GLAY統一スレ867 ..
[2ch|▼Menu]
206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 10:29:24.17 R06T/icxd.net
アンコールも含めて発売して欲しいね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 18:46:39.97 Lj1xp+3ed.net
今夜 21:00〜
HISASHI YouTubeチャンネル
HISASHI TV
The LIVE #27
"梅雨キャン△"配信。
本日 深夜1時〜
FM802
゙BUGGY CLASH NIGHT゙(リモート生放送予定)

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 21:25:39.86 EZ43inpAa.net
TERUの曲って結構少ないんだな。
配信ライブはそこに合わせて曲数少ないのかな。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 21:51:38.56 Rh/3GAjkd.net
>>206
ネタバレTシャツ参照

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 22:20:42.87 4fyVD6yna.net
>>207
アレ本当どういうつもりなんだろうなw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 22:21:40.86 4uA8VXQ/M.net
GLAYアプリで自分で作るプレイリスト楽しすぎる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 22:53:15.33 Xe7N2NzGM.net
10曲縛りの意味よ
配信割高感が凄い

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/19 23:33:44.15 tlVuzqW60.net
>>209
曲順あとでいじれないことない?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 01:23:23.90 96bKeWRR0.net
もう一回98年に戻ってグレイ全盛期を再体験したいな
98年はグレイ全盛期の中でも一番やばい年だった記憶ある

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 01:38:23.18 4R66zI49p.net
その当時の周りの同級生とか当時のファン仲間とかは今GLAYを捨ててどんな音楽聴いてんだか知りたい
GLAYに全く興味無さそうな今の30後半40代と話すとGLAYのレビュー、ドライブ収録曲はほとんど知ってるから驚く

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 05:26:19.74 CNPChh0n0.net
配信まだかよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 05:51:23.76 gpF1oPDWd.net
99年expoでミリオンヒットのSOUL LOVEとBELOVEDをやらなかったのは今考えると凄い

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 07:22:14.74 7BVy2dGC0.net
>>212
ライブチケ取りで電話回線パンクしたんだったね
凄かったよね
あれから何十年経っても当時の凄まじさをまざまざと思い出せるわ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 12:09:20.86 dKFwSkkgp.net
青残早く聞かせろ😠

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 13:07:17.00 nB8HIeEMa.net
>>216
確か長野オリンピックの時で、通信回線のパンクは、大問題だったんだっけ。
今思うと、相当迷惑だったろうなぁ。取材とかで通信回線めっちゃ必要だったろうし。
知り合いに、まさしく当時そのへんの仕事してた人がいるから、
申し訳なかったと思いつつ、1度話を聞いてみたい。。。
かくいう自分も、雪の中、公衆電話で電話しまくった口だが…

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 15:08:52.99 kQ4WywRpM.net
今日は父の日
もうすぐ七回忌
COLORSを聴くと泣いてしまう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 16:18:34.61 RAIJlWLQ0.net
>>203
マジで予想でしかないけど最近のGLAYを考えると次のアルバムと一緒にBox売りするに一票
てか、ハイコミ2016と2018年のモバイル限定のツアーとかセブンイレブンのライブもそろそろ映像化して欲しい

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 19:02:51.33 3EuNFSjF0.net
>>220
ハイコミ2016って武道館でシューティングした奴?あれなんでこんなに長く出ないんだろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 19:32:35.67 RAIJlWLQ0.net
>>221
そう。
さまデリのboxか何かでCDのライブ音源だけ出してたけどシューティングしてるところと違う会場だった気がする。
できればハイコミ2016リプライズとネバーエンディングスパノバも映像化して欲しいんだけどいつになるのやら、、、

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 20:10:36.51 WcWYJXnQ0.net
ホールやZeppだとカメラ映えしないから特典かGダイ版でしか出ない気がする

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 20:14:25.24 2x1zFJxDd.net
次のニューアルバム初回特典で出そう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 20:37:54.07 uPWKcpB3d.net
ネバーエンディングは市川がシューティングだったけど、
リプライズもどこかでシューティングしたの??

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:12:30.00 zFBjeGUZd.net
ハイコミSupernovaは、京都かどっかシューティングしてたけど、武道館もしてたんだっけ。
あのツアーすごいよかったから、映像にしてくれたら間違いなく買うんだけどなー

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:37:30.10 DwO+lj9c0.net
スパノバツアー ネバーエンディング 
2017年の地元のホールに運良く当選して、前から2列目で見られた事は一生忘れない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 21:41:28.72 zFBjeGUZd.net
Supernovaツアーはセトリすごいよかったけど、ネバエンはあまりにもマニアックすぎて、さすがに微妙だったなー
フラストレイテッドエクストリームツアーですごい好きになって、
ずっとリクエストしてたフラストレイテッドを聞けたけど、
あの曲はアリーナクラスで照明やらバンバン状態で映える曲だなぁと…。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 22:37:11.14 3EuNFSjF0.net
もしかしたらスタッフもメンバーもサマデリのboxでスパノバ関係は全部出し切ったと思ってるかもw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 23:08:40.26 GP0B3+kFx.net
今更2016年の映像をニューアルバムにつけるかなぁ?
30周年あたりでまとめてボックスにするのでは

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 00:21:23.03 v2SblSzF0.net
ある元有名歌い手の配信でその人が昔シンガポールのニコニコ動画のイベント終わりの打ち上げで大物アーティストと喧嘩したっていう話してたんだけどコメントでその喧嘩相手がGLAYって言われててめちゃくちゃ気になった

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 07:23:48.34 TQz6u69ha.net
は?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 09:45:50.07 63nlrchGM.net
どーでも

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:30:30.73 gxvO2fqnd.net
ここらで普通の話題にしておこう。
久々にグレバケアリーナのBlu-ray観たけど、めっちゃカッコいいな。セトリもロックでとがってて。
リアルシャドウ、ゼロ、VERB、フェイム、1988、ごらん〜の前半とか痺れたわ。
リアルシャドウのイントロのギター音がまためちゃくちゃ好き。
後半のアイアム、シンクロもカッコいいし、ディスク3って改めて尖ってて相当いいなーと。
最近あんまない感じがする。
それ以外も、グレバケスペサンやら三年後、winter,again、春を愛する人、とまどいの春夏秋冬シリーズもよい。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 10:40:12.94 0qYMBcT80.net
VerbTourと


238:Oレバケのカウントダウンはどちらも名作 セトリもテルの声もメンバーの容姿も全て揃ってる



239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:22:17.98 +IWWt8RXd.net
>>234
三年後入ってたっけ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 11:37:39.10 RG+U1hPAp.net
2020年度上半期13位(オリコン)[6]
2020年度年間35位(オリコン)[7]
2020年度年間7位(レコチョク・ハイレゾ)[8]
今考えるとreview2って結構ヒットしたんだな
ダウンロードと合算で11万枚らしいけど、コロナなくてドームツアーやってたら年末までロングヒットで15万行ってたかな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:21:26.65 rRzDQdEzx.net
映像になってるライブで都忘れが一番いいのってどれだと思う?
個人的にはフラストエクストリームかなと思ってるんだが、見たことないロックショックの都忘れも気になってる。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 12:24:20.64 +IWWt8RXd.net
>>238
映像じゃないけど配信版のいつかの武道館ライブの時の声

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:33:07.86 wSnxZj9Sa.net
>>239
2012.4.19の武道館かな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:35:33.89 +IWWt8RXd.net
>>240
それそれ。つづれ織りもベストテイクって言って良いくらい声出てて好きだわ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 14:50:11.43 eT2S3M4E0.net
>>238
99年アコースティックライブもいいぞ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 15:32:19.79 VEWG1qXB0.net
>>242
恐ろしいくらい声出てないぞw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 18:05:15.53 v2SblSzF0.net
>>231
大物アーティストで誰でも知ってるグループの内の1人、界隈では酒癖悪いで有名
その歌い手いわくその時も自分の後輩が悪く言われてたから止めたら逆ギレされたらしい
ニコニコ動画のイベントだしGLAYのメンバーだったらHISASHIだよなってヒサオタの自分は凄く気になった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 18:39:29.80 aOBlQXnI0.net
>>220
ビデオGLAYの同梱パターンからそんな感じだからあり得るね。review2の韓国ライブみたく1公演ならいいけど複数商法はやめてほしい
ただ配信ライブもカネかかってるから
B'zみたく公演ごとに単品で売ってほしいな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 18:41:35.04 aOBlQXnI0.net
>>230
この板でエクストリームの映像化希望の書き込み大量だったらマジでボックス発売なったから
期待できるな
でも、叶ってもまだ3年待たなあかん

250:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 18:51:40.46 hffXlm0Z0.net
すまん、あの当時の書き込み多分ほとんど俺だわ
当時はワッチョイなかったから今よりもっと自演しやすかった
モバミーにもBOX希望のメール送ったけど読まれたときはすげー嬉しかった

251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 20:09:15.70 W2d8A5bD0.net
マジで?俺も自演してたわ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:03:25.67 /jwFyYv60.net
99年のアコースティックライブわかる。声出てないし歌は不安定だけど声はめっちゃカッコいい
本当TERUの声は才能

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:09:14.87 764vcad8x.net
>>239
ありがとう。配信版ってことはあのライブYouTubeのbibleしか見れないってことかー、残念だな。
>>242
あのライブもいいよね。確かに声は出てないけど、それがまた胸にくるものがある。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:18:16.35 UF/Z/oHAd.net
本日このあと21:30〜
FM北海道 AIR-G
゙GLAY RADIO FAN MEETING゙

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 21:23:21.02 aOBlQXnI0.net
>>247
販売が実現したからいいんだよ、むしろありがとう。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 22:04:13.21 764vcad8x.net
>>252
いい話だな。
そしてそのボックスのおかげで毎晩おいしい酒が飲めてるよ。2人ともありがとう。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 22:11:44.41 hffXlm0Z0.net
そう言ってくれると報われるわ
たまに失敗する奴いるけど俺はこれからもバレないように頑張る

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 22:35:23.48 gxvO2fqnd.net
>>236
出逢ってしまった二人の間違いだった。すまぬ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 22:46:43.18 gxvO2fqnd.net
むしろこの流れが自演としか思えないがw、
自分も当時このスレに書き込んだかはよく覚えてないけど、
フラストレイテッドツアーの映像化は首を長くして待っていたタチ。
オープニングのカッコよさはハイコミ07(参加できてないけど)、ハイコミ03と並んでにカッコいいと思っていた。
実際に10年以上ぶりに見たら、そのふたつには及ばなかったけど。
セトリはたぶんフラストレイテッドエクストリームが1番好き。
次点がグレバケアリーナで、その次がハイコミSupernovaかなぁ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 22:48:09.02 SXYVUpw/a.net
みんなのベストつづれ織りはどれだい?
おれは2015東京ドームかなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:00:02.43 j7cXy6tjd.net
99年アコースティックライブのDVDでJIROが歌ったニルヴァーナのカバーがカットされてるのはなぜ?
放送では流れたよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:02:35.59 MNxjO6d70.net
みんななんだかんだGLAYの活動をしっかり記憶しててすごい。もうどのツアーがどんなだったかとか記憶が薄れてきてる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:11:57.13 764vcad8x.net
>>257
やっぱ2009日産かなー
つづれ織りが特別良かったわけじゃないけど、ライブそのものが良過ぎてね…

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:25:47.14 W2d8A5bD0.net
>>257
PVの演出含めて2005ホワロ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:26:22.66 CsfpcI7b0.net
>>257
声だけでいったらハイコミ2012かMMH横アリのとっちかだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:27:33.26 V5BFzCK30.net
MMH横浜かな〜
最後のサビの「遠くへ〜」のところの魂こもったシャウト気味だけど声の伸びがすごくて鳥肌たった

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:31:31.97 hffXlm0Z0.net
2011-2012のハイコミのつづれ織りは特典DVDとかなにかと映像化や音源化して辟易気味だったが今思うとあの頃がよかった
2006リバースのも捨てがたいが
>>258
許可がおりなかったとラジオか何かで言ってた
タイトルのアンプラグドもアコースティックライブに変わってる
>>259
これくらい普通だぞ
自演してる俺が言うのもなんだがしっかりしろ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:46:35.83 r3U99Ebr0.net
>>260
たしかに現地で見てたけど感動したわ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:48:28.71 r3U99Ebr0.net
>>261
ホワロは演出はいいが、声がな…
あの東京ドームだけ風邪だからな…
セトリも当時のベストオブベストシングル集だからね。あのツアーナゴヤなんか最高に声出てたからね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:49:02.53 r3U99Ebr0.net
>>262
同意

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 23:50:58.19 r3U99Ebr0.net
じゃあベストオブセイユアはどうかな?
やっぱこれは2014EXPOか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 00:31:44.99 L2egU9PNa.net
これ見ると、何だかんだ2009〜2015の声が調子いい感じなんかな?
2017のサマデリツアーは、たまに不安定(調子よいときはよいけど)だった気がするから、
2016がどっちだったか気になるとこだけど。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 01:13:40.97 B6feBecGp.net
いや、あれは最後の さぁ私をみとーてー が全く出てない
叫んで誤魔化してる
ベストは 2009メンプロのTAKUROのやつでは?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 01:14:03.01 B6feBecGp.net
セイユアドリームの話しね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 05:59:45.84 YxaSyd4g0.net
>>268
TAKUROプロデュースライブでしょ
佐久間さんにバックコーラスにストリングスに。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 07:44:47.72 JF+GiFCY0.net
>>269
2004あたりでタバコをやめて声の伸びが良くなり、2005、2006と上昇曲線。映像化された2005東京ドームだけは風邪で悔やまれるが基本は調子よかった
2006RSS、2007LiB広島にロックショック、2008ハイコミ渋谷、年末カウントダウンから2009メンプロ、日産まで不調と言えるライブはなく、このあたりがピーク。とくに日産のハウエバー、ずっと2人では伝説レベルのテイク

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 07:56:27.48 JF+GiFCY0.net
でも2008、2009のカウントダウンは2年連続体調危ういんだったっけ。
2008がインフル、2009が初日まったく声が出なかった事件で2日目かろうじて持ち直す
2010年代に入るとRATWツアー、2011WLHSなどでサテライトのハイトーンを見せつけるも、ギリギリなんとか出てるレベルで2009よりは落ちる印象。
しかし2012のハイコミ武道館は素晴らしく、とくにミッシンなんか最高のテイク

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 08:08:04.61 JF+GiFCY0.net
その後2012長居、2013ジャスギル、函館、アコースティック、2014エキスポと2015函館アリーナまで、円熟期と言うべき水準で歌えてたと思うが、
2016年から鼻の手術して声の響きがなんか変わり、明らかに下降線に入ったよな
2016あたりのスパノバ映像化望む声が上であったけど、調子事態は疑問だよな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 08:46:30.75 CT1rkhCD0.net
青残は水曜告知の今週末か月曜配信かな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 12:38:30.55 cEJWlNht0.net
フツーにTERUプロライブのレポがネットニュースになってるな。配信前なのに。
マスコミはもうちょい気を付けないものなのか

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 13:07:49.33 n8WWix5yp.net
でもDEENの池森さんも50ぐらいで謎復活したし
テルも謎復活するかもしらん
まあ高音出てないわけじゃないからね。安定感が無さ過ぎるだけで
だからこそ、せめて痩せろと言いたい

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 17:46:58.76 xd6XlMsDa.net
ELTの持田みたいにならなきゃいいけどな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 19:39:42.23 v1mPZojgp.net
はやく青残聞かせろ😡

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 00:13:37.19 LaT5F2psa.net
>>275
分かりやすくて助かるわ。ありがとう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 14:23:17.95 J7JqeqYZ0.net
バンドマン、ミュージシャンじゃなくて
事務所とマスコミに売られる商品、品物にしかなれなかったGLAY
もう有効期限とっくに切れてます

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 17:29:50.00 e8nWNFpe0.net
GLAYの新曲「青春は残酷だ」が、6月25日に配信リリース
本日6月23日(水)23:00よりbayfmで放送の「TERU ME NIGHT GLAY」では、この曲が初オンエア

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 19:29:02.98 Kml1SFcPd.net
待ち遠しいな

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 21:27:43.57 dcoRNM+Oa.net
やっとか

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 22:37:52.18 t6t9eQ/xd.net
>>283
本日このあと23時〜
bayfm
゙TERU ME NIGHT GLAY゙

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 23:21:41.78 vNpBXonra.net
なかなかいい曲だと思う。
シングルって感じはないけど。
歌詞をしっかり見たいな。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 23:32:14.07 AycBhehm0.net
タイトルからして期待できんな、、、
奇をてらう歳でもないだろうに、、、

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 23:43:02.92 1Na7Y7Yya.net
不滅?青春は残酷だねの畳み掛けが蛇足だけど、
全体的にはさわやかな曲
確かにシングル向きではない
悪い意味ではなくて配信とかカップリングっぽいわ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 00:00:56.15 bH8FJmpX0.net
>>289 同感!今回いいなーと思ってきいてたけど、最後の繰り返しでなんで?ってなったな

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 01:31:49.36 Q1kaaRjAa.net
サマデリ期とノーデモ期のTERU歌い方ネチネチだったけど
トマトも青春は残酷だもTERUの歌い方普通に良いな
へんてこな曲連発は止まったっぽいから次のアルバム久々に期待できそうだな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 01:55:50.60 y9+gj2Nd0.net
ハウエバー再生数一位になったか

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 03:50:35.58 ehlQvAWod.net
3月ぐらい?にWOWOWで放送した無観客スタジオライブ的なやつでエンディングで流れたバラード曲の曲名分かる人います?
ライブだけじゃなくてインタビューとか打ち合わせの映像とかもあったやつ
ホームページで全曲名見たけど分からなくてモヤモヤする

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 03:52:35.87 zj2SCIsp0.net
>>293
Beautiful like you
まだ発売されてない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 03:58:33.59 w+e+LHCdd.net
アニョハセヨ〜
WOWOW無観客みたけどよかったぜ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 06:27:24.30 ehlQvAWod.net
>>294
ありがとう!
探しても出てこないわけだ
凄く良い曲だよね

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 06:44:40.35 lODUlC260.net
ビューティーユー!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 07:35:06.76 uGHMZaF6d.net
2〜3年前のライブハウスツアーでやった未発表曲もまだ音源化されてないよね

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 07:37:10.87 utsAtSRo0.net
beautiful like youは音源としてリリースされてないけど、アリーナツアーのDVDに収録されてるよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 07:49:51.00 utsAtSRo0.net
アルバムでワクワク感を楽しみたいから5ヶ月連続配信は聴かないでおこうと決めたのにグリーントマト良くてめっちゃ聞き込んでしまった
青残以降は頑張って聴かないようにする

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:04:56.35 34kTpodv0.net
URLリンク(www.glay.co.jp)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:13:55.63 +4XZLufya.net
アルバムのリリース思ったより早くて嬉しい
それに新曲満載でええやん

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:14:14.19 OELpRAjOM.net
G4から1曲も入らなくて新曲だらけ、ほんとこういうのでいいんだよ!!
シャイニングマンもシングルのカップリングでアルバムには入らないのも嬉しいわ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:15:26.14 +KIivHlc0.net
収録曲、とりあえず新曲多くてよかった
アルバムジャケットなんか独特すぎるけど

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:17:26.79 cfeLASyzd.net
そんで第5段のand moreは曲名ってことでいいの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:19:39.74 Hd8loWqY0.net
ドラゴンフォースとかメガデス的なあのジャケット。嫌いじゃない

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:21:21.19 Vn3J5QnJa.net
シングルのカップリングにビューティーユーが入ってたら最高だったのにな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:22:42.40 yMYtubTk0.net
メンバーライブもダイ版に入るのか
早いな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:29:36.16 8hIpFnOW0.net
beautiful like youはいつ音源化されるのさ…

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:35:08.22 C6s/guAM0.net
アンジェラスは未収録
シャイニングマンはカップリング
ドーペとアカデミア未収録
アンドモアは曲名じゃなかった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:46:11.05 C6s/guAM0.net
01. BETTY BLUE
02. Hypersonic
03. Winter Moon Winter Stars
04. FRIED GREEN TOMATOES
05. 永遠を名乗る一秒
06. 漂えど沈まず
07. BAD APPLE
08. Tiny Soldier
09. Holy Knight
10. 青春は残酷だ
11. 祝祭
12. 桜めぐり

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:48:38.16 OYQov66da.net
アンドモアはライブ


316:情報とかじゃね



317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:50:50.52 oqxMiMKY0.net
The light of my life はどうなったんだろう?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:53:37.83 CS57QIIod.net
この特典はないわ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:54:14.16 tIJKpJhda.net
>>303
ほんとこれ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:56:49.71 34kTpodv0.net
アルバムはこれTAKURO曲オンリーなのかな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 18:57:57.55 IY47DMMY0.net
漂えど〜はたゆたえど沈まずから来てる?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:06:06.24 73rIe6l60.net
>>312
それっぽいな
9月だとアルバム発売されてるし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:06:31.73 /JdZ0Yhcd.net
ここ数作続いた、とりあえず既存曲詰め込みましたのアルバムじゃなくて良かった

324:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:10:05.16 Y3P10lb6M.net
あれ?
シャイニングマンは?
何気にめっちゃ好きなんだけど…

325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:12:00.57 Y3P10lb6M.net
連投すまん。
シャイニングマンはカップリングなのか。
ソーリー

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:27:48.81 yMYtubTk0.net
野外無観客ライブ Vol.2
っていつのやつ?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:33:49.16 a6xJwroxM.net
>>310
アンジェラスもカップリングやろ
>>318は何を見てアルバム9月だと思ってるのか
5ヶ月連続配信って言っておいて最後だけ情報配信はないだろw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:38:51.96 a6xJwroxM.net
いつもの拙い公式文見る限りだと激しい曲はないのかな?
02.Hypersonic
06. 漂えど沈まず
09. Holy Knight
11. 祝祭
ここら辺は可能性あるかな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:42:30.13 bH8FJmpX0.net
>>312 5か月連続配信というからには情報ではなんじゃ… まぁ音源でなくライブ配信とかのトンチはあり得るけど。情報解禁されたアルバムからもう1曲だと微妙だし、beautiful like youか、どれでもない隠し球を期待するとこだけど。
とりあえずアンジェラスが音源化されて安心した。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:42:34.73 Hd8loWqY0.net
Gダイ盤は高いのか安いのか…。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:51:50.11 khE8WBBPa.net
>>309
あの曲はバンドアレンジが難しいんだと思う。
曲調はレミビに近いけど、今のGLAYはああいうピアノアレンジはやらんでしょ。だから時間かかってる気がするなぁ。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 19:57:23.84 a6xJwroxM.net
>>325
隠し球期待だね
ただもったいぶっておいてアルバム曲やbeautiful like youだと肩透かしやな
>>326
抱き合わせないと買い控えられるから商業的には理解できるが、アルバムはアルバム、ブルーレイはブルーレイで売ってくれと思う

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:01:13.45 zj2SCIsp0.net
ノーデモ以降でアルバム入んなかったのは
Into the wild、ロックアカデミア、DOPE、流星のHowl、Beautifull like you、The Light of My Life、あとなんかあった?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:03:46.85 n2MKhd8Fa.net
>DJ Mass MAD Izm* Remixes+DJ MIX
これ単品で売ってくれよ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:05:00.72 23xBa6VHa.net
DJ MIXって需要あるの?絶対いらんけどなぁ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:17:58.01 fNJfuSLQ0.net
アンジェラスとシューゲイザーはレコーディング音源なのかライブ音源なのか気になるところ

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:20:44.28 utsAtSRo0.net
桜めぐり
神曲の予感がする

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:21:54.52 bH8FJmpX0.net
Angelus(3Xdecade Boost Mix) ()内タイトルがやや不安。普通にバンドレコーディング音源を望むところ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:45:00.97 MtjT3W8f


340:d.net



341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 20:51:59.47 wGTku/02a.net
シューゲイザーってあおいえいるのやつ?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:09:01.19 8hIpFnOW0.net
トマト、残酷だ
を聴いた感じと
90年代を彷彿させるような発言から
神アルバムになる予感

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:19:27.16 bH8FJmpX0.net
>>355 学がないので調べてみたら(30年間の成長mix?これも間違いかも)ってニュアンスっぽいから、再録、セルフカバーくらいに思っていいのかな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:21:03.29 yMYtubTk0.net
アルバムとしてはサマデリ・ノーデモより良さそうだけど、
これでアリーナツアーやったらすごい微妙になりそう

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:21:43.22 7Xm0WpxD0.net
シングルコレクションにならずに済んでひとまず安心

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:23:33.28 zj2SCIsp0.net
>>331
収録詳細がほしい。
古くは日産スタジアムライブ前とかに流れてたリミックスとかなら絶対欲しいな。めちゃめちゃBGM映えする

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:49:51.79 2qt6i3Fva.net
>>291
トマトはやや名残あったけど、確かに青春〜はあまりネチネチさを感じなかったな
良いことだ!

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:51:52.45 2qt6i3Fva.net
Hyper sonicから漂うリュシフェル感
というか超音速やんけ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 21:55:27.88 sYVqg9gd0.net
Λucifer懐かしい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:10:18.80 A/iFZZOna.net
ダークリバー系

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:10:37.65 cyMPy33za.net
ユニティ並のゆったりアルバムになるんだろうか
今のところ判明してる曲がぱっとしないから不安しかない

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:13:49.84 2qt6i3Fva.net
and moreは他のアルバム収録曲を毎週一曲ずつ配信するのかもしれんな

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:21:28.61 T46ucxg00.net
今のところ期待しかないわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:35:19.02 sjUyv61B0.net
>>347
たぶんそうだね、1週ごととかでアルバムからどんどん先行で配信するんだと思う
だから第5弾をand moreにしてこの月だけ複数曲の配信リリースを示唆してんのかな?
んで、配信するたび特設サイトのインタビューの地層みたいなのが増えていくみたいなプロモーションかな?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:35:43.21 tY6tURvqa.net
仮にツアーやるとしたらツアータイトルはフリーダムオンリーツアーになるんかな?なんかダサいw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:37:03.66 npZQqUXM0.net
両A面とかEPじゃないの運命論以来?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:37:36.23 7Xm0WpxD0.net
>>331
いつかのWLHSの公演前に流れたユーメイのDJミックスはよかったぞ
まぁ原曲がいいのはあるけど

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:46:56.40 UaoPubdhx.net
>>346
ユニティって感じはしない。あれよりは大分バンドしてる感じはある。
無理矢理過去作に当て嵌めるなら、テイストはBELOVED、GLAYってとこかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:49:09.04 iXU0Ib6Yd.net
野外無観客ライブVol2って、来月やるサントリーのやつかね。
サントリーが賛成してくれたら有観客もありうるかもってTERU言ってたけど、やはり無観客なんだね。
そろそろプレモル応募しないと。
ちょこちょこ買いまくって、30本くらいいった!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:54:53.42 EUMX2CfEa.net
>>349
配信されるたび公開、その通りだろうね!
>>351
G4でもEPでもダブル・トリプルでもないのはジャスティスと運命論以来かな?これもシングル同時発売の企画モノだから正確にはBible以来かもね
まぁそう呼んでないだけで収録曲的にはWINTERDERICS.EPっぽいけどな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:56:30.15 EUMX2CfEa.net
DELICSだったわ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:57:16.71 iXU0Ib6Yd.net
愁いのプリスナーはダブルA面だったんだっけ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 22:58:36.36 iXU0Ib6Yd.net
シングル購入者限定ライブ、あるんだね。ここは当たっておきたい!
プレモルのも、オフィシャルファンクラブ限定の何かがあるって書いてあったから、少し期待してみる

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/24 23:27:16.67 mIhNeO+m0.net
アルバムの曲みたけど、まさかbeautiful like youが入ってないとは思わなかった
これは永久にお蔵入りか…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:07:52.47 x9mNa0Ya0.net
belovedっぽい感じになりそうだね。
今回は期待してる

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:10:51.24 rwkw4pCxa.net
black or whiteかと思ったわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:13:09.08 OjfBMaIZ0.net
ジャケット題材ピーターパン?と書いてる人いたWendy Moira Angela Darlingから調べたら当たりだわ。分かったのが凄い。
LOSTBOYSはネバーランドの迷子の子達で
ピーターパンは腰に短剣つけてるし、
妖精のティンカーベルは飛行の軌道が光ってる、
女の子ウェンディの本名がWendy Moira Angela Darling。
頭文字WMAD、馬の横に書いてる文字と一致。
上の弟はメガネしてるのが特徴だし、
下の弟はまだ小さいからベビー服でテディベア持ってるのが特徴で一致。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:27:48.57 rwkw4pCxa.net
てか、アルバム全曲聴けるやん
少しずつやけど

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:28:51.09 qULgPxgX0.net
iTunes Storeでアルバム全曲視聴できたから、聞いたけど、神アルバム確定。スーパーソニック最高

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:48:40.98 XqOgkpmNa.net
全曲試聴したけどなんか暗いアルバムだなw

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:56:55.57 pW1OacnKa.net
全曲試聴しての率直な感想はやっぱり「暗い」だなあw
if〜灰とダイヤモンドとかMiki Pianoみたいな、静かな曲が並んだなあ、という感想。嫌ではないしFriedGreenTomatoesは個人的にグッときたのでアルバム全体にも期待してるけど。
あと試聴の音源はデモ版というか、多分完成品のテイクでは無いよね?あまりにも音が外れている部分が多くて…

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 00:58:49.90 onP1VEhr0.net
灰とダイヤモンドって曲
最後の所の音でかすぎ!アンソロジーでもそのままなのかな?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:00:26.53 kIN+yf8wx.net
確かに後半にいくにつれて暗いかも…
散々な言われ方してたシャイニングマンもこの中ならあっても良かったかもしれない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:04:28.50 qULgPxgX0.net
タイニーとかは絶対デモだね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:08:14.00 zAkrK0v80.net
桜めぐり
あの素晴しい愛をもう一度に似てる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:14:18.58 sp1kQ82Qa.net
なかなか暗いアルバムっぽいけど
ロクアカとDOPEとハウルとシャイニングマンがアルバムに入ってたらめっちゃ浮いてただろうね
もっと明るい曲ほしい気持ちもあるけど
まとまってる感はあるな
試聴、桜めぐりだけTERUの歌唱がデモテープかってくらい不安定だがなんだこれ笑

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:17:25.05 yEDEZLud0.net
ロックな曲というかライブでのれそうな曲はない感じなのかな?
supersonicはタイトル的には期待できそうなんだが…

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:19:10.14 yEDEZLud0.net
Hypersonicやった…

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:37:03.18 gMveL7/m0.net
タイニーソルジャーよさげ
ROSYをお上品にしたような印象

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:37:58.40 89UlQIlM0.net
視聴したいけど楽しみをとっておきたい


381:葛藤



382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 01:38:32.75 onP1VEhr0.net
分かります

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 02:28:13.77 ZdVsxBK+0.net
やっぱり既存曲だらけのアルバムじゃないの久々やな
ロック系ないけど楽しみだわ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 02:55:51.29 ebgRw0DT0.net
iTunes35位

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 06:25:15.73 iYSMCwiXp.net
新アルバムええやん!
やはりタクロー作曲の方がGLAYっぽい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 06:56:22.65 2Z0ejs4na.net
こんな早く視聴できるもんなの?
itunesだけっとこ見るとフライングしちゃった感じか
前もJUST FINEだけ5月時点でDLできたしな
しかしデモが視聴できるってことあるか?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:04:23.97 483w47qE0.net
Hypersonic、仮歌詞なのかまた小橋小橋言ってるな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:14:51.30 tWZQjuBua.net
>>381
しかしフリーダムオンリーだからな
小橋が本歌詞かもしれん

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:21:15.55 Tlp2AoIla.net
このアルバムでライブしたらお通夜になりそうw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:24:45.59 G/TbSfKU0.net
小橋の夢〜小橋の金〜って言ってるな笑
なんかアレンジがシンプルすぎたしデモなんじゃない?つい先週くらいにひとまず4曲ボーカルレコード仕上げますって言ってたからその後のMIX作業とかまだだろうし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:29:28.45 tWZQjuBua.net
ダントツでBETTY BLUEが良いな
というかPreciousとサテライト取り上げたアルバムGLAYって感じ

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:30:00.15 G/TbSfKU0.net
お得意のコーラス重ねも全然無いから未完成ではあると思う

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:44:17.77 tWZQjuBua.net
でもだとしてそんなの視聴できるようにするってのが引っかかるわ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:49:03.02 Q7jAH6WTa.net
ジャスギル並みにDVDに興味無いな
久しぶりにCD onlyバージョン買うか

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:53:24.83 BnvfBGunp.net
今回のGダイ版送料無料じゃないんだけど
これってミスじゃないのかな?
他の商品は5000円超えてたら大体送料無料なのに

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:56:12.47 iYSMCwiXp.net
>>383
コロナ時代なんて何の曲やってもお通夜やん

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 07:59:36.34 483w47qE0.net
コロナのニュースばかり、みたいな歌詞もあるな
コロナ明けたら使えなくなるし、これも仮歌詞であってほしい
Bibleでテロって使ったからこのまま行きそうでもあるけど

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 08:30:02.61 /IcbvNjZr.net
>>335
むしろ嫉妬のあれはなんなのか

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 08:35:05.31 G/TbSfKU0.net
ハイパーソニック、めっちゃ良い

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 08:44:31.00 Km++EdTSM.net
この暗めのアルバムならbeautiful入れれば良かったのに
ラスト辺りに

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 08:51:43.78 SjAHztXxa.net
>>391
URLリンク(www.glay.co.jp)

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 09:34:59.16 wbGIIeAu0.net
#GLAYREMIX って結局なんだったんだ?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:11:38.07 kIN+yf8wx.net
>>387
視聴できた方が予約注文入るんじゃん?
だからって本テイクじゃないってどうなんだとは思うが

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:21:02.95 4VlJKcyk0.net
去年MASSと一緒にWOWOWで放送した無観客ライブの時Tiny soldier1曲目にやってたけど全く別の曲に変わってね?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:22:36.66 SjAHztXxa.net
>>397
いやおっしゃる通りなんだがじゃあまずは公式サイトで視聴できないとダメやろw
アルバム、思ったより発表が早くて嬉しかったが、
何でこのタイミングだったんだろうか
メンバーの誕生日やこないだの相席とかメディア露出するとTwitterでトレンド入りしたりするけど、そういう時に被せて発表すれば良いのにねぇ
そんなことしたって売上にはほぼ関係ないだろうけど
PR戦略は一体誰が考えているんだろうか

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:29:00.65 2MvCV8CSp.net
いや、それもおかしいだろ笑
デビュー記念日はともかくなんでメンバー誕生日とかバラエティ出演に合わせて発表するのは別にPR戦略上特に関係ないだろ
少なくともそんな薄っぺらな案よりもっと考えてると思うぞ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:31:44.38 SjAHztXxa.net
>>398
キーが違うね
デモだからなのか、最後にキー上がる構成に変えたのか
01. BETTY BLUE
06. 漂えど沈まず
07. BAD APPLE
09. Holy Knight
11. 祝祭(and more...で流れてた)
このあたりは良曲の予感
特に09は良い
08、09の流れを10青春は残酷だでぶった切るスタイル

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:40:02.62 SjAHztXxa.net
>>400
トレンド入り→GLAYに関する情報への導線が増える
ってだけの話で、誕生日やメディア露出はトレンド入りする時の一例
そりゃデビュー日に合わせるのが一番セオリーだろうよ
あとは7/31か
そうじゃなくたって年に数回はあるであろうやや注目を浴びるタイミングに作品の発表を合わせれば良いのにって話よ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 10:46:46.46 6u5uDHUh0.net
うれしいけど、アルバム発表早すぎ
まだ3ヶ月半も先なのに
まずはシングルだけ発表して、7月30日にアルバム発表でよかった

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 11:05:12.94 wbGIIeAu0.net
予約期間を長くとったほうが売れるんだよね。Amazonなんかだと予約状況でAIが売上予測を立てて発注数を増やしたりもするらしいし。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 12:15:58.94 pW1OacnKa.net
こういう時代だからこそ、RockAcademiaもShiningManも入れて17曲くらいのお祭りみたいなアルバムを期待してたんだけど、TAKUROの思惑は全然違う所にあったんだな
まあ自分はどんなアルバムでも好きになれる自信があるから良いんだけど、あなたといきてゆくとかCOLORSを聴いて「最近のGLAYも良い曲作ってるじゃん!」とファンになった友人が息してない

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 12:45:41.04 mwFwAAFdp.net
ロックアカデミア外してるあたり、年末までにまだ何かだすつもりあるんじゃないか?
ダイヤモンドスキンも眠ってるしグレバケ3的なやつとか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 12:53:21.35 2MvCV8CSp.net
いやーお祭りみたいなやつはサマデリでお腹いっぱい
新曲たくさんのコンセプトアルバムでやっぱり良かったよ
ただ統一感あるアルバムは好みじゃなかったら楽しめないけど、久しぶりにこういうアルバムも楽しみ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 13:00:23.51 YWM6VAOn0.net
秋以降にシングルアルバム引き下げた
ホール&アリーナツアーとかあるかなあ
早よ生ライブ行きたい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/25 13:07:52.29 ebgRw0DT0.net
iTunesランキング
GLAY11位


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/215 KB
担当:undef