◆30周年◇DREAMS COM ..
[2ch|▼Menu]
153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:11:01.77 VXP+7Lghp.net
実際、ホールツアーで細かく回るのと 派手なドームツアーで数カ所回るんだとどっちが儲かるんだろうね。

ドリカム は吉田美和の歌と生バンドが聴ければ何でもよくて、
フライングもダンスも花火も風船も移動ステージもいらないよ。
だけどホールツアーで全国何十箇所も回る体力はないか。
ホールで数カ所だとチケット争奪戦でクレームきそうだし、難しいとこだな。
てゆーか、CDも対して売れてないのにライブの動員数は本当に落ちないよね。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:47:50.88 5ikskLOSd.net
>>153
昔からのファンが来ているからだよね。
ライブパフォーマンスの素晴らしさをわかっているから。
だからライブ会場の年齢層が高いw

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:48:38.46 lx2hSikF0.net
どのベテランもそうだよ
吉田美和がディナーショーやったらどうなるんだろ
4万くらいで

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:49:28.23 lx2hSikF0.net
ドリカムは幅広い
若い人も結構いるよね
おじいちゃんもいるけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:54:39.92 c6Oxrm8M0.net
CDの売り上げに関していえば、このご時世、ジャニとか除いて、どの歌手もどっこいどっこいでしょ
ドリだけじゃなくて、どの歌手も、新曲なりCDの発売サイクルの期間は全盛期に比べればかなり伸びてる
むしろ、もうシングルでは配信のみで、CD出さないだろうな、と思ってたら、あなタッタとかファンピーとか、CD出すんだ!と驚いた
むしろ、2015年の私のドリカムなんて、100万枚以上売れた訳だし、このご時世に凄いな、と感じた
ちょっとしたドリカムリバイバルブームだったよね
あの売り上げがあったから、2015のワンダーランドやらそれ以降のライブにはそれなりに投資できたのかな、と感じた
あの頃、こぞってほかのアーティストもベスト出してたけど、正直そこまで売れてないよね
100万枚なんて、全く届いてないはず
ここ最近だと、安室ちゃんとか、嵐とかのベストがかなり売れたけど、引退、休業のブーストがかかっての記録だしね
ドリは潜在的な力を持ってると思うから頑張ってほしいよ
自ら、CDが売れない時代だとか、ドリカムアレルギーだとかマイナス要素を掘り広げてしまうような事を言わないで欲しいと個人的には思う

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 20:58:37.20 9O41SSepa.net
マサさんは自虐に走ってウケようとするけど空回りしてことごとくスベるからねぇ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:01:24.54 lx2hSikF0.net
ヤァー
だけやっとけばいい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:03:01.03 lx2hSikF0.net
>>157
マツコのドリカムアレルギーはがっかりした
マツコの番組に出るっていうから期待してたのに
自ら自虐ネタとか
ドリカムアレルギー「普及」に加担してるという

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:39:48.71 Upr+Mz8M0.net
>>15
ドームやアリーナツアーは「格」を誇示する場でもあるんでね
それがホールばっかり回るようになると、もう落ち目みたいなイメージがついちゃう
「あらあら、天下のドリカムもチマチマ節約ホール回りはじめたよ〜たいへだね〜」みたいに
真偽はともかくついたイメージとは怖いもんで、しだいに集客力もそこに一致してくる。難関のチケットがそうでもなくなってくる

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:42:25.12 Upr+Mz8M0.net
>>158
ある意味、スベリ芸でもあるけどな
そこを長いとかくだらないとか美和に突っ込まれて凹む
一種の漫才みたいなもん

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 21:46:56.84 c6Oxrm8M0.net
>>161
分かります!
だから今回、吊るせないから、とかの理由はあるにせよ、ワンダーランドなのに、たまアリ、って発表来た時、がっかりしましたもん
いくら、スタジアムモードって言っても、ドームに比べれば狭いですしねぇ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 22:02:24.89 9O41SSepa.net
>>162
うん
ファンにはお馴染みだけど、テレビとかでやっちゃうからドン引きされるんだよね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:24:26.70 t2dFmitir.net
>>122
他はちゃんと仕上げてきます。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:27:20.15 Fw1dtu2na.net
みんなスカパー見た?
30分は短すぎるわ〜もっとじっくりしゃべって欲しかった、、、

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:27:52.15 t2dFmitir.net
>>153
物販とかまで引っ括めたらホールを数やった方が儲かるかもな。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/17 23:41:52.16 JIWluRrY0.net
>>160
あれ本当 最低だったわ
イメージダウンを加速させてるというのを気づいてなさすぎ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 00:13:06.56 033q35Gqr.net
>>160
ドリカムアレルギー
あれのお陰で一時的にトレンドワード1位になっちゃったしね
ドリカムって検索すると、合わせてアレルギーって出てきちゃってたし
ドリカムが苦手なマツコに合わせてマサさんが言ったんだろうけど、自ら言う言葉じゃないよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 07:10:30.89 SDXCsEvK0.net
いまだにドリカム検索するとドリカムアレルギー
候補にでてくる
そういうのをまったく理解出来てない
払拭するのはそれ以上の話題をつくらないといけないのに
ああいうのの怖いところは
「ドリカム好きっていったらマズイ?」みたいな空気をつくりだすこと

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 07:16:05.57 SDXCsEvK0.net
ファン層がネットで発言すること少ないから、ドリカムアレルギーみたいなのが広がるだけ広がって
取り戻せなくなる
嫌い、苦手っていうのが正しいみたいな放送当時のツイッターとかの雰囲気が悲しくて悔しくて
マサさんはおもしろおかしくのつもりだったんだろうけど
あの放送確実にドリカムの立場を悪くした

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 07:19:05.28 AnvaYBqra.net
一般人はそこまで気にしてないよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 07:19:14.39 SDXCsEvK0.net
マツコの世界では、それこそワンダーランドの振り返りVTRや渋い曲もあるぜみたいなのをやってくれればよかったのに
自らドリカムディスって
吉田美和をディスって
なんの成果もなかった たまにテレビ出たと思ったら

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 10:14:49.37 rlcvT6iZ0.net
撮れ高が少なかったのか、あれ?もう終わり?みたいな長さ、だったし
あれで、ドリカム聞こう!、ってなるような内容じゃなかった
てか、そもそも、マツコの知らない世界自体が、結構マツコの好き嫌いによって左右されるというか、内容の影響力が違うからね
それよりも以前にやった関ジャムの方が、ドリの良さを引き出せてた

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 11:13:29.57 F0dunqdSM.net
あの番組でアンチのための言葉として定着してしまった
マツコなんて偏り酷いから積極的でもなかったし

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 11:48:40.38 fDfApmoRa.net
あれしきのことで世間は急に嫌いにならないし、ファン獲得にも繋がらない(笑)むしろ的を射ている発言がドリ本人から出て分かってるじゃんと思ってだと思うよ。真剣にマサさんディスってるとしたら本当に変なファン多いな…キモ。自分はそうならないようにドリ愛そ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 13:21:42.09 EVa66D9o0.net
ドリカムアレルギーという言葉作られて、ドリカム好きを公言できなくなった。悲しかった。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 13:57:12.00 DWKz1gYid.net
売れなくなって、コアなファンと熱狂的なアンチだけが残ったって感じじゃない?
その他一般の人にとっては、もう話題にもならない存在でしょ。残念だけど
個人的には、何度も聴きたくなる名曲をまた作ってくれることをただただ期待してるわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:00:49.34 8PHi6ptcr.net
あれの言葉が広まったちょうど前後くらいに、ドリカム節が強めなライリーとか、その日は必ずくる、あなタッタ、と、余計になにかと叩かれる事が多くなった

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:16:21.48 jemEGbFFM.net
>>177
ドリカム好きと普通に言えない雰囲気になったよね

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:18:01.72 jemEGbFFM.net
>>179
叩きやすい土壌ができたよね
ドリカムならたたいてもいいぜ みたいな
いじめのターゲットがみつかったみたいに
その日は必ず来るはいくらなんでも流れすぎだし
あなタッタは外しすぎたし
踏んだり蹴ったりとはこのことかと

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:18:53.02 jemEGbFFM.net
あんなのダメージにならないとかいってる人
正気かよ?としか思えない

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:21:07.36 jemEGbFFM.net
なんにしろドリカム節が強すぎるよね
ライリー
あなタッタ
ワンダーランドはあくまでもドリカムのファンがくるものだけど
ライリーもあなタッタも
ドリカムファンではない人がメインで観るもの
自分たちのやりたいことをやっていいわけではない
吉田美和の自覚なさすぎなんだよなあ
昔ならともかく
この時代にチャンスもらえてるんだから
ちゃんと層を考えて 的確な曲をつくらなきゃさー

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 14:45:20.69 EVa66D9o0.net
>>180
なったね
興味なかった人ですらアレルギーという始末
正直ドリのマーケティングは下手だと思う
新しいツール使えば良いってもんじゃないだろうに

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 15:06:05.35 6rwzOKzj0.net
なんで自分の好きな音楽を好きっていうのに躊躇うの?
周り気にし過ぎでしょ
アレルギーって言葉できたくらい注目されたら良かったでしょ
批判するところをずっと探してるように見える人がいるね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 15:53:42.05 mqtQ+CCiM.net
>>185
あなたのきれいごとはいらないよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 16:07:28.25 dKx6XuJF0.net
ドリカム好きでいることが恥ずかしいことみたいな風潮になって、自分も聴かなくなるって多いと思う
寄らば大樹の木の日本人らしく・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 16:12:58.95 mqtQ+CCiM.net
アンチを調子にのらせてしまうという最悪の結果

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 17:18:20.93 0WDCQQgN0.net
>>185
同意です
とにかく文句言いたい変なファンが多すぎる。。ワンダーランドの演出にがっかりっていうことなら同意だけど、マサさんのマーケティング力にまで及ぶと違うかなって。人気なんて永劫続かないのに下火になると本人達を責めるなんてまさに群衆心理。人の性だけど気持ち悪い…

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:10:54.77 rlcvT6iZ0.net
>>189
てか、そもそも、マサさんの「ドリカムアレルギー」発言を、「あういうことは言ってほしくなかった」、って事じゃん
私たちが言いだしたことじゃないよ
いや、ここに書きこんでる人たちは、みんなそれぞれにドリに対しての期待やら愛がある故の発言だと思うけどな
思い方、伝え方は、人それぞれでいいんじゃない?
好きだからこそ、文句言いたくなることもあるし、期待を込めて、っていう思いが心底ある
ファンも年齢上がっている故に、何でも、手放しで受け止めて、喜べるほど単純じゃなくなってきてる

だいたいさ、ここ5ちゃんだよ?
ファンサイトじゃないし
好きなように、思うように、それぞれの思いをキレイごと無しに、あーだこーだと言える場だと思うし、それでいいと思うけどね

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:23:15.25 EOITTSWDa.net
2年以上前のテレビ出演のことで今さらえらい盛り上がってはりますなぁ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 18:51:20.51 6rwzOKzj0.net
>>187
そういうのを必要以上にファンが気にしても仕方ないよ
ドリのやり方が合わないなら離れればいい
自分も聴けない時期あって一年ぐらい空いたことあった
>>189
好きだから口だしたくなるのもあるんだろうけど限度がね
ずーっとこうするべきあーするべきって昔から居るけど
もう頑張ってスタッフ応募すれば?と思う

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:30:42.20 mqtQ+CCiM.net
>>191
あれ
ドリカムにとって重要な分岐的だからね
ドリカムアレルギーが検索されまくった結果
いまだにドリカムで検索すると上位に出てくる
なにやってんだよマサさん、

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:32:49.80 mqtQ+CCiM.net
>>192
そういうの うんざり
ファンならあきらめろ
ファンならしたがえ
ファンなら文句いうな
そういうファンこそが 2人を勘違いさせてミスリードして
ドリカムを破壊してる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:42:32.13 mqtQ+CCiM.net
信者をどんなに大切にしても
売り上げにはならないし
もうでかいライヴもできないんだよ
四年後のドリカムにはライヴやるだけの
資金もないんだよ
いまのままでは
信者はそれでいいの?それがいいの?

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:44:24.01 mqtQ+CCiM.net
印税は少なからず2人には入り続けるだろうけど
サブスクの時代でも
今後も新譜出してライヴやるなら
まじめにファンの声、世間の声に耳傾けないと
今回のライヴの勘違いセトリが
現状理解できてない証拠なんだから

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:45:47.34 mqtQ+CCiM.net
一定のファンはよろこんだセトリだけど
メリーライフやらワンラストやらは
誰1人として望んでない曲であることを吉田美和にちゃんと誰かが伝えるべき

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:49:51.92 743mB3hp0.net
連投の持論語りは勘弁
別にどう考えててもいいけど、ここで押し付けないでほしい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 19:52:13.34 UW+M0WBCa.net
ID:mqtQ+CCiM
何様だよコイツ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:47:25.99 nI9/LOL5a.net
クレーマーはみんなお宅に期待してるからっていう。上客は冷静に指摘はしても影口をいう客仲間にはピシャリという。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 20:52:18.46 DV2N+L9f0.net
>>199
> ID:mqtQ+CCiM
> 何様だよコイツ
俺は連投の内容にも共感出来るな
さいたま4日目が凄くいいって書き込みを結構見るけど、1日目・2日目と比べて良くなってるだけだよね
ワンダーランドじゃない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:05:48.33 BE/Bi2tA0.net
さいたま4日目をもってしても「違う」と言われてしまうワンダーランドに求める期待度の高さ。
それが伝説の移動遊園地「ドリカムワンダーランド」
なんだかんだでここにいる全員ドリカム大好き人間

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:27:56.35 rlcvT6iZ0.net
自分も上の連投の方の意見、見解には概ね理解できますし、同感です
たしかにここに書き込んでるような、自分含めた、昔からのコアファンは今回がどんなに失敗だったときても、これからもライブ行くだろうし、四年後のワンダーランドも行くでしょうし、応援し続けるでしょう
でもそれじゃダメなんだよ
一般の人や、ライト層は違うよ
もう、つまんない、退屈、とちょっとでも感じたら、来ないよ
四年後のワンダーランドもドームクラスのツアーが出来るか?といったら、そんなに楽観視できないと思う
あういう大規模なコンサートは、ライト層が来るから、お金を落としてくれる見込みがあるから開催できるのであって、特に今回は付き添いやらライト層として来た人は、もう懲りた、騙された、と思って、来ないのでは?
コアファンは勿論大事なんだけど、ライトな人々を少しでも惹きつける努力なり、自分達を客観的に見れる俯瞰の目が、もっともっと必要だと思う
嫌なら聞かなきゃいい、来なきゃいい、なんて、変に強気に以前のフジテレビみたいな事を言ってると、ほんと簡単にそっぽ向かれるし、もうライブだって思うように出来なくなるよ
娯楽への消費だって益々落ち込むだろうし、音楽業界だってどんどん縮小してるし、つまんね、と思えば、ほかの事に興味が移る事だって大いにあるし
タイアップもことごとくここ最近はパッとせず
大チャンスだった、朝ドラ主題歌の、あなタッタもはっきり言って失敗
だからこそと、最後の期待をしていた30周年とワンダーランドが奇跡的に重なった今回の機会に期待していたコアファンは多かったんだと思う

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 21:50:05.16 LQfewRIZd.net


205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/18 22:30:57.26 LKuh5VTEa.net
>>200
あんたいつも痛いねw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:08:18.72 leAPnb3Ra.net
数年前までブーツよく履いてたよね
怪獣ブーツとか
ショートパンツとかミニスカにブーツの組み合わせがよく似合ってて可愛かったな〜
最近は流行に合わせてるのか歳を気にしてるのか分からないけどオーバーサイズの衣装が多くてあんまり可愛くないんだよね
せっかくやってるダンスの動きも見にくいし

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:42:47.35 6+/EUqpm0.net
太ったんだよ。わかるじゃん。
そこは察してあげなきゃ。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 00:59:54.04 KUGiQ2cGa.net
顔パンパンだからねぇ
なんとなく中年太りとは無縁だと思ってたから意外だったな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 01:02:11.75 leAPnb3Ra.net
パンパンなのはヒアルロン酸打ちすぎなのかと思ってた
太ったのか〜

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 02:08:49.38 R5ornbFd0.net
今回の衣装は確かにダボっとしてるというか、露出が少ない。ドリクエのアルバムに入ってからの衣装は超かわいかった。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 07:50:38.67 3ZZgbJik0.net
昔はかっこよかった
スレンダーで

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 08:03:30.52 EvQQ7xgGM.net
かわいいではなくて
かっこいいを目指して欲しい

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:05:58.66 ouGOUxc80.net
すきってホイッスルまだ出るの??

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 12:28:34.80 Lqn7rxZka.net
逆にそれしか出ません

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 13:03:19.65 0Zl/Df08d.net
小比類巻かほるなんかは今めっちゃカッコいい
まぁ売れてるわけではないけど
あぁいうカッコいいお姉さんは好き

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 16:59:37.01 Cl5lvXWWa.net
顔がむくんでたんじゃなくて太ってたの⁈w
でも50過ぎてあれだけ声が出てダンスも出来るんだから凄いよ。
毎年アリーナツアーやってくれてワンダーランドだし。
ただ周りのスタッフに恵まれて無いだけ。
もったいないなぁ。。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:10:17.04 Jai/hftP0.net
確かにお太りになられたように見えた。
あと、今回は衣装がね〜。 曲とマッチしてるのかと疑問だった。
「すき」の顔の周りに花びらみたいなやつ、しかもダンサーとおしくらまんじゅう状態で
よく意図が分からん。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:12:50.68 59F/XAKxM.net
>>215
声質的に吉田美和もかっこいい曲歌えるんだよな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:13:10.25 59F/XAKxM.net
すきの花は
個人的にはすきだった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:16:50.57 59F/XAKxM.net
ベースはかなりきれいだと思う
あんだけうたえて踊れることはすごいことなのに
ほんと、スタッフに恵まれてないのかな

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 18:53:35.59 0Zl/Df08d.net
決金は皆が知ってる曲だし、ピシッと決めてカッコ良くも歌える素晴らしい曲。何度でも、も。
今回の吉田美和はカッコいい大人の女だ!という、イメチェンしたライヴツアーもいいねえ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 19:00:27.54 rdDxu48RM.net
裏ワンダーランド2020-2021の開催が決定しました。
オリンピック後の日本をドリカムが駆け抜けます!
今回は表でやらなかった曲をとりあげます。
以下は予定です。
吉田美和のさじ加減で大幅な変更もありますので、チケットをお求めの際は覚悟してください。
A thema of the wonderland
Ring! Ring! Ring!
彼は友達
go for it!
うれしはずかし朝帰り
太陽が見てる
a little waltz
時間旅行
悲しいKiss
2人のDifference
めまい
夢で逢ってるから
STILL
未来予想図(1)
銀河への船
THE SINGS OF LOVE
Fantasia#1
marry me?
きづいてよ
SAYONARA
LOVETIDE
it's too late
it's so delicious
ROMANCE
あなたにサラダ
恋の罠しかけましょ
晴れたらいいね
眼鏡越しの空
アンコール
やさしいキスをして
LAT.43°
LOVE LOVE LOVE
happy happy birthday (anniversary)
叶いますように

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 20:53:07.87 yOqteGN20.net
>>222
アンコールだけ今回のワンダーランドと変えてくれ。
そしたらみんな幸せになれるきっと。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:22:25.47 6+/EUqpm0.net
アンコールは悪くないじゃない。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:34:29.62 6+/EUqpm0.net
?エネオスのCMのあの曲、アレンジ変わった?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 21:44:22.06 yOqteGN20.net
>>224
書き方が悪かった。今回のワンダーランドのアンコールにその未来のアンコールを持ってきてくれって事。
頭や中盤が渋々でもそのアンコールなら文句は出まい。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:26:32.12 7y6LlMN+a.net
すきの衣装演出今回かなりベストだと思ってたんだけど!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 22:53:47.51 w2OJOSvSa.net
>>227
ケイタ姐さんのセンス炸裂よね!

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:02:08.75 6+/EUqpm0.net
姉さん、釜キャラ炸裂よ!

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/19 23:38:27.37 7y6LlMN+a.net
すき→愛してる愛してたの流れってthe SOULや私のドリカムでもそうだけど、なんかこだわりがあるのかね?

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 01:20:13.23 uBd5il7U0.net
ケイタ姐さんのはわたしも好きだわ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 06:14:00.24 f2kUDlQkd.net
大阪のチケット、もうそろそろ来るころですよね

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:52:27.04 VDtqz8kYM.net
>>225
あのアレンジの方がいい

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 07:52:57.20 VDtqz8kYM.net
すきの花
きれいで好きだけどなー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 11:51:10.27 heaHFmsZa.net
オープニングのパジャマといい、すきのpomponといい、ああいうちょっとダサいものでもよしだみが着るとかわいいんだよな

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 13:10:21.41 qlAo7zoU0.net
大阪は今週末くらいに届き始めそうだね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 16:30:21.73 t00R9rt9a.net
あと2曲LOVE LOVE LOVEやうれたのを普通にして曲順変えたら結構良いのになぁ。
あの空飛ぶ自転車を気球にしたらスタンドの皆さん喜んだだろうね。
ドラムセッションはお見事なのですがドリカムでは要らないかも。
全然まだまだイケるよ、ドリカム!

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:24:38.65 zfGExilHF.net
ドラム合戦はワンダーランドのテーマとか
曲をやってほしいかもね

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 17:25:36.58 1hul0qaQF.net
あれ?
前半に一曲二曲ヒット曲さえあれば
随分違ったんだが
悔やまれる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:08:10.88 3QbIF4JJ0.net
あなたのように→やさしいキスをして
この変更でもかなり違う

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:43:05.73 RCAeWMnM0.net
空飛ぶ自転車はポップな曲が良いと思う。
2015のRingRingRingなんてドンぴしゃ。
今回の金曜日は自分としては意外。 きちんと聞かせてくれよ!って印象でした。
あと、ハシゴの上は要らんな〜。
もっと特別な演出があるのかと思った。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 18:51:15.71 e6PgnI/ya.net
コーラス二人も居るのにかなり存在感薄かったな
決金くらい3人で並んで歌うとこ見たかったぜ
YouTubeに上がってる裏ワンのLOVETIDEのフェイクのとこなんかかなりかっこいいのに
せっかくファンク盛り込んだんだからディーバ3人でデュビデュバアーハーやって見せつけて捻り潰しに来てほしかったな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:14:35.34 XTVIwzN2M.net
はしごは橋があって
右に吉田美和 左に観客から選ばれた男
橋を渡って 真ん中で2人が出会うみたいなのがほしかった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:16:32.51 XTVIwzN2M.net
うれたのでブーキャン
決金で自転車
オープニングでメリライ
アンコールであなたのように
みんなが知ってる曲!で鐘
なにかと間違っている

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:20:24.95 YCHCdjq30.net
ホント、一曲入れ替えたりするだけで盛り上がりも評価も変わってくると思うんだけどねー
意地になってかえらんないんだろうな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:30:50.39 yxeQFsaCd.net
それは無理
公開リハとか7月のさいアリ組に金返せとか騒ぐ○○がいるから

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:33:42.02 XTVIwzN2M.net
いや、セトリ変えなくても
そうすべきレベルかと

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 20:35:00.12 8OWUAXuq0.net
意地というか、バックバンドは今回のために集めてリハしてるからいきなり変更は無理でしょう。
いくらプロといえども。
しかし、ファンが聞きたい曲と吉田美和が歌いたい曲が全然違うんだな。
不思議。
アルバムツアーで小室やスパモンの曲封印して、ベストツアーや周年ツアーで惜しげも無く披露する安室のやり方のほうがメリハリあっていいけどね。
アルバムツアーであんなに名曲歌わなくてよいよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:03:11.75 ODhSXSJr0.net
既に大阪追加席分決済ありました?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:43:34.66 jbSVuUaQM.net
>>248
いや、それ普通のライヴの話だから

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:48:26.28 ZODIEc8j0.net
今後は四年に一度はワンダーランドがあるとして、もうアルバムもコンスタントに出せないだろうからアルバムツアーもできないだろうね。
安室ちゃんでいうLive style みたいに、DREAMS COME TRUE concert tour 20xx みないな感じで、特に縛りなく今自分達が聞かせたい、やりたい曲をやる、みたいな感じで毎年ライブツアーをするのがいいと思う。
なんだかんだライブは今や大切な収入源だしね。
その分、ワンダーランドは、ちゃんとベストヒットでお祭りな感じでやって欲しい。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 21:59:28.17 jbSVuUaQM.net
賛否両論あるけど
これからは住み分けきちんとしていかないと
ファンをうしなっていくばかりだよ
ワンダーランドはグレイテスト・ヒッツ
それが今後のドリカムの命

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:03:38.12 1EYKJTyAa.net
>>251
賛成っす
正人に届け〜

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 22:33:40.22 3QbIF4JJ0.net
今回は失敗したからお詫び・・・
とは口が裂けても言わない…
でいいから来年冬にでもヒット曲いっぱい入れたツアーをやって欲しい
「有名な曲をたくさん楽しみにしてたベイビーズごめんね!」というメッセージだと理解するからさw

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/20 23:47:30.19 e4brs/nla.net
何がなんでも謝罪してほしい勢怖すぎ
次は楽しみにしてるよ
それだけで良いのに

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 00:37:52.11 dHIxJ+aC0.net
go for it! 〜 も入ってないんだっけ?
いまスバルのCMでも流れてて耳に馴染んでるからやって欲しかったわ
作った時期はともかく、いま旬やんか

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 01:31:39.67 rJKj+pjWa.net
謝ってほしいわけでも謝らせたいわけでもないけど、ただ2人は言い訳?釈明?したくないのかなとは思う
4年前の札幌がひどかったのも後から実は風邪ひいてましたーとかラジオかなんかで言ってなかったっけ?
初日2日目がなんであんなグダグダだったのか
前夜祭が1月末まで長引いたこととか他にもいろいろあっての“アレ”だと思うから
言わなくていいこといろいろ言っちゃう中村氏の思ってること言いたいことこれだけは言わせてくれってこと聞きたいという思いはある

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 04:06:36.97 YqcZqPGKM.net
謝罪っていうのは
謝らせたいっていうんではなくて
なんでああなってしまったのかの敬意を知りたいってこと
ああなってしまったのはしょうがないとして
なんでああなってしまったのかを知りたいってこと

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 04:06:54.55 YqcZqPGKM.net
経緯

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 07:01:23.37 PBbFfagQ0.net
自分達のやりたいことって、
よしだみから説明あったじゃん

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 07:50:43.92 YqcZqPGKM.net
その話ではない

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 08:33:54.28 mT0lTQ4S0.net
自分の思うように人を動かすのは難しいね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 08:59:09.63 8g8bmp470.net
隣の国の人みたい
難癖つけては説明しろ、謝罪しろ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 10:33:50.61 dHIxJ+aC0.net
ごめんね、こうこうこうで失敗してしまいました、プロ失格でした。真摯に反省してます。

じゃあチケット代返せ!
に移行すると思われる。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 11:51:35.20 3VLuBbZj0.net
実際、韓国人かもね

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 12:02:00.84 koj3HEor0.net
謝らなくてもいいんだけど、ライブに参加した人の声は出来るところ反映して欲しかったかな。
カエルの曲をセトリに入っていた他の曲に入れ替えるとかは出来そうだと思った。
カエルでふざけて歌われたのは残念

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 12:43:02.99 +qY7L526d.net
ブートキャンプ自体、いるかいらないかアンケート取ってみたらいいのに
今後のライヴにその結果を反映させて欲しい。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 12:55:54.80 tnwYegRza.net
ブートキャンプ〜!って言うと待ってましたと言わんばかりにバッ!と立ち上がるおばさん結構いるよね
キタ!とか呟いちゃって
そうやって楽しめるのが一番良いんだけどね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:01:02.97 64kWYrqXF.net
ブーキャン求めてる人いる?
そういう声をちゃんとききいれてほしい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:03:35.31 64kWYrqXF.net
うれたのでやられたら批判はでるよ
一時期はずっとファン投票1位だった曲だよ?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:08:29.55 64kWYrqXF.net
ドリカムがどんどんずれてしまっている?
終焉に向かっている?
それが悲しいんだよ
朝ドラ主題歌 大失敗 アンチ大量発生
ファンP大失敗 ベテランファン愕然
ワンダーランド 多くのライトファン置いてきぼり
リアルタイムにCMでやってる曲すらやらない
わざわざレコーディングしなおしたgoforit!や晴れたらいいねやらない理由はなんだ?
テレビに出るわけでもない
これで四年後もドリカムがワンダーランドできるとは思えない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:09:45.46 64kWYrqXF.net
>>268
ブートキャンプ自体は
あきらめ半分まあしょうがないかと思えても
曲がながれてきて愕然とした
え?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:12:22.47 tnwYegRza.net
イントロが流れてキャーって盛り上がってサビのカエルで盛り下がるって感じだったと記憶しているが

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:22:09.59 M0SDWLCVM.net
え?これでブートキャンプ?
イントロでのとまどい ざわめき
吉田美和 歌いながらいろいろやりはじめる
みんなマネする
次々みんな脱落していく
サビ カエル
みんな一生懸命やるが脱落していく
そのうち みんな単純に手を振り始める
後半 吉田美和 歌いながらさらにいろいろやってる
コアファンはがんばってついていくが
会場の多くはもう投げやり
曲の最後 カエルやってる人は少ない

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:22:59.42 M0SDWLCVM.net
うれしい!たのしい!大好き!史上
もっとも消化不良だった

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:50:16.82 YV7oVchpa.net
>>269
いや、いる
今回もシェフバックが「ほな行きまっせ〜ドリーザブートキャンプーーー」って言うなりドッカーーーーーンって立ち上がるBBA大勢いた
ただ、あのBBAがブートキャンプを待ちわびて待ちわびて楽しんでるかは知らん
美和ちゃんあたしたち楽しんでるよ!盛り上がってるよ!ってアピールって可能性も

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 13:57:15.85 mT0lTQ4S0.net
今回のメインスポンサーがあそこだから他はやらなかった
よしだみがやろうと思わなかった 以上

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 14:18:48.39 hRAN7Iiv0.net
スカパー放送の前夜祭うれたの(DVD未購入)は過去のDWL映像を繋いで1曲構成していたけど、今回のは混ぜられないな。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 15:28:33.92 M0SDWLCVM.net
いや
混ぜてくるぞ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 16:23:34.52 1Cms20sSd.net
30周年前夜祭 〜 ENERGY for ALL 〜
1. 歩いていこう〜ひらりのテーマ〜
2. 愛がたどりつく場所
3. SUNSHINE
4. さよなら59ers!
5. go for it!
6. マスカラまつげ
7. 好きだけじゃだめなんだ
8. やさしいキスをして
9. ひさしぶりのI Miss You
10. アピール
11. STILL
12. LIES, LIES.
13. GODSPEED
14. OLA! VITORIA!
15. SNOW DANCE
16. 冬三昧にはまだ遠い
17. その日は必ず来る
18. 何度でも
―ENCORE―
19. あなたとトゥラッタッタ♪
20. THE WAY I DREAM
21. うれしい!たのしい!大好き!
うーーーん

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 17:37:30.39 KLVZBDDsa.net
客席狭いのに踊れって無理があるのに

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 19:59:22.73 M0SDWLCVM.net
59とかGODとか
だれがききたいのよ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 20:33:17.61 I9VbCY4l0.net
え?俺、聞きたいけど。
前夜祭とドリクエのセトリいいけどな。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/21 23:58:58.65 zJ88xrVn0.net
前夜祭もドリクエもよかったよ
冬の曲はやっぱり冬に聴きたい
LATとかやさしいキスをしてとか
セトリに入ってないの、冬の歌だもん仕方ないよ、って思ってる

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 00:12:35.84 3LoGFpiTa.net
>>283
そいつのことは相手にしなくていいよ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 06:27:06.19 TuSLwlbrd.net
ドリクエはアルバム以外のセトリが良かった。順番も。間のアルバム披露の間は耐える時間帯w。まぁブートキャンプのカンナバーロや九州をどこまでも、は楽しかった

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 07:59:32.89 vHWBkYQWM.net
59
よかれと思ってやってる
おもしろいと思ってやってると
思われる
早口のところなければ
けっこう名曲なのに

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 08:00:18.66 vHWBkYQWM.net
ドリクエでアルバムよりヒット曲ききたいでしょ?
っていうセトリだったのに
いったいこんかいのワンダーランドは何?

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 08:02:19.38 vHWBkYQWM.net
吉田美和の
〇〇です
〇〇ですか?
って歌詞
才能枯れたんだろうな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 11:46:20.59 z85F/3L60.net
結局は自分の思い通りじゃないと認めない感じの人か
福岡行けることになったから楽しんでくる
ご飯はどこで頂こうかとかもワクワクするよ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 12:48:48.25 aRCPf/z+0.net
博多の水炊き食べておいで
美味しい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 12:51:21.47 TuSLwlbrd.net
中村さんは「やっぱりさーワンダーランドだしさー」とかなだめながら言ってみたと思う。
美和ちゃんの頑固(わがまま)さは、そりゃ相当なもんらしいからw
「あたい、これじゃないとやんない」
けっこうぶつかりはしたんじゃないかな
野球でいう大エースと捕手の関係。
もしかしたら、これでも精一杯なだめて最初の企画段階よりはヒット曲を増やしたのかもよw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 12:52:46.72 vHWBkYQWM.net
なんで意見したら
思い通りにならないうんぬん言う奴がいるんだろ
意見しちゃいけないのかよ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 12:53:47.77 vHWBkYQWM.net
>>292
ワンダーランドであって
アルバムツアーでもないし
裏ワンダーランドでもない
吉田美和がワンダーランドをグレイテスト・ヒッツって決めたんじゃねえのかよ

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:28:36.35 U2/wyS+ba.net
自分は意見するのにその意見に対する意見は認めないってか
わがまま〜
なんだかんだドリカムに関することの最終決定してるのは正人だと思うよ
ドリクエの曲順も美和の意見は通らず正人が決めたんだから

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 14:33:13.47 z85F/3L60.net
>>291
前回訪れた時に食べてないな!水炊き堪能するーサンキュ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 16:49:47.73 OIUc/7GSa.net
福岡はラーメンよりうどんが好きだ
美味しい物が沢山あるから遊びに行くと確実に太ってしまうわ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 18:49:50.00 z3zbpEK+F.net
福岡と香川のうどん論争ってあるね
柔らかうどんvsしっかりコシあるうどん

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 19:19:44.41 vHWBkYQWM.net
>>295
あなたがそれじゃん

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:35:11.18 /BcXR2i/a.net
福岡のうどん=病院食

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 21:42:16.83 FbLyct/c0.net
あら

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/22 23:04:45.83 xLGXm0Sta.net
>>299
文脈読んで
君のことだよ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 02:53:30.45 UCs9tDNg0.net
福岡は本当に美味しいものばっかり
出汁がたまらん
明太子もたまらん

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 07:59:35.52 /1ITd08KM.net
信者が今日もドリカムをダメにしていく
ドリカム先細りにさせて楽しいのかね

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/23 10:24:18.61 ecL74w2Md.net
ライヴとか行く?
前は普通に「ドリカムとか行くよー」と言ってたのに、気恥ずかしくなったなー
「あんまり行かないなー」と誤魔化す

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:00:18.03 bb2tnj/f0.net
スカパーの見たけど、
相変わらず今回のツアーメンが凄いと自慢してる。
客はそんなにバックバンドにこだわりは無い。
ファジコンは拒否反応出るけど。
大事なのは曲だよ。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 01:05:47.54 Gq3TXuIq0.net
9割のファンは
ダンサーにも
演奏メンバーにも
興味なし
バックコーラスが気になるくらいかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 02:20:47.97 ZmVhPw5/a.net
でもあのレジェンドのみなさん、夕べにも参加なさるの?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 02:49:10.52 uxeNZIQya.net
凄いバンドメンバー揃えたのに、わざわざリレクした晴れたらいいねはやらないんだ、っていうね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 07:52:56.14 +qfOpKmS0.net
自分はホモなので坂東君が気になります。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 08:58:10.27 5ElcbFiAp.net
坂東君…ハァハァ…ウゥッ!…ふぅ。
ドリクエのDVDは抜けます。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:04:43.89 Gq3TXuIq0.net
坂東ホモの方に人気あるの?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:13:06.65 +sAIEDvZa.net
>>312
いわゆるステレオタイプではないけど、あれ系の需要も少なくはないわ
二丁目に捨てるゴミはないの

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 09:50:44.80 xYLm98SY0.net
俺はダンサーがでしゃばりすぎてて嫌い
そしてキモい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:03:44.35 Gq3TXuIq0.net
ホモの方って深いのね

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 10:18:55.47 5ElcbFiAp.net
最近のファンは知らないだろうけど、ダンサーのシゲさんは昔はかっこよかったのよ。
今は三村マサカズみたいだけど。
D15ツアーの初雪で身体フリフリするのとかは抜けるわ。
あと、名前知らないけど20周年ツアーでトランペット吹いてた人も抜ける。最近いない。
ジョーも抜けるわ。最近いないけど。
いつもいる呪怨とガッツはゴミね。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 11:08:01.16 Gq3TXuIq0.net
抜けるんですね
ホモの方って

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 16:01:14.32 QB2mfhli0.net
大阪チケットきたぁ〜
楽しみ楽しみ!

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 17:23:14.14 zAoP1eSld.net
9月は
京セラでドリカム、城ホでスーパーフライに参戦します!
なんと贅沢な月なんだ!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 18:02:28.98 St9n3MIE0.net
京セラドームの入場ゲートと管理番号しか書かれてないから当日まで席がわからなくてムズムズする
入場ゲートでほぼ観る方向は決まってるのかな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:53:08.16 Gq3TXuIq0.net
Superfly www

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 23:50:54.09 wlPSCSnq0.net
えー スパフラええやん 俺も好きやわ
ライブまでは行こうとは思わんけど

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:01:00.44 prEtEN5Ga.net
>>319
ナカーマw
お互い楽しもう!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 00:31:47.81 B0C6EMTTa.net
SuperflyならDancing On the Fireだな
昔テレビで見ただけだけどライブだとアップテンポの曲はBPM下げててイマイチ盛り上がってなかった印象

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 07:14:21.31 BP4ct0mEM.net
吉田美和も
へんてこラブソングや
がんばれソングじゃなくて
決戦は金曜日みたいなガツガツダンスファンクで
攻撃的な曲やってくれ
30周年の間にやってくれ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 14:05:08.13 L+YTx2v70.net
>>323
おお!嬉しい!
スーパーフライは初めてなんですわ!

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:04:22.57 CKJR91Fgp.net
スーパーフライもともと二人組が今はソロプロジェクト。
チャゲアスはアスカ脱退。
どちらかの才能に偏りすぎるユニットだと仲が割れるな。
ドリカムはお互いの才能を上手くお互いに補完し合ってる感じ。
B'zに似てる。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 21:58:48.72 CeZz3oipM.net
そうか?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 22:37:19.93 B0C6EMTTa.net
その割れたのが西川では

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:06:39.40 +t8pLZ13a.net
おばあちゃんになっても歌ってたい吉田さん
吉田さんの歌を届けることを使命とする中村氏
解散はないだろうけど、いつまでも2人でステージに上がってくれるのだろうか...年の差もあるし.......

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:14:09.52 DE5S3HSM0.net
>>329
西川は表向き脱退だが、実際は覚醒剤でクビ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:18:35.38 CeZz3oipM.net
まあ、脱退しててよかったよ
脱退してなかったら確実にドリカム終わってた
あと正直作品もほぼないし(数曲)
はっきりいって影響少なくてよかった
長い年月を経てメンバー復帰。。。なんてないわな

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:23:47.68 9XJmZDr+a.net
あの夏の花火
思い出は胸に秘めたまま
今日この佳き日
3曲とも好きだわ

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 23:39:33.13 DE5S3HSM0.net
>>332
笑顔の行方聞いて、小学生からのファンとしては今更西川には復帰して欲しくない。
落ち目から紆余曲折しながら今のところまで戻してきた2人に彼の実力は遠く及ばない。
レベルが違いすぎて。
自分の中ではドリカム は3人じゃなくて2人。
というか西川本人が望んでないとも思うが。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:14:02.90 ic+h3u/Fd.net
>>333
同意
3曲とも好きだわ
正さんの編曲のおかげもあるだろうけどね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:21:12.81 0a2J8f2K0.net
坂東君はライブだとかわいく見えるんだけどそれ以外ではだめね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 00:29:08.10 3U8cLGmaa.net
高校球児が帽子かぶってるとイケメンに見えるアレと同じね

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 08:06:41.07 y+hS899CM.net
>>336
普通に写真見ると
普通の人だが
ドラムたたくとかっこいいとは思う

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 08:13:53.84 y+hS899CM.net
今日この佳き日
吉田美和の独特な歌詞も うまくハマってるし
メロディやアレンジもバランスいい

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 08:19:15.34 y+hS899CM.net
猿女Odyssey
好きだけじゃダメなんだ
今日この佳き日
スノーダンス
プライドなんて知らない
いつのまに
目立たない曲だけど好きだわ
24/7
Crystal vine
もう一味なにかほしいけど、嫌いではない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 13:15:56.04 1Sox9UVm0.net
ドリラ更新されたよ
よしだみはワンダーランド楽しいらしく何よりだw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1748日前に更新/87 KB
担当:undef