【TESO】The Elder Scrolls Online Part185 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名も無き冒険者
22/12/19 19:42:30.71 2Xtt+iOc0.net
はちみつ酒のもうぜ

901:名も無き冒険者
22/12/19 19:57:17.03 OMfKrRRLr.net
お前らがノマランタンクいらんとか言うかそのまま育った初心者がそのノリでベテランもくるんだろ。いいかげん自分が撒いた種だって気づけよ、と最近のスレの流れ見て思いました。

902:名も無き冒険者
22/12/19 19:58:27.80 Jrmz5zkf0.net
>>900
はちみつ酒イベントだったのか。忘れてたわw

903:名も無き冒険者
22/12/19 20:10:11.08 dhn8mbsm0.net
メンテかよーせっかく仕事早く終わったのに

904:名も無き冒険者
22/12/19 22:03:45.07 A6xASoM9a.net
>>895
あーあのネレイドタイプの幽霊か
あれは体力25K確保して体調CPの戦略予備にP振って体力再生増えるアイテム使って
体力Maxまでまめに回復してればソロで殺される事はないよ

905:名も無き冒険者
22/12/20 01:31:08.16 4UTmaFIs0.net
ガレンてマップ移動しにくいね。全体マップだと、ガレンじゃな所からガレンに移動するとき、拡大マップが表示できず、祠しか表示されないから面倒。

906:名も無き冒険者
22/12/20 01:54:33.00 aJb6I8rn0.net
マップ画面右欄の地名をクリックだ

907:名も無き冒険者
22/12/20 02:51:25.85 4UTmaFIs0.net
>>906
おー!そんな技があったのか、サンクス。

908:名も無き冒険者
22/12/20 09:55:01.85 X/WCI17N0.net
ブロックバグ直ってないっぽいじゃん
どうなってんのよ

909:名も無き冒険者
22/12/20 11:28:06.22 PBGuZzYW0.net
パッチノートをよく読むんだ
修正したなんて一言も書かれてないぞ

910:名も無き冒険者
22/12/20 11:39:14.22 SV9W+Ou20.net
ブロックをU36以前の状態に戻したって書いてあるけど
URLリンク(forums.elderscrollsonline.com)
PvPで結構ブロック使うのに鬱陶しいわ
今度の症状はまだ知らないけどこれ使えるっぽい

911:名も無き冒険者
22/12/20 11:42:10.18 SV9W+Ou20.net
途中で送ってしまった
これ使えるっぽい?
URLリンク(www.esoui.com)

912:名も無き冒険者
22/12/20 12:20:24.78 18Xwq/Z66.net
いやそのアドオンはもう使う必要ないよ
よく読もうぜw

913:名も無き冒険者
22/12/20 12:25:58.33 I22zrI8id.net
ぼうぎょが出来ないとかドラクエ1かよ

914:名も無き冒険者
22/12/20 19:09:12.97 VT+tn5Q1a.net
クジャルナルのマスクスタイルだけどUESP調べてみたら拾える様になってるなw
HMでもドロップ率は誤差レベルって話だし普通に周回するか

915:名も無き冒険者
22/12/20 20:58:05.10 PBGuZzYW0.net
クジャルナル初日にゲットできてよかったわ

916:名も無き冒険者
22/12/20 21:49:21.02 oHf8YQ8ma.net
インドリク商人のネヌラウレってどこにおるんや?

917:名も無き冒険者
22/12/20 22:28:38.96 6hPV5Ioi0.net
クラグローンのイベント会場となり

918:名も無き冒険者
22/12/20 23:22:10.16 oHf8YQ8ma.net
>>917
さんくす

919:名も無き冒険者
22/12/20 23:38:22.90 3BWy2+eY0.net
いつの間にかガレンの牛を撫でても何かを千切り取らなくなっててホッとした

920:名も無き冒険者
22/12/22 00:09:52.32 IwRFo9P90.net
週間エンデバーの試練3回、だれか募集してくれないかなぁ・・・|ω・`)ちら

921:名も無き冒険者
22/12/22 11:50:02.02 uSiCDfIG6.net
クラグローンの野良クラウドレストにdpsで参加すればええやん

922:名も無き冒険者
22/12/22 13:49:38.12 /4uQyhHN0.net
野良CRを0で募集してみんなcp高いから+3にするぞとかよくあるが成立してるのかな
俺はノルマ達成だけなので即抜けしてるが

923:名も無き冒険者
22/12/22 20:37:53.94 mNnOcnPs0.net
野良の場合は試練に限らず効率良くしようとして逆に悪くするのが好きなの多いから
+3でも裏行かずに火力で押し切ろうと何度も全滅して結局+0に戻って時間無駄とか
グループダンジョンもタンクよりDPS多い方がいい!とかいってフェイクタンクで倒れまくりとか
何度同じことやってもそれが効率的と信じてるらしい

924:名も無き冒険者
22/12/22 23:27:59.02 +T/UR94m0.net
ガレンの古遺物の手がかりを出すのに必要な、宝箱って全然みかけないね。みんなどこでさがしてる?自分は洞窟でしか見つけたことないんだけど。

925:名も無き冒険者
22/12/23 00:03:06.39 EiQRtY5v0.net
>>924
それって宝箱じゃなくて金庫のやつかな?
それなら>>343に場所書いてあるよ

926:名も無き冒険者
22/12/23 00:50:37.24 vKMulXE10.net
おじさんとだるまさんころんだ
なめらかだった

927:名も無き冒険者
22/12/23 00:51:29.28 vKMulXE10.net
誤爆ごめんなさい

928:名も無き冒険者
22/12/23 01:21:25.82 EKFV4W5g0.net
>>925
> >>924
> それって宝箱じゃなくて金庫のやつかな?
> それなら>>343に場所書いてあるよ
 
>>925
オルゴールの手がかりの方です。森の霊魂スキンの方は、宝の地図みたいなので、ショップ価格が安くなるまで待つしかないかなぁ。

929:名も無き冒険者
22/12/23 10:03:06.31 FlvEMG/J0.net
>>928
ガレンの宝の地図はデットランドと同じで2種類しかない。最近の傾向だとモチーフの手がかりまで出だしたりすると今の高値維持したままになるような気がする。デットランドが1年以上たってやっと10万きりだしたくらいだから

930:名も無き冒険者
22/12/23 12:50:25.80 tLpP/Db00.net
auto categoryってアドオン入れたら便利だけど箱の中身出すときに一瞬止まる何これ

931:名も無き冒険者
22/12/23 13:24:43.67 EiQRtY5v0.net
日本の公式でもそのうち書かれるかもしれないが
ガレン・ウィスプってペットがストアで無料になってる
URLリンク(www.elderscrollsonline.com)

932:名も無き冒険者
22/12/23 14:09:33.38 7livhyOd0.net
英語版もってるけど英文しんどいので日本語版書い直そうかなと思ってる
でもDMMのランチャーをインスコしたくない。ゲーム単体で起動できればいいのに

933:名も無き冒険者
22/12/23 17:40:27.94 vKMulXE10.net
ハイアイルの宿の家から出てすぐで歌ってる
吟遊詩人さんがざりざり弾いてるの気になってたんだが
北欧の楽器でニッケルハルパっていうのがあるんだね
カナンやエスラジみたいにエモートで弾けたら良いな

934:名も無き冒険者
22/12/23 18:17:21.30 FYTqal4Ua.net
野良でV不浄行ったら4人全員CP2000超えのグループに入ったけど
ヒーラーが偽ヒーラーだった
まぁ行ってみるかと行ってみたら毒リッチのとこの毒で1回殺されただけで
他は殺される事なくむしろ終わるのが早かったなw
ちなみにマスクスタイルは未だに出ず

935:名も無き冒険者
22/12/23 20:49:41.08 /tvIZF0f0.net
不浄はまあヒーラー欲しいかなって思うのは1ボスのDOTくらいだしね
HM3DPSも稀に見かけるけど、あれはタンクが凄い
俺がやると捕まれて終わるわ

936:名も無き冒険者
22/12/24 08:01:35.68 9ZgyF6fw0.net
墓の1ボスの呪いは解除できるのかね
バーセイみたいに時間経過しかないのかあれ
呪いは避ければならないものなのあれ

937:名も無き冒険者
22/12/24 12:02:27.90 2HFaIKxH0.net
URLリンク(account.elderscrollsonline.com)
本家で24.99ドルのパックが2600円ってDMM頑張ってるな

938:名も無き冒険者
22/12/24 12:53:57.89 scahvGVza.net
あんまり安いから内容の半分くらいすでに持ってるのにコレクション版を買っちゃったわ

939:名も無き冒険者
22/12/25 15:47:32.00 m1ieadXg0.net
日本語版ってちゃんと日本語らしくなってるのかな
直訳だと頭に入ってこないので、意訳までしてくれてるとありがたいんだけど

940:名も無き冒険者
22/12/25 16:23:16.77 wMTUHICB0.net
どこぞのインディーゲームじゃないんだぞ
ちゃんと日本語なっとるわ

941:名も無き冒険者
22/12/25 19:46:44.69 Vj2fPKtE0.net
終わりなき歓呼(ちゃんとした日本語)

942:名も無き冒険者
22/12/25 19:55:41.79 ra9VdtQz0.net
>>939
声優がんばってるよ。日本かぶれの外人が、日本語版やったら、ESOがアニメになってる、って言いそうなぐらい。(知らんけど)
Youtubeで日本語版ESOプレイしてる人の動画見てみればいいじゃん。

943:名も無き冒険者
22/12/25 21:52:33.20 6OWGVYFq0.net
仮面のスタイルページのドロップ率って、HMクリア実績で5%って言われているけど、数字取ってる感じだとHMで5%、ノーマルだと実績あっても2.5%って感じだな
つまりHM実績はドロップ率に影響していないと思われる
いいかげんだからなZOSは

944:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-jXNG)
22/12/25 22:07:30.22 zxLfFG7Y0.net
年末セールで始めたばかりの初心者なのだが、
みんなは、アドオンのminionをインストールしてる?
ミニマップの表示をさせたいので検討してるんだが、
公式じゃないみたいなので躊躇してる。

945:名も無き冒険者 (ワッチョイ 43a7-Kxr/)
22/12/25 22:11:43.68 zK6vGhbw0.net
ESOのアドオンは公認の拡張だから違法性は無いよ
公式のUIがうんちなだけ

946:名も無き冒険者
22/12/25 22:49:02.02 zxLfFG7Y0.net
>>945
そうか、ありがとう!
インストールしてみる。
1つ質問していい?
お試しに本体だけ購入してプレイして、
気に入ったのでハイ・アイルのアップデート版も購入したんだけど、
ブラックウッド+グレイムーア+エルスウェア+サマーセット+モロウウィンド
等の過去の拡張全部入り?
FF14やドラクエXの様に、最新のアップデートには過去の拡張全部入り
だと思い込んでろくに確認しなかったから気になってる。

947:名も無き冒険者
22/12/25 23:09:21.60 wMTUHICB0.net
コレクション版なら入ってる
単にアップグレード版だとハイアイルだけなはず

948:名も無き冒険者
22/12/25 23:13:22.51 EM2uywsd0.net
コレクションなら全部入り
ただのアップグレードならハイアイルのみ
今年のハイアイル以外はDLC化しているけどコレクションに入っているのはチャプター
他にDLCがあって購入か月額Plus
ベース、その年のチャプター、DLC(過去のチャプター含む)という構成

949:名も無き冒険者
22/12/25 23:34:26.89 zxLfFG7Y0.net
購入履歴に、
商品名:<ハイ・アイル>アップグレードコレクターズ版?エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版
ってあるから、全部入りって事で良いみたいだね。
心おきなく遊ぶ事が出来ます。
ありがとうございました。
>>948さんの言う、
チャプターやDLC等の用語が、始めたばかりの私には、何が何やら分からない。
少しづつ慣れていくしかないね。
これもロールプレイングと言う事か・・・

950:名も無き冒険者
22/12/26 00:50:48.32 Hq8NTGi40.net
コレクターズとコレクションは違うぞ
コレクターズじゃなくてコレクションが全部入り
コレクターズは特典アイテムみたいなのが付いてるの

951:名も無き冒険者
22/12/26 01:48:01.49 jlbZ6wpy0.net
>>950
まじか・・・本体と<ハイ・アイル>アップグレードを返品できるかDMMに問い合わせてみる。

<ハイ・アイル>コレクションコレクターズ版?エルダー・スクロールズ・オンライン 日本語版
これ買えばいいんだよね?

952:名も無き冒険者
22/12/26 03:08:48.74 Hq8NTGi40.net
>>951
それでいい

953:名も無き冒険者
22/12/26 09:06:55.81 3Pj6F/+U0.net
返品はむりじゃないかw

954:名も無き冒険者
22/12/26 10:26:43.31 zNFhNETk0.net
>>953
だれか、ESOやりそうな知り合いにプレゼントするしかないなw

955:名も無き冒険者
22/12/26 11:37:42.26 ZLEFRHE1a.net
アプデは年4回あり今までは1年を通して一つのストーリーを完結させるという方法をとっていた
チャプターはその中でも大型なもので新クラスなどの新要素が加わる
DLCは新エリア、ストーリー、ダンジョン、装備だけの小さいアプデ
チャプターは1年経って次のものが出るとDLCになる
年4回というハードスケジュールに加え裏で新IPの進行もあり最近は戦闘調整などが雑になっているという指摘もあったり
来年は既存の方法を取らず不具合の修正や以前から要望の強い要素の取り入れに集中するそうだ

956:名も無き冒険者
22/12/26 15:15:03.16 jlbZ6wpy0.net
>>953
>>954
steamみたいに2時間居ないなら可能とかないかなorz

957:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d10-tC+1)
22/12/26 15:35:27.69 Hq8NTGi40.net
一応カスタマサポートに言ったほうがいいけど返品は厳しそうだな
もうアクティベーションコードを使ってるなら尚更
コレクション買ったらハイアイルの分のコードは余るわけだからそれをヤフオクかなんか売ればいい
千円なら買うかなw

958:名も無き冒険者
22/12/26 16:24:49.69 cUy2bnNL0.net
チャプター=新しいストーリーラインを含む大型アップデート(最新の例でいえばハイアイル)
DLC=ESO用語としてはクラウンで購入するもののうち過去のチャプター、チャプターに付随したエリア拡張、グループダンジョン拡張のことを指す
最新のチャプターはクラウンでは購入できない
チャプターのストーリーラインを補完するDLCにはエリアを追加するもの(ハイアイルに対してのファイアソング)とグループダンジョンだけを追加するもの(ハイアイルに対しての超越の潮と失われた深淵)がある
コレクションは過去のチャプターをすべて含むがエリア拡張DLCやグループダンジョン拡張は含まない
コレクターズは早期購入特典以外の特典アイテムを含む
早期購入特典のアイテムはクラウンストアのコレクターズパックに含まれるので後からでも購入可能
クラウンストアのコレクターズパックは特典アイテムのみでチャプター自体は含まない
こんな感じでしょうかね
あらためてわかりにくいと思うしコレクションとコレクターズの語感が似てるのもよくないですね

一年にチャプター+エリア拡張DLC+グループダンジョンDLC×2って形は次からは変わってくるらしい

959:名も無き冒険者
22/12/26 17:40:03.59 EJd/zKc40.net
>>956
ベースとハイアイルアップグレードがあるんだよね?
ESO Plus入ればいいんじゃね?
ESOの月額課金はお得だよ

960:名も無き冒険者
22/12/26 18:21:11.03 1JhaInFaa.net
不浄周回してるけどマスクスタイル落ちる気しねーな
前のアイスハートの時は10回もしない内にあっさり出たのに
これまさかの落ちる落ちないテーブルあるんじゃねーかと疑うレベルw

961:名も無き冒険者
22/12/26 18:40:05.51 3Pj6F/+U0.net
マスクはドロップ率体感2.5〜3.0%だから30〜40回やれば1個落としてもいいレベル
もちろん偏りはあるから出る時は出るし出ない時はさっぱり

962:名も無き冒険者
22/12/26 18:48:10.54 KMr0q6uL0.net
時間はあるんだから出るまでハムれ

963:名も無き冒険者
22/12/26 18:57:45.65 30udEANf0.net
マスク被ってる人見たことないんだけどみんな換金目的?

964:名も無き冒険者
22/12/26 19:11:57.26 w9DYql2R0.net
使いもしないのに収集癖のためだけにハムるのやめたら?

965:名も無き冒険者
22/12/26 20:01:24.91 cKpZMfMX0.net
ヴァルキンはスタイルの無かった頃から人気よな

966:名も無き冒険者
22/12/26 20:07:14.67 jlbZ6wpy0.net
>>959
PLUS入れば欠けてるDLCも使えるのか。
月額費用なしでプレイできるのに興味を持ったので、
ちょっと考えてしまうな・・・

967:名も無き冒険者
22/12/26 20:08:34.12 0xl27+hId.net
まずは無料でベースゲームのエリアだけでも堪能しろ
半年もすりゃ進んで課金する

968:名も無き冒険者
22/12/26 20:24:14.44 q2r7hLug0.net
Plusはクラフトバッグもでかい
素材が自動で無限に入る

969:名も無き冒険者
22/12/26 20:26:32.12 5iSi+7wV0.net
クラフトバッグないとこのゲームできないと思う。

970:名も無き冒険者
22/12/26 20:32:25.82 PGglDM2Op.net
むしろクラフトバックの為にplus入ってる

971:名も無き冒険者
22/12/26 20:45:01.80 5iSi+7wV0.net
ちょっと試しで遊ぶだけなら無料でできるけど、本格的に遊びたいなら金払ってplusにはいれってことでしょ。

972:名も無き冒険者
22/12/26 20:50:42.95 EJd/zKc40.net
>>966
しばらくベースとハイアイルで遊んで全DLC行きたいとなれば月額課金でいいんじゃないかな?
2ヶ月アクティブに続いたらPlus入ると思うよw他ゲーより全然お得だから

973:名も無き冒険者
22/12/26 21:37:02.01 3Pj6F/+U0.net
営業がんばってるなw

974:名も無き冒険者
22/12/26 21:49:02.60 5iSi+7wV0.net
このゲームは1700円ぐらいか。
ドラクエ10は1000円ぐらいか。
大航海時代Onlineは5000円ぐらいかw

975:名も無き冒険者
22/12/26 22:26:57.63 jlbZ6wpy0.net
みんなありがとう!
今、運営に返金の問い合わせをしてるので、
それで無理なら本体とハイアイルを遊んで
不自由を感じだしたらPLUS課金を考える。
先駆者の意見はとても貴重だね。
これからも、よろしくお願いします!

976:名も無き冒険者
22/12/26 22:41:31.15 EJd/zKc40.net
>>975
月課金したら毎月1650クラウン付属するんだけど溜めて
助手の頭取と商人に最優先で使うんだぞ!

977:名も無き冒険者
22/12/26 23:28:06.93 u5LVHYey0.net
営業が頑張らないからユーザが勧誘せにゃならんのだ
サービス撤退されて困るのはやってる我々だ

978:名も無き冒険者
22/12/27 04:32:14.23 7PxiqKaZ0.net
>>928
自分もオルゴールの手がかりまだだったので探してみたよ
グリマーターンの近くに宝箱が3つあるのでそこだけ回ってたけど
出るまで100個近く開けたかな・・・
とりあえず宝箱のあるところの画像貼っておくので頑張ってね

URLリンク(imgur.com)

979:名も無き冒険者
22/12/27 12:26:55.94 KSr4Ar+kp.net
>>977
海外は大丈夫だろうけど、
日本は運営危ぶまれるような状態なの?
DMMは損切り早いのかな・・

980:名も無き冒険者
22/12/27 12:35:12.54 FDxKN8bf0.net
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる課金要素ないしなぁ

981:名も無き冒険者
22/12/27 14:05:58.74 WbeUkx5M0.net
ハウジングの動画を見てると元からある建物をすっかり覆い隠してあったり
コスト高い家具が贅沢に使ってあったりして
凝る人にはえらい沼だなぁと思う

982:名も無き冒険者
22/12/27 15:47:46.03 v2BlpgB/0.net
>>957
カタカナ多すぎてゲシュタルト崩壊おこして
「スマタ」「タマサポ」「○スターベーション」って読めた。なんかゴメン

983:名も無き冒険者
22/12/27 16:17:34.59 FojerhUXa.net
クラウンセールじゃんじゃんやってくれたら買うで
プラスもセールしてくれたら加入するで
お得感さえあればええ

984:名も無き冒険者
22/12/27 18:08:47.51 KSr4Ar+kp.net
>>975だけど、運営から規約により返金無理の連絡がありました。
なので、本体+ハイ・アイルでプレイ開始します。
とりあえず両手武器の脳筋プレイの予定。
このゲームってFF11や14の様に1人を複数のジョブに就かせて成長させ続けるのではなく、ロールに合わせて新キャラを作る様に思えるんだけど、実際どうなの?

985:名も無き冒険者
22/12/27 18:18:00.77 6hwAeYIia.net
向き不向きはあるけどどのクラスでどのロールもできるよ
ステ振りとかスキルなんかのステータスを保存できるシステムがあるから、1キャラで全ロールに対応できるよ
複数キャラ作るときは稼ぎか別のクラス遊んでみたいって感じになると思います

986:名も無き冒険者
22/12/27 18:36:15.98 VgU+90lN0.net
物理はスタミナで魔法はマジカになるけど、ステはゲーム内通貨で振り直しできる
スキルも振り直しできるし14みたいに使っている武器が育つシステムなので1キャラで全てできる
キャラのレベルは50を越えるとCPに入りポイント振りできるようになるけど、
他キャラも50を越えると一番育っているキャラと同じCPになる
気になるとしたら種族だけど、この変更は課金になる

987:名も無き冒険者
22/12/27 20:28:27.37 3kSPWkz/p.net
脳筋ってか魔法使いでも両手剣、二刀流のがdpsでる

988:名も無き冒険者
22/12/27 21:44:41.88 GZFeSrjc0.net
種族や所属国は課金アイテムとかで変更できるけどクラスは最初に決めたものから変更できないんだよね?
一から育て直すの面倒だなあ

989:名も無き冒険者
22/12/27 22:23:20.85 hRehCKdJ0.net
どうせ荷物持ちキャラ作ることになるから枠いっぱい適当にクラス別種族別にキャラ作っておk
向き不向きはあるもののエンドコンテンツのガチ勢に混じるんでなければどうとでもなるので好みでいい
スタミナ=肉弾戦 マジカ=魔法系とだけ覚えてスキルを選んでいけばだいたいおk
自分の初代キャラは無事クラフト専用キャラになりました

990:名も無き冒険者
22/12/27 22:30:44.21 VgU+90lN0.net
可能なら初めに全クラスのマジカスタミナキャラを作って毎日馬をやっておくと他クラスがやりたくなった時に便利
あとクラフトを上げて助手に振っておけば毎日全キャラログインさせるだけで素材が貯まっていく
クラフトデイリーをやればもっと貯まるし1キャラにつき5k稼げる

991:名も無き冒険者
22/12/27 22:33:16.67 hRehCKdJ0.net
キャラクターはそれぞれレベル1~50まで上げる必要があるけど、その後チャンピョンポイント(CP)というアカウントそのもののレベルみたいのが貯まりそのポイントでキャラクターを強化できる
CP1000の人のセカンド以降のキャラとかはCP振分けステアップでレベル1でも通常ダメージ、防御、基本ステ10%マシ、与ダメ7%回復とか持ってたりする デイリー報酬やイベントの経験アップでガチれば最高400%マシでレベル50まで一週間未満とかできる  サブキャラ育成はだいぶヌルいよ

992:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 15時間 26分 50秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

489日前に更新/216 KB
担当:undef