SARD UNDERGROUND par ..
[2ch|▼Menu]
114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 20:06:06.18 .net
>>112
いや、ぶっ続けじゃなくて最初の3、4曲終わるごとに挨拶と感謝の言葉とメンバー紹介タイムはあったよw
ただ、5分ぐらいの長いトークタイムは1時間経ってからだった
5分終わる前にトークが詰まって友亜ちゃんが「まだ5分経ってませんね…」とか思わず本音が出てたw

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 20:06:55.61 .net
>>113
まあファンは拍手しかできないから、やりづらさは間違いなくあっただろうね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 20:09:15.29 DEi9t9c10.net
>>114
びっくりした
黙々と1時間演奏ってなんてストイック過ぎると思ってしまったw
友亜ちゃん、本音かわいいね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 20:14:19.07 wdrdEVSNM.net
ライブなんか行かんでも、何だかんだこうやって面白い部分も知れるしなw
キモオタやマイルド系坂井信者も居るライブに、わざわざ行く必然性が無い 笑
キモオタや坂井信者と同じ空間で空気吸うとか有り得んわな 笑

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:08:28.60 Sn/uSTAf0.net
ユアタソかわいいな〜4545
ZARDのおさがりじゃなくてソロ歌手でデビューすればいいのに

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 21:35:28.26 klnMODhfF.net
>>110
煽り抜きで普通に気になるからその歌詞に興味無い云々の論文教えてくれ

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 22:01:34.31 /Lme5vpH0.net
>>102
ストイック高校でも聴いてきやがれ!

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 22:56:38.95 RwYgHhxe0.net
ゆうあちゃんって17出身でラジオ他は結構雄弁なのに、メンバーに対しては何故か余所余所しいのはなんでなんだろうな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:13:48.58 3PI7hAr9M.net
>>119
レスを元にググれ
今時それぐらい出来んなら、5chやる資格も無いわw
知的 インストとかでググったら出るはず
ボーカルが一番、体力使うらしいからな
ライブで神野にMCバリバリやらせるのは酷だろ
MC上手いボーカルは、よっぽど体力に余裕有るんだろうな
もしくはあんまり集中して歌ってないのか 笑
ZARDの曲って、それなりに歌うのは簡単だが
キレイに歌うのはかなり難しい
聴くと軽いが、あー見えて相当集中力使ってるんだろうな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:20:45.48 3PI7hAr9M.net
まー知的 インストに関しては
音楽センスと言うよりも
音楽聴きながら勉強したり本や記事読んだりしたいってのも大きいんだろうがな
(俺の場合は、眺めの良い所を歩いたりドライブしながら音楽聴くのが至福だが)
だから音楽センス高いイコールインスト好きは必ずしも言い切れない
ただ少なくとも歌詞に興味無い人間が読解力無いに対する反論としては十分だわなw
実際、俺は読解力は相当有る方だし
(読解力無ければ何年もアホ弄って遊ぶ事すら出来ないしw)

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:28:57.20 G3iDaBaF0.net
いつあり南京町で豚まんとシュークリーム食ってた
セレブラはLisa Lisaとかいう品の良さそうなおばさんにインタビューでやりやすそうだったわ
今回は25分間ずっと出っぱなし

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 00:36:53.62 3PI7hAr9M.net
あと、ホントの音楽好きは歌詞聴かないって話題は少し盛り上がってたな
言い出した奴がオノマトペとかいう無名アーティストだった事も有ってか、
中途半端で終わってたが
まーでも少なくともインスト殆ど聴かないような奴が音楽センス無いってのは
有るだろうな
インストじゃないと表現出来ない、良さが出ない曲ってのは必ず有るんで

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 03:24:50.87 D5YFgLWQa.net
>>124
よくもまあ毎週毎週セレブのおば様方が出てくるものだよな
兵庫県ってやっぱ神戸とか芦屋があるから金持ち多いのかね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1305日前に更新/37 KB
担当:undef