【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part203 at MMO
[2ch|▼Menu]
1:名も無き冒険者
22/10/31 09:21:52.46 TNQK1KqA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる場合「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイをして下さい
■公式サイト
URLリンク(caravan-stories.com)
■公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)
■高屋敷ツイッター
URLリンク(twitter.com)
■CARAVAN STORIES マスターズサイト
URLリンク(masters.caravan-stories.com)
■PC版ダウンロード
URLリンク(masters.caravan-stories.com)
■スレwiki(制作中)
URLリンク(caravanstories.wiki.fc2.com)
■ヘルプ(公式ガイド)
URLリンク(webview.caravan-stories.com)
■お知らせ
URLリンク(webview.caravan-stories.com)
その他攻略情報等は旅日誌で検索
URLリンク(masters.caravan-stories.com)
バグ情報等は対応状況を確認
URLリンク(webview.caravan-stories.com)
次スレは>>970が宣言して立てて下さい。
>>970が立てられない場合は有志が宣言して立てること
次スレが立つまで減速して下さい
※前スレ
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part202
スレリンク(mmo板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名も無き冒険者
22/10/31 18:31:16.80 ZvZAhsy90.net
ヨハネの黙示録が読めるサイト 048
URLリンク(www.biblegateway.com)

3:名も無き冒険者
22/11/01 16:50:39.69 5/BIxOrQ0.net
>>1ミグノノ乙
全ステあがるならしばらくはランヴォルド無双だな

4:名も無き冒険者
22/11/01 17:11:50.31 1PQbJaJy0.net
合成連射すると減らね?

5:名も無き冒険者
22/11/01 17:11:59.74 1PQbJaJy0.net
とおもったらコネクティング祭りか

6:名も無き冒険者
22/11/01 17:29:47.95 nppgLhJe0.net
50まで必要アニマ1000個ぽい?
才気もそのうち来るの見越して700個分も追加で集めにゃならんね

7:名も無き冒険者
22/11/01 17:37:26.92 58Zma7EqM.net
現状奇跡スフィラが3個かな?
45と50だとだいたいステータス差が600~700
デュエルで50開放きたら相当荒れそう

8:名も無き冒険者
22/11/01 17:51:04.46 nppgLhJe0.net
それを2000〜3000で売るんだから良い商売やな
スフィラ盤とかみたいに何かで手に入るなら良いが

9:名も無き冒険者
22/11/01 17:54:17.30 kX9aikfVa.net
変換できるとはいえ1000枚は多いな
他のアニマ全て変換する勢いじゃないときついけどそれは完全に既存のキャラ以外を捨てることになるし

10:名も無き冒険者
22/11/01 18:02:58.60 58Zma7EqM.net
しばらくはどんなキャラでも50凸すれば強いってのは意外と良いかもしれない
けど結局強キャラだけの環境に戻るのは目に見えてるから
好きだけを育てるのは躊躇するね

11:名も無き冒険者
22/11/01 18:29:49.48 7ca2R3AG0.net
41にするだけですげーステあがるな

12:名も無き冒険者
22/11/01 18:58:44.16 5/BIxOrQ0.net
スキル面は何一つとして変わらんわけだから、環境キャラ以外のすべてのヒーローアニマは養分となるな

13:名も無き冒険者
22/11/01 19:22:35.92 TC/Br2q70.net
ビンゴのWチャンス応募用のツイートのURLが間違ってて皆それをそのままツイートしてるw

14:名も無き冒険者
22/11/01 19:35:59.66 nppgLhJe0.net
どんな型落ちヒーローでも育ててりゃ攻撃力6000超えるな
エストとかコスト3で調整されたヒーローでコレやられたら止まらんのじゃね

15:名も無き冒険者
22/11/01 19:43:59.46 d81kBxceM.net
どうだろう
今のオーバーキル環境だと微妙なんじゃ
そこに賭けて奇跡のスフィラ使える人がどれくらいいるかな

16:名も無き冒険者
22/11/01 19:52:23.08 nppgLhJe0.net
それはあるか
ただエストとか人気ヒーローなら割と増えそう
そこらのマイナーなのでも日誌書いてる奴らみたいに異常に推してる人もいるからちょくちょく見かけるかもしれんね

17:名も無き冒険者
22/11/01 20:31:25.16 N+yYKOrV0.net
リタイアする人かなりいそう

18:名も無き冒険者
22/11/01 20:33:20.68 xXRORGXtM.net
アンギラみたいな軽くてレア度も低いタンクがやばくなるんすか

19:名も無き冒険者
22/11/01 22:10:52.35 ZoDAnb9QM.net
デュエルに関しては増える要素は無いね
減る一方なのは間違いないと思うよ

20:名も無き冒険者
22/11/01 22:19:26.61 5/BIxOrQ0.net
料理って素材のレア度で効果が変わるかと思ったが、レシピ異存で素材関係ないみたいだな
スタミナ300のハート3つ料理のレシピさえわかれば低レア素材でいいみたいだ

21:名も無き冒険者
22/11/01 22:20:28.09 MojXeO0T0.net
結局無敵とブロックでダメ通らなくて意味無くて笑うわぁ

22:名も無き冒険者
22/11/01 22:55:24.73 ZWDyh74p0.net
タランチュラめちゃ硬いな

23:名も無き冒険者
22/11/01 23:10:32.48 hDwg5PWGM.net
40の後衛なら単体で倒せそう

24:名も無き冒険者
22/11/01 23:38:26.24 5/BIxOrQ0.net
人気投票のミの欄にミグノノが出てないな
不具合報告しておこう

25:名も無き冒険者
22/11/01 23:53:16.07 5/BIxOrQ0.net
これ結構普通の光景になってるから話題にもなってないけど、フィンボルトケープみたいなコラボビーストは正規の方法のクエマラソンで無限にアニマが稼げた
ほろんどの人間は40で終わらせてる可能性が高いけど、クエの報酬でコインだかなんだかがあったから余計に回してるやつはいる
地元の名古屋港水族館に行ってゲットした俺のベルーガは見事43まであげられた
かつてマラソンしまくったフンボルトケープの飼い主は異常な強さのコスト2でデュエコロに出してくるぞ

26:名も無き冒険者
22/11/01 23:59:21.50 V+7QHiHf0.net
おいーーなんで
限界突破割引ないんだよ!!
去年あったろーー

27:名も無き冒険者
22/11/02 00:08:16.97 AuXHLyND0.net
>>25
必要数確か2400だよね?
微妙にしかクエやってなかったけど3000アニマはあるからやろうと思えばすぐ50になるね
不正してる奴らは何万とあるから才気が来ても余裕だろう
前スレから書いてるけど、残念ながらここはその話題には食い付かんよ

28:名も無き冒険者
22/11/02 00:19:37.37 bDvmR87f0.net
必要数はあまり数えてなかったけど増えはしていってたな
まあ今更ペンギンがどうなろうとデュエコロ自体壊れてるからそんな騒ぐようなことでもないか

29:名も無き冒険者
22/11/02 00:44:19.81 t/i40ZJS0.net
>>26
限凸上限上げるアップデートと限凸割引を同時にやるアホはおらんやろ

30:名も無き冒険者
22/11/02 01:15:02.56 Pp53Kmc8d.net
新しいサステナブルビーストってどうやったら出るの?

31:名も無き冒険者
22/11/02 01:40:12.45 I9COrHEUM.net
ビースト図鑑前に捕まえたやつリンクされてないんだけど
また一からやるのこれ

32:名も無き冒険者
22/11/02 01:46:08.01 I9COrHEUM.net
ゴールドが幾らあっても足りないな

33:名も無き冒険者
22/11/02 07:10:17.05 DLPnZl7Ba.net
カシモのずっとBP1位独占してたメルロの人引退したのか

34:名も無き冒険者
22/11/02 09:45:22.75 PLFtTufJ0.net
5周年で新要素出たしヒーロー引換券まぁ嬉しいけど全くやる気出んわ
飽きたんかな〜

35:名も無き冒険者
22/11/02 11:49:56.53 cpURQhlcM.net
星5キャラもらってアニマ300枚ガチャしてもレベル45まで1500枚くらいアニマ要るからなw
あとはグロウオーブの性能次第か

36:名も無き冒険者
22/11/02 12:51:00.67 t/qk5lsB0.net
ヒーローってもう凸できるの?

37:名も無き冒険者
22/11/02 15:27:21.28 bDvmR87f0.net
>>35
5周年記念尾グロウオーブは現状の状態とは関係なく
レア6、レベル30、スキルMAXに持っていく能力らしい(開発中画面)
さすがに40凸、50凸は自力達成じゃない?
てか凸まで面倒見てくれるアイテムなんてあったらまたネ


38:ガ日誌祭りになるだろうな



39:名も無き冒険者
22/11/02 19:08:04.90 AuXHLyND0.net
5万石のグロウオーブ2で40凸まで
10万石のオーブ3で50凸まで
とか販売してくるんじゃね

40:名も無き冒険者
22/11/02 19:10:12.38 AuXHLyND0.net
・復刻イベント「少年とビースト」にて、本来移動できないはずのエリアにワープができてしまう場合がある問題の修正
バカかな、また報酬3回取りバグ復活してるじゃん

41:名も無き冒険者
22/11/02 19:17:34.15 zolkubFpM.net
いつも通りの運営だったなw

42:名も無き冒険者
22/11/02 19:21:22.10 P+qHqXYqa.net
ズッ友と哀エッダだったらどっち取りですかね?デュエルはやりません

43:名も無き冒険者
22/11/02 19:24:39.29 T0tJMGeL0.net
>>29
40までは割引適応くらいしても良かったと思うわ
特にサスビー割引無しはもう新規獲得も復帰者呼び戻しも諦めたのが
明確すぎてちょっと悲しくなった
技術力的に無理そうだし今更しゃーないが

44:名も無き冒険者
22/11/02 19:35:11.13 jOyavJsw0.net
内装割引もなしかー

45:名も無き冒険者
22/11/02 19:42:16.66 AuXHLyND0.net
Lv50のビーストそこらのヒーローより強いな
>>42
お金無いなら、サスビーはコラボ扱いじゃなかったはずだから必要なアニマとオーブだけ貯めて対象になる来年の強化祭りで上げるしかないかもね

46:名も無き冒険者
22/11/02 20:05:15.88 b9xNF6lQM.net
来年まであるわけないだろいい加減にしろ!

47:名も無き冒険者
22/11/02 21:48:06.58 t/i40ZJS0.net
>>41
両方持ってるが使用頻度はエッダの方が多いな

48:名も無き冒険者
22/11/02 23:51:43.10 JE7GyoHXd.net
>>41
エッダなんだろうけど、光火力はもういらんてくらい充実してるならズッ友かな
とくに今回は有償とはいえ1000でコンバレオあるし

49:名も無き冒険者
22/11/02 23:54:11.08 I9COrHEUM.net
エッダちゃんは主力メンバーですね
多段攻撃以外はほぼノーダメですからモンスター相手には常時無敵みたいなもんです

50:名も無き冒険者
22/11/03 00:43:28.97 TOJUp3F80.net
可愛さはズッ友:進化の方が上だよな

51:名も無き冒険者
22/11/03 00:52:20.68 me/VSO3j0.net
トレードでヒョーザが渋滞起こしてる。
このままトレードできずに終わりそうだ。

52:名も無き冒険者
22/11/03 02:13:37.87 lbk/Zh1ma.net
ありがとう
エッダお迎えします

53:名も無き冒険者
22/11/03 03:42:39.26 Vi5lP9zz0.net
修練最後辺りで気づいたんですけど
50%で半額のはずなのに75万ぐらい取られてました。
前は割引なくて20か30万ぐらいだったのに

54:名も無き冒険者
22/11/03 05:32:48.10 qlYZPjuS0.net
コラボキャラは対象外だぞ(経験者)

55:名も無き冒険者
22/11/03 05:42:49.25 Vi5lP9zz0.net
水鏡リリを修練してました。
50%の表記があったのに750,000とか表記されてました。

56:名も無き冒険者
22/11/03 10:27:59.49 HSSOR1KWM.net
追加されたサステナブルに専用オーブ使えない
これ設定し忘れてるよね

57:名も無き冒険者
22/11/03 12:53:35.71 vhZ05MFVd.net
まぁでも放置しときゃあっという間に上がるしオーブ使わないだろう

58:名も無き冒険者
22/11/03 13:45:06.77 qlYZPjuS0.net
ヒョーザが人気らしいな

59:名も無き冒険者
22/11/03 17:59:48.60 JK0bmKEWM.net
使えそうなサステナブルビーストの50凸しようと思ったが湯水のごとくゴールドが消えていくから無理だった

60:名も無き冒険者
22/11/03 18:06:39.06 HMVMdQD00.net
別にいま凸しなくても経験値だけ稼いどいて半額の時に一気に上げりゃいいのよ
ストックできるようになったんだしね

61:名も無き冒険者
22/11/03 20:27:14.60 Gfo+19Xq0.net
使えそうなのって結局カジロウカナグリイワオイドくらいかな
伝説とやらも大して伝説でもないっていう

62:名も無き冒険者
22/11/03 20:35:23.71 twHOavVTM.net
カジロウ物防7500なって草

63:名も無き冒険者
22/11/03 21:15:36.88 Gfo+19Xq0.net
これ厳選終わってるなら図鑑は完成させないほうがいいな
放流できない御三家がまたビースト倉庫を圧迫するだけだわ

64:名も無き冒険者
22/11/03 23:05:37.59 NjbqcZDU0.net
MAP移動しても読み込まない、掲示板とイベントMAP行ったりきたりなんて無理だ

65:名も無き冒険者
22/11/04 02:15:26.31 KZtpnJC5M.net
サステナの経験値って裏でカウントされてるんですか?
限凸したら勝手にレベル上がったんですが

66:名も無き冒険者
22/11/04 02:27:22.33 ZFebVhaI0.net
お知らせも読まない
上に書いてることも読まない
一体なにを目的にここに来てんだ

67:名も無き冒険者
22/11/04 03:18:59.23 NZXljZwSM.net
自分で一切調べず人に説明させて時間を浪費させるだけの奴っているよな

68:名も無き冒険者
22/11/04 12:03:06.09 JsGbj9bXa.net
楽天多いな

69:名も無き冒険者
22/11/04 17:13:47.60 rOv/awZwr.net
これってスマホもあるやつだよね?
これいれてみようかな?
職場で、ひまつぶしにちょうどよさそう

70:名も無き冒険者
22/11/04 18:30:28.49 mR/UMxnt0.net
>>68
お試しで入れて動かす程度なら歓迎だけど、もともとこのアプリは作りが粗雑なのか、あれこれ追加要素入れてソパゲティ状態になっているのか、とにかく安定稼動しない事が多い
しかも古いスマホがダメとは限らず、あたらしいスマホでも駄目なやつはちゃんと動かないとかよく判らん
PC版ならまあ大丈夫だが、スマホオンリーなら課金は慎重に
ちなみにPS4版はスレチだからよくわからん。あっちはあっちで地獄らしいけど

71:名も無き冒険者
22/11/04 19:03:22.03 tbbWkedD0.net
陰の実力者アニメ評判いいみたいだけど
これでソシャゲバグだらけでコケたら笑えるな

72:名も無き冒険者
22/11/04 20:10:36.30 ZFebVhaI0.net
エイミングの精鋭が作ってるんだからそんなわけないやろ〜

73:名も無き冒険者
22/11/04 21:00:13.20 2HJFEvFv0.net
ヒョーザのアクティブスキルに凍結状態の敵にダメ100%上昇ってあるんですが
ヒョーザ凍結デバフ持ってないみたいなんですが☆6メインサブとか装備したら凍結追加されたりします?
他の凍結持ちビーストと一緒に使わないと駄目な感じなのかな・・・

74:名も無き冒険者
22/11/04 21:43:52.43 ZFebVhaI0.net
まーたクエスト報酬取り放題かよ
何回やんねん

75:名も無き冒険者
22/11/04 22:14:08.37 mR/UMxnt0.net
>>72
今のところは人の手を借りないとダメージUPもできない無能という評価
こいつに限らずビースト装備でデバフ追加というのは無い
とはいえ後日修正されるかもしれないから見捨てるには早いかも知れん

76:名も無き冒険者
22/11/04 22:56:55.68 2HJFEvFv0.net
>>74
6装備で凍結追加は無しでしたか
PTに誘ってもらって何とか確保できただけにがっかりしてしまったのですが修正されるのを祈って待ちます

77:名も無き冒険者
22/11/05 04:33:09.64 3bn3lHSm0.net
コンバエッダめっちゃ強いな
☆5Lv1のまま5周年経験値ダンジョン連れて行ったけどノーダメでピンピンしとるでw

78:名も無き冒険者
22/11/05 06:42:33.53 PbHhGoPf0.net
陰の実力者今月の29日配信するんだな
絶対こっちでもコラボするだろこれ

79:名も無き冒険者
22/11/05 08:27:18.45 jO8erZqC0.net
ポケモンイベントでクイックとかあるの何ていうペット?

80:名も無き冒険者
22/11/05 08:32:33.09 S9HdinDM0.net
>>78
カナグリ

81:名も無き冒険者
22/11/05 08:41:37.30 jO8erZqC0.net
ありがとう

82:名も無き冒険者
22/11/05 09:23:19.16 4gOM/7Tj0.net
修練まじでバカ高いんだけど

83:名も無き冒険者
22/11/05 09:30:56.90 Kcb1rhmQ0.net
修練半額になってないな

84:名も無き冒険者
22/11/05 09:46:20.06 4gOM/7Tj0.net
半額もなにも
1個手前で50万
最後の修練で75万だから
おかしい

85:名も無き冒険者
22/11/05 12:55:50.69 2NGWfOYJM.net
50凸のズッ友とエッダとかいるけどどうなってるんだろう

86:名も無き冒険者
22/11/05 16:14:38.30 hlbpB1gr0.net
他キャラのアニマ使えるからどうにでもなりそう

87:名も無き冒険者
22/11/05 18:17:22.27 dHpzyXj10.net
初日から見てる気がするけど修練の件マジ?
まだ不具合に載ってないのな
はよ修正せんとそれだけ補填作業面倒になるだけなのに

88:名も無き冒険者
22/11/05 19:58:35.40 iSSTxf+v0.net
いやーもう正直いろいろ限界かなぁ

89:名も無き冒険者
22/11/05 22:53:15.68 D4WZxUEma.net
対人しなくてもズッ友ミャルロ腐らないですよね

90:名も無き冒険者
22/11/06 00:16:23.22 YA8t8N/N0.net
5日に配布して5日の23:59までに使わないともうダメって、こいつらバカなのか

91:名も無き冒険者
22/11/06 00:50:33.09 sv3yXkxh0.net
書いてあるしなぁ

92:名も無き冒険者
22/11/06 01:00:21.68 9hCl/CNq0.net
>>89
さすがにこれは事前に告知あったし当日はマスターズサイトにもログイン時にポップアップも出てたのに使い忘れたやつが馬鹿だろ

93:名も無き冒険者
22/11/06 01:13:30.54 bHdJjQt40.net
>>86
☆6装備で修練が最後までいきそうなキャラで試してみて
前は半額なしで30万だったと思うけど
半額で75万とかなってる

94:名も無き冒険者
22/11/06 01:17:27.23 bHdJjQt40.net
修練もう1回試してやってみた
25を26にするとき半額100,000表記だったのが失敗してまた試そうとしたら500,000表記に変わった
数字がバグってるのかも

95:名も無き冒険者
22/11/06 09:57:38.80 m4R+SH7p0.net
修練は少し前から成功まで最大5連続とかを使うと一回あたりの費用じゃなくてかかるワーストの合計金額を表示するようになってるから君らが勘違いしてるだけだと思うんだがな
実際に減るのは結果に応じた金額
ワーストの所持金が無いと実行自体が出来なくて表示が分かりにくいから変えたんだと思うよ
ちなみに周年イベントより前からこの表示仕様に変わってた

96:名も無き冒険者
22/11/06 11:18:20.40 bHdJjQt40.net
>>94
あーなるほど、そうゆうことね

97:名も無き冒険者
22/11/06 12:56:36.74 yrZoFIOtM.net
細かいバグも結構あるけどそこそこまずいのが混じってるが対応中にないから追いきれてないんだろうね

98:名も無き冒険者
22/11/07 03:04:30.88 /Bq3hQD10.net
コンバエッダとコンバミャルロ
デュエルで戦わせたときどっちが強いですか?
とうめつとかストーリーとかの汎用性高いのはどっちですか?
どっちももってるんですけど
☆6装備どっちに作ろうか悩んでます

99:名も無き冒険者
22/11/07 04:31:55.44 tGap0m1K0.net
同時に間合いに出したとするならミャルロが勝つけど5秒後には脆くなるから大抵の攻撃でやられる、けど多段には少し強い
エッダは普通に強いしヴェールのせいで対処しにくいから生存率は高めだけど多段に少し弱い
フィールドではミャルロはクイックやらCT減撒けるからパーティでは重宝するけどソロでは効果が短すぎて微妙、けど攻撃面は別に悪くはない
元属性だからアタッカーとして汎用性はあるけど各属性バフが効かない
エッダは自前で光バフ付けられるから闇相手に最適
ヴェールのおかげで前衛でもやられる事はほぼ無いだろう
相手や数次第だけどソロなら壁役にする事も可?
役割が違うから気に入ってるならどっちが先か決めて両方作る方向で良いんでない

100:名も無き冒険者
22/11/07 06:19:42.23 /Bq3hQD10.net
>>98
ありがとうございます!
ヒーロー引換券で2人交換したんですが
2キャラとも気になってたので
いらない装備を外して2人に全部着けました
今、経験値上げでシヴァのとこいるんですけど
DPSはエッダが少し高いですね
レベル30ぐらいなのに鍛えてたアルボの2倍のDODが2人とも出てるのでビビってます笑

101:名も無き冒険者
22/11/07 08:18:11.80 9iJvMwiC0.net
カニバ1戦 1勝749位 1敗899位

102:名も無き冒険者
22/11/07 08:44:55.00 d8vaTFNh0.net
Aiming株すげーあがってるけどなんかあったんかな

103:名も無き冒険者
22/11/07 08:52:44.73 Tut8s8Em0.net
陰の実力者がアニメ好調でクランチロールと協力で165カ国でゲーム配信されるからある程度売上期待できるかもしれないからじゃないの?
実際どうなるかは知らんが

104:名も無き冒険者
22/11/07 08:59:29.51 d8vaTFNh0.net
(`ェ´)ピャー

105:名も無き冒険者
22/11/07 09:17:06.69 8wgeJNUUa.net
ドラクエタクトの時は
280→1000だったけどすぐ戻ったから
こんなもん上がった内に入らないよ

106:名も無き冒険者
22/11/07 10:20:34.59 d8vaTFNh0.net
いい加減に行商買い占めボタン頼む
チェックボックス式ではなく、ボタン1こおすと買い占めるやつな

107:名も無き冒険者
22/11/07 11:08:43.07 0nW62Ec10.net
所持金が足りない場合の処理とかあるし当分やらんやろな

108:名も無き冒険者
22/11/07 11:17:35.07 d8vaTFNh0.net
( `皿´)キーッ!!

109:名も無き冒険者
22/11/07 11:31:06.87 MZBb4sK0M.net
目的も意欲もないモラトリアムダークヒーローねぇ
そんなマニアックなアニメ受けるのかな世界で

110:名も無き冒険者
22/11/07 12:09:07.46 EBHX9xuTM.net
すまんがaimingが大コケする為に共倒れ頼む

111:名も無き冒険者
22/11/07 12:36:53.20 0nW62Ec10.net
>>108
割とギャグ強めでウケはいいらしい

112:名も無き冒険者
22/11/07 12:44:56.26 8wgeJNUUa.net
アニメ見てないけどコミックは面白いよ
ダークヒーローと言うより100%ギャグマンガだけど

113:名も無き冒険者
22/11/07 15:01:32.67 0ItX3sUVM.net
新規ビースト50にしようと思ったら3500枚も要るのか

114:名も無き冒険者
22/11/07 19:47:15.29 tGap0m1K0.net
1530と2400だからもうちょい必要じゃないか
クエストあるから辛うじてやれるけど改めて見てもエグい…

115:名も無き冒険者
22/11/07 20:33:33.83 Vk/sZA3Pa.net
しかも放置で増えないからな 

116:名も無き冒険者
22/11/07 20:36:28.08 tGap0m1K0.net
あーどこで手に入れたか元々500アニマ持ってるからかな
すまん

117:名も無き冒険者
22/11/08 01:14:22.61 ED/PQBgH0.net
>>115
掲示板クエストが500だね

118:名も無き冒険者
22/11/08 04:26:17.64 ht4ad9LwM.net
頑張ってビースト図鑑完成させた報酬がビースト枠3枠固定って
やらなきゃよかった・・

119:名も無き冒険者
22/11/08 10:46:37.81 KNWcg1UW0.net
プークの1話で仲間になる時って初期ポケモンの強制ゲットと一緒なのかな。

120:名も無き冒険者
22/11/08 13:37:47.97 y2ah7o6+0.net
里帰り可能だってよ

121:名も無き冒険者
22/11/08 13:43:32.91 yNiKK8FWd.net
各々一匹いればいいもんな

122:名も無き冒険者
22/11/08 14:22:06.06 KNWcg1UW0.net
まじか。
プークゲットまではやるか。

123:名も無き冒険者
22/11/08 14:22:49.60 pyqqXCul0.net
水鏡ガチャくるんだね
引換券まだ温存しといて良かった!

124:名も無き冒険者 (ワッチョイ 515f-Hpam)
22/11/08 14:42:09.58 ED/PQBgH0.net
水鏡は優勝限定でしょ

125:名も無き冒険者 (ワッチョイ 61c9-8gy9)
22/11/08 14:47:42.33 pyqqXCul0.net
>>123
もちろん水鏡用に3000課金して引換券は別のキャラと交換します
1000確定で+2000で☆6メインなら課金許せます

126:名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-IJ9V)
22/11/08 14:56:21.21 zYLDkfX8M.net
サディオロ45000石でキャラとグロウオーブ
性能見てるとデュエルで必須になるかもだけど上限50で新キャラ育ててる余裕がない

グロウオーブでどこまで育つかもっとわかりやすくして欲しいな

127:名も無き冒険者
22/11/08 16:04:45.36 zYLDkfX8M.net
交換キャラ専用グロウオーブは罠だった模様

128:名も無き冒険者
22/11/08 16:50:25.40 CAGBFUmf0.net
発表遅い

129:名も無き冒険者
22/11/08 16:52:00.41 isjHwG940.net
アカリの次はサディオロか
コスト2でエビス潰せるようになるとかエビスの確定ガチャする前に良いのかね
1年近く引っ張るだけ引っ張って稼がないって何してんだろ

130:名も無き冒険者
22/11/08 17:01:35.80 yuQw7y5I0.net
エビス対策に頭パンパンになってる所に新年で新品環境出されるんだろどうせ

131:名も無き冒険者
22/11/08 17:04:23.46 HnmJU4nD0.net
>>128
サディオロの火力は低いから2コスだけじゃ倒せなくない?

132:名も無き冒険者
22/11/08 17:49:56.00 HZUtunVVM.net
サディオロダメ増積めないけどCT短めで無敵4秒
倒せなくてもバフデバフレス解除と暗闇麻痺で無力化
タラでも置いとけば後衛は大概始末できる
固い上位コダマってだけでも相当な強さ

133:名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-UXFK)
22/11/08 18:31:57.76 NX1oGFnAa.net
環境暴れてたデバフレスキャラの対策ならともかくバフ解除に暗闇やらの状態異常とマンバ並みの火力を無敵から爆撃できてそれが2コスはやりすぎだと思う

134:名も無き冒険者 (ワッチョイ adc8-o+MF)
22/11/08 18:43:07.05 y2ah7o6+0.net
威力累積あるとはいえ、ダメ増つかないのに火力出んの?

135:名も無き冒険者
22/11/08 19:08:48.45 IrGYZMbl0.net
新キャラ出るたびやり過ぎ強過ぎ言ってんな

136:名も無き冒険者
22/11/08 19:31:41.58 rqrc9t5w0.net
そりゃ壊れだのやり過ぎだのいっておけば10中1人くらいは回してくれるかもしれないから
しかしロロイザ脱却かと思わせておいて実際はデュエコロ向きの調整とか終わってるわ

137:名も無き冒険者
22/11/08 19:36:59.69 isjHwG940.net
むしろ対人用以外で出したヒーローて直近だと誰だっけ
てか同じコストのヘルモンダスが可哀想になるレベルだな

138:名も無き冒険者
22/11/08 20:06:20.22 rqrc9t5w0.net
対人以外ならミサクラとかコンバギャレッドとか?
しかしこんなどうでもいいというか、ストーリーが1話2話で更新止まるような新キャラ出し続けるくらいなら
ガチャでUPグレードアニマ買ってくれたら既存キャラを現行版キャラにチェンジできますとかするか、ひたすらコンバ打ち続けたほうがまだしも
だとおもうわ。従来のキャラなんだからストーリーも継続できるし、ファンも回してくれるだろうし
ドラみたいにストーリー上どうしても追加しないといけないキャラならともかく、そうでもないヤツが多すぎ

139:名も無き冒険者
22/11/08 20:25:55.64 isjHwG940.net
九尾もコンバギャレも対人やな、マジで居なさそう
もう何年もそういう新ヒーロー商法やってるしなぁ、どうにもならんて
育成コストで稼ぐのが目的だからそれも無理じゃないかな
最近見かける育成具合を引き継ぐ機能とかも話にならんやろうしね
ユーザーの利便性より金、ストーリーより対人ですよ

140:名も無き冒険者
22/11/08 20:40:12.65 rqrc9t5w0.net
確かに人間、攻略に失敗するより対人で負けたほうが頭に血が上るだろうから、対人勢に的を絞るのはやむなしか
まあ仕方ないやね

141:名も無き冒険者
22/11/08 21:07:50.31 pyqqXCul0.net
周年中にサディオロ以外に新キャラくるんでしょうか
デュエルじゃなくて高難易度攻略時に便利なキャラ欲しいです

142:名も無き冒険者
22/11/08 21:08:17.08 y2ah7o6+0.net
「対人でしか使えない」と「対人でも使える」は別もんやろ

143:名も無き冒険者
22/11/08 21:28:04.35 isjHwG940.net
>>140
周年中かわからんが、未実装の装備が失敗で出来たって話してるからなにかしら来るんじゃね

144:名も無き冒険者
22/11/08 21:32:18.12 HZUtunVVM.net
本当はズッ友ミャルロが周年キャラだったんじゃないかな
新しい周年ポケモンストーリー諦めてキャラだけ前倒し実装したんじゃないかと邪推してる

145:名も無き冒険者
22/11/08 21:42:54.90 isjHwG940.net
未実装、黒太子っぽい

146:名も無き冒険者
22/11/08 22:49:27.56 J2dfbreya.net
黒太子プレイアブル化すんのは何だかな

147:名も無き冒険者
22/11/08 23:29:02.91 FyuicLhS0.net
対応状況に黒太子装備のやつが来たな
未実装ヒーローって言ってるから実装されるのは確定なのね

148:名も無き冒険者
22/11/08 23:49:23.28 isjHwG940.net
バンドーだかヴァーミッドのプレイアブル化の噂あったくらいだし黒太子ならまだマシかな
ただまぁそこら辺の雑魚(今いるヒーロー全て)にデュエコロで簡単にやられるのをどう理由付けしてくるのかは期待したい

149:名も無き冒険者
22/11/09 02:42:39.52 PUEPB08Qd.net
流石に黒太子来たらキャラスト終了だな
あれ以上のラスボス居るの

150:名も無き冒険者
22/11/09 04:14:37.18 LaG6HiEsd.net
キャラの能力の画面の経験値のバーで紫になってる部分があるけどこれなんなん?

151:名も無き冒険者
22/11/09 04:48:49.70 RR7mtwREd.net
>>149
経験値のストック機能
その時点でのレベル上限に達したキャラクターが更に経験値を獲得出来る場合、その余剰分を一定の値までストックすることができます。
ストックされた経験値はキャラバンメニュー→キャラクターの「能力」画面から確認することが可能です。
経験値がストックされた状態で上限解放を行うと、ストックされた経験値をレベルが上昇しなくなるまで自動で消費します。
レベル50到達分の経験値まで貯めておくことができます。
【ストックできる経験値について】
本機能によりストック可能な経験値は戦闘で獲得できるものに限ります。
アイテムによるレベルアップでレベル上限に達し、経験値があふれてしまった場合、それは保持されないことにご注意ください。

152:名も無き冒険者
22/11/09 04:51:04.87 yf+i1US10.net
経験値超過分が貯められるようになった
限凸したら紫の部分がすぐ反映されるはず

153:名も無き冒険者 (スフッ Sdb2-BDTk)
22/11/09 05:30:19.64 YUykpjy3d.net
>>150
>>151
ありがとう

154:名も無き冒険者
22/11/09 08:04:30.91 QhO+JEXea.net
ヴィンガとロディは同じキャラバンに黒太子いていいのか..

155:名も無き冒険者
22/11/09 08:29:45.00 tOSlx4yD0.net
無敵!無敵貫通!
デバフレス!デバフレス解除!
うーんこの

156:名も無き冒険者
22/11/09 08:53:09.87 CK3Z9o5TM.net
×10だと10レベル分ですか
MAX表示が欲しいですね

157:名も無き冒険者
22/11/09 08:58:57.86 Fwbp16bra.net
グロウオーブを使用するための導線が弱すぎる

158:名も無き冒険者
22/11/09 09:10:27.68 NhwJ0rtKM.net
デバフレスの天下長かったからもうええやろ

159:名も無き冒険者
22/11/09 09:30:34.63 Hkfjsm3L0.net
前からバフ解除でデバフレスを解除できたぞ

160:名も無き冒険者
22/11/09 11:00:30.35 AYWxnIZ3M.net
サディオロあの性能でコスト2が許されるならポワトトもコスト2にしてほしい

161:名も無き冒険者
22/11/09 11:59:40.16 q5AK6PH10.net
旧キャラは全部コスト1か0でいい
数で押すしか能が無いんだから

162:名も無き冒険者
22/11/09 13:15:00.44 r6RMPawFa.net
グロウオーブてなんぞ

163:名も無き冒険者
22/11/09 16:22:11.83 q5AK6PH10.net
ワンタッチ成長アイテム
ゲーム内ヘルプにもう載ってる

164:名も無き冒険者
22/11/09 17:10:14.86 2YBFStTsa.net
ほほう産休

165:名も無き冒険者
22/11/09 19:40:42.73 GTrgj6+b0.net
やさいせいかつ

166:名も無き冒険者
22/11/09 20:26:57.59 m/dApZNj0.net
さっきサディオロ使ってる人居たけどまだ慣れてなかったのか全然わからんかった
カーニバルまだかな
鏡リリみたいに必須環境になるんだろうか
引かんけど

167:名も無き冒険者
22/11/09 20:44:11.81 Hkfjsm3L0.net
サディオロはダメージ期待できないから限凸いらんし、☆6装備してもゴミみたいなスキル強化しかされないせいで☆5装備で十分だから、安上がりに実戦投入できてコスパはいい

168:名も無き冒険者
22/11/09 21:17:52.75 PUEPB08Qd.net
ただ、カエル男なんだよなぁ
5周年の目玉キャラがカエル男・・・
ほんとに売れると思ってるのかね

169:名も無き冒険者
22/11/09 22:00:04.99 CLRH5zsuM.net
コダマが2枚になるようなもんだし星5でも使えそう

170:名も無き冒険者
22/11/09 22:21:43.84 J4eLdCbc0.net
コロシアムでサディオロ爆弾くらったんだけど、直後に水鏡こちらが出したら逃げてった先の別キャラごと水鏡の攻撃ヒットして見事にテロってたわ

171:名も無き冒険者
22/11/09 22:41:35.06 NhwJ0rtKM.net
なるほど相手が出したらそういう利用法もあるのか

172:名も無き冒険者
22/11/09 23:00:43.43 spX+I6wa0.net
これからもぶっ壊れキャラバンバン出してくから金使ってね
頑張れデュエルガチ勢キャラストの命は君達の金しだいだ

173:名も無き冒険者
22/11/09 23:48:48.71 Hkfjsm3L0.net
サディオロがぶっ壊れに見えるとかお前の目はぶっ壊れてんのか

174:名も無き冒険者
22/11/09 23:49:23.71 m/dApZNj0.net
キャラスト動画に出てる芸人みたいな格好だけど意識してんのかな

175:名も無き冒険者
22/11/09 23:57:30.30 5nu9iicL0.net
そろそろ馬車直す奴頼む

176:名も無き冒険者
22/11/10 00:33:19.93 a8uxh7vj0.net
周年イベントでカエル一匹はがっかりです

177:名も無き冒険者
22/11/10 01:01:07.33 og4/xpMk0.net
去年は2日からプークで2週、次いで順にクレア、鏡リリと新ヒーローを11月に3体出してるね
今年はそんなに出ないにしろもう一体くらい出るんじゃね

178:名も無き冒険者
22/11/10 06:25:22.42 sPFWRcVua.net
ポケモンの人気ナンバーワンもカエルだぞ🐸
カエルを舐めるな

179:名も無き冒険者
22/11/10 10:30:06.56 qQHcW/Q/d.net
>>177
ゲッコウガとサディオロ並べて見てみろよ!!

180:O)
22/11/10 10:58:28.04 wsNRVTAD0.net
ケツマロとかいうポケモンだろ

181:名も無き冒険者 (ブーイモ MMad-IJ9V)
22/11/10 12:35:50.80 YBlpXXkZM.net
サディオロ相当強いね
遠距離の無敵貫通が無いと難しい
近いと無敵貫通のバフ消されるかもしれんし

182:名も無き冒険者
22/11/10 13:10:00.50 3cRg8omg0.net
ということは弱いのか

183:名も無き冒険者
22/11/10 21:41:02.95 6apvtJ+tM.net
>>179
おもんな

184:名も無き冒険者
22/11/10 21:41:08.24 og4/xpMk0.net
コスト2に無敵貫通出してたらダメな気がするが
上にあるように鏡リリで爆撃役に仕立てる方が良さそう

185:名も無き冒険者
22/11/11 05:57:53.52 vZeQUwwfd.net
引換券で入手した哀剣士エッダがお気に入り登録してもキャラバンに出てこなくてキャラタップでのアニマ入手が出来ないんだけどバグか?

186:名も無き冒険者
22/11/11 06:22:22.22 S3uG7vdUd.net
選んだだけでお気に入り登録完了させずに終わってるとかはない?

187:名も無き冒険者
22/11/11 07:39:36.66 oxlJaLISd.net
引換券で入手した哀剣士エッダがお気に入り登録してもキャラバンに出てこなくてキャラタップでのアニマ入手が出来ないんだけどバグか?

188:名も無き冒険者
22/11/11 08:27:09.30 EOjmN1hKp.net
お前がバグ

189:名も無き冒険者
22/11/11 09:13:36.07 kDD6Qm4b0.net
カエルどうだったん?w

190:名も無き冒険者
22/11/11 12:06:29.53 AyM2/+R1M.net
上がってる動画見る限りでは環境入りしそう

191:名も無き冒険者
22/11/11 12:25:06.58 k6c8ltCW0.net
サディオロはイツキやソロ初回登場時以上にクソキャラと感じたわ

192:名も無き冒険者
22/11/11 13:00:28.81 NdTR/LawM.net
コスト2でこの暴れっぷりはやっちまったと思う
近接に恨みでもあるのかw
今後持ってないと一方的にやられる展開が増える
サディオロに後出しサディオロとか始まるのかな

193:名も無き冒険者
22/11/11 13:28:53.19 x5IkDIzLd.net
確かに2でこれはヤバい
ビーストいらんやん

194:名も無き冒険者
22/11/11 14:16:13.67 rXZVkB+y0.net
マンバとかサディオロとか見た目ビーストだし一角獣でも使わせてくれよ

195:名も無き冒険者
22/11/11 15:46:47.25 x5IkDIzLd.net
リザ、ゲッシー一同「」

196:名も無き冒険者
22/11/11 15:49:17.08 l5o3H3xS0.net
カニバでやばさバレてきてんね
デュエルでこれ出されたらコスト勝てんしギブでええわ

197:名も無き冒険者
22/11/11 16:11:28.80 suLY8CuSd.net
サディオロはやばいよ。見たとき喪失感凄かったもん。
こんなに強いのにあんな見た目かよって。
アドリアス、レオ、エッダ、ミャルロ使わずなんとかグラマスに居るが多分もうグラマスすら維持できなくなるわ。
ということでエッダちゃんとミャルロちゃんにはこれを気にスケベさせてもらうわ。

198:名も無き冒険者
22/11/11 17:27:17.27 22bbtosVM.net
カウンターで出した近接の無敵も無敵貫通もブロックも消してくるのがマジで草

199:名も無き冒険者
22/11/11 18:04:17.71 lkrhzSXiM.net
足早いしウザい事この上ないな

200:名も無き冒険者
22/11/11 18:27:57.50 9Eu+kRSj0.net
とうとうミグノノの強化が来てしまったな
調整後のミグノノの前ではサディオロも立場がないだろう

201:名も無き冒険者
22/11/11 18:31:25.60 pSmfCl6Q0.net
ミグノノが実をぎゅっと握ったらキャラバンが爆発して勝った
これくらいの強化は必要だろうな

202:名も無き冒険者
22/11/11 18:45:52.29 rHMYcIMHM.net
天魔のパキを召還するコンバミグノノは未だかね。

203:名も無き冒険者
22/11/11 18:59:34.71 mSeNWt4ga.net
コンバミグノノはパキ取り込まれENDだよ

204:名も無き冒険者
22/11/11 19:17:35.91 z3U9kuNt0.net
シャヴォンヌが赤牙アドで瞬殺されるというクレームが出たのでブロックを増やします 

205:名も無き冒険者
22/11/11 19:37:24.00 Z4Yd+dn1M.net
もう無敵自体がバフ盛りのエサになりつつあるな
ミグノノの強化雑すぎるw

206:名も無き冒険者
22/11/11 19:50:42.32 k6c8ltCW0.net
サディオロといいバランス調整といいデュエル大会予選とは何だったのか。お得意様の高額課金者を弄びすぎて愛想尽かされてもしらんぜよ。

207:名も無き冒険者
22/11/11 19:59:19.25 e56NLh7K0.net
ミグノノNS1000%超えるってダメ増無いけど、どんな感じになるのか…

208:名も無き冒険者
22/11/11 20:01:19.15 XS8QbwGTM.net
ここまでやって売上が伸びなかったらさすがにね

209:名も無き冒険者
22/11/11 21:11:55.62 e56NLh7K0.net
この調整、九尾終了か
シャボンヌのASがバフ2つ消すようになるから2発目からダメージ出るしブロックも1、2個残りそう

210:名も無き冒険者
22/11/11 21:56:23.30 9Eu+kRSj0.net
前から気になってたんだけどパフ解除でダメージカット消せるんだろか
ヘルプでパフ解除のとこ見ても、消せるとも消せないとも書いてないし
運営がダメージストップとダメージカットを混同してる予感もする

211:名も無き冒険者
22/11/11 23:28:03.56 XS8QbwGTM.net
パフ

212:名も無き冒険者 (ワッチョイ c576-S+9P)
22/11/11 23:44:04.47 hcBKjj2r0.net
かわいい

213:名も無き冒険者
22/11/11 23:59:47.26 hUSJwgCs0.net
ミグノノのパフパフ

214:名も無き冒険者
22/11/12 07:58:50.29 WfrAhmnD0.net
>>209
Buffってわかりますか

215:名も無き冒険者
22/11/12 10:32:10.92 BVn923J10.net
ミグノノやライオットなんかアニマ餌でしか無かったから今さら強化されても育てる気にもならん

216:名も無き冒険者
22/11/12 17:23:25.66 C8GeV3dl0.net
いつもミグノノだバズだ騒いでるのはパフパフと

217:名も無き冒険者
22/11/12 17:52:31.72 cVZdN1c0d.net
普通に既存を壊れキャラに調整してるのにレベル上限上げる必要あったのか?
42km走ってゴールかと思ったらゴールまであと30㎞ありますよwwwみたいに言われるのなんか癪にさわる

218:名も無き冒険者
22/11/12 18:03:24.92 gtInQX1k0.net
MMORPGはだいたいどこもアップデートで強さの天井が上がってくもんなのであきらめろ
某老舗MMORPGなんか4次職実装とか言ってて草生えたわ

219:名も無き冒険者
22/11/12 20:09:32.26 L+vepYLra.net
で、ミグノノは強くなったんか

220:名も無き冒険者
22/11/12 20:47:31.60 KbEfyKTw0.net
何があったかは知らないけど多少攻撃的になってたよ

221:名も無き冒険者
22/11/12 21:40:56.54 gtInQX1k0.net
ミグノノ、累積10スタックいったらNS1600%の攻撃になるんかね

222:名も無き冒険者
22/11/12 21:48:53.14 QiivtMLs0.net
それまで生きてるの

223:名も無き冒険者
22/11/12 22:00:59.91 FcDSibcZM.net
状態異常で止まらないキャラ作るためのデバフレスなのに消すだけじゃなく状態異常も入れて殴ってくるって正直意味わからんw
ミグノノを見習って欲しい

224:名も無き冒険者
22/11/13 00:04:41.98 unGRsi5u0.net
ミグノノは最弱なのがネタキャラとしておいしかったのにね。つまんね

225:名も無き冒険者
22/11/13 00:38:33.84 V5YgAxd20.net
むしろアレを面白いと思ってやってたのが驚き

226:名も無き冒険者
22/11/13 03:44:33.41 1TlPb7SlM.net
世界が成長しないのだからインフレで胡麻化すしかない
リアルと同じ

227:名も無き冒険者
22/11/13 03:48:27.53 w1ZWn4rOa.net
ロギは???

228:名も無き冒険者
22/11/13 12:44:08.64 4RGRfS/RM.net
サディオロゲーについて来れる人しか残らなくなりそうだなw
めぐみんみたいな遠距離範囲で挙動が早い無敵貫通キャラが来るまでがワンセットか

229:名も無き冒険者
22/11/13 14:33:34.85 JuT2m4HW0.net
サディオロって通常戦闘でも活躍できます?

230:名も無き冒険者
22/11/13 15:48:43.33 4KoKrHdh0.net
汎用的じゃないけど刺さる場面はある
NSが単体じゃなくて半径2mでもいいから範囲だったらクイック役としてもっとみんな回してただろうな

231:名も無き冒険者
22/11/13 16:59:36.14 JuT2m4HW0.net
>>229
汎用性は無いんですね
個人的に攻略用のキャラが欲しいので我慢しときます

232:名も無き冒険者
22/11/13 18:47:32.19


233:4KoKrHdh0.net



234:名も無き冒険者
22/11/13 18:48:27.58 Z3jMY5EY0.net
同じスキルを2つもった奴作れないだろうからもう無理なんじゃ

235:名も無き冒険者
22/11/13 19:02:23.20 V5YgAxd20.net
>>230
サディオロ単騎で試練6億出せたって記事書いてる人いるから使いどころかもしれんね

236:名も無き冒険者
22/11/13 19:45:50.30 4KoKrHdh0.net
威力累積と試練は相性がいいから、ミグノノ化けるかもしれんね

237:名も無き冒険者
22/11/14 10:04:33.81 N5RccMBA0.net
カニバ1戦 1勝793位 1敗911位

238:名も無き冒険者
22/11/14 11:10:55.75 dOFcW8szp.net
>>232
運営「え?作りますけど…?もちろんデュエル仕様で」

239:名も無き冒険者
22/11/14 12:13:44.98 6h3p8/5MM.net
周年のグロウオーブ誰に使うかなぁ

240:名も無き冒険者 (テテンテンテン MM4b-qOXV)
22/11/14 14:21:30.87 BLdfrTFyM.net
これ周年のは現凸されないのかね

241:名も無き冒険者
22/11/14 21:58:07.90 AjW/4yeH0.net
限凸はなさそうだな
逆に有償グロウオーブの方はスキルレベルや熟練度についての記述ないし有償のとは別ものっぽいな
新キャラが出たときに使えばアニマ200個は節約できるが

242:名も無き冒険者
22/11/14 22:18:22.28 5uyfLlNz0.net
レアリティ▶★6
限界突破回数▶5回
レベル▶35まで上昇
どれの話してるのかわからんが、周年のってコレじゃないの?
初期レア度によるがアニマ200個どころじゃなさそうだが
ヒーロー専用はスキル1、2と熟練度っぽいけども

243:名も無き冒険者
22/11/14 23:00:23.01 2HdqAgEz0.net
え・・・
有償のオーブとワールドチャレ配布のオーブ効果違うんですか?
チケットでエッダ交換してグロウで凸る計画が狂ってしまうの辛い

244:名も無き冒険者
22/11/14 23:28:32.26 AjW/4yeH0.net
URLリンク(i.imgur.com)
貢献度窓のグロウオーブのアイコンをクリックすると説明を見られるんだが
有償(☆6・Lv35)とヒーロー用(スキル・熟練度・補助装備)の中間の性能じゃねこれ見る限り

245:名も無き冒険者
22/11/14 23:46:00.20 AjW/4yeH0.net
URLリンク(caravan-stories.com)
つーか、ヘルプに書いてあったわ
「レアリティ」が☆6じゃなくて☆5の可能性も考えたがさすがにそれはなかった

246:名も無き冒険者
22/11/15 00:01:51.61 VPOyvSVF0.net
なるほど、すまない
配布のがあったのね

247:名も無き冒険者
22/11/15 01:31:56.04 6gxPvtAy0.net
>>243
安心しました
ありがとう

248:名も無き冒険者
22/11/15 04:35:11.51 c0tECmUHM.net
結局凸れないのに何に安心したんだ

249:名も無き冒険者
22/11/15 07:11:33.18 6gxPvtAy0.net
>>246
この画像見ると5周年オーブ使用で☆1→☆6に上がってるから凸れてるってことじゃないんですか?

250:名も無き冒険者
22/11/15 07:17:09.24 6gxPvtAy0.net
よく見たらレベルは35までしか上がらないんですね
そこは残念ですね・・・

251:名も無き冒険者
22/11/15 08:39:38.36 rQhEsP4S0.net
周年グロウオーブ配布されたが、キャラ専用グロウオーブと違って熟練度・スキル・補助装備MAXになるのはええな
というかキャラ専用グロウオーブがしょぼい
>>248
凸と進化は別やろ

252:名も無き冒険者
22/11/15 12:55:26.71 teiUoDG9d.net
大安売りガチャやな

253:名も無き冒険者
22/11/15 13:40:44.82 sXYr1jjeM.net
前は闇鍋微妙だったが今の育成環境だと育成してない星5アニマ100枚で誇り4枚
今も微妙な気がしてきた

254:名も無き冒険者
22/11/15 14:08:25.67 rQhEsP4S0.net
ミグノノ、物防低いなおい

255:名も無き冒険者
22/11/15 14:34:27.76 rDl9yAQQM.net
防御ステもう一声欲しかったな
それよりもせっかくの攻撃より調整なのに50凸で3000そこそこしかないというw

256:名も無き冒険者
22/11/15 14:45:47.97 GRJgsUaR0.net
どんなに背伸びしてもミグノノはミグノノ

257:名も無き冒険者
22/11/15 15:11:25.85 teiUoDG9d.net
悲しい事言うなよ
頑張ったほうじゃないか
知らんけど

258:名も無き冒険者
22/11/15 15:12:06.34 1Y5E2DDVa.net
アルボとシャボンヌ復権したってほんと?

259:名も無き冒険者
22/11/15 15:47:31.41 c0tECmUHM.net
>>247
凸の意味知らないのに使ってる?限界突破のことだぞ
☆6になったとしても凸れてるとは言わないし何回も書かれてるように35レベまでも上がらない

260:名も無き冒険者
22/11/15 16:15:05.34 Fm2IQ86fM.net
アルボは強くなったけど使い心地はそこまで変化なしで単純な強化
シャボンヌは威力強化やブロックはそこまでだけど飛行の無敵貫通という唯一の強みが出来た
環境に返り咲くかはあやしいと思うけど選択肢は多いほうが良い

261:名も無き冒険者
22/11/15 16:46:47.09 VPOyvSVF0.net
カーニバル、九尾使えないのか
シャボンヌの強化具合が知りたかったが残念

262:名も無き冒険者
22/11/15 17:32:45.94 jR5KsAZfa.net
シャボンヌはバフ剥がしでどれだけ変わるかが気になる
アルボは実質4コスになりながらも初動の火力上昇やエッダピンポで狩れる調整になったのは偉い
反撃の鎧も地味に強い

263:名も無き冒険者
22/11/15 18:17:19.77 5t+jhuj2M.net
苦節5年
やっとカーディロス大先生が解放されました
長かった・・

264:名も無き冒険者
22/11/15 18:20:07.22 mCbFwR2+d.net
おつかれ
次は☆6進化だ

265:名も無き冒険者
22/11/15 19:42:30.22 NHrt15+z0.net
サディオロいないと対戦にならないね
迎撃に出したキャラ止められて一方的にやられてしまう
強化されたからシャボンヌ使ってみたが多段の一発目で止められた
ズッ友も止まるらしいし万能すぎるよ

266:名も無き冒険者
22/11/15 19:57:30.31 nIbayWvK0.net
ようつべとか見てると上位陣みんなカエル買ってるからなぁ
すっかり環境キャラだし買わなかったならランク落としてデュエるしかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

459日前に更新/179 KB
担当:undef