去曲はまだ
声無しで楽しめる曲が中心になりそう

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:51:51.92 xUcNl6H/0.net
>>708
俺のモロニーってJOYSOUNDに入ってたっけ
DAMにないのは確認済み

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 05:59:05.99 3820b3Zwr.net
ジョイサウンドといえば土星にやさしく歌った後に歌詞は表示されないけれども
バットマンのテーマが歌える

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 07:53:23.92 9LGVFWJY0.net
>>711
コロナ禍になって中止になったPUNCHツアーはライブ盤になったし
何かしらツアーが形になって世に出るコロナ禍よな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

570日前に更新/223 KB
担当:undef