kalafina part77 ..
[2ch|▼Menu]
538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 17:32:38.04 YEI2Jsl+.net
KalafinaがFJMに入るって発想はむしろ逆。
タレントがいればその担当スタッフも必要で、
その人たちの管理業務が発生するし、広い事務所も必要になる。
経営ってものは、人的、金銭的、時間的なコストがバカにならない。
現在の会社組織ならFJMにそういった面倒は持ち込まない方がいいいだろう。
梶浦さんみたいな天才の貴重な時間をそんな俗世間のしがらみで奪うなんて、
音楽界、いや、人類文化史上の損失でしかないからな。
Kalafinaは梶浦さんに面倒見てもらおう、という発想は全くの逆だ。
弟子的なポジション(梶浦由記軍団?)ならば、
少なくとも師匠である梶浦さんの創作の邪魔をしないように気を使わないと。
もっともKalafinaの三人はそこらへん良く分かっていると思うけど。
FJMでオフィス北野のたけし軍団みたいなことがやりたいなら、
経営の一切を任せられる「森社長」が必要だけど、あっちの森社長裏切ったからな・・・。
となるとKalafinaが事務所を興して、FJMと業務提携するという流れが理想かもしれない。
けいこちゃんが社長。企画、経営管理担当。
ひかるちゃんは細やかで礼儀正しく冷静なので事務とか経理とか広報に向いてる。
問題はわかなちゃんだ。賑やかし担当かな?
正直、わかなちゃんって何ができるのかよくわからないけど、
ムードメイカーはある意味一番大事なポジションなんで期待していますよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2146日前に更新/295 KB
担当:undef