☆★★サザンオールス ..
[2ch|▼Menu]
471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:34:50.79 tpThfYGe.net
包国さんはカシオペアに加入する前に鳴瀬喜博さんとセッションしていた

472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:40:14.83 mhPFfhRt.net
>>437
お前てんこ盛りだな
クソわかりやすい馬鹿

473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:43:28.61 tpThfYGe.net
訂正
包国さんはカシオペアに加入する前の鳴瀬喜博さんと
第25回日本レコード大賞でサザンの綺麗はベスト・アルバム賞・83アルバムベスト10を選ばれた
カシオペアのPHOTOGRAPHSも83アルバムベスト10に選ばれている。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:48:00.07 ieVYo8aR.net
>>451
大森厨、口パク厨、昨夜暴れてた知ったか厨、
これぜんぶ同一人物。常連はわかってるから
敢えてスルーしてる。たまたま来た人が相手
しちゃうから面倒臭い状況になってる。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:50:08.48 efzlxxab.net
昨夜の録画見直してたら勝手にシンドバッドで桑田さんがムクちゃんにラララを振った時前にいた青い衣装のダンサーさんが邪魔になると思ってサッとしゃがんだの気の利く子だなって思った
それだけ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 17:50:11.30 rTOObEGV.net
>>466
ライブだとね
でも実際はマンピーもそうだけどレコーディングで吹いてるのはほぼ山本拓夫だから
包国はライブでは常連だったけどレコーディングにはあまり参加してないよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:06:03.20 6oUhI0rM.net
辞めたとしたら本人がパフォーマンス低下したことが一因だろう <


478:br> 大復活祭の頃と比較しても吹鳴がめっちゃ弱くなってたしな 歌うサザンの東京サリーちゃんのサックスソロとかキレッキレで格好いいんだけど



479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:20:10.00 LSgxgMD7.net
包国は目が怖いときある
何考えてるかわからない
ちなみにヤッチーはなんで外れたんだ?

480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:20:36.86 Ff68V05C.net
なんで大森の話題をしたら叩かれるんだ?
元メンバーとして、サザンをデビューへと導いた大森の功績や思い出話をすることの何が悪いんだ?
みんなサザン側や桑田の思惑を忖度して、大森を叩いてるんだろうけど
そんな悲しい事はもうやめようや

481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:22:33.79 GpqjmTpg.net
産みの親の英文の訳どこー?

482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:31:53.78 Ta+4aEIC.net
間違えて削除しちゃったorz
再放送希望!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:39:29.86 pBgoUral.net
ホテパシのソロをノーミスで弾ききった時の誠の表情が最高

484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:49:46.71 LSgxgMD7.net
ロッキンの一曲目予想しようぜ
まさか茅ヶ崎に背を向けてじゃないだろうな
シンドバッドはラストっぽいし、そうすると意外とYOUとかか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:49:52.80 4xLmb0gC.net
ホテパシのギターソロええよなぁ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:51:30.31 CmyqeyXn.net
こんなインタビューしてんなら代通に載せろよ
オールスター讀物がなくなったの痛すぎる

487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:55:04.61 i5XeSUDA.net
バンドやめてから覚醒剤で捕まったのではなくて
覚醒剤やってたから
レコーディング中も挙動不審
プレイも使いもんにならんから
ダメ出しせざるを得ない
手に負えなくなってやめさせられたんだろうな

488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:00:18.18 T9YVm1Et.net
あと草加の問題も大きい

てか過去何度となく繰り返されたこのやり取り
ええ加減学習してほしいわ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:01:33.39 ByvRC4+x.net
>>468
なんの具体性もない罵倒を書くやつは正真正銘の馬鹿

490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:01:52.51 pWalDrKT.net
>>479
BIGSTARBLUESか匂艶ザナイトクラブと大胆予想

491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:05:06.08 qKw0rKAu.net
>>479
ラブアフェアあたりじゃないの?
涙の海も東京ビクトリーももう別番組でオンエアあったんだから昨日の番組は汚れた台所と匂艶見せてほしかったな
昨日の番組はサザンの本当に表層の綺麗な面しか見せていない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:10:02.22 efzlxxab.net
>>486
テレビだもの
そう言うもんじゃないの

493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:18:50.60 qKw0rKAu.net
>>487
せっかくライブしたなら同じタイプの曲ばかりオンエアするよりサザン最大の売りである多彩さを見せても良かったんじゃないかと思うけどね
まあ今は多彩な感じは売りじゃなくなったのかもしれんが

494:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:23:46.38 ZTp2v5DH.net
25周年の時の小倉博和が一番安定感あるような気がする

495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:34:05.82 bBe3QE0C.net
この異常気象で夏ツアーやってたほうが余計心配だ。春にまわして正解

496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:38:23.55 TXa356Ym.net
もう完全にロッキンに照準合わせてるセトリ
応援団には不満かもだけど一般人には腹8分目でバランス良いよ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:41:04.73 qZ7P3mQ0.net
>>479
茅ヶ崎に背を向けてでもいいと思うけど
ライト層に向けた知名度と盛り上がり考えたらいきなり勝手にシンドバッドが良いと思うんだけど
もしシンドバッド最後に持ってくるなら希望の轍かエロティカセブンが最適だろう

498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:45:07.24 NMpyILtx.net
一曲目はホテパシですよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:46:14.29 pWalDrKT.net
>>492
昨日の番組の実況スレ見る限りではシンドバッドは最後の方が良いと思う
みんなのうただと2005年と被っちゃう
しなあ
エロティカセブンが1曲目は確かに面白そう前川清に桑田がならなければw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:47:51.46 LSgxgMD7.net
みんなのうた、サビから始まるバージョン最近やらないな

501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:50:11.15 5MHibrik.net
あーごめん。ジャケの和訳、公式じゃなくて会報に載ってた。
間違えたお詫びに記します。ごめんね。
とある夏の日、その男と女は永遠の愛を誓い合った。
手と手をつなぎ合わせた二人は、時に笑い時に狂い時に涙して、
20年の月日で数多の奇跡を生んできたのだ。
その出来事は一つとして欠かすことのできない。
今宵、その軌跡を辿ってみよう。愛が溢れた、灼熱の真夏の一瞬を。
なんだかんだで夏こそが全て!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 19:50:24.76 OudLXcTS.net
>>477
大丈夫。NHKはやってくれる。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:00:06.23 WEHEhv9p.net
去年、悲しい気持ちが1曲目だったし今回もシンドバッドの可能性が
夢人島でも盛り上がったし
で、〆がマンピーかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:01:31.01 dxpUab4I.net
>>390
状況鮮明にイメージできました
がんばってそこそこの位置で拳突きあげたいと思います

505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:03:44.84 J3AR2i77.net
本当ににわかだけど、昨日のミス・ブランニュー・デイって歌が良かった、来年ライブやるなら行きたいな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:04:36.65 P2/rpMnb.net
セトリは昨日のnhk+カット分じゃないの?
もうロッキンのリハ始まってるし、今更変えるとは思えん
イエローマンと轍はやらないのか・・・

507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:08:01.33 P2/rpMnb.net
>>500
俺も新参だけど、ミスブラ大好き
CDで聴くとシンセが古臭いけど、それ以外の点は本当に名曲

508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:11:10.06 dxpUab4I.net
RIJに1曲ぶちこんでくるとしたらヤングマン
からの〜シュワッシュワッ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:13:53.39 SR2SZ3Mm.net
キックオフから2曲ぐらいしか入れ替わってないんだからもう固定だろ
ファンにも予習して来いって暗示

510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:18:05.84 VsfprYzr.net
そろそろ本格的なロッキンセトリ予想が始まる頃か

511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:21:46.00 k5mGPqzS.net
>>489
ギターは上手いが顔が不味いんだよなー…

512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:21:48.86 J9NGN7ng.net
>>471
青のダンサーは天井桟敷のヒロインの子だね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:31:42.87 pWalDrKT.net
>>506
誠って鶴の頭だけど結構イケメンだよな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:34:31.91 dxpUab4I.net
昨日、桑田がムクちゃんのベースにはセンスがあるといってたけど
それに該当する曲ってなんかある?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:35:11.67 jrtwM2Tx.net
>>500
十中八九 やるね
ファンクラブ入りなライブ先行発売申し込めるから
サザンのライブなんて数える位しかチャンスないんだから

516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:36:03.69 ub8mTniB.net
またろうもすっかり参加しなくなったな。
金原さんも小田さんのところへ行ってしまった。
誠とか片玉とかイエスマンしか残っていない。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:36:32.51 0aYdf55P.net
>>506
さのさのさの頃のオタク感

518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:37:58.35 LSgxgMD7.net
>>509
バラ色の人生の愛しい人のために〜の部分とか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:41:36.48 LSgxgMD7.net
金原さんのこと、さすがにいじりすぎたと思うよ
金原さん離れていっちゃったのかもね

520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:47:02.25 CXA3+V2H.net
オリンピックの開会式に桑田に出てもらって、東京VICTORYを歌うと思わせて、ソロの東京を歌ってほしい

521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:47:56.69 efzlxxab.net
>>507
あ、そうなの?明日DVD見てみます!

522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:48:53.76 T9YVm1Et.net
>>515
勘弁して下さい

523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:48:55.53 CXA3+V2H.net
>>509
ブルースへようこそ?

524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:53:02.53 sLPaOwFL.net
50代しか響かないサザンが開会式出れる訳ないでしょ
真の国民的デュオゆずが出て栄光の架け橋歌うよ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:53:37.72 lhGWZ6qe.net
何故1組と決めつけるのか

526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:56:20.52 XwK4HpGV.net
ID:LMFQpu9N の言ってることがほぼ史実に忠実

527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:57:40.13 W66Uys6C.net
知的障害者ばっか

528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:05:59.14 lhGWZ6qe.net
サイトで桑田のインタビュー読めるってこれオールスター讀物タダで読めるようにしてるじゃん
やっぱり会報改悪だな

529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:07:58.54 8S9zauba.net
>>509
TSUNAMI

530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:10:35.20 8S9zauba.net
>>515
東京ジプシーローズ もいれてくれ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:11:09.69 JEBELxVC.net
>>523
お前ケチだなあ
貧乏臭いよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:15:36.17 Dh9/ysGz.net
何で東京五輪に出て欲しいのかな 
センスの良い人は五輪から手を引いているのに
桑田ほどの人間なら東京五輪がどうなるかわかってそうだが

533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:20:41.01 CmyqeyXn.net
>>526
代通改悪はくそ過ぎるだろ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:24:56.03 y1VWvhLx.net
>>300
質問してよろしいでしょうか?
>後追いなら知ったかしてないで素直に大人の話を聞けクズw
つまり大人の話を聞けない方は安易に
サザンファンをなのるべきではないと。
自己批判するべきでしょうか?
>だからあんたの言ってること7割間違ってるからw
間違っている知識は毒素としてはいしゅつするべきでしょうか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:25:08.76 TFd7Zx3F.net
LOVE AFTERの
LIVE歓声カットしたバージョンをベストに入れてほしかったな

536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:25:47.39 MAvYAnfT.net
>>526
お前バカだなあ
息臭いよ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:26:11.74 sLPaOwFL.net
開会式に出ても恥と叩かれるだけだからやめて

538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:27:18.72 8MNUdNe4.net
桑田から離れた人
日本シリーズの男性コーラス
渚園の女性コーラス
大感謝祭の男性コーラス
ヤッチー
安奈
清水師匠
包国
桑田について行けば安泰なのに自分から離れるのかな?
コーラスはほんとコロコロかわるね

539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:28:23.66 y1VWvhLx.net
間違った知識を吹聴する自称サザン通を叱りつける50代のサザンファンを尊敬しています。
団塊世代が日本経済を支えたように。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:29:35.58 LSgxgMD7.net
顔が濃いインド人みたいなコーラスも離れていった?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:31:10.34 t/ZGuscu.net
>>509
俺もtsunamiのベースは凄いと思うわ
特にサビ部分は見事
かなり自己主張してるんだけど、違和感もなくて、逆にメロディーと調和してるから聴いてて心地良い

542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:32:11.92 efzlxxab.net
DA PUMPのメンバーの1人もサザンのバックダンサーやってたらしいね

543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:43:12.12 XdrDc+8/.net
>>529
また深夜に暴れんの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 21:56:51.27 W66Uys6C.net
このスレで有意義な情報って得られたことあっただろうか…

545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:02:12.35 EqaC9DVN.net
アスマートで買ったステッカー届いた!
40 のシールの青い部分印刷ミス?
かすれてるような感じだし、2セットあるけどかすれた模様が違う。。。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:03:35.87 WZa8ZpjK.net
ステッカーとか買う奴いるんだな
真のファンだわ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:04:44.39 s+wgrnjn.net
>>539
2chに何を求めてんの?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:07:34.50 dxpUab4I.net
>>513,518,524,536多謝!
それらの曲はソラで歌えるほど知ってますが
ベースの音はひとつも思い浮かびませんでした
おかげでワンステップ上に上がった気分です
>>539
お前が不感症なだけだろ種無し

549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:16:18.77 iuoUSkl9.net
>>479
1曲目は轍。
で、アンコール1曲目がヤングマン〜ロックンロールスーパーマンかな?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:16:37.13 xYEkqpjG.net
>>533
コーラスって極論言えば誰にでも出来るから
桑田がこっちの人とやってみたいって思ったらすぐ変えちゃうんじゃない?
某コーラスの女性が桑田さんとまた一緒に演奏したいって嘆いてたけど使ってないからその辺は厳しいんでしょう

551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:17:55.99 +m01hx9G.net
>>543
社会のゴミは死んでろよ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:23:55.52 NMpyILtx.net
>>535
あの人なんのツアーか忘れたけどサポメンじゃなかったけど。ツアーに帯同して客から見えないところでコーラスとギターやってた。最終日だけ紹介されてた。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:25:00.22 CmyqeyXn.net
>>536
TSUNAMIはベース桑田だろ
通りゃんせと同じくドラムも桑田だと思うんだが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:25:13.72 kBpM0xoG.net
>>530
あーそれいいね
そういうバージョン違いこそやってほしいよ
ちょっとだけコーラス足しましたとかよりも

555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:26:01.08 HFS29bCg.net
CSの番組でレーザーラモンが選ぶみたいなのやってた。
PVじゃ無いのが掃除のBGMに丁度良い!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:27:20.50 6oUhI0rM.net
>>533
その中だと前田さんが一番長いのかな?
10年ずっと固定されてたから

557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:28:12.16 Bv/7mZ+T.net
1曲目はロックンロールありかと思ったけど
もうちょっとテンポ早い感じでラブアフェアかなあ
チャコの時のイメージが残ってる気がする

558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:32:08.85 I2GeKTSk.net
職場で昨日たまたまNHK見たってヤツが帰りに親買って帰るって言ってた
他におススメないかって聞かれたので家もセットで買えって言っといた
ライブDVD見てみたいっていうんで渚園貸す約束した
NHK恐るべし

559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:33:35.72 ub8mTniB.net
サザンのメンバーはヒロシ以外はあまり」他のミュージシャンとセッションしないから演奏の幅が狭くて
桑田自身やスタジオミュージシャンが弾いてしまうことも多い。
ソロだと百戦錬磨のミュージシャンばかりだからどんな曲でもこなせてしまう。
ソロのほうがやりがいはあると思うけど、やはりサザンという看板は大きいからか売上はソロより全然良い。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:33:57.07 P2/rpMnb.net
>>544
あとイエローマンもほしいな
せっかく新アルバムに収録してるんだから

561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:36:38.30 P2/rpMnb.net
>>553
なんだかんだ紅白も視聴率50%いくし、朝ドラも民放だと
歴史に残るくらいの視聴率の高さだからな
俺はほぼ見ないけどやっぱ見てる人多いんだろうか
俺の祖父は見てたな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:37:31.99 pWalDrKT.net
>>553
台風効果も相俟ってNHKにチャンネル合わせてた人多そうだから結構良い宣伝になったよね

563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:44:02.23 fMbY7mww.net
>>509
当時セイシェルのbメロベース褒めてたで

564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:46:20.52 AgFPu2d5.net
やはり、サザンどうのより、竹野屋セントラルヒ―ティングを期間限定で構わないから復活させて欲しい!

565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 22:55:10.79 x1eK6GYA.net
ダディ竹千代?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:04:48.93 8ITXVoCV.net
昨日の番組サザンだからやったって感じだよな
普通のクローズアップ現代だったら放送中止してたと思う

567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:10:54.77 GpqjmTpg.net
昨日のはサザン関連の番組で過去最高の内容だったと思うわ
ライブ中心の構成も良かった

568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:12:03.32 E471iHFX.net
>>263
この方が正解ですね
リアルタイムで聴いていたファンにしか分からないことがある

569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:34:32.41 tP9vgKLh.net
>>563
今更蒸し返しても何にもなんないんでやめたほうがいいと思いますよ
もう終わった話ですし

570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:49:33.81 CNeAfIIv.net
>>563
あの時代を知ってる人はみんなわかってるよ。
ただあまり肩持つと後追いの知ったか君が発狂して昨夜みたいに荒れるから、
わざと触れないだけ。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 23:56:45.34 k5mGPqzS.net
>>565
お前もいつまで言ってんだよ蒸し返すから荒れるんだろ同じ話しかできないのか

572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:09:27.93 oai2/QmK.net
燻る火種が燃え上がるだけ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:13:58.12 AD7b0if4.net
>>538
あなたの言いたいことがわかりましたよ。
 国立以外の低学歴と年収1000万の底辺は「話が通じないから相手にするな。」
国立大卒で年収1000万のサラリーマンで良かった!

574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:15:13.22 AD7b0if4.net
国立大卒の正社員以外は「社会のゴミ」と見なしてよい。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:18:57.86 uJWnGCwS.net
>>284
>知ったかの間違った知識ふりかざして掻き回す
「日本人」は今までそうしてきただろ?
チャコの海岸物語やマンピーのG★スポットのようないい加減でずぼらなのが本来の日本人

576:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:20:51.15 +WMOSa7N.net
おいおい深夜になってキチガイがわらわら出てきたぞwww

577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:22:09.52 AD7b0if4.net
底辺はキチガイ。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:23:17.56 SdSnYev6.net
>>568
国立大ってどこよ?
俺は東大だが、東大京大以外の国立ってぶっちゃけMARCHレベルでしょ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:26:00.64 AD7b0if4.net
馬鹿総理は成蹊

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:27:11.82 6rdbrO7Y.net
サザンファンって厚顔無恥な人多くない?
はっきり言って客層が悪い

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:27:54.62 Yq3vFIqu.net
>>562
良かったよね〜
録画したの3回見ても飽きないw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:29:28.86 AD7b0if4.net
安倍 成蹊
有田芳生 立命館

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:33:32.65 R5anfMfZ.net
桑田佳祐って浮気したことあるのかな?
したことあるように見えない
しかし原由子みたいなおばちゃん臭い女だけで
女というものをシャープに言い表す歌詞が書けるのは信じがたい

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:47:54.88 SFjwvWUk.net
全然ファンでもなかった嫁が、「あの日から~」を聞くだけで曲名が分かるようになりサビで腕振りするようになった。 素晴らしい成長だ。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:50:28.24 R5anfMfZ.net
>>579
あの番組の客席は気色悪かったな
阪神ファンとかもそうだけど
日本人って何かと群れたがるね

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:54:14.89 iloYrA94.net
今夜も荒らされるのか…

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 00:57:59.81 Z1S5vWlq.net
2005年のセトリ見たら、愛の言霊やってないんだな。今回はやりそう
一曲目はエリーでどうだ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:10:37.83 ulIqQred.net
1曲目は東京ビクトリーな気がする

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:21:25.60 R5anfMfZ.net
ああいう客席の一部になることに
無上の喜びを見出す人種の心理が
まったく理解不能だわ
Embarrassing というか

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:30:24.70 K3ScS1+A.net
>>584
別に皆と同じことをしたくてやってるわけじゃない
コール&レスポンスのようなお約束

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:49:59.72 40FULJTa.net
サザンに暗黒期だか低迷期があったと言ってるのはビートルズに低迷期があったと言ってるのと同じ
どっちも低迷期なんかねーよ
いろいろあってもずっと第一線で売れてたわ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 01:56:41.91 mvyE7QJb.net
今更だがTSUNAMIの主張し過ぎるベースは、明らかに桑田のプレイだよな
もしくは桑田作のラインをムクが
忠実にプレイしてるのかも知れんが

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 02:09:27.09 eXH7GDD7.net
>>587
あれはアビーロードのB面メドレーのベースラインのパクリだろ、明らかに

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 04:05:28.06 9BF5sxFd.net
>>263
>>その後、82年にチャコが大ヒットするまでの間がサザンの暗黒期。
>>60の指摘した「ライブに客が入らなかった」のがこの時期。
サザンに暗黒期なんかないよ
ライブに客が入らなかった時期もない、動員数を調べてみろ
ただ鉢巻きしたアイドル追っかけのミーハー女子がいなくなっただけ

>桑田自身が「デビュー3年目あたりでサザンは解散しててもおかしくなかった」
>と先日の夜遊びで言っていたが、その3年目あたりとはこの時期のこと。
これはデビュー以来、テレビに出まくり、その合間にツアー、レコーディングと忙殺され
ピンクレディ並みの忙しさに「俺たちは何のためにプロのミュージシャンになったんだ」と働けロックバンド状態で煮詰まったことを言ってるんだよ
シングルヒットが出ないから解散するなんて、そんな志の低いバンドじゃないだろ
だから、タイニイバブルスの時期から、テレビを控え、音楽活動に充てる時間を増やしたんだよ
この時は「来年テレビに出ず、半年でアルバム2枚、シングルを5枚出す」と宣言したんだよ
実際にはアルバムは1枚しか出せなかったけど、この時期は兎に角サザンの音楽活動は充実していた
翌年にはソロもやったし、メンバーも満足する活動ができていた

>チャコが評判の良いことに乗じて桑田がサザンのお茶の間復活宣言をする。
逆だな、お茶の間復活宣言が先、チャコのヒットはその結果
それまで、 しばらくテレビに出なかったから、桑田は「スリルが足りないねえ」と言いだし、
1982年は年明けから「今年はテレビに出まくります」「シングルヒットを狙います」と宣言してた

>それも相まってチャコは大ヒット。サザンの第二期黄金期がはじまる。
狙い通りにチャコがヒットしたわけだけど、別にあの曲でファンが増えたり、サザンの何かが変わったわけじゃないだろ
何が第二の黄金期が始まっただ。ステレオ太陽族とヌードマンでサザンは何も変わってないよ
そもそもチャコはちょっと受け狙いの曲で、別に起死回生の名作でもないだろ

何が暗黒期だ。当時を知りもしないで、間違った解釈で知ったかぶるなよ

595:ヌいねー桑田がライブやらんから
18/08/10 04:22:00.81 cgoPTgDt.net
ロッキンジャパン2018 セトリ濃厚 予習していきまっしょい!
※40周年イヤーの2018年はサザン単独ライブは開催されません。
これを予習してロッキンで今年最後の生サザンを目に焼き付けましょう!
1.勝手にシンドバッド
2.ミスブランニューデイ
3.LOVE AFFAIR
4.闘う戦士たちへ愛を込めて
5.愛の言霊
6.汚れた台所
7.真夏の果実
8.太陽は罪な奴
9.涙の海で抱かれたい
10.栄光の男
11.東京VICTORY
12.壮年JUMP
13.HOTEL PACIFIC
14.みんなのうた
15.マンピーのG☆スポット
16.ロックンロールスーパーマン(LOVE AFFAIR〜秘密のデート)

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 05:11:33.24 Ri7UFjdh.net
長文厨とロッキンセトリ厨ウザイ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 05:35:22.04 MB2kABm6.net
嘘願望セトリは混乱するだけだから止めろ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 06:12:46.52 ZlT7fu1B.net
>>590
タヒね

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 06:30:11.47 H3smOA/t.net
チャコがあんなに売れた理由も、多分当時のサザンが久々に歌番組に積極的に露出して、それこそ久々に色んなパフォーマンスをやって「お茶の間のサザン」がテレビに帰ってきた事を決定づけたからだよな。
もし5 Rock showやってた時にチャコをシングルとして出してたら、おそらくチャートのトップ10に入っていなかったと思う
要は俺が言いたいのはチャコは曲だけの力じゃなくて、当時のテレビのパフォーマンス込みでヒットした曲だってこと。
これはリアルタイムで見ていた世代じゃないと分からないと思うけどね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 06:56:42.15 MI+58LA6.net
自称東大卒とか笑える
厨二とどう違うのかな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:10:05.48 88eUnxoN.net
C調〜チャコまでの間は
シングルとしてもサビがいまいちだったから
低迷期だったんだろうな
いなせなロコモーションとか栞のテーマとか馴染みのあるのもあるけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:18:34.03 WoiV0xxp.net
揃いも揃って「5 Rock Show」って書くから色々バレるんだがなあ
他人のこと無知識とこきおろすくせに正式表記すら知らんのか

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:38:10.26 vhUgcmyR.net
クローズアップサザン見返したけどやはり口パクと思う箇所はなかった
それはともかくぜひ再放送してほしいな
これはすごいプロモーションビデオだ
客席に若者を集めたのも大正解

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:41:59.58 c16Y/OCV.net
ともかくサザンも転換期もあったが、結局お茶の間アーティストを選んで現在もそれを貫いてるって事だよね。
壮年聞いてホントそう思う。
「ザベストテン」アーティストなんだなぁて。
もちろんいい意味でね。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:43:39.69 ulejahSY.net
>>598
あれでもサザンファンのなかでは若者なのか…

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:45:29.10 Xo/mmtDT.net
居場所のない統合失調症の女

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:50:28.17 vhUgcmyR.net
>>600
客席、腹から声が出てたでしょ
あれ若さの証よ
そら桑田もミスブラのイントロで踊り出すわ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 07:57:40.02 APeCeJii.net
>>573
東大生とは思えないバカ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:07:22.01 XvWPIi0g.net
>>598
そういのがちょっと気になる
撮影が入ってるときのライブは年齢で自動的に後ろの席に追いやられそうな気がしてさ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:10:55.81 tSXEYghO.net
オリンピックの応援歌
ブスが泳ぐ東京オリンピック
お前がナンバーワン
とか
メスが走る東京オリンピック
お前がナンバーワン
みたいな歌詞で曲作ってほしい

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:15:20.22 3QuEgm96.net
キックオフライブがDVD化しないならクローズアップサザンは保存版だな、録画しといて良かった

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:16:51.98 JlHzR03W.net
>>591
アハン♪アハン♪ 
興味!興味!興味ない!

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:24:12.32 JlHzR03W.net
不感症?東大?
興味!興味!興味!興味ない!.

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:37:32.06 81Bdqvt2.net
東工一橋もマーチレベルとか世間知らずにもほどがある。
東大だからってマーチレベルを馬鹿にするならマーチの二次問題で満点取ってから言いなさいよ
満点取れないってことはマーチの求めてる学力を100%備えてないわけだから、満点取れないのにバカにするのは天狗になってるだけだよ
まぁ東工一橋で満点なんて無理だろうけど。馬鹿にするならそれぐらいしなきゃ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:41:47.78 ZlT7fu1B.net
スレチ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 08:42:09.33 /soJrhWa.net
馬鹿女

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:03:37.01 SFjwvWUk.net
>>580
番組とは言ってないのだが…w

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:25:01.57 78MtDYNv.net
>>606
DVD化はRIJがいいなぁ〜。(セトリ変更とか判らないが)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 09:43:54.56 lagL3cIX.net
小林武史の影響も大きい

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:14:27.77 FB0FeycN.net
>>604
あのスタジオライブ行ったけど、老若男女いろいろいたよ
ここで若い人しか当たらないって書かれていたからジジババが多くて、正直驚いた
会場では客の位置の操作はしなかった
整理番号で操作されていたならわからないけど
テレビに映っていたのはあえて若い人を選んでいた気はする

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:20:21.82 K3ScS1+A.net
でも、いつもよりは平均年齢低かったかな
50代はあまりいなくて、30代40代中心って感じ
2時間立ちっぱなしだし、それは仕方ないかな

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:23:05.64 Yf8GESeG.net
>>602
客の声ってエフェクト付け足しでしょ
ミスブラでわざと歌詞をぐしゃぐしゃに歌っただけであんなにウケないからww

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:24:12.25 Yf8GESeG.net
>>598
新曲やラブアフェア、東京ビクトリーあたり聴いてわからないならさすがに耳腐ってる

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:34:22.54 5hEICw8V.net
>>615
ちなみに一人申込みと二人申込みどっちが多かった?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:36:39.97 0Zzx0qDc.net
>>617
みんなのうたの暑い波が~のあとの歓声も違和感あった

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 10:57:45.28 p3h8No9l.net
ミスブラの「終わらない彼」ってどうゆう意味?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:03:40.34 8bgGT6Aq.net
結局40周年のツアーが2019年に延期された理由は語らずじまいだね
来春のツアーは98%のマンネリって言ってるから
NHKライブやNHKスタジオライブと全く同じセトリできそうなのが残念すぎる

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:14:51.73 8QVeUijV.net
>>621
腐れ縁のセフレかねぇ
よく分からん

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:17:33.24 j8yvMz9T.net
what a nightを終わらないって歌詞にしてるだけで意味はない

630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:20:57.35 nAgak0lL.net
ロパクやら歓声やら気にして見て、いちいちねちねち書き込んで楽しいのかね

631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:27:02.40 7+mNBfxK.net
完全版やって欲しいな。カットされた曲がもったいない

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:48:35.62 /9izwM6B.net
きゃ〜もんべべ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:49:29.43 nTKU4qqr.net
>>622
さすがに今年までのセトリだと思うぞ
仮に同じようなセトリできたら別の意味で泣く自信あるわw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:54:23.51 2uktkvW/.net
>>586
イエローマンの時は低迷期だったような
後比較するなら活動期間からみてもストーンズじゃない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:56:09.64 FB0FeycN.net
>>619
半々くらいかなーという印象
自分は1人だったけど、周りの人が話しかけてくれて楽しかった
あの日の桑田さんはよく声が出てたし、客もよく盛り上がって歓声は会場のままだと思う

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 11:57:44.68 RL1puRBu.net
>>628
そんなことはしないよな桑田は
定番は残るだろうがガッツリ変えて肉付けもするだろ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:01:55.85 GfFzseYM.net
>>626
同意。結構カットされてたね。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:02:44.47 h/wQ6BAy.net
葡萄の旅は曲数も選曲も大サービスのツアーだったな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:05:11.86 Z1S5vWlq.net
>>633
ほんまそう。がらくたもラララも短いと思ってしまった

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:08:00.48 8bgGT6Aq.net
>>628
マンネリ98%ってことはオリジナルアルバム発売はなさそうだし
王道マンネリ大歓迎だけど全く同じはつらいなとw
特に煽りがマチルダやボディスペやアロエみたいな爆発力あるのが欲しいなと

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:14:43.66 sbitpXwq.net
>>622
延期じゃなく、元々2019年にツアーなんじゃね?
桑田佳祐はアニバーサリーイヤーだからって、全国ツアーをする人じゃないし。
○○周年って考えが嫌いって書いてたような。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:19:29.87 eJ2FFvhJ.net
バニーのときの桑田カッコいいわ〜
上半身裸になったのってあのライブで最後だよな?

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:21:58.52 K3ScS1+A.net
>>621
人気者の歌詞カードに手書きで「果てないの意味です」とか書いてなかったっけ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:24:53.73 1JuUiUpo.net
セオーノの時と色々被るから恐らくツアーまでに新曲は出すと思う
その場合今度はシングルで出して欲しいなあまた配信なのかな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:24:58.39 K3ScS1+A.net
>>630
歌詞間違いの時の歓声はさすがに足されてると思う

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:25:39.06 lagL3cIX.net
遅漏の人のことかと思ってたよ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:45:03.46 0Zzx0qDc.net
ツアー前にシングルでると思う
ライブでみんなで踊るようなポップ系

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:45:08.36 j8yvMz9T.net
>>625
声出てた!口パクない!
とか
客の声が若い!声援が大きい!
とかアホなこと言ってるから窘められてるだけなんだよなあ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:49:25.04 WtpNOn/W.net
>>622
それはいつものブラックジョークだと思うぞ
それでは次が最後の曲です! みたいな
98%マンネリなんてあり得ん

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:57:14.64 GfFzseYM.net
98%マンネリと言っておいて、ニューアルバムだな。
間違いない。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 13:36:06.07 K3ScS1+A.net
>>643
お前、あの会場にいたの?

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 13:36:21.53 0BqJOTvD.net
ロッキンスレより
期待度は高いようだ。桑田よ、はっちゃけまくってくれ!!!!!!
ソロの扱いは酷いがwwww
===
希望の轍、マンピー無いとサザンって感じがしないな〜
やっぱ流石はサザンだわ。
去年のロッキンのソロは知らない曲ばかりで、正直しんどかったけど。
昨日のNHKで放送されたのは9割方知ってた。昔のでも。
これは去年のこともあって期待して無かったけど、サザン楽しみだな〜(知ってる曲多ければいいな)
つか、なんで、あんなつまんえ〜のに桑田ってソロやるんだろ…

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:00:14.09 4+28jDwe.net
ミスブランニューデイはライヴで下手な時がやい説
エロティカとみんなのうた歌詞間違える説

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:03:20.64 K3ScS1+A.net
ミスブラは葡萄ツアーの時の「(オーミス)ブラー!」って絞り出すような歌い方がカッコ良かったんだが、いつも通りに戻ってた

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:05:01.30 4+28jDwe.net
しかしサザンのライバルはデビュー時期近いチャゲアスだと思ってたがすっかり消えてしまって残念だな 
チャゲアスMTVまで出てたのに勿体ないな
チャゲアスは80年代は売れてたか知らんけど

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:17:37.22 HtvX0bMM.net
結構前からだけどみんなのうたはサビ→イントロのパターンしなくなったよね
本人気に入ってるのか知らないけど忘れかけた〜の所忘れか↑けた〜って唄うのいまいちなんだよなぁ
あとCメロの熱い波がの部分は唄うんじゃなくて何か言うなり客煽るなりして欲しい
そういった意味でのみんなのうたのベストテイクはホタルカリフォルニア
面白いと思ったのは月寒DでやったクリスマスソロLIVEのみんなのうた
終盤になるに連れてどんどんピッチ上がってワイパー疲れたけど楽しかった

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:45:44.06 mlPRmAPD.net
こまけーな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:53:54.01 4F5PcBdf.net
葡萄のツアーは
tarako
よどみ

computer children
happy birthday
死体置場
おいしいね
soul bommer
ブリブリ
01
とレア曲あったから2%の部分で
初期アルバムの曲やってほしいなぁ

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:03:47.92 lagL3cIX.net
桑田はエロい曲たくさんあるけど、原坊以外は抱いてないでしょ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:07:15.43 fJEpL8YL.net
高級デリヘルとかは利用してるのでは

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:16:18.39 luwPeMXC.net
角田光代はサザンよりRCな人ではないのか?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:16:45.58 nxNpPero.net
誰だっけ、ハーフの人と噂あったよね
ラブアフェアの元?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:22:37.36 1zcM1Inc.net
古くからのサザンを知る萩原健太や渋谷陽一、古参ファンと言われるウッチャンや出川、爆笑問題なんかは大森のことどう思ってるのかな
みんな、大森のことに触れるのはアミューズから口止めされてるんだろうね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:25:12.26 cigMH38n.net
>>636
今年やるより来年の春まで延ばして平成の終わり〜元号越えライブにしたんだろ。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:19:49.02 B4OgaQ0D.net
>>622
セトリがマンネリと言う意味だろう
新曲出しても せいぜい2.3曲 アルバムは出ないから
あとは過去のヒット曲から桑田好みの曲をチョイス
だが ファンはそれを望んでいるし それで良いと思いますよ
桑田さん

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:30:19.80 SxEf0RIZ.net
愛と欲望の日々とか、イヤなことだらけとか桑田のベースってイントロだけで分かるな
桑田が弾くベースって上手い?

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:38:39.98 vBkfafbJ.net
桑田の発言 58:59~59:17
「新曲をつくりたいですよね
 命なんですよ、ポップグループにとっては
 (新曲をつくることが)モチベーションでもあるので
 勝負するべきところは(新曲)だから」
やっぱり9月も年越しもないっぽいね
来年のツアーまでに何曲か新曲の制作・レコーディングは決定的
結果、オリジナルアルバムの発表まであるなら誰も文句言う奴いないだろう

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 16:43:56.76 4Rmzdfku.net
>>661
あれ、打ち込みのシンセベースだろ
手で弾いてないよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:02:40.04 9w3O5uPL.net
桑田は原坊とは、ノーマルだけど
風俗では、アナルプレイが好きだよ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:10:57.80 aGBYm3JO.net
>>650
チャゲアスはサザンのライバルだって印象無いけどなぁ。だって元々フォークだし。
それよりもデビュー当時のサザン・桑田のライバルと言えばやっぱり世良公則&ツイスト。
初めてお茶の間にロックを持って来たのはツイストとサザンだし、桑田自身も自分の本の中で「ライバルは世良クンかなぁ」とも言ってる。
あとはまぁデビューの近さで言えば大友康平のhound dogもそうだし、特に80年代、サザンと互角の人気のあるロック・バンドは間違いなくhound dogだった。(90年代以降は一気に失速しちゃったけど)
この大友と世良は今でも桑田と親交があるという点で、同世代のロックシンガーとして桑田にとっても特別な存在だと思うよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:16:16.49 9w3O5uPL.net
サザンのライバルは、ツイストとゴダイゴだよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:24:52.08 W5jD1nEL.net
>>665
サザン同様にヤマハのコンテスト出身でサザンとほぼ同時期にデビューし、当初はサザン以上に人気があったツイストも
シングル数曲のヒットで低迷し、サザンがチャコを出した頃には解散していた
メンバーのふとがね金太と鮫島は、最近までヒロシとバンドをやっていた
鮫島はツイスト解散後ハウンドドックに加入した
敢えてサザンに近いグループといえば、安全地帯じゃないかな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:36:27.35 0BqJOTvD.net
さーーーーーーーーーーーーー!!!!!
いよいよロッキンだーーーーーーーーー!!!!!!
気合入れて行けよ、桑田!!!!
昨年のリベンジじゃ!!!!!!!!!

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:44:23.46 mlPRmAPD.net
>>668
お前書き込まないんじゃなかったのかよボケ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:48:47.77 0BqJOTvD.net
>>669
さーーーーーーーーーーーーー!!!!!
いよいよロッキンだーーーーーーーーー!!!!!!
気合入れて行けよ、桑田!!!!
昨年のリベンジじゃ!!!!!!!!!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:49:18.90 ulejahSY.net
あの日から〜って大感謝祭の短いのが一番良いな
付け足した部分は蛇足

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:12:27.22 +kXTltYC.net
クローズアップサザンの流れは最高!って意見が大多数。
ラララはマンネリ、期待はずれって意見多し。
中には、こんなセトリなら外れて後悔なしとの意見すらあった。
セトリは同じなのになんで?
公録よりライブの方が音響も演出も良いはずなのになぁ。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:13:30.18 7+mNBfxK.net
>>657
リサ・ステッグマイヤー?

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:25:27.09 ssqeVeKx.net
>>672
極端なレス拾ってるだけじゃないかな
応援団としては退屈
一般人向けならいい感じ
とか

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:28:21.30 0II7bHMs.net
>>674 お前ケツの穴臭そうだな

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:30:15.83 ssqeVeKx.net
あーこれがずっと居座ってる奴か

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:30:39.05 K3ScS1+A.net
>>672
ラララは行けなくて余裕なくしてた奴が負け惜しみを言ってた
それからクールダウンしてクローズアップは余裕を持って見れたというだけ
というかラララの時点でも、久しぶりの曲が思いのほかあったし良かったっていう声もいっぱいあったろ

683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:33:35.14 V/ZmYuwI.net
ちょうど今通しリハ中か。
確か会場付近普通に聴こえるんだよな

684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:38:15.41 SM/P3YeB.net
>>678 熱いからベランダにマイクたてて、録音しながら、冷房かけてピサ食べながら聞いてる。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:42:25.36 F7SVDhT3.net
>>658
口止めされなくてもその話題は出さないって大人ならわかるでしょ

686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:49:04.16 8hWatmt4.net
今回、クローズアップ現代の名前借りて特番やったけど、前に夜遊びで大泉洋と会ったと言ってたのなんだったんだろ?
てっきり、SONGSかと思った

687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:53:13.11 /9glh8Ss.net
ボディスペやって欲しい

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:53:27.59 n5Ukx+SA.net
アミューズが連続になるから番組を変えたんだろう

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:54:19.86 V/ZmYuwI.net
>>679
ベランダが冷房効くのか
てか、ピザ食いてえ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:54:52.37 x9D1xDBe.net
>>634
ラララはムダなと言っては悪いがMCや他の演出が少なかったのもあるよ。
行けて良かったけどファンの大半が参加出来ないのは記念年には合わないと思う。
今更だけどロッキンも行けば良かったと思う、何か野外最後のように思えて…

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:59:05.33 V/ZmYuwI.net
屋内は来年あるけど、野外のサザンはしばらくないかもだよな

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:59:08.26 FAoTTWLU.net
野外いらない
涼しいところで見るのがやる方も見る方もよい

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 19:04:33.81 x9D1xDBe.net
君スタを歌いながら放水して欲しい!
明日、参加する人は熱中症に気をつけてマナーを守って楽しんでね!
皆の衆乗って来いよ!おぉーイェイ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

60日前に更新/236 KB
担当:undef