【MMO】New World Part 38 Delos•Eridu鯖スレ【Amazon】 at MMO
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名も無き冒険者
22/10/19 12:09:07.61 h0lPca+Z0.net
メインストーリー糞ダルすぎwこりゃ復帰しても辞めるわ

51:名も無き冒険者
22/10/19 14:32:24.73 JjAXKQAqd.net
街が立派になってるな

52:名も無き冒険者
22/10/19 17:35:37.97 JjAXKQAqd.net
547待ちなんだが
もしかしてログイン枠減らしてるのかな

53:名も無き冒険者
22/10/19 17:36:28.50 JjAXKQAqd.net
Eriduもとうとう1000人超えてる

54:名も無き冒険者
22/10/19 17:46:34.61 JjAXKQAqd.net
FightinCowboy
チャンネル登録者数 113万人
今YouTube配信でコイツがやって視聴者一万人超えてる
コイツが原因かも

55:名も無き冒険者
22/10/19 18:02:12.66 JjAXKQAqd.net
まさか25分も待たされるとは
ちょっと長いな

56:名も無き冒険者
22/10/20 05:16:18.59 qYPKwI7jd.net
トレードポストで物売れなくなってる

57:名も無き冒険者
22/10/20 05:36:43.68 qYPKwI7jd.net
Windswardだけか

58:名も無き冒険者
22/10/21 05:19:09.16 2/rlHzcwd.net
new worldは仕様が以上だ
ルートを優遇してるんだよね、
高山でキャンプ出来なくしてる

59:名も無き冒険者
22/10/21 05:20:19.17 2/rlHzcwd.net
人が増えたって人混みなんて3日で飽きるやん

60:名も無き冒険者
22/10/21 05:40:01.25 2/rlHzcwd.net
ルートさせないためにmob増やしてヘイト増やして
やってることがソロ潰しなんだよね

61:名も無き冒険者
22/10/21 05:41:35.40 2/rlHzcwd.net
今はマップ拡大とか大型化アップデートで辞めた人まで戻ってきてるから
ログイン増えてるですよ
コレも毎週毎週人が減っていくよ

62:名も無き冒険者
22/10/21 07:20:29.95 JLbySHszr.net
Risingてゴミゲー?いっとき将来性があるだなんとか言われてめちゃくちゃ人気だったけど

63:名も無き冒険者
22/10/21 07:24:55.84 JLbySHszr.net
>>60
そりゃあPvE目的だったらやめるよ。
このゲームは領土とって金稼いでコミュニケーションとりながらギルドを繁栄させることが目的だもん

64:名も無き冒険者
22/10/21 07:32:00.62 2/rlHzcwd.net
領土戦自体もワンパターンじゃん

65:名も無き冒険者
22/10/21 07:35:59.15 2/rlHzcwd.net
10人組で戦うと闘い方もワンパターンになる
オマエは殴られる役
オマエはヒーラー
レンジは遠いからちびちびと攻撃
やる事がグループ戦は決まってしまう
それはそれでゲームとして一時的に楽しめるよ
でも毎日やったら同じ仕事飽きる

66:名も無き冒険者
22/10/21 07:41:38.10 1Rqk9EP90.net
>>62
そいつエアプ日記連投垢BANデブガイジ(>3-4)だぞ
PvPもPvEも何も達成できず誰とも組めなくても、
不正行為で垢BANされても絶対辞めないぞw

67:名も無き冒険者
22/10/21 07:43:45.85 1Rqk9EP90.net
>>64
みたかこのPvP未経験のくせにドヤ顔で勘違いPvP論を展開する様をwww
これがNWスレ名物、エアプ日記連投垢BANデブガイジだw

68:名も無き冒険者
22/10/21 07:46:04.35 1Rqk9EP90.net
デロス鯖のコベナントに街持ってる日本人居ないの?
誰かエアプ日記連投垢BANデブガイジ拾ってPvPに使ってやれよw

69:名も無き冒険者
22/10/21 07:48:29.49 2/rlHzcwd.net
はいはい
荒らしは即バン

70:名も無き冒険者
22/10/21 07:49:16.60 2/rlHzcwd.net
いつまでもレスするほどアホな人は居ない
ごちゃんのルールでもある

71:名も無き冒険者
22/10/21 07:57:32.38 1Rqk9EP90.net
>>68
61レス中38レスがエアプ日記連投垢BANデブガイジ
荒らしはお前だろw
大型パッチきてもソロで何もできないからって毎日ギャオってて草
デロス住人誰か拾ってやれよ、一躍有名カンパニーになれるぞ

72:名も無き冒険者
22/10/21 07:57:43.23 JLbySHszr.net
>>63
どのゲームもメタを求めるからパターン化はするでしょ
新世界に限らない

73:名も無き冒険者
22/10/21 07:58:59.61 JLbySHszr.net
>>64
グループでやるんだから役割なきゃなりたたないでしょ

74:名も無き冒険者
22/10/21 08:18:52.70 2/rlHzcwd.net
俺がソロ派な理由だ

75:名も無き冒険者
22/10/21 08:31:51.74 1Rqk9EP90.net
>>72
エアプ日記連投垢BANデブガイジは何をするにも調べない上に要領悪いから
現役プレーヤーの多くは複数の役割のギアを3~5分で切り替えられる人が多い事を知らないんだ
許してやってくれw
>>64
全引退者を含めたNew Worldの全プレーヤーが仮に500万人居るとして
実績Maximum Caliber(タイトルSkills Grandmaster, 楽器以外全スキル200コンプ)持ちが0.1%強居るから
0.10~0.14%だとすると最低でも5000~7000人は居る事になる
今回のアプデメンテ前のアクティブ(復帰者ではない現役)は40000人だから
Skills Grandmaster持ちで引退してるみたいな人が居なければ
現役プレーヤーの6~8人に1人は全生産コンプしてて、この人達は何でも作れるから
基本的にタンク、ヒーラー、物理DPS、魔法DPSのうち最低でも2つの役割出来るんだよw
何が「オマエは殴られる役、オマエはヒーラー」だw恥ずかしいw
頭UO時代から進化してねーだろw

76:名も無き冒険者
22/10/21 08:57:21.20 2/rlHzcwd.net
あと戦闘メインでもない
戦闘オンリーって必ず飽きてくる

77:名も無き冒険者
22/10/21 09:11:12.58 1Rqk9EP90.net
みんなそうだろ
戦闘PvP、戦闘PvE、生産、フレンドとトーク
エアプ日記連投垢BANデブガイジはどれもやってねーじゃんwww
どれもやってないから飽きないのかwww

78:名も無き冒険者
22/10/21 14:01:07.83 plLts7BId.net
毎日メンテわらす

79:名も無き冒険者
22/10/21 15:45:33.92 tOMATqUH0.net
バグのオンパレードだ!

80:名も無き冒険者
22/10/22 00:43:02.16 JwNcvs9yd.net
引っ掛かり多すぎる
街改修してて引っ掛かり包丁

81:名も無き冒険者
22/10/22 00:47:52.95 JwNcvs9yd.net
new worldは死にゲーなんだよね
だからユーザーはこのゲームをお勧めしない。
ダークソウルもだけど
勧める奴らって玄人と自分で言ってるような配信者だけなんだよな

82:名も無き冒険者
22/10/22 05:50:35.40 JwNcvs9yd.net
new worldって特定のエリアで急に重くなるよね
地形データが重なってる重いエリア
アップデート後に酷くなってる気がする

83:名も無き冒険者
22/10/22 06:00:12.89 JwNcvs9yd.net
てかVideo設定初期化されてるのある

84:名も無き冒険者
22/10/22 07:39:06.71 JwNcvs9yd.net
転売居るな

85:名も無き冒険者
22/10/23 08:38:58.65 iJmeoobfd.net
URLリンク(i.imgur.com)
大砲きたー

86:名も無き冒険者
22/10/23 09:41:13.73 iJmeoobfd.net
オリハルコン暴落してるからウエポン上げようとしたら
シルバーめちゃ値上がりしてる
どう見ても買い占めたやつが居るな

87:名も無き冒険者
22/10/23 12:53:03.93 iJmeoobfd.net
オリハルコンの相場見てると株やってる気分になるw

88:名も無き冒険者
22/10/23 13:58:01.40 jqJFNe2Ud.net
売り崩そうとしてるな
もしかしたら増殖bug有るのかな

89:名も無き冒険者
22/10/23 18:28:59.59 7sp/lrRg0.net
>>86
ロウソクチャートも作られないママゴトみたいなシステムで何が株だよ
エアプ日記連投垢BANデブガイジは証券取引もエアプか?
2007年の中国のMMO完美世界ですらトレーディングポストで
ロウソクチャートとタイムチャートで相場変動が見ながらトレードできたのに・・・
エアプはUO(1998)とNW(2021)しかMMOやってないから視野が極端に狭いんだよ

90:名も無き冒険者
22/10/23 19:07:47.17 hs5FFEw2d.net
メインクエスト終わってしまった
>>88
>>物乞い君
おれは株式投資やってたからな
売買金額の累計は一億ぐらい

91:名も無き冒険者
22/10/23 19:36:25.53 WLAYUN9h0.net
URLリンク(youtube.com)

92:名も無き冒険者
22/10/23 22:10:55.31 7sp/lrRg0.net
>>89
アラフィフなら既に生涯賃金の8割は稼いでないといけないのだが
「売買」の「累計」額を自慢する投資家(笑)はじめて聞いたんだがwww
馬鹿なの?w
FXで100万のロングとショートを100回繰り返すだけで
外貨為替「売買金額の累計」は一億超えるのだが・・・

93:名も無き冒険者
22/10/23 22:14:03.94 7sp/lrRg0.net
このハロウィン中に武器上げとか言ってる時点で
先見の明が全く無いのだが
去年のクリスマスイベントでエアプ日記連投垢BANデブガイジが
やらかしたドジから全く成長してないじゃねーかw
公式サイトGoogle翻訳かけて5chにコピペするマヌケさといい
やっぱ何かおかしいぞエアプ、ひょっとして人生エアプか?

94:名も無き冒険者
22/10/24 03:15:57.94 XEkcZyDId.net
>>91
投資ってのは、いくら投資したかが
証券会社からカウントされて優遇措置も違うからね

95:名も無き冒険者
22/10/24 03:26:09.67 XEkcZyDId.net
正直、ウエポンは上げる気がしない
グレートソードなどの新武器時は自分で600作れば
その時は満足できるけど、決して欲しいperkがつく可能性が高くない

まあ最低限のperkだけ作る時はあるけど

96:名も無き冒険者
22/10/24 03:29:22.58 XEkcZyDId.net
メインクエストなんか翻訳要らんよ
大体マップに印付いてる

97:名も無き冒険者
22/10/24 03:49:09.89 XEkcZyDId.net
あとマップ印付いてない奴は資材集め後のクラフトばかりだった

98:名も無き冒険者
22/10/24 05:04:46.01 xjHELJQI0.net
>>94
そのレスポンスで完全に理解した、やっぱ今回のハロウィンの美味さのキモが何か分かってないんだなw

99:名も無き冒険者
22/10/24 05:09:18.50 jXpRdIS5d.net
鉱石0.25とか売ってる奴
間違って安値で売ってしまうやつを狙ってるな
居るんだな
確認しないで売ってしまうアホ

100:名も無き冒険者
22/10/24 05:10:57.93 jXpRdIS5d.net
指値確認しないで売るやつめちゃ多い

101:名も無き冒険者
22/10/24 05:16:29.58 jXpRdIS5d.net
新マップはあまり行ってないな
稼ぐことが主体でもないからな

102:名も無き冒険者
22/10/24 05:42:10.36 xjHELJQI0.net
>>100
いや、稼きたいとか、稼ぎたくないとかじゃなくて
「ウエポンは上げる気が無い」とか「稼ぐことが主体でもない」とか言ってる時点で
ズレてるんだよなぁ・・・本気でPvP究極最強装備作るつもりあるなら
ハロウィンは全力で取り組むべきだと思ったんだけど
去年のクリスマスイベントのエアプ日記連投垢BANデブガイジの醜態を見ちゃうと
「あぁ・・・今年もコイツはPvPやるつもりもないし、成長してもないなぁ」って思うわw

103:名も無き冒険者
22/10/24 06:07:59.24 jXpRdIS5d.net
>>101
君、、武器が最強で自分の戦闘スキルも最強になれると思ってるの?w

104:名も無き冒険者
22/10/24 06:09:08.62 jXpRdIS5d.net
武器の特性を理解して戦闘経験の熟練を上げないと
強くはなれないよ
味方の背後に突っ立てるだけでは

105:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/24 06:10:51.29 jXpRdIS5d.net
ユーロ逃げた雑魚日本人がイキってるじゃね(◜ω◝)

106:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/24 06:13:23.71 jXpRdIS5d.net
AP2番目の鯖も既に1500人台のログイン増えてる
戻ってきてる人らと思うけど、君はAP戻れない

107:名も無き冒険者
22/10/24 09:37:09.24 xjHELJQI0.net
>>102
なぁエアプ日記連投垢BANデブガイジ、お前さ自分の頭の悪さを認めたくないから
論も理も無くただ俺の言う事に反抗したくなるのは分かるけどさ
俺は装備は最強で毎日のようにPvPも戦争もしてるが(5chにソースも貼った)、
PvPは最強では無い事をよく知ってるが
エアプ本人は逆にPvP童貞だけど、自分はPvP最強(ソース無し)だと思ってるワケじゃん
つまり昨日の一連の俺の発言は、お前エアプ日記連投垢BANデブガイジ
(自称戦闘スキル最強で、自称武器の特性を理解し、自称戦闘経験の熟練がある)
の装備が今すぐ最強になったら今すぐPvP最強になれるのに
ハロウィンの旨味に気付けないほど頭悪いからそのチャンスをまた逃して勿体ないよね、
って意味なの
それに気付かずに(>102-103)みたいな事言っちゃうのはさすがに情けなくて引くわ・・・

108:名も無き冒険者
22/10/24 18:50:39.10 EVKmJkSBd.net
雑魚ほどうるさいもんだ
他所の鯖逃げておいて敵意剥き出しのサルじゃな(◜ω◝)
檻の中から出てこない猿なんぞエサやるだけにすぎん

109:名も無き冒険者
22/10/24 18:51:43.06 EVKmJkSBd.net
オマエレベル低そうな
装備だけで戦うなんてライト層と変わらんやんw

110:名も無き冒険者
22/10/25 02:10:11.00 LOLremOI0.net
ヒーラー2人いればメレー1人で15人を相手出来るくらいバランス悪い
プレイヤースキル云々はあまり関係ない
ヒーラーがいるかいないかだ

111:名も無き冒険者
22/10/25 05:35:11.78 SAcyzGkzd.net
俺は1on派だから、一対一を基準に楽しむし
強さを考える
その頂点が1対複数なんだけどな
だから言いたくないけど回復スキルある奴はこのゲームは強い
俺が今使ってる武器構成が1つの結果でもある
まあ、初期からあったベースでもあるけど、どの人か知らなけど
韓国配信の見せたけどスキル色んなスキル使ってる奴だよね
俺的には演出が目的に見えてない合理的なスキルを拘ってないところは
やっぱ配信が目標の人やなって思いますわ

112:名も無き冒険者
22/10/25 05:52:41.06 SAcyzGkzd.net
初期から言われたじゃん
con振り強いとか、死なない。
new worldはヒールが足りな過ぎる
その結果が回避スキルが重要になってしまってる
その2ヒーラーで言えば、単純にスタン系持ってる武器を使うしかないじゃん
そこにレイピアが入れ込める隙はないから戦い方もソロゲームになってしまう

113:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/25 06:10:32.00 SAcyzGkzd.net
p skillは重要だよ
回避の仕方を理解してないと被ダメージ多くなるし
コンボの繋ぎが悪くなる

君も舐めプしてる環境は大した事ないかもしれんな
韓国配信者みたいにクルクル回って弱い人を狙う

114:名も無き冒険者
22/10/25 06:38:52.65 i7lYo0YH0.net
うーん、エアプ日記連投垢BANデブガイジはいつも的外れなのはいいとして
今回はマジで何もかもが間違ってるというか根本からズレてて会話が通じない感じだな
これまでのレスで推測できる年齢と体重から考えて糖尿性認知症とか始まってる?

115:名も無き冒険者
22/10/25 06:53:47.80 i7lYo0YH0.net
エアプが言ってるプレーヤースキルが重要なのはその通りなんだけど
プレーヤースキルを重要視してるならば、当然やらないといけない事を
エアプがやらないのは要領悪いよね、って話なのに
何で火病ってプレーヤースキルの重要性を早口でまくしたててんの?
それでも話に乗ってあげるけど、
エアプみたいなNWPvP経験ゼロの童貞ではなく、WW北で日々行われてる1on1PvPで
現在最強プレーヤーのメタビルドはINT/FOCハイブリッドヒーラーなのよ
>>109氏がエアプに指摘してる事は、ただでさえ1on1に強いこのビルドが
連携の高い2人居れば2 vs 15人で沈まずに立ち回れるくらい
「ビルド」と「Pスキル」に格差があるよって指摘でしょ?
エアプのPスキル重要論、>>109のメタビルド格差論、どっちも正しいと思うんだよね
で、エアプ日記連投垢BANデブガイジさ、自分の意見の正当性を
声高らかに主張するために相手の本来正しい指摘を全否定する癖止めた方がいいよ
その論法は「韓国的劣等性指摘」という詭弁論法だよ

116:名も無き冒険者
22/10/25 06:57:11.59 i7lYo0YH0.net
「INT/FOCハイブリッドヒーラー」って書くとヒーラーアレルギーの
エアプ日記連投垢BANデブガイジがファビョるから
「FOC/INTハイブリッドアタッカー」って書いた方がいいか?
要するに魔法属性の武器で近接攻撃するアタッカーなのよ

117:名も無き冒険者
22/10/25 07:27:44.97 i7lYo0YH0.net
エアプ日記連投垢BANデブガイジってさ、アラフィフで初代Diabloの現役プレーヤーで
この前伝説の課金クソゲーDiabloイモータルを絶賛してたじゃん?
だとしたらさ、Diablo2やDiablo2リザレクテッドってプレイした?エアプの今まで1年間の話を聞いてると
シナジー相乗計算とか組み合わせ問題とか絶望的に苦手なタイプだと思うんだよね
別にそういうの苦手な奴はNew Worldするなという極論は言わないけどさ
苦手なら苦手で、公式フォーラムやRedditやファンサイトでメタビルドとか調べたり参考にしないワケ?

118:名も無き冒険者
22/10/25 07:47:49.10 SAcyzGkzd.net
>>114
オマエは単純だな
上のヒーラー2人の状態でひたすら殴り続ける馬鹿ライト層と同じ発想じゃね。
そんなクソツマラん武器構成で最強ってw
ヒーラーの時点で、コンボ能力低下してるかつ、ヒールのエリアで
戦う『自己ルール』
そんな戦術と殴り合い続けるのはライト層だけですよ

119:名も無き冒険者
22/10/25 07:48:13.55 SAcyzGkzd.net
俺が言ってる1onってのは、『遭遇戦です』

120:名も無き冒険者
22/10/25 07:50:42.93 SAcyzGkzd.net
遭遇戦ってのは、いかに自分が有利になる戦術を作るかだ
相手の武器構成も当然確認して戦うか判断して、相手が嫌がる戦術をする

121:名も無き冒険者
22/10/25 07:52:13.84 SAcyzGkzd.net
ちばみにDiablo1はパパライズアローの連射で硬直さしてMKしてた

122:名も無き冒険者
22/10/25 07:54:08.32 SAcyzGkzd.net
俺は1onじゃなくて
遭遇戦のスペシャリストだ。
多数無勢なら1人ずつ釣ってやる

123:名も無き冒険者
22/10/25 07:56:41.37 SAcyzGkzd.net
なんでいちいちヒール貼る奴の相手するんだよ
どんだけライトルールなんだ

124:名も無き冒険者
22/10/25 07:58:09.57 SAcyzGkzd.net
弱い奴が俺にしつこくレスするのかな(◜ω◝)
仲良し組とリングで戦ってもそれはお決まりのワンパターンでしかない

125:名も無き冒険者
22/10/25 07:59:45.06 SAcyzGkzd.net
相手が強い弱いなんて最初から一戦してるならわかってる相手じゃん
分かってるからサブヒーターが強いと言ってるだろ
オマエは同じ相手しか相手しないから知識が限ら手しまう

126:名も無き冒険者
22/10/25 08:04:33.51 SAcyzGkzd.net
俺から遭遇戦のProとしてそのハイブリッドを言わしてもらうと
コンボ力が低下してるから火力が低いし、回避もやりやすい
8秒で倒せないなら戦闘放棄する
そして戦争とかだったら横槍で始末する

127:名も無き冒険者
22/10/25 08:15:43.73 SAcyzGkzd.net
大体、名も出さない癖に強がってるじゃねよ

128:名も無き冒険者
22/10/25 08:15:59.49 i7lYo


129:0YH0.net



130:だけあると考えてるの? なんかさ、エアプだからなのか、シチュエーションが自分都合に寄りすぎてない? >>121 それって、仮に1on2、1on3の遭遇戦で自分だけが必ず生き残り1人ずつ釣れる戦術を取れる という前提の元の理論じゃない?実際にやってみた?ねぇ、実際にやってみた? >>122 えっ、回復する奴の相手できないの?エアプ以外の多くの物理タイプPvPerは皆戦ってるのに? ハンマーやグレートソードなども大きな回復持ってるし、INT型アタッカーも回復できるけど なんか簡単にビルドが変えられる、負けてもノーリスクな対戦型ゲームで 「勝てない奴とは戦わない」みたいな主張、めっちゃダサいよw



131:名も無き冒険者
22/10/25 08:19:53.95 SAcyzGkzd.net
>>めんどくさいだろ
わけるなよ
何でオマエに他人のことで言い合う必要があるw
オマエはオマエの戦い方を話せばいい
他人の話するなよカス

132:名も無き冒険者
22/10/25 08:20:52.06 SAcyzGkzd.net
負けてもノーリスクってのは弱者発言でしかない

133:名も無き冒険者
22/10/25 08:23:45.62 SAcyzGkzd.net
サブヒーラーってのは一定の条件下でしか意味がない
相手が特攻してくるだけのライト層かduelの場合だな
そんな話されても俺には関係ないから遭遇戦って発言した

134:名も無き冒険者
22/10/25 08:24:52.60 SAcyzGkzd.net
duelってのは強い武器が特定してしまうし、
みんな同じ武器構成になってしまうアホゲーム

135:名も無き冒険者
22/10/25 08:26:05.79 i7lYo0YH0.net
>>123
突然出てきたエアプ専用用語「コンボ力」について解説してくれない?
ノンストップで行われる一連の動きの事を指してる?
それとも格ゲーなどで使われる一度入ったら以後必中になる連続攻撃の事を指してる?
戦争で横槍?なぁエアプ、New Worldの戦争で後方の遠距離攻撃アタッカーを狙う
「横槍」ってやってみた?今の戦争はDiscordなどで情報連携して分隊を作らず
一か所に戦力を集中するスタイルがメタなんだけど
1on1でエアプより強いヒーラーが、ヒールしながらエアプを相手するのと
エアプが監視・指揮官から側面攻撃を報告された20人以上の後衛からボコられるの
どっちが現実的だと思う?w

136:名も無き冒険者
22/10/25 08:27:08.15 SAcyzGkzd.net
>>127
回復する相手ができないレスについて、
以前も書いてるけど遭遇戦ってのは、絶えず横槍がハイリスクがある
だから戦闘は短期間で終わらす必要がある
そこに俺の名前が意味する

137:名も無き冒険者
22/10/25 08:28:06.49 SAcyzGkzd.net
君はライト層っぽいし俺が話し相手する価値があるのか?😩

138:名も無き冒険者
22/10/25 08:28:36.45 SAcyzGkzd.net
自分のプレイスタイルがあるなら他人のプレイスタイルなんて興味ないものだよ

139:名も無き冒険者
22/10/25 08:30:27.41 SAcyzGkzd.net
戦闘なんてケースバイケースでしかない
話す意味もない

140:名も無き冒険者
22/10/25 08:32:17.70 SAcyzGkzd.net
君が強い奴の武器構成真似たいのはライト層ならよくやる事だ
君の未知を頑張ってくれた前

141:名も無き冒険者
22/10/25 08:32:36.29 i7lYo0YH0.net
>>129
じゃあ自称強者のエアプが、New WorldでPvP Onでオンフィールドに出た者同士の人が遭遇して
「勝って得るより負けて失う方が大きい」と思うリスクを挙げてみてよ
>>130
出たwヒーラーアレルギー、だからサブヒーラーではなくFOCアタッカーって言い換えてるじゃん
遭遇戦に特化したFOCアタッカーとエアプお前が『遭遇戦』してエアプが尻尾撒いて逃げたらさ
『遭遇戦に勝った』のはその遭遇戦特化FOCアタッカーじゃねーの?www
ほら、格ゲーでメタキャラに負けて愚痴ってる人を煽る台詞あるじゃん、言っとく?
じゃあお前もFOCアタッカーやればぁ?

142:名も無き冒険者
22/10/25 08:33:53.87 SAcyzGkzd.net
じゃもないだろ馬鹿
くだらない質問しつこく続けるな
オマエのプレイスタイルはオマエだから成り立つもんだ
自分で考えろ

143:名も無き冒険者
22/10/25 08:38:02.82 SAcyzGkzd.net
大体サブヒーラーが単独で動くことなんてない
それもわからないなら本当素人

144:名も無き冒険者
22/10/25 08:40:39.32 i7lYo0YH0.net
>>135
他人のプレイスタイルに興味があろうが無かろうが発生するのが『遭遇戦』なんじゃねーの?w
エアプが言ってるのは『転身戦』なんじゃねーの?
>>136
お前が言ってきたんじゃねーかwww俺の今日の主張は
「エアプはPスキル最強(笑)なのに、ハロウィンイベントしないなんて今年も馬鹿だね」だぞ
Pスキルとか戦闘ケースとか言い出したのはエアプなんだわw
>>137
これには同意する、「組み合わせ爆発」という言葉がある
シナジー相乗効果を計算して最適解を見つけるには大学数理科クラスの学力が必要で
これに対する対策は3つしかない
1.高い学力で自ら計算して答えを求める
2.自分より頭の良い人に計算してもらって答えを教えてもらう
3.頭が悪いが偶然正解にたどり着いた
4.頭が悪いのに間違った答えを正解だと思ってる
俺は2で、エアプは4って話ね
ゲームが始まったばかりは3でいいのよ、それを考えるゲームな人も居るワケだし
でももう1年も経ってPvPerのエアプが4なのは恥ずかしいだろ

145:名も無き冒険者
22/10/25 08:43:30.82 i7lYo0YH0.net
>>139
この質問が「くだらない質問」だった場合、エアプお前本人がくだらない事言ってるという証拠なんだけど
そのへん分かって自爆してる?
>>140
いや、ある。今日もスカラベにPvP onのソロFOCアタッカーいたぞ
はい嘘速攻バレた~w

146:名も無き冒険者
22/10/25 08:44:05.72 SAcyzGkzd.net
オマエは俺に甘え過ぎてる
リアルでこんな話し合い続けるのは他人じゃねぞ

147:名も無き冒険者
22/10/25 08:48:13.93 i7lYo0YH0.net
>>143
お前は俺と「話し合いを続けてる」かもしれんが
俺はご近所さんと一緒に雑談しながら5chでエアプのエアプミスを指摘してるだけだぞw

148:名も無き冒険者
22/10/25 08:55:13.14 i7lYo0YH0.net
New Worldだと、PvP好きな人はモブ・チェスト・ギャザラックのためにPvP Onにして外に行くよな、
当然、同じ事考えてる別勢力の人が居て、彼らもPvP Onにして外に行くよな?
彼らが出会ったら、戦うよな
で、突然ボイチャかエリアチャットで
「あなたのプレイスタイルは何ですか?」「ヒーラーですか?」「FOCアタッカーですか?」
「プレイスタイルは私と違いますか?」「コンボ力(笑)が私より上ですか?」「2人以上ですか?」
答えてください、そうですか、じゃあ逃げますね!
エアプの言う『遭遇戦最強』って↑こういう人物像でいいわけ?いいならいいのよ

149:名も無き冒険者
22/10/25 09:11:43.42 i7lYo0YH0.net
まぁもう答え辛い『遭遇戦』とか「コンボ力」とか「PvP勝敗リスク」とかは
答えられないなら答えなくて逃げていいよ、思いつきで言ってみただけっぽいし、
「勝てなさそうなら逃げる」プレイスタイルに合致してるし
でもこれだけは答えてほしいな、Diablo2もしくはDiablo2リザレクテッドやった?
「ちばみにDiablo1は」ってのは以前聞いたよ
チータから貰ったチート武器で無双してたんだよなテンプレ(>>4)に書いてるよ

150:名も無き冒険者
22/10/25 10:48:40.42 wO9V3Z8yd.net
君がつまらん書き込みしてる間に俺は2日連続でスカラベ手に入れた
URLリンク(i.imgur.com)

151:名も無き冒険者
22/10/25 13:04:20.99 i7lYo0YH0.net
>>147
えっ?急どうしたんエアプ日記連投垢BANデブガイジ、MMOをMMOとして100人近い仲間と大人数でプレイしてる俺に
スカラベマウントで勝てるとか思ったの?www
今まで仲間全員で300個以上集めて俺が100個以上使って200個位1つ1万~4000コインで売ったけどw
大型アップデート


152:遠に600グレートソード大量生産した話聞いてなかった?w



153:名も無き冒険者
22/10/25 13:13:22.90 hSFiXp9Ud.net
>>148
他所の鯖の話なんて関係ないやん?

154:名も無き冒険者
22/10/25 17:18:36.21 i7lYo0YH0.net
>>149
急にドヤ顔でアイテム収集マウントカマしてきて、効かなかったら「関係無いやん?」って恥ずかしムーブ過ぎん?www
結構前、ダイスでも同じ事書いて恥かいてたよな?w

155:名も無き冒険者
22/10/26 02:07:18.29 kMLVvLPVd.net
マウント馬鹿じゃね
新アイテムってことだろ

156:名も無き冒険者
22/10/26 02:07:48.31 kMLVvLPVd.net
負けず嫌いのガキか
AP鯖から逃げたクソ雑魚

157:名も無き冒険者
22/10/26 07:57:31.81 lu4L4vi6r.net
グレソはタイマン向きだな。集団では使い物にならない。結局アックスハンマー一択

158:名も無き冒険者
22/10/26 08:45:39.92 HqpZ8dyNd.net
物価下がる勢力のせいかアクティブ率が下がりそうだな

159:名も無き冒険者
22/10/26 08:46:29.74 HqpZ8dyNd.net
鯖三つも要らんわ

160:名も無き冒険者
22/10/26 09:39:50.62 xTidFHpZ0.net
>>152
「負けず嫌い」って、自分が負ける事を恐れて、負けたら悔しがる人間の事じゃん
俺は別に事実を言ってるだけだから勝っても負けてもいいのに
ダイスやスカラベの件なんてエアプが勝手に自爆して自ら負けサイドに堕ちてファビョってただけじゃんw
それってエアプ日記連投垢BANデブガイジこそが「負けず嫌い」な証拠なんじゃね?w
負けず嫌いこじらせすぎて完璧な装備揃うまでPvP童貞を貫いたり
PvP Onにしたことも無い癖にメタ装備やFOCアタッカー見たら逃げるとか言ったり
昨日のエアプこそまさに負けず嫌いムーブ全開だったじゃんwww

161:名も無き冒険者
22/10/26 09:42:25.39 HqpZ8dyNd.net
>>156
オマエが必死に別鯖の俺に負けず嫌いな態度見せるだけじゃん😁

162:名も無き冒険者
22/10/26 09:46:32.59 HqpZ8dyNd.net
スカラベは今朝だけで2個出たな
これは毎日一個出る奴だな
しかし物価下げまくりの奴らのせいでアクティブ率が下がってる気がする

163:名も無き冒険者
22/10/26 09:47:20.79 HqpZ8dyNd.net
そう言う意味で鯖は3つも必要ないと判断した

164:名も無き冒険者
22/10/26 10:34:03.21 xTidFHpZ0.net
>>158
そういうコトを、今更気付くのがセンス無いのよ・・・
それパッチ初日に気付いてたら>>147みたいな恥ずかしい事言わなかったっしょ?
そうそう、エアプ日記連投垢BANデブガイジ
ソロでもダンジョン行かずにソロでメインクエスト完遂できるようになってるの知ってる?
エアプの唯一のアイデンティティ 「LV60なのに[Azoth Staff I](笑)」 は
今まではコミュ障の象徴だったけど、これからは知障の象徴になったぞ
急げエアプ!・・・あ、もう既にガイジかw

165:名も無き冒険者
22/10/26 10:42:36.21 xTidFHpZ0.net
>>158
物価下げられまくって困るってことは
需要側ではなく供給側なのに先行できなかった、無能の敗北宣言なのよ
先行で稼ぎまくってたら物価が適性に落ち着いて行く様を
後発より儲けられた事として素直に喜べるのよ
本当にリアル株式投資家なの?センス無くない?w

166:名も無き冒険者
22/10/26 11:06:08.53 VW+Y9gzor.net
稼ぎやすい上に物価も下がってて、ダンジョンからも強い装備が出るようになったから、わざわざ生産の意味がない。
平等に強くなれる環境は良いかもしれないけど、フル装備で勝っていたでかいカンパニーにとったら

167:名も無き冒険者
22/10/26 11:08:15.56 VW+Y9gzor.net
たまったもんじゃない。
課金ゲーのようにレアな装備が手に入りやすくなると、廃課金勢が引退してゲームの寿命が短くなるのと同じ。

168:名も無き冒険者
22/10/26 11:11:58.33 VW+Y9gzor.net
グレソで一時的に武器生産増えてるけど、生産すればするほど損する環境だから、次第に装備流通量


169:減って経済止まるよ。トレードポストもダンジョンドロップ産がほとんど



170:名も無き冒険者
22/10/26 12:24:17.27 xTidFHpZ0.net
>>162-164
おっエアプ日記連投垢BANデブガイジのSoftbankケータイじゃんw
今のNWの戦争はDiscordによる指揮系統の統一と
一糸乱れぬヘイストポーションによる全体移動が
装備の差を圧倒的に覆すから完全に間違えてるよ
戦争参加のメンバーはPvEメインでPvP装備揃ってない人とかザラだぞ
それでもDiscordサーバーに入って音声指示に従える人の方が重宝される
エアプ~、なんでNWの戦争未経験なのにしたり顔で嘘つくの?
>>164
いつの話してんの?グレートソード特需は1日で終わったでしょw
Timeless Shardがちょっと高いだけだけど、ハロウィンイベントの影響が大きく
GS600のグレートソード実物は他と対して変わらないくらい落ち着いたよ
それまでにいくら稼げるか?が生産職のセンスでしょ?

171:名も無き冒険者
22/10/26 12:32:29.84 xTidFHpZ0.net
エアプ日記連投垢BANデブガイジに謝らないといけない事があるんだけど
前スレでMaximum Caliberの実績が全購入プレーヤーの0.1%だから
0.1%~0.15%の間だとSkills Grandmasterは5000~7000人は居るって以前言ったんだけど
この大型パッチで新規増えて0.1%下回って0.0%表記になったわ
まぁ割合い減っても人数は減らないから
エアプの加工職人ランキングがこれ以上落ちるワケじゃないしいいよな!w

172:名も無き冒険者
22/10/26 12:33:02.80 bYNmL3Fkr.net
>>165
いまの話ではない。今後の話だよ。
こんなに緩い環境でPvP装備揃ってないのはありえない。揃えた上での連携だ。最低限クリアできないなら他カンパニーのやつにサポートしてもらうのが普通

173:名も無き冒険者
22/10/26 12:36:50.92 bYNmL3Fkr.net
いまはドライツリーで複数領土持ちカンパニーにいるけど、discordで装備確認があって条件クリアしないとだめ、練習も一定時間以上参加しないとだめ、プレイヤーランク付されててランクC未満はゴミ扱 etc

174:名も無き冒険者
22/10/26 12:50:04.58 xTidFHpZ0.net
>>167
あれ?エアプの自演用Softbankじゃないの?もしそうなら失礼した
戦争用Discordに二重承認あるのと、VCに入るのに装備確認があるのはウチらも同じ
さらに加えるなら勢力戦争用フォームサイトがあってロール毎の装備登録しないとDiscordにも入れない
複数領土はあるときと無い時があるけど、同盟関係にあるカンパニーと同時に攻められる時は多い
で、「ありえない」って言葉って1つでも例外があれば否定されるんだけど
よくその言葉を「戦争参加者は全員完璧なPvP装備である」という命題で出せるねw
俺全部のロールでPvP装備完璧じゃないけど戦争に出てる、破綻してるんだけどいいの?

175:名も無き冒険者
22/10/26 12:53:06.39 xTidFHpZ0.net
>>162とかエアプ日記連投垢BANデブガイジの言い方にソックリだったから誤解した
本当に申し訳ない

176:名も無き冒険者
22/10/26 12:57:58.60 bYNmL3Fkr.net
PvE装備ということはresiなしか。ありえない。
うちはオンポイントのメレーは武器にchain必須とかジェムもスラッシュ20%とか規定がある。
spear void構成でオンポイントの役割担ってるけど、オブリビオン次第で戦局変わるから神経擦り切れるわ

177:名も無き冒険者
22/10/26 13:11:34.91 dvb/nFREr.net
ドライツリー→バリ→マラマ→ドライツリーに戻ってきたけど、初日にWWは奪取してるから、たぶんあなたの知ってると思う。
ただpve装備はうちはありえない。
ヘイトがすごいから外向きはpve companyと謳っているけどね

178:名も無き冒険者
22/10/26 13:12:38.60 xTidFHpZ0.net
>>171
凄い規約だ、素晴らしい
で、それは「君の勢力でありえない」であって全サーバー共通ではない
それはOK?

179:名も無き冒険者
22/10/26 14:23:17.25 7yEe7mZ+d.net
ヘイト外しもしない、キルもできないライト層ばかりだな

180:名も無き冒険者
22/10/26 14:29:24.85 7yEe7mZ+d.net
他所の鯖なんて関係ないアホ

181:名も無き冒険者
22/10/26 14:35:48.79 7yEe7mZ+d.net
あかんな
この時間帯のpcは下手くそばかりだ
mob全員連れてくるから
死亡率上がってるやん

182:名も無き冒険者
22/10/27 04:43:27.41 KUCzQPpxd.net
新マップで良い武器手に入るけど拾い主に固定されるから
まあ売れなくなるのも分かるけど、それでも一部はクラフトじゃないと
作れん物もあるし
それがクソ高い

183:名も無き冒険者
22/10/27 05:49:23.11 f7QkZJeW0.net
最近始めたんですが、もしかしてこのゲームはサブクエガン無視でメインのみ進めてレベル上げていって良い系ですか?
ずっとゴミみたいな性能の武器が手に入る箱が貰えるクエばかりやってて、時間の無駄じゃないかと心配になってきました。

184:名も無き冒険者
22/10/27 06:21:39.18 KUCzQPpxd.net
レベル上げてからメインクエストやっても良い
今はダンジョンのグループクエストもやらなくても回避出来るから
別のクエストで回避できる

185:名も無き冒険者
22/10/27 06:26:21.16 KUCzQPpxd.net
レベルカンストなら1日で終わらせることも可能だ
そこまで
いけば装備とかで時間も金も掛かると思うけど
低レベルマップがあまり稼がなくなってるし
一気にレベル上げたから新マップで、まずアゾススタッフVが必要になってくるけどメインクエスト1日で手に入るけど

186:名も無き冒険者
22/10/27 06:39:12.83 f7QkZJeW0.net
>>180
詳細ありがとうございます。脱線しまくってたので、メインクエ30に対して自キャラ47レベルになってます。とりあえずメインクエのみでカンストまで突っ走ってみます!

187:名も無き冒険者
22/10/27 06:40:44.75 KUCzQPpxd.net
メインクエストだけでもいいし
カンストしてからメインやってもいい
メインクエスト何回かアゾススタッフ手に入れるクエスト続くから
怠くないならメインだけ続けても問題ない
俺みたいに後から一気に消化するのも可能

188:名も無き冒険者
22/10/27 09:56:12.68 NH42I4010.net
>>178
君の言う通り。逆にメインクエストだけは絶対にやっておかないといけない
初心者の内からその考えに至れるなら
基本的に君自信が直感で正しいと思った事は大抵正しいと思ってOK
しかし (スップー Sd02-048j) は >>3-6 にある通り、このゲームをβ込みで2年近くやってるのに
ついこの前までPvPもPvEも加工も何もできず、この度の初心者救済措置でようやく救われそうな
でまかせ嘘つきのエアプなので信用してはいけない

189:名も無き冒険者
22/10/27 10:05:11.33 NH42I4010.net
>>181
Steam New Worldのライブラリ、公式サイト、公式フォーラム、公式Redditに
この大型アプデ後に新規もしくは復帰で始めた人のための特集記事がある
ここで嘘つきのエアプに聞くよりずっと有意義な情報を得られるだろう
5ch New Worldスレは現在Part38、小規模MMOにあったβ版を含めると
4万レス近い書き込みがあるが、ほぼ7~8割が ID:KUCzQPpxdの連投だ

190:名も無き冒険者
22/10/27 14:06:28.84 84Cf7qmwd.net
コイツは俺に豚小屋でいじめられてユーロ逃げた奴だから気のするなw
RPGってのは自分が楽しめたらそれで良いんだよ

191:名も無き冒険者
22/10/27 14:12:11.20 84Cf7qmwd.net
>>181
俺もレベル50あたりからレベリング遅くなって料理スキル上げたり
気分を変えてた。
料理スキルは、リカバリーのヒール


192:゙をレベル60になる前に200レベルに 上げてもいい。その為にはその必要な食材を溜め込んでおく 金があれば変えばいいけど 各食材1000個以上 



193:名も無き冒険者
22/10/27 15:12:47.42 NH42I4010.net
>>185
このような嘘を平気で吐くので注意してほしいw

194:名も無き冒険者
22/10/27 15:16:48.39 NH42I4010.net
ってかエアプ日記連投垢BANデブガイジの経過観察は2年近いが
その説初めて聞いたわw

195:名も無き冒険者
22/10/27 15:33:33.43 NH42I4010.net
>>186
自分がメインクエやらずにずっと劣ったキャラでPvPもPvEも何も出来なかったからって
初心者にエアプ日記連投垢BANデブガイジの惨めな逃避体験をトレースさせるなよw
本人は(>>181)で「メインクエのみでカンストまで突っ走ってみます!」と決意表明してるし
公式サイトも今始める人へのアドバイスとして
TAKE YOUR TIME WITH PROGRESSION
"Getting to level 60, or max level, is not a huge time sink compared to many other games,”
BDLG said. “It’s fairly easy to obtain so there’s not need to rush the process.
The first time you embark on that journey is incredible. You only get one ‘first leveling experience,’
and the end-game will always be there.”"
(まずLV60に上げろ、簡単だからすぐ終わるし、1回だけだから、あとはエンドゲームだから)
って言ってるのに何でエアプ日記連投垢BANデブガイジが横から全く違う的外れなアドバイスしてんだw

196:名も無き冒険者
22/10/27 16:16:07.46 f7QkZJeW0.net
181ですが、メインクエだけやればいいという事でストレスが幾分か解消されました。ところで、個人的にグレソに合うと思ったスキンが過去に二つ程販売されてたみたいですが、再販は絶望的でしょうか?
knight of devotionとpauldroned fears買いたかった。。

197:名も無き冒険者
22/10/27 17:24:52.10 NH42I4010.net
>>190
すまん、スキンに興味が無いので分からない
New Worldは買切ゲーでサーバー運営費は課金(スキンと家具)で成り立ってるので
期間限定のスキンが再販されるかは知らない

198:名も無き冒険者
22/10/27 17:30:48.11 NH42I4010.net
あっ、エアプ日記連投垢BANデブガイジが後発新規に対して
レベルカンスト前に生産を勧めてた理由思い出した!
このエアプ、メインクエスト未経験で金策が絶望的に下手だから、
ちゃんとメインクエストプレイしてクエストクリアの金貯めこんでる
低レベルのプレーヤーにアイアンやスチールの斧や鎌などの生産ツールを
詐欺ボッタクリ価格で売りつけて小銭稼いでたのを自慢してたのよ!w
先にLV60にしとけば「本物の」加工職人が究極のツールを作るために
大量生産して余ったやつを低価格で買えるんだが
それを知らない初心者を騙そうとしてたんだよなw

199:名も無き冒険者
22/10/28 00:48:28.06 vv0yxQc60.net
レベルの貯金あるからとメインクエ走ってたら、51レベで周りのmobが59〜60の場所になってしまいました。道中の豚でさえ苦戦します。51レベル帯でおすすめのレベリングポイントありますか?

200:名も無き冒険者
22/10/28 01:53:09.76 vn+aF0gn0.net
>>193
狩場が美味いのか不味いのかは、本人のゲームの上手さ、野良PTを組むコミュ力
キャラが使ってる武器の相性、狩場への遠さ、


201:連続プレイ時間などで変化する 一概にどことは言えない、今後の事もあるだろうから自分で狩場を選ぶ方法を教えたい New World Map という地図サイトがある、ここを開いて http://www.newworld-map.com/ 1.Hide All を押す 2.Cities and Othersを押して全部チェック入れる 3.Point of interestを押して全部チェック入れる 4.Areasを押して全部チェック入れる 全POIの敵のレベルが見えるのでLV50前後で戦えそうな敵の所に行く グレートソードを使ってるならアングリーアースと相性が良いかもしれない http://newworldfans.com/articles/damage-type-vs-mob-types



202:名も無き冒険者
22/10/28 04:35:09.71 vv0yxQc60.net
>>194
便利なサイトありがとうございますー!色々回ってみて、アジアンチックなMAPのところが良さげだったので滞在する事にしました!なかなかレベリング大変ですねー。

203:名も無き冒険者
22/10/28 07:46:23.47 LAsgSmk2d.net
URLリンク(i.imgur.com)
この色の奴ってアップグレードで必ずレジェンドになるんだね
新マップで毎日のように拾える
レベル60の最終地点位なってるだろうな
来年の大型アップデートはレベル解放かな

204:名も無き冒険者
22/10/28 08:02:20.27 8qj0AkbKd.net
この時間帯はやっぱ弱い人多いな
ヘリオポリスはほんま弓とか意味ないよなw

205:名も無き冒険者
22/10/28 09:26:56.47 vn+aF0gn0.net
>>196
ほらこうやってエアプ日記連投垢BANデブガイジはすぐ嘘を吐く
unbral shardで599から600に上げた時に
エピックからレジェンダリーにTierが上がり、追加のタレントが付くのは
Epic・Named の属性が付いたものだけだ
Named属性のついてない装備は600に上げてもEpic(紫)のままだ
初心者を騙すために嘘をついてるのか、エアプで本当に知らずに言ってるのか
お前にはそういう性癖があるから誰かが注意しないといけないのよ

206:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2922-72Rk)
22/10/28 09:39:30.94 vn+aF0gn0.net
>>196
今年の1月には誰もが知ってた事を、今更今知った風に自慢気に張ってる時点で相当要領が悪い

そりゃそうだよな、当時はUnbral Shardを得るために皆が実装されたMutationに行って数千~万単位で稼いでる間
ソロぼっちのエアプ日記連投垢BANデブガイジは当時Engineerしかカンストしてない拙い加工スキルで
槍とマスケット作って1ずつコツコツ集めてたもんなw

207:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/28 09:41:55.59 j1z40V0jd.net
>>198
だから言ってるやん
この色の奴はレジェンドになる
オマエ奴が悪いのかw

208:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/28 09:42:57.06 j1z40V0jd.net
>>199
それがどうしたん?
オマエみたいな奴はすぐ辞めるし俺とは違うな

209:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/28 09:44:42.76 j1z40V0jd.net
負けず嫌いのレス物乞いのー変タレ相手したたらスレが腐るから相手するの止めるか(◜ω◝)

210:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/28 09:45:28.16 j1z40V0jd.net
スレ綺麗になったw

211:名も無き冒険者 (スップー Sd02-048j)
22/10/28 09:47:26.79 j1z40V0jd.net
弱い奴ほど煩いなんだよな😁

212:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2922-72Rk)
22/10/28 09:51:15.41 vn+aF0gn0.net
>>195
このゲームは1人より2人、2人より5人、5人より10人の方が遥かに効率が良く稼げる
基本的に敵の動きに慣れた2人ならダンジョン以外何処でも何とでも戦える

狩場で人を見つけたら、遠くても動いていても素早くエイムして「H」キー押下、
invte groupをバンバン押してみよう入ってくれるかもしれない
2人組でも押してみよう



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

298日前に更新/281 KB
担当:undef