at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:58:27.01 eblwUgGK0.net
>>606
一番の狂気

651:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:59:02.54 uMVremHx0.net
客電も改善したみたいだし、来週また参戦してみようかな〜
なんだかんだ言っても今回の渋セトリ好きだし。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 21:59:29.60 eblwUgGK0.net
みなさん設定がめちゃくちゃです
自作自演するにしても設定守ってね

653:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:00:03.24 cgHWO8BDa.net
>>627
この暑さで脳ミソまで煮えたのかもねw

654:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:00:06.51 eblwUgGK0.net
>>629
じゃあ さいたまは返金すべき

655:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:06:04.93 fyauOJIy0.net
で、結局撮影はSSAなのかな?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:15:57.33 MFX1E3ZYd.net
>>630
あ、一連のレス、スフッとスププ は私一人だからね
スマホの調子悪くて電源落ちたり再起動したりするから度々ID変わるのです
ごめんなさい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:31:47.65 +dtww0Le0.net
>>633
福岡じゃね?
アリーナとドーム行ったけどやっぱりワンダーランドはドーム規模じゃないと
さいたまスーパースタジアムモードアリーナが盛り上がらなかったのはドーム規模のうわぁー!凄いっていうインパクトが欠けたこともあると思う

658:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:36:31.04 D9YAEFOra.net
小金井のアイドル刺傷事件の犯人もこういう感じなんだろうね
好きな対象が自分の思い通りにならないと憎しみに変わる

659:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:38:39.47 NZBCiR6fd.net
イヤなやり取りが続くね...

660:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 22:44:15.81 ybpltUzq0.net
連鎖あぼーんで殆ど見えない
このためにワッチョイ 入れたんだしお互いにスルーが一番かな
撮影のこと気にしてる人がいたけど私のタイムラインでは話題になってなかったよ
たまアリか大穴で最終大阪?たぶん撮影機材のこともあるし
たまアリだろうねー

661:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 23:15:14.69 4569l7b3d.net
上で粘着してる人はtwitterでさいアリ初日にガッカリして遠征やめるとか言ってた人かな?聴きたい曲とか言ってる内容がほぼ同じ。twitterから消えてこんなところで粘着してるなんてよほど楽しみにしてたんだろうなぁ。お気の毒に。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 23:29:49.19 cjUdMapsr.net
>>633
福岡まで撮影クルー連れて行くのかなぁ?
大阪な気がする。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/04 23:34:15.52 PrrtKFKT0.net
大阪だとするとかなり久し振りだね
99以来?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:04:56.09 znYCK62G0.net
絶対京セラだと思う。
ドーム公演あるのにさいアリとか狭苦しいとこで撮影なんかするわけない。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 00:35:57.54 7k2c5j550.net
行ってきました〜〜曲目渋すぎる!!ゲキ渋ですぜ!!
渋いとはこれまたうまい表現だな!!

666:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 01:02:02.28 nO7C2kKDa.net
ナゴヤドーム素晴らしかった。さいたま2daysよりやっぱりドーム規模の方が映えるのかも。照明もかなり改善されてて。メンバー達もこなれてきて自信もちゃんと持ってたし。…さいたまだけの人達には気の毒か…。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 05:29:59.77 DYJJXopo0.net
>>639
消えた人本人なのですが、ここにまで書き込むことはしようとは思いませんでしたね。そもそも匿名で書くなら名前出して書くと決めていたので、ここには絶対に書き込みません。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 08:03:29.10 lqyb7BDE0.net
さいたまだけの人達には気の毒とかかれると微妙な気持ち
気持ちはわかるけど 
自分はだいたい1回しか参加しないし
さいたまあればさいたま参加だからだいたい初回スタートなんだよね。
すぐみれるのはありがたいけどやっぱり後半のほうがおちついてくるよね。
会場の都合でローテーション決まってるんだろうけど

669:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 08:06:51.96 UHgW0u27M.net
さいたまだけの人が何万人いるのにな

670:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 08:13:47.73 vfJLye/pa.net
だんだん完成されていくのは仕方ない。

671:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 09:19:23.66 Pz17nKAE0.net
私の友人はネタバレは嫌だけど初日のドタバタと吉田美和のドキドキが伝わり過ぎて楽しめないと行ける日程でも
もう10年くらいツアー初日は参加してないな
ライブは客とアーティストで作ってくところもあるからね

672:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 11:06:09.11 LXDPDkVH0.net
>>645
消えた本人さんいらしたんですね。
絡んだ事はありませんがあなたのDWLへ向けての活動や小気味良い


673:リり口のツイートを陰ながら拝見し応援していました。そしてさいアリ後からのあなたの落ち込みっぷりに心が痛みました。 今夏にここ数年のほぼ全てを賭けて遠征を複数する程に期待して挑んだ初めてのDWLが過去の流れや事前のふれこみ、想像と違っていて…… ドリを愛する気持ちが逆転して狂気となり粘着してまったのかと勘違いしてしまいました。すいませんでした。



674:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 11:42:13.39 DYJJXopo0.net
>>650
いえいえ。自分も5chの書き込みを見て、これは自分の思考が張り切ったらこうなるなと思ってゾッとしたので、間違われても仕方ないかと思います(笑)あれらを見ていただけていたのはとても嬉しいです。
過去のセトリとか演出の素晴らしさとかを知った上でのさいたまはかなり厳しくて、1週間経っても気持ちが収まらずに好きな思いが狂気に変わりそうだったのでアカウント消してクールダウンを入れて、別の趣味の割合を増やしてます。
札幌には行ってある程度彼らのやりたいことは納得をしました。これからは彼らが30周年からどういう道を進むかを近すぎず遠すぎずの距離で見ていこうと思ってます。
まだあと夕べ含め5公演行く予定なのでツアーとしての完成度がどこまで上がるか楽しみにしています。
長々と申し訳ありません。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:08:24.71 DGCfMOfy0.net
mixiでやれよwww

676:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:08:42.17 BOWu6/nid.net
自分は札幌に参戦して、後は夕べの参戦のみになるのだけど、
夕べは一体どんな曲をもってくるのか
逆に楽しみになってきたわ。

677:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:21:24.20 8mXhvnzqd.net
>>653
ENEOSの時は本編も夕べも同じセトリだった気がする

678:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:30:19.70 pQWUTdLYd.net
夕べもセトリは同じ
演出なしで歌主体のコンサート

679:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:33:46.68 bv1puj97r.net
ライブの開演から終了まで時間どのくらい?
3時間ありますか?

680:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:44:53.80 Pz17nKAE0.net
三時間半はみといた方がいいよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:45:07.18 UHgW0u27M.net
>>655
その方がいいな。。。

682:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:47:54.52 Pz17nKAE0.net
夕べがどんなものか分かってない様な人だったのか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 12:51:03.03 bv1puj97r.net
>>657
ありがとう。んじゃ会場出るまで4時間くらいかかるってこと?それともそれ込みで3時間半?

684:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 13:02:09.66 DqwvmBBN0.net
>>660
ライブの時間 規制退場は席で違うから時間は読めない

685:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 13:12:15.90 Pz17nKAE0.net
>>660
本編アンコールで三時間半 規制退場は場所によるから
4時間になる人もいると思うよ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 14:13:44.16 bv1puj97r.net
>>661
>>662
ありがとうございます。参考にします

687:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 14:31:39.55 j3c/rArtM.net
>>663
締めた後にごめんね
名古屋初日は
本編 2時間50分
アンコール待ち 10分
アンコール20分でコンサート自体が3時間30分弱
規制退場で最終組のアリーナ真ん中は25分程待たされるよ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 15:07:40.71 BOWu6/nid.net
>>654
>>655
夕べも同じなのか…
今まで夕べに参戦したことがなくて
わからなかった…ありがとう。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 15:10:25.01 BOWu6/nid.net
663です。
sage忘れてしまった…
申し訳ない…

690:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 15:20:54.95 bv1puj97r.net
>>664
おー!詳しくありがとうございます!帰りの新幹線の時間、大丈夫かと心配になったもので。ありがとう!

691:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 16:07:46.03 3c9IJLF60.net
>>665
大型スクリーンなどはないけど、アリーナよりも断然音質の良いホールだし、良席でなくともきちんと見える。
おしゃべりも程々
ブートキャンプもないし、うれたのもきちんと歌ってくれるはず
公演全体の時間はかなり短くなるけど大会場が演出でこけた場合、
夕べは特におすすめの場になると思う。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:21:50.28 ms4p01sM0.net
本人がメールしてねって言ってたけど、どこにメールすればいいのだ?

693:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:35:52.81 Z6MHv8nTr.net
>>669
お問い合わせ
ご意見・ご要望はこちらのフォームよりお問い合わせください。
URLリンク(dreamscometrue.com)

694:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:45:28.55 ms4p01sM0.net
>>670 やっぱりそこでよかったのね。サンクス

695:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 17:57:06.42 N3iBJAh7r.net
たまアリ、ローチケで追加発売あるってよ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 19:16:12.73 PmsXnSSrM.net
ゆうべ うらやましい

697:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 19:16:47.86 PmsXnSSrM.net
>>651
真面目かよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 19:45:24.60 0JC6GXbP0.net
名古屋ドーム行ってきました!
たしかに、曲目の渋さはあったけど、自分のようなニワカ客でも楽しめたし、感動しました。これまでのコメントで出てたマイナス点はほぼ改善されていたかな。ドームならではの空間の広さをしっかりいかせていたと思います!
迫力満点!大阪ドームも参戦するので楽しみです!

699:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:12:57.11 gh+Lf0G4d.net
明日発売の[女性自身]夏の合併号
⇒吉田美和・17年ぶり共演のカゲに再結成への悲願「3人のドリカムで紅白に出る!」

700:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:15:37.97 Pz17nKAE0.net
わーウザーー

701:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:18:58.34 EZ4yoKNM0.net
三人は切望だけど
かなってはならない夢
やっぱりニハのやったことはドリカムのメンバーとしてあってはならなんよ
ニハを許して入るし
三人のドリカムはうれしいけど
あってはならんのよ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:20:35.20 EZ4yoKNM0.net
渋曲に文句言ってるファンはいないのよ
それらは往年のファンはみんな喜んでる
前半の駄曲はだれも望んでないからさ
あなたに会いたくて
さよならを待っている以外は
しいていえばノックのっくはセーーーフ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 20:24:21.15 7/eMf6Tka.net
>>678
同意
三人でいた頃が一番バランスも良かったしね
でも再結成は絶対ダメだ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 21:23:52.67 rX57t56c0.net
名古屋は会場が蒸し暑かったせいもあるだろうけど、吉田さんは終始苦しそうな表情だった。それで息が上がって余計に声が出にくかったのかも。エアコン設定でもっと涼しくできないのか。5月のサザン京セラドームはもっと暑かったけど。

705:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 21:32:42.78 3c9IJLF60.net
30周年なんだから、季節は夏でも冬の名曲2つくらい入れて欲しかった
でも、ツィート見てたらウジウジやめて夏のお祭りを楽しんでこよっ!てなった
名古屋ドームは暑かったらしい・・・
京セラは9月だし空調優秀だし大丈夫だと信じてるw

706:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/05 21:58:35.28 4Aiphq27r.net
>>680
うん、そうだね…。
見たい気持ちもあるけれど、やっちゃ駄目なやつなんだよね。

707:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 03:12:43.13 dGmorac9d.net
今回の夕べはホールじゃなくてアリーナクラスでしょ。体育館みたいなことろが多いから音も特別期待できないと思うよ。ステージ構成と派手な演出


708:ェなくなるくらいじゃない? たぶんサポメンが変わるのが大きなマイナス面。あのサポメンじゃないと今回のあのセトリの味は出せない。



709:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 03:20:18.84 dGmorac9d.net
正直ニーヒャのいた頃の「ドリカム」の感じが好き。
もちろん今の「ドリ」も好きだけど、当時のかわいらしいイメージを追いかけて、今も吉田美和を聴き続けいる。
数少ないニーヒャ作曲の曲もすごく好き。正さんの編曲のおかげもあるんだろうけど。
再結成について過去の事を取り上げて許せないとかあってはいけないなんて言う人もいるけど、公の場で2人が並んでステージに立ったというだけでも感涙ものでした。それまで水面下であった2人の信頼関係がやっと日の目を見れたと。
とは言え再結成は3人とも望んではいないんじゃないんかなぁ…

710:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 06:25:15.24 p9h3qEX60.net
許せない私のようなのも感動しちゃうような人も居るってだけのはなし
写真見たけど変な感じに痩せてなくてホッとした

711:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 07:24:59.67 cYgccknc0.net
三人並んだところは見たいかも
再結成はいらん

712:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 07:34:31.73 c3xeMBg1d.net
週末さいあり楽しみ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 07:48:38.91 /gbyJsy30.net
個人的にはサポートメンバーはどうでも良いんだよなぁ。恥ずかしながらあんま違いがわからない。もう極端に言えば学生バンドとかでも全然良い感じ。

714:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:05:18.58 UdkbYcUOa.net
学生バンドはさすがに。

715:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:16:03.63 tB30lzj5M.net
確かにすごいんだけど
それ聴きにいってるわけではないというのは本音

716:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 08:35:42.28 tB30lzj5M.net
中村正人のいってることすべてを鵜呑みにはしてないが
吉田美和はもっと正人を尊重すべき

717:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 09:28:27.52 h9DmhPUpa.net
最近正人しゃべり方オラついてない?
昔からこんなだっけ
キングマサなの?
またリミックス出してよ〜

718:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:07:46.57 et8uyQ+q0.net
すきってホイッスルまだ出るの??

719:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 12:52:26.92 tB30lzj5M.net
60だからね
正人も

720:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 16:48:10.27 AGwlBNJzr.net
>>693
元々オラついていたのを表に出してなかっただけでしょ。
最近隠さなくなっただけで。

721:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 17:49:59.26 dpPr7nfe0.net
ドリカムが年数重ねるごとにBIGに国民的アーチストになっていき、いい人を演じざるを得なくなって、吉田美和のわがまま(悪口ではないよ)に振り回されてストレスもあった思うよ。

722:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:16:20.16 boPr9lOld.net
マサブロ、あのモノクロ写真と改行ポエトリーはそろそろやめて欲しい

723:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:20:50.10 rG/hh0Ii0.net
名古屋2日目に行ったけどがっかりだった
選曲はマイナーだし、それを聴かせる歌唱力なし
もう歌下手なんだから誰でも知っている選曲しろよ
ドリカムディスコの方が遥かに楽しかった

724:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:43:00.31 tB30lzj5M.net
ドリカムディスコ楽しいか?
あれも選曲悪いよな
毎回同じかは知らないけど
ディスコじゃねえじゃんっていう選曲
もっとあるだろ

725:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 18:44:01.37 tB30lzj5M.net
>>699
いろんな批判はあるけど
あんたは違うな
ファンではない
ファンは狂っててもファンだと分かる
あんたはファンの感じがまったくない

726:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 19:53:18.83 jgkX75ke0.net
同感!

727:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 20:01:42.39 AMmq5FL/r.net
今日さいたまスーパーアリーナのゴールドジムに行ったんだけど、中がちらっと見えたんだけど、セット設営してたよー
トラックもたくさんいましたよー

728:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 20:09:53.47 cYgccknc0.net
リベンジ 楽し


729:ワせてくれ



730:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 20:31:42.98 UmyXbZYq0.net
演者側によるリベンジはないだろ。
リターンマッチ側の客が復習(予習)して盛り上がるかどうか。
ま、自分も2回目なんだけど。
スライドする舞台の間延び感がどう感じるかだね〜。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 22:08:29.83 tB30lzj5M.net
照明おとせ 8割は解決する

732:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 22:10:26.23 2E8IU3nqM.net
>>706
わかる。この際セトリなどはどうでもいい。
まず照明落とせ。それだけで変わるものがある。

733:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 22:26:03.45 rQajbZGCd.net
今週末埼玉台風大丈夫かな。。。

734:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:29:48.93 4Rw6GA+kM.net
照明そんな気になる?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 23:49:04.03 p9h3qEX60.net
ここまでで72回も同じようなこと書いてんのか
壊れたレコードよりたち悪いな

736:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 03:04:07.89 stYEANTe0.net
さいたま初日行ったけど、照明明るすぎてリハーサルみたいだったぞ
ペンライトも点いてるのか消えてるのかわからないレベルだったし
一番問題なのは、階段の横に隠れてるスタッフとか、ダンサーが隠れて待機してるのとかが
見えてて、そっちが気になって集中できなかった、

737:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 07:29:48.59 xdzI1EZBd.net
照明暗くなってるといいね

738:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:04:19.48 F3W8SYcda.net
照明はご安心を。
さいたま、札幌、名古屋に行ったけど名古屋では暗くなる場面格段に増えてた。明るい曲も数曲あるにはあるけど。サイリウムもちゃんと使えるから。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:41:19.78 UHwQElPQM.net
名古屋では?
さいたま無理でしょ
てか、現実問題として次のさいたまで照明おちたら
それこそ初回さいたまは公開リハ決定
次回もいく人はいいかもだけど
何万人の一回しか行かない人は
ワンダーランドつまんなかったという感想で終わるぞ

740:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:45:12.58 UHwQElPQM.net
暗かたらいいね
さいたまいこ 次の土日
台風くるかもだけど
照明おちてることをいのって
何万人 ワクテカしてる
さいたまスーパーアリーナ
メリーライではじまる
まさかのオープニング
会場 困惑 後方 着席 サイリウム 死亡
いっしょにいけない〜
うれたのケロケロしてね
かなりしらける
ライブになるよ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:54:29.04 CfyobuKG0.net
すきってホイッスルまだ出るの??

742:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 08:57:33.05 1Zq6hEVUa.net
>>714
ツアー中に演出が変わるのは他のアーティストでもよくあることです

743:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:49:52.67 t1sSPUns0.net
>>701
お前がファンじゃないだろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 09:59:35.54 GLftmRaV0.net
ツアー初日とかに行くなら、完成度の低さは覚悟して行かんと。
けどメリットもあって、アーチストの体力や喉がフレッシュ。
演出試行錯誤して後半に改善されていくことは覚悟せんとあかんよ。
ライヴは生物。

745:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 10:02:44.61 Lq1Gyjmkr.net
>>714
ドリも他の方も、ツアー期間中に演出変更っていくらでもあるよ。
軽微な部分から結構しっかりとしたものまで。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 10:06:01.75 +61ktZd8r.net
>>719
逆にツアー初日やって出てきたダメ出しで演出や(アーティストによっては楽曲も!)変わってしまうことがあるから
レアな公演になる確率も高いのでお得感が生まれたりもするね。
あとは曲間のMCの詰まった内容も初日で決まってきたりする。

747:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 10:39:05.69 RsnTxzbsa.net
たまアリが明るかったのは安全


748:繧フ理由じゃないかって誰か書いてたよね あと個人的にはたまアリの3Dフライトちょっと遅い気がした ドームに比べて会場せまいからわざとスピード落としてるとか? まぁ何にせよあと3日でわかることだ



749:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 12:37:30.02 Nb9hNTAs0.net
さいアリがドームより小さいって今知った

750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 12:48:02.31 UHwQElPQM.net
安全の問題あるなら
ムビステもフライイングもいらない

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 13:35:02.38 Re/89IM/r.net
>>724
そだね。
普通のエンドステージで充分楽しめる。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 13:36:28.09 F5SRuOnTM.net
たまアリでドリ初参戦です
グッズのペンライトは購入した方がいいですか?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 14:31:06.61 nvdqJorbF.net
スマホライト点灯でいい

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 17:00:40.42 LyXrqpKHr.net
>>726
ナゴド同様に照明落としてくれるように演出変更されていればぜひ!
…と言いたいところですが、こればかりは土曜日の公演が終わらないとなんともですね。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:16:39.20 5l0j+1pRM.net
安全性の問題ならどこだって落とせないはずで
特定のところで落とせるなら
会場固有の問題になるから
さいたまは期待できないんのでは?

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:34:36.15 V/tPGirer.net
まじかさいたま取れた!

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:37:36.24 xLfJVjkBa.net
日曜日のほうはまだ余ってるね。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 18:50:25.52 9GSOJYYSa.net
お盆休みだからね
家族持ちは早々自分だけの楽しみでは動けない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:04:46.63 V/tPGirer.net
前に、リロードしてたら予定枚数終了になっても買えたって人いたので、参考にして笑
でもヤバいどうしよう初のワンダーランドなんだけど!

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:34:42.70 RhiFa+on0.net
たのしんできてね
素直に
セットリストむしろ予習しておいた方が
楽しめると思う

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:39:20.18 RhiFa+on0.net
初めての人をがっかりさせないワンダーランドであってくれ最後のワンダーランドが
最低のワンダーランドだなんてよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 19:42:31.01 GLftmRaV0.net
チケット4年前のほうが取りにくかった?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:06:09.04 3f8AOXEu0.net
>>733
おめでとうございます!
一緒に盛り上がりましょう!

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:08:40.19 WEirH+CEF.net
>>728>>729
土曜参戦なんです
たまアリはまた明るいんですかね
でも記念に購入します今日までローソンで会場受取の受付やってるので
セトリも聞きまくったし全力で楽しみたいと思いますありがとうございました

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:42:43.64 RslTMSo3a.net
埼玉行く人楽しもうね〜

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 20:45:55.89 V/tPGirer.net
>>737
ありがとう!

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 21:18:25.62 Epv8QmhGp.net
>>633
今週の埼玉だと思います。スカパーのライブサポーターがこの日のみあります。収録して12月に放送されるのが濃厚かなと

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 21:55:49.11 G58LsXip0.net
>>739
はーい、さいたま行きま〜す!
よろしくです!

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 22:40:55.40 d2W2LX7e0.net
たまアリ楽しもうず!

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 22:46:56.47 kSCz+dpr0.net
たまアリ盛り上がってこー!
最後のヤー!ヤー!やー!がなかなか乗り切れないけど頑張る。

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:41:37.53 5UrJHHR70.net
たまアリ土曜日行きまーす

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/07 23:48:52.38 /wlb4CFFp.net
質問です!
トイレに行けそうな時間ありますか?
ライブ中にここってところありませんか?

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 01:07:35.17 NqXVK4SYM.net
ワンダーランドの回想VTR10分くらいあった。
そこでトイレ行けば?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 02:18:41.75 ZkkpfLT1p.net
>>747


775: そこ狙って行きます! ありがとうございました!



776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 05:30:40.10 VTl9tvqS0.net
>>746
回想VTRが長いからトイレ休憩と思うと
女子は行列だよ!!
普通の曲の合間すら数分空くことが何度もあるから
普通の合間に行った方が列少ない
男性ならいついっても見逃すことシーンはない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 05:33:02.88 VTl9tvqS0.net
>>741
たまアリでも編集すれば大丈夫かな
多くのライトファンがお通夜状態でも
放送されるのはステージだし

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 07:18:07.92 SHn81eoLa.net
歴代アルバムを回想するVTRも結構長かった気がするけど、
それは序盤だから意味がないか
そのVTRあけの曲逃したらもったいないし。

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:02:54.74 MxY5Hv8tM.net
Vはかなり序盤
いきなりトイレタイム?????って感じ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:10:57.93 zePH3OWwM.net
てか三時間くらいトイレ我慢したら?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:24:44.11 MxY5Hv8tM.net
開演前にいっとけば
3時間くらいなんとでもなると私も思う
女子はいついったって混んでる

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:25:36.26 MxY5Hv8tM.net
男のトイレ減らして女子にまわしてほしいよね

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:50:00.52 /Ru388G7M.net
>>755
ふざけんな!もうこれ以上減らせないくらい減らされてるよ!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 08:56:33.17 qnmQMR+/0.net
女ってどうしてこう自分勝手なんだろうね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:09:53.72 mw/CpN3c0.net
一括りにしないでくれ
男子トイレに入るような女は軽蔑してる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 10:13:58.37 /5Rtm0L+a.net
それはね、女だからだよ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:08:08.88 YYoJZg2C0.net
>>749
ありがとうございます!
そうですね、、、。皆が同じタイミングだと混みますね。
タイミングを見計らって行きたいと思います。

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:19:01.82 QLtOwf2wa.net
ババア共の図々しさは異常

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:24:41.03 Q281FDvXr.net
管理番号って席に関係あります?ちなみにLの8000番台です

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 12:45:54.26 MxY5Hv8tM.net
女子に譲るのがまともな男

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 15:01:38.44 VpycpEzG0.net
スカート女は介護用紙オムツ履けばええねん。3回分ラクラク吸収やで

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 16:11:03.55 J/RdKKWhM.net
>>763
お前デブだろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 16:43:39.42 OQ2Man2wM.net
>>762
管理番号のアルファベットで入場ゲートが変わるよ
そしてゲートでアリーナなのかスタンドのどのレベルなのかもわかる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 17:35:30.73 /uRSobm80.net
ところで、じゅおんは今回はいるの?
一昨年〜去年?のウラワンだっけ?いなかったよね?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 17:38:37.04 ZkkpfLT1p.net
>>767
いないよ〜

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 19:51:55.74 VpycpEzG0.net
今もあるのか知らんけどYouTubeにセトリ順に上がってたから聞いた
隠れた名曲ではなかった・・・
そりゃ隠れるよな〜売れんよな〜
そんな曲が続く続く
前半ダメダメすぎ。
そのストレスを後半に爆発させようと思ったのかも知れんけど、やりすぎ

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:07:43.51 ERhquAxX0.net
スポンサーにケチが付くとこうなるわけね。
ドリクエまでの頭上ステージがまだマシだったレベル。ってか前夜祭の方が盛り上がってたよね

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:23:43.11 3zwEJDAl0.net
>>754
若い人にはわからないかもしれないけど、それが厳しくなったりしてくるのよ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 20:36:28.44 10xjR9tna.net
あーでもちょっとわかるかも
コーラ飲みながらアベンジャーズ見たときも終盤けっこうやばかったもん尿意
ライブ中暑いからドリンク飲むしね
(34才・会社員・男性)

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:22:02.31 HQM8iOah0.net
VTR中でもトイレ行く人あんないっぱいいるのか…と驚いた
それだけ客が集中できなかったという事か

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:22:24.88 HQM8iOah0.net
>>773
VTR中じゃなくても、の間違い

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:53:33.07 wIoL8qdYa.net
とりあえずトイレは駅とか駅ビルで一回行っといた方が良いよ
会場のトイレは開演前は無理だ
男子トイレすら長蛇の列で入れない
そのせいで異様にピリピリした雰囲気で喧嘩してる人も居たし
ライブ前に嫌な思いしたくないでしょ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:56:05.01 VpycpEzG0.net
トイレのためにもセトリ見ておいた方がいいかもよ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 21:57:33.11 /uRSobm80.net
じゅおんがいないのはやはり不仲?
離婚するのかな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/08 22:49:23.14 nY+Q+3Fd0.net
>>777
今までもいない時あったでしょ
不仲なのかどうかじゅおん本人に聞いてみたら?
答えてくれそうじゃんw

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 00:52:32.41 CMaOzk2+r.net
>>777
先に他の人のレコーディングスケジュールが決まっていたんじゃない?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:44:03.96 YZZvdvC00.net
じゅおんさん
ドリカムの仕事以外に仕事あるのかな?

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 01:46:25.42 mEuxs9s8a.net
>>780
前にニベアのCMで気持ち悪い歌が流れてて、誰だよこの気持ち悪い歌いかたするやつって調べたらJUONだったw

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 02:15:55.48 YZZvdvC00.net
あれはきらいじゃなかったw

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 02:16:57.33 YZZvdvC00.net
結婚はじゅおんの仕事の幅というか可能性を狭めたような気がする
別にどうでもいいけど

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 06:56:13.88 N8zHDcgrd.net
また迷惑な記事...
【音楽】吉田美和 ドリカム3人で紅白へ!中村と西川が17年ぶり共演
スレリンク(mnewsplus板)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 08:29:10.63 2PaEgcqEM.net
いいじゃん復帰しちゃえば!

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:03:03.46 F9lDRKCe0.net
ヤフーのトップにも来てたな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 09:47:01.77 Zq6Nlfl10.net
>>780
じゅおんの公式サイトやTwitterを見たら
他の仕事もしてるのがわかる

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 12:42:19.22 W6S9Ph/+d.net
いわゆる観測気球を上げたな
これで世間の反応を見る

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 17:57:49.14 rQqs3eVL0.net
思ったより好意的なコメントが多いのが意外だけど
別に殺人や詐欺を犯したわけじゃないんだから復帰は全然ありじゃね

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 18:05:39.50 VhTNUcJI0.net
ブログ。やっぱ正さんは誠実で良いな。常に一線なのに普通の感覚をちゃんと持ってて好き。

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 18:48:18.44 OvZHsCX3M.net
>>789
なんで否定的な意見があるのか逆にわからない。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:01:46.51 xW7ZIh8jr.net
さいたまは飲み物持ち込みOK?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:08:40.36 GxInRWXAa.net
>>792
大丈夫よ。お酒中で売ってないよ!

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 19:10:35.35 GxInRWXAa.net
1回だけでいいから、ニハ入れて3人ドリ見たいな。
復帰はニハが黒すぎてダメだけど。勃起チンポまで流れててダメだけど。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:15:18.03 jPvtaNnt0.net
薬物中毒はやめれたとか無い 死ぬまでやらない日を続けるだけ
また表に出てきてストレスやら黒い誘惑に晒されて
耐えられるとは到底思えない
というか見たいとも思わない

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:22:24.95 kcNwrBSxM.net
>>795
あんた薬を変な目で見すぎよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:28:07.05 GTHN3rnRd.net
昔のことを許さずいつまでも責め続けるのって、やっぱり朝鮮人の血のせいなの?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:38:02.96 jPvtaNnt0.net
変な目で見すぎって犯罪だし中毒でしょうに甘く見過ぎ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:44:04.61 6zsFPmm/p.net
>>789
クスリに関しては17年経ってるならまぁ許すってかんじなのかね
でも07くらいからのファンで中堅ファンくらいだと思うんだけど、西川さん復帰とか言われても全くピンとこないわ
その後ヒット曲の一つもない懐かしのバンドとかならまだしも、ふたりで作り上げてきた17年間ってけっこう重いと思うんだけど、切望してる人いっぱいいるんだね。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 20:44:31.73 xW7ZIh8jr.net
>>793
ありがと!お酒は、大丈夫ですw

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 21:16:24.18 bmlSQ3pLM.net
別に薬物使ったって普通に生活送れるんだからそろそろ許可したれと思う。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 22:08:46.40 pnP5I+5A0.net
17年でしょ
離れても恨みつらみ言うどころかドリへの愛がいっぱいで
再犯もしてないし、もう十分でしょ
あとは吉田美和と中村正人の二人が本気で迎える気があるかどうか。
5年やそこらで復帰なら甘いと思うけど17年は重かったよ。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 22:14:10.03 coO0TwJC0.net
WLは2007からのヲタとしては
今のドリカムの良さが無くならないなら
西川くん居てもいいけどどうなのかなぁ。

まささんのブログ見て気になったんだけど、
深読みしすぎかな?
〜引用〜
事実ではない事がありますので
この場で修正させて頂きます。
「札幌での“ドスコ”終了後、
実際に3人で会う機会を持った
そうです。その場には、ドリカ
ムのサポートメンバーでもある
吉田さんの旦那さんもいたよう
です」
とありますが
そのような事実はありません。
〜引用ココマデ〜
この部分 だけ 修正って話?w
3人で会っていないのか
樹音はいなかったよー?とか?
吉田の旦那さんはサポメンじゃないですよー?とか?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 23:28:13.35 VhTNUcJI0.net
そもそも今のドリに必要?

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 23:56:00.35 YZZvdvC00.net
それすらよくわからないくらい
いま、ドリカムは弱体化してる

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/09 23:58:39.77 jNpP6Oyq0.net
正直どっちでもええ
2人でも3人でもやってることは昔から一緒だし
まぁ、それなりに覚悟はいるけどw

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 00:15:17.95 nfkJhVuxM.net
西川って中和してたんだろうな
殺伐とした空気を
本人はきつかっただろう
2人と比べれば 圧倒的に力量が足りないもん
でもだからこそ 微妙なバランスをたもってのかな
吉田と中村の
音楽性を突き詰めていくと
西川にはついていけない世界にいっちゃっうんだろう
仲良く三人でドリカム!
ってわけにはいかない

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 00:16:27.19 nfkJhVuxM.net
もし西川をもどすなら
このタイミングしかないだろうね
いまの西川にそれだけの覚悟があるのか
それだけのスキルがあるのかはしらないけど

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 00:17:11.52 WxPmE7YXM.net
いらんだろ。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 01:03:49.23 iSU+WW1ir.net
西川はゲイで有名だよねぇー
てか、自分もゲイなのだが、アプリ通じてメッセージやりとりした事あるw
あの夏の花火は名曲ですね、って、伝えておいたw
復帰してもやる事、、、マニピュレータとかしてたよね
マニピュレータって、何?w

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 01:06:46.25 iSU+WW1ir.net
マニピュレータとかしてたよね
てか、マニピュレータって、何?w

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 05:13:07.26 aAw07jSyM.net
ドリカム三人体制で復活はちょっとした起爆剤にはなるはず。
俺は90年代しかドリカム聴いてない一般人だけど、そうなったら久しぶりにドリカム聴くと思う。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 05:56:47.01 nfkJhVuxM.net
いや 聴かないと思う
結局 曲次第だから
西川がいてもいなくても
結局 曲だから

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 05:57:15.25 nfkJhVuxM.net
西川がいても 聴かない人は聴かない

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 06:22:44.07 MNPvkx9S0.net
お願いだから普通に東京ドームやって

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 07:58:55.32 N+pSzRjBa.net
>>802
2回目捕まって実刑受けてたような記憶がある

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 08:35:06.46 dZnPiGRhd.net
>>807
まったくもって同意見です。

あと、西川さんは薬でパクられてやめたんじゃないよ。
辞めてからパクられたんだよ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 08:45:42.40 egtHdyQl0.net
古参としては最後に1度3人での姿を見たいって人もそれなりにいるのかなって思うけど
それはやめるときかなって思ったりもするし
そこまでして今話題作りしなくていいかなって気もする
みたいけどもう二人のドリカムに慣れちゃったから

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 08:51:56.15 MNPvkx9S0.net
>>817
まあ一応そうだけどね
全米進出なんて興味なかったんだろうね
海外なんていきたくないって
アマチュア感が
全盛期のドリカムを支えてたんだよね
全米進出とか著作権とかにやたらこだわったりとか
(こだわるのは大切だけど)
へんな方向にいっちゃったもんね
レコード会社とかとうまくいかず
半ば干されてるような状況
テレビのうれしたのし大好きに代表されるような
言ってしまえばイロモノ的な要素が大事だったんだよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 08:56:40.22 MNPvkx9S0.net
ユーミンでも竹内まりやでも中島みゆきでもなく
ZARDでも大黒摩季でもなく
リンドバーグでもプリプでもジュディマリのようなバンドでもなく
谷村有美とかのガールズポップでもなく
唯一無二のドリカムが確かにいた 90年代
ドリカム編成 これすごく大事な要素
西川がいなかったらドリカムはなかった
3人というのが大事だった
でも、戻ってくることはあってはならない

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 09:37:17.42 fg6M31Qu0.net
>>817
捕まるだろうから切ったんじゃないの?
脱退してすぐだったよね。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 09:39:52.14 nfkJhVuxM.net
最悪の事態は回避したよね
まだドリカムに力が若干残ってたし
ポジション的に
アイツしょうがねえ奴だなというのが世間の反応

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 09:46:24.78 w2F0JJZN0.net
昔ここに、ニハが薬で捕まるぞって書き込みがあったのよ、その後すぐ脱退だった
mgoの国内ツアーも控えてたし変な時期だった
時系列違ってたらごめんだけど、たしかマッキーが捕まって店頭のCDが全回収になったからそれを回避したのかと当時は思ったよ
もし3人でやることがあったとしても紅白は無しでしょ、完全オタ向けにしてよマサさん
ニハのコーラスでmedicineとか聴きたい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 10:15:01.20 nfkJhVuxM.net
コーラスもう無理だろ
槇原が教科書に載ってる時代に
はっきりいって 軽い出来事だわな
アンチは必死にかみつくだろうけど

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 13:33:57.31 HbfEnempa.net
9/1参戦します。シングル曲しかロクに知らないんですが楽しめますか??
フリとかここ押さえとけってのがあれば教えてください。
spoil!は盛り上がりそうですね〜。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/10 15:32:48.55 5RkhVy6/r.net
>>825
ここはネタバレ禁止スレなのであまりちゃんとは書けませんが
シングル曲や有名曲で振りが付いているものは押さえておくといいかもしれません。
それと、ダンサーチームのインスタでDWLの公演内でみんなとやる手振りの練習動画が上がっています。
こちらもご覧になっておくと役立つと思います。
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1371日前に更新/251 KB
担当:undef