【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1596 at MMO
[2ch|▼Menu]
57:名も無き冒険者
22/08/08 20:04:41.41 7yy6Nu830.net
皿って弓からの攻撃クッソきついやろ
試しに適当な皿にツルー粘着してみたらええやん
ゴリゴリHP減ってそのうち消えていくわ
そしたらまた別の皿へってやってたらどんどん皿消えていくで

58:名も無き冒険者
22/08/09 00:25:58.07 uVX6954W0.net
>>54
遠距離勢っぽいのに鰤賛成派なの珍しいな
片手50人集まったら倒せないもんなぁ
持ち替えデバフはくそやったね

59:名も無き冒険者
22/08/09 01:56:56.62 d1KChcGF0.net
皿やってるとき敵弓15人くらいおる戦場あったけどめっちゃぬるかったよ
確かに複数から弓飛んでくると常時HP減るけどアップルパイ食いながらレアステで硬直消してればヲリと同じ立ち位置でもフルタイムHP700以上キープできるし
相手からカレスジャベ貰った際も即解凍してもらえるから安心して前に出れた上にヲリと射線重ねれば自軍への敵バッシュもトゥルーレインで消してくれて感謝しかなかった
逆側で他の職やってたら弓片っ端からキック入れて暴言吐いてFOしてただろうけどw
このゲーム今の耐性やコストだと捕まえて即死させられる動きできなきゃ漏れなく雑魚なんだわ

60:名も無き冒険者
22/08/09 02:03:50.39 d1KChcGF0.net
あとよく弓は皿とめろって軍チャ流れるけど馬鹿だと思うね
敵皿はこっちのヲリ皿で止めたり殺しにいったほうが強いんだから、そいつらが狙う相手に弓飛ばすとかふざけんなって感じ
一方的にスキル当てやすいことで仕事してるように勘違いしてるかもしれんが敵皿の硬直狙ったり偏差でスキル当てにいってる自軍からしたら邪魔でしかない
雑魚でもできるねずみセスとかやっててくれたほうが邪魔にならんし戦争にも勝てるしで100倍マシですわ

61:名も無き冒険者
22/08/09 02:43:40.39 u5JRdyFr0.net
弓も氷以外の皿も現状では等しくゴミだから羽使ってどうぞ

62:名も無き冒険者
22/08/09 08:10:12.98 gdQaS+gO0.net
アイキャント不可能だぜ

63:名も無き冒険者
22/08/09 14:33:45.46 yi8pSU6C0.net
弓は片手ヲリに対して与ダメが低すぎるからヲリ比率が上がれば上がる程不要になっていくんだよね
今より弓が遥かに強くてレイン弾幕で片手が溶けてたFEZ初期ですらガチ戦だと弓は5人までとか言われてたし

64:名も無き冒険者
22/08/09 14:43:06.71 yi8pSU6C0.net
結局の所は皿が弱くなったから弓もまた不要になったという事
ヲリに対抗できるのがヲリしかいなくなった時点でお払い箱という事なんだよな
この辺は完全に運営の調整ミス

65:名も無き冒険者
22/08/09 15:37:47.03 xgh8PHSIF.net
皿が弱くなったんじゃなくて、戦法にそぐわなくなっただけじゃね?
昔は弾幕に被弾したくないから横に広がったけど、今は縦に距離取って人数差できたら総攻撃短期決着じゃん
かと言って短期決着が遠距離で出来るような火力にしたら近接いらねーし
遠距離が望んでるのもそんなんじゃないだろ?
横に広がって呑気にだらだら弾幕に被弾して欲しいと
それは運営でもどうにもならなくね?

66:名も無き冒険者
22/08/09 15:41:25.63 CeT2PR6A0.net
まじでここで『語りたがってる』オジサンはどういう感覚なんだろうな
マジで本当にもう何も残らず終わるんだぞ?ちゃちゃっと違う趣味や、それこそ長くやれるゲーム探した方がええやろ
なんで語らうまでに時間注いでるのかホンマ意味わからん…

67:名も無き冒険者
22/08/09 15:55:36.16 xgh8PHSIF.net
まだ終わってないからだろ
9/27以降もやってたらバカだとは思うがそれまでは変わらんさ
次の趣味やゲームは終わってから見つければいい
空白期間があっても問題ないんだぞ?何を焦ってる?

68:名も無き冒険者
22/08/09 16:13:53.58 uKNj5qZ0a.net
終了が告知された時点で死に体だよ

69:名も無き冒険者
22/08/09 16:27:02.50 yi8pSU6C0.net
>>65
戦法が変わったのは職バランスが変わったからであってプレイヤーの嗜好が変わったからではないからな
FEZ初期だと短のブレイクが範囲となって複数同時に妨害を入れられるようになったからこそ
近接が一撃離脱以外の戦法を取れるようになったんであって
プレイヤーが近接中心の当り合いがしたいから当り合いが出来るようになったわけじゃないからな
現状の人数差が出来たら数ゲーで決着もピアクランブル弱体化とか赤片手とかそれを助長する調整有ってのものだし
プレイヤーが望んだからこうなっているわけではない
だから俺は皿弓が不要になっているのは運営の調整ミスだと考える

70:名も無き冒険者
22/08/09 16:46:19.42 CeT2PR6A0.net
>>67みたいなオジサンたち「まだ終わってない」とか本気で思ってそうであれよな
この行間も読めなそうだし

71:名も無き冒険者
22/08/09 16:49:44.85 yi8pSU6C0.net
>>70
語るというか雑談する理由にサービス継続するかどうかはあんま関係ないと思うけど
昔のレトロゲーだって雑談の種になるんだし語りたいから語ってるんやで

72:名も無き冒険者
22/08/09 16:53:19.58 dQLYLsUAd.net
終わってから10年以上語る奴普通にいるし
突如続編だのリメイクだのが出たりするのはそういう連中がいればこそかな。

73:名も無き冒険者
22/08/09 16:56:29.32 yi8pSU6C0.net
聖剣3とかはそのパターンだろうな
調子に乗ってLoMもリメイクだしてくれんかな

74:名も無き冒険者
22/08/09 16:59:33.65 qtPhxhScM.net
実質もう終わってるだろ

75:名も無き冒険者
22/08/09 17:03:18.04 xgh8PHSIF.net
自身の現状に対する焦りの裏返しなんじゃないかな
こっちとしたらプレイできなくなる日まではよく遊び、語らって、終わったらそこでサイナラでなんも問題無い
>>74
ログインできたで

76:名も無き冒険者
22/08/09 17:23:37.90 3/JcslDC0.net
>>73
10年どころか20年近く5ちゃんで語り続ける気持ち悪い奴らがいたからこそゲームの問題点が大体洗い出され尽くされて
その結果かなりの神調整されてリメイクされたようなもんだよな
気持ち悪い奴らも何だかんだで役に立つ 継続は力なり
ここにしがみついてる人らもせめてそういう存在になれるといいな

77:名も無き冒険者
22/08/09 17:59:39.88 3/JcslDC0.net
一方の聖剣2なんて熱心に語るキチガイが特に居なくて、多くの人らがキレイな思い出で終わってたからか
脳死で原作再現したクソリメイクリリースして終わってしまった
中途半端な奴ではなく突き抜けたキチガイって必要なんだなと思った


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

683日前に更新/19 KB
担当:undef