BAND-MAID 26 バンドメイド at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:30:01.16 qJChvG2o.net
ローチケのハッチだけ△になってた
後はまだ○
ハッチ売りきれたらいいなー

751:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:30:21.03 XRsAy5t8.net
>>732
2017年のサマソニのときのバンメのパフォーマンスはなんかぎくしゃくしてた感じはあったね。後のインタビューか何かで本人たちも言ってたんだけどかなり緊張してたらしい。2018年のときはかなり良くなってたと思うよ。

752:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:32:04.63 G99CbhHs.net
いっつもドッタンバッタンで聴いてられないけどなw

753:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:32:41.95 qJChvG2o.net
間違えたw
まだ○でした
2階だけ売れたのね

754:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:33:53.41 qJChvG2o.net
演奏うまいよ

755:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:39:12.46 uAuT9Dvn.net
>>733
フェスは一見客が多くて、その場のインパクト重視なところがある。
ベビメタやらホルモンやらパスコやらは正にハードコアノリで盛り上がるのに対して、バンメは曲を聴かせること重視で暴力的なリアクションも禁止している。
ハード勢の中では一見盛り上がりに欠けてるように見えるので不利なのは否めないな。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:41:37.35 6saowz66.net
チンピラが集まってこまってるパスコさん。
そういうのは切って正解。今以上に大きくなってから切るのはダメージでかいでしょ。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:43:32.38 6saowz66.net
start overのやり直しってのは、そういう意味もあったのかなってちょっと思ってる

758:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 12:57:37.72 9eYynbaX.net
>>741
正解wたまにな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 13:14:41.70 4YPJkxt1.net
>>717
観に行くとそんな感じだけど、暴れるの禁止状態だとしたら結局何が正解なの? 地蔵となって耐え忍ぶのか

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:15:25.38 Y2bt3Pyy.net
最前列の奴らは
「彩ちゃんお股開いて!」
「彩ちゃん汗を顔にかけて!」
「彩ちゃん脇の下見せて!」
そうやって叫べよな!

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:21:31.46 nHhIlQ0q.net
かなみんちょ さいちゃんとショッピングか いいなぁ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:30:49.99 yJJg14ci.net
>>751
暗転して少しの圧縮でもキーーーーーッって肘打ちしてくるキモオタばっか。
そのくせ、適当にしか覚えてない歌詞を大声で歌う。しかもド音痴w
シーシェパードみたいなガイジ振りなので地蔵が正解
どうしてこうなった??
本当につまらなくなった

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 14:57:47.07 qa+M4yD8.net
てめらが暴れて鳩さんが負傷しそうになったからだよ、

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:01:43.97 6saowz66.net
バンメさんは日本の現場と海外の現場両方みてるからな。
海外ファンの節度と日本ファンの節度のなさ両方見てる。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:05:14.54 6saowz66.net
熱量は圧倒的に海外勢なのに節度がある。
そういう現場に日本の現場もしていけばいいんじゃね。

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:07:17.67 47Xxk0LY.net
悲しいけど、ここよりもBishのライブの方がまだ盛り上がってるよな

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:09:38.21 6saowz66.net
>>758
そういう盛り上がり方したい人はl、パスコでもBishにでもいってください。
そういうことでしょ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 15:20:41.70 yJJg14ci.net
エビ中の方が節度もあって盛り上がるよ。バンメはロックを利用しただけ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:21:08.52 Ftibbcku.net
よかったなあ
安心してエビ中に逝ってくれw
もう帰ってこないでね

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:25:36.55 2bLx5Xin.net
エビ中とか言ってる奴べビカスだろ
気持ち悪い

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:26:45.02 LJAZpWsP.net
>>755
そいつらは、今はもう何事もなかったかのようにpasscodeにでも流れてるだろ
禁止緩くしたら、また舞い戻ってきやがるんだろうけどな
一部の節度のない奴や下手くそのために、この状況だよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 16:29:19.35 2a04/pdG.net
みんなキモいんだよなー

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:02:29.13 oOkZeV0v.net
番号が悪くて後ろのくせに自分だけは前に行きたいという自分勝手をモッシュだとか言って正当化している

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:05:04.06 6rXhq0qF.net
>>760
てめらえらはライブを利用して暴力を振るいたいだけ。エビ中とか言うアイドルのBGMぐらいしかならない音を聞いのがお似合い。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:17:57.04 6rXhq0qF.net
>>765
バンメのライブで先頭切ってヘナチョコサーフやっていた主犯格が、ツイで ライブの入場整理番号なんて関係ない、割り込み上等の様な事をつぶやてた、
基本的にライブで暴れたいやつらは自己中w

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 17:24:59.06 cDJs518Y.net
まるでエビ中のライブで暴力行為があるかのような風潮被害

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:04:05.94 C6AJk1x4.net
そもそもエビ中がわからないし興味ないです

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:25:14.27 xMyPE5m9.net
自分が分からない(知らない)のは徹底弾圧
ガキ以下だな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:27:33.36 cDJs518Y.net
おまいら書き込みに注意しないと
パスコードのファンに喧嘩売ってるぞ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:34:31.67 Ftibbcku.net
パスコードのファンとか怖くないんでw
てか対バンもやったし
元々仲悪くないから

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:41:16.88 cDJs518Y.net
ここの住民はスレの中にもスレの外にも全方位に喧嘩を売るスタイル

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:48:36.54 HxrZaVIl.net
ドルヲタ嫌い
ドルヲタからバンメに流れてきてる層が一定数いるのはわかってるけど、とりあえずドルヲタという人種とそのメンタリティが大嫌い

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:48:43.89 2bLx5Xin.net
こいつ一体何なんだ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:49:34.26 Ftibbcku.net
JUST BRING IT
かかってこいや!

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 18:55:50.54 2bLx5Xin.net
俺もドルヲタ嫌いや

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:00:28.31 RDbXqaUD.net
おまえらのケンカ見てるとバンドメイドって本当にすげーな、と思う
クラシックロックからメタラー、ドルオタ、JPOPファン、果ては楽器弾きも、最近はグランジファンまで引き付けてきてんだよ
ケンカになるのもしかたねーよ
ここでやる分には誰も迷惑しねーから思う存分やればいいと思う
バンドメイドを知った人は幸運だぞ

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:03:49.55 CKG36+Xy.net
令和ってほんと不吉な言葉だな・・・

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:11:26.40 Y2bt3Pyy.net
>>779
語感が最悪
真逆並みに最悪

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:15:04.02 Y2bt3Pyy.net
お前らBAND-MAIDが好きだってことは音楽大好きっ子のMUSIC LOVER
俺みたいにレコード5万枚集めてから文句言いに来いやっ!!!!!!!
結論から言うとだな!
いいものもある
だけど
悪いものもある

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:26:37.51 /1YkxPW6.net
ドルヲタドルヲタって騒いでるのが一番ドルヲタな件

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:39:14.21 HxrZaVIl.net
>>782
意味のわからんことを言うな

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 19:52:43.31 urkmDJLd.net
別に幸運ではないな
ベビメタの方がでかい事やってるし
まあマンウィズとかオーラルとかガキ向けのバンドよりはバンメの方がマシってだけだ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:05:33.01 eIqRlNFX.net
全員がああ言えばこういう状態の協調性のなさ
流石です

794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:06:54.51 Ftibbcku.net
まだべビメタ聴いてんだ
ご愁傷様

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:19:47.81 urkmDJLd.net
いやバンメにハマるような奴に言われたくないwww

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:26:01.58 2bLx5Xin.net
べビメタにハマる奴はマジでバカだと思ってるからな

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:27:54.16 Ftibbcku.net
バンメ好きでもないのにバンメスレ見に来ちゃう
気になっちゃってどうしよう♪

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:28:39.38 1/GAzt4L.net
>>786
まあ俺はベビメタ寄りの両方好きな兼ヲタだが、今年発売されるNewアルバムは期待してるよ。
USツアーの売れ行きも、まずまずの出足みたいだし、
ビルボード総合も結構いい順位でランクインするんじゃないかと思ってる。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:34:04.37 Ftibbcku.net
>>790
そうなんだ
悪かったな
俺も元ベビヲタとして特にディスりたいわけでもない
バンメサゲされると条件反射で反応してしまうバカですまん
ベビのアルバムは海外で売れると思うよ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:47:48.69 y4gLbtKB.net
ベビメタツアーの売り上げが好調なのは対バンのAvatar目当てが多いから

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 20:54:48.49 bzUFU088.net
まあ和服が似合わないったりゃありゃしない。筋肉付き過ぎで全員オカマかと思った。
そんなBand-Maidですが、楽曲をヘッドフォンにアンプ繋いで爆音で聞くと、
ネガティブな感情が浄化され、只々ポジティブに包まれて逝く。暗い曲一つもない。
例え女の過去の戯言の唄でもね。皮ジャン着ない、TATTOOなし(彩は小さいのあると聞いたが)
の真逆のハードロック路線は色んな壁を乗り越えて逝く可能性はあると思う。
にわかで申し訳ないが、武道館でコンサートやってない(集客的にまだ無理?)というのが
にわかに信じ難い。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:03:43.67 1/GAzt4L.net
>>791
イヤイヤ。
そうか、元ベビヲタなのか...
若い頃は邦楽も洋楽も、女性Voは受け付けなかったが、
不思議なもんで、オジサンになった今は女性Voの方が好きになってしまった。
形態は違うが、切磋琢磨して日本のHRHMシーン盛り上げて欲しい。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:11:20.96 2bLx5Xin.net
>>794
失せろバカ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:11:44.92 1/GAzt4L.net
>>792
それなら、それでイイんでない?
ツアー売れればプロモーターも助かるし、ベビメタファンじゃない人に
観てもらえれは、更なるファンベース拡大に繋がるしね。
今回はベビメタでも今までなかった規模のツアーだから、
Avatarクラスのバンドの力を借りるという事だろう。

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:40:24.38 2Wa3yFYr.net
そういえばTVで舞妓さん見たけど客前で演奏して歌えるのは芸妓だけ
芸妓見習いである舞妓は舞うだけなんだってさ
バンドマイコで御座敷は永遠に無理だな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 21:57:06.33 2bLx5Xin.net
>>796
二度とここの敷居跨ぐなバカ

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:05:39.85 bzUFU088.net
>>797
だからバーチャル御座敷ね。
なんで自分の中では祇園町は視聴回数が一番少ない。顔が気になって集中できんw

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:27:30.56 y4gLbtKB.net
茜ちん、バンメじゃドームは無理だよ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:45:24.61 bzUFU088.net
>>800
まあ5万は無理でも1万はいけそうだけど希望的観測なのかな。
大阪がどうたらこうたらと前レスで見たけど、なんでそんなに厳しいんだ?
にわかに信じ難い。

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 22:54:11.62 fkdPr2qi.net
>>798
兼ヲタは認めん、アンチは許さんってか?
度量の狭い奴だな。
アンチなんて、まだ関心がある分、大多数の無関心な奴らよりずいぶんマシだよ。
ファン予備軍みたいなもん。もうちょい広い心を持てよ。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:21:50.70 uAuT9Dvn.net
>>802
そいつはバイツヲタだから。
このスレを荒らすためアンチ(に見える奴)を煽ってる。
いつも短文で中身がないだろ?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 23:34:11.94 ANgYgsJX.net
バカ、カス、糞とか書き込めんようになれば良いのにな
まぁ連呼してる人も貴重なファンの一人なのかね・・なんばハッチでちゃんと応援してくれよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 00:20:02.94 XZh762vr.net
今度はバイツファンに喧嘩売り始めたな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:23:31.35 yw+NeVjB.net
ネットでドルヲタは一向に構わないがお給仕では会いたくないな
開演前はすぐ群れて騒いで周りが引いているのに全く無頓着
開演したら空気読まないメンバーちゃん付け連呼
バンドのライブ観戦なのに音楽の知識さっぱりで、
お気に入りメンバーの動く姿見れば大満足だもんな

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:39:40.42 am3KSpGW.net
>>794
そんな奴ばっかだろ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:50:43.66 z/BcOPlG.net
>>801
1万集客出来れば武道館出来るな。
うーん... 厳しいやろなぁ。6〜7千で幕張イベントホールぐらいが、上限じゃね?
それでも十分凄いと思うよ。HRHMで幕張イベントホール出来るのって数えるぐらいしかいないよね。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:53:49.81 OhCSgHjc.net
開演してすぐアーちゃんって叫んでる奴いたな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 06:55:29.47 PnVBI5gY.net
ここよりベビメタスレの方が音楽の知識ある奴多いけどな
楽器関連もだけど色んなジャンルの話題が出るし

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:07:58.19 W1vaR1fr.net
サイサイとの写真がツイにアップされてるけどやはり元モデル達には顔面偏差値で敵わないなw

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 07:46:05.09 ClJ7Bwmj.net
ギター爺の音楽オナニーが好きとはな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 08:10:29.53 OhCSgHjc.net
べビカスって音楽音痴だと思うわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 08:14:02.29 gZg3Nx+R.net
やたら演奏技術が高いと言う割には具体的な話が一切出ないよね(笑)
リズム隊がしっかりしてるのなんてバンドとして当たり前の事。
インスト曲を絶賛しても、普段からJAZZやフュージョン聴いてる人の感想が皆無。つまり並レベル

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 08:22:54.78 LtBgYd8k.net
インスト=jazz とか思ってるのが恥ずかしい

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:06:58.71 MAo6Myyi.net
ジャズやフュージョン聞きたい奴はジャズやフュージョン聞いていればいい
なぜバンメを聞くんだ
なぜベビメタ?
バンドメイドはハードロックバンドだ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:15:07.74 MAo6Myyi.net
ベビメタ爺はそもそもロリコンやドルヲタと言われたくないから
ずっと音楽理論や演奏技術で理論武装してきた疑いがある
ベビメタを考えるスレとか典型
BABYMETAL試論 の小中もロリコンで有名だな
浅田真央ヲタだったっけ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:18:39.89 2vZNjKvb.net
上手いか下手かなんて具体的に例を挙げて説明することは俺にはできん
しかしその演奏に魅せられる外人が多いのはYouTubeの外人のコメントの数が証明している

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:25:11.73 MAo6Myyi.net
あ、ベビメタつかって煽ってくるのはいつものバイツヲタだったか
失礼

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:37:53.11 MRUTDBvv.net
>>815
ジャズを聴かないリスナーの思考だな
まぁ、なに言ってもヲタだのカスだの言うんだろうが。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:33:52.02 JUu3GSdl.net
ジャンル関係なく良いと思ったもの聴くだけだろ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:37:35.08 JUu3GSdl.net
浅田真央応援するのがロリなら室伏応援してる奴はガチムチ好きのホモなの?
そしてバンメファンはメイド好きのキモオタなの?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 10:58:10.10 yeLY9+U5.net
オレ、ベルリンフィルのデジタルコンサートホール登録してるんだけど
バンメの曲がつまらないとおもったことないよ。
同業の楽器弾きの皆さんがみても、お、これはと思うんで
集まってくるんだと思う。
URLリンク(orangeamps.com)

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 12:16:56.27 MAo6Myyi.net
>>822
違う
そういうレベルのファンじゃないよあいつは
でもいいよもう

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:10:58.84 MAo6Myyi.net
バイツヲタに操られているような気がするので
ベビメタの話題は控えます

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 13:43:00.52 am3KSpGW.net
バンドメイドのライブのノリは
手を挙げてオイオイ叫べば良い
五十肩の防止にもなるw

835:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:23:19.66 r4WvJ2+j.net
そういえば さいちゃんの脱力系MCがなかったな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:25:16.05 MAo6Myyi.net
次のアルバムの発売時期が気になる
いつ頃投下してくるか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 14:43:02.29 4+ve9Pmq.net
>>808
亀レスですまん。うーん、そうなのか。今時テレビなんて誰も見ないから、局とタイアップしてもあまり意味ないしな。
バンメの強みは海外youtuberのリアクション。MVの再生回数もさることながら、コメントは圧倒的に海外勢が多い。
再生回数が多いからって即売り上げには繋がらないけど、視聴したという事実は残る。日本国内も大事にしてる
様なので、花火打ち上げるタイミングが合えば、化ける可能性は大いにあると思う。
女性のファンが増えると1万くらいあっという間だと思うんだけど(独り言)。
日本クラウンだって純烈紅白に出したんだから、売り出し方のノウハウは持ってる筈。
海外はLive Nationに任せて、バンメにもっと……と言いたいが、まだそこまで投資できない
というのが本音か。今年の海外ライブの結果如何で今後の方向性は決まるんだろーな。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:08:01.32 xUWw93V0.net
今はバンドや歌手がとんでもなく多いからなあ
まず、埋もれないようにするのが精一杯だろう
ちょい頭出たってあっさり忘れられちゃうし、変に目立つより地味でもじっくり実力をつけて後に残る作品を作ってったほうがいいんじゃないかな
万単位のライブも見てみたいけどね〜

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:17:19.17 eUHjOJiG.net
>女性のファンが増えると1万くらいあっという間だと思うんだけど
どうかな

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:23:57.06 z3zNLcuo.net
安倍ちゃんと国会出てこいよ!
ズル休みしやがって
給料どろぼー

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:24:22.24 ZIrxbQnY.net
批判承知でコメントさせてもらうと、アメリカ横断ツアーって、
辻褄合わせたみたいに、たった3ヶ所のツアーやるぐらいなら、
来年以降の事考えて、より多くの人にバンメ知ってもらうために、
ワンマンはLAだけにしてベビメタのツアーに帯同させてもらった方が良かったと思うわ。
もちろんYOU TUBEやSNSなどのオンラインも大事だし、地道なワンマンも大事だけど、
来年はフェスに出たりとか、誰か中堅バンドの前座でドサ廻りして多くの人に知ってもらわんと。
クリスタルレイクみたいに前座ばっかでも嫌になるけどね。

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 15:40:51.97 z/BcOPlG.net
>>833
Avatarがサポートゲスト務めるぐらいだから、バンメの出番は無いわ。
ただ、その意見には全く反対じゃない。ベビメタかどうかは別として、
サポートゲ


843:ストとして、誰かと廻るのは賛成。 ワンマンだけじゃファンベース拡げるのに限界がある。 どのバンドのサポートをさせてもらえば、イイのかは思い浮かばんけど。



844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:10:12.33 4+ve9Pmq.net
>>830
日本クラウンだって演歌から歌謡曲モノマネまで多岐にわたってるしね。
北島のサブちゃんはしょうがないとしても、西郷輝彦はもういいだろう。その分バンメに!
>>831
「彩姫みたいになりたい」という女子が必要だな。
プロ意識の欠如みたいなのを時折感じることもあるが、
メンバーをお前とか言わない方がいいかも。それだけでファンは離れる事もある。
>>833
今回の海外ライブは上レスにもあったが、「試用期間ライブ」の様なもんじゃないのかな。
「激動」というのは「純烈」と同じで象徴的な意味合いだろう。深い意味はない。
まあ体は激しく動くだろうけど。だから次のアルバムも含め来年がが勝負の年だと感じるけど、
フェスはLive Nation次第だね。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:10:47.02 OhCSgHjc.net
>>833
現実的に不可能なことを言ってんじゃねえよ
批判されること分っててコメントすな
お前のコメントなど誰も求めてねえわ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:13:21.15 ClJ7Bwmj.net
一番反応がいいのは80年代90年代のHRHMファンだろうな
そこら辺のおっさんファンがついてる英米のバンド
で、大物過ぎないバンドだな

847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:46:43.81 jFc6f/Nr.net
いや、国内はもうそんなに伸びないよ。海外に投資した方がいい。
フェイスブックのファン数だとアメリカが33%占めてて、次がメキシコ、その次がブラジル。
日本には4.8%しかファンがいない。
他のバンドは日本が20〜30%行くのが普通なので、すごく特異なんだよ。
ベビメタですら9.8%いるってーのに。
こういう状況にも関わらず運営は海外進出に消極的すぎ。
遠慮せずに北中南米を攻略するべき。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:50:16.95 szclX9+T.net
ほんとここの連中は分析と評論が大好きだねw

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 16:55:27.76 JUu3GSdl.net
サマソニでレッチリとコネ作るしかない

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:25:58.76 4+ve9Pmq.net
>>838
そうだね。
2018年の特にメキシコは、ファンカムで音悪いけど凄い熱気だもんな。
今年のスケジュールは決まってしまったから来年に期待しよう。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:59:13.44 z/BcOPlG.net
>>836
そうは言い切れないんじゃないか?
プロモーターが同じlive Nation だし、今回のアメリカツアーの時期みたら、
ベビメタのLA公演の後のポートランドとシアトルにバンメ付けようとしたのかも。
だがバンメの方が先に鹿児島のフェスが決まってたから、
代わりにモンゴルのバンドがサポートに付いたとか。あくまで憶測だけど。
で、またお前の意見は求めてねーとかって言うのか?
根拠の無い誹謗中傷は論外だが、批判的な意見も、あって当然だと思うがな。

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 18:01:14.60 DXKEFR0b.net
日本メインでいいよ
ワンオクは見苦しいよ 昔のヒットを再結成して演ったていいじゃない 日本人が日本人の為にやればいい

853:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 20:31:41.20 +Pw1mpFZ.net
>>843
何故唐突にワンオクかは分からんけど、
ワンオクって今の若い子にとっては、俺らの頃のボウイみたいな感じなんかな?
日本であれだけ動員力あるのに、海外も頑張ってて凄いと思うよ。
ただ、上位互換が山程いる欧米じゃ厳しいだろうな。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 20:58:27.65 S85RjWvU.net
ハゲ

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 21:03:48.99 YIkuvcPv.net
>>838
別に遠慮もしてないし、消極的な訳じゃない。ノウハウと資金力だろうな。
そういう意味ではベビメタ、ワンオク、Perfumeが所属する
アミューズはノウハウも資金力もあるからな。もちろんコンテンツに
魅力がないと、いくら資金力があってもダメだけど。
だから、そんな環境じゃない中では、十分頑張ってると思うよ。
ただ、これ以上は厳しいから、Live Nationと提携したんじゃないかな。
次はちゃんとしたアメリカのレーベルと契約出来れば、いいのだが。

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 23:05:27.85 x7GLdkj4.net
>>844
数年前のインタビューで言ってたの
takaが

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 07:14:21.77 4lZRw+9o.net
サイサイスレ見てて思ったけどたまには対盤も良いかも知れないな。相手はバイツでもメアリーでも良いけどあわよくば相手側のファンを取り込めるチャンスもあるし

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 08:08:01.07 vjRBEr4s.net
対バンしてファン獲得につながる相手
SCANDAL 、Roselia
理由 抱えるファンがバンメより多く、被りが少ない
対バンしてもあまりファン獲得につながらない相手
LOVEBITES、Aldious、Mary’s Blood
理由 抱えるファンがバンメより少なく、ファンのほとんどがバンメのことを知っている

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 08:18:05.55 vjRBEr4s.net
ただし俺はLOVEBITES、Aldious、Mary’s Bloodとの対バンは見たいね
盛り上がるのは確実だから

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 08:33:42.36 Zul6e1ui.net
サイサイのチェリーボムのツベの昨日1日の再生回数が
47000回超えてんだけど平成16年に公開されてからずっと
5〜7千回前後で推移して来たのにここ1週間前ぐらいから
3万回超えるようになってて明らかに事務所かファンによる
作為的な再生回数上げが見て取れる
だからどうだってことではないけど

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:53:37.81 REiKxY1a.net
>>851
これこそ対バンの効果かと

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:56:40.78 REiKxY1a.net
>>849
>対バンしてファン獲得につながる相手
>SCANDAL 、Roselia
相手さんにも意向があるわけで

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 10:51:19.32 GzvVw7kG.net
>>851
違うぞ
バンドリファンだぞ
そんな工作しても意味ない

864:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:13:32.79 4lZRw+9o.net
>>854
だと思うよ。実際バンドリファンが対盤の企画以降サイサイスレに遊びに来ている訳だしね。
そう言や何気にバンメってサイサイと事務所だかレーベル同じだったじゃんね

865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:19:47.93 lhYwCY5o.net
>>849
バンメをよく知らない人に観てもらうのが目的なら、フェスでよくない?

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:38:19.46 LBW8DaH5.net
Roseliaとの対バンはイイね、ぜひ見てみたい
バンドリ内一番人気で集客力あるから、お互いにwin-win
ゴスロリ風衣装だしバンメファンも受け入れやすいのでは

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 12:52:08.22 p0MbwhA/.net
アニソン風なJ-ROCK好きじゃないけどいいんじゃね
バンメもアニソンタイアップあったけども、その路線に変化つけてくなら来るファンも去るファンもいるだろう

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 13:00:48.90 2FqflRoJ.net
仮にそれで西武ドームのステージに立つとするじゃん。
声優イベントの延長でやってるバンドの集客力で西武ドームに立つバンメさんとか、
ちょっと嫌だな。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 13:30:17.76 p0MbwhA/.net
そうなんだけど、まあそこは本人達の自由だし、ついてくかどうかもファンの自由だろ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 13:32:56.70 2FqflRoJ.net
その通りなんだけどね
ま、仮にそうなったとしたら、オイラ不参加。
客ぶんどってこいと願いながら留守番するわ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:08:09.66 5Nn4iksU.net
>>850
Aldiousのライブの方がバンメの2倍くらい熱量があるから、ここのファンだとScandalくらいしか無理だろ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:19:30.51 p0MbwhA/.net
マナーをわきまえた激しさもあるフロア好きなんだけど、仮にそうなってペンラ振って応援するスタイルになるなら自分も同じだわ
あの程度の圧縮やモッシュで云々いってるスレ内みると近い雰囲気になりそうだがw

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:22:04.00 REiKxY1a.net
サイサイは大箱での経験も豊富だから上手に観客をまとめられたけど、
はたしてバンメが大箱で対バン相手の観客をまとめられるかな?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:22:55.67 2FqflRoJ.net
激しさを容認したらパスコのあの様だよ。
バンメさんでもお嬢様エリア崩壊とかね事件だから

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:26:29.91 0kh08tDy.net
サイサイスレ行ってみた。大勝利って言ってる人がいてかなりウケたみたいだね

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:29:39.93 2FqflRoJ.net
ま、でも対バン相手の客は声優イベントに全力で金をつぎ込む層だからな。
どの程度サイサイに定着するか

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 14:42:47.45 2FqflRoJ.net
サイサイやバンメさんが声優イベントの延長みたいなニワカバンドの踏み台にされちゃ、
たまらんよ。
海外に根強いファンがいるバンメに負けないパフォーマンスをしたRoseliaみたいに、
声優イベント延長ニワカバンドに箔を付けて終わるとか最悪だしな。

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 15:06:35.16 5Nn4iksU.net
おまいらのオススメでBiSH聴き始めたけど、FAKE METAL JACKETいいな
この頃のBiSHのライブ行きたかったわ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 16:27:42.92 /O5GyuUP.net
BiSHは知らんけど、bisはイベントで見て酷かった

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 17:12:07.07 D7ohPTdY.net
サイサイのすぅの声が無理すぎるw

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 17:17:37.26 D7ohPTdY.net
パスコはデスボが無理だしやっぱさいちゃんが一番

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 18:27:58.29 5Nn4iksU.net
この曲とか、ちょっとnonfiction daysにも通じる哀愁のあるサビがイイわ
URLリンク(www.youtube.com)

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 18:29:03.44 bpQ+yhqu.net
隙あらばパスコ語りw

884:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 19:24:58.13 Zul6e1ui.net
隙あらば厨が日替わりで来てウザいよな

885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 21:41:09.45 mRRykCaq.net
俺もサーフは鬱陶しいから嫌いだけど、ラウド系音楽のライブでモッシュや圧縮禁止されたら魅力半減だな
特にAKB系から来たドルヲタは着席してペンライト振りながらオイオイ言うのに慣れてるのかもしれんけど、あんなのドルヲタ以外から見たら恥ずかしくてたまらんのだけど

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 21:57:37.71 5Nn4iksU.net
>>876
バンメはライブの音圧小さめだからラウド枠じゃありません

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:02:11.88 xbZqkG0z.net
>>871
>>872
両方はげど
でも、俺の中でのバンメをNo1たらしめてる決め手はあーちゃんなんだな

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:54:27.66 drJMDfgw.net
バンドメイドをラウド系と呼ぶ人たちって他にはどんな音楽聞いてるの?

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 22:59:32.42 15blrplH.net
サイサイはバンドリに曲が採用されたから対バンなんだろ?
バンメもまずは採用されないと対バンは永久にあり得ない

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:46:32.51 GzvVw7kG.net
バンドりの話はいいだろ
対バン決まってから心配しろ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 23:52:24.16 SA17Odd0.net
>>850
そのメンツで、ガールズフェスやってほしい。
ディアスのボーカルとギターは、入れ替わりでw
ファン被りまくりで、獲得には繋がらないが、絶対盛り上がる!
べビメタ、パスコ?そんなんいらん

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 00:24:01.58 o5sAUWsl.net
>>882
勘弁してください
バンドメイドは地蔵の隔離場所なので他に来ないでください

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 01:52:56.44 Qp7BvOBS.net
ロックのライブなんて客席が圧縮で波打つように見えるのが醍醐味なんだけどな
楽器隊の音聴いてたら腹の底から衝動が突き上げてきてじっとなんてしていられないだろ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 05:22:01.27 gX1cxga5.net
ロックのライブといえばZZ Topだな
ZZ Top - Gimme All Your Lovin' (Live)
URLリンク(www.youtube.com)

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 06:41:53.84 kwMZFnMq.net
渋くてカッケエよな
これぞロック

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:01:14.01 AQgQJKYr.net
>>884
お前ライブ行って客席見てんの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 07:06:12.13 ayyCAB1U.net
>>873
この曲の作曲者の井上イチロウってFREEDOM作曲した人だよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 08:06:51.87 S+VcBXJR.net
>>885
確かに観客席の様子はバンメの目指してる観客席っぽい
こういう方向目指すなら曲調も変えて、ゆったりしたロックにしないとな
おじん向きの

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 08:18:17.94 DsrPO+Bs.net
>>884
同意
しかし今は体力無いから完全地蔵
若者は音に合わせて暴れてストレス発散するのがロックバンドのライブの醍醐味だろう

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 08:24:17.11 gX1cxga5.net
まぁZZ Topは若い頃からそんな感じだからね
バックトゥザフューチャー3のテーマソングでもそうだしね
ZZ Top - Doubleback
URLリンク(www.youtube.com)

901:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 08:44:31.00 /Dvzf4Vw.net
やっぱり前が地蔵のライブと、前でダイブやってるライブだと、後ろのノリが全然違うよ
みんな、他の客を見て自分も乗る相乗効果があるからね
別に、バンメのライブでダイブをやれって事じゃなくて、
他の客のノリって重要だよって話

902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 09:19:27.96 D413XUyy.net
ロックバンドを名乗ってるバンドのライブで、一滴も汗かかなかったバンドがバンメ。おいおいなノリが恥ずかしくて恥ずかしくて

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 09:29:40.26 SG8sMkef.net
>>893
アンチの感想は聞いてねえよ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:17:38.44 LUDbTVng.net
新木場ファイナルは最後に彩姫提案で曲追加しちゃおうとなる熱気だった
個人的にはあのくらいの住み分けが理想的かな

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:55:28.35 AEJlx2Ku.net
オイオイ!
だっさ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 10:57:15.79 y5vaObei.net
バンメさんにいらない子認定されてかわいそうだけど、
現実を受け止めようね。

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 11:29:50.81 KYj97aBL.net
さすがにあれだけ人が入ってのに汗かかないのは健康状態を疑うレベルだわ
発汗能力壊れてじゃないの?www

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 11:55:39.27 dg7G4ajj.net
来てないんだよ
そういや新木場初日も冥途乃日みたいだったな
新規多かったんじゃね?

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 13:19:09.22 o5sAUWsl.net
ここは地蔵の理想を具現化した桃源郷
別に地蔵のままでいいけど、他のライブに来ないでね
ここの地蔵は自分の理想を外にも押し付けようとするから厄介
メイドマン @GnmkabHl8JecvOa
サーフやダイブがどうのこうのほざく前にオタク達がマナーやモラルをなおした方がいいよ。
フェスなんだし他バンドのファンもいるんだしガタガタ言ってんなよ。
それが嫌ならワンマンライブだけ行ってれば?まじ迷惑。
#bandmaid

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 13:38:57.73 y5vaObei.net
AVESTはそういう荒れるイベントだから、サーフしてた連中を批判しなかったよ。
そういうイベントだったからね。
でもAVESTでも実際サーフしてたの二人だけじゃん。
素朴な疑問なんだけど、ロックは暴れるのがデフォルトなんて思ってる人は、マイノリティーなんじゃないの。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 13:49:13.75 y5vaObei.net
大多数はロックスターのステージを見ていたい。
他人の迷惑にならない範囲で盛り上がりたい。
そういう考え方じゃないのかね。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 13:55:18.60 7WrrYWpt.net
>>901
SNSで批判があったよ
はずしいから止めてほしい
ああここのファンはガールズバンド専門なんだなと思われるから

913:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 14:12:03.62 y5vaObei.net
>>903
知ってる。荒れるイベントだってのは前年もみてたから覚悟してたし、
そいういうイベントに文句言うのは筋違いって思ってる。
ちなみにね >>900がもう一ついい事いってるんだけど、
暴れたい奴はワンマンに来ないでね

914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 15:22:45.77 6e/G3GuQw
フェスで暴れてるヤツラをよく見て見ろ。
音楽なんて関係ないから。あちこち渡り歩いて暴れてるだけ。
暴れられそうなバンドを標的にして暴力的に乱入してくる。
グループになって暴れてるクズどもだよ。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 16:59:55.65 D413XUyy.net
暴れないでね=メンバーを愛でる様に見たいからな

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 17:30:02.89 x3IgxSeC.net
今は、こういう心地良い重さの時代ではなくなったが、
バンメもジャズやフュージョンのついでにブルースもどや?
FEEL LIKE GOING HOME Char × CHABO
URLリンク(www.youtube.com)
もっと上手くなって魅せて欲しい。
BAND-MAID - Don't You Tell Me - November 21, 2018 - World Domination Tour Berlin, SO36
URLリンク(www.youtube.com)
バンメMVの海外コメントにAC/DCやアリスクーパーを聞いてる俺が….とかあった様な気が。
AC/DC - Back In Black (from Live at River Plate)
URLリンク(www.youtube.com)

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 03:10:14.92 UBPlB9dd.net
リアクト見てると、aloneとかYOLOでつまらなそうな顔して離れる外人多いな
ソロがあればロックと思ってる日本人にしか受けない歌謡曲だもんなあ

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 09:29:07.16 YKR95S5M.net
もし良ければ脳神経外科と眼科と耳鼻科
紹介しましょうか。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 12:13:00.96 ZZTAhqAT.net
彩ちゃんドームやりたいってやる気出てるな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 13:03:55.00 EGVRtWgC.net
東京ドームシティホール埋めるのも難しいと思う

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 14:26:39.25 K71QE+Ot.net
今日ロッキンの発表あるな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 15:45:34.23 OvwhIPh9.net
せやな
祇園町のような曲をどや顔で出してくるようじゃ
ドームなんて夢のまた夢やな

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 16:00:13.55 4JP2Yqac.net
ま、大きな夢なんだろうね。
じゃ、サポートしますかってなる

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 18:20:04.85 /9ltPGnu.net
ウーバーワールドって一曲も知らないんだがドームでやれるんだよな
アニメタイアップがきっかけらしいけどアニソンが全部売れる訳でもないしなあ
アニオタのツボがよく分からんわ
フェスで名前売るにしてもバンメには一見客を巻き込んで盛り上がる力はないしなあ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:35:53.01 AU8Nwhss.net
>>915
ドームで男限定ライブもできるほど人気だよ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 19:57:07.53 sKsv1jO4.net
*RE-UP*Reaction To: BAND-MAID - Alone フランクはロスのライブに来ると思う。
URLリンク(www.youtube.com)
Alone (Band-Maid - Studio version with video) Kel-n-Rich's First Reaction
URLリンク(www.youtube.com)
BAND-MAID - Alone - First Time Hearing Requested
URLリンク(www.youtube.com)
BAND-MAID / alone Reaction
URLリンク(www.youtube.com)
BAND-MAID - ALONE - Live - 1st FAN Reaction!!
URLリンク(www.youtube.com)
Who wins? BAND MAID Don't you tell ME (live) reaction
URLリンク(www.youtube.com)
Band-Maid - Alone [LIVE at De Melkweg, NL]
URLリンク(www.youtube.com)

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:24:16.75 4U4vlkXn.net
youtubeでよくコメントしてるrobertさんだっけ
LAのライブ見に来るそうだな

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:36:30.73 K71QE+Ot.net
ロッキンついに出ないのか

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:44:47.95 OvwhIPh9.net
去年も来たやんあの3人組

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 20:52:48.92 sKsv1jO4.net
>>918
そうか!サクラメントだから遠くはないね。
ついでに4番目のRyan Rebalkin知り合いみたいだから一緒に来て欲しいんだが
贅沢は言わん。とにかく海外から火がついて欲しい。国内は有象無像が多すぎる。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 21:46:08.30 OqBVXlUT.net
サイサイはアニメ
スキャはゆるキャラ
バンメは?

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 23:02:06.59 sKsv1jO4.net
>>920
3人組ってフランク達の事か。
ベビからの流れもんで去年の事は知らんかった。
じゃあ今年も来るな。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 23:48:00.93 5YsDMNnw.net
>>919
サマソニの東京土曜日に出るから、ロッキンは別に出なくてもよくない?
もちろん出るに越した事はないけど、サマソニの土曜日の邦楽メンツ凄いやん。
ラッド、ベビメタ、マンウィズ、ホルモン。絶対ロッキンの客喰ってるよ。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 07:41:08.00 3Bu6VYnw.net
逆に今年のロッキンはメンツが弱いから
バンドメイド見て見るかって人が出るかもよ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/23 08:21:22.26 ll7ox+xT.net
>>915
UVERworld 『7日目の決意 vol.01』 映像のせいもあるが俺も泣いた。
URLリンク(www.youtube.com)
UVERworld - Nanokame No Ketsui Reaction Video
URLリンク(www.youtube.com)
バンメに足りないモノ…….ボーカルの説得力か、もしくはこの曲で救われたとか
前向きになったとかいう日本人の心琴に触れるモノか。
そういうメジャーな1曲が必要かもしれない。
石ころ転がして反体制に走った時代はとっくに過ぎて、モノには満足しても心は空っぽ。
病んでる人は多いからな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1791日前に更新/247 KB
担当:undef