BAND-MAID 26 バンドメイド at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:20:29.55 4PUihhPa.net
みんな今まで黙っててごめん
俺このスレでパスコード知って
ライブに行ったらすげえ楽しくて
先月だけで東京、大阪、名古屋の3か所に参加したら
完全にパスコードにホーム感出てきた

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:33:55.08 VUU3iWyh.net
一つのアーティストのファンじゃなきゃダメだなんて法律はないんだから別にそれでいいと思うけど
だいたい俺は5万枚持ってるレコードの一アーティストに過ぎないしBAND-MAIDは
ただ相当いい線のお音楽やってるよ彼女たちは
どこに出しても恥ずかしくないハードゲイだよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:53:29.35 YORGMKDW.net
>>149
くっせえ芝居すんなや

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 19:57:13.72 qRZQ1iSn.net
>>149
動員で抜いたからセンスは間違っていない
バンドメイドは女が昔をなぞってるだけの音楽だからな
男がやったら目新しさ無いから全く売れない音楽

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:15:24.94 rm/89XWH.net
パスコ推しの変なアンチが常駐してるなあ
何が楽しいのか
パスコスレ行ってればいいのに

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:17:32.02 pnmmM/MV.net
好きな音楽聴けばいいけどスレ違いがわからないのはただの糖質

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:23:47.13 TsoaHxeu.net
アイドル板に馴染めないんだろ
可哀想な奴なんよ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 20:50:04.01 j+yS4RRJ.net
パスコードって今が正念場だったりすんの?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:04:56.11 BwkZNvvL.net
>>149
そう、良かったね
じゃあバンメスレから卒業してパスなんちゃらのスレに行ったほうがいいね!
>>156
バンメが少年場なのは判る
パスなんちゃらが正念場かどうかはマジでどーでもいい

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:05:34.43 Dtjn6CiA.net
鬱陶しいなあ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:12:42.19 zJXP0rKX.net
>>157
正念場だから営業活動が激しいのかと思ったんだよ
イチイチ当たりがキツイな

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:15:28.58 rm/89XWH.net
>>157
>バンメが少年場なのは判る
いやおじさん場だ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:20:15.93 IUOYmw+b.net
>>157
バンメのメイン層が嬢メタルコミュニティーだとすると頭打ちかもしれないな
この界隈最高でもzeppだからな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:21:56.42 2sy6GJv1.net
逆に俺らがパスコードのスレに行って毎日バンメの事を連投してみろ
敵増やすだけだろ
つまりお前はパスコードのアンチ活動をしている

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:34:17.92 zJXP0rKX.net
>>161
むしろファン層が嬢メタル限定じゃないからzeppでできたんだよ
zeppでやった嬢メタルなんてあるか?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:43:45.05 YORGMKDW.net
俺は嬢メタルなんざ全く聴かねえよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 21:58:03.17 rm/89XWH.net
確かにZEPPやった嬢メタルってないかもしれん
やっても完売してないだろう
ソールドアウトしたバンメは嬢メタル以外の客も集めてるの


167:は間違いないよ



168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 23:36:21.70 ALnHcrYA.net
オレも嬢メタルはわかんないね。
今まで見たことも聴いたこともないわ。
宇多田とか椎名林檎は聴く。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/02 23:41:43.78 XEbTh61k.net
嬢メタルはどうしても肌露出多めで釣ってる印象があって、おすすめや広告で出てきたりしたのみても音が軽くてあんまし

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 02:22:09.63 um71teJR.net
なんか音がダサいんだよなw
BAND-MAIDはブルース・ファンクの影響からか
野暮ったさは感じないんだなー

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 02:48:53.36 vHZjU2pa.net
嬢メタルからはかつてのヴィジュアル系をなぞっている音にしか聞こえないんだよな
今から2〜30年くらい前ぐらいだと中途半端な古さが野暮ったく感じてしまう
バンメの音はそれより古い40〜50年前のロック創世記の音だけど、
所々に現代のセンスを取り入れているから逆に新鮮に聞こえて満足してるよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 03:42:04.76 06yPciZH.net
音って言うか彩姫の歌のおかげだね、古臭く聴こえない要因は

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 07:27:19.21 C6v4/KkZ.net
アルデ、メアリー、ブライディア、ラブバイツ どれも刺さらんわ
陰陽座、和楽器、アンキモまで広げてもダメ
バンメは根本的に何かがあれらとは違う
一言でいうとダサくない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 09:12:05.32 03lzgcfP.net
ダサいよ

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 09:19:48.89 oONnyaqb.net
来週ライブか。新譜出してのライブじゃないから
セとりは読めないな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 10:39:34.26 BjyW8Ovx.net
去年辺り正直天井が見えた感じがあったりもしたけどやっぱりまだ終わるには勿体ないよね。少なくともメンバーの年齢的にもまだあと2,3年は大丈夫だとは思うけど

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 10:50:21.10 cZLqH9lU.net
でももうすでに結婚適齢期だから女の幸せを優先してほしい
子供産んで子孫を残してほしい
その子供たちが世界征服するのがベスト

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 10:57:44.28 BjyW8Ovx.net
>>175
そりゃごもっともだけどw
解散目前にした寝言スレの様子見てるといずれはバンメもこんなお通夜みたいなレスが続く日が来るのかと思うと感傷的な気分になってしまうわ

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 11:05:19.33 8hEFK+/m.net
ラウド系新レーベル発足、海外最大手プロモーターと契約、前途洋々見えるけど音楽性から現在の日本では従来の延長上では先が見えてるんだろうなHR/HMでこれより上行こうと思ったら
日本は楽曲の売り上げ世界第2位というけどそのうちHRのパイは小鳩のごとく小さい

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 11:28:32.52 vHZjU2pa.net
ハードロックって海外フェスでは70過ぎの爺さんバンドが昔の曲演奏しているのが現状
そこへアジア圏からキュートなガールズバンドが前ぶれなく出演して、
見た目とは真逆な実力を見せ付けたら観客のハートわしづかみになると思う

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 15:46:39.75 hJh0oMje.net
水を差すようで恐縮だが、ファンとして贔屓目に見ても
LIVE NATIONが大々的にバンメを推してくれるとは思えんわ.....
せいぜいLIVE NATION主催のフェスのテントステージに
出してもらえるぐらいじゃね?
それよりJPUみたいなジャパヲタ専門レーベルじゃなく、
ちゃんとした現地レーベルと契約する方が大事だと思うわ。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:00:58.85 5YbNtrNj.net
○(小鳩)
ヨーロッパツアーも後1か月だからねセトリ組むよ
○(彩姫)
そうだな、問題はThrillを入れるかどうかだな
○(歌波)
わたしは、anemone入れたいな〜どう思う?
○(彩姫)
anemoneか〜、いいな俺の美声を聴かせてやるか
そうそう、便座隊長、ウオシュレットの用意は出来てるか?
それと、去年イギリスにうんち置いてきたとか言ってたな
今年は忘れずに持って帰れよ、がはははは
(おっと水を差してしまったな)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:09:57.10 SRQ2+xgc.net
バンメは米国で人気がある割にはまともに米国でライブをやってない
正直今年もワールドツアーと宣言した割にはショボいんだろうなと予想していた
そのネガティブな予想が覆されそうだから喜んだ
別にLIVE NATIONが大々的にバンメ推してくれなくてもいい
その人気にふさわしいレベルでフツーにライブをやらせてくれれば

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:17:15.22 um71teJR.net
これをきっかけにクールジャパン路線から離脱できれば十分じゃね
それだけでも価値があると思う

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:24:55.56 YKvdV6An.net
>>179
お前の意見など聞いてないから口塞いでろや

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 16:32:21.59 2nivQwDI.net
おいおいあと一週間で冥土乃日だぞ
もめてる場合じゃないよ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 17:43:36.68 BjyW8Ovx.net
大丈夫だ。これは別に喧嘩ではなくお互い気持ちよく前に進む為のあくまでも前向きな討論だ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 17:50:51.59 4WdcFZuz.net
こんなとこで討論しても何の役にも立たんよ

189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:20:20.13 sZbIR+aq.net
いやいや他のバンメファンの考えが聞けて有意義な10連休だ 仕事中だけどww

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:42:33.03 cZLqH9lU.net
BASND-MAIDファン100万人が選んだ
BEST 5
1位、You.
2位、Spirit!!
3位、Anemone
4位、Clang
5位、alone
6位、Take Me Higher!!
7位、Secret My Lips
8位、YOLO
9位、Decided By Myself
10位、Daydreaming
11位、Dice
12位、Bubble
13位、ALIVE-OR-DEAD
14位、Cross
15位、Puzzle

191:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 18:50:11.32 IzHJ0UQn.net
今回のライブネイションはお手並み拝見てとこだろ、お互いに、な
実力以上に推されても困るし

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 19:12:57.29 5YbNtrNj.net
>>188
Pleyが入ってないからやり直し

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 19:26:06.60 /CG5I/hc.net
バスンドメイド

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 19:51:13.72 wV4eEDjm.net
>>181
米国で人気がある?
今はまだ、一部のジャパオタに知られてるぐらいでしょ?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 19:52:54.12 y1ioNs9i.net
ノンフィクションデイズは神曲

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 20:09:41.71 YKvdV6An.net
>>192
お前みたいな情弱も口塞いで黙っとけ
コアなハードロックファンがほとんだわつるっ禿が

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:19:53.22 cZLqH9lU.net
お前らへなちょこ禿げチャビンに本物のハードゲイをお見せしよう!
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine (Official Music Video)
923,756,146 回視聴
9億2千3百75万億回再生
イジーのアップはコブラのシルベスタースターローンみたいで格好いい
URLリンク(www.youtube.com)
Guns N' Roses - November Rain (Official Music Video)
これぞ名曲中の名曲!
1,160,020,202 回視聴
要約すると11億6千2万億回再生ってぇ寸法よ!
BAND-MAIDwww
へなちょこ禿げ茶瓶www
URLリンク(www.youtube.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:49:48.08 IzHJ0UQn.net
小鳩の文章って読んでるだけなのに
何故か声が聞こえてくるw
イカれてる?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 21:54:41.43 YKvdV6An.net
しょうがねえな相手してやっか
俺がガンズで好きな曲はYou could be mineとSweet Child O'mineだけ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:11:37.78 06yPciZH.net
>>196
もう同化しつつあるな
そろそろ「我が小鳩」と呼びだす

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:41:28.48 8hEFK+/m.net
ロックバンドとして認知してもらいたいからクールジャパンから距離を置けるようになれば嬉しい
単独ツアーでは西海岸数カ所以外集客は難しいからやはり大物とまでは言わないが中堅どころの前座としてアメリカの他の地域を出来るだけ広く周るのが王道じゃないか
限られてるだろう予算を考えると他の方法は思いつかない

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:54:10.21 06yPciZH.net
いつからクールジャパンの一環で人気になったんだ関係ないだろハゲ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 22:57:50.30 4WdcFZuz.net
素人が一丁前に分析してるけど、公式の発表は「さらにアメリカ横断ツアーも年内開催!」
まあアメリカ横断がどの程度かわからんが、ID:8hEFK+/mみたいなのがマネージャー気取りしてもしょうがないよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 23:38:39.02 um71teJR.net
あーでもないこーでもないと話すのが好きなんだよ
5ちゃんぐらい好きにさせてやw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/03 23:55:31.16 cZLqH9lU.net
あいわかったぁ!承知!
わしは眠いから寝るっ!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 01:09:01.84 ldgegBEt.net
>>188
毎度Decided By Myself入れるのが笑える

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 04:58:24.17 R4El4wx9.net
前座はお前らが嫌いなベビメタと同じ道辿る事になるな
向こうは中堅じゃなくてレッチリ、KoЯnだけど

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 05:26:05.45 O5eLctiX.net
>>205
カスは黙ってべビメタだけ聴いてろカス

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 06:19:50.77 mVXoO2tF.net
音流の小鳩見てるけど小鳩って太ってるよな
鳩胸なのか幼児体型なのか寸胴だよな
ウエストのくびれがない
このころの小鳩が一番可愛い
くびれもあるし服もエロい
URLリンク(www.youtube.com)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 06:50:01.82 O5eLctiX.net
小鳩は黙ってアイドルやってれば良かったのにな

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 07:54:24.59 LBSRDRnL.net
アイドル時代はスタイルに気をつけるよう事務所にも指導されてたはず
今はまあミュージシャン兼タレント枠なので緩いんだろ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 07:57:44.69 MNecWGci.net
>>208
そりゃその道で芽が出れば続けてたのでは?
本人の中で限界を察してシフトチェンジ図ったんだろうね

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 08:12:51.51 frYb6XSp.net
アイドルだったら消えてると思うぞ正直
こっちの方が才能あった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 08:23:37.52 MNecWGci.net
丁度メイドカフェで働いてたのが手伝ってメイドの衣装でバンドやろうって発想は斬新だと思う。もう昔の話になってしまうけどw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 08:33:54.09 O5eLctiX.net
自分の力だけじゃ売れないと思ったから
他の人の才能を利用しようと思ったんだろ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 10:23:23.38 c2ZI3rbm.net
バンメの良いところは各自の才能をうまく補完して、
成立してるところ

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 10:26:35.31 aMuwilEx.net
それベビメタと一緒じゃん

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 10:45:50.10 c2ZI3rbm.net
ヘビメタはすぅと小林のユニットだろ、すぅと小林以外は交換可能なアイドルだろ、
補完なんかしてねーし
バンメは一人でも変わると全く違う世界観になると思う。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 11:29:37.28 W+2/0ZJg.net
バンメの世界観w
コスプレしてハードロックやってるだけだろ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 13:31:46.19 f/semGf6.net
ベビカス君はサマソニまで暇らしい
バンメさんの東名阪においでよ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 13:48:04.92 LBSRDRnL.net
ベビカスと遊びたければこちらへどうぞ
スレリンク(hrhm板)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 13:59:45.04 I3ivstCB.net
バンメは残念なファンが多すぎるのよな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 14:09:13.30 W+2/0ZJg.net
ベビメタは来月横アリ2daysだけど

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 14:12:53.21 f/semGf6.net
>>221
本当だ。それにしても暇そうだね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 14:22:01.70 mVXoO2tF.net
お前ら暇だよ
何か話題ないのかよ
黄金週間とかお前らちょっとは遊びに行けよ
BAND-MAIDのスリーサイズ当てよう
彩姫   B83-W60-H78
みんちょ B75-W56-H84
MISA B88-W60-H88
茜    B87-W63-H90
小鳩   B65-W95-H92

226:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 14:46:29.65 MNecWGci.net
>>223
ああ1つ思った事があって解散したバンドはやっぱり復活すべきでないと思った。しても期間限定ぐらいが良いかも。
理由はこの間イエモンのライブに行ってみて思ったけどMCグダグダでvoは気持ちがこもってないわでリアルタイムの頃と比べ全然感動出来なかったわ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 14:55:22.91 mVXoO2tF.net
日本人はいませんでした!日本人はいませんでした!
あたりめぇーだろここは日本なんだよ!日本人以外の命を軽視してるわけじゃないんだよ旅行や向こうに住んでる日本人の家族に向けて安心してくださいって意味なんだよ俺は伊右衛門の歌詞に共感を覚えたことがない!
もっと言えば大っ嫌いだ!

228:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 17:54:43.48 DKuNjvBW.net
>>225
ああ、そいつは同感だな。
リリース当時高校生だったけど、なんて薄っぺらい歌詞なんだと思ったよ。
世の中斜めに見て育ってきたチンピラが反骨ぶって社会に物申したはいいが、地頭のなさを曝け出してしまったような歌詞だなと。
周りも気づいてあげられなかったのかな。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:03:19.04 jMjTZPk+.net
あれはつまらんお笑いネタ曲だと当時から思ってたんだけど、真面目に受け取る人いたのか
個人的にラブコミュニケーションはエアロのような陽気さあって好きだよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:14:38.25 MNecWGci.net
>>227
その曲は自分も好き。まだ他にも好きな曲は数曲あったけどね。ただ復活するバンドって多分半分は生活の為の仕事だと思うから何か淡々とした感じでやっぱりリアルタイムの頃と比べると熱がイマイチ感じられんのだよな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:15:21.17 fiJFCPEz.net
イエモンの復活て期間限定じゃないんだ?当時は夢中で聴いてたけど今は
まるで興味が沸かないのは吉井ロビンソンとしての活動のグダグダぶりを
見てたからと自分で分析してる。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:25:54.60 wMTqdfPF.net
すーって何であんなに評価されてるのかね
若い子がヘビメタ歌ってるから?
声量はあると思うけど 一本調子だし 持ち上げ過ぎじゃない?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:42:58.85 xnT2EYDJ.net
メタル界には救世主だろうね
たしかにあんなの過去にいなかった
でもやっぱりアイドルグループの1プロジェクト、なんだよなあ
音楽家じゃない

234:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:44:15.38 Rt39JMIF.net
ベビメタのとこ行って聞いてこいカス

235:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:47:44.77 UCwq2z2p.net
>196
実は自分もだw
しかも抑揚までついた形で脳内再生されてしまうw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 18:55:31.56 pgaSi6NS.net
いえもん悪く言うんじゃねーよ
愛だ恋だ当たりさわりねー歌詞しか書かねーやつより
よっぽどかっこいいバンドだよ

237:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:05:15.04 c2ZI3rbm.net
伊右衛門なんてどうでもいい、
売れた芸能人に手を出すバンドマンの典型みたいな奴だろ、

238:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:23:21.84 pgaSi6NS.net
>>235
麒麟の川島はどうなんだ?
真鍋が吉井のファンだったんだよ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:24:42.60 7frOL0Hi.net
>>230
声質の良さと他にいないスタイルだから
よく言われてるけど高音域の発声は世界的に見ても珍しいタイプだと思うわ
あと最近は表現力も増してきてる

240:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:49:25.16 O5eLctiX.net
>>237
寝言言ってんじゃねえぞカス
あんな細ーいアニメ声聴いてられねえわ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 19:56:06.64 Rt39JMIF.net
>>238
ベビメタきいてんじゃねーよハゲ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 20:03:13.19 7frOL0Hi.net
ベビメタがアニメ声に聴こえるってライブで耳やられて難聴になってんじゃないの?
耳栓しないタイプ?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/04 20:15:51.93 ghDu3sTh.net
荒れるからベビメタの話は無しで

244:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 01:04:01.76 ACKU6gVo.net
>>230
流石に歌唱力の高さは素人が聞いてもわかると思うけどな
それに加えて踊りながら歌うにしても音外さないブレないのは凄い

245:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 06:16:02.55 DlDIMJg5.net
>>242
歌唱力が高いだと
お前クソ耳だな
普段一体どういう音楽聴いてんだ
頭イカレてるんだろうな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 06:40:39.37 MIY9kQpY.net
ベビメタの燃料きてんね

247:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 07:53:40.94 9mQtpscN.net
ベビメタは音楽から遠ざかってた40~50代のオッサン達を現場に引っ張り出したという功績があるよね
バンメファンにもベビメタからバンメっていう流れのオッサンがたくさん居るのでは?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 07:58:19.12 eBDIuC89.net
流れたというかバンメはベビメタの活動が停滞してる間の繋ぎ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 08:10:40.07 9mQtpscN.net
ベビメタは常に停滞してるよね
国内ライブなんて2、3回でさらに高いし短時間だしMC無いし殆ど英語だし
よく考えたらファンをナメてるっていうかそろそろいい加減にしろって感じだわ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 08:57:44.42 XUyA3Izw.net
2017サマソニのベビメタは絶頂期で凄かった。グッズも始発で行って2時間並ばないと買えなかった。バンメは裏のレインボーステージだかで細々とやっていた。半分以上ベビメタのファンだったと思う。当時はくるっぽが可愛いという印象しかなかった。
でも今はバンメの方が本命になっている不思議。

251:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 09:32:09.25 9mQtpscN.net
変化は仕方ないけどベビメタは変わったよね
現在の形で従来の楽曲演るのは無理がある
そういう意味で今年のライブは注文してはいる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 09:45:30.71 DlDIMJg5.net
ツベで草ケ谷遥海という超歌の上手い子発見したぞ
超難しいビヨンセのリッスンも歌いこなせてたから
I can't live without youも難なく歌えるだろう
フィリピンのハーフだから英語も話せるだろうし
性格も良さそうだから正にガン爺の理想のボーカルだと思う
即スカウトしてこい
これで彩ちゃんとのツインボーカルが完成だ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 09:46:19.03 9mQtpscN.net
>>250
暇だなぁ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 11:35:03.00 riGq+3Ay.net
初期ファンのサーフ組が排除されたように、仲間受けのヲタ芸披露して周りち

255:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 11:38:52.67 riGq+3Ay.net
周りち× 周りを○
ドン引きさせているベビカスが消えるのは
間近いかな?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:39:11.36 6zATleRP.net
奥さんかわええ
俺もみんちょと結婚したらこういうことやりたい
ギター弾けないからカスタネットかピアニカでこういうことやりたい
URLリンク(www.youtube.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 15:46:37.23 SbO123AP.net
>>244
243はバイツオタ
バンメのスレでアンチを煽る活動をして、間接的にスレを荒らすことを目的としている
バイツのスレで調子に乗って白状してた

258:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 16:04:53.89 K5+y5LnM.net
マジか
どうしようもない奴だな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 17:13:33.67 5CpLgNG6.net
LIVE NATIONと提携って、向こうでのライブを仕切るだけで、
大々的にバンメを売り出すって訳じゃないんじゃないの?
そんなドヤ顔で自慢する事じゃない。
LIVE NATIONと提携してるアーティストなんか何組いると思ってんの?
ベビメタだってLIVE NATIONが、場所によっては業界2位のAEG LIVEが仕切ってるし。
アメリカで売り出したいのなら、ちゃんとした米レーベルと契約する方がよっぽど大事だわ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 17:16:09.53 OKhc36eJ.net
ベビメタとかパスコとか、後ろで演奏してんのは男だぞ
ガールズバンドじゃないから別物なのに、なんで絡んでくるのかな

261:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 17:50:45.00 DlDIMJg5.net
>>257
そういうことは事務所の方にお手紙書いて下さいね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 17:58:23.62 X1SLL1YF.net
バイツも Live Nation だよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 18:17:19.98 K5+y5LnM.net
バイツのプロモーターはXーray Touring

264:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 18:41:05.40 9rax8a3Q.net
>>258
お前がどう解釈しようがベビメタがロック/メタル界隈で認知されてる事実は変わらない
バンメもそこで活動してる以上は広義的に同じ括りだ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 21:29:07.65 f7bTgaoY.net
まぁ色々バンド挙げているが
世界征服できるのはBANDMAIDしかいないな
世界最大のプロモーターLive Nationとの提携は単純に凄いこと
認められたってことだよ
DOMINATIONのMVのハリウッドの謎が解けた

266:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 21:52:57.03 zzLKdOUn.net
>>263
つまりあの頃には契約済んでたということか
まあプロモーターが大きいからって成功する訳じゃないけど望み通りの場所や規模の会場が手配できるって事だな
あとは色んなデータもっt

267:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 21:53:56.20 zzLKdOUn.net
データ持ってるだろうから最適の会場でやれる

268:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 22:03:17.96 DlDIMJg5.net
>>264
契約済んでたらもっと早く発表してたろ
交渉中だったあるいは交渉が難航してたんだろ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 22:38:01.93 vwZBZ8Gq.net
リアクションビデオ出してくれるのはありがたいが、ノートPCのスピーカーで
聞くなんて・・・ヘッドフォンかスピーカーを買い与えたい位だなぁw
URLリンク(www.youtube.com)

270:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/05 23:16:17.36 K5+y5LnM.net
リアクションビデオ増えたねえ
リスト作ってる人いるけど700は優に超えてたね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 00:20:35.75 czTTJaMh.net
>>268
どれもWD以降のMVかZEPPのお給仕動画ばかりだがな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 00:25:51.19 jDQDHoAf.net
>>263
ファンだから大きな期待をするのは理解出来るけど、
過度な期待はしない方がいいんじゃないかな。もちろん、これまでよりは
期待出来ると思うけど、LIVE NATIONと提携してる日本のアーティストは
バンメだけじゃないんだから。冷静に考えて、バンメを大々的に推すとは考えにくい。
LIVE NATION主催のフェスのテントステージに出してもらえるぐらいだろ。
バックアップしてくれるエージェントやレーベルと契約する方が重要じゃね?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 00:36:01.10 E+fJf4EO.net
>>269
何か問題あるの?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 00:41:15.95 vTazJtQv.net
>>270
>LIVE NATIONと提携してる日本のアーティスト
参考にするのでアーチスト名を上げてくれないか

275:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 01:57:27.95 +QNuk2E5.net
多分、宇多田がそうじゃない?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 08:20:49.97 +QNuk2E5.net
和楽器バンドがそうみたいよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 12:57:01.15 qfv7Nnyu.net
>>272
アミューズ勢は全部そうだろ。ベビメタ、ワンオク、パフューム他。
今回のバンメとLIVE NATIONの提携がどういう内容か分からないけど、
向こうでのライブをLIVE NATIONが仕切るなんて、
他のアーティストでもやってる事だから。
上で誰かも書いてるけど、レーベルやマネージメント会社、
ブッキングエージェント等と契約する事の方が大事なんじゃないかな。
もし、アメリカを本気で攻略したいならね。
ワンオクはエモ、ポップパンクの専門レーベルFueled by Ramenと契約してるし、
ベビメタはスリップノットやメガデスなんかと同じマネージメント会社と
契約して、アメリカで自主レーベルまで立ちあげてる。
海外でそれなりの実績残してる所は、その辺りもしっかりやってると思う。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:21:37.53 T56dSgNF.net
確かに騒ぎすぎ感はあるが、ライブネーション本体の主催でアメリカワンマンツアーができるってところが、バンメクラスのバンドとしては一歩前進て話だろ。
実績作っていって次はレーベルとの契約目指せばいい。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:32:24.26 VV9G17fd.net
「live nation 提携」でググると
BAND-MAIDの記事ばかりで以前にセカオワとVAMPSと提携という記事があるくらいだな
和楽器バンドは2016年にLive Nationとタッグを組みNYでコンサートした
としか出て来ないけど提携しているのかね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:51:58.25 vTazJtQv.net
クリマンが仕切っているライブに出たらクリマンと提携しているということなのか?
単発のライブで提携というのは無理があるような気がする。
よくわからんが提携というのは継続的に一緒に仕事することではないか?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 13:58:25.12 Nen8/+zj.net
バンメ以外ではVAMPSが提携したのが一番記事になってるね
URLリンク(rockinon.com)
VAMPSと似たような契約じゃないかな?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 16:07:02.11 +QNuk2E5.net
オレは、海外レーベルに移籍まではやめたほうが
いいんじゃないかと思うんだよね。
今後の海外展開考えて、メンバーチェンジしましたみたいな話に
なりかねないんで。
まずは、今の5人で行ってほしいと思うよ。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 19:17:18.95 6wPXWVxM.net
おまいら下級国民
どこにもいかずバンメ談義か

284:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 19:40:08.92 jDQDHoAf.net
>>280
別に移籍する必要ないよ。
ベビメタだってアメリカでレーベル立ち上げても、
向こうの音楽マネージメント会社と契約しても、
日本のレーベルはトイズファクトリーで、所属は、あくまでアミューズだから。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:05:01.19 L9I+uwT6.net
提携したってだけじゃ、よく分からないね。
近々発表されるであろうLive Nationと組んでやる
アメリカ横断ツアーの内容に期待してみようじゃないか。
Live Nationと提携したからって人気が上がる訳じゃないから、
LAやNYで1000前後、その他の都市は500前後ぐらいかな?
せめて10都市ぐらいは廻って欲しいね。LA→ヒューストン→シカゴ→NYとか
4〜5ヵ所でアメリカ横断!とか言われたら正直萎えるわ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 20:15:28.17 Nen8/+zj.net
10か所も行かないだろ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:08:39.17 Nen8/+zj.net
むしろ無理しないでほしい
完売できそうな場所、箱で回ってくれ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:11:43.61 SP8mMWGo.net
今更だけどバンド舞子いいわ。彼女たちのそういうユーモアを忘れないところ、
凄く好きだよ。
しゅらしゅしゅしゅーーーっ♪とお座敷始まる♪でどうしても吹き出す( *´艸)

289:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/06 22:19:05.16 vyDVkrtx.net
ジャパニーズ・メイドとしての舞妓は良い海外アピールになるよな

290:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 20:08:22.67 8xb9o140.net
>>282
ま、確かにそうだよね。
契約内容次第とは思うんだが、
主体性を失うような契約は避けてほしいわ。
今日からボーカルは、彩ちゃんからパラモアから来ました
ヘイリーに変わりました〜、みたいなことを言われたら、正直凹む。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 22:43:02.69 zJgg3ut6.net
ミラノ証券取引所だって
どこかで見たなw
URLリンク(jp.depositphotos.com)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 07:21:24.99 JJPziWVl.net
今日19時にロッキンの出演発表があるがバンメは出るかな?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 11:23:42.92 OahdDrHq.net
どうかな?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 13:29:06.30 TISYlJlA.net
>>288
10年前のヘイリーなら、見てみたい。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 14:10:14.86 tsBkh1ex.net
いつかロッキンのグラスステージに立ってもらいたい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:03:09.74 53NzqMtQ.net
>>292
向こうの人は、けっこう痛みが早いんで、彩ちゃん有利かも。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(www.youtube.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:13:47.72 kyfBj4eZ.net
ロッキン、スキャとパフュとポルカが出るがバンメは出ないか

298:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 00:04:13.00 NR4Hyv71.net
ロッキンまだわからんだろ
今のところ毎度のしか発表されてない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 10:14:30.43 FZo8+FG8.net
それよりリアルが大台に届きそうです
誰か俺の代わりに明日までに10万回見といて

300:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 10:49:01.11 NR4Hyv71.net
つべの再生回数が人気というわけでわないからな

301:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 11:55:31.44 DucS4uwi.net
最近俺がRealもDiceも聴くの辞めたから再生回数伸びなくなったな

302:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 12:24:25.94 +2RhnX6A.net
サマソニ来たな
こうなるとロッキンも期待しちゃう


303:よ



304:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 13:26:30.06 SlQqkwff.net
おおベビメタ、マンウィズと同じ日だ
ラッキー!!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 13:31:08.63 DucS4uwi.net
あほ!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 14:09:06.58 NR4Hyv71.net
サマソニはベビメタ、LOVEBITESと同じ日だから行く
ほとんどだろ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 14:58:20.50 +2RhnX6A.net
外人も来そうだな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 15:55:15.25 ql/q7ZjV.net
第一弾でチケット取ってない事に驚くわ

309:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 17:53:55.25 CByOVPTf.net
ホルモンも同じ日だな
茜良かったな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 18:59:36.75 HURJctqP.net
サマソニ大阪、バンメもバイツもパスコードも出ないんだな
大阪かわいそうw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 19:02:31.05 8iBG5Lm8.net
その代わりスキャが出る

312:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 19:26:59.09 yi8daGWG.net
>>307
その代わりindigo la EndとGLIM SPANKYが出る
松尾レミにおちんちんぎゅぅぅって握って欲しい

313:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 19:28:01.33 yoHAm2KI.net
>>301
クリマン「ベビメタはマリン、マンウィズはマウンテン、バンメはソニックにして被らせるか」

314:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 20:05:09.89 +2RhnX6A.net
あーちゃん仲いいのかw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

315:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/09 20:50:16.75 +2RhnX6A.net
当日券なしだって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 00:26:12.90 UGBa2n80.net
大阪はジャイガ があるからな。
ぶっちゃけサマソニより音よし見やすい、人多くないでダントツで快適だったんだわ、去年。
会場広いけど、実質ステージ1箇所で移動なし、チケットも安いしな。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 07:20:03.52 WQUeXQIM.net
クリマン爺www

318:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 10:39:39.79 pJeyLczF.net
仕事休んで冥土之日♪

319:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 19:16:23.39 L8FVlszR.net
メチャ混んでるってマジ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:08:37.41 Q7EKSYf9.net
>>316
バンメの客は詰めないからなあ
混んでたよ
ほとんど見えなかった
だがライブは良かった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:20:11.75 L8FVlszR.net
URLリンク(bandmaid.tokyo)
新衣装いいじゃん

322:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:25:25.73 yijNcDhN.net
>>318
どう変わったのかわからん

323:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:31:44.49 Bh9+R2py.net
初御給仕記念かきこ
新曲披露あたで

324:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:34:31.47 7B46hfBQ.net
マジで一回ガラッと見た目変えた方がいいんじゃないのか
飽きられるよ
ルックスで売ってないバンドですら露出の度に衣装変えてるのに

325:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:35:46.41 vJn5zUo8.net
ようこそ、バンドメイドのお給仕へ!

326:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:43:20.87 DiLMk/QO.net
新衣裳前とほとんど変わってないやん
ただのおnewって感じで

327:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:46:08.40 O+IEK2VP.net
後ろ姿がバッテンで黒が映える感じ?
(鳩)

328:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 21:48:39.02 vJn5zUo8.net
彩ちゃんのスカートは短くなって、みんちょは更に長くなって、茜は胸に目が行くようになった。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:02:34.90 ksbV7JJ1.net
みんちょ 元気なかった気がした…
終わったあともピック2枚しか投げなかったし

330:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:07:47.21 O+IEK2VP.net
流れに乗ったらドリンクチケット使わずに出てしまった
まあいいわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:14:25.57 Q7EKSYf9.net
>>326
生理だから仕方がない。頑張ったほう

332:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:27:47.76 wElonBFj.net
>>327
俺もw
この流れに乗ってれば、ドリンクカウンターに行くのかと思ったら外に出たw

333:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 22:55:07.60 Q7EKSYf9.net
小鳩タイム嫌だと書かれてるって言ってたなw

334:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:02:18.28 O+IEK2VP.net
>>329
仲間がいたw

335:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:41:22.65 x1gofPzL.net
あーちゃんの新衣裳がどうしても幼稚園なイメージなんだが気のせいかね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:52:36.10 QJLKtQBR.net
みんちょがニーハイじゃなくなって残念

337:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 23:56:57.41 BC094JUO.net
>>333
ニーハイだったよ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:04:13.43 f7sxCgxa.net
彩姫の衣装が随分エロくなってたな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:07:45.18 koXnDpcM.net
さいちゃんはまん○が臭そうじゃなければシコいんだがな

340:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:21:20.51 PCPyolVX.net
BABYMETAL US TOUR 2019
2019年9月4日(水)オーランド Hard Rock Live (3000)
2019年9月6日(金)アトランタ Coca-Cola Roxy (3,600)
2019年9月8日(日)ワシントンD.C. The Anthem ?(2,500 ? 6,000)
2019年9月11日(水)ボストン House of Blues (2500)
2019年9月13日(金)フィラデルフィア The Fillmore (2,500)
2019年9月15日(日)ニューヨーク Terminal 5 (3,000)
2019年9月18日(水)デトロイト The Fillmore Detroit (2,900)
2019年9月20日(金)シカゴ Aragon Ballroom (5,000)
2019年9月21日(土)セントポール Myth Live Event Center (3000)
2019年9月23日(月)カンザスシティ Uptown Theater (1700)
2019年9月24日(火)ダラス South Side Ballroom   (3,800)
2019年9月27日(金)デンバー Ogden Theatre (1,600)
2019年9月28日(土)ソルトレイクシティ The Union Event Center (3,500)
2019年9月30日(月)ラスベガス House of Blues (2500)
2019年10月1日(火)テンピ Marquee Theatre (2,500)
2019年10月4日(金)サンフランシスコ The Warfield (2,300)
2019年10月11日(金)ロサンゼルス The Forum (17505)
2019年10月13日(日)サクラメント "Aftershock 2019" Discovery Park (--)
2019年10月15日(火)ポートランド Roseland Theater (1,400)
2019年10月16日(水)シアトル The Paramount Theatre (2,807)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:35:03.82 cFHcdZ6t.net
何だかんだ言っても(言われても)ベビメタは別格だよなーぁ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 00:45:18.04 30kH3TyO.net
しかしわざわざ張りに来る辺りドルヲタだな
自己顕示欲強いw

343:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 02:08:56.07 5nlNwkeT.net
しかし、こう見るとベビメタさん、ツアーの間は忙しいね。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 05:12:04.93 qFej+SNU.net
>>336
プロ含めて100以上のまんちょを見てきたけどその中で臭かったのは3人くらい
だから確率的にさいちゃんは大丈夫だと思う

345:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 05:40:50.95 a8xzbgx1.net
べビメタ聴く奴はクソ耳のアホ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 06:12:05.11 pWEW6n9h.net
エレベーターガール 聴いたけど 確かに演奏とかリフは好きだけど…以上。
ワンオクみたいになってきたね
これじゃ国内のファン軽視と言われても仕方ないな だから他界したけどね

347:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 08:07:30.48 a8xzbgx1.net
Endless Storyというくらいだから伊藤由奈のEndless Strory位の
レベルの曲なんだろうな
じゃなきゃあ恥ずかしいぞ
安易に曲タイトル拝借するんじゃねえよ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 08:14:21.31 TXAUxyAx.net
>>344
曲のクオリティは伊藤さんの方が確実に上だよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 10:41:26.73 /00iXO7f.net
>>337
ベビメタやっぱスゲーな。
この規模で全米ツアー出来るのは、日本ではベビメタしかいないな。
ワンオクでも無理やわ。しかも前座がAVATARって.....凄いわ。
バンメがLIVE NATIONと提携して今度北米横断ツアーやるらしけど、
箱の大きさはともかく、せめてベビメタの半分ぐらいは廻って欲しいもんだ。
ロス→シカゴ→ニューヨークの3ヶ所で北米横断って言われても、
こんな規模のツアー発表された後じゃ、「はぁ...」としかならんわな。

350:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 11:26:38.60 +/B4hb1Z.net
海外に関してはベビメタがハードル上げまくっちゃったね
きゃりーがベビメタと同じ日にMステ出た時も悲惨だった
どっちも海外公演の映像流して海外人気アピールしてたけど片や中国の小箱、片やウェンブリーアリーナだもんな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 12:35:41.34 fb26Okev.net
バンメのJ-POP化で
おっさん連中から若い者にバトンを渡す時が来たようだな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 12:59:33.77 30kH3TyO.net
ツイッターだとみんな新曲最高って言ってるぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/11 13:03:15.55 fb26Okev.net
>>349
Start overやsmileで新しい層の開拓に成功してるって事だね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1791日前に更新/247 KB
担当:undef