☆★★サザンオールスターズ 524★★★ at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 03:56:29.48 DBrS/7so.net
前日に茅ヶ崎で行われるイベントに
郁美ちゃんが出ると情報があったので
キックオフライブはおそらくダンサーなしでは?

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 06:03:19.36 G788/NDx.net
サザン最高の曲はやっぱ真夏の果実だね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 07:11:31.58 KJ//naH7.net
最高傑作は、今宵あなたにだと思うよ

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 07:50:21.04 uqOQ0Abz.net
サザン好きだけどソロのほうがもっと好きというマニアックな人います?
普通は逆ですけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 08:07:47.79 3z7quCxQ.net
>>785
ケイスケクワタや孤独の太陽らへんならまだしも今じゃマニアックもクソもないやろ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 08:23:03.40 5eqxSKOW.net
>>786
曲自体はソロが好きだな

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 09:05:23.30 VmXM3jxl.net
サザンでは波飲みジョニーや白い恋人聴けないもんな

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 09:08:07.64 DuGKD135.net
飲むなよ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 09:08:35.34 XsKop4Pt.net
記憶に残るライブはソロの方が多い
でもサザンオールスターズが観たい

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 09:39:49.96 NSUKm8eh.net
20日のチケット引き換え時には座席番号記載されてるのかな。
最近のソロ、サザンみたいに管理番号記載で当日指定券をプリントアウトだろうか。
サザンのホールなんて一生に一回だから一階か二階の前方で観たい

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 10:46:26.16 ddKwYdPe.net
>>791
座席番号書いちゃったら転売されやすくならない?
サザンはあの「ダメ!転売」に署名してるからそんなガバガバになる対応はしないと思うけど

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 10:56:14.20 AriFevEU.net
チケットに座席番号かかれてたのって、宮城ライブまでだっけ?2011年頃から、本人確認&当日座席判明に変わった記憶

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 11:21:57.52 qzQyaINV.net
>>785
アルバムとしての完成度で言えばサザン・ソロを通じて一番なのは孤独の太陽だと思うよ
次点が万葉と人気者かな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 11:48:07.69 VmXM3jxl.net
万葉で思いだした
1992と1993に2年連続でクリスマスソング出してるけど、立て続けのクリスマスソングリリースは違和感なかった?
1993に出たとき、また今年もクリスマスの歌だすんかよ、って少なからず感じたよ

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:17:04.93 AriFevEU.net
毎年夏の曲だすのかよーみたいな?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:20:42.16 5eqxSKOW.net
大阪のライブは酒飲みジョニーと小便ジョニーが多い

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:22:29.89 5eqxSKOW.net
俺はクリスマスタイムフォエバー好きやな

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:38:54.92 T24d2LtG.net
サザンの秋の歌、never fall in love again以外にない説

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:39:43.72 T24d2LtG.net
あ、湘南September忘れとったわ…

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:45:26.00 3z7quCxQ.net
>>799
この青い空、みどりとかヤヤは?てかサザンて真夏の曲って意外と少なくて夏の終わり〜秋くらいの切ない曲のが多くね?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:58:21.16 5eqxSKOW.net
ところでオフ会どおするの?俺ギター持ってくし、サザン弾くから

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 12:59:15.33 3z7quCxQ.net
サイダーのキャンペーン来てるね!欲しいのないな!wwwタオルのサザン要素すくない

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 13:00:20.62 3z7quCxQ.net
てか今時ハガキで応募かよ…時代遅れだな…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 13:04:22.77 DuGKD135.net
サザンオールスターズって書いてるだけだな

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 13:27:48.75 5eqxSKOW.net
リクエストしてよ練習しとくから
因みに俺は外れたから、終わるの曽とで待っとくし

825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 13:53:45.87 oh89RRLU.net
merry Xmas in the sun(KUWATA BANDO)

夏なのにクリスマス

826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:14:34.48 8oyouULy.net
定年ジジイは達郎でも歌ってろや

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:24:32.38 uylioS36.net
初期のイメージは冬

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:30:33.40 2kjnIO+P.net
>>807
面白いと思ってるの?

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:37:56.02 5eqxSKOW.net
>>808
達郎と桑田佳祐では比べ物にならんくらい達郎凄いでお前も生で聴いたら腰抜かすぞ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 14:52:39.75 oh89RRLU.net
両方見に行くけど持ち味が違いすぎて比較に意味がないよね
山下達郎は音の職人さん
桑田佳祐は音のエンターテイナー
お互いが「僕には出来ない」って謙遜するでしょ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 15:00:43.57 Qnq9Jeal.net
最近達郎荒らしが流行ってんな

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 15:05:16.46 COCOwBL6.net
>>634
カマクラ爺乙。

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 15:44:47.52 Csz0FPQJ.net
8月13、14日東京ドーム日程が空白になってるぞ!盆休みの真っ只中、怪しくない?

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 15:46:02.22 3z7quCxQ.net
>>811
タツローキチガイ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:01:14.93 DBrS/7so.net
>>815
前日にライブやっているから
設営と撤収に無理があるのでは?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:08:34.61 H50msjBT.net
こんばんわ ワンオクロックです。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:32:37.26 +c5V1+4X.net
茅ヶ崎の元ダイクマ(現ヤマダ電機)
ダイナミックに建て替え予定。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:42:20.68 EoA9zyve.net
>>815
8月の日程がガラ空きの日産スタジアムの方が
東京ドームよりライブやる可能性が高いだろ。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:48:34.03 gdJ1e82K.net
真夏に東京ドームは風情がないよね
暑くても日産スタジアムで観たい

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 16:50:06.66 fLSsd/Ag.net
>>820
灼熱(35周年)は8月10・11日の日産スタジアムと茅ヶ崎ライブ8月31日・9月1日に参戦したけど、
茅ヶ崎ライブは8月初旬の日産スタジアムライブに比べてかなり涼しくなっていた。
(昼間のサザンビーチは暑かったけど)
だから、今回、オレの予想は9月1日・2日の土日に日産スタジアムでは?と予想している。
9月1日・2日なら、小中学生もギリギリ夏休みだし。
この予想、当たると思う?

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:10:16.02 gwJ9yx3g.net
ブクオフとかでサザンに比べて桑田ソロはなんであんなに価格暴落すんの

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:16:41.19 ecsk9+Kz.net
サザンに比べて需要がないから

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:17:51.38 FIMROJwU.net
>>818
そういうのやらなくなったね
そうやって瞬間最大風速吹いてる奴をちゃかしてた90年代は自信に満ち溢れてたなー
実際作ってた曲も今とはレベルが違うし

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:24:14.93 5eqxSKOW.net
俺も桑田佳祐の全盛期知ってるから今もの足らんのや、老け込むの早いよ、ポールとかもっと年齢いってるのに凄いもん

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:45:42.63 EwgsGr2l.net
>>799
空が丸く見えるのは秋だと思うんだ

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 17:53:56.20 1GPxXJ0p.net
しじみ久しぶりにみたら途中で終わってるんだが

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:08:41.72 Ptnz1GE0.net
>>825
ちゃかしてたとか自信に満ち溢れてたとか勝手な解釈で決めつけるなよ
こういう過去廚って昔のものは何かと都合の良い理由をつけて何でも良しとするんだな

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:12:25.62 yxOQk+ES.net
>>829
なぜ茶化してる様に捉えるのか怖いよなこれこそ都合のいい解釈
こんばんはディーンフジオカですみたいな冗談最近でもたまに言ってるだろ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:29:59.88 rcsDghGN.net
長渕が俺は桑田を絶対許さないと一人怒り狂ってたとき、さのさのさで「こんばんは長渕です」って出てきたのは完全に格の違いを感じたよ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:31:35.84 FIMROJwU.net
>>829-830
行間とか空気読むの苦手そうだね
こういう奴らのせいで面白みのない直接的歌詞ばかりになったと思うと腹がたつねー

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 18:46:58.24 Z3oxDOkK.net
>>822
月末月初は棚卸あるからねやめてくれよ

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:02:15.70 EXP6wEXk.net
30代半ばだけど山下達郎はおじさんくさいと思って聞いてこなかったよ。
サザンは愛の言霊、01,PARADISEやLove affair、BLUE HEAVEN、太陽は罪な奴などかっこいいし、振り幅広いから中学生の時からファンだよ。
ちなみに周りにはおじさんくせえって馬鹿にされてた。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:17:32.80 gdJ1e82K.net
山下達郎なんて聴いてるのアラフィフ以上の人だと思う

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:19:43.34 RldUqurF.net
三ツ矢サイダーのキャンペーン楽しみにしてたけど微妙だった

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:24:34.61 KJ//naH7.net
桑田は1個上だからな
原坊と剛が同級生

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:38:30.06 gb419Tql.net
サイダーの景品ダサすぎて

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:44:32.65 JLmdjCRV.net
もう、あと2週間で今年の活動が分かるのか
なんだかんだで凄い楽しみ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 19:52:32.80 G788/NDx.net
>>834
お前洋楽聞いてこなかったの?俺は20代までは洋楽メインでサザンや山達はオマケって感じだったよ、因みにほとんどパクりだからな

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:06:37.84 8TblgHzz.net
>>835
20代だけどベストとアルバム数枚持ってるよ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:08:26.10 yxOQk+ES.net
まあ山下達郎を貶す流れはやめようよあの人の音楽もトップレベル
それぞれの強みがある

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:27:12.09 G788/NDx.net
オフ会のリクエスト言ってよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:34:24.56 MjCLf+5X.net
サザンのクリスマスの曲は歌詞が綺麗過ぎて、桑田が自分の言葉に出来ていない。だから、聴いていても何も伝わらないし、違和感がある。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:36:10.10 wCozAdF2.net
双子なら一公演一人一枚でも当たれば両日見れるからな

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 20:42:07.05 YKlyvJeN.net
>>843
マルや唐揚げ〜♪をお願いします

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:05:54.79 EXP6wEXk.net
>>840
洋楽すすめられて聴いたけど合わなかった。
90年代後半から00年代前半くらいまでのJポップよく聴いてた。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:20:02.98 G788/NDx.net
>>847
俺はビートルズ、サイモン&ガーファンクル、カーペンターズ等、中学時代聞いてたな。ホール&オーツ、アバ、アース、マイケル、ポリス、カルチャー・クラブ、マドンナとかなんでも聞いてたな

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:24:04.81 G788/NDx.net
>>847
あんたプロレスは好きか?桑っちよもプロレス好きだよね力道山知ってる?サザンの歌にもあるよね、江頭みたいな黒のタイツ履いていて空手チョップ凄いんだよ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:30:56.44 G788/NDx.net
馬場、猪木、藤波、鶴田、大木、坂口、古林、星野、レフェリーおきしきな、知らんやろ。ブラッシー、デストロイヤー、ルーテーズ、サンマルチノ、ブッチャー、タイガージェットシン、ボボブラジル。ボボブラジルが九州で試合した時は大変やってんで

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:36:34.09 G788/NDx.net
ところでボーボNo.5のボーボはボボブラジルからとったんやで、かってにシンドバットはタイガージェットシンがシンドバットみたいなターバン被って勝手に暴れまくるんで、プロレス好きの桑っちょが勝手にシンドバットってつけたんやで

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 21:53:44.29 ytuZvzEd.net
マウントジジイ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 22:36:52.73 ddKwYdPe.net
2ちゃんにまだ慣れておられないようで

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 22:46:00.82 +YD5xAeP.net
>>419
倍率低いわけないのに自分が当たるとこういうこと言う基地害どこにでもいるよな
頭大丈夫なんかな?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 22:51:34.26 V8dV60Hq.net
外れて悔しいのはわかるが2日も前のレスに絡むなよ

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:00:10.31 jtYIQz32.net
とったんやで
つけたんやで
知らんやろ
大変やってんで
サザンファンに下品な関西人イラネ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:06:57.78 0NJo100c.net
>>815
真夏にサザンがドームとか可能性低過ぎる

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:08:58.52 jUzkPNaM.net
>>851
シンドバッドな
てか志村けんの勝手にシンドバッド知らないの?桑田が考えたとか本気で言ってないよな?

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:16:03.14 COCOwBL6.net
>>755
桑田が毛ガニ以上のホラ吹き説すこ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:19:00.23 +S3dFrna.net
NHK ローチケ一般発売あるのか。これに掛けてみるか。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:20:31.11 iupIBfN3.net
一般ってほぼ空売りでしょ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:31:13.13 +YD5xAeP.net
>>624
なんで巨人戦以外でも調べないんだよwwwww
9/1-2 東京ドームですぐ引っ掛かるだろ
AAAってミュージシャン名ってwww
爺さんでもいいけど、お前みたいな狭量な爺さんはサザンファンとして恥ずかしいな
それにドームなんて声優やアニメでもやってるんだし

881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:34:32.34 3MZ/uSBy.net
>>856
お前みたいな性格が一番いらないんだよ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:35:53.45 G788/NDx.net
>>858
マジっすか?志村けんが勝手にシンドバット歌ってたんか?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:42:58.13 w2jQmpNA.net
>>861
年越しも一般発売で立見じゃない指定席も取れるからNHKもあるはず。
例外無く三階の最後方天井席だと思う

884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:57:42.75 FIMROJwU.net
>>755
そんなん言ってた?何年くらい?
また来年もここでやろうなー!→やらないはいくらでもあるけど

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/11 23:58:18.14 9ACv7ler.net
日産スタジアムで11.12.18.19の四日間が現実的に濃厚かなぁ?
30周年と同じパターンで。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:07:29.44 rQqaVUhZ.net
>>757
ハレハレホレハレホレハレホレホー
スカラバスカラバスカラバスカラバスカラバスカラバスカラバルー
ヘーベレヘーベーレヘーベレヘーベーレヘーベレヘーベーレヘーベレヘーベー
アーパーパカパカアーパーパカパカアーパーパカパカホーベロホーべ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:11:15.43 2fyYpGvj.net
>>864
サザンのそれとは全然違うけどね。「勝手にしやがれと」「渚のシンドバッド」を交互に一節づつ流してそれに合せて踊って「なんだそれ?」って聞かれたら「勝手にシンドバッド」って答えるコント内の1連の流れ
ようつべにあるから見てみたら?
許可を得たかは知らんが桑田は志村のそれをタイトルにしただけだから
>>866
ホタルカルフォルニアとか?1年経たない内にYoung Love出したからホラではないと思うが

888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:12:19.99 1Z2AZ9QE.net
富士山麓でオールナイトライブやってくれ!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:24:13.48 4WbSp5io.net
>>869
よく知ってるね、俺は全員集合とか見させてもらえなかったな

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:26:00.56 Khuhasgz.net
>>869
だよね
アルバム作って…はレコーディングしてるか


891:予定がないと言ったことないと思う



892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:40:49.90 8Z7HePjP.net
今回全然ヤフオクに出てねーな。
転売屋が当選してないのか、転売対策が功を奏してるのか。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 00:54:12.93 J3+wuacd.net
チケットキャンプで
羊が、10万とか大晦日で20万とかだったから
今回は行けるなら今回は50万、100万出す人いるのかな
でも転売はダメダメよ

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:06:35.60 lUc5yPsJ.net
NHKホール25日は
songsスペシャルの為にNHKが撮影するからLVがないと予想
インタビューとかを入れて3時間のサザンスペシャル番組放送して欲しい

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:07:31.86 pZ6b10AC.net
ヤフオク自体が転売と思われるチケットをどんどん削除するようになっちゃったし
チケキャンつぶれちゃったし
それに転売ヤーは6月に入ってから再入会すればいいやとか思ってたかもね
正直ざまー

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:08:16.31 Ha2xTONW.net
ネオブラボーもしやったらゴン太君のつどい以来で合ってるのかな
じゃあギター誠さん演奏はしてるのですね、イントロのギター
そらあ、やってくれたら嬉しいけど大ごとたてるほどの懐かしさではないかな。。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:26:05.29 MfcBGd1H.net
>>866
あれ?w実はあまり言ってなかった?
なんか90年代〜00年代頭は「また言ってるw」って記憶が…
ごめんよ僕が(ry

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:26:46.48 aZ7L1bZv.net
NHKってクラプトソの時にレイラを流さなかったり
肝心な曲はお蔵入りして身内で楽しんでるイメージがあるからWOWOWに完全版をやってほしい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:32:52.72 UvE/Mnu/.net
25日って実質ゲネプロでしょ
26日の方がクオリティ高いと思う

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 01:34:01.40 eEH3B17I.net
正直、行けなくなった人へのリセール無いと空席できるんじゃね?

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 02:00:39.26 pZ6b10AC.net
転売失敗した分、空席はできそうだな
もったいない

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 02:29:10.72 9bw/uKsz.net
1978年〜1982年 歌謡曲路線
代表的なもの「いとしのエリー」「チャコの海岸物語」「栞のテーマ」など
隠れ名曲「別れ話は最後に」「Myforplaymusic」「朝方ムーンライト」
「ohクラウディア」「当たって砕けろ」「女流詩人の哀歌」「私はピアノ」
1983年〜1985年 デジタルポップ路線
代表的なもの「ミスブランニューデイ」「Trako」「ByeByeMyLove」など
隠れ名曲「マチルダBABY」「よどみ萎え枯れて舞え」「ジャパネゲエ」
「メリケン情緒は涙のカラー」「顔」「古戦場で濡れんぼうは昭和のhero」
「吉田拓郎の歌」「シャボン」
1986年 KUWATABAND 洋楽路線
代表的なもの「スキップビート」「BANBANBAN」
隠れ迷曲「鰐」
1988年〜1993年 ポップ路線
代表的なもの「真夏の果実」「エロティカセブン」
隠れ名曲「稲村ジェーン」「ナチカサヌ恋歌」「遥かなる瞬間」「慕情」
「君に奏でるギター」「ホリディスリラー」「せつない胸に風が吹いてた」
1994年 フォーク路線
代表的なもの「月」「真夜中のダンディー」「飛べないモスキート」「貧乏ブルース」
「漫画ドリーム」
1995年〜2001年 ポップ路線回帰 打ちこみサウンド
代表的なもの「愛の言霊」「マンピーのGス◯ッ◯」「波乗りジョニー」
2002年 ロック路線
「東京」
以降 桑田本人いわくブルース路線

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 06:19:18.87 86j1C9Ry.net
>>862
>>867
9月1日、9月2日なら日産スタジアムならありえるのでは?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 07:07:12.14 ERFMU63q.net
勝手にシンドバッドってタイトルつけて
阿久悠さんに呼び出し食らったのはあまり知られてないね

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 07:11:07.26 2wku6Zj0.net
シンドバッドは阿久悠の物じゃないのに呼び出すほど狭い男じゃないだろ

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:16:30.28 bESvohYU.net
ライブなんて他アーみたいにさっさと発表してもらわないと、もう待ちくたびれて飽きてきたわ。皆予定あるし、夏休みは旅行計画もあるだろし、どうせDVDで見られるしな

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 08:32:10.71 9A1nNS2e.net
周年ライブのキックオフに過ぎない

昨年のがらくたtourの全国会場で
配られたSee you againサイダーから
30周年の日産スタジアム4日より
35周年の灼熱パターンのが可能性高いよ!
夏は豊田スタジアムも長居スタジアムも
熊本も宮城も空いてるから!
日産 長居 豊田 宮城 熊本のスタジアムtour

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:09:18.56 2fyYpGvj.net
>>884
日曜出来ない週を選んでわざわざやるわけが無い

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:09:20.57 7DXz1tzQ.net
さっさと発表したほうがいい

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:42:15.34 19WzL4nL.net
>>881
見た目は埋まってても何席かは空きそう。
武道館も空席は分からなかった。
武道館では招待客の席がスカスカなのが目立った。
二階ステージ真正面の特等席、勿体ない。
NHKホールもVIP招待客の席広く取ってるのだろうな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 09:46:42.65 14gzgUAV.net
俺大阪の人間だけど、いい加減サザン(桑田)は沖縄行ったれよと思う

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:03:01.33 eEH3B17I.net
>>891
そういう席は主催者によっては当日券として解放したりする場合もあるけど、サザンの場合はしないだろうなぁ。違うバンドでソールドアウトしてるのに当日券期待して並んでる人がいて人情でそういうのあった。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:14:06.48 2IQ6o4M1.net
FC入り直した奴もいるだろうし発表はまだだろう

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 10:59:41.04 AdREh7DN.net
>>892
行ったけど何か?

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:24:21.68 ERFMU63q.net
沖縄は昔金づちで襲われたからなぁ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 11:32:49.73 pZ6b10AC.net
>>891
2階?1階スタンドの事かな
一番下はアリーナだから
あそこは他のアーティストでも関係者席だからな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:09:36.83 7DXz1tzQ.net
スタジアムツアーするのか?

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:29:12.72 iBd1ohbm.net
>>897
失礼しました。
正面一階スタンドでした。
サザンの場合関係者だけでNHKホール埋まる事も出来そう

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:35:35.35 LWX1F1mE.net
NHKホールの1番後ろでもドームのアリーナより見やすよね?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:43:43.03 OBcuMHTh.net
一番あるとしたらヤンマー日産2日ずつ、とかだろうな
それでもキャパ足りなくなるから追加公演やりかねない規模だけど

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:45:03.72 2IQ6o4M1.net
2階席の方が見やすいかも
設計の古いホールは一階後方の傾斜があんまりないから

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 12:55:11.27 yG6L45Br.net
宮城は桑田にとって色々な想いが有るから絶対有るだろうな。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 13:01:58.95 onx4crmF.net
NHKホールは2階最後部だと実感的には1階の続き的な感じで、3階だと本当に上の階って感じになる。
3階後方は前の人がでかいとステージの奥しか見えない

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 13:28:02.74 pZ6b10AC.net
1階後方よりは2階前方の方がいいなぁ
2階前方中央は関係者席なんだろうけどね
まぁ行けるだけでもありがたいと思わなくちゃいけないな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 13:32:27.00 2IQ6o4M1.net
2階前方はアイドルグループ用に作ったミニステージもあるしねNHKホール
何曲かはこっち来るんじゃないのかな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 13:51:29.03 6CyI7L/j.net
ムクちゃんも、売り方間違えてなかったら
蛭子さんのポジションにいれたのに残念

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 14:55:21.69 vywLV8BX.net
体悪くて2時間立ってられないんだけどホールコンサートで座って見てたら感じ悪いかな。入場も開演ギリギリに行こうと思ってるんだがマズイかな?皆んな1人で来るから周りは気にしないで平気かな?当たると思わなかったからちょい悩むん

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:00:42.98 IK+0W32F.net
座ってる人なんかいっぱいいるから存分楽しんで来い

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:00:51.31 /TiTf4+4.net
サザンのライブは高齢者が多いから、バラードだと座って観てる人も結構いるよ
騒ぎすぎて周りに迷惑かけるわけじゃないし、いいんじゃないの?
車椅子乗るレベルに身体が悪いなら応援団に連絡して車椅子エリアにしてもらった方がいいと思う

930:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:03:46.28 AdREh7DN.net
座っててもノリノリで行けばいい
ただ前の人が立って見えなくても文句は言わないこと

931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:24:17.73 pZ6b10AC.net
身体が悪い人は余裕を持って入場した方がいいんじゃないの
NHKホールって駅から歩くし、開演間際に具合悪いとか倒れられても周りに迷惑

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:26:35.05 vywLV8BX.net
>>909
>>910
>>911
みなさんありがとうあと何回ライブ行けるかわからないから楽しんで来ます

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 15:55:21.30 o11ltI7F.net
あー、いきたいよー
なんでいけないんだよー( ; ; )

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:10:56.98 MG9+mU9Z.net
ライヴで立ってなければいけない規則や法律なんてない。個人の自由。
それを仮に「立てよ」と命令するのは悪質行為。係員か警備員に言ってもいいと思う。
中にはライヴ中のトイレも行くのは駄目とか言う馬鹿もいたが、そんなアホには、しょんべん掛けてやれwww

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:13:10.96 v6+iychm.net
>>913
>>912も言うように開演ギリギリじゃなくて開場時間にあわせるくらいに行ったほうが
あなたのためにも周りのためにも良いかと。
NHKホールは中に広々としたロビーやソファーがあるから早めに入っておいたほうが休んでいられますよ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:20:17.28 o11ltI7F.net
そそ、ライブ中に座るのは何ら迷惑行為ではない
酒臭いだの、臭うだの歌うだの叫ぶだの踊るのに比べたら全然マシ

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 16:56:21.18 bESvohYU.net
>>914
NHKホールまで行くの邪魔くさないの?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:24:01.45 bESvohYU.net
家から近い映画館でゆっくりジュース飲んだりホットドッグ食べたりしながら見る方がお金も安くすむしいいやん

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:46:14.79 pZ6b10AC.net
そう思うならあなたはそうすればいい
しかしその場にいないと体感できない現場の空気や感動があるから

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:50:33.80 bESvohYU.net
マンピーとか乳首見せろとか言ってるのに感動するの?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:50:43.21 HVeYTgFW.net
>>860
あるとしたら、いつくらいに一般販売あるかなぁ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:51:18.83 iE/kI4mM.net
今までのサザンのライブビューイングに参加された方いますか?
新宿渋谷なら若い奴多いから手拍子やコルレスありとか
マニアックな会場だと年寄りしかいないから手拍子も禁止だったとか
会場によって暗黙のルールが違うのが心配

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 17:57:04.87 autYcNPJ.net
>>923
騒ぐと迷惑だよ
映画にいく感覚だね

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:01:08.60 /TiTf4+4.net
マニアックな会場って地方って事?w
地方に住んでた頃に灼熱の茅ヶ崎ライブをLVで観たけど手拍子したり
ちょっと歌を口ずさむ程度で立って騒ぐ人はほとんどいなかったよ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:03:46.83 pR3Z7g8t.net
>>923
パブリックビューイングとは違います
回りに迷惑かけずに鑑賞しましょう

946:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:06:10.82 bESvohYU.net
画面見て騒ぐ気になったなるの?おかしいでしょ、つまみ出されるよ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:13:48.58 7DXz1tzQ.net
映画館は騒いだらダメ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:21:49.90 bESvohYU.net
俺は生ビールとイカ焼き食いながら見るわ、MCは小便タイムや、ライブビューイング最高、NHK外れてよかったわ!

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:39:10.15 AgU7s/+z.net
LVで飲み物とポップコーンはアリ?

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:46:17.59 /gvtxaQ1.net
映画を観に行ってると思えばいいんじゃないの

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:47:28.16 bESvohYU.net
サザンオールスターズの映画や

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:48:40.58 bESvohYU.net
映画とおんなじ料金にしてほしいわ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:50:26.25 jqMAuYUZ.net
LVもアーティストによりけりとしか言いようがないな
アイドルやアニメ系のもいくつか行くけどさも現地かのごとくペンラ振るしコールレスポンスするし
だからひとり紅白で初めて行った時は曲後の拍手くらいしかなくて不安に思った

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:52:37.21 G1zMphZK.net
LV一般発売も争奪戦かな……

955:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 18:58:20.63 jqMAuYUZ.net
映画を見るような感覚といっても最近は思いっきり声出して盛り上がるような上映もあるし
LVも迷惑にならない限り盛大に騒ぎたいのと落ち着いて楽しみたいのの2つを分けて欲しいという印象

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:03:37.22 c2GmjKNW.net
注意書きしてある以上は生観戦同様に盛り上がってる人がいて嫌な気分になるくらいならやめておいた方がいいだろうね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:18:40.32 uVUwca2R.net
一人紅白を実際にパシフィコで見た数日後、ライブビューイングを茅ヶ崎の隣の辻堂で見たけどパシフィコの5%位の盛り上がりだった。
音もショボかったし、ガンガン鳴らせば違ったかもしれない

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:19:08.87 uVUwca2R.net
一人紅白を実際にパシフィコで見た数日後、ライブビューイングを茅ヶ崎の隣の辻堂で見たけどパシフィコの5%位の盛り上がりだった。
音もショボかったし、ガンガン鳴らせば違ったかもしれない

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:23:01.18 V3/M5kwC.net
一人紅白はカバーってのもある。
すべて自分の持ち歌だったら、また違うだろう。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:48:29.95 Q3qrcwOR.net
最低限なら現地と同じように声出して騒いだらダメでしょ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:50:17.76 eN9iUdnp.net
ヨシ子さん年越しの時は夜中のせいか寝てる奴もチラホラいたわw

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:50:35.63 Zy8ESlYT.net
ライブ参加メンバー見送り隊って何?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:51:40.48 TWVyScyL.net
三ツ矢サイダー 当選ムリゲーすぎて
箱買い止めたわ

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 19:56:54.12 YUb4+VU3.net
>>942
そりゃ仕方ないなwww
長崎だけど灼熱は盛り上がってた!結構立ってる人いたし
誰かが言ったけど紅白は微妙だったねまぁ選曲が古くてマニアックだったのもあるのかな

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 20:36:59.26 Khuhasgz.net
音しょぼいの?
むし


966:映画館の方が音いいんじゃないかと期待してるんだけど



967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 20:38:08.17 eN9iUdnp.net
ショボくはないよ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 20:38:19.86 D2IVyt8W.net
音がいい映画館で希望を出すと良い

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 20:58:26.36 TDrqHi+F.net
昔はライブみんな座ってたけどな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:04:34.21 J/qivbtF.net
特に今回は狭いNHKホールでモニターも無いだろうから、
映画館の方が臨場感こそないが、会場の1階後方、2階、3階とかよりも、
出演者の顔なども良く見えると思う

971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:08:13.03 wvvnx6pj.net
次スレ建てた
★★★サザンオールスターズ 525★★★
スレリンク(musicjg板)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:08:52.41 Q3qrcwOR.net
キャパ的には武道館の4倍の倍率なんだね

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:11:06.24 /boXErxN.net
>>946
音だけだったら
ドームやスタジアムの後方席でビジョン観ながら聴くよりも全然ましだよ
当たり前だけど

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 21:47:10.27 86j1C9Ry.net
>>943
Facebookの「サザット」っていう勝手な私設グループが
また他の来場者の迷惑も考えずに大人気なく騒ぐんでしょ?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:05:54.38 SZJMFBUj.net
>>951
おつ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 22:08:20.14 Q3qrcwOR.net
>>943
メンバーが会場を出るのを見送るんじゃない?特典の羊のDVDに確か年越しライブ終了後に車に乗って会場を出るメンバーを見送ってる人がいた気がする

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:25:28.92 PyBt1mKs.net
>>956
サザンメンバーの出待ちではなく
NHKライブに当選したサザットメンバーが
会場へ入って行くのを大勢で見送るのですよ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/12 23:50:15.84 MQjYiRvF.net
ちょっと理解できない世界だ
サザンが好きな人達じゃなくてサザンが好きな自分たちが好きなんだろうな

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:06:51.38 mEAtNqlP.net
>>957
頭おかしいんじゃないのか…気持ち悪すぎる

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:15:36.85 PNQ/RIx0.net
1人でライブ観るの不安だよね、頑張れ!!って事?
群れないと何もできないオジサンオバサン達w

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 00:18:27.69 RmdkRf8M.net
それを知ってる>>957もサザットのメンバーなの?
臭いからFacebookに閉じこもっていてここには来ないで欲しいw

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:01:21.46 SJdkLjSV.net
まあまあみなさん、楽しみ方は人それぞれって事で。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:08:33.61 P/VrZTXJ.net
好きな音楽でコミュニティを作るも作らないも人それぞれって事で

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 01:56:29.37 XKa+i61Q.net
理想としては
日産4日、長居2日、豊田2日、宮城2日、広島2日、福岡2日、愛媛1日、熊本1日、北海道2日、沖縄2日、追加公演横アリ年越し4日
このくらいのツアー数やってくれるとチケットの心配ないんだがね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 02:10:35.04 xjX14cH9.net
会社の上司に
「サザンのコンサート行きたいので有休許可して下さい。
その代わり接待で私を使って下さい。」って言うと上司が
「お前、分かってるよな」っていうパワハラを受け
コンサート終わりの新幹線で刺殺されそうになり
やっと家に帰ったら
家族には、1人だけコンサート行って楽しんでズルいと反感をくらい
致死量のシャブを飲まされる
では、当選した皆様、どうか楽しんで下さい

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 03:46:14.52 viMQQgHZ.net
しょうもな

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 04:05:17.63 q64Jf/KT.net
GGIとBBAは金と暇があるから遠征可能なところはすべて行く



988:謔チて会場増やしてもチケの取りにくさは変わらない 今回のNHKのように平日かつ御一人様は大歓迎だ



989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 07:58:48.77 wzOv5/j9.net
ライブの会場、本当は屋外かつ広大な空き地みたいなとこに特設会場設けたのが良いんだよな。
スタジアム系って、アクセスも収容も良いけど、何か物足りない。
でも、設営の大変さやら終了後の大混乱やらもあるからねぇ。
…競馬場は分からないけど。
昔、中京競馬場でやったのはどんな感じだったんだろう?
全国競馬場ツアー組んでみたら良いのに。
各会場5万、10万収容可能じゃないの?
かつ、アクセスも悪くないだろうし。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:21:42.49 QrlrPSSu.net
>>968
府中なら世界一デカイビジョンあるし見てみたい

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:21:49.51 /iyj1BiN.net
仕事の予定がどんどん入ってくわ➰はよ発表してよ、こっちは忙しいビジネスマンなんだよ(泣)

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:28:51.10 pnG6DCIp.net
現実は、日産2 豊田2 長居2くらい

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 09:59:17.13 /iyj1BiN.net
サザンファンってエリート少なさそうだもんな予定は立てやすいのかな

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:22:48.85 pnG6DCIp.net
>>968
流石だ神戸みたいに、自治体から誘致があれば特設会場でも
アクセスやらでバックアップを得られるが、それ以外だと
既存のスタジアムの方が、無難。
地方交通機関やい飲食関連も、客をさばくのに慣れてるし
大型イベント経験している自治体や、有名な花火大会とかある場所近辺なら
そういう経験もあるからよいのかと。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 10:41:51.48 2wLyC70/.net
>>896
ナニ田ナニ子?

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:02:09.08 3GIIL3GP.net
>>972
デビュー時からファンなら50過ぎ
50過ぎて時間も自由にできない立場にいるようなやつは社会のゴミ
デビュー時からファンじゃないようなやつはファンのゴミ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 11:06:29.73 vfge+1lQ.net
>>975
俺はこのスレで、そんなにお年を召した方と話してるのか!親以上じゃん…
ちなみに、>>975に追加すれば、5ちゃん書き込んでるようなのも社会のゴミ。俺もか?w

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 12:06:11.88 xLH7MQAh.net
生まれた時からファンでずっとニートで自由な俺はゴミじゃないってことでいい?

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 13:29:07.96 ebtuvOBD.net
>>972
エリートなら自分の予定くらい管理しなよ
6月に入って年内の予定のコントロール出来ないなら平社員と同列だよ
サザンファンは仕事もプライベートも管理できる人が多いから急なライブでも大丈夫
明日渚園でゲリラライブやっても満席になるよ!

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 14:57:17.19 0wLDuL9V.net
>>915
こういう考えの人間にチケットが回ると考えると悲しい
立てない心身的理由があるなら問題ないが、そうでもないのに座りっぱなしわねー

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:00:22.41 ToICi7Oa.net
立つか立たないかは完全に席によって決めてる。
センター席、アリーナ席なら立たなきゃ見えないから必然的に立つし、スタンドなら座っても見えるからバラードとかは座る。
東京ドーム3回席の時は立つのも馬鹿らしいのでずっと座ってた。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:18:58.34 ZDM4UT5d.net
俺は3階席でもずっと立ってたわ
60のおっさんがステージで立って歌ってんのに20代の俺が座って聞くのもなんかなーってな

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:32:23.9


1004:7 ID:5AuSalVN.net



1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:55:17.69 u1iDu9AT.net
生中継のライブビューイングも事前収録のフイルムコンサートもいろいろなアーティスト見に行ったけど、氷室京介のフイルムコンサートは、イカれた奴ら(←褒め言葉です)ばかりで、驚いたわ
7割ぐらいの人たちが終始立ちっぱなしで、スクリーンに向かって「氷室最高〜!」だからな
俺はライブビューイングもフイルムコンサートも端のほうに座って静かに見る派。ライブの会場では周りに合わせて立って見るし手拍子ぐらいはするけどね。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 15:59:09.76 u1iDu9AT.net
>>964
たびたび愛媛公演が組まれるけど、この地に思い入れあるのかな?
ソロの福井も然り

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:00:03.12 jUq6cF3r.net
>>983
氷室はマジで東京ドームの客層やばかった
そこらじゅう酒臭いし
サザンファンが可愛く見えるくらい

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:24:20.85 gcH/6/ah.net
LVは静かでいいわ
せめて拍手ぐらいで
スクリーンに叫ぶとか理解出来ん

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:24:57.92 Dt9dv9X6.net
>>984
なるべく四国の人にも見てもらいたいんでしょ
素晴らしいお人よ桑田さんは

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 16:35:43.48 jUq6cF3r.net
20周年 静岡
25周年 (鎌倉・福岡・札幌)名古屋・神戸・横浜・沖縄
30周年 横浜
35周年 横浜・神戸・茅ヶ崎・豊田・宮城
40周年 東京・???

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:12:44.64 vfge+1lQ.net
>>979
座りっぱなしの肯定論では無く、座るも立つも個人の自由という問題。
そこに誰かの何かの思惑やルールがある方が薄気味悪い。
なんとなく、忍耐こそ美徳みたいな日本的な愚かさが垣間見れる。

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:34:16.57 A74uTWCd.net
>>989
その通り
自分が間違いないって奴が多いからね
アホらしいよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:44:14.72 2T9xgRel.net
単純に疲れていたり、スタンド席で座っても見えるなら座るし
アリーナ席だったら立つわ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 17:57:27.41 57iZqRep.net
18時更新くるぞ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:20:56.28 HcwTwr4F.net
>>979
なんで座りっぱなしはダメなの?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:31:58.71 2T9xgRel.net
あえて言えば座ってるとつまらなさそうに見えるからとか?
リズムに合わせて身体が揺れてたり手拍子していれば楽しんでるの分かるけど

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:41:22.67 eiZ29tgG.net
始まったたら、わーって立つのが楽しい。その後、座るも立つも自由。

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:43:24.13 y3LAph4H.net
川柳ってなんでやねん

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 18:51:07.00 W2Errfht.net
NHK当たった奴は今後の40周年ライブ落選とか天空席とかにしないとおかしいやろ同じ会費払ってんのに公平性保てないやろ、俺なんか永いこと応援団入ってるけどここ5年ぐらい年越しなど記念ライブ全く当たらんようになったよ、なめてるとしか言いようがない

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:11:00.85 umDZTl05.net
>>992
なんで更新来るってわかったの?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:13:31.94 W2Errfht.net
新曲どうみてもソロだよね

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:37:51.71 IhCw6E3X.net
>>998
URLリンク(twitter.com)
これじゃない?

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:47:44.75 A1NXPVbs.net
曲が見えるのか❗
曲は聴くものかと思っていた。

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/13 19:58:18.33 57iZqRep.net
GOD


1025:



1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 20時間 14分 5秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1019日前に更新/211 KB
担当:undef