【illion】 RADWIMPS part92 【味噌汁's】 at MUSICJG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:
18/02/11 12:35:09.22 NmFjHZzXd.net
本当に洋次郎の世界観はミスチル桜井和寿ですら表現しきれなかった部分まで、描写しながら曲を生み出してると思うわ。特にそれは洗脳、五月の蝿、狭心症などの喜怒哀楽でいう、怒りの部分で強くそう感じる。あれはミスチルにはないと思う

151:
18/02/11 12:37:10.86 NmFjHZzXd.net
高学年になって自我が生まれてきた頃、親の競技の世界しか知らない子供に、お風呂上がりの、洗脳、マウンテントップみたいな曲を聞かせたら何ていう解き放たれたような感性が生まれるのだろうと本当に思う。

152:
18/02/11 12:38:08.52 NmFjHZzXd.net
自分の立場でそれが出来ない訳ではないが、果たしてそれが子供本人の為になるのか、思案している。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 18:16:54.08 /7zkoczX0.net
野田って女ったらしなの隠さない所が好感持てるわ

154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 22:23:18.85 BLYmcLqC0.net
RADのスコアとYouTubeで上がってるギターが
全然違うんだけど、YouTubeのスコアはどこにあるの?
公式のスコア、適当過ぎる

155:
18/02/11 22:40:48.84 NmFjHZzXd.net
公式だから適当ってことは、無いんでない?五月の蝿のコード進行が合ってるのかは気になるな。
ちなみにばつまると、絶体絶命は持ってる

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 23:00:07.46 BLYmcLqC0.net
ドラマグランドプリックスのスコア。
YouTubeのと全然違くね?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 23:06:58.16 BLYmcLqC0.net
ドラマグランドのギターセンス凄すぎやね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 10:37:47.27 5sRdyAwj0.net
突っ込んで欲しいの??

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 11:57:41.88 tuJJ/LDSd.net
>>155
?どういう意味?

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 11:59:17.62 LLuAimCLd.net
山頂の再生回数のびない・・・
なんでぇ〜〜〜?!

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 13:36:27.04 JADprABk0.net
昔Twitterで見たG行為の譜面


162:成不可は吹いた



163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 18:42:31.93 +uh4tMTZ0.net
【本日22時から放送!遅刻厳禁!】
「SCHOOL OF LOCK!」(@sol_info)にて、
いよいよ来週2/21発売のニューシングル「Mountain Top / Shape Of Miracle」より、「Shape Of Miracle」のフル音源を初オンエア!!

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:16:56.82 NCfF7MoI0.net
Shape Of Miracleいいね!
Mountain Topより人気でしょ!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:23:02.45 k7XQFEUb0.net
Shape Of Miracleの方が断然好き

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/14 21:26:00.94 mKhOsZo+a.net
うーうー言ってるのが気持ち悪いけど長い間奏がよいよね

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/16 16:52:26.33 dFJx8oKM0.net
野田ウェスアンダーソンの映画の声優でベルリン行ってて草
ガチな文化人じゃん
どういう人が洋次郎にオファー出したんだろ

168:
18/02/16 21:08:31.79 iDa+TXIhd.net
>>163
誰それ?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 01:11:23.69 0y/i0XkR0.net
世界的に有名な映画監督
というかキャストも超豪華だから洋次郎と夏木マリが浮いてる気がする
まあ日本が舞台だから良いんだろうけど

170:
18/02/17 06:34:16.14 e5gyCYmqd.net
代表作は?

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:02:15.85 xEe99V+W0.net
ムーンライズキングダム
グランドブダペストホテル
グランドブダペストの方はゴールデングローブ作品賞とった

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 01:09:19.44 nOzBvxj50.net
洋次郎、やっぱ太って来たな顎のあたり

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 09:40:36.08 BezHsBW70.net
沢田研二みたくなっても、
才能で勝負してるから大丈夫です。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 00:32:35.32 EQr87KpN0.net
河野外務大臣とツイッターで交流すんのか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 20:33:37.64 QcQ3CDP40.net
桑、ハゲてるのか。。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 02:10:19.41 bJRPwuC+0.net
シェイプオブミラクル良いな
スパークルっぽさがある

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 14:34:51.81 w2HBpVKM0.net
URLリンク(m.youtube.com)
きれい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/21 21:19:41.92 z84h+p9id.net
洋次郎が作る曲は最後にガラッと転調するから好き
アメノヒニキクドリハイウォーターリリィとか
だから長い曲でも全然聴ける
洋次郎天才

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:29:43.02 BjBHyExWa.net
オリコン初日8位!
君の名はバブルも終わったな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 00:42:11.55 lq8xCgXZp.net
今回のシングルの内容で8位はすごいと思うよ

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:25:07.32 ghbbdp5+0.net
>>174
water lilyは転調してないよ
今回のシングルもしてない

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:45:39.60 4GIDpXJD0.net
まぁ転調ってより、段々盛り上がる感じでしょ

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 01:58:17.79 2YgujPcka.net
新曲どっちもillionっぽい
なんというか今までのRADとは明らかに違う印象

184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 09:53:53.71 JUsmhqBC0.net
>>177
ほんそれ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 09:57:27.46 7H9lVCDp0.net
静かなとこから盛り上がっただけで転調って言う人いるよね

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:38:50.26 E77tXMUGp.net
>>176
8位はやばいだろ
ライト層が買う配信はしゃーないとしても
固定がいない証拠

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 13:48:26.98 JUsmhqBC0.net
>>181
それ単なる馬鹿だろ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:39:19.31 qSehQoQG0.net
ちょっとillionすぎたな
映画にはめちゃくちゃあってそうだが

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 20:42:55.79 INxwdJHNd.net
そもそも映画も爆死しそうだしな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:15:21.88 xOeKvpJe0.net
売り上げで語るバンドじゃないからな元々
記号としてもピクニックも10位圏外だったし

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:50:27.49 CDCxNKzc0.net
野田洋次郎も人間開花発売の時ラジオで「このブームもいつか去るけど、その後も聴いてくれる人に満足してもらえるような音楽を作っていきたい」的なこと言ってたよな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 21:57:49.41 MHPGBSjKM.net
トアルハルノヒでも似たようなこと歌ってるね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 22:44:40.66 7RTexQfta.net
メンバーとスタッフの収入に響くからセールス的にちゃんと成功しないといけないっていうのはプレッシャーだと思う
スタッフは他の仕事もやってるだろうけど
ラリルレ論でそんなこと言ってなかった?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:04:05.49 aqBSOVKS0.net
今回そんな売る気ないだろ
発売日にレンタル開始だろ? その上一曲は先行配信だし

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/22 23:31:07.05 10K19VQ80.net
CDリリースする時点で売る気がない訳がない
遊びじゃないんやから
君の名はの貯金があるから暫くは外してもバンドの財政的には問題ないだろうけど思った以上に新規がついてないのと固定が少ないのが痛い

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 08:09:08.33 qqDeo3sQ0.net
>>191
固定とか新規とかお前はアイドルかなんかと勘違いしてないか?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:04:15.94 kyY/LTOS0.net
固定が多いといえばBUMPだろうな
売り上げは減らないけどタイアップしてもそこまで増えない
まぁ 素の売り上げが高いから全然いいんだろうけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 09:38:24.45 g6O2ewJh0.net
前のラッドの感じに戻っただけ
君の名は。の後が異常だった
ドリーマーズハイとかファンの評価も高くて個人的に最高傑作だと思うシングルが1番売上わ低い時点でそんなもん
それにしてもshape of miracleいい曲だな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 10:52:52.77 D+lAlZBUa.net
重々しいコントラバスとチェロが響く間奏中盤からトランペットが加わったあたりで一気に明るく展開していくのが超良い
そこを映像でどう見せるかって点でMVはガッカリだった

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 11:23:17.89 g6O2ewJh0.net
永戸てつやそろそろ切ればいいのに
ヒューマンブルームのDVDのジャケも微妙だったし
最近のRADとは合ってないと思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 20:37:24.20 un/VsGned.net
確かに

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/23 21:00:08.75 7nONFWh+0.net
KYOTAROよりかはマシ

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 03:06:30.32 QyLhnmrG0.net
いやでもこのペースだと1万割るぞ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 07:42:35.11 kq7qOc2Ta.net
今回雑誌のインタビューもレビューもびっくりするくらい無かったよね

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 09:17:04.04 jBNxNqn4d.net
日本の音楽誌が関与することすらできないレベルでワールドワイドな活動してるからじゃね?
あと個人事務所っていうのも関係してて大手事務所ならロッキンオンとかくだらねー雑誌に出る義務とかもあるんだろうけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 11:37:58.76 UkmoDDVXa.net
RADのライト層はmusic fmとかで聴いてる低レベルな連中ばかりだと勝手に踏んでるから売れなくてもしょうがないと思ってる。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 16:24:55.93 ZmLgLOG60.net
そりゃ何も特典もなし
つべで2曲ともフルでそこそこの音質で聴ける
itunesで買ったほうがCDより安い
売れるわけない
俺も今回はCD買


208:なかったわ



209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:24:15.58 oRKiPSQpa.net
>>201
おっとこいつは別次元だぜ
早く病院行きな 手遅れかもしれないが

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 17:31:59.01 D4uMO3+MM.net
>>200
それはEMI側が広告費積んでないからでは?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 19:52:50.74 6l8JeVwR0.net
一年の半分はライブやるようにしろよ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/24 20:04:36.50 UPvCiyWV0.net
>>200
インタビューはなかったけどレビューはあったぜ。サイハテ洗脳と同じだよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 01:32:12.70 mitENZMR0.net
なんだかんだで毎年ワンマンやってない?と思ったら、2016年はやってなかった

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 08:01:57.22 L7VQ2Eoq0.net
>>208
その代わりに、フェスにさんざん出てたろ。馬鹿なのか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 13:50:54.49 nFE54tWq0.net
このバンドに全く興味が無いけど、
空海(妖猫伝)という映画で挿入歌&主題歌で流れた時、
日本のチャラチャラした高校生バンドの男子の歌声みたいで
心底不愉快だったわ。
少なくともこれから私から聴く事は無いし、
好きになる事は一生ないだろう。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 14:06:07.00 J0SMM4MYa.net
へぇーそうなんだー

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:30:43.04 4Ebcynjtd.net
>>210
いろんな人がいるから
それぞれ好きなものを聴けばいいんじゃない?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 16:25:10.27 Gq9J5VxDa.net
>>209
何故2016年ワンマンやってないんだねって話でそのかわりフェス沢山出てたとか言ってるんですか?私IQの低い人の考えに興味あるので教えてください!! あ、日本語はわかりますよね?

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 17:52:59.72 L7VQ2Eoq0.net
>>213
あなたこそ、会話できない馬鹿なの?
新譜出さずにワンマンツアーない、その代わり人間開花の曲を引っさげてフジロック、カウントダウンなどのフェスに出てたよってレスしてあげてんのに。>>213この返し。低脳の極みやん

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:02:34.45 Gq9J5VxDa.net
>>214
あちゃー、まずねワンマンしてないねってだけ話だから代わりにフェスとか関係無いんだわ と言ってもたぶん低能だから理解できないよね ごめんね

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:31:45.52 L7VQ2Eoq0.net
では聞くが、wiki見ればわかることをお前がいちいちつぶやくの?馬鹿だからではないの?笑

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:32:06.00 BQEgo6QE0.net
はい、やめやめ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:38:17.92 L7VQ2Eoq0.net
wiki見ればわかることを、「まずワンマンしてないって話だからプルプル」って逆になんて返して欲しかったんだよ?

そだねーってか?
バーーーーーーーーカ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 18:40:26.51 L7VQ2Eoq0.net
だったら自分のTwitterにでも投稿して、くっそつまんねーツレにいいねされとけやボケ笑

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 19:20:12.89 SOFM2xWs0.net
>>219
ごめん、今気付いたわ〜 どんだけ連続してレスしとるねん 返事返ってくるの待てないくらいプルプル発狂してるとか流石

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 20:57:49.27 q/+uEpA20.net
なんか曲すぐ終わっちゃう

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:44:35.09 +CxjOm+Y0.net
急にキチガイ現れるなぁこのスレ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:53:05.00 GslWWx5z0.net
ライブどうすんだろ
オーケストラ居たら萎える
2曲ともギターがあんまり聴こえないけど

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 04:04:29.04 aTLmnRdpd.net
ライブでやるのかこれ?だったら記号とかやって欲しいなー

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 10:28:59.38 diOl/ZJ1d.net
やるとしたら洋次郎のピアノ弾き語りでしょ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 12:27:30.93


232:RQzhu+aQd.net



233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:40:06.39 lyXWXATp0.net
>>210
本当に興味なかったらスレにも来ないし、書き残すことすらしないだろう、こいつ馬鹿なのか?
そもそも邦画には興味あんのに邦楽の最前線をひた走るRADに興味ないとか思考が極端すぎるし、そんな奴は実際いないと思うがね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 13:41:14.03 lyXWXATp0.net
>>226
歌はいいのは確定してんだから、行こうか迷ってる俺に空海の感想を書けよ。ネタバレしない程度に

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:20:58.93 j8eUDdyN0.net
FLAMEVEIN3万
THE LIVING DEAD8万
Jupiter 25万
FLAMEVEIN +1 17万
THELIVINGDEAD +1 16万
ユグドラシル 31万
orbital period 38万
plesentfromyou 14万
COSMONAUT 20万
BUMP1 17万
BUMP2 16万
RAY 18万
butterflies 19万

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:25:19.51 j8eUDdyN0.net
RAD9万
RAD2 9万
RAD3 18万
RAD4 34万
アルトコロニーの定理34万
絶対絶命 26万
×と○と罪と 14万
君の名は41万
人間開花31万

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 15:26:36.28 HGJSHiTD0.net
空海みたけど面白かった
ただRADの挿入歌が場面と全くあってなくて
RADも映画も可哀想だった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 18:06:59.74 lyXWXATp0.net
>>231
ネットの評価が総評的に低いのは当てにならないかな?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:23:58.47 gK2vz5Kz0.net
×○売れなさすぎだろ
めちゃくちゃ良いのに

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:32:46.83 lyXWXATp0.net
くっそ同意だな

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:56:24.48 QjKYTeHS0.net
×○は俺の中で邦楽No.1アルバムなんだが、売れなかったから二度とあの路線はないんだろうな
本人たちも気に入ってそうなんだけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:56:51.85 zzu/PlJN0.net
空海のどこかで聴いた曲調だけど、聴き慣れてるのは良いな

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 20:59:13.48 Nkw8dCCP0.net
最近頻繁にオリンピック関連のツイートしてたし東京オリンピックの開会式か閉会式狙ってんのかな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:01:55.89 HGJSHiTD0.net
ふつーに向いてるとおもう

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:23:47.26 FcH63tcO0.net
>>229
なんでBUMPだけ累計じゃなくて初動の表記?累計だと最新でも30万弱売れてるしユグドラシル辺りのは60万以上売れてるやろ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 21:27:21.00 FcH63tcO0.net
>>232
歴史大作だと期待していくとかなりファンタジー色強めだし空海が主役でもないからちょっとこれじゃない感ある人多かったのかも
あと比較的年寄りが多いからエンドロールなった瞬間帰る人多数であんまり曲きいてる感じなくてなんだかなぁって感じだった

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:21:53.24 HGJSHiTD0.net
>>239
そいつRADファンでもないただの対立煽りだからほっといていいよ
どうでもいいけど森カンナと野田が2人で夜中いるの目撃されてたな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:09:15.84 lyXWXATp0.net
>>240
あんがと

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:10:36.44 lyXWXATp0.net
染谷の主演してるのは寄生獣含めハズレ感がある。RADと大作補正で化けるのかと期待していたが、今回の染谷の法則発動って感じかな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 13:59:04.69 ui8vgZs7a.net
>>241
2人ってことは仲が進展したのかな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 03:07:36.99 S5rtGp0S0.net
同じような曲多い。、目新しさが無い、曲の展開も似てる。
最近、シンセが入るけどロックバンド感が失われてる。
radとillionの差がよく分からん。
あと手法が似てくるのは、
作曲と編曲をボーカルが全て担うからだと思う。
編曲を任せたり、コラボ楽曲とかやれば変わるかもしれない。
次のアルバムは、よっぽどのことが無ければ買わない。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 06:34:31.33 d6ea77Q5a.net
RADっぽさって桑のギターだと思う
もちろん歌のメロディとか歌詞もそうだけど
他のバンドでは絶対聴けないギターの音じゃん
今回の2曲も少しだけ聴こえるギターの音が良かったし
illionではシンセ流れてても全然いいけど、RADではやだ
でもやっぱ毎回目新しいと思うよ
去年は洗脳だもん
無茶苦茶ですまん

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:00:59.19 s+8yfXBw0.net
同じような曲が多い
シンセ入ってバンド感なくなってる
これだけで絶対に聴いてないって断言できるわ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 07:06:07.71 s+8yfXBw0.net
バンプと勘違いしてないか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:31:26.25 R5GiL3efd.net
それや

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 08:32:32.82 R5GiL3efd.net
BUMP 虹を待つ人
コールドプレイ チャーリーブラウン

257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 17:38:03.32 HKjpsBVj0.net
BUMPってオワコンだよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:28:13.00 igwjaoB0d.net
バンプがコープレパクリ出すなんて考えられんかった昔は。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:25:34.23 HKjpsBVj0.net
コープレだけじゃなくRADもパクリだしたぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:36:43.57 s+8yfXBw0.net
蝶々結び 結ばれたんじゃなく結んだんだ
リボン 解けないわけじゃない 結んできたんだ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 05:08:15.02 q4xhxBLdd.net
>>254
どっちが先かソース出せよ

あと、曲の世界観と意味合いが全然違うけど

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 07:05:11.79 bX/aR3dR0.net
調べたら一瞬でわかるんだからソース出せとか言わずに気になったんなら調べろよ
蝶々結びの方が1年早いよ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 07:23:29.85 MHpi9kTX0.net
他所のこと上から批判してる場合じゃなくて急速なバブル終焉の新曲爆死についてどう思うの

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 08:44:25.78 bauq4qRzp.net
英詞でここまで売れたならいい方だよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 09:33:19.04 bX/aR3dR0.net
ふつうに10位圏外ばっかだったんだから
英詞曲で健闘した方だろ
RADはアルバム売れるし

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 11:58:51.23 97fzAyatM.net
君の名は特需が異常だったから、爆死じゃなくて元に戻った感じだわ。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 14:03:33.18 UlAXfZHVd.net
米津玄師のレモン5日で500万再生
RADの山頂は2週間たっても70万再生

悲しい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 15:34:10.96 bX/aR3dR0.net
この再生回数売上でネガティヴなことずっと言ってるのって同一人物なん?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:19:18.30 EQy70lRG0.net
レモンのMVさっき観たけど シーアのマディ・ジーグラー意識しててムッチャハズイやん
空海みたいなVFX満載の派手な映画に当てるからストリングス入れた大仰な出来になってて、
今回の2曲はなんだかなぁ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 16:23:48.67 q4xhxBLdd.net
>>256なら
>>254はパクリ癖があるのはがBUMPで確定だね

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 17:36:52.97 UlAXfZHVd.net
米津玄師に人気負けてるけどどんな気持ち?
前前前世もじきに打上花火の再生回数に抜かれるけど?
わいは悲しいよ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:30:25.89 K6Fg7HPV0.net
人気とか売り上げとか結構気にする人多いんだな。そこまで過敏に並んでもええんちゃうか?コンスタントにいい曲出してくれればいいと思う人は少ないんかな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:37:57.55 q4xhxBLdd.net
米津と洋次郎、藤原と洋次郎とも
アーティスト仲間なんだろうけど、俺の趣向として、Ray以前のBUMPと、サードアルバムから今までののRADが至高で、米津は全く関心ないな。思い出補正抜きにして

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 18:38:53.77 q4xhxBLdd.net
米津の曲やアルバム何枚か聞いたが、何ら心に残るものがなかった。個人の感想です

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 19:52:57.76 Q4QRpC4f0.net
米津さんはWOODEN DOLLが好き

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 21:41:39.81 7WtaWe4w0.net
売り上げが伸びる曲は良い悪いというより、単にキャッチーなんだと思う。
だから好きな曲がいつも人気なのはこっ恥ずかしい気持ちになる。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 23:28:56.09 ztTOs1FS0.net
>>267
Rayとか謎の事書いてる時点で大して知らないのが伝わってくる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 00:35:28.24 Sr4hz4vCd.net
>>271
BUMPのrayも知らないなら会話にはならんよね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 07:05:43.54 /sBXLV520.net
Rayとかいうニワカ表記たいしてなんだけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:32:55.07 Sr4hz4vCd.net
大文字でしたぁ?


くっそどうでもいいんですけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 08:37:03.35 /sBXLV520.net
>>268
米津に負けてるって言われた後に関心がない 心に残らないってw 必死すぎだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:36:40.68 Sr4hz4vCd.net
>>275
個人の感想と書いてるけど?
いきり立っていまさらどうしたの?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:41:22.33 Sr4hz4vCd.net
rayって大文字表記しなかっただけで激おこなの?www

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:44:35.06 Sr4hz4vCd.net
マウントして申し訳ないが、米津ってやつがRADより勝ってる部分を全て上げてみて?
ID:/sBXLV520
頼んだぞ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 09:45:21.98 Sr4hz4vCd.net
絵心とかいうのだけはカンベンなwww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:12:57.66 /sBXLV520.net
>>278
なんであげなきゃいけないの?
別に米津がRADに勝ってるような事何も言ってないんだけどなw
それは再生回数やら人気やら騒いでる奴に聞くべきだろ まぁ米津推しに過剰に反応してるあたり負けてるっていう自覚があるんだろうけど
個人の感想 思い出補正抜き とか無駄な予防線ばっかだな

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:20:11.92 Sr4hz4vCd.net
>>280
はい、上げたらしょーもないのばっかなの分かってて逃げたw
ここRADスレなんで消えてね

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 10:28:36.86 Sr4hz4vCd.net
アーティストスレで、ニコニコから出てきたカスみたいな奴をもてはやし、ライブハウスから叩き上げのRADより再生回数上とか言われて、反論したら過剰反応?都合よく言葉を使うねぇ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:21:29.80 TYu/cBM3M.net
今はどう見ても米津の方が人気だろw
過剰に反応するやつは、radしか聞いてない信者なんだろうな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 12:35:01.02 Sr4hz4vCd.net
人気の理由を聞かせてくれないかと言ってるんだが

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 13:04:34.87 HBlt7M6Ra.net
米津さんはタイアップ映えするよねRADは1曲を通して物語があるのが多いから一部分を切り取ってだとどうしても勿体無さが出てしまう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 16:42:47.72 Sr4hz4vCd.net
それだけ?もっと聞かせてよ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 17:22:24.67 sWIU0csld.net
>>282
そんなに貶してたら過剰反応と言われてもしょうがないんじゃw
必死かよ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 17:28:45.04 Sr4hz4vCd.net
何が?早く早く
RADより、米津が上回ってる部分早く教えて

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:14:05.20 ad6ihvg0a.net
今一番勢いがあるのが米津なのは分かるけど自分もそこまで彼の音楽に惹かれないタイプだわ
ただ一


296:つ言えるのはメディア露出は抑えつつもBUMPの二の舞いを踏まないようにライト層にも届くような売り方が賢いと思う RADは見極めて見極めて君の名は。で成功したけど



297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:16:49.78 VM7Om9fXa.net
>>288
まず君RADファンじゃないでしょ

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:56:25.07 Sr4hz4vCd.net
>>290
そんなんどうでもいいから早く教えてくんね?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 18:57:50.81 Sr4hz4vCd.net
まずバックボーンが全然違うと思うんだけど。ニコニコ動画でボカロから出てきたピンと、ライブ叩き上げで今の社長に見出されて個人事務所でやれてるRADとでは。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:01:17.29 Sr4hz4vCd.net
むしろ今のガキが誰も聞いててねーのに、Twitterの自己紹介に米津好きアピってるやつに、どこら辺がお前らの心に刺さったのか詳しく聞いてみたいよ。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:09:41.21 Sr4hz4vCd.net
>>289
ライト層に届くような売り方

どんな売り方か詳しく

302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:11:12.97 Sr4hz4vCd.net
>>285
そこがいい。
人間開花発売して最高で、君の名は見に行ったくらいだからな。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:12:00.66 Sr4hz4vCd.net
>>270
玄人気取りうぜーな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:14:35.86 Sr4hz4vCd.net
>>261
再生回数ってそもそもそんな大層な意味あるの?
サムネが有名人のオッパイならそこそこ再生されてね?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:15:26.62 Sr4hz4vCd.net
心臓、へっくしゅんに似てる曲挙げていこうぜ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:37:38.58 4kM5AKO90.net
>>291
ん?さっき言ったけどなんも反論出来ずに他には?とか言ってましたよね? どうでもいいでしょと来たかーww

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:39:47.96 4kM5AKO90.net
>>298
君クラスでもそのくらいイキればいいのに なんでいつもモゾモゾやってるの? 気持ち悪いんだけど ま、イキったところでそんな器じゃないからウザがられるんだけど笑笑 存在がウザいから仕方ないねー笑笑

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 19:59:52.31 yzWenuQ3a.net
>>294
知名度が上がってきたと同時に書き下ろし、多くのタイアップ、コラボというフットワークの軽さでネットとテレビを最大限利用してるのはデカいと思うよ
同じメディアを拒否してきた先人達にはできなかったことだし、この時代に米津の存在はベストマッチしてるんだろうな
ただ何故ここまで天才と言われるのかは俺には分からん

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:07:46.00 TNZ2svgkd.net
天才、米津玄師は曲出せばすーぐ1000万再生
RADは100万再生も一苦労
アルバム人間開花もブットレグにボロ負けしたしィ・・・
時代は米津玄師なんだねえm(。≧Д≦。)m
ワイは悲しいよ・・・・・

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:10:59.71 TNZ2svgkd.net
そんなことより日産スタジアムで2DAYSライブ早くして洋次郎ー!!

7万人の前で歌うと気持ちイーよー!

セプテンバーさん一緒に歌いたーい!!

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:37:35.40 Sr4hz4vCd.net
>>299
で、RADに上回ってる部分はどこなんだい?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/02 20:40:06.97 Sr4hz4vCd.net
>>301
おまおれ

結局、絵心だけか?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 00:26:14.76 N+LQO65b0.net
米津って書くと噛み付いてくるヤバイ信者おるわ。逆に巧妙なradアンチかもしれんな...
こんな奴と一緒にされたないわ...

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 00:26:31.44 Q3BbN5jg0.net
てか米津玄師自身がRADリスペクト明言してるから対立煽りは無意味だぞ
ファン同士が勝手に言い合っても洋次郎と米津は仲良いからな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:01:23.57 Dq2dUJVYd.net
そんなんどうでもいいから、早く米津がRADに勝ってる部分全て挙げてくれよ。
対立煽りとかなんとか言って逃げてるようにしか見えん

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:05:36.84 Dq2dUJVYd.net
>>303
うるせーな閉経ババアは黙って寝てろや

317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:08:38.72 Dq2dUJVYd.net
>>307
リスペクトって当たり前なんだが?
BUMP、RADに影響受けまくって、ニコニコ動画にボカロ投稿して、ヲタにもてはやされ出てきた奴だぞ?アイドルに憧れてしゃしゃり出てきた、なあ坊みたいなもんだ

318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:09:37.41 Dq2dUJVYd.net
あと、仲良いとかじゃなくて、洋次郎が性格いいんで絡んであげてるってレベルだと思うの。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:09:47.50 FZ9xmrbCd.net
>>308
別スレ作ってでもやっててくれ
好きだったらいいじゃん!
どっちが上かなんて
お前くらいしか気にしてないZO!!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:11:58.87 Dq2dUJVYd.net
例えるならブランキーに憧れてテネシーローズ親に貰ってスリーピースバンド組んだ、忘れらんねぇよレベル。立ち位置的には神聖かまってちゃん

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:14:42.48 Dq2dUJVYd.net
>>312
いやいや、再生回数だの、売り上げだの言ってた奴がいたもんで、米津の音源聞いたうえでガキのファンにどの辺がRADよりイイと思ったのか詳しく聞かせてくれと言ってるだけ。だってここRADスレだもの

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:18:24.38 Dq2dUJVYd.net
俺的未来予想として、バックナンバーに感化されたド底辺のアラサーオッサンが自分語りの未練タラタララブソングを一発逆転狙ってYouTubeとかにアップするクソ寒い中年男子が増えるな。んで相手にもされず、コピーしてコメント欄で馴れ合うという

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:22:14.32 FZ9xmrbCd.net
>>314
気持ちは分からんでもないが。
まぁ、音楽なんて人によって
感じかた違うし寛大にいこうぜー!
しかし、昔はこんなにワーキャー言われる
バンドになるとは思わんかったな!
好きなバンドはRADっていっても
え?誰?wって言われることの方が多かったしなー!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:25:10.02 Dq2dUJVYd.net
>>316
文章のなかに古参アピール入れんのうざーな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:27:31.87 Dq2dUJVYd.net
>>270
>>316お前こいつみたいでキモいよ
お前は単なるいちリスナーなんだよ。古参だろうがなんだろうが

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:28:26.86 Dq2dUJVYd.net
話を戻すが、 そんなんどうでもいいから、早く米津がRADに勝ってる部分全て挙げてくれよ。
対立煽りとかなんとか言って逃げてるようにしか見えん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:29:22.67 FZ9xmrbCd.net
>>317
うざいもなにもww
学生時代から聞き始めたら
そうだったってだけよ!
君の名はで好きになるも
それ以前から好きだったも
いろいろあっていいと思うぞー!
他人同士で同じ音楽を好きになれるって素敵やん!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:45:51.36 Dq2dUJVYd.net
>>320
紳助にーやん現る
まーそのレスには同意だな

329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 05:48:13.52 FZ9xmrbCd.net
>>321
ありがとう!!
どの曲が好きかを
語り合った方がなんぼか楽しいでー!
ちな俺はバイマイサイかなー?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 06:00:33.19 Dq2dUJVYd.net
そういう馴れ合いは好きくない

そんなんどうでもいいから、早く米津がRADに勝ってる部分全て挙げてくれよ。

対立煽りとかなんとか言って逃げてるようにしか見えん

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 06:02:58.74 Dq2dUJVYd.net
なお、ニコニコ動画発の最終終着点はMステ出演で内輪でホルホル。なあ坊、神聖かまってちゃんしかり

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:35:42.35 j8gXFeeFd.net
>>317
全然古参じゃないし、ファンですらないよ
Bl


333:u-rayも買えないで違法ダウンロードしてるし かまってもらって嬉ションしてるだけだから触らないでいい



334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 09:37:23.20 j8gXFeeFd.net
アンカ間違えたわ
気持ち悪い

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 11:29:41.47 mKDyz1Ds0.net
てめーがな

336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 13:46:29.66 y4NSnWqKa.net
>>323
あげたらスルーしたやん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:06:59.16 pyjN4wMcr.net
いいぞ米津信者!このチョーシで
各所に米津アンチを増やせ増やせ!

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 13:39:25.21 r8BuY2SV0.net
だから、RADに勝ってる部分を全て言ってみろって。
小出しにすんなよ。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 19:29:10.28 p9KoB6ebr.net
>>330
一応聞くけど、「ミュージシャンとして」RADに勝ってる部分だよね?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 19:39:54.48 p9KoB6ebr.net
「ミュージシャンとして」なら
個人的に米津が優れてる点はないなと思う
というか、映像や音源を商品化できるような
ライブができない時点で
勝ってるとはとてもじゃないが言えん

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:00:27.42 r8BuY2SV0.net
>>332
おう、俺もそう思う。
米津のニワカファンの反応がなかったり、話をズラしてるやつはそれを認めるのが出来ないのだろう

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 20:03:01.49 r8BuY2SV0.net
だから再生回数とか絵心とか
アニメーションとの相性とかクソくだらねーこというのを待ってたんだがな。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:15:04.04 elF+5SaDd.net
もう終わったかクソども。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:15:51.09 elF+5SaDd.net
結局RADが一番てことでFA?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:45:41.29 0wkoJykHa.net
聴く人の好みだよそんなもん

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:46:36.67 YJarF+Qp0.net
あ、RADが至高だと思ってるけどね
自分は

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 21:47:44.83 YJarF+Qp0.net
337と338は同じ人です
iD変わってすまん

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:33:48.61 Aw9/znGq0.net
勝ち負けのないとこが音楽は好き。と洋次郎が言ってたからなぁ…
マウント取るためにRADWIMPS使うのはやめてくれよ こんな所で満たされない承認欲求を満たそうとしないでくれよ
1人で言ってて虚しくならない?恥ずかしくならない?底辺に慣れすぎてこのくらいじゃ恥ずかしくならならいの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 06:47:14.19 H1Jsaqmkd.net
スレタイについて熱く語ればいいだけなのに、再生回数云々書いてきたのはそっちだろ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 06:23:09.30 wdE3x9s+d.net
反論もなく米津あげてた信者逃亡



もう終わりかよ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 07:52:32.27 RHOS5vwgd.net
ねぇ、一人で楽しい?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 10:11:13.60 NLbCsCXx0.net
ちょくちょくでる赤字って同一人物だよな?トリップ付けてたやつっぽい

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 12:37:39.74 tOEKYWhF0.net
>>342
逆じゃね?

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 20:55:16.30 wdE3x9s+d.net
だ か ら な に

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 22:12:35.91 tOEKYWhF0.net
あ、自覚あったのね w

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/06 23:49:59.16 bkK7IRaSp.net
mountain topとshape of miracleのギターってどこで鳴ってる?ぜんぜんわからん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 00:10:04.66 6DwIq+H60.net
マウンテントップは分かるだろ
shape〜は最初の方、他は分からん

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 09:34:44.83 FLvdINk30.net
1回目と3回目のwoo…の直後も聴こえるよ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 06:51:37.85 EQMldxog0.net
インスタのストーリーに上がってたくわがギターで弾いてたとこって新曲のとこなんかな?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 11:04:36.56 0VKXTCXTa.net
お風呂上がりの

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 10:23:02.83 +E+8IznDd.net
新曲タイトル予想!!
「憔悴」

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 19:18:38.02 1Uh4TbFsd.net
そんなだっせー曲つくるかよ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 14:10:55.49 Zv8Z/R+Z0.net
最近、だっせー曲しか作ってないだろw

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 14:54:01.98 2/2l6IpAd.net
ウェス・アンダーソン監督の最新作で洋次郎も声で出演されてる「犬ヶ島」国内上映版にillonの新譜等の起用はないのだろうか・・・

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 20:57:22.99 fNLyYDfV0.net
>>356
ねーよ。馬鹿かよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 23:13:26.03 Zv8Z/R+Z0.net
ふたりごと のドラム凄い好きだわ。
2:35 秒あたりの ダダッ ダ!でとまるところと
3:15 秒あたりの盛り上がりから、リズムが変わるところ。
分かる人いる?

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 23:13:55.36 Zv8Z/R+Z0.net
やっぱ、サトシって重要だわ。凄え良いドラマーだと思う。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 23:14:48.75 IcCLXGZm0.net
新曲なし?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 03:40:24.61 HNvlTBXW0.net
今年はパリピと毎晩遊んだり俳優やってたからレコーディング出来なかったらしい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 07:40:04.68 GnpvWZsQ0.net
糞やな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 09:46:18.81 WZNUz+fGa.net
去年なかったから作ってたことに驚き

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 13:45:35.83 9j78qlJq0.net
最近明るい曲ばっかだったから退廃的な曲聴きたいわ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 14:44:27.25 VHwy3edFd.net
洋次郎のモチベが保つかどうかが不安要素

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 22:03:54.08 nVwACL/80.net
いうてそんなに明るい曲多いか?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 07:57:07.06 PDYALCved.net
子供生まれようが、結婚しようが
、パリピと遊ぼうが、
陽キャになって、明るい曲ばかりになるのはやめてくれ。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 08:17:34.64 d/ErL87Y0.net
絶体絶命ばつまるから聴き始めた人には最近明るくなった?と思うかもしれんが
無人島から聞いてる立場からすると最近のラッドは昔に回帰したように思える
でも近いうちにメンタル生理は必ず来るよ
洋次郎みたいなタイプは周期的に感情が浮き沈みするからまた鬱状態になると思う

377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 19:22:32.48 CxVZm+Lzd.net
やっぱバツマルが一番好きなんだよな〜

378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:01:56.59 PDYALCved.net
空海の感想すくねーな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:22:13.72 qA4KyQ81M.net
駄作だからね

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 21:24:02.88 PDYALCved.net
染谷の法則発動か

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 23:06:55.98 s6iwb1uQ0.net
最近結構レコーディングしてるし、今年中にアルバム来るかもね

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 07:43:25.40 7bVLHiA8a.net
帰宅してRADWIMPSの新曲を聴いていたら、今回も止まらなくなってしまった。一生懸命に届けなくちゃと思います。 instagram.com/p/BgRYW3DBrWb/

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 07:46:30.13 7bVLHiA8a.net
>>374
URLリンク(www.instagram.com)

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 08:46:09.09 YKHnnH6C0.net
シングルでそうだな近々
秋頃アルバムかな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 20:41:57.37 02w7u2Mpa.net
右下に18祭の資料が写ってる
URLリンク(i.imgur.com)
二年ぶりのテレビ出演に加えてワンオクがNHKのサッカーのテーマソングで出たからW杯のテーマソングあるんじゃないか?
それをリード曲にアルバム

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 21:17:13.58 YKHnnH6C0.net
ワンオクの18祭りに出るのか?
それともRADが18祭りやるのか?
どちらにしても行けねーけど

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 21:38:56.90 02w7u2Mpa.net
18祭っていうNHKが年


388:Pで放送する特番がある 16年がワンオク(放送は17年1月)、17年がWANIMA で、今年がどうもRADWIMPSっぽい その番組に書き下ろす課題曲みたいなもんがあって、ワンオクが出演したときはその曲がそのままNHKのサッカーテーマソングに起用された



389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:36:05.42 UMOvCWZ20.net
そうなんや
ライブとかもやるんかね?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:37:37.50 wPZgW/bI0.net
>>377
マジっぽいな
楽しみ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:49:50.92 8vCEzblNd.net
18祭とかまぢで勘弁して〜
RADがそんなんやらなくていいってばっ!
ワニマ(笑)程度のバンドがやる企画ぢゃん!!

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 22:51:27.70 8vCEzblNd.net
ワニマ(笑)
格下嫌い!RADWIMPSが上!

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:03:20.85 A9N+qLMTa.net
>>377
これ洋次郎やらかしてるんやないのw

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/14 23:17:36.67 GTuCur20d.net
しかし近年の洋次郎って顔の精巧感があるというか、たくましさが増して迷いがなく、それが歌にも反映されているように思える

395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 02:05:10.93 YwMnbNdI0.net
洋次郎はナゼか年々イケメン化していく

396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 02:09:15.35 zfa7XGhU0.net
帽子やめて髪型整えたからマシになったんだろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 09:08:54.53 zfa7XGhU0.net
URLリンク(youtu.be)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:30:20.16 PnJ5oUG6d.net
オーケストラコンサートのDVDBlu-rayみんな買う?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 18:41:27.90 F+tHKB9Xa.net
>>384
野田は甘いよな 週刊誌にも簡単に撮られるし

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:33:52.68 yzgwiKjia.net
オーケストラコンサート、本編の音声が邪魔すぎる

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 22:16:53.30 xDPSpoJOp.net
前前前世のところ、本編(体育の授業中)の荒い息づかいが目立ってて結構生々しかった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 05:33:24.12 4OFfpHBQd.net
予定調和が嫌いな野田さんなら、なんも関係の無いところでタンタカタカタンッ...チーン
前奏からDADAくらいやってほしかったな
君の縄とかって五月の蝿やるとか。スイーツ女子ポカーン

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 05:34:31.29 4OFfpHBQd.net
さらに指揮者ポカーン

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 07:35:28.33 si5PYSOK0.net
それは責任感のない子供の発想だな

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 09:02:04.31 SZyUjMXX0.net
これが中二病です

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 12:14:58.83 4OFfpHBQd.net
5ちゃんて冗談も通じないんや

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 15:29:41.74 fh+V82Mea.net
>>397
その冗談が品がなくてつまらないから受け入れられないんだよ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 16:17:02.83 DSI2glZc0.net
ここってそんな崇高な場所なのか

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 21:02:37.05 1471WjaQd.net
>>399
国会よりモラルはあるぞ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:54:13.77 DSI2glZc0.net
5ちゃんて便所の落書きだろ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 22:54:42.48 DSI2glZc0.net
ツイもだけど。有名人以外は

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 23:08:52.77 jjBCLozsa.net
いやこのスレに限っては言動には気をつけてもらわないと困るよ
RADファンがバカばかりだと思われてはアーティストにとってもマイナスプロモーションだからね
RADスレは大卒推奨だよ(FランはNG) すまないが高卒は帰ってもらえるか?

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 23:21:01.41 si5PYSOK0.net


414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 07:26:15.93 sT+x31Y00.net
>>403
学歴コンプがあるようなのと、RADは対極にいる奴等なのに笑
この書き込みが品位もくそもないっていう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 10:46:57.69 SZw0rrTkd.net
>>405
え、マジレス?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 14:53:27.87 6HJbiV080.net
っとにつまんね

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/18 23:43:03.79 PcWVgq7Oa.net
5月にニューシングル発売って発表してたんだな
今知ったわ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 00:24:19.96 v3OQY+iw0.net
>>408
どこにもそんな情報なくね

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 01:59:28.63 FpzTi+dva.net
すまん、去年の情報だった
サイハテのこと

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 05:03:27.84 DDyYMR880.net
やっぱ洋次郎Twitterやるべきじゃなかったな
冷静に批判的ななリプしてるやつをアンチでもないのに晒して、そいつに痛いキッズが群がって攻撃してて毎回地獄絵図になってるわ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 07:00:30.03 v3OQY+iw0.net
でもあの洋次郎へのリプも的外れじゃないか?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 07:40:48.36 LrZzwT8vd.net
空海になぜ曲を提供したか理解できないってやつ?
普通に同意見の人はいると思うが

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 07:52:46.67 bFalo/ed0.net
オファーがあったからやったんでしょ?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/19 08:33:25.65 P1v1hbl90.net
>>413
その前のやつでしょ?
批判できるほどできな人間なのか?みたいなやつ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2187日前に更新/192 KB
担当:undef