at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 22:36:52.32 qROVUnykp.net
照明問題だけど、今回の大物演者にご老体が多いから、暗いと楽譜が見えづらくなるとかの理由じゃないよね
でも、渋コーナーは暗かったし違うか
セトリはいいのに、ほんと勿体ない

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 22:37:25.48 WbyNa/AO0.net
バンドもダンサーも興味ない
吉田さんの歌が聴きたいだけ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 22:37:33.88 3j9qvx930.net
ワンダーランドをWDLって略す人いるんだね
あれだけ表でもDWLって表記されてるのに
確かに前夜祭やらぶっ込みすぎて空回り感はあるけどさ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/29 23:47:26.07 0vMf7EzE0.net
>>336
あんなクソ重いものが手押しな訳ないだろ。 
人が乗ってるからそのケアで並歩してる人と、
ステージに繋がっている音響、照明、電飾、映像、電気のケーブルを捌く人がいるから
あれだけの大名行列になってるだけだ。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 01:07:50.11 dIb/UVnua.net
全て人力だって正人言ってたよ
何年か前のインタビューでも正人が、人力でやることに意味があるとか言ってた記憶がある
人力で危険もあるから何かあれば命最優先で逃げて的なことを美和がスタッフ達に言ってる映像も見たことある
Children of the SUNのビデオ(確かケロケロ)でスタッフ達が悲鳴上げながらステージを動かしてるとこの映像挟んでたの思い出した

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 01:19:36.87 fWAID/Vl0.net
人力はそれを組むのが人力だろ
あのステージは人力では無理
モーター回してる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 01:40:49.94 FMaX2V1l0.net
まだ始まって間もないけど、歴代で一番評判悪くない?今回のワンダーランド。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 03:13:16.36 1rDSth6w0.net
2015の花道は人力だったじゃん メイキングにある
奴隷労働かよと思ったけどw

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:17:50.88 rWtcSpk+0.net
ひたすらもったいないワンダーランド

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 07:53:30.46 tO1bOneH0.net
>>342
『なんと60トンもの重さになるビッグ・バンドを載せたエンド・ステージが浮き上がり、そのままぐっと前に動き出していくのだ。』
…と記事が出ているけれど。
レール敷かれているとはいえが何人いたら60tの構造物人力で押し引き出来るんだよ。
恐らくツアースタッフ総動員しても無理だぞ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:13:15.28 bGYM6acD0.net
20156頑張って動かしてますとかTシャツきたスタッフが動かしてなかったっけ?あれはB'zだったかな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:34:26.58 65A3M/eT0.net
人力でもモーターでもどちらでもいいんだけど、ただの普通の形をしたステージが前後しても何も凄くないし面白くないよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 08:36:38.21 tO1bOneH0.net
>>349
ムビステの醍醐味はスケルトンだからな。
自分の真上を通過しても普通じゃ見ることの出来ない景色を見られるからウケる訳で。
(女性でこれやる時は衣装パンツ着用とか気を使っているらしいが)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:14:55.93 iRn+L/bh0.net
>>349
ホントそれ。
20周年で見た感あったし初めて見た人は動いた瞬間だけわってなるけど、結局アングル的に見えなくなる人は置いてけぼり。
大人しくセンターステージが良かったよ。
ちなみに人力問題ってはじめ書いた人花道のこといってるかと。
でかいステージが人力なんて思ってないでしょうね。

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 09:55:42.40 /1hPz6Sm0.net
本人たち的にはいろいろやってますって感じなんだろうけど
見えてる人が少ない演出して不満のほうが多かったら自己満足に過ぎないよね
今回演出的にもよくなかったね 普通のツアーならまだしも
色々いままでやってきて考えられなかったのかな〜

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 10:51:58.72 6BfV0isVA.net
スタンド側の人が間近で見れるってのは評価するけどね
まあそれでも恩恵はスタンドの正面側だけで、両サイド側はあんまり変わらない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:03:52.71 +RDBk0eC0.net
動くスタンドの止まる中間位置と後方スタンド側は席も作らずに空けてあるんだから、初めから花道と平らなステージ作っとけばいいのにと思った
動くステージが後方に行くと見えなくなる前方の人も平らなステージなら見れるのにな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:04:20.51 +RDBk0eC0.net
動くステージの間違い

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 11:24:05.13 bGYM6acD0.net
出来るだけ多くの人が楽しめるよう頑張っているのは
疑わないし全員が満足するステージは無いとは判ってるけど
たりない、たりないと言われるアーティストも大変だとも思う

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:10:14.36 3PU/dhoxd.net
2015は良かった
あんな感じでいいんだよ・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:36:05.77 3XlbyNmSa.net
こっちもハードル上がっちゃってるからね
ドリカムのライブはすごい
ドリカムはライブがすごいって
まして30周年だからってさらにハードル上がっちゃって
たらればだけど、個人的にはもっとシンプルでよかったかな
去年たまアリで見たブルーノ・マーズは1mmも動かないエンドステージでただただ歌とダンス
演出は照明と紙吹雪だけだったけどほんっとに楽しかった

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 13:54:11.98 iRn+L/bh0.net
>>354
それ的を射ている!
後方ステージだけ上の方に上がって7/7。
トラック何十台もかけてアレなら固定ステージ3分割が良かったじゃん!次回演出頼むwリングもカエルもやめてね。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 16:00:41.41 4AFdTrNsa.net
ムービングステージ、スケルトンもそうだけど後ろに壁は無いよね。壁があるから動いたら後ろから見えないし。。
動いて途中で止まって下に下がったりしてサブステになるとか後方まで行ってバクステになるなら良かったな。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 17:31:03.79 2psd1UUIa.net
>>358
ブルーノと比べたら可愛そうかも 笑
私も2回見ました。素晴らしいショーでしたよね。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:02:05.66 qTxTI54f0.net
みんな文句ばっかりだけど、他のアーティストのライブ見たことある?
ドリさん頑張ってると思うよ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:03:07.49 rWtcSpk+0.net
いや
頑張ってないとは言ってない
頑張ってるけど
方向が間違ってる
とんでもない頑張りが無駄になってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:31:54.97 rWtcSpk+0.net
ここの人たちはみんなドリカムに期待してる
ファンだからってなんでもかんでも受け入れないよ
批判するところはする

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:38:11.25 2/qrcH3f0.net
いろんなライブ行くけどドリカム楽しかったよ
頑張ってるほうだと思うけどみなさん厳しいですね

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 21:43:27.35 FEiJOUhDa.net
>>365
好きだからこそなんだよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:11:53.95 wj27oSD9a.net
何だかんだ全国遠征するし毎回限定Tシャツもラババンも買うしガチャもする。ライブじゃ楽しく盛り上がるし(周りに迷惑かけない)。でも許せない演出は演出なんだよね。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:15:31.67 65A3M/eT0.net
歌いながら踊って、それで疲れて引っ込む時間か多いなら踊りを減らして歌ってもらったほうがいい
サザンの桑田さんは昔に比べるとステージ上で走り回ったりするのは少なくなったけど、いつも3時間半ビッチリ歌うよ
こんなに引っ込まない。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:18:40.98 X7EUBrZaM.net
少なくとも札幌ドームで半分以上の曲を全力で歌わないアーティストは初めて見た
でもトータル的にはすごく楽しめるライブではあった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:41:13.04 Nucpu9H90.net
Mr.Childrenの櫻井さんも50歳過ぎてるけど、いまの方が声の調子良いよ
今回初めてドリカムのライブ観て、美和ちゃんがしっかり踊ることに感動してたけど、なんか休憩多いなって俺も思っていた
まあ歳を考えたら仕方ないのかもしれないけど、だったら踊り減らして歌に集中して欲しいなあ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:48:52.53 5DUOcxAka.net
07とか15みたいに、観客の間に道を作っておいて、美和が走り回れば満足すんのにな。
今回の動くステージは、一部の人しか嬉しくないよな。
セトリの賛否は言い尽くされてるから言わないけど、今回残念だったのはセトリだけじゃないよな。
ステージもしかり、美和の自信のない態度もしかり、ライブ開始前の客遊びも無くなっちまったしな。
中村は見てんのかな。
セトリを除いても、最低やぞ?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:52:40.67 5DUOcxAka.net
>>370
さっくんはまだ49よ?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 22:54:06.34 sxUqQu/k0.net
かんぽ生命、泥沼やん!保険会社なんて信用できひんけど、ブラックすぎるわ!
郵便局やから(特に年配の人は)信頼してて、(勧めてくるんは、きっと私のこと思ってくれてるんやわ〜と)言われるままに契約してたんやろな
悪やわ、鬼畜やわ!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:07:59.28 iRn+L/bh0.net
デビュー前から実は歌って踊るのが吉田美和だから仕方ない。。
休憩の為なのかなぁ…演出が悪いからでは。声出ないのは年齢とかホルモンのせいかもよ。ユーミンとかもう…。
ちなみに吉田美和が踊ってる時口パクパクしてるのがカッコ悪いよね(笑)アレしなきゃ割と決まるのに!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:14:13.17 rWtcSpk+0.net
流石に歌唱をユーミンと比べないでくれw
ライティング能力はユーミンが上だし、トータルはユーミンが上だけど
歌唱力についてユーミンは下の下の下

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:20:02.94 rWtcSpk+0.net
ユーミンは声でなくても
一部のヲタファンはライブで狂喜乱舞してるよね
そこはやっぱり女王だよ
ユーミンは大衆を理解してるし
声でなくたって客を喜ばせてる
吉田美和はプライド捨てて欲しい
あの歳であんだけ声でるんだから(休憩多いけど)
ちゃんと歌ってくれ
ヒットパレードで最後のワンダーランドにしてほしかった
たぶん最後のワンダーランドなのに
ファンからバッシング次々出るなんて悲しいわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:32:36.18 ldREnf0gd.net
前回のワンダーランドが楽しくて今回も応募してみたライト層です
今回のセトリを見て呆然としてます
ベストヒット祭りじゃないのかー

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:34:48.58 iRn+L/bh0.net
>>376
ユーミソはユーミソで素晴らしいもんね。
吉田美和は独特の感覚なんだろなー自分が楽しむことに長けてて、ファンもそれが好きだって人も。今考えると91年のDWLの映像も変なドラマあって、アレいらないから歌増やせよと(笑)
今2015見てるけどホントに素晴らしい…楽しませようとするドリと楽しもうとする観客が一致してる。。あぁこれがワンダーランドだ…

391:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:35:19.99 ZW8UhIN70.net
近くにいた子供がカエルをやりながらキャッキャッ言って楽しんでた
本当に楽しそうでこっちまで幸せな気持ちになったよ
子供連れが多い理由がわかった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:40:20.37 bGYM6acD0.net
自分の書き込みにレスしてまでブルーノ褒めたかったのかしら

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/30 23:57:58.01 rWtcSpk+0.net
うれしい!たのしい!大好き!でカエル
しかもこじんまりしたの
強制されるってもはや罰ゲームだよ
せめて動きが大きければ
あんなこじんまりしたのを連発で強制されて
せっかくの代表曲をどんな料理してんだよと

394:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:20:24.62 ymSf4JOB0.net
ここで批判している人達は、
チケット販売前にセトリ知っていたら購入すらしなかったのかな?
それとも文句言いながらチケット購入し、終わった後も文句言っていたのかな?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 00:59:01.67 A6um/4R6a.net
>>382
回りくどい言い方すんなよ。イラつくわw
言ってる事もピントずれてるし

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 01:06:13.70 Z6gPwur6d.net
埼玉終わってから毎日毎日一日中飽きもせずに同じ事を言ってるけど、もう変わることはないんだから諦めたら?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 01:10:42.94 asoorBqV0.net
初日に渋すぎた?楽しめてない?って客席に聞いたのは、歌い終わったあとのアリーナのお通夜具合を見て急に心配になっちゃったってことだよね、きっと。
それでもセトリ変えずに押し通すってのはファン思いじゃない気がするな。

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 03:09:30.69 4N7/gitq0.net
まずかったので刷新しました
仮にこれやられたら
すでに埼玉と札幌を済ませたファンはたまったもんじゃないしなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 04:41:56.55 I38Fffftr.net
>>358
せり上がりはしたけれどな。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 04:44:07.01 I38Fffftr.net
>>379
その割には今回のDWLファミリー席作らなかったけれどな。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 04:48:22.37 I38Fffftr.net
サザン桑田とかミスチル桜井の名前出して比べてる人がずっといるけれど
女性と男性じゃ体力面も声の面でも全然違うから比較対象にならない。
女性のボーカリストは更年期に差し掛かると誰しも声が出にくくなるし体力も格段に落ちる。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:20:12.89 asoorBqV0.net
サザンやミスチルみたいにドリカムも踊らずに歌をしっかり届けて欲しい。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:32:13.17 UH1ZZQxfa.net
>>389
そいつスルーでいいよ
そんなにサザンやミスチルがいいならそこのスレに籠ってりゃいいのにうざいわ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:43:04.59 5fHzhIHI0.net
最初はセトリが予想外だったから
セトリに話がいきがちたったけど
グダグダ 明るい照明 このあたりが しらけさせた
一定のファンは渋いメドレーも歓迎なんだよ
なんども言うけど 会場全体は え?なにそれ?だった
しかも会場明るいから コアファンも戸惑う
自分たち騒いじゃダメなの?っていう雰囲気
さすがにアリーナ席はそういうことないだろうけど
ほかはみんな着席 ぽかーん

405:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:44:17.44 5fHzhIHI0.net
吉田美和は都市の割に声出てるよ
休憩多くても
だからそこは素晴らしい さすが
休憩はさむにしても もっとやり方あるはず

406:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 06:45:13.40 jCldA0aq0.net
>>390
え?それ今更いうの?そうなったら吉田美和じゃないんだよ
ずっと昔から本人も正人も言ってるのに諦めないんだね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:38:07.79 5fHzhIHI0.net
あんたけ休憩いれなきゃいけないし
実際ダンス減ってるし
じゃあ吉田美和って何よ?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 07:48:52.36 jCldA0aq0.net
それでもジッとしてなんて歌ってられないって
コレオも自分でするのが吉田美和 婆ちゃんになっても
って話したりしてるのにそれを見てられない
聞いてられないなら聞くの止めるしか無いじゃん
いつかは座って歌ってもいいかと本人が思うまで変わらないと思うよ頑固者だもん

409:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 13:31:28.08 MOuYZUKIa.net
>>396
同意
それ込みなんだもんね。まぁ一般の人がそれをどい思うかはコントロール外だしそれで離れていくのは仕方ないよ。吉田美和は今なりのベストを見せてくれたら丸だよね。
それより準備不足の演出を嘆くべき。間延びに中途半端さ…これは今からでもなんとかして欲しい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 15:01:38.07 zn68qsQV0.net
カエルのブートキャンプをレア曲に変えて、うれしい!たのしい!大好き!を普通に歌うぐらいなら簡単にできると思うし、不満もかなり減ると思うけどな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 16:59:50.57 oqSXmGJD0.net
うれたのはそんなに好きでない私でも、カエルでの選曲では無いわぁー。さらっと教えるだけ教えて「じゃあ、行くよ」って歌えば盛り上がったのに。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 17:22:56.34 CKoY87jXM.net
てかさ
ブートキャンプいらんのよ
マジな話

413:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 17:27:31.92 EckPjPmR0.net
>>400
年取ったからなあw
もうずっと立っていられないしwww

414:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 17:35:04.96 y+i82m4md.net
ブートキャンプ参加せずに歌聴いてるだけってあかん?
変な振りは入れてるけど、歌ってはくれてるんでしょ?
なかなかそうもいかんか・・・

415:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 17:46:58.05 QKWv8I9Xd.net
緊急しいは昔から変わらないんだろうけど、
売れなくなって声も出なくなって目の前の客のリアクションも悪くて
...という状況で、余計縮こまってるような
セールスも実力も延び続けていた時期とは違うんだから、もっと緩くいけばいいのに

416:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 17:56:58.52 PIcBhHgoM.net
なんでカエルでケロケロでなく、自転車でring3じゃなかったのかとは激しく思うけど、おそらくそれを、ズレてていいでしょ?とか言ってる吉田がいたはずだから諦めた。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 22:31:08.53 5fHzhIHI0.net
吉田美和 自信なくしてるって?
そりゃあなたが自分で蒔いた種じゃん
普通のセトリを普通に歌えば
十分すぎるほど評価もらえるのに
わざわざ自分からそれを避けて
いまやりたいことだのなんだの選んだんだから
せめて泣き言言わないで 自信もってやりとげてくれ
中途半端に渋い?とか言われてもイライラする
つらぬけよ 吉田美和

418:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 22:33:00.36 5fHzhIHI0.net
なにがファンをいらつかせるって
やりたいこととか言っときながら
自信がないのか 落ち込んでるのか そういう感じ
ファンにどうしろっていうのよ?
四年に一度のワンダーランドと30周年かぶった
奇跡だって言ってきたのは
ドリカムでしょ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/31 22:33:43.18 5fHzhIHI0.net
なんでケロケロブートキャンプやめないのか?
やめることでなにが損害ある?
英断も評価と思われる

420:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:03:11.85 be03GO5JF.net
ブートキャンプなしねーー
て言ったとして
腹の底から残念そうな「えーー」はたぶん出ないと思う

421:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 13:34:07.74 WskCSzu40.net
最後にやる
アニキの【ヤー】が好き

422:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:27:18.72 wqz+QKLHa.net
ハンディファンゲットしてきた
運よく2回で取れた
後ろで見てたガキがこんなの絶対取れないのにって煩かったから嬉しさ倍増だわ
クソガキはインチキだなんだと騒いでたけどクソガキの顔の前で箱フリフリして笑顔で帰ってきた

423:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:43:30.91 bggvNv+Ya.net
名古屋ドームが近づいてきたね。
初日ざわざわさいたま、コニシキ札幌を経ての名古屋。さて盛り上がりはどうだろ。自分は楽しむ気マンマン!

424:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:51:43.71 qncvL6Ad0.net
>>381
吉田か正人かどちらか知らんが、
あれで客がバカウケしながらやると思ったんだよ。
あの2人なんにも分かってない。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 18:53:53.93 qncvL6Ad0.net
でも、今回のセトリを完全に予習して行くと
ジワジワくる良いセトリ。
予習せずに、30周年ワンダーランドだぁ!
ドリからご馳走食べるぞー!的な感じで参加すると痛い目にあう。埼玉がそうだった。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 19:17:49.56 Gg3M2O7nd.net
今日福岡ドームのチケット特別販売あったんだね
何の連絡もなかったから知らずに気付いた時には予定枚数終了してた
メールもなしTwitterでのお知らせもなし
どういうこと?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:01:55.03 JGXCSON/0.net
>>412
すまん、本人たちの視界に入る席でゲラゲラ笑いながらやってしもたわ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:48:33.68 nCEmKRq20.net
ジワジワ来る良いセトリは裏ワンの役目であって・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:51:14.10 nCEmKRq20.net
>>414
常にアンテナ張って機会をうかがうファンに幸運は訪れる。チャンスが欲しければ自ら動け
ってことじゃねw
と考えればまぁ妥当

430:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 20:58:42.89 Zmybh4py0.net
情弱な自分を恥じるどころかお知らせが無いって怒っちゃうんだね

431:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:16:07.38 ymq7TyP30.net
確か明日には韓国がホワイト国から除外される決議がなされるんだよね
何かやっと日本も本気を出し始めた感じがする
このまま突き進んで朝鮮人とは完全に縁を切ってほしい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:38:57.42 ZuONQ4Po0.net
20曲でいいから、ヒット曲をしっかり歌って欲しかった
過去映像だけはよかった。スタンドも片側だけおいしい感じの演出、あれはかわいそうだった

433:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:45:20.03 nCEmKRq20.net
>>419
絶縁してほしい
けど日韓ともに親玉は


434:米なので、そう簡単にはいかないのが現実やな



435:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:45:30.32 ymq7TyP30.net
すみません誤爆しました

436:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 21:50:45.92 kO1569H7d.net
愛知で朝鮮売春婦像と昭和天皇の御写真を燃やすオブジェが展示される芸術祭()が開催されるらしいじゃん
次のワンダーランドの会場は名古屋だしちょうどいいからチョンタレ好きや在日チョンのドリカムファンは見てきたら?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 22:17:03.07 FPuwpyxAp.net
>>420
埼玉では舞台向かって右側が美味しい席だよね
左側はたぶんワイヤーの関係か、とくにアリーナの左半分から後ろはほとんど飛んでこなかった。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/01 23:46:15.48 hfrTpzn1a.net
確かに最初からあのセトリと分かって
参加するなら、それはそれで楽しむわ。
だけども、何度でも言うけど、
それはワンダーランドではないよな。
なんか、次に裏ワンをやらない(やれない?)ことが、
決まっているかのよう…。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 06:20:31.76 OD7QzVmq0.net
ラジオかなんかで次はウラワンやらないって言ってたと思うけど
違ってたらごめん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 06:53:31.48 KWAFtlU20.net
最近はワンダーランドの後はウラワンみたいな流れだったけど今回はやらないって言ってる
アルバム作るタイミング無くなってるからでしょ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 06:54:14.81 0RUxX8dP0.net
ワンダーランドで客を集めて、非人気曲を演るっていうのはちょっとした詐欺かもね。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 06:58:51.10 5o2hmbIZ0.net
ワンダーランドじゃなければ今のドリではドームなんて埋められない
ワンダーランドだからと来た多くのライト層を置いてけぼり詐欺
かんぽ生命がスポンサーだけあるわ

443:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:31:39.99 5pP/Hknc0.net
>>427
オリンピックで会場取れないからやらないって言ってた

444:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:44:19.65 KWAFtlU20.net
>>430
あーそっちか
たしかにそれでなくても場所奪いあいだもんね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:59:02.90 diJYUMhCM.net
>>428
人気はある
ワンダーランドでやるべきかどうかの話

446:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 07:59:58.39 diJYUMhCM.net
別に来年やらなくてもいいし
オリンピックだからって日本中とれないわけでもないし

447:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 11:47:26.28 Aj2JcrTid.net
ワンダーランドで裏ワンセトリやって新規とライトを一蹴する作戦
オワコンが加速するな

448:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 12:03:34.09 Zirxom0I0.net
一途ならワンダーもウラも全て楽しめるから文句なんて一つもない
さいたままた行くよみわちゃんまささんw

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 12:05:00.08 Zirxom0I0.net
みわちゃんとりんこちゃんの決戦は金曜日で回りまくりたい

450:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 12:13:53.43 N18D6KTPd.net
ベストヒットを期待してたベイビーズ!2021年冬にやるよーー!
で、またドームツアー
そんな商売やったりしてw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 12:19:06.85 K1j7jWvNd.net
>>437
2021年にウラワンやってほしい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 13:15:58.33 /YmaBfPd0.net
ウラワンは前倒しでことしだから、来年は表をやって欲しい

453:名無し
19/08/02 20:31:54.03 157OJSSdp.net
トイレのお勧めはどの曲の後?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 20:44:02.66 Zirxom0I0.net
>>440
おむつしたら

455:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:20:23.62 hll1KGBb0.net
初めて来たけど
アンチじゃなさそうだけど
変なファンばかりだねw
過疎な糞5ちゃんだしね

456:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:37:42.13 ciCGN1rr0.net
>>440
何度も消えるからいつでも行けるよ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 21:58:28.07 0RUxX8dP0.net
30周年に史上最低のワンダーランドをやったということでいちおう伝説は作れたのでは。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:10:23.6


459:9 ID:fyJg7yuy0.net



460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:27:45.94 hll1KGBb0.net
まぁ ドリカムがこんなことになることはないよw
X JAPAN 幕張メッセのチケット大量売れ残り 現在70%オフ
スレリンク(musicjg板)

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/02 22:41:24.04 KMDuXCwma.net
俺は初のドリカムライブだったけど結構楽しめたよ。
90年代はシングル聴いてて、アルバムはたまに聴くくらい。
2000年代はほぼ聴いてない。
1度はライブ行ってみたかったから、行くなら30周年+ワンダーの今年だろうなと。
知らない曲はあったけど、主要シングルは聴けたし、マイナー曲もカッコ良かったし。
ただ、マイクの音が小さすぎてほとんど聞こえなかったのが残念。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 00:43:14.28 mJHdlZHp0.net
>>447
マイクの音量ではなくて、そもそも本人がちゃんと歌えてないからマイクでも拾えてないだけです。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 01:00:23.23 WDe5Phsdd.net
>>447
おまおれ
全く同じ、結構楽しめたし
感想も一緒です

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 01:03:15.63 7mPJ8S/M0.net
>>448
いちいち煩い!
楽しめたって言ってんだからいいだろうが!
粗探しうぜぇ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 01:03:41.55 7mPJ8S/M0.net
>>448
いちいち煩い!
楽しめたって言ってんだからいいだろうが!
粗探しうぜぇ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 01:46:01.78 zPZqilqna.net
自分が楽しめたかどうかだよな
ドリカムに大して興味ない友達連れてって顔色伺いながら三時間過ごすなんて馬鹿みたい
そもそも一緒に行く相手間違えてるよ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 03:51:21.30 9Na1bVc5p.net
>>452
同感

468:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 06:24:44.68 B6YMElWi0.net
絶対楽しいから行こうよって
友達誘った身になってよ

469:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 06:36:55.91 NkHyJvW+0.net
友達ではなく
何百何千の周囲がお通夜なんだよ

470:名無しさん@お腹いっぱい
19/08/03 07:40:07.80 QbQzzPz2H.net
>>454
なんの確証があってそんな無責任なこと言ったのかな?
全曲知ってる!ドリカムってすごい!って言わせてニヤニヤしたかっただけじゃないの

471:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 08:36:23.45 2ImyagC8M.net
それ
ファンなら普通だと思うけど?
どのミュージシャンのライブ誘うときも
楽しみたい
知ってもらいたいから誘う
ほかに理由あんのか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 08:39:03.80 2ImyagC8M.net
ワンダーランドの位置付けは
怒涛のヒットパレード
文句なしのグレイテストヒッツ
一定以上ファンのために
裏ワンダーランド
裏ワンだって例えば前回なら
知らない曲たくさんあるよ?
裏だよ?ってちゃんと明るく前振りしてた
来てる人も裏を前提にきてるから心構えができてる
ライブにちゃんと位置づけがあるだろ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 08:41:09.92 2ImyagC8M.net
とにかくやり方が下手
セトリのせいではない
ちゃんと前振りをしろ
自信なくではなく
きちんと胸はって前振りしろ
ファンがみんな戸惑ってる
盛り上がる盛り上がらないじゃなくて戸惑ってる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 09:03:08.22 u/qA0dZQa.net
今回のは逆に濃いファンのほうが楽しめてない感じだね。
ワンダーランドというものに固定観念がありすぎて。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 09:11:16.95 uT9XtswPr.net
うーん...
さいたまのチケット全滅して、今度の機材席に全精力を注ごうと思っていたのだが...
ここ読む限り、地元の夕べだけでいい気がしてきたよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 0


477:9:14:35.89 ID:2ImyagC8M.net



478:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 09:15:06.59 2ImyagC8M.net
むしろ夕べの方がちゃんと歌きけていいと思う
ワンダーランドとしての価値は

なし

479:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 09:17:15.03 2ImyagC8M.net
いまできること
いましかできないこと
このメンバーしかできないこと
なにひとつ それらを感じなかったのが多くのファンの気持ち
厳しい意見?
いやいや
いままでどんだけすごいワンダーランドやってきた?
ノウハウもってるよね?
初日に公開リハ?
札幌でも公開リハ?
いつまで公開リハ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:06:34.96 SpBYT/QH0.net
一途じゃないと・・・
可哀想な人たちwww
一途だと毎回毎回楽しい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:17:08.10 ms39HnHB0.net
>>464
俺も同意だなぁ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 10:59:42.66 XfgWUMoX0.net
>>462
フライング終わってからの渋曲も、
ファンピー以降の渋曲も俺は好き。
忘でのイントロとかめちゃうれしかった。
残念なのが後半から始まるサービスタイムの
のっけ2曲のそれじゃない感がハンパねー
アンコールのラストがまさかの曲だし。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:08:36.51 BAjTeByDp.net
よっしゃ!ナゴヤドームへ向けて出発!

484:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:34:50.74 wkywgjkNd.net
一途という言葉で盲目的に信仰しているファンにしか認められないアーティストになってしまったか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 12:57:16.00 7mPJ8S/M0.net
>>468
楽しんできてね〜

486:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 13:54:11.78 z0qRD42Qd.net
アーチスト(運営)側も、ぜひ新規さんを誘って連れてきて欲しいと思ってる
その新規さんがハマって、また誰かを誘う
そうやって絶えず新たにファンを増やしていく(何度か参戦したら飽きて違うアーチストに鞍替えする人も結構いるし)
毎年のように大会場でツアーやってチケット争奪戦になるドリカムはすごいけど、その新規獲得の目玉であるワンダーランドでヘタ打つと痛い。ヘタすりゃ陰りの発端になる可能性もある。
なにせ、オッサンオバハンのデュオだからね
10年後は○○市民ホールを回るようになってるかもよ

487:名無しさん@お腹いっぱい
19/08/03 14:02:44.40 QbQzzPz2H.net
俺の面目潰された!って怒ってんの?
普通のファンだったら、有名じゃない曲も良いでしょ!ってなると思うけど
多分知ってる曲もやるから!お願いだから付いてきて!他に誰も来てくれないんだよ!って懇願でもしたの?
露骨につまらなさそうにされたならそもそも良い友達じゃなかったのでは?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:10:30.63 uPkJnadK0.net
ヒット曲ばかりで楽しめると思って誘ったのにレア曲ばかりで棒立ち状態になったら申し訳ない気持ちになるってことだろ
知らない曲でも楽しめっていうのは古参のワガママだな
参加者全員が前のめりで楽しみにきてるわけじゃないんだぜ
ワンダーランドじゃなければ良かったのに
これに尽きる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 14:43:58.88 nFJbgln60.net
そうだね、夕べなら楽しめると思う

490:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:06:16.37 RyfT9+PF0.net
どんな気持ちで
30周年&ワンダーランドの企画、セトリ考えてんだろう
これなら古参もニワカも楽しんでくれるって思っていたのかな…
なーんか、自分たちがやりいた事やりましたって感じが強くて、ファンを置いてけぼりにしてる気がするよ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:26:28.41 NVasixHY0.net
チケットは完売
吉田のやりたい事やる
出されたものだけ食べなさいよ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:36:42.29 eQ6enOPgM.net
ワンダーランド評価されなきゃ
ドリカム終わりだよ
30周年で盛り上がりにかければ
もう何もない
二度と表舞台で取り上げられることはない
ヒット曲がでることもない
過去の作品が売れることもない
サブスクもたぶん埋もれてしまうだろ
30周年にいったいこの人達 なにやってるの?
必死で新規ファン開拓しろよ
いつまで売れてた頃の調子でいるの?
もうとっくのむかしにドリカムはオワコン
でもファンは過去の曲を愛してファンを続けてきたんだよ
それも裏切って
新規にもわけのわからんワンダーランドやって
吉田美和と中村正人は
誰にむかって音楽やってるの?
答えてほしいよ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:37:55.87 /RCWbsDz0.net
久しぶりにここに来たら、まだこの話題をやってるのか。
で、今夜からは名古屋組の書き込みでループ。
オレはメットライフ初日組だが、10日もメットに行って来る。
2度目なら違う感想になるとこを期待してる。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:42:11.77 NVasixHY0.net
現地
URLリンク(iup.2ch-library.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:52:39.24 J94gp8csd.net
>>479
撮影禁止を理解できない人なんですね

496:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:53:20.76 Gtc0gmJF0.net
新規も大事だけどお金払って応援してくれたファンの方が大事でしょ
その人たちが満足してるならいいと思う

497:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:55:56.89 NVasixHY0.net
>>481
だな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 15:58:52.65 OxmVDR0e0.net
新規さんが聞いたことないような曲も少しならいいけど、5つも6つも連発されるとねぇ
散らすならいいが連発はアカンよ
ヘタすりゃ隣で座られてしまうw
それくらいなら、海外有名アーチストの代表曲カバーでも入れたらいいのに
吉田の歌唱力なら満足させられるでしょうに
そういうの歌ってくれるの珍しいから古参のファンも喜んでくれる(J-POPのカバーよりも)

499:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:03:41.51 BAjTeByDp.net
現地到着、ドーム内にもグッズ売場あるでー
5階天空席も売れているみたいだな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:26:18.94 NVasixHY0.net
快適だわ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:41:49.40 NkHyJvW+0.net
>>478
まだ?
そんなこといったら すべての話題は 常に過去の話

502:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:42:33.87 NkHyJvW+0.net
>>481
すべてだよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:42:56.02 NkHyJvW+0.net
ユーミンでもカバーしてくれ いっそ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 16:54:53.32 vE8jxdxd0.net
ユーミンといえばユーミンのカマスレでDWL散々言われてて笑った
的得ていたけど。。。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:04:52.96 zPAZU+xa0.net
大丈夫。ワンダーランドは前座。新国立のこけら落としライブにドリカム!で、また盛り上がるからファンだけは。
つーかまたマサブロで、わがまま歌わせてもらいますだと。言い訳しなきゃいいのに…。てか演出変えてくれたらいいだけ。。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:09:34.70 kaKQWB/z0.net
演出変えてくれたらいいだけとか簡単に言うのなw
絶対にやらないよー変更前の日しか行けない人に不公平なことしない
安全上の問題とかだと変わるかもしれないけどね

507:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:16:04.33 E8J5+Ed2d.net
ずっとここでセトリがー演出がーって言い続けてる人は、
このスレを中村正人が見てて不評だと訴え続けてたら変更してもらえる
と、本気で思ってそうだよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 17:55:58.54 OxmVDR0e0.net
>>492
クリエイターは頑固だからね
否定されればされるほど意地になる
その相手がネット掲示板ごときなら特に鼻であしらうわな・・・

509:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 18:13:08.27 u/qA0dZQa.net
>>493
頑固とかそういう問題でもない。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 18:22:26.34 RyfT9+PF0.net
まあ変える気はなくとも、不評の声は当人たちに届いてはいるだろう
その声を今後の糧にするか、無視するのか…

511:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:27:19.64 z5fMRN5cs
4年後に期待することだな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:34:56.96 VIxEzZOCa.net
新国立競技場のこけら落としは嵐だよ。
毎年国立でやってたんだから。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:41:34.86 NkHyJvW+0.net
>>489
そのクソガマどもは行ってるの?
行ってて言ってるなら別にいいけど
言ってないなら 金出してないなら
なんの権利もないわな
ユーミンの釜ファンって下品だし
ユーミンも曲はいいけど性格は悪い

514:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:42:56.69 NkHyJvW+0.net
>>492
誰も変わるなんて思ってねえんだよ
真面目かよw

515:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:44:11.49 NkHyJvW+0.net
この声 無視したら
もうドリカムに未来はないよ
小さなライブハウスで歌っていく程度なら
ファンいるだろうけど
ライブいってもメリーライフやら歌われるなら
金出したくないもの

516:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 19:45:03.49 NkHyJvW+0.net
私だけのドリカムだって
ミワディスクだけ クソセレクトだもんな
中村正人にまかせとけよ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:05:54.80 kaKQWB/z0.net
また連投の人始まったのかなーレス番飛んでるねー

518:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:12:19.53 rkCNKtUyr.net
松田聖子2019セトリ
1.時間の国のアリス
2.秘密の花園
3.渚のバルコニー
4.ボーイの季節
5.白いパラソル
6.ピンクのモーツァルト
7.ガラスの林檎
8.Marrakesh
9.小麦色のマーメイド
10.gone with the rain
11.野ばらのエチュード
12.瞳はダイアモンド
13.Sweet Memories
14.大切なあなた
15.モッキンバード
16.赤いスィートピー
17.Strawberry Time
18.裸足の季節
19.青い珊瑚礁
20.風は秋色
21.ハートのイアリング
22.天国のキッス
23.Rock’n Rouge
24.チェリーブラッサム
25.夏の扉
26.天使のウインク
27.20th Party
28.あなたに逢いたくて

519:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:17:32.67 bjLtxsGC


520:F.net



521:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:27:56.97 9DcOEdB30.net
メリーライフってベストにも入ってるけど人気あるの?それとも吉田さんのゴリ押しでねじ込んだだけ?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:41:06.22 8osAUoDia.net
モッチーファンの支持で繰り上げ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:46:47.58 XmeF7Z8Ep.net
>>505
ごり押し

524:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:48:37.74 jugKsFnx0.net
>>385
セットリストを変更なんてできないんじゃない?
照明だって演出だってその他もろもろの流れ全部変わってくるし。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 20:55:33.67 jugKsFnx0.net
>>503
聖子


526:ちゃんのセトリは毎回そういう感じだからファンの人はレア曲を待ち焦がれているみたい。 バランス取るのも難しいんだろう。



527:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:04:14.34 o6HgbD+Kp.net
ナゴヤドーム埼玉の時よりライトダウンが率先して取り組まれてたな。
席もバックネット裏辺りの中心部だったから、端っこの席だった埼玉より2倍以上楽しめた。

528:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:25:13.44 +oF3CRnC0.net
>>509
毎回唄われる曲はあるけど、毎回こんなセトリではないよ。
必ずアルバム曲が入る。
今年はオールヒット曲にしたからガチファンからライト層まで好評だよ。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:31:12.71 RyfT9+PF0.net
>>508
大幅な変更はなくても、会場によって数曲程度変えるのはよくある話(ドリカムは知らんけど)
今回は渋いゾーンの合間に、何かメジャーな歌を1、2曲入れるだけで、だいぶ印象がよくなる

530:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:32:46.95 vQ0O8M9r0.net
必死だな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:38:49.44 o6HgbD+Kp.net
大曽根駅まで歩いたけど、4年前より遠く感じた。
おそらくライブ後の高揚感が違ったと思われる
サクサク歩けるから元気な人にオススメです。
基幹バスのバス停の方が近いから、栄までなら基幹バスがオススメ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:48:15.91 OxmVDR0e0.net
飛んだり踊ったりの体力消耗減らして、その分あと2曲、やさしいキスをしてとloveloveloveをマイナー曲の間に突っ込んでくれてたら・・・(´;ω;`)

533:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:52:03.08 8BWvtyrb0.net
ドリカムのファンのくせに
セトリがイマイチとか言ってる
バカはジャニーズjrでも追っかけ
てろよ、カスw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:52:23.77 kaKQWB/z0.net
ここはネタバレ禁止っていうのも守れない奴が愚痴愚痴言ってるんだね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:53:02.69 NkHyJvW+0.net
>>512
go for it!
晴れたらいいね
時間旅行
ring ring ring
笑顔の行方
JET
メリーライフとワンラストの2曲を差し替えれば
まず文句はなくなるだろう
鐘を鳴らせはやさしいキスをして
3曲さしかわったら、完璧
もちろん本当に変わるなんて思ってないが

536:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 21:56:12.92 NkHyJvW+0.net
もしも願いが叶うなら
あなたのようにをLove Love Love
完璧すぎて鼻血でる
渋曲もがぜんイキイキしてきて
ライブ全体にしまりがでてくる
前半ポップ色を強めれば会場の明るさも少しは気にならなくなる
そしてうれしいたのしい大好きからケロケロを排除したら
50過ぎてるのにすげえ!の絶賛の嵐

叶わぬ願い。。。
大人の恋は叶わない
ファンの夢は叶わない
夢よ全部叶わないでしまえー

537:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:05:40.87 hQlg7lIv0.net
ここはネタバレでいいだろ

糞5ちゃんなんか
誰も来てないw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:15:55.35 o6HgbD+Kp.net
規制退場もトラブル回避の為か、任意に御協力お願いしますのような感じなんだね、昔だとゲート封鎖して有無をいわさずブロックされたけど、今日は皆さん無視してどんどん退出されて、案内された時はすでに2割くらいしか人いなかった(^^)

539:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/03 22:19:59.66 dL8PkjCjr.net
>>521
今日それをやると新幹線の最終に乗り遅れる人が続出するからではないかと。
名古屋だけなぜか開演が1時間遅いんだよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1371日前に更新/251 KB
担当:undef