BAND-MAID 27 バンド ..
[2ch|▼Menu]
187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:35:12.01 FYN2IDw7.net
Don’t let me downの作詞作曲は徳永暁人で外注なんだな。
徳永でググるとZARDやB'zや倉木真衣などの作曲やアレンジやってた様だから、
徳永本人のヘイルストームへのオマージュ、強引に言えば本歌取りという事で手打ちだ。
と言うか、比較して何度も繰り返し聴いてみたが、これはこれでちゃんと成立している。
Puzzleは経験豊富な俺ですら見逃す切ない女心。小鳩は叶わぬ恋でもしたのか。
アコースティックverもあるから、思い入れがあるんだろう。
Choose meは恋が実らず、ある種開き直ったのか。疾走感の中で詩曲Voが三位一体で
英語もうまく溶け込んでいる。盛りそばを一気に食った時の爽快感がある。
DICEは一転してバンドの現状や決意を表してる様にも思える。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:43:15.03 Nn+FcV3P.net
>>187
ドンレミに関してはそういうことよ
徳永は確かにパクってるがうまく構成していると思う

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:45:12.27 RC8o4j4L.net
>>183
でもベビメタの海外人気の恩恵を、一番受けやすいのがバンメなんだけどね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 19:52:08.52 FYN2IDw7.net
>>188
俺だけじゃなかったんだな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 20:53:48.81 Nn+FcV3P.net
小鳩の歌詞は本人の実体験も元にしているが
映画や漫画などフィクションの登場人物の心境をネタにして書くことが多いらしい
インタビューで言っていた

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:26:27.08 Q0aZQvha.net
鳩のインスタストーリーに悶絶

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/01 21:28:38.16 FYN2IDw7.net
>>191
そーかー。
九州女は色んな意味で濃いからな(自分の出身は小鳩と同じ熊本)。
情熱的な事が好きで芯が強い。登場人物に自分を重ねるんだ。
こうやってバンメの沼に入っていく俺。さくら学院とどっちが深いんだろう。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 00:51:43.64 fAfwoCGM.net
くるっぽも、時々、反則に近いぐらいな可愛さ繰り出してくるな。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 01:46:10.92 8ry83Roa.net
インスタ盛れてんなw

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 08:48:00.66 Hi2Rjzq7.net
ベビメタスレよりこっちの方がマン毛だのインスタかわいいだのキモい流れで笑った

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 09:09:13.98 YbGvFfTx.net
>>196
バイツヲタ乙

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:51:28.28 TJ62KDAM.net
みんちょ〜好きじゃあ〜〜〜〜

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 10:53:07.51 fAfwoCGM.net
まあまあ、いつもの流れではあるな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:53:53.39 8ry83Roa.net
お、俺達がキモい・・・・だと・・・・?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 12:55:18.57 N2PHJOUD.net
自覚が無かったのかw

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 18:32:46.48 o5o7Z4Gr.net
いつもの舐めニキはベビヲタだけどな
自白してるから

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:05:16.66 oTEJcsjY.net
うそつけロリコンのベビカスなわけねーだろ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 19:46:08.98 E5khKxHE.net
昔はそこら辺のロックバンドよりも拓郎や浜省の方がよっぽどロックしてて、
魂が震えた。シェケナベイベーの裕也一派を冷めた目で見ていた俺。
形だけのロックでは魂は震えない。まあこれは自分が日本人であるという証拠でもある。
メッセージ性がウザいといった輩は聴覚をより刺激する音を求めていくが、
最後は日本語によって癒されるんじゃないだろうか。
スレ違いだがマン毛よりはマシだろう。
吉田拓郎 人生を語らず
URLリンク(www.youtube.com)
車乗らないバイク乗らないテレビ見ない、そんな若者にとってハードロックは
音楽好きでも少数派。その中のガールズバンドは更に少数派。そんな若者を取り込むには
Twitterやインスタなどの若者必須アイテムで盛りに盛るしかないのか。
WHO推奨、体に優しいハードロック!無邪気な笑顔でハードロック!
海外に出るにあたって、小鳩の存在がネックになるんじゃないか、と一瞬思ったが、
そうではないと言う事に気付いた。反社会的メッセージの世界とはかけ離れている
バンメなのでJpopのハードロック仕様でも構わない。心地よくテンションが上がる
ロックを聞きたい。そう言いながら、まだMiku's Magic Time! を見てない俺。
もう少しお時間を下さい。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:06:22.46 8wbO04Nq.net
シェケナベイベー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 20:30:52.21 w8FZZzgH.net
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える     
URLリンク(pbs.twimg.com)
 
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
 
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。    
      
簡単に入手できるのでお試し下さい   

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:00:36.78 ii6BXFoQ.net
>>206
通販の足しに

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:31:38.12 zwxOw9Qt.net
>>206
なんか分らんけど、他のスレにも書いてたね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:48:12.07 fAfwoCGM.net
>>204
お給仕きてね。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:03:50.79 o5o7Z4Gr.net
ミリオンロックはツイートも多くてよかったね
金沢はバンメに暖かい気がする

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 22:05:35.95 E5khKxHE.net
>>205
shake it up baby
>>209
女性にそう耳元で囁かれると僕としても…ってかネカマだろ。
仕事との兼ね合いもあるので何時になるかわからないけど必ず行くよ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:33:29.11 o5o7Z4Gr.net
ぴあのハッチ売り切れたな
あと少しかな
かなり売れてることは確かだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:34:57.01 xn4JflJt.net
フォトセッションの相手がショボすぎ
ベビメタはメタリカ、ガンズ、プリースト、フーファイ、レッチリ、ダイナソーとか一流ばかり
ガンズの時なんかアクセルまで引っ張り出したからな

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:40:32.60 o5o7Z4Gr.net
うるさいのう
ジミー・ペイジで十分だろ
俺にとってはそいつらより神だ

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:42:51.82 o5o7Z4Gr.net
ブライアン・メイやジーン・シモンズと撮ったのは評価するよ
でもあの3人組には価値がわからんだろうなw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:51:47.37 E9j41KYS.net
ジミー・ペイジに褒められたドラマーって茜くらいなもんか

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 23:55:49.65 o5o7Z4Gr.net
サンタナとみんちょは見たいが
難しいだろうなぁ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 12:47:29.18 mFjXLhff.net
サンタナはオリアンティと共演するぐらいだからみんちょもあり得るな

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:36:44.03 bQNBicOu.net
>>213
そうだよな。あの変態アクセルまで呼び寄せたんだからな。
当時のスレには「おい、ボディーガード大丈夫か」「アクセルだけは近づけさすなよ」
の書き込みもあった。皆んな鼻の下をこれでもかと言うくらい長〜くしてズッ友に応じたわけだ。
当時の3人は歩く人形と言われてたからな。
藤岡が急死してYUIが脱退して、黄金のトライアングルが崩壊し始めた。
俺にとってはショックだったから、あまり攻撃する気にはなれんが、
8月17日に仮にベビメタがバンメとズッ友写真撮ったら、バンメは一流の仲間入りか。
ズッ友写真自慢する暇があるなら伏見稲荷にでも参ってこい。
「御使いの狐様!どうかあの被り物だけは………」「俺達のSUをお守り下さい……」
色々あんだろう。

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 19:38:32.10 bQNBicOu.net
今少しずつバンメ外注の作詞家や作曲家をググっているんだが、
the non-fiction days (作曲・編曲)の大西俊哉はAKB48にも曲を提供してて、
秋元康とも組んだ事あるんだな。そんでもって作詞は絵本作家の中村彼方。
アイドル、アニメ繋がりの様だが、花の名前を中々覚えられない自分にとって、
絵本作家も未知の領域だ。この曲も好きで繰り返し聴いても飽きないが、
優等生といった感じで個人的にはプラスαが見えない。
外注だと売れ線やとりあえずを提供するのは当然だと思うので、最近のバンメの
曲作りは、やっぱり自分たちのプラスαを追求していきたいと言う事だろうか。
湯川れい子に頭下げるのも一つの手だが、もう83歳だからな。
それに比べて布袋のスリルを作詞した森雪之丞は当時41歳だったが、
もう65歳になっちゃった。み〜んな歳をとって行く。お前も俺も、君も僕も。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:20:29.99 np6EDrpT.net
なにいってだnonfictionーdaysは神曲やぞゲーハー

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:39:32.12 bQNBicOu.net
>>221
それはお前の神曲だろう。
俺の神曲はaloneだ。
皆んな違って あ・た・り・ま・え。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 20:54:28.74 np6EDrpT.net
え、やだこの人ノリがキモいw

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 21:01:01.56 bQNBicOu.net
そうか、マジレスはキモいのかw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:41:46.40 UgAzCPCA.net
>>221
ライブで毎回やるから嫌いな曲だわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 22:51:03.08 BlNqSEy9.net
ノンフィクションいいよね

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/03 23:19:23.62 5Tdqrcq0.net
いいよ。いいよ。その調子。その調子。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 16:42:46.32 NOj8sBLF.net
ツアーグッズいいなあ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 17:42:23.50 XGm/RC8i.net
グッズと言えば何かの曲の時にタオル振り回してた人稀に見かけたけどたまたまかな?一昨年の名古屋の話ね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 19:27:58.06 68e+9D2Y.net
音楽に限らず同じ日本人が世界で活躍するのを見るのは嬉しいもんだ。
WASPに聴かせる訳でもないんだから、日本語と英語のMIXはそんなに関係ないだろう。
アメリカの文盲率は約60%。その中の1600万人の成人が、喋れるが読み書きできない。
だから何だ?と言えば「バンメのその曲はね♪こう言う詩なんだよ♪」と海外のリスナーに
教えたいと思った事があるが、日本人が海外の曲を聴いても詩の内容を知りたいと思うのは、
少し経ってからだろう。
それと同じで、バンメに限らず日本の曲を聴いて歌詞の意味を考察したりする外国人は稀で
あって、美しい日本語が曲とマッチすれば、外人にとって日本語は楽器の様に聴こえちゃうと
言う事を私は全国民に強く言いたい。日本語の響きは美しいのだよ。
ベビメタもバンメもWin-Winになれば良いと思っているが、勝つまではあくまでも利用される側だ。
「タバコなんてバカに吸わせりゃいいんだ」と言って自分達は絶対吸わないアメリカの某タバコ
メーカーの幹部達。それと同じくらいアジア人に対する差別意識は今だにあると思う。
勿論、音楽自体に国境はないが聴く人それぞれが自分の縄張りを持っている。
自分は一時期軍事板や特アにいて、中韓をビシバシ叩いていてその後遺症で今だに中韓は
受け付けない特に韓国はw 筋を通さない国や民族を嫌悪するのは偏見か差別か………
マシュマロ色の俺には今だ答えが出ない。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:28:30.99 Xp9rclTo.net
最後の3行ぐらいは、このスレには不要ね。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:29:54.19 DFDpVtW5.net
アロハとか靴ヒモとか渋いもん作るなあ
しかもみんな普通に使えそうな感じだし
他バンドもこういうのあるの?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:44:43.18 68e+9D2Y.net
>>,231
すまん。俺も迷ったんだが気をつけるわ。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:46:39.95 mcGxQ9lM.net
あー今回のグッズいいなあ
いいなー

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 20:50:14.88 JsmiCFgc.net
フードタオルがあれば良いな。
あれ、夏場や小雨の時に便利なんだけど。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 21:04:54.33 MDu+eInW.net
令和になってからひどい事件事故多すぎないか
これが令和ののろいか・・

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 21:37:37.87 WZPcnMh8.net
なんで爺さんって長文書きたがるの?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:10:52.56 68e+9D2Y.net
>>237
そうだよな。約3週間前にここに来てから、ほぼ毎日長文だもんな。
3行ルールはどうも性に合わなくて、スレストしてんの分かってても
書き出したら止まらない。控えるよw

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 06:41:32.64 I/s3ymgz.net
長文は即NGであぼーん

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 07:21:37.40 Nna9uybh.net
でもさあアホじゃ長文書けないからな
べビカスの舐め二キなんか知恵遅れだから
舐めしてええしかかけないもんなwwwwww
正真正銘のアホwwwwww

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 09:28:28.22 Be2p84VG.net
言いたいことを端的にまとめられないのもアホなんだぞ
「小鳩のケツを舐めたい」←こいつもアホだがものすごくわかりやすい情熱が伝わってくる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 09:31:23.46 11g9AWWc.net
長文爺は自分に酔ってる感あるよね。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 09:40:52.25 11g9AWWc.net
日本語英語ミックスの何が問題なの?
洋楽聴いて歌詞の内容すぐ分かるか? それでも洋楽の楽曲が刺さるファンっているわけだ。
ベビメタSU-METALの歌が踊るポンポコリンでもいいんだよ。
と、長文爺を意訳してみた。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 09:42:29.59 11g9AWWc.net
それ以外は、無駄に自分に酔ってるだけ。無意味で冗長な、ただただ駄文な長文

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 18:10:51.43 /D9Ws2MT.net
>>242
>>243
>>244
真ん中だけ伝わればOK!
上3行下3行はオマケだからなw
バンメもツアー始まってるし、少し離れるわ。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:22:39.64 Nna9uybh.net
>>241
何が情熱だよ
あいつはただのアホの変態のブサ男だと思うわ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:22:58.82 RL1iVpB4.net
今日遊戯王初めて見たけどもうgloryじゃなかったっぽ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:28:21.05 EVTQcFrL.net
グッズええなと思ってたらミニストップで名古屋ポチってた
c100番台や
有給取れないなら
詐病で休めばいい
働き方改革だもの
        みつを

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:28:54.78 RL1iVpB4.net
8/10ロッキン出場だっぽ♪

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:34:05.04 RL1iVpB4.net
このスレで何かと話題なガチャリックスピンも同じ日だっぽ☆

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:38:38.74 RL1iVpB4.net
スキャとポルカもいて8/17サマソニ同様神回だっぽ!
茨城くんだりまで行くっぽ!

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:51:46.03 YiE+s3Wf.net
ガールズバンド頂上対決きたあああああww

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:56:48.78 EVTQcFrL.net
>>251
ええなあ
わしも宝くじが当たれば行きたい

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 19:57:35.88 mROkNwW3.net
ロッキンって50のおっさんが行っても浮かない?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:01:36.66 YiE+s3Wf.net
大丈夫じゃないか
バンドメイド研究所の人も去年行ったみたいだし

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:07:40.92 RL1iVpB4.net
もうJフェスアプリから申し込んだっぽ
6/14(金)が当落発表だっぽ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:18:50.55 mROkNwW3.net
>>255
へえ、そうなのか。じゃあ申し込んでみるよ。ありがとう。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 20:54:00.06 AD4kS4om.net
>>254
間違いなく浮く
ライブ行き馴れてないここの住民なら尚更

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:02:08.95 Be2p84VG.net
別に浮かないだろロックおじさんなんかフェスにめっちょいるやん

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:21:56.04 YiE+s3Wf.net
少なくともバンメのステージにはおっさん沢山いるから大丈夫よ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 21:26:35.37 Be2p84VG.net
つべで海外のご主人様達のハゲ頭見てきたらいいw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:15:52.48 AD4kS4om.net
>>260
wwww
なるほど

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 22:19:02.00 mROkNwW3.net
>>254 どす。もう申し込んでしまいました。チケットが当たって行ってみて浮きそうだったら後方で音を楽しみます。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/05 23:19:19.37 YiE+s3Wf.net
売れないのかなあと思った嘘とカメレオンが今年沢山フェスに出てるな
ギターがインパクトあるよねw

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 06:06:12.50 MvEC5YdY.net
フェス行く奴って雑食なんだろうな
俺は好きなアーティスト以外は聴く気がせんわ

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:05:34.61 SiU6gMTJ.net
>>265
好きなアーティストを発見するために行くんだろ
バンメがフェス出るのも新規獲得を狙ってのことだよ
いつものおっさん達しか来なくて地蔵オイオイのりだったら寒すぎるぞ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:18:10.66 HIvEDQXk.net
去年のロッキン初出場も行ったっぽ♪
特急券当日に買ったら座れないから気を付けるっぽ
二時間立ちっぱなしはおっさんにはキツいっぽよw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:48:38.30 owpiRZKt.net
>>265
フェスはお祭りだからな
そんながっつりした感じでもなくて行ってる雰囲気が良いのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 08:53:54.74 MvEC5YdY.net
好きなアーティスト発見するならツベで十分だろ
そんなんでわざわざ出掛けて行くかよ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 11:36:41.90 VCNDLGLh.net
ロッキンは去年灼熱地獄の上に、通風発作のダブルパンチでバンメさん見て、リタイアしたわw
ロキソニン忘れずに、今年も行こっとw 鮎の塩焼き食べたいんです

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:20:07.16 YBr5er3n.net
>>267
指定席買えよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:23:09.39 aAfZH0QF.net
フェスなんて安くないんだから元取らないとと思うのは俺だけか?
バンメ、スキャ、ガチャ、ポルカ、mucc、人間椅子、あいみょん、くらいは見るつもり

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:25:29.29 VCNDLGLh.net
夕方前の列車に滑り込んだけど、夕方以降の帰りの指定はほぼほぼ満席だった。
タイテでて予定組めたら、早めに帰りの指定は買っといたほうがいいかも。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 12:32:37.61 aaoX7jYi.net
>>272
見るならその辺だよなw
緑黄色社会というのも見てみたい

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 19:17:59.82 OFRH/vOL.net
行かないけど観るならバンメと人間椅子くらいだな
会場まで一時間くらいで行けるとこに住んでるけどこんな面子じゃ行く気しない

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:11:40.85 sL34JaRT.net
若いファン増えるといいなと思いつつスルー

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:38:33.21 yNDKId2h.net
対バンイベント発生

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 20:55:08.94 yNDKId2h.net
ロッキン8/10なら人間椅子と清水ミチコは絶対観たい
次点でUNISON SQUARE GARDENとクリープハイプ
あとはバンプくらいだなあ
うーん、申し込むべきか迷うね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:23:24.66 aaoX7jYi.net
>>277
Dizzy Sunfistとバクシンか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:27:05.48 aaoX7jYi.net
バンメ見たいだけなら対バンの方がいいかもな
フェスより安いしw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:57:30.06 plIanGNk.net
モッシュ禁止って言ってるならdizzyやバクシンと対バンすべきじゃない。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 21:58:51.69 pQDIikik.net
大ナナイトも申し込んだっぽ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 22:27:03.52 zBa9bSDV.net
安倍は税金ドロボーだな

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 09:12:54.09 Ny7xVvIy.net
明日の大阪に初のバンメライブに行くのですが、時間は大体二時間ぐらいですか?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 11:48:41.14 XxIdZMVU.net
>>281
モッシュ禁止とは言ってない
リフト ダイブ サーフ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 12:08:57.38 qSi3JOnJ.net
dizzyの客は永遠サーフするよ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 12:29:18.28 CYKGZd1l.net
二時間もなかったんじゃない
アンコールがなければ90分だったっけ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 12:32:20.35 CYKGZd1l.net
明日行くけどファンクラブで予約して整理番号290ぐらい
10月のハッチは段差の上から見たけど今回はどこにポジろ?女性エリアあったっけ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 14:13:37.30 XxIdZMVU.net
>>286
わけわからんバンドとの対バンなんて行かないからいいよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 14:17:42.43 R9jrWjNo.net
>>289
わけわからんバンドって言ってしまう己の無知さ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 15:45:28.44 AwKnmiK7.net
ディジーはラジオとつべで聴いたけど個人的には響かないな。
やはりバンメがいい( ´∀` )b

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:25:44.50 9SbdTLNA.net
全然ジャンル違うっすよw

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:32:55.90 8N9U/YAp.net
>>284
だいたいきっちり、2時間だよ。
普通、アンコールなしでスパッと終わる。帰りの計算がしやすい。
(新木場ファイナルは稀にみる例外)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:37:49.98 bL6ceE2R.net
マンウィズがMステ出てるけどバンメが出れる日はあるだろうか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:39:40.66 nesZh4TK.net
ないっぽ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:43:42.91 X7jZ2sVK.net
ディジーはバンメと同じくらいの動員だったが、最近、急にフェスに出まくりで知名度あげてる
知名度に関してはディジーの方がある

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:51:16.85 95Q7i/RE.net
明日の大阪ライブ前に飛田新地に行こうと思ってるけど昼からやってるの?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 20:51:40.54 AwKnmiK7.net
>>295
フルアルバムまだっすか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 21:28:31.02 GwEpenKq.net
デフレパードのヒステリアは当時で至上最高のアルバム製作費がかかってるって
いってただけあっていまだに色あせないな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 21:43:25.53 nesZh4TK.net
>>298
待っぽ

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 22:06:42.73 OikjQEf5.net
他のバンドやベビメタの話題になると決まってジャンルが違うと言い出す奴がいるがHRしか聴かない奴の方が稀少だろ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 23:25:49.92 j7/jS0mZ.net
>>296
ディジーは近場に来てくれさえすれば行きたいぐらいには好きだけどでもあそこも今に産休で活動出来ないよね?
バンメに相似したジャンルは在りそうで意外にないんだよな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/07 23:48:17.72 UeBneFz2.net
>>300
ミクさんの肩幅は仕様ですか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 00:02:12.37 YDqsh3V1.net
ディジーとやるくらいならSpecial thanksとやって欲しかった

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 01:04:46.05 tWL3/Jur.net
>>302
たしかに。ディジーも好きだけどバンドメイドの方が好きだわ
>>304
スペシャルアザーズの方が良いなあ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 05:01:51.87 QtLgFxGj.net
>>303
増量キャンペーン中っぽ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 10:27:53.98 MdSzBsXh.net
君らバンメに対バンしてほしいバンドありますか?
実現可能な範囲で

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 10:48:50.25 MC+xR7jK.net
今日ツアー初日なんだ
スリルやるかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 11:37:51.39 hROaUoKg.net
>>307
やっぱり嬢メタルが良いかな。お互いメンバー同士触発受ける利点もあると思うし
普通のガルバンだと互いにどっちのファンも興味示しそうもないんだよな。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 13:50:56.20 t5P3Q8j1.net
公式画像のさいちゃん細すぎて顔でかく見えるね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 16:57:45.61 DIIRGkWo.net
>>307
ローリングストーンズが来日したら対バンかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 18:09:12.07 MdSzBsXh.net
外人多いみたいね

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 18:59:58.51 E7hQiCy6.net
>>311
なんでそんなじいさんどもとやらせたがるw
俺はMUCCがいいなぁ

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 19:03:33.37 vaglqxEt.net
>>307
八十八ヶ所巡礼かな
お互いメンバー同士触発受けあったりとかはナシで

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 19:17:23.52 hROaUoKg.net
>>313
ガルバンに興味持ち出す前はV系好きだったから1回ライブ行った事あるけどあそこも客のノリがツーステやらリフトやら激しいけど大丈夫かい?w寧ろ今はX JAPANのほうが客もサイリウム振るぐらいで割りとソフトだと思う

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 19:40:13.40 VOrxvn8R.net
ツーステは場所考えてやってくれる分にはいいんだが邪魔なんだよな

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:07:08.08 vvTInFTP.net
ちょうど二時間で終わりました
初ライブ、カナミだけを目的に行ったけどサイキの堂々たるステージングに圧倒されました
初めて見たからアレなんだけどずっとニコニコ笑ってるのな
ムスッとして歌ってるのかと思いきや、ずっと笑顔で、声もめちゃくちゃ伸びててDVDより上手い
楽器隊もカナミも上手いしあーちゃんの安定感がハンパない
曲によってはスギゾーと真矢を彷彿とさせた
あと客の大半が男なので、ライブ全体的に掛け声やノリが氷室のライブっぽくてウルッときた
とにかく5人とも上手くて驚いたわ
若いのに凄い!感動した!

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:15:28.49 MdSzBsXh.net
だろう?
彩ちゃんも生で聴くと声量あるよな
楽器隊の演奏にも圧倒される
おつかれさん

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:18:37.37 XjZoaScN.net
アンコールなしの2時間だったわ
やっぱ新しい曲はイマイチに感じるし、新曲もヒットしなさそうな甘いポップスだったわ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:20:11.31 XjZoaScN.net
あとバラードいらないな、個人の感想です、おっさんも多かったけど若いのや女もチラホラいたな
鳩がやたら後ろに一歩下がってとか怪我しないように安全にとか呼び掛けていてモッシュとか嫌いなんだろうなと思った

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:22:36.31 XjZoaScN.net
チラシ受け取らずに帰ってツイッターで今知ったけどパスコードマジかよ、違う対バンで見たことあるけど激しいぞあれ、俺は嫌いだけど行こうかな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:25:19.37 MdSzBsXh.net
まあポップイマイチ説はわかるよ
俺もその方向は深入りしない方がいいと思うしな
でも次のアルバムはそういう曲が多いんだろうな

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:26:00.62 t5P3Q8j1.net
さいちゃんのバラードは退屈だよな
SU-METALと違って

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:29:33.21 XjZoaScN.net
パスコード主催ならバンメが先か
なら安心やな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 20:34:26.17 UpUO+bZU.net
>>317
彩ちゃんがニコニコするようになったの割と最近からだと思う

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:02:38.46 N+pp7RyC.net
ベビメタ→主催ライブのゲストにサバトン、Avatar
バンメ→地下アイドル主催のライブにゲスト

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:16:39.36 MdSzBsXh.net
※当公演はBAND-MAID主催公演ではございません。
公演ルールは主催側に則る公演となりますのでご注意ください。
URLリンク(bandmaid.tokyo)
だとよw

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:27:29.34 hROaUoKg.net
>>317
女が稀に居ると黒い鯉ばっかりの中に色鯉が混ざってるみたいで微笑ましいよねw
因みに自分もルナシーも氷室も好きでdreaminは布袋バージョンでも聴きたいぐらい好きな楽曲

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:31:34.43 tHWyx3lN.net
べビカスがまた何んか煽ってるぞ
ウぜえなカス

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:39:07.99 Q0S2eTW9.net
>>307
LOVEBITES

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 21:58:37.11 kcgnStIU.net
>>323
どちらの板でも嫌われて居場所が無いのか? 態度を改めるしかないよなぁ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 22:30:27.34 6+wOAkQl.net
>>317
レポ乙
人見が待ち遠しいわ!

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 22:58:58.96 4f7KmURR.net
なんで対バン?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:07:28.24 eSczQdwL.net
なぜか笑助

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:14:22.49 0aEOWQ6w.net
対バンどちらも大好きだから行きたいけど北国からは遠すぎる

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:20:02.37 N+pp7RyC.net
アイドル見下してた癖にアイドル主催ライブのゲスト
お前ら息してる?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:30:32.47 MdSzBsXh.net
何言ってんだいまさら
去年Bisとも対バンしてるし
ベビメタとやるサバトンの気持ちだろw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:32:44.79 7UyTtiE3.net
サバトンはベビメタ見下してないけどな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:33:55.45 YDqsh3V1.net
新曲やっぱポップなんすか?Jロックなら許せるけど

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:34:57.39 MdSzBsXh.net
バンメのメンバーもパスコ見下してないだろ
サバトンのファンは知らんけどなw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:37:50.34 qLgR6z47.net
昔フェイブルドとパスコとバンメのスリーマンあったけど
彩ちゃんの手術でバンメだけキャンセルになったんだよな
それのリベンジじゃねーの?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/08 23:42:33.10 X+sDgbPe.net
>>327
パスコの方が集客力があるから、パスコのファンを引き入れたいんだろうね

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 01:24:44.42 jT0myKd4.net
こんな面白そうな対バン、関西じゃなくて関東でやってくれよと思った

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 01:38:36.87 Cxc/yr2x.net
そもそも前回2年前のキャンセル分が大阪だし、
梅田TRAD→なんばハッチで規模でかくなって良い事じゃないか。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 03:05:43.32 1HtSvqTf.net
>>343
関東ならキャパでかく行けたよなあ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 05:35:20.65 UiIXuap3.net
バンメの課題は新曲微妙問題
なんばハッチもソールドアウトだし売れてきたのにねえ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 08:00:38.74 son9Its7.net
ワンマンで地方もまわってくれる方がありがたい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 08:38:46.54 +koBfdIY.net
>>346
今後もJポップ寄りの曲が増えて微妙になっていくんじゃねえの
バンメは一体どこを目指しているのか分らんちサマランチ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 08:43:05.86 6x6Beb2c.net
海外ではポップロックが主流なんじゃないの?
マンウィズの最新曲も海外意識したポップ路線だし
マンウィズもバンメも試験的に作ったんだろうけどワンオクがポップ路線で爆死したからなあ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 08:58:37.82 UiIXuap3.net
昨日萌キュンの振りで、一部でいらないと言われてようと絶対にやる、ムスッとしたご主人様も一緒にやってくださいと鳩が言ったときにくすっときたわ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 10:07:44.08 9QFiYfkn.net
ワンオクでも爆死するんだもんな
ああいうのは日本人には難しいよ
日本人は消化するのに20年ぐらい軽くかかるから
路線替えるのは慎重になった方がいい

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 10:13:11.13 pZBA5/Z2.net
>>350
いらないのはそういう爺さん達なのを本人達が気付いてないのがまたね

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 10:24:08.46 0avEWPcA.net
>>347
それは凄く言えてる。浜松民だけどこっちなかなか来ないんだよな。関係者がここチェックしてるの見据えて期待込めて書いてみるけどww

354:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 11:38:16.65 ioS+4hbC.net
うるせえ浜名湖の鰻ぶつけんぞ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 12:17:57.95 1HtSvqTf.net
浜松で1000人来ればやるだろ
500人も無理だろ
東京で1000人の箱2日やった方が楽だし稼げる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 12:19:19.19 0avEWPcA.net
>>354
車もないから名古屋行くにも金券で新幹線の往復切符買ったり大変なんだわ
で、御宅は何処民よ?関東ではなさそうだけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 12:48:11.96 bO4ynBIm.net
ワンマンでソールドする箱で対バンやるメリットなんてあるの?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:11:14.39 olbLLe4w.net
パスコード主催だからパスコードに言えよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:13:08.61 tjPHO9Pi.net
メリットつーか、採算ラインに乗るからやるんだろ
ビジネスなんだから

360:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:24:09.98 GwAAFEjL.net
>>357
パスコードの若いファンをバンメが取り込みたいから

361:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:25:59.57 GwAAFEjL.net
ファンクラブ先行で既にかなり売れてるはずなので、当日はパスコファンだらけだと思う
はっちならパスコだけでもバンメだけでもソールドできるキャパ

362:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 13:41:47.61 GwAAFEjL.net
普段のバンメのライブが地蔵だらけでツマランと思ってる人は、パスコファンが集まったバンメのライブは楽しめると思うよ
パスコードの前座なので、みんなパスコのために体力温存してヌルい可能性もあるけど、
それでも普段のバンメとは比較にならないレベルで熱くなると思う

363:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 14:26:14.52 +koBfdIY.net
バンメの事務所の売り方の下手さにはつくづく呆れるわな
二流もいいとこだな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 14:29:20.57 nw8Tn3mj.net
アンコール無しでみっちり二時間というのは男らしくて良いな
予定調和のアンコールだるいからな
お互いの休憩時間でもあるんだろうけど、小鳩ソロで休めるサイキはともかくあーちゃん二時間叩きっぱなしはかなりのもん
小鳩ソロと言えば十分歌上手いし、サイキも小鳩も歌えるというのはバンメの強みだな
ピアノも弾けるYOSHIKI、バイオリンも弾けるスギゾー、みたいな唯一無二感は強みだね
小鳩のモエモエタイムもバンメならではの唯一無二感だし、あった方が良いと思う
新曲は確かに微妙
スタートオーバー以降はどれも微妙
誰の意向なんだろ?
小鳩なのかな?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 16:00:10.84 vE/m9O9G.net
>>363
モデル事務所、演歌レコード会社でロックバンドだからね、迷走は今に始まった事じゃない、Jポップよりで受け良くなければ、今の路線に戻るでしょう。、

366:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 16:05:20.96 1HtSvqTf.net
昔、マネージャーの名前挙げて文句言ってる人いたよね
そのマネージャーが辞めてから言わなくなったから
顔見知りの人かね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 16:19:00.55 wQUpE10O.net
ハッチで グリーンのポータブルパーカー 買ったけど、なかなか質感良くて 普通に着れそう。写真のように簡単にコンパクトにもなるし。 同等品は多分4〜5千円で買えるんだろうけど そこは活動存続の為のお布施ということで。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 16:21:02.44 vp+ecUwR.net
バンメのパーカー、普通に結構使えるよ。
梅雨時期とか良さそう。

369:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 18:46:23.42 9QFiYfkn.net
日本クラウンのバンメにかかわっている人
昔ラウドネスをプロデュースしていたとか小耳にはさんだけど
ロックやメタルに詳しい人が関与してることは間違いないんだよ
単なるモデル事務所や演歌レコード会社がバンメのようなサウンドのバンドをプロデュースできないよ

370:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 19:01:23.06 9QFiYfkn.net
今ググったらその人徳間ジャパンに異動してたわw
それが影響してたりしないよな〜

371:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 19:41:38.35 vE/m9O9G.net
>>369
少なくとも事務所にはいないと思うな、MAID IN JAPANを聞けば事務所の考えていた、
バンメの方向性がよくわかる、Thrillが受けて慌てて方向転換したけど、ノウハウが
無いので、その辺に詳しい人間を外部から招聘してマネージャーにしたり、バンメの
メンバーにアドバイスできる立場の人間がJロックでやってきた人達だから、
アドバイスを受け入れるとどうしてもJロックになってしまうのでは。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:07:32.76 9QFiYfkn.net
いやサウンドプロデュースの現場や能力に問題があるんじゃないよ
これまでもいい楽曲は作ってこれたからね
そうではなくて意図的に方針を転換しようとしているところだよ
HRHM路線では現状より拡大できないと考えて路線を変更しようという意思決定があったんだよきっと

373:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:14:30.59 9QFiYfkn.net
事務所に問題があるという点は否定しないよ
プラチナムで成功してるグループってサイサイぐらいだからなw
成功のノウハウはそのぐらいしかないから
事務所の方が音楽の方向性に関して茶々を淹れてきたのかもしれない

374:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:16:30.04 UiIXuap3.net
ノリのいいメタルっぽい曲やれば簡単に売れそうだけど
本人たちはそういうのやりたくないんだろうな

375:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:24:10.22 e+RAGapl.net
皆さん考えすぎや
単に「今はこれやりたい」ってやってるだけだろ
古いバンドをひとつ、ひと通り聴いてみな
その時々でやってることやりたかったことがあるんだよ
バンメのようなバンドは長く見なければならないと思うので、現状が路線変更とは思わないな

376:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:25:46.32 UiIXuap3.net
まあ気の済むまでやりたい事やればいいんじゃないの
売れないと思うけど

377:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:27:52.22 eylfXREX.net
「ノリのいいメタルっぽい曲」のほうが売れないと思う

378:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 20:32:27.69 e+RAGapl.net
>>376
それでいいんでしょう
それこそ事務所の人形ではないという証かと
明日死んでもいいと思える今日、を選んだんだろ
最近この曲やらないね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:02:28.93 pZBA5/Z2.net
簡単に言うけどバンドが売れるってこの御時世そうそう無いぞ
そもそも海外でツアーできるバンドがどれほどいるって話

380:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:04:03.21 GuWOXPH3.net
だからおいらがBAND-MAIDのゼネラルCEO&SEO&TPPプロデューサーになろうって言うとるんだがやっ!
おいらがBAND-MAIDのゼネラルプロデューサーになった暁にはみんちょのケツを叩いて
Boz Scaggs - JoJo
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
のような超名曲を作らせる
お尻叩いダメならおっぱい揉んで作らせる
あるいはこれ
Grover Washington Jr - Just the two of us
URLリンク(www.youtube.com)

Ray Parker Jr., Raydio - A Woman Needs Love (Just Like You Do)
URLリンク(www.youtube.com)
Rainbow - I Surrender
URLリンク(www.youtube.com)

381:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:05:02.93 eylfXREX.net
正直3、4年前のこと考えるとZEPPやらなんばHATCHやらをソールドとか奇跡みたいなもんだ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:19:34.32 pZBA5/Z2.net
逆に言うと売れたいならここにいるおっさん達に刺さってるようじゃダメなんだよな

383:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:22:27.78 EINCYdZ8.net
>>381
だよなあ
新曲もまあ正式な音源が出てない直近のやつは置いといてWD以降のシングル全部いいと思う

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:23:49.97 vE/m9O9G.net
そうだね、事務所にノウハウが無いから、実力のみでここまでやって来たね、
特に楽器隊にはこんなに才能があるって事務所は思ってなかっただろうね、
最初は楽器が弾けるルックスいい女の子ぐらいの扱いだったような、

385:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:25:43.74 UiIXuap3.net
残念ながら新曲たちはここにいるおっさんにも刺さっていない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:28:43.93 XxBu7Pdm.net
たむたむはマネージャーとして2年間休みなかったっていって辞めてたな
まぁしかしその働きによってバンメもよくなったか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/09 21:58:09.82 +koBfdIY.net
Jポップ寄りにしたって日本ではこれ以上売れないと思うよ
しかもそれによって海外のファンが離れて行く可能性もある
どっちにせよ間違った方向に向かってることは否めないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1821日前に更新/127 KB
担当:undef