◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム134◇ at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 22:03:12.92 ApSN61mE.net
このスレは潰れました
今までありがとうございました。
ごきげんよう
さようなら!

3:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 22:06:40.40 CCo9UMsk.net
オメ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 22:56:27.48 YpaToeoC.net
おつ

5:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 00:19:32.80 Y5EAiPfM.net
おつです

6:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 08:07:47.13 55psDouQ.net
スレ立て乙です

7:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 09:08:00.09 CyR0nPoV.net
乙リカム

8:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 11:31:28.06 qqowwmyL.net
URLリンク(www.tagame.org)

9:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 12:11:59.11 V02lemGd.net
瀬戸君のちんぽしゃぶりたい

10:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 13:33:35.84 VB37d4v+.net
瀬戸君の金玉舐めたい

11:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:08:27.38 51uXF39S.net
B’zだけじゃなく、ゆずも5週連続配信ライブやるんじゃん。ドリカムってなんなんだろ。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:18:05.73 5Kz5ZJYT.net
月一回10分のじゃねってがファンクラブ会員へのご褒美

13:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:39:35.55 Pg+YnhXE.net
ダメっぷりがますます際立つなぁ
ほんとなんであんな配信内容に行き着いたんだろ
なかなか思いつかねーぜあんなクソみたいな内容
マジで痛い目に遭ってくれ
マジで
マジで
業界内でフルボッコにされて目を覚ましてくれ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 18:39:22.59 rAPKMK75.net
それより裏ワンやって欲しいワン

15:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 19:12:54.78 X2YxWYBj.net
スレ立ててくれた方ありがとう。
感謝します。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 20:35:09.47 x/XKMa0S.net
今月のじゃねって、ヘイト集める内容で計画通りとか吉田美和はファンを舐めとるな!

17:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:33:56.68 VLCC65oU.net
去年のWLもそうだったけど、本人達が偏った思考の持ち主だから、もうちょっと中立的というかファンのことも考えられるアドバイザーみたいな人がいたほうがいいんだと思う。よしだみの暴走は正お爺さん1人ではもう止められないんだよ。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 21:45:47.88 SHRAm2Ba.net
>>16
詳しく

19:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 22:07:17.22 hXyZ6aBy.net
女王様とじいやって感じの関係性だもんね…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 23:58:35.49 lCbjsTvh.net
吉田夫や中村嫁のお仲間が集まって夜な夜なパーティしてそう ドリで稼いだ金で

21:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:06:39.60 Hlum6GRc.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:13:28.98 hQzC1rWg.net
>>21
グロ

23:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:21:31.40 oEoDVDZa.net
吉田さん、そりゃ無いよ…今回のPPのラジオ聴いて冷めてしまったわ…

24:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:22:21.35 7Navh/BN.net
詳しく

25:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:22:38.91 hQzC1rWg.net
うれしい!たのしい!大好き!
決戦は金曜日
大阪LOVER
笑顔の行方
朝がまた来る
やさしいキスをして
LAT43°N
何度でも
サンキュ.
LOVE LOVE LOVE
未来予想図U

ここらの誰でも知ってる曲に本人たちが好きな曲何曲か交えてシンプルなバンド編成でYouTubeでライブ配信したらかなりの人が見るだろうし良い宣伝になると思うんだけどな
CD売りたいなら各アルバムからウケそうな曲ピックアップしてやれば良いし

26:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:24:42.80 hQzC1rWg.net
じゃねって更新されてなくない?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 00:28:03.45 knquU02N.net
>>25
そういうのいいよね。
テレビ出たくないならそれ以外の方法でファンやファン以外にアピールすることを考えて欲しい。
間違ってもそれは正人単品でバラエティに出ることではない。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 05:01:18.59 9KxsfwNj.net
>>25
いいなこれ
他に押してるバンドが2回ほど生配信ライブやったけど
1回目そんな感じで誰でも知ってる曲で固めたライブ
2回目コアファンに向けた攻めた選曲プラスプラス数曲定番曲で好評だった
売れ線と濃い曲分けたら1回目気になった人にアピールになるしね
こういうのをドリにやってほしいと思った

>>27
同意
マサ単独バラエティ出ても売上に繋がるとは思えない
事務所のスタッフネットに強い人いないのかね
いつも初動が遅いなと思う

29:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 11:35:44.83 hfe/y7SM.net
ドスコプライム、試聴したけど。。。
これ作るのにオリアル作る意欲は無いのかしらと思って寂しくなった。
2004年から2007年辺りの快進撃が懐かしいなあ。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:12:43.27 knquU02N.net
ディスコ仕様のベストアルバムって需要あるの??
本当はライブと連動して盛り上げようとしてたんだろうけど。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 12:25:49.60 Z5Sag0fZ.net
25ブラブラブラはパクりらしいから外して
すきを入れて

32:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 13:05:19.33 uEVIxrtf.net
キャリア長くなるとアーティストの発言権が強くなるから助言しても聞かないと思う
そこでファンが喜ぶかなって動いてくれる高齢アーティストと自分の気持ちや事情優先する高齢アーティストに分かれてる
中村さんは流行りの音作り学んだりまだまだ貪欲だけどボーカルが動いてくれないと始まらないものなぁ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 13:49:24.34 9KxsfwNj.net
マサは流行りの音楽学んだりはしてるけどやっぱり少し反応が鈍いなと思う
基本邦楽に興味がないんだと思うけどだからといって洋楽のフレッシュな話もしないし
まりや達郎夫妻とか桑田佳祐なんかはラジオとかで若いミュージシャンの話ガンガンするしYMOの人達とかはフェスやアルバム制作で共演も多いから感性がずっと若いなと思う
何よりよしだみがどんどん引きこもっていってるのが気になる
スパンを空けるとより出づらくなるのはわかるけど
配信で歌うのすらできないってちょっと心配になるレベル

34:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 14:02:59.41 hQzC1rWg.net
邦楽アーティストに言及したのって一年くらい前にディーン藤岡について喋ったの以来聞いてないしそれ以前は思い出せない
「ちゃんと音楽を勉強してる人なんだと感心した」みたいな上からのコメントで
テレビで音楽番組やってた頃も音楽的なことを引き出そうってのはあんまり無くて、ゲストに上からアドバイスしたり売り方について聞き出したりでたいして面白くなかったな
正人と同じ東京FMでラジオやってるユーミン福山は流行りの邦楽アーティストのここが好きだとかよく言ってるのに、ドリカムは昔の洋楽の話がほとんど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 14:13:37.76 uBG9nLw3.net
反応したのは未来予想図2の変わりっぷりくらいで、雪のクリスマスはWINTER SONGのフレークスver.の方が好きだな。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 14:47:19.71 9KxsfwNj.net
邦楽アーティストはカバーしてくれる人とか曲提供するようなフォロワーにしかコメントしないよね
だから一般的にドリカムイコール箱庭感、昔のファンだけで持ってる印象になるし新しいものに触れて新陳代謝できてるイメージがない
テレビは関ジャムとか自分たちの解説するようなバラエティがメインだけどそれも上からのトークや過去の自慢になるからあまり見てて楽しくない
最新のもので自慢できるならまだいいのに

37:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 14:54:22.80 7Navh/BN.net
自分も未来予想図2は良いと思った。
後はイマイチだね。
声にみんなエフェクト(?)かかってて吉田美和のボーカルの良さがみんな死んでるわ。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 15:23:11.05 uBG9nLw3.net
彼は友達は入ると思ってたけどダメだった
この曲こそゴリゴリにいじって欲しかったな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 15:30:35.21 x+l5Xgdi.net
ミスチルは5年もテレビ出てないらしくファンがモヤモヤしてるけどここも同じだねw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 15:57:28.31 oEoDVDZa.net
声にエフェクトかけるのは本当にどうかと思うけど
これで今までドリを聴いて無い人達にも聴いて貰えると
思ってるんだろうか
ミックスアルバムをサブスクで出し惜しみするところも
貧乏くさいw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:06:51.60 enZcLHAF.net
売れねえだろうなぁ
ジャケ写もだけど過去のヒット曲リミックスで小銭稼ぎとかやってることがもう終わってるよ
いろいろtryしてくれてんのはわかるけど、否定しかできなくてほんと申し訳なくなるよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:12:45.16 okd42dyd.net
最近のドリカム不評なのね
がっかり

43:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:14:30.06 68H8Qn8G.net
せめて他歌手に売れる曲を提供できる才能でもあれば違ったんだろうけど、この二人はそれさえもことごとく失敗してるからね
最近は自分たちの勢いが良かった頃の幻影を追い掛けてる感じがするわ
ファンさえもおいてけぼりだし

44:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 17:19:42.62 pfDxvEsr.net
50代でヒットなんてどのアーでもあり得ないから大御所はバンバン昔流行った歌をうたって古参も新規も巻き込んで楽しんでほしい

45:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 18:32:56.26 hM18F5zZ.net
なんかね、ダサい・おバカ要素とか、ライヴの無駄なストーリー設定とか、もう本当に抑えて欲しい
例えばアルバムの1曲でそういうのがあるならまだ我慢できるけど、
イベント丸ごとそれでこられるとキツい…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 19:49:26.33 oEoDVDZa.net
マサブログも「に」を抜いたとかどうとか
もう完全にズレてるわ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 20:21:00.42 hQzC1rWg.net
2020年とは思えないくらいダサかった〜
ボカロとかのニコ動系に寄せてるんだね
せめてボーカルにエフェクトかかってなければな
ディスコっていうなら敬愛してるEARTHみたいなのが正解じゃないのか?
どうせピコピコさせるならこんな中途半端じゃなくて振り切ったバキバキのEDMにアレンジしないとな

48:名無しさん@お腹いっぱい
20/09/15 20:24:40.28 cQTGB835.net
こういうのやるんだと期待してたけどやっぱ外して来たかw

URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 20:33:36.31 SrBW81++.net
試聴したけど何あれ。まささん吉田美和の歌を世の中に広めたかったんじゃないの?あんなエフェクトかけまくりでさ。もっとかっこよくなってるもんだと思ってたからがっかり。ニコ生もそうだしずれてるずれてるとは思ってたけどここまでくると、、

50:名無しさん@お腹いっぱい
20/09/15 20:49:19.02 cQTGB835.net
お得意のラテンアレンジの方が良かったんじゃないか?
12年くらい前の裏ワンのSweet Revengeのラテンアレンジ良かったのに
もしくはクラブミュージックをコンセプトに新曲でアルバム作るとか
最近はギャンギャンしたのより引き算したアレンジのが流行ってるから今回見たいな詰め込みすぎたのじゃあ駄目だろう
ラテンミュージックだって最ブーム来てるのに
堕ちちゃえと普通の今夜のことを初めて聴いたときは天才かと思ったんだけどなあ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:00:30.95 Hlum6GRc.net
URLリンク(www.sanwapub.com)

52:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:10:29.95 7Navh/BN.net
これ、ライブどうするのかね?
エフェクトかけて歌うの?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 22:37:50.36 9KxsfwNj.net
今80〜90年代流行ってるし余計に普通のディスコアレンジでいいんだけどな
earth風のご機嫌な感じでやってほしいし得意路線だろうけど叩かれるとか気にしてるのかね?
電子音多めのmixは昔シングルCDの3曲目とかに必ずついてきてがっかりしたけどそんなイメージ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 23:19:32.07 uBG9nLw3.net
>>52
ご安心を。ドスコではCDを流してキャラのアニメが動くんだと思います。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 23:26:40.63 7Navh/BN.net
ふざくんな!

56:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 00:05:39.46 8b6ECmZ1.net
エフェクトだってよマサさんw 
苦労するな こんなのばっかで

57:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 00:07:46.61 gxYmEbH+.net
>>56
ひねりすぎなんだよ。
あんたたちの仕事が下手だからファンに伝わってないってこと。分かりやすくやればいいってことだし。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 05:33:44.80 /UAohT7f.net
試聴した。ダメだ、こりゃ……
Dream Catcherは買わないけどDOSCO primeはまぁ買うか…と思ってたが、
こっちもスルーかも
配信ライブの不満は置いといて、音楽さえ良ければいいや…と期待してたのに。
なんか、ことごとく失望させられるな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 05:37:08.16 J2DIRDuN.net
ファンも買わないとなると初登場35位くらいかな?
結果見て目を覚ましてくれるといいけど…

60:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 06:25:06.80 kpGxPxAq.net
どの年代が聞いてもダサいっていう、最悪の結果だな
あっち・こっちのコンセプト?もスベってるし
ここ数年、特に酷くなってない?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 07:56:24.35 0iIxvN5Y.net
ここをみてから試聴したが
ここの人達はそうゆう反応なんだなーとしか思わなかった。
音楽の幅、柔軟性に乏しい。
(個人の印象です。)

62:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:00:23.58 98qTozi5.net
中村正人、乙。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:01:56.94 zyQbYsEa.net
>>61
玄人ウケはするってことかな?
玄人ウケさせつつ素人もつれていってくれないと厳しい

64:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:03:57.30 Df5cXWnW.net
正人じゃなくてドリカムのやることは否定したくない否定するやつらは貶さずにはいられない頭花子さんでしょ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:15:32.65 APslHMXW.net
不満な人は○○だ…って決めつけないと我慢できないんだろうな

66:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:18:20.92 asHPqeuo.net
中村正人、乙

67:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:21:12.93 Skp0qxJ0.net
まぁこの年になってもライブしてくれたり活動してくれてるだけ本当は凄いことだしありがたいんだけどね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 08:21:43.17 tJZ2kL5y.net
>>61
もっと音楽的なことを語ってほしいな
ここの住人をバカにするだけじゃなくて

69:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 09:27:38.57 0iIxvN5Y.net
頭花子だが。
すまない、ばかにする気はない。
ただ、いろんな形、手法があることがいいたかった。ごめんなさい。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 10:22:37.50 BVPV/fWC.net
唯一にして最大の収入源である
ライブができないのは本当に痛いな
ライブさえできれば、ここまで迷走しなかったかも
惚れ込んだはずの美和の声加工して
小手先のアルバム作って
急場を凌げると本当に思っているのかな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 10:23:52.99 NEp0LHuj.net
コロナはただの風邪
ライブしてよ!
まともなファンより

72:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 10:26:45.75 jBM8xiJj.net
小手先のアルバムじゃないだろ
もともとツアーしててそのツアー最大の目玉グッズだったんだから
ツアー無くなったから売れなくなったけど、ツアーしてたら終演後会場でライトがわんさか買って帰ってくれたよ
それすら期待できなくてほんとかわいそう

73:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 10:53:49.14 gxYmEbH+.net
4公演くらいで、ドスコプライムコーナー混ぜた20曲ほどの配信ライブやってみ、4本とも絶対見るよ。
1公演生2時間ドリ日替り2曲\3000合計9公演、これじゃバカにされてるの丸見えで誰も見ないよ。

74:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:01:13.82 gxYmEbH+.net
とにかく配信ライブの内容がセコ過ぎて怒りが爆発してる。
一番のセコさは、“収録済み”のライブを9日もかけて日替わりで2曲ずつ小出しにするところ。
27000円払ってやっと全曲聴ける。
これでオッケーしたスタッフがイカれてるとしか思えん。

75:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:05:26.07 gxYmEbH+.net
ジジィダンサー抱えてるから給料払わないといけないのは痛いほど分かる。
ダンサーとDJの配信ライブにドリカム出るけどトークだけの予定でもしかして2曲だけ歌うかもって内容なら1500〜2000円が普通だと思う。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 13:47:17.75 1D4kFY8s.net
ディズニーでもダンサー、クビらしいじゃん
コロナ禍なのだからクビで良いのでは?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 13:55:59.39 eMKYitMv.net
へぇ〜一部の玄人にはウケてるんだ
じゃあきっと業界人が絶賛して各メディアで称賛してもらえるね
ラジオでも毎日流れるんだろうな
やったぜ!

78:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 16:22:28.63 NrpnOJRX.net
しょうもないセトリのワンダーランドで失望したのが大きくて、FC更新やめた。
みんなが言うように、迷走が酷すぎると思うし、過去の名曲に頼る方がずっといい。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 17:12:54.12 ppKw0wfb.net
私も更新しなかった。2人が、誰に何言われようと自分達がやりたい事をやるって覚悟あるんだな、って思ったから、それを応援するかしないかは、私が決めていいんだなって改めて思った。
前にも離れてた時期あったし、また良いなって思えるようになったら戻るかもね。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:44:12.87 tv1ulOJc.net
公式、わかったから似たような宣伝RTは止めて。
落ち着いて

81:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:45:10.99 kA6zFZtP.net
自分も今回はアルバム買いません
会員に妄想アンケート取ったの、あれ、なんだったの

82:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:52:40.30 pCtpvpTk.net
ワッチョイ無しで立てちゃったのか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 19:54:12.28 J2DIRDuN.net
>>81
どんなアンケートだったの??

84:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:11:03.52 EiSl0Au7.net
>>83
ドスコプライム収録曲を予想しよう?みたいな内容だった割に、希望曲書いてねみたいなニュアンスがあるような内容だったような
で、会報でも結果発表されていたが、ごくごく一部の会員コメント(希望曲?)は割とマニアックだったような
自分もマニアックに投票したが、結果はド表ばかりだったなあ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 20:57:00.20 wtMWUjx8.net
PP更新しなかった方々が自分だけじゃなかったんだとちょっと安心した。
全然話変わるし、激戦だからしょうがないのは分かってるんだけどツアーの関東会場はPP優先で2枚までの制限なのに、ローチケやらのプレイガイドでは4枚まで予約できたりするのあれなんでだろう。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:36:19.14 J2DIRDuN.net
>>84
そうだったんだ。
なんのためのアンケートだったんだろうね。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:44:44.95 e9ojF547.net
去年のワンダーランドのppでとった席がとってもクソ席だったけど今年も更新したよ
それにしてもイエスノーもジーもあんまり世間で話題にならなかったね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 21:51:09.61 l16gKogc.net
吉田美和を無駄遣いするのやめてほしい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:09:50.27 98qTozi5.net
>>87
結構攻めてていい曲なんだけど、世間じゃもう50代60代の音楽は聞かないからね。
中村正人も言ってるけど。
過去のヒット曲ストックが半端ないからライブの動員はそこそこだけど、
去年のライブと今年の配信ライブでそれもごそっと消えるだろうから本格的にやばいかも。
本人達が一番焦ってそう。
個人的には2人で細々と活動してくれたらそれで構わないんだけどな。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:19:34.77 X+Tajl05.net
久しぶりにスレ動いてると思ったら非難轟々w
コロナのリスクをどれくらい取るかって言うのは人それぞれだから出てこないのはまぁ分かるけどさー。
作り込まないライブは怖いのかしら。
美和さんの声ひとつでじゅーーぶん人を惹きつけるのにね。
クラウドファンディングのリターンとでも思って何回かお布施しよ…w

91:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 22:25:57.39 FVWRmR6t.net
また始まったよ、ドリカム 公式のリツイートテロw
前にそれで失敗してるの忘れちゃったのかなぁ。
一次ミュートするわ。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:25:44.56 hLa9W1a1.net
このスレを読み直していて改めて気付いたけど、コロナが無かったとしてライブが開催されても、結局ドスコプライムなアレンジのツアーになったんだっけ?!たとえ出てくるのがドリカム2人であっても
いずれにせよ、ガックリみたいなツアーになったのだろうか

93:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:29:22.93 QMl8/Knt.net
>>92
せやで
コロナがない世界線でも今年のウィンファンは今発表去れてるディスコチューンをアリーナで聞いて羽根扇持って踊りまくる予定やってんで

94:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:55:10.81 L7oO3jtV.net
岡田有希子が飛び降り自殺

95:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 23:57:13.07 Zc0eLudD.net
DOSCO primeって、ボーカル再録したの?
ずいぶん下手に感じたんだけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 01:49:19.05 FuI0Jrse.net
ツアーは二人だけで回るみたいな触れ込みじゃなかったっけ?
99年夏のワンダーランドみたいな感じだと勝手に思ってたわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 02:52:17.99 JYWz+27I.net
>>89
世間じや50代60代の音楽聴かないつっても
桑田や達郎、B'zなんかド安定だし桜井も今年50でしょ
最近のドリは世間に合わせようとして迷走してるイメージがある
歌番組なんかで特集されてるのも人気があるのはやっぱりベタなドリカム節のラブソングだし
>>90
どこまで作り込むかにもよるけど
ライブ行って「踊るんだ!?」ってびっくりする人も多いくらいだし
ダンサー抱えて管楽器揃えて大所帯でダンス交えてパフォーマンスしなきゃ、っていう気持ちが大きすぎるのかな
個人的には99夏とかb&hが好きだから
マサとピアノ1人連れてちょっとドレスアップして椅子に座って歌うようなシンプルな大人の配信してくれたら5、6曲でも十分金出すのに…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 04:28:22.49 EWiEoa5z.net
また勘違いしちゃった泣くおっさんがナイトスクープに出るらしい

99:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 05:46:25.64 uBmYfJ/A.net
「ディスコ」っていうくらいだから、70年代のソウルフルな感じになるかと思ってた
まぁジョギングの時に聴けそうだけど、あのボーカル処理が延々続くのがな。。。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 07:05:09.49 FuI0Jrse.net
いつのまにに収録されてたスキスキスーのリミックスみたいだな
あれ好んで聞く人居るのか?
トゥラッタッタの時みたいにフルで聴けば印象違うのかな
東京ATLASのリミックスは良かったけどな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:30:21.34 Mze4xct7.net
>>98
あの人ってライブ会場で色々問題起こしてたのに?

102:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 08:33:31.50 EIj9jm6s.net
>>101
どんな事やらかしてたの?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 09:56:56.97 Mze4xct7.net
キングの格好して大きな帽子かぶって周りに大顰蹙かってたり

104:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 10:02:00.45 Mze4xct7.net
途中で送った
徒党組んでアリーナ走り回ってウェーブ起こそうとしたり
京セラでは通路の日陰でグループで座り込んで邪魔でしかたなかった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 12:25:22.26 cQVcIceJ.net
もし普通にドスコツアーやってたら、生で2時間歌うんだし他の曲もアレンジして盛り上がってたろうな。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 12:56:41.65 /TS4lFYd.net
BBAのキャパ状態

107:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 13:53:51.65 Oy58+Jr/.net
岡田有希子が飛び降り自殺

108:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 14:17:03.04 HWNUqzvg.net
余計なことしないで
普通なのが一番いいよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 15:14:50.05 2HK5c5Fn.net
商売熱心なわりに商売のやり方が下手なんだよね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 16:56:33.21 yTV9b/Wo.net
岡田有希子が飛び降り自殺

111:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 17:14:07.30 7yDEHjxo.net
ドスコプライムもアニメジャケットですごい売れなさそう。
頑なに本人ジャケ写やらないのってなんなんだろう。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 18:46:44.00 GQA6A2aR.net
吉田美和が表に出たくないんだろう

113:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 19:27:11.66 +LG1iqR/.net
岡田有希子が飛び降り自殺

114:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:18:31.01 XZOg833c.net
YES AND NOがジャケ含めカッコよかったのに、なんでこうなるかね…

115:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 21:40:44.67 wcWK9dYB.net
豊田真由子

116:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 23:49:50.21 YSMYtnS9.net
じゃねってしか出ないって吉田美和自身が公言してるからね

117:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 00:40:08.61 uPRwY34x.net
えー そうなんだ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 01:11:13.69 KKabsm7M.net
売れたいのか売れたく無いのかどっちなん、あの人たち。
売れたいと思ってるとは思えない。
曲作って聴きたいやつだけ聴けば?って感じに見える。売るだけ。どうやって聴いてもらうかとか考えてないように見える。もったいない。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 06:32:13.76 95TIhAKt.net
今の二人は、あのアレンジがカッコいいと思ってるんだろうか?
いっそ外部のアレンジャー、リミキサーに任せてもよかったような
(DREAM CATCHERは…)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 08:26:06.85 O/kqyG8X.net
でもあれがいいって人もいるよ
ここの人たちの感性の幅が狭いだけなんだって

121:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 11:08:11.07 sz2ctt3f.net
一度新型コロナにかかると肺が繊維化して後遺症で息苦しさが陰性後も続く上に全身の血管に血栓が出来て内臓がボコボコになってしまうんだな
脳梗塞や心筋梗塞初めとして身体中の内臓に障害が残る
死なないから大丈夫とかとんでもないわ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 12:56:35.71 KKabsm7M.net
ドリラ聴いたけど、チケット売れてないらしいね。でも買わない。
「配信なんかやってないでライブやれよ」って思ってる時代遅れのやつなんか今のコロナ禍ではもういないだろ。
何言ってんだろあの2人。
配信は十分受け入れてるんだってば。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 13:11:26.42 LPnm4lAr.net
やろうとしてる配信の内容がクソだからチケット買ってないだけなのにね。
ファンからのメール読んでないのかな?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:01:30.72 cTYkyt8R.net
>>122
内容詳しく

125:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 14:03:56.19 4kxMhDQw.net
121じゃあ、一生、家から出るな!

126:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 15:19:15.38 LZ36oVBD.net
>>120
どっちかというと他のいろんなタイプのジャンル聴く人から不満が出てる気がする

127:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 17:29:19.19 RI0usBRA.net
ドリカム以外の要素が多すぎるんだよ
普通のライブだって
オープニングアクト、ダルいときあるのにさ
配信なのに、AKSやよくわからんDJなんて見たくないわ
収録したのダラダラ小出しにするより
1回限りで5000円で
ドリのライブだけだったら買ったのに

128:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 19:33:47.17 6fDOLsu0.net
確かに集中出来ないね
馴れ合いのキャッキャッした感じを配信されても、集中出来なくてしんどいかも
多分自分はPP限定しか買わない

129:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 19:48:12.68 Zbko8pT5.net
もとからドリカムのライブでドリカム以外に期待なんて全くしてない!
不要!

130:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 20:20:34.99 LPnm4lAr.net
昔やってたウィンターファンタジアってお抱えアーティストゴリ押しライブだったよね?
行ったことないんだけど、やっぱドリカム以外は退屈だったの??

131:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 21:11:37.65 yrMfYKNG.net
>>126
むしろドリカムしか聴かない人が絶賛するかも
新ジャンルすごい!とか言って

132:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:36:14.16 LZ36oVBD.net
つーか配信でDJとかダンスはどちらかというと公式YouTube使って無料配信でドリカムこんなアレンジもやってるよ〜みたいな呼び込みにするならアリだけど
公式で金とって何回も何回もやることじゃない
ただでさえ他の大型配信が渋滞してる状況なのにこんなしょぼいやり方で時間削らないでほしい

133:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 22:48:00.79 ad6c1CKo.net
ライブでいったら前座だし、ドラマで言ったらスピンオフ。
無料でなくてもいいけど、ドリカムLiveと謳っているのならそこは分けるべき。
チケット売れてないならザマァとしか思えない。
ファンを舐めすぎ。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 23:33:34.14 LZ36oVBD.net
確かに分けてほしい
というかそもそも不要なんだよな…ダンサーとかDJとか…

135:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 00:00:09.07 hNmzaSJb.net
>>134
それな

136:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 00:35:21.58 yf6L9pUO.net
コロナ禍でいろんな配信やってるけど事務所単位でフェスっぽくタイムテーブル決めてやるならともかく
自分の配信で事務所の売りだしたい人達を出すバンドはいないよ
あと前者は単独でライブできるような人達が何組も何組も集まってやることが多いから金取れるけどDCTレコーズの人達じゃ金も時間も取れない
二人はファンだけに見てもらいたいのかもだけど
ドリカムのライブが見たいのに、吉田美和の歌が聞きたいのにってライト層を切り落としすぎだと思う
この配信時代に新規客獲得できるかって大きいのに

137:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 04:02:24.59 F3SSZJF+.net
ドリカムっていつからダンサーとDJで売ってるの?
昔はそんなのなかったような?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 06:57:11.53 0DkL6vII.net
特に吉田は、普通はいかないとこを選ぶクセがあるからな
いったん決めたら誰も覆せないだろうし

139:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 08:33:44.10 NZM4v3bA.net
自分は今回チケット買わないわ。
それで今後活動できないと言われてもそれならもう仕方ない。
ドリカムには散々楽しましてもらったので過去のストックでも大丈夫。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 08:39:18.38 qQuk9kZc.net
>>132-133
言いたいことぜんぶ言ってくれてサンキュ.

141:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:16:08.22 rp+mLd6X.net
>>124
「チケット売れてないのはライブやってくれって気持ちの表れでしょうけど。みんなと意思疎通したい」みたいな事を言ってた。
いや、そうじゃなくってーwwwww
配信よりライブしろよとかコロナ禍で時代遅れなこと誰も思ってないし、そうじゃなくって収録したライブを配信してくれって言ってんのー
。ラジオ聴きながらため息出たわ。
なんで30年もやってる大先輩なバンドがこんなケチな配信するんだろって思ってんの。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:19:30.78 qQuk9kZc.net
>>124
ま)ドスコプライムニコ生パーティーはもともと我々が中止してしまいましたツアーの代わりにということで、ツアーの日程通りに毎週土曜日にやるということなんで、えーチケット、前売りの方は終わりまして、今PPの紙チケットとニコ生の方でネットチケットを販売してますけれども、、、お座席まだまだ空いております
よ)そうなんですね!
ま)はい、アリーナで言うとまだ1ブロックも埋まってない感じです
よ)やったー笑
ま)あのー手前味噌で申し訳ないんですけど、リアルなこっちのドリカムのツアーだとPPの皆さまそしてお客様のおかげでチケット瞬殺なんですけど、、、
ま・よ)ため息混じりの笑
ま)ニコ生パーティーはなかなか地道に売らなければいけません
よ)まぁなんかだからさぁ、、、そんなことやってるんだったらライブやってくれよって気持ちの表れなのかもしれない、ただ私たちのライブの形態を考えるとやっぱり密は避けられず、うちらの年齢笑っていうこともあり、、、なーんかさぁ、、、今回の精一杯はこれ、ニコ生パーティー
ま)そうですね
よ)それでもやっぱりどっかでみんなと、、、なんだろなぁ、あれこれやりとりしたいなぁと思ってなんかたどり着いたのが今回のこの形だから、うちらはそれを精一杯やる、うん
ま)はっきり申し上げて、広島が売れてません
よ)笑がんばりましょう!
ま)あと北海道
よ)がんばりましょう!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:20:44.35 rp+mLd6X.net
もしコロナ無かったとして、今回の配信内容みたいな内容を普通にアリーナツアーでしたとして、チケット普通に9000円くらいってことしたらどうなるだろw
でもそういうことでしょ?配信時代にこんな内容と値段設定は。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:21:17.06 qQuk9kZc.net
文字だけではニュアンス伝わらんがだいたいこんな感じ
PP会費払ってる特典だってのは重々承知の上で上げました
ふたりの声に覇気がない
正人はともかくよしだみもなんかちょっと元気ない
そんなふたりの声聞いてこちらもつらい
だがあの配信内容はもっとつらい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 09:27:03.99 rp+mLd6X.net
ドリ大好きなファンは、ブルーノートのライブを27000円払ってやっと全曲見えるってことでしょ?一番腹立つのがすでに収録済みを小出しされること。
ライブ生配信の今の時代にありえん過ぎるやり方ヤクザ並み。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:23:59.50 JSlCzJJU.net
山下達郎はメディア露出が少ないからか数年前に収録済ライブの配信でも満足度の高い内容だったなぁ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:46:50.04 hzWHS9UA.net
あーあ みんな配信ライブやるのになあ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:48:31.72 +S7vtOTj.net
2人とも長子だよね
長子脳はこれだから…

149:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:50:56.54 dgztCQeg.net
他アーティストの配信ライブの内容や価格と比べれば購入渋られる理由はわかると思うんだが…
本気で分からないのか、分かっていてもこういうやり方をせざるを得ない理由があるのか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:51:09.30 lMKReaa9.net
もう解散して欲しい
ミーシャファンより

151:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:03:58.92 eQ7rluLi.net
>>142
詳細ありがとう。
うちらはそれを精一杯やるっていうのが、去年のWLで会場冷え冷えのセトリを強い心を持ってやっていくって言ったのとなんかかぶる。
批判があったところを改善していくんじゃなくて、ファンを無視して強行する感じ。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:05:57.18 hNmzaSJb.net
ファンの気持ちそっちのけは昔からだよね
周りにイエスマンしかいないから酷くなる一方だよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:27:57.65 NZM4v3bA.net
>>142
本人達全然理解してないんだな。馬鹿なのか?
新しい生活様式で『ライブやれ』だなんてファンいないよ。
配信の内容が糞なんだよ。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:51:40.78 yf6L9pUO.net
>>142
PPだけどドリラ聴いたことなかったわサンキュ.
この企画をマサさんがドヤ顔で進めてるのかと思ったらよしだみも今の精一杯はこれ、とか言って進めてるのつらいな
あとドワンゴと繋がりできてるのか知らんけど
ドリの年代やファン層とニコ生って相性悪そうなんだよな…
普通につべとか他のライブ配信サイトでやってほしかったのもある
しかし一番は内容がクソだから配信サイトや宣伝の問題じゃない

155:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 12:58:01.91 yf6L9pUO.net
自分広島だから名指しで売れてないって言われても苦笑してしまうんだけど
この内容で会場分ける理由がわからんからな…
収録でも全部吉田美和が配信用にスタジオとかで歌って各会場2.3曲ずつ変える、とかなら普通に売れたんじゃないかね
服装なんてラフでいいしダンサーもいらない
広島以前ツアー体調不良で飛んでそのあとお詫び的なのもなく次のWFかなんかは外されたから普通に根に持ってるがw

156:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 13:25:07.42 qQuk9kZc.net
>>151
>>154
もし時間あったらじゃねって聞いてやってよ
2人ともしぼり出すようにしゃべってて聞いててせつなくなる
でも自分はここは心を鬼にして見ないしグッズも買わない
‘きづいてよバカ’って気分だよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 14:06:37.50 NZFI/2TQ.net
もう解散して欲しい
中森明菜ファンより

158:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:05:52.75 +d8c6KUY.net
どうせあとから配信曲はまとめてパッケージにするんじゃないの
最初はPP限定販売とか言って
でもある程度売れることを想定しないと商品化も出来ないか
アリーナ1ブロックぶんも売れていないって、本当に売れてないんだな
自分も買わなくてごめん

159:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:55:23.58 rp+mLd6X.net
吉田がやっぱり蜜は避けられないとか言ってるのと、10回もみんなで生放送で集まるのと、言ってることとやってることがチグハグなんだよね。
9回ともこれから生で歌うんならまだ少しは、へぇ、危険なのに集まるんだぁ、くらいには思うけど、収録したやつを小出しに流すために9回も危険を犯すってのが意味不明。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 15:56:02.40 rp+mLd6X.net
抱えてるダンサーに給料を払わないといけないって正直に言えばいいのに。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:13:44.07 HayS1V/p.net
生放送は集まらずにリモートでやるんじゃないのかな チケット売れてないって言っても、前売りのTシャツ付きは1枚だけ買って、あとは自分のスケジュール見て追加で買うつもりって人も多いんじゃないの 売り切れないんだから、万が一見れないかもしれないチケットそんな早々買う人ばかりじゃないよね
それにしても、テレビ出てはお金の話、PPでもチケットの売れ行きの話、ブログではコメクレクレ拡散希望とか、なんか悲壮感漂ってしまってるね 本人達が楽しそうにしてないと、逆効果だと思うけどね

162:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:17:56.87 yf6L9pUO.net
過去にあったドスコ自体行ってないからよくわからんけど
ずっとDJがドリ曲流して踊ってるのを見てるの?客もクラブみたいに踊るの?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:21:06.94 yf6L9pUO.net
この連休はいろんなフェスの配信がバッティングしてるけど
4〜7月頃までは各バンド無料配信が多かったけど8月くらいから有料配信が増えてきてそのやり方も各バンド模索してるけど基本は生ライブだからなあ
サカナとかPefumeなんてすごい凝ってて話題になったし音や技術へのこだわりを語るなら数打つよりこういう方向で配信ならではの良さを打ち出して業界の先端いってほしいのに
春の自粛期間中に無料配信したり夏フェスの配信で客掴んだりして秋から有料に切り替えて金取れる仕組み考えてる
B'zのHOMEが話題になったけど春頃にドリカムやるじゃんみたいなのやっとけば少しは宣伝になったのにな

164:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 16:59:44.80 eQ7rluLi.net
長い間、ドリカムやるじゃんって思ったことない気がする…
常に期待の逆を行くから…

165:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:07:15.14 bsXIiTOf.net
>>164
attack25のアルバム聴いた時は思ったけどね。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:24:58.12 qQuk9kZc.net
ATK25〜DWL〜裏ワンあたりの頃は良かったな、、、
まぁ常に波がある人たちだよね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 17:29:32.71 qQuk9kZc.net
去年のゴールドロゴのツアーT着てMISIAのライブ行ってくるわ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:14:49.56 pdwf/dAi.net
はじめにFC会員向けに送られてきた案内には
収録済みのものを何回かに分けて
配信するなんて書いてなかったのに
公式ホームページで知らされたのは
あの内容・・・
騙された感半端ないんだよね
買ってないからいいけどさ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:46:53.21 rp+mLd6X.net
B'zの5日間別メニューの配信ライブ超楽しみー!

170:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 18:47:47.00 rp+mLd6X.net
>>168
ホームページで事実を見た時は人生で初めてアゴが外れた。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 19:12:50.69 5QwzYInC.net
PP送られてきた時はワクワクしたんだけどなw

172:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 21:13:18.55 fl6O7Cc/.net
アリーナ1ブロックって何人?

173:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 21:53:33.98 fl6O7Cc/.net
>>142
>よ)まぁなんかだからさぁ、、、そんなことやってるんだったらライブやってくれよって気持ちの表れなのかもしれない、ただ私たちのライブの形態を考えるとやっぱり密は避けられず、うちらの年齢笑っていうこともあり、、、なーんかさぁ、、、今回の精一杯はこれ、ニコ生パーティー
もうこの発想が本気でイライラする。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:22:29.48 RI0Qsydc.net
最近、正人の語りばかりでムカついてきた。
私は歌ってる美和ちゃんを観たいの。
それだけでいいの。
あの稀代の歌手を信じてシンプルに配信すれば、それだけで視聴数は稼げる。
時代は変われど吉田美和の作品は色褪せない。
「吉田美和の世界観を世に届ける」
それが正人の天命だろ。
今日の正人の配信なんて視聴数300人くらいだよ。
国立で6万人集めたトップアーティストの人数じゃない。
届け方を間違ってるんだよ!
ドスコだとかコンバージョンなんて事をゴチャゴチャやらずに吉田美和の歌をシンプルに届けろ!
吉田美和のチカラを信じろ!

175:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:27:28.24 eQ7rluLi.net
>>174
ほんとそう。
配信なんて2人だけでもいい。
それだけで魅せられる人達なのを思い出して欲しい。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:32:59.23 zKQ+k89o.net
>>174
同意

177:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 22:45:08.43 hzWHS9UA.net
>>174
ほんとそう思う

178:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:41:13.72 F3SSZJF+.net
ドリカム、ファンに嫌われてるよ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:59:26.89 +S7vtOTj.net
読解力のないバカ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 00:09:21.42 jvKWLN9K.net
吉田美和の世界観
あなトゥラ、ファンピーのSPOIL
あなたの信じてる吉田美和はもういないのよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 01:45:24.60 0cT4/2XD.net
>>179
長子脳とかいうようなやつよりはみんな頭いいわボケ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 03:37:07.57 2fAq0w9B.net
>>174
>>175
ほんとこれに尽きる
「楽器がなくなっても歌を届けられるように3人でアカペラも練習してる」
って作ったのが星空が映る海じゃなかったっけ
うちらのライブ形態を考えたら密は避けられないって、
「DREAMS COME TRUE」は2人なんだし絶対にフルバンドでやらないといけないわけじゃなかろう
こういう時代だからこそアコースティックでやるとかスタジオでブース分けて音流すとかできるのになんでしないんだろ
あと単純にずっと歌ってないと喉も衰えそうな気がして心配

183:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 05:28:22.50 J+mZEBQd.net
>>174
中村さんは分かってるけど吉田さんが歌ってくれないんじゃ

184:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 06:27:02.31 oqk4HrQV.net
てか、吉田さんは、この長い空白の時間を利用して、ちゃんと改めてボイトレに励んでほしい
プライドを捨てて
加齢も劣化もあるだろうけど、プロなんだし
近年はライブ聴いてても、危なっかしくて、ヒヤヒヤするよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 07:24:06.47 Y7/gDbAw.net
>>184
初めてYES AND NOを聴いたとき
声ガッサガサだな
伸びがないな と思った

186:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:36:40.29 a1yBBB8T.net
またドリカムがファンに嫌われだした!

187:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 10:51:41.74 AF6ArriW.net
ID変えてもIP一緒

188:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:25:41.54 eaINcQ4P.net
>>173
そんなことやるんなら、ブルーノートで収録したの1度に配信してくれよって心の表れですよ。大先輩のバンドがこんなケチな事やってんなよって呆れた気持ちの表れだよ、お2人さん。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:26:48.64 eaINcQ4P.net
もうニコ生自体が嫌いになってきたw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:29:52.42 eaINcQ4P.net
インスタにコメントでみんなで配信批判書いてみないですか?
書いてる人はマンセーばっかりで勘違いしてるわ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 11:43:13.47 tIgTutVo.net
ここからだと紙チケット買う人とかいないだろ。
ニコ生チケットも買わないだろうなぁ。
ファンだけどこのライブは大爆死してほしい。
そして、自分達がやろうとしたことがいかに受け入れてもらえなかったか思い知って欲しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/146 KB
担当:undef