【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1603 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名も無き冒険者
22/09/27 12:38:45.76 eoLmRgh1.net
うるせえこっちはFEZ葬してんだ

551:名も無き冒険者
22/09/27 12:39:16.10 eoLmRgh1.net
強襲はリングに価値がなくなったから頻繁にたつようになったね面白いと思うよ

552:名も無き冒険者
22/09/27 12:41:15.38 xHqi9FOW.net
色んな板で暴れてるスクリプトガイジってまだ生きてたんだ
まあ模倣犯かもしれんか

553:名も無き冒険者
22/09/27 12:42:33.89 eoLmRgh1.net
スクリプトガイジってなん?

554:名も無き冒険者
22/09/27 12:46:16.88 kQ0veIB1.net
スクリプト組むってSEだかの就活に役立つの?煽りじゃ無く
全然別の業種だから分からんが

555:名も無き冒険者
22/09/27 12:46:57.16 ry+0++Mu.net
国葬でFEZ葬の宣伝して欲しい
国葬反対といってるやからがなんか目立つけど俺は死者を弔うのは人間として当然だと思うし反対という感情は全く湧いてこないね
だからこそFEZもABEも等しくみんなで葬儀されるべきと思うんだ

556:名も無き冒険者
22/09/27 12:47:22.88 kQ0veIB1.net
脳無戦でパっと遊んで終わりたかったなあ

557:名も無き冒険者
22/09/27 12:52:46.34 /aTW2htM.net
それでは召喚してみましょう
NUROは糞
おらっ来いやw

558:名も無き冒険者
22/09/27 13:17:58.90 g9FecyAt.net
今日はFIFA23が始まったから昨日で俺のFEZは終わりかな

559:名も無き冒険者
22/09/27 13:56:04.40 GJbBb+rc.net
(´・ω・`)ワイは此れを機にSSD化とGT1030装着してWIN11にするんだ。

560:名も無き冒険者
22/09/27 14:10:33.30 yTrFhno3.net
俺にも買ってくれ
FEZは動くけどノーパソしかないんだ

561:名も無き冒険者
22/09/27 14:16:46.52 MHfN/a4D.net
Tシャツは買いたくないが国葬よりはFEZ葬の方がお金出してやっても良いと思ってる
公式サントラとか設定資料集出せよ…

562:名も無き冒険者
22/09/27 14:22:28.33 4W2kXkz2.net
ユーザーの望むグッズ出してれば間違いなく金落としてただろうに本当にもったいねぇこのゴミ運営
電子書籍版でもいいから15年間の集大成設定資料集欲しかったな
そっとTシャツの画像保存して終わってしまったわ

563:名も無き冒険者
22/09/27 14:23:01.14 YhCxkdNV.net
最後だからやるかと思ってPC起動したら
「自動修復起動するよ」となってそこで止まった
HDDにアクセスしてないからHDD死んだか?と思ったけど
一応と、HDDとマザーを繋ぐSATAケーブルを交換したらいけたとか…
古いPCはケーブルも注意しとかんとなぁ…とやる気失くした秋の昼

564:名も無き冒険者
22/09/27 14:29:07.07 4sJxukR0.net
安倍の葬式とかほんと


565:ヌうでもいい 生産性皆無の政治屋のオナニー行事に数十億つかうなら今にも死にそうなFEZちゃんに投資しろや



566:名も無き冒険者
22/09/27 14:47:27.12 QG9HqmU1.net
(´・ω・`)てかこのゲーム終わったら化石PCの貧乏ネトゲ難民多そうやな。
(´・ω・`)リコリコーーーーー!

567:名も無き冒険者
22/09/27 14:49:02.32 LiFj6Afd.net
被災した静岡県民よりアベの国葬に金を費やした政権与党に対して怒りを越して呆れた

568:名も無き冒険者
22/09/27 14:49:37.31 4W2kXkz2.net
FEZの方が生産性皆無という自覚がないこと自体がやばくね
こんな古くさくて改善箇所多数のゲーム延命するなんて日本のゲーム業界IT業界に何のプ


569:宴Xにもならない アベ国葬の参列者数<FEZ最期の同接行ったらお前の言うことが正しいが、現実は



570:名も無き冒険者
22/09/27 14:51:35.40 calgTlpX.net
民意なんてどうでもいい
個人的にFEZ葬の方が需要

571:名も無き冒険者
22/09/27 14:54:47.87 pmGU14zY.net
エンドロールでも眺めてろよw 0..1倍速で

572:名も無き冒険者
22/09/27 15:00:00.95 GSkrVUdX.net
あと24時間

573:名も無き冒険者
22/09/27 15:03:19.65 /PA0NZh0.net
パソコンがない状態だったら、ネットカフェ行けば数千円で一応できるぞ。
会員アプリとか登録がいるが。
そこでゲームPC席と言えば、グラフィックボード良いのがついている席にできる。
FEZがインストールされてないネカフェは多い。
しかし、PC終了でネカフェはリセットされるので、FEZ新規インストールしても平気。
ネカフェはマウス速度が遅いことが多いから再設定が必要。

574:名も無き冒険者
22/09/27 15:05:53.45 /PA0NZh0.net
今夜が
FEZ
最後の夜となる
明日の夜はない
プレステ2とかと違って、ネトゲだからマジでもうできなくなる。
あっちは中古として購入すれば何とか遊べるが、FEZはネトゲだからできなくなる。
しかし、FF11、RO、ウルティマは長いな。

575:名も無き冒険者
22/09/27 15:06:25.81 j9DzuX41.net
終了発表時にはそっかー程度だったのに今は猛烈な寂しさに襲われて10年ぶりくらいに2chにきたわ
ECO終了時もそうだが3D系は感情移入する分ヤバいわ

576:名も無き冒険者
22/09/27 15:08:43.70 j9DzuX41.net
FF14の上がりでアプデなくとも鯖動かす程度だったらできそうな気がするけどなあ
世界を創造したんだから半永久的にやってくれよ…

577:名も無き冒険者
22/09/27 15:09:18.80 eqlm2PMu.net
残り24時間を切ったな

578:名も無き冒険者
22/09/27 15:09:47.67 4sJxukR0.net
24時間あれば大抵の事は出来るはずだけど、24時間程度では黒武器作るのは無理だろうな…

579:名も無き冒険者
22/09/27 15:15:10.46 KO5dH5R6.net
黒武器とか運よく作れても耐久度回復不可で耐久もめっちゃ少ないんやろ?
スキル数回でも空ぶったらお終いやん

580:名も無き冒険者
22/09/27 15:18:55.27 qeyiFk0T.net
スキル2回振って終わりぞ

581:名も無き冒険者
22/09/27 15:21:52.93 v0cDSetp.net
エンダーで壊れる黒武器片手w

582:名も無き冒険者
22/09/27 15:26:45.67 YhCxkdNV.net
エンダーは武器消費ないぞ

583:名も無き冒険者
22/09/27 15:26:50.62 1hUk3a84.net
こんだけ長く続いたゲームなんだしエンディングくらいちゃんと用意してあるよな?な?

584:名も無き冒険者
22/09/27 15:27:43.54 HQMDn3Fg.net
黒武器とかコレクション要素強めで戦場で使い道あったけ?

585:名も無き冒険者
22/09/27 15:31:22.33 KO5dH5R6.net
黒武器でパ二
これ↑成功した奴とかこの世にいるの?

586:名も無き冒険者
22/09/27 15:31:49.54 eoLmRgh1.net
動画あったよたしか

587:名も無き冒険者
22/09/27 15:34:43.07 eoLmRgh1.net
FEZTシャツの売れ行きよかったら何かあるかもしれないぞ
本当に何か残して欲しいならTシャツ買っておけ

588:名も無き冒険者
22/09/27 15:38:14.60 KO5dH5R6.net
運営に期待しても無駄だ
散々今までルレ回してオーブ消費してきても何もなかったんだけど?
専用コインでしか回せないルレも何度も回し続けてきたぞ
今更Tシャツなんか買ったところで何もありゃしない

589:名も無き冒険者
22/09/27 15:39:03.87 j9DzuX41.net
>>572
もう受注締め切られたぞ
買ったけど

590:名も無き冒険者
22/09/27 15:39:57.37 RZ4eNigh.net
ひさびさにインしてて思ったけど、余計な要素増やして自らぶち壊していったんやなあ、と。。
特にスペルとか、課金煽り


591:キぎやろ。。。過疎って当然だわ。



592:名も無き冒険者
22/09/27 15:40:13.25 WIbK6t4V.net
短剣や火皿を弱体したら人が減ったの見れば分かるとおり打たれ弱いけど思わず前線に行きたくなる職は大事だった
最前線張る職が全てヲリになったからただの脳死無双ゲーになりゲーム性が失われた

593:名も無き冒険者
22/09/27 15:41:12.38 WIbK6t4V.net
>>575
当初の予定通りブレイド(大剣)が別職だったら今頃こんな糞バランスになってなかっただろうな
銃はいっそアサルトに変更して設置系スキル専門職で良かったわ
スカから切り離すのでハイドもブレイクも遠距離攻撃もなしならバランス取れたわ

594:名も無き冒険者
22/09/27 15:45:45.99 j9DzuX41.net
>>576
自分も火皿弱体化したからつまんなくなってやめたわ
弓だといかに皿をとめるか、ヲリなら皿をかいくぐるかが面白買ったんだけどな
今だと単発ヘルとか全然怖くないからなあ

595:名も無き冒険者
22/09/27 15:53:05.71 WIbK6t4V.net
ヲリとしても昔なら火皿や短剣を肉壁にして捨てて自分は助かるというプレイ出来たからな
こいつらを弱体し過ぎていざ自分らが肉壁として利用されるようになったらヲリ弱すぎもっと強化しろと発狂してんのやぞ
ヲリの即死ゲー加速を自ら行ってるとかアホ、あたおか過ぎて何も言えない

596:名も無き冒険者
22/09/27 15:54:20.82 GO4oVGHs.net
昔まだ大半のプレイヤーはエンチャ惜しむの時、ヘルは怖かった

597:名も無き冒険者
22/09/27 15:54:37.82 eoLmRgh1.net
あの辺の流れやばかったな
短剣弱体するから火皿が猛威奮うんで一緒に弱体しとこ

野良短剣全死滅して天敵いなくなり崖上お座りジャッジで雷皿♂が猛威を振るう

ジャッジいてえ!!ヲリの俺の攻撃届かない!ジャッジ弱体しろ!!!
スカを弱体してから皿を弱体するのはヲリ様の常とう手段

598:名も無き冒険者
22/09/27 15:58:31.29 /PA0NZh0.net
数年前の
弓アローレイン 射程アップデート
ソーサラーメテオ 射程アップデート
こっちの方がヤバかったぞ
どっちも遠くからレイン、遠くからメテオで遠距離ゲー
レインはサラがかなり下がってもレインが降り注ぎ、メテオはヲリが遠くへ逃げたところでメテオが降ってきてOUT

599:名も無き冒険者
22/09/27 15:58:38.02 VxUdCBPp.net
>>570
瓢箪マップで皿に決めてた
HPupのエンチャしてたからギリ生存出来てた

600:名も無き冒険者
22/09/27 15:59:35.59 xocDoNHv.net
メテオは範囲がイカれてたな
3連メテオに戻してくれりゃええのに

601:名も無き冒険者
22/09/27 16:00:32.29 eoLmRgh1.net
範囲はかわってないぞ射程が減っただけだぞメテオ

602:名も無き冒険者
22/09/27 16:01:15.89 v0cDSetp.net
メテオ強化された時はメテオ皿増えまくってまともに戦争どころではなかったなw
ハチャメチャ過ぎて逆に楽しかったが

603:名も無き冒険者
22/09/27 16:02:56.98 v0cDSetp.net
今から10年前にワープできないかな
ビットコインに全ツッパしてFEZだけやって生きれたのに

604:名も無き冒険者
22/09/27 16:15:04.20 j9DzuX41.net
皿のスキル威力をいじるんじゃなくてヲリに回復薬の効果を一時的に上げるスキルとかでもおもしろそうなんだがなあ
今更だが

605:名も無き冒険者
22/09/27 16:17:09.84 kQ0veIB1.net
>>572
全デザイン画のデータ販売とかなら金出したけど…。
あのやっつけjpg寄せ集めみたいな客を舐めたデザインは無いわ

606:名も無き冒険者
22/09/27 16:22:10.26 1hUk3a84.net
エンチャする人が少ない頃に武道エンチャして暴れてたけど割と楽しかったなぁ

607:名も無き冒険者
22/09/27 16:25:51.91 3E9dGGUm.net
魔道具装備した時の糞ダサ移動モーションも今となっては懐かしい

608:名も無き冒険者
22/09/27 16:27:41.75 KO5dH5R6.net
>>583
ニコニコに上がってるの?
てか攻性200越えでも皿1発で仕留めれないのか・・・
なんかちょっと拍子抜け

609:名も無き冒険者
22/09/27 16:30:52.60 KO5dH5R6.net
>>587
そんな前に戻らなくてもいい
普通に今年はBTCのショートでお小遣い稼ぎだいぶできたしw
世界中インフレで苦しんでる間は日本以外は金融引き締めでリスク資産からは金が抜けていくから暫く株や仮想通貨のショートで儲けれるぞ

610:名も無き冒険者
22/09/27 16:34:46.13 IaLHdy/+.net
>>592
俺見たやつはないな
ニコニコでfez 黒武器で検索するとあるな
お座り皿に対してはキルできてた

611:名も無き冒険者
22/09/27 16:37:06.20 eoLmRgh1.net
もう850人いるね

612:名も無き冒険者
22/09/27 16:39:03.31 QtT6V2U9.net
無職力

613:名も無き冒険者
22/09/27 16:45:05.50 3xVAVA9a.net
プレイするわけでもなく放置するのが流行ってるからな
ほんとモラルないやつばっかりだわ

614:名も無き冒険者
22/09/27 16:46:28.41 /PA0NZh0.net
短スカハイドサーチが多いと、ヴォイド被弾がほぼない。
一方、逆だと被害多発。
サーチ多い時は上手いのが多数いるとすぐ分かる。
いないとこっち下手だらけだなって。

615:名も無き冒険者
22/09/27 16:48:39.39 /PA0NZh0.net
ここ数日の戦場質アップで判明。
2017/11 リリス実装
ここからプレイヤーレベルが悪化。
その後、2020年~酷い。
特に2021年~ヤバイ。
それでまともに戦場で動けないことが多かった。
バッシュステップヘビスマ弱体はいらなかったな。

616:名も無き冒険者
22/09/27 17:00:07.23 j9DzuX41.net
単に昔のチャットで報告したり初動しっかりする良プレイヤーが帰ってきただけだろ

617:名も無き冒険者
22/09/27 17:02:24.78 Kd6ouYyF.net
FEZを救ってくれええええええ

618:名も無き冒険者
22/09/27 17:09:35.91 j9DzuX41.net
サイゲはメタルマックス買うくらいならFEZ買って欲しかった

619:名も無き冒険者
22/09/27 17:09:39.57 pmGU14zY.net
クソゲーの寿命まであと22時間です(゚∀゚)

620:名も無き冒険者
22/09/27 17:10:30.82 azoGk/mb.net
リアルアースゼロが始まっちゃうな

621:名も無き冒険者
22/09/27 17:15:25.08 55g9i/6l.net
次の移住先みつけてきたよ
HWオンライン
URLリンク(www.hellowork.mhlw.go.jp)
基本プレイ無料で誰でも遊べる

622:名も無き冒険者
22/09/27 17:16:00.39 NWR8atgy.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、


623:涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::       |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::



624:名も無き冒険者
22/09/27 17:25:09.26 C99YXXWA.net
>>597
ゲーム会社の知人が言うには、ああいう無駄にサーバーに負荷かける連中が多いから、
基本無料のゲームからフィールドを無くしてロビーからマッチングするみたいな
情緒の無いのが増えちゃったらしいんだよな
「公園のホームレス」とか「ファミレスに水だけで粘る客」って言ってたなあ

625:名も無き冒険者
22/09/27 17:34:21.97 wY3w1lyD.net
なんか終わるって感じせんな
まあ終わったら終わったでイカやるけど

626:名も無き冒険者
22/09/27 17:36:46.01 xHqi9FOW.net
他人に突っ掛かる文句言うのが人生みたいなやつは哀れだなあ

627:名も無き冒険者
22/09/27 17:38:37.24 if8nkyue.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
アトラスがサ終した『真・女神転生』MMOを復活させたファンを提訴…「取り返しのつかない損害を与えている」と主張

628:名も無き冒険者
22/09/27 17:40:17.68 RvUR0DBT.net
.hackシリーズ知ってる人いる?
今のFEZはまさにその雰囲気

629:名も無き冒険者
22/09/27 17:51:33.24 eoLmRgh1.net
もう1000人いるね鯖落ちなければ5000人くるかも?

630:名も無き冒険者
22/09/27 17:59:10.84 /PA0NZh0.net
>>600
いや、土日ぐらいからいきなり戦場の質が5年ぐらい前に戻った。
それぐらいここ1,2年酷かったってこと。

631:名も無き冒険者
22/09/27 18:01:03.38 MSKFQy0U.net
スプラはフェスでギア完成してS10も見えて来てバイトもでんせつ500踏んだところでこうゆう適当プレイで箸休めするゲームなくなるのは惜しいな
来週には忘れてそうだけど

632:名も無き冒険者
22/09/27 18:06:27.61 Cxajf3FK.net
最後の夜にログインするつもりだけど入れそう?

633:名も無き冒険者
22/09/27 18:07:25.37 MHfN/a4D.net
プレイヤーの質悪化は確実に言えるけどPS云々はそこまで大差ないとは思う
問題は戦術アプデ以降のスペル&35スキル実装で火力ひき殺しゲーになった事
こうなるとPSがーとか立ち回りがーとかじゃなくって「捕まったら死ぬ」になるから
戦線で踏ん張ろうぜって奴が自然といなくなって皆ガン逃げになる
ウォリアーの爽快感()と戦争時間の短縮化()のためにアプデしたらしいけど
メテオ修正されても人口戻らなかったのを見るに、この辺が癌なんだろうなって

634:名も無き冒険者
22/09/27 18:12:51.21 55g9i/6l.net
三連休の挙動から考えて2500人程度でログイン鯖がパンクする
お別れ会したい社会人はお早に
無職は深夜から切断までオールするんだから譲ってやれ

635:名も無き冒険者
22/09/27 18:14:26.00 /PA0NZh0.net
5年前は言い過ぎか
2,3年前ぐらい

636:名も無き冒険者
22/09/27 18:14:42.16 IWjzTKaA.net
復帰して思ったのはサンボルから死に安くなってたことかな。

637:名も無き冒険者
22/09/27 18:17:42.30 C99YXXWA.net
自分は現役でもまじめにプレイしてた方だけど、こんだけ質が高い人たちがいると
そういう人たちが多かったときに一度遊びたかったし、仲良くなりたかったなあ
そこが1番残念かな…

638:名も無き冒険者
22/09/27 18:19:11.73 /UbvVY1e.net
>>617
昨日の夜26


639:00人いたから大丈夫



640:名も無き冒険者
22/09/27 18:20:09.31 /PA0NZh0.net
低レベルでも動けてた時期は
2010~2017年ぐらい。
LEASHワールドが2016年6月にできて、全サーバが1つに統合。
それで過疎が進んだ感じ。
それでもそれぞれのサーバで評判色々だったが。

641:名も無き冒険者
22/09/27 18:24:10.94 /PA0NZh0.net
オフィシャルショップが開設されていた時期
2006~2008年ぐらい。うろ覚え。
この時期は中央大陸の目標MAPの獲得のために、レベル40勢が動いていた。
最初は開始直後からやる気あるチャットがいくつもあった。
この時期は武器防具がまだ揃ってない人達が多く、それらにまともなのを自国の一部へ与えて、国の勝率アップを狙ってオフィシャルショップ開設するという意味もあった。

642:名も無き冒険者
22/09/27 18:40:29.82 1hUk3a84.net
目標確保の為にそのマップ目指して部隊でガンガン進軍してくの楽しかったな
他国から目標妨害ざまぁ狙いで部隊vs部隊に発展されたりもしたけど思い出補正有りだがアレはアレで面白かった
負けて目標逃した時は本気で悔しかったけどなー後は目標マップを他国同士で先に布告されて戦う前に目標失敗確定したり

643:名も無き冒険者
22/09/27 18:43:21.89 CB72Htgc.net
サービス終了まであと1日です(=^・^=)

644:名も無き冒険者
22/09/27 18:43:47.42 j25zaTU+.net
目標失敗の反省会はそれはもうひどくてのう…

645:名も無き冒険者
22/09/27 18:44:44.32 WuG1WiF3.net
>>625
🤗

646:名も無き冒険者
22/09/27 18:45:14.79 ijcFAreA.net
ファイナルラストナイトか

647:名も無き冒険者
22/09/27 18:53:42.39 cdTcvYzf.net
確かに目標戦の為に各国部隊が動いたり、熱意のある人が呼び掛けして時間ギリギリまで布告控えようとか、 どの領土取って固めようとか何処の国と目標被ってるっぽいとか言い合ってるのは一体感あって面白かったね
初心者講習や配布があったり、ネトゲらしい活気があったし懐かしい

648:名も無き冒険者
22/09/27 18:59:55.90 /PA0NZh0.net
目標か。
目標被り、ってことがたまにあった気がする。
A国 精鋭 vs B国 精鋭 のような。
2015年ぐらいもあったっけ、部隊同士の勝負。

649:名も無き冒険者
22/09/27 19:02:09.78 j25zaTU+.net
今じゃ頭のおかしいやつが独り言言ってるだけの大陸茶もちゃんと機能してたからな

650:名も無き冒険者
22/09/27 19:02:37.65 F6oUOzWs.net
100人が主要部隊で埋まることはあったけど年5回くらいだったと思う
毎週のようにあれば離れる人も少なかっただろうけどね

651:名も無き冒険者
22/09/27 19:03:20.19 KO5dH5R6.net
FEZのサービス終了アナウンス時点ではABEは生きていた
ABE国葬:9月27日
FEZ葬:9月28日
これは偶然なのか?何かの暗示だったのか?
都市伝説は信じてないが怖い・・・

652:名も無き冒険者
22/09/27 19:16:19.98 oYL9Ps9W.net
アトラスが展開していたMMORPG『真・女神転生IMAGINE』を復活させるファンプロジェクトが、アトラスによって提訴されていたことが明らかになりました。
『真・女神転生IMAGINE』は、STGで知られるケイブが開発しアトラスがサービスを展開していたMMORPG。日本では2007年4月にサービスが開始され、その後2016年5月までおよそ9年間運営されていました。
「Re:Imagine」と題されたこのファンプロジェクトは、『真・女神転生IMAGINE』の非公式ファンサーバーで継続してプレイ可能にするプロジェクトでした。訴訟は2021年12月に起こされましたが、チームは最近まで提訴されていることを知らなかったとDiscordサーバーで話しているとのこと(現在はサーバー閉鎖済みで確認不可)。現在はDiscordサーバー・公式サイトともに閉鎖されています。
アトラスは裁判資料の中で、このプロジェクトを運営する人物に対し「アトラスに取り返しのつかない損害を与えており、この法廷によって裁かれない限り今後も訴え続ける」と主張。すべてのウェブサイトとファンサーバーの完全停止、および裁判所が認めた違反行為1回につき最高2万5000ドルの支払いを求めています。
しかし、2018年に米国著作権局が導入した、オンラインゲーム保存のためにDRMセキュリティを破ることを認める博物館や、アーキビスト向けの保護措置が障壁になる可能性があるとのこと。とはいえ一般向けのものではないため、この訴訟の先行きは不明です。
海外メディアVGCは、この訴訟がゲーム業界における保存の問題、将来的にオンラインプラットフォームなどのサービスが消滅した際に完全に失われてしまう危険性を浮き彫りにしたと指摘。『スター・ウォーズ ギャラクシーズ』『City of Heroes』『The Matrix Online』といった作品においても同様のファンサーバープロジェクトは存在しており、珍しいものではないとも述べています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

653:名も無き冒険者
22/09/27 19:18:58.06 s+HjWGZb.net
歩兵が楽しかったのはA鯖にC鯖が来ていた頃かな
最後だから戦争の形にならなくても
スキル振りだけでもやりにログインするわ
FEZがクソゲー日本一

654:名も無き冒険者
22/09/27 19:25:08.70 QWVittsE.net
連合で押しかけてつまらん戦場作って煽り花火あげてるPOCは迷惑だから大陸に来ないで欲しい…

655:名も無き冒険者
22/09/27 19:28:59.98 xHqi9FOW.net
最後の最後まで見苦しい私怨だな

656:名も無き冒険者
22/09/27 19:33:19.79 eEfFSgWg.net
久々にBGMオンにしたらこんな曲壮大なだっけて感じなんだけど

657:名も無き冒険者
22/09/27 19:35:27.43 9WT5xxG9.net
全然 FEZ関係ない同人のアレンジCD買ったらボーナストラックに FEZタイトル画面のBGM入ってたの思い出したわ

658:名も無き冒険者
22/09/27 19:35:54.60 wT3uSDbh.net
このゲームやらなくなった原因はボルテックスだな
スクエニになった時に成果を発表する何かが必要だったんだろうけど没データだったボルテックスを持ってきて操作反転はあまりにもクソだった

659:名も無き冒険者
22/09/27 19:36:13.31 O54Q/xH5.net
旧BGMにチェック居れたら昔のBGMにもどるよ

660:名も無き冒険者
22/09/27 19:39:10.49 eEfFSgWg.net
>>641
クソ懐かしい感じになったわありがとう
てかどこかの偉い人BGMまとめてYouTubeかニコニコにあげてくれんかのぅ

661:名も無き冒険者
22/09/27 19:43:32.47 6H0VIvSq.net
フォルダに入ってるやろ

662:名も無き冒険者
22/09/27 19:45:21.59 eEfFSgWg.net
>>643
そう思って今フォルダ開いたんだけど
これ新BGM?聞けなくない?

663:名も無き冒険者
22/09/27 19:46:57.42 QA2Jh6dh.net
>>641
あ、そんなんあったんだ。
ここ最後の一週間になるくらいまでBGMずっと切ってたんで、
昔動画で聞いたのとなんか違う気はしてた。
蔵では本当に聞いたことがなくて、動画で聞きかじった程度勢

664:名も無き冒険者
22/09/27 19:50:21.30 sSByyhKw.net
速度弄ってるやつまで出てきたな

665:名も無き冒険者
22/09/27 19:52:08.91 EsVgcLJd.net
パ〜パパパーン パパパー パパパパー

666:名も無き冒険者
22/09/27 19:53:54.94 fcRMhIFS.net
終わる前に最終ログインしてSSだけ撮ってログアウトした
ゲブ所属だったけど占領数8とかでわろた

667:名も無き冒険者
22/09/27 20:01:41.23 cdTcvYzf.net
自分も三連休と昨日で録画しながら何戦かプレイしてあまりに一方的で酷かった戦場以外は思い出として残す事にした
もう明日のこの時間には自キャラとはお別れしてて二度と遊べないもんね

668:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(youtube.com)

669:名も無き冒険者
[ここ壊れてます] .net
2400人いるなこれ5000人コースだろ

670:名も無き冒険者
22/09/27 20:25:43.86 HW1RJS6/.net
ゼロ初期からやって魔道具が変なレーザー撃ち始めた頃にやめたけど、久々にやるとめっちゃ下手になってるな

671:名も無き冒険者
22/09/27 20:26:00.67 WOhx1iiE.net
昨日は23時で2600人だったわけだが
3000いっちゃうかー

672:名も無き冒険者
22/09/27 20:28:32.77 QA2Jh6dh.net
昨日もそうだけど、最後の物見遊山勢が多いせいか
いつもより簡単にスコア出る

673:名も無き冒険者
22/09/27 20:33:31.79 eoLmRgh1.net
この時点で2500人いるから3000なんて9時でいくでしょ

674:名も無き冒険者
22/09/27 20:33:39.92 bgDUdv1D.net
pingは高くないがめっちゃ重いな

675:名も無き冒険者
22/09/27 20:34:02.63 xHqi9FOW.net
スコア出してなんかあるのか

676:名も無き冒険者
22/09/27 20:35:23.26 l4IrmFci.net
最後とはいえこんだけ人いても終わっちゃうんだもんな
ガンオンはこれ以上居たんだっけ

677:名も無き冒険者
22/09/27 20:36:16.71 QA2Jh6dh.net
下記日時より、ゲーム内へのログインを一時停止いたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
※既にゲーム内にログインしているお客様には、影響はございません。
                  記
■日時:2022年9月28日(水) 0:30頃より1::00頃まで
■対応内容:サーバー機器のメンテナンスのため

昨日というか今日の0時過ぎのトラブルの再来をおそれて、リセットかけるのか

678:名も無き冒険者
22/09/27 20:37:40.69 yHeBQfXP.net
嫌だFEZが本当に終わるのか…(´;ω;`)

679:名も無き冒険者
22/09/27 20:37:45.78 wY3w1lyD.net
首都もガルムも重すぎる
こんなん無理

680:名も無き冒険者
22/09/27 20:39:04.25 n3plnY2l.net
クソゲ終わるのか

681:名も無き冒険者
22/09/27 20:44:20.19 urSPBUsQ.net
最後までスコア言うとるんか
戦争終わったら即FOだから見てねえな

682:名も無き冒険者
22/09/27 20:44:29.51 vApYajhA.net
蔵落ち

683:名も無き冒険者
22/09/27 20:47:46.84 vApYajhA.net
久々にやったが面白くねえなホンマ滅びるべくして滅んだわ
弓カレス片手しか見かけないバランスになってるし昔の方がもっと選択肢あったろうに

684:名も無き冒険者
22/09/27 20:48:26.61 hCbpEqnu.net
最後まで上手くなれなかったやくたたずは、
サ終まで残り何時間、弓で遠くからチクチク皿粘着するのがオススメ

685:名も無き冒険者
22/09/27 20:52:13.87 eEfFSgWg.net
さすがに今日はスコアなんて気にしなくてええわ
なんなら今まで嫌ってたドラソも持ったぞ

686:名も無き冒険者
22/09/27 20:53:31.97 KFKkJ5+H.net
どこも同窓会状態で激重だし大陸マップが安息の地となった…

687:名も無き冒険者
22/09/27 20:55:18.43 afcYF0/C.net
ドラソ持ってない奴って、スコア自慢しようと思って戦績が汚れるのを嫌う奴だろ
サ終したあとも思い出スレとかでスコア自慢できるチャンス狙ってるの?
だとしたらキモすぎw

688:名も無き冒険者
22/09/27 20:58:52.93 eoLmRgh1.net
予想通りもう3000人いる

689:名も無き冒険者
22/09/27 21:03:58.95 Dpl9TnHf.net
グッズ整理してたらこんなの出てきた
URLリンク(i.imgur.com)
懐かしのボイスルレの声優サインや

690:名も無き冒険者
22/09/27 21:04:24.64 fr1lRqww.net
面白そうなゲームですね。今から蔵インスコしてみます

691:名も無き冒険者
22/09/27 21:06:56.85 KO5dH5R6.net
ホルの首都280人以上いる
何してんのまじで・・・
どっか首都以外に散らばって


692:ッ窓会しろよ これで花火とかまき散らされたらかなわんなw



693:名も無き冒険者
22/09/27 21:07:16.15 bgDUdv1D.net
ダガーかラナスでドラテしたいけど領土届いてない問題

694:名も無き冒険者
22/09/27 21:10:40.98 f5VMg0dx.net
本当に終わりなんだね
このゲームシステム無くなるのはなんか惜しいなぁ

695:名も無き冒険者
22/09/27 21:14:39.17 1W416qUY.net
なんか結構な時間起動してると蔵落ちするわ

696:名も無き冒険者
22/09/27 21:15:34.39 ir1pyosW.net
>>669
画像を改変なんていくらでもできるから意味ないよ

697:名も無き冒険者
22/09/27 21:18:33.75 YhCxkdNV.net
3455人いたわ
でも、部隊員は誰もいない…

698:名も無き冒険者
22/09/27 21:21:45.02 MHfN/a4D.net
全然誰か思い出せないフレがINしてるけど誰だっけってなって声かけられん
誰かのサブキャラで長期間INしてないレベルの奴だと流石に忘れてるわ

699:名も無き冒険者
22/09/27 21:25:33.47 fr1lRqww.net
ウチヤマいる?

700:名も無き冒険者
22/09/27 21:27:13.34 Kd6ouYyF.net
最後だけど言わせてくれ花火うるせーからやめろ

701:名も無き冒険者
22/09/27 21:28:24.63 vApYajhA.net
どうしてホルデイン防衛のときだけ人が入ってくれないんですか!?

702:名も無き冒険者
22/09/27 21:30:13.53 pED9NhE5.net
>>682
(´・ω・`)ナイトメアモードだから。

703:名も無き冒険者
22/09/27 21:31:57.28 QG9HqmU1.net
(´・ω・`)糞が落とされたわ。これ完全にキャバオーバーだろ。

704:名も無き冒険者
22/09/27 21:33:38.31 calgTlpX.net
最弱のゲブと防衛放棄のホル
エルも最近弱いし
カセ最強次点でネツってとこか

705:名も無き冒険者
22/09/27 21:34:27.64 /PA0NZh0.net
今頃焦ってやってるな
遅い

706:名も無き冒険者
22/09/27 21:34:51.99 eoLmRgh1.net
いま4000人
俺の予想通り5000人は軽いね

707:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:04.98 /PA0NZh0.net
明日の夜にFEZは起動しないからな

708:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:42.46 TCyE8OxV.net
初日にパッケ買って雲オンラインも体験した身としては
明日最後の瞬間も鯖内で迎えたい

709:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:48.05 RjvCD4hF.net
5000なら全盛期超えだな

710:名も無き冒険者
22/09/27 21:35:50.07 eoLmRgh1.net
終わりだからといって5千人も戻ってくるんだから
やりようによってはもっと続いたのにね

711:名も無き冒険者
22/09/27 21:36:43.80 eoLmRgh1.net
5000は軽いと思うよこれから加速的に人増える時間だし

712:名も無き冒険者
22/09/27 21:37:00.00 r2jd5cON.net
でもまあまだ3859人だけどね

713:名も無き冒険者
22/09/27 21:37:17.11 RwlvFtji.net
ぞろぞろ来やがってお前らがFEZ逃げなけりゃ続いてたろバカタレ

714:名も無き冒険者
22/09/27 21:37:56.84 bgDUdv1D.net
首都戻ったら落とされたは

715:名も無き冒険者
22/09/27 21:38:43.88 gyvgSduB.net
蔵落ちというか蔵フリーズ

716:名も無き冒険者
22/09/27 21:38:48.59 fr1lRqww.net
FEZおもしれえwwww

717:名も無き冒険者
22/09/27 21:39:33.55 eoLmRgh1.net
10年前くらいは人戻ってる

718:名も無き冒険者
22/09/27 21:40:03.10 MHfN/a4D.net
>>681
イベントNPCが配ってるから知らずに受け取って使ってる奴もいるけど
嫌がらせで使ってる奴も混じってるぞ
捨てキャラで離れたところで何時間も延々と花火使ってる奴とかいたし

719:名も無き冒険者
22/09/27 21:40:09.60 PYQGrHWl.net
サ終と聞いて慌ててログインしてみたら、懐かしのE鯖スレ部隊の面子と再開したわ
旧首都も拝めたし、旧BGMのチェックも入れたし、懐かしさに浸るぜ

720:名も無き冒険者
22/09/27 21:44:19.30 icMajndh.net
>>690
全盛期は1万超えてた

721:名も無き冒険者
22/09/27 21:45:01.20 bgDUdv1D.net
最終日だからかたまたまか部隊ゲーだからか殴り合い激しいな何時のも割り増しでスコアでるドラテ祭りしろ
今4000人居るから下手に首都戻れんな重すぎ

722:名も無き冒険者
22/09/27 21:45:40.47 gglOJARn.net
花火は現実でもゲーム内でもうるさいな
花火オフとかあればよかったな

723:名も無き冒険者
22/09/27 21:46:21.55 dE+w3LP9.net
>>701
1鯖って意味


724:ナ



725:名も無き冒険者
22/09/27 21:51:19.50 eoLmRgh1.net
4000人超えたら落ちたゴミ鯖が!!!

726:名も無き冒険者
22/09/27 21:52:36.49 eoLmRgh1.net
順調にいってたら5千人は軽いと思うけど鯖がぜい弱で無理があるなw

727:名も無き冒険者
22/09/27 21:52:57.12 afcYF0/C.net
A鯖のわいちんぐを思い出すな

728:名も無き冒険者
22/09/27 21:53:19.47 eEfFSgWg.net
新BGM聞いたことほとんどなかったから思い入れ0だわ

729:名も無き冒険者
22/09/27 21:55:37.00 bgDUdv1D.net
大陸での新BGMてなんか無駄にクライマックス感合って好きになれず旧のままだは

730:名も無き冒険者
22/09/27 21:59:57.51 QG9HqmU1.net
明日入ろうとするなら大陸マップに入って名前やHPバー、エフェクトをオフにせんと首都落ちするやろな。

731:名も無き冒険者
22/09/27 22:01:26.21 Kmbl7S8B.net
わいちんぐなつかしい

732:名も無き冒険者
22/09/27 22:01:38.93 n8BSV0Nq.net
復帰カスプレイヤーしかいない終末戦場で草

733:名も無き冒険者
22/09/27 22:03:26.66 jL4svvUp.net
4400人

734:名も無き冒険者
22/09/27 22:03:34.53 M87W352L.net
なんかフリーズするようになったんだが

735:名も無き冒険者
22/09/27 22:04:08.55 afcYF0/C.net
まあいいや、サッカー見よ

736:名も無き冒険者
22/09/27 22:06:42.17 vApYajhA.net
人が集まってるところと終戦間際のリザルト表記辺りで落ちるようになってんな

737:名も無き冒険者
22/09/27 22:08:07.50 bucrAcbX.net
首都重すぎて笑う
想像以上に最後の復帰勢多かったな

738:名も無き冒険者
22/09/27 22:08:43.09 o1Axn1cq.net
今入れないの?

739:名も無き冒険者
22/09/27 22:09:10.99 DR4TAy/Q.net
アカン
首都いると蔵落ちする
こういうの直せない開発だからサ終なんだろうけど

740:名も無き冒険者
22/09/27 22:09:33.77 afcYF0/C.net
>>718
入れるよ
掲示板見ようとしたら落ちた

741:名も無き冒険者
22/09/27 22:10:31.27 MHfN/a4D.net
戦術アップデート(キャップ開放、35スキル、スペル、新召喚、スキル調整)なければ
もう少し延命できただろうになぁ

742:名も無き冒険者
22/09/27 22:10:43.29 JSkIZZnf.net
いよいよ終わりか
ちびのんは風呂入っただろうか

743:名も無き冒険者
22/09/27 22:11:03.99 XQMacn0S.net
仮に人が戻ってもまともにゲームにならなかったってことか
終わる運命だったんだな

744:名も無き冒険者
22/09/27 22:11:42.06 MHfN/a4D.net
掲示板にしろ、カジノやログボ等の別窓系がすごい不安定なんだよ
ログイン直後なら正常に開く事多いけど、一度でも戦争いったり、
長時間INしてるとエラー落ちする

745:名も無き冒険者
22/09/27 22:14:06.64 Wvi/tDEG.net
大陸みたら戦場クッソ多くて草
ワンチャン戦争難民なるやんw

746:名も無き冒険者
22/09/27 22:16:20.58 QA2Jh6dh.net
ラグくてゲームにならないからやめた。
まさか最後の戦争がネットワークエラーが出て終わるとおもわなんだ。
fezらしい幕でもういいわ。

747:名も無き冒険者
22/09/27 22:16:57.43 eoLmRgh1.net
5千人もいるのに鯖一つって無理あるよなw
5千人いたときって鯖いっぱいあっただろ負担分散してたし落ちるの当たり前だな

748:名も無き冒険者
22/09/27 22:17:42.23 jL4svvUp.net
4650人

749:名も無き冒険者
22/09/27 22:19:41.65 eoLmRgh1.net
戦場20くらいあるよね

750:名も無き冒険者
22/09/27 22:19:55.23 eoLmRgh1.net
4700人超えた

751:名も無き冒険者
22/09/27 22:20:58.63 wT3uSDbh.net
人口4700人いるんだけど凄まじいな
潜在的なプレイヤー多すぎるだろ

752:名も無き冒険者
22/09/27 22:21:48.70 Wvi/tDEG.net
でも終わっちゃうんやなぁ・・・
実感なかったけどホントに終わるのか・・・
この感じは病気のペットが死んだときに似てるわ
なんだかんだどうにかなるやろ思ってたら死んじゃった時は悲しかったしもうちょっと遊んであげればよかったと思った

753:名も無き冒険者
22/09/27 22:22:30.67 eoLmRgh1.net
ほんとなやり方間違えなかったらこれだけプレイヤーいたんだよ

754:名も無き冒険者
22/09/27 22:24:55.88 DbV11Sgd.net
っく、入れない

755:名も無き冒険者
22/09/27 22:25:26.44 eoLmRgh1.net
あかん重すぎて一

756:名も無き冒険者
22/09/27 22:26:27.33 /PA0NZh0.net
これはサーバ代けちったな
それが原因だ

757:名も無き冒険者
22/09/27 22:26:31.36 DbV11Sgd.net
戦場すごいな
全盛期みたいだ

758:名も無き冒険者
22/09/27 22:26:56.60 4sJxukR0.net
今はログアウトしない方がいいぞ
わいちんぐで5分くらい待った

759:名も無き冒険者
22/09/27 22:27:12.24 qyrifTvW.net
watingオンラインきた

760:名も無き冒険者
22/09/27 22:27:19.41 eoLmRgh1.net
蔵おちで人減ってるw

761:名も無き冒険者
22/09/27 22:28:23.87 /PA0NZh0.net
戦場が20個以上もある

762:名も無き冒険者
22/09/27 22:29:03.54 bucrAcbX.net
>>738
まじかよ、最後に色んな垢のキャラ使いたいのに

763:名も無き冒険者
22/09/27 22:30:35.18 wY3w1lyD.net
蔵落ちでキャラセレわいちんぐ
終わりやね…

764:名も無き冒険者
22/09/27 22:30:58.02 afcYF0/C.net
半分以上は最早プレイヤーではないだろ
最後の思い出にわざわざ蔵インスコしてログインしてる人達

765:名も無き冒険者
22/09/27 22:31:13.40 bucrAcbX.net
まじだった
一度落ちると相当に時間かかるな

766:名も無き冒険者
22/09/27 22:31:13.75 yTrFhno3.net
最後だけ入ろうかと思ったけど無理っぽいな

767:名も無き冒険者
22/09/27 22:31:25.65 zRpxjeWW.net
ワイチング地獄

768:名も無き冒険者
22/09/27 22:33:01.05 6Z3fR+fl.net
最後にやろうとしたのにワイチング地獄なのか

769:名も無き冒険者
22/09/27 22:33:26.82 9TqcpKZf.net
オベる

770:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:05.33 6EWrF5sx.net
直せないから終わるは割とマジであるな
様々な不具合も直せないんだろうな

771:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:06.25 o1Axn1cq.net
わいちんぐ懐かしくてワロタ

772:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:22.11 NWR8atgy.net
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

773:名も無き冒険者
22/09/27 22:34:39.75 QA2Jh6dh.net
そういえば最後にやった戦争の一つ前、乙字で、にゃーと一緒になったんだけど(にゃーの防衛戦)
橋を落とさないなら防衛側は北東に攻め込まなければいけないのに、
降下されたり、橋を向こうが渡ってきて攻撃されたりでぼろ負け。
にゃーの古参連中までぞろぞろいたのに、そんなことも知らないのか。
ほんと馬鹿しかいねえのな。

774:名も無き冒険者
22/09/27 22:35:30.91 sSByyhKw.net
おいつながんねえぞ

775:名も無き冒険者
22/09/27 22:35:42.48 oMCXu/UP.net
>>752
これ公式掲示板に貼ったらBanされたんだっけか

776:名も無き冒険者
22/09/27 22:36:27.32 2jWl0OVu.net
最後だと入ろうとしたのにわいちんぐだぞ

777:名も無き冒険者
22/09/27 22:38:39.04 NQNl8JiC.net
ああああああスレ見ないで再起しちまった

778:名も無き冒険者
22/09/27 22:39:07.19 eEfFSgWg.net
CCしようしたらわいちんぐおんらいんとか
こんな懐かしい件まで再現するなや

779:名も無き冒険者
22/09/27 22:39:39.52 8kYi7MDK.net
はー堪能したわ。俺のFEZは終了。
お前等ログイン戦頑張れよ。

780:名も無き冒険者
22/09/27 22:39:49.03 qyrifTvW.net
今4300人
ちょっと減ったしピーク過ぎたかな

781:名も無き冒険者
22/09/27 22:40:16.03 bgDUdv1D.net
CCしたらサ終したは

782:名も無き冒険者
22/09/27 22:40:24.86 eEfFSgWg.net
(´・ω・`)これ放置してれば入れる?

783:名も無き冒険者
22/09/27 22:40:58.24 KFKkJ5+H.net
辛抱して待てば入れるけどやばそうだな

784:名も無き冒険者
22/09/27 22:41:53.08 xHqi9FOW.net
2006年のクリスマスイベだっけか
イベント交換用のアイテムのワインとかが
トレード出来たからみんな宅配に殺到してワイチングオンラインになった

785:名も無き冒険者
22/09/27 22:43:35.43 jL4svvUp.net
>>760
本来なら23時20分ぐらいがピークだから
わいちんぐさえなければ5000人行ってたね

786:名も無き冒険者
22/09/27 22:44:31.29 xHqi9FOW.net
人多すぎて蔵落ちで減ってるな

787:名も無き冒険者
22/09/27 22:46:00.51 KFKkJ5+H.net
やっと入れたのにまた落ちたよちくしょー

788:名も無き冒険者
22/09/27 22:47:33.39 jL4svvUp.net
蔵落ち防ぐにはログイン後すぐさま首都の過疎地域に避難すればおk

789:名も無き冒険者
22/09/27 22:48:29.65 El7OdhL1.net
これ明日のサ終時間深夜0時にしろや

790:名も無き冒険者
22/09/27 22:48:37.71 wBUH30gh.net
自分の名前ネットミームなんだけど調べたら丁度15年前に流行ったネタで悲しい

791:名も無き冒険者
22/09/27 22:50:14.80 afcYF0/C.net
>>770
そんな装備で大丈夫か?みたいなやつか

792:名も無き冒険者
22/09/27 22:52:38.12 8cyodjFJ.net
買い物から帰ってきたら戦争めちゃ増えててワラタw
そして戦争行ったら5分で落とされてキャラセレまで3分待ってそっから戦争復帰までまたワイチングで止まったわw
やば過ぎでしょw

793:名も無き冒険者
22/09/27 22:54:40.15 bucrAcbX.net
これ戦争後に首都に行っちゃ駄目だな
落とされる事がある

794:名も無き冒険者
22/09/27 22:54:53.96 zT1BlLzW.net
(´・ω・`)蔵落ちでわいちんぐで入れない

795:名も無き冒険者
22/09/27 22:56:29.69 vApYajhA.net
>>755
俺なんか複垢ごとBANされて作り直しになったぞ

796:名も無き冒険者
22/09/27 23:00:10.37 i3hhI0Zr.net
さっさと寝ろゴミ共が

797:名も無き冒険者
22/09/27 23:02:54.59 El7OdhL1.net
5000人きた

798:名も無き冒険者
22/09/27 23:03:42.05 uypCO4DT.net
入れないんだけど

799:名も無き冒険者
22/09/27 23:04:03.09 A3AUpOY1.net
5040人

800:名も無き冒険者
22/09/27 23:04:41.67 bgDUdv1D.net
5085人居るのかよやべーな

801:名も無き冒険者
22/09/27 23:06:18.48 /PA0NZh0.net
これはまだ続けられたのでは・・・

802:名も無き冒険者
22/09/27 23:07:11.92 /PA0NZh0.net
深夜できる勢は自重した方が良い
今しかできない人達がいるので

803:名も無き冒険者
22/09/27 23:07:28.08 1cdarmWq.net
せっかくだから最後の夜、ログインするかと思ったけど、やっぱり面倒だから止めた
国葬万歳!

804:名も無き冒険者
22/09/27 23:08:02.28 CDUi1s9J.net
でもお前らサ終間際までINすらしなかったから…

805:名も無き冒険者
22/09/27 23:10:11.79 HW1RJS6/.net
>>782
深夜も今もやるよ

806:名も無き冒険者
22/09/27 23:12:26.47 csQjXWsE.net
やべえ
最後の花火すぎる

807:名も無き冒険者
22/09/27 23:15:17.08 NwDeka05.net
同接5000人
これでサービス終了って判断おかしくない?

808:名も無き冒険者
22/09/27 23:15:24.01 1cdarmWq.net
きたねぇ花火だ

809:名も無き冒険者
22/09/27 23:18:12.97 bgDUdv1D.net
サ終の野次馬はノーカンじゃね?

810:名も無き冒険者
22/09/27 23:19:18.40 YhCxkdNV.net
サ終発表前までは、1000人程度だったんだろ?

811:名も無き冒険者
22/09/27 23:24:59.38 jL4svvUp.net
L鯖に全鯖統合した直後の同接を遙かに凌ぐ人数
このサ終間際だけログインしてくれる人らが毎日戦争してくれる勢になるようなアプデを続けてこなかったから…

812:名も無き冒険者
22/09/27 23:25:06.18 DbV11Sgd.net
首都周辺のマップ全部に1人2人いるのはなんなんだ
モブ狩りでもしてるのかな

813:名も無き冒険者
22/09/27 23:26:07.61 Wvi/tDEG.net
糞バランスだから遊べないだけでみんなFEZそのものは好きやったんやね

814:名も無き冒険者
22/09/27 23:26:34.20 qyrifTvW.net
覇権ゲーじゃん

815:名も無き冒険者
22/09/27 23:26:41.49 390CGS+f.net
>>792
撮影

816:名も無き冒険者
22/09/27 23:28:04.96 390CGS+f.net
安倍国葬4300人
fez最終日5000人

817:名も無き冒険者
22/09/27 23:30:53.01 fvsYSl7L.net
>>796
わろた
国葬とかネトゲみたいなもんってことだな

818:名も無き冒険者
22/09/27 23:31:20.91 bucrAcbX.net
くそげの葬式国葬級じゃん

819:名も無き冒険者
22/09/27 23:31:45.26 i/FFtIHV.net
実質の最終日に5000人でサーバーパンクしてエンド!

820:名も無き冒険者
22/09/27 23:32:10.83 2jWl0OVu.net
落とされて終わったわ
いい思い出多くて楽しめたわ

821:名も無き冒険者
22/09/27 23:32:49.07 j25zaTU+.net
最後まで酷いゲームだな

822:名も無き冒険者
22/09/27 23:34:18.07 bgDUdv1D.net
>>792
スキル振って撮影

823:名も無き冒険者
22/09/27 23:35:07.32 bgDUdv1D.net
>>796
4300てなんの数字?

824:名も無き冒険者
22/09/27 23:35:46.07 PYQGrHWl.net
ルーレット回した瞬間クライアント落とされたんですが!

825:名も無き冒険者
22/09/27 23:36:10.76 bucrAcbX.net
この賑わいは統合前を思い出すな…
つか、統合前でも1鯖に同接5000人なんて居なかったと思うんだが

826:名も無き冒険者
22/09/27 23:37:34.86 cIkNqeCb.net
5134人とかすげえ

827:名も無き冒険者
22/09/27 23:38:09.76 390CGS+f.net
>>803
参列者


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

602日前に更新/205 KB
担当:undef