【Black Desert】黒い ..
[2ch|▼Menu]
472:名も無き冒険者
21/09/20 15:51:52.90 +rnZNEc40.net
シーズン鯖で狩って無いけど耳以外Vになったし
なんか意味あんの?

473:名も無き冒険者
21/09/20 16:24:05.06 5zbP3jXB0.net
シーズン鯖でやる狩りするメリットもびびたるもんだろ
石とか鉱石は、各狩場ででてくるクエでもらえらる奴とウィークリーこなせば
最後には余るくらいもらえるし。
急いで集めまくってる廃以外はシーズン以外で狩りするのがストレスフリー

474:名も無き冒険者
21/09/20 16:38:38.40 +W9Akq+Bd.net
石は余らせてナンボだからシーズン鯖で狩る

475:名も無き冒険者
21/09/20 16:46:12.85 usp2K7/z0.net
たま〜に勘違いしてるやついるけどそもそもアルシャはPVPするためのチャンネルであって狩りはおまけなんだよな
欲張ってPVPch来たやつがやられてギャーギャーほざいてるの間抜けすぎ

476:名も無き冒険者
21/09/20 17:24:13.54 +W9Akq+Bd.net
常時ドロアップに釣られて来ちゃうんだろうな
以前も全チャでアルシャでPKされたから誰か復讐してくれとか言ってた奴もいたしな
ただPKさえ気にしなければ人少なくて住みやすいんだよなアルシャ

477:名も無き冒険者
21/09/20 17:36:55.65 D5pyqzt20.net
シーズンキャラLv62にするか悩む

478:名も無き冒険者
21/09/20 18:13:37.36 vaC4ZQx50.net
>>472
不思議だよね
新規とかサブキャラやりたいとか、そういう人以外には全く意味ないと思う

479:名も無き冒険者
21/09/20 18:41:10.20 irvfH1vr0.net
今シーズン相当ヌルくなってるな
石大量に余りそう

480:名も無き冒険者
21/09/20 18:53:30.64 yO7NtYQXp.net
PKされたから復讐してくれは個人的にはアリだと思う
ネトゲっぽいし

481:名も無き冒険者
21/09/20 19:15:39.56 X1Q5MuxQ0.net
全チャで横狩りするなってブチギレでるの見ると爆笑する

482:名も無き冒険者
21/09/20 19:18:56.40 6prkN/2F0.net
場所被るの嫌すぎてシーズン狩りとかやってられんわ

483:名も無き冒険者
21/09/20 19:22:06.29 UTpiwCT60.net
土曜の昼頃に横狩りするな配信中だぞ的なチャット流れてたけど誰一人味方になってなかった奴いて可哀相だった

484:名も無き冒険者
21/09/20 19:27:57.07 71gGViL1r.net
>>483
そんな私は○る○ちゃん

485:名も無き冒険者
21/09/20 19:33:18.52 1SmsTbmt0.net
会話ルームとか全チャ見てたら面白いな
NVで始めたけどババァすぎて耐えられないから速攻シャイにキャラ変えしたとか言う発言がガチペド過ぎてワロタわ

486:名も無き冒険者
21/09/20 19:40:44.55 WGHLcNsQd.net
全チャってマジでアタオカな発言してる奴ほんと多いよなw後は名前覚えるくらいしつこいギルド勧誘ばっか

487:名も無き冒険者
21/09/20 19:47:47.32 5zbP3jXB0.net
バレンシアゴミ泥改変されてからズンキャラでルード鉱山以外でいろいろ1000体くらいかってみた。
一番ゴミ泥うまいのフォガンだった。 ただしレア泥は皆無
ナーガもなかなか
フィラクは上二つにくらべてかたいし遠いのでいまいち
ガハーズ カドリー バシムもそこそこうまい。
フォガンは2種類のゴミ泥がどちらも高値の上 敵おおいし弱らかいので🔰におすすめ
ケンタは敵ばらけすぎていまいち。
わらゴンは知らん
ただ上位狩場には到底およばないだろうけど時給そこそこ稼げるようになってるな

488:名も無き冒険者
21/09/20 19:48:05.79 UoAsNuYz0.net
たまーにセンス抜群な家名、キャラ名つけてるやつがいて笑ってしまう。

489:名も無き冒険者
21/09/20 19:50:59.58 5zbP3jXB0.net
ごめん
かえるつながりでフォガンってかいてしまったが
ティティウムのことな!

490:名も無き冒険者
21/09/20 19:51:22.99 ms8S2yJVd.net
>>487
情報感謝いたします^^出来れば職ADゴミ個数も書いてくれるとキュンです🐹

491:名も無き冒険者
21/09/20 19:52:50.71 5zbP3jXB0.net
最後に書き忘れ
三日月もそこそこうまいが、いちばん人がいたから混むとダメダメになる。

492:名も無き冒険者
21/09/20 19:53:17.01 BMgGg9JP0.net
>>467
4年前にはすでに5個出ていたぞ

493:名も無き冒険者
21/09/20 19:55:20.69 Pc7zaj1iH.net
>>487
時給いくらかを書いとけ
だからおまえは使えない子供部屋おじさんニートなんだよ

494:名も無き冒険者
21/09/20 20:00:24.75 5zbP3jXB0.net
まだあった。
バジリスクくそまずいw かたい 泥すくない ゴミ泥やすいでもう狩らない。
職はGD フィラクとバジ以外はA220くらい 防具は250程度のときかな
ゴミ泥の数は控えてなく 売った時の大雑把な比較
ティティウムは上位スクつかえば時給7,80Mくらいいくんじゃね?

495:名も無き冒険者
21/09/20 20:01:18.58 ms8S2yJVd.net
>>493
せっかく情報提供してくれるイケメンに対して貴方は何を以てそんな上から目線なのですかな。
>>491
三日月はつわものどもが夢のあとだからな。今でもアリーナを求めてるんだよ三日月アリーナとゆう真の戦いをね。三日月デビューしたての新参は三日月守護者のボティプレスを見切れずPVPする前にしぬ。そうゆう殺伐としたかんぢが最高なのよ🐹

496:名も無き冒険者
21/09/20 20:01:43.89 5zbP3jXB0.net
>>493
自分で調べにいけ 無能

497:名も無き冒険者
21/09/20 20:02:45.09 Pc7zaj1iH.net
>>494
はいゴミ狩り場おつかれ
上スク使うとか論外w

498:名も無き冒険者
21/09/20 20:03:27.70 IWSXAloi0.net
もうすぐボスVイベントくるのにクツムとか意外と20Gから下がらないな

499:名も無き冒険者
21/09/20 20:12:30.70 BMgGg9JP0.net
大体さ、Vアクセだけでなく
スタックは黒石で簡単に作れるようになって
大量消費で黒石枯渇が容易に予想できたのに
この放置ぶりはなんなんだよ。エアプレイぶりの誇示?

500:名も無き冒険者
21/09/20 20:18:15.32 Z8rFWHg7a.net
>>492
5個の束は稀に出てたけど、武器か防具のブラックストーン1つだけ、ってのがラインナップから完全に削除されて全部束に起きかわったのは割と最近っしょ

501:名も無き冒険者
21/09/20 20:21:58.91 Pa4QXTTBd.net
フィーボのすたみな太郎🐹

502:名も無き冒険者
21/09/20 20:23:10.72 394eR96k0.net
バレンシアは熱気消費量が極端にすくないから熱気効率やばそうだな

503:名も無き冒険者
21/09/20 20:30:06.54 i3uIWm9E0.net
ブラックストーンさえ買えなくなってきた
どうにかしてくれ運営

504:名も無き冒険者
21/09/20 20:30:14.08 5zbP3jXB0.net
>>497
馬鹿につける薬はないな。
地域クエで石集めてる過程の情報を🔰が稼げるように伝えてるだけなんだが。

505:名も無き冒険者
21/09/20 20:37:31.11 71gGViL1r.net
>>504
上級使うとか言ってる馬鹿発見
恥かくからもう黙っといた方がいいぞ

506:名も無き冒険者
21/09/20 20:46:20.64 394eR96k0.net
こういう攻撃的なレスは気にすんな
だいたい在日だから

507:名も無き冒険者
21/09/20 20:53:16.92 xHO82Qze0.net
>>445
焦れったくて見ていられなくなるよ。

508:名も無き冒険者
21/09/20 20:53:53.92 CxNfis0a0.net
狩りする時は基本スクロ2段階でしょ

509:名も無き冒険者
21/09/20 20:55:13.00 iHvIJxU90.net
>>460
セージでロリコン子めがけてはぁはぁPKしてもいいの?
それなら行こうかな。

510:名も無き冒険者
21/09/20 20:55:28.45 LrQstuq20.net
2段階と1段階どちらがいいかちょっと考えてみれば分かるだろう どうして二段階がいいのかなもったいないでしょ

511:名も無き冒険者
21/09/20 21:09:01.29 AMNwNiDo0.net
わざわざ指摘するとかみんなツンデレかな?
* アイテム獲得増加スクロールとアグリスの熱気ポイントの使用によるガラクタ戦利品数は次となります。
- アイテム獲得増加スクロール = 1個
- アイテム獲得増加スクロール(上級) = 2個
- アグリスの熱気 = 2個
- アイテム獲得増加スクロール + アグリスの熱気(マガハンの書5章を達成) = 3個
- アイテム獲得増加スクロール(上級) + アグリスの熱気(マガハンの書5章を達成) = 3個
んで熱気消費すくないからって話かな
行ったこと無いから確認してないけど

512:名も無き冒険者
21/09/20 21:11:41.24 m3RDe+3Td.net
普通に仕事してたらスクロなんて使いきれないくらい余るよね。。。

513:名も無き冒険者
21/09/20 21:23:45.33 3sGT5JsCd.net
そうゆえばPKしたらスクロ中なの!!ってキレるするニートがおってだから何?ってゆったら発狂してギルメン集め出してワロタ

514:名も無き冒険者
21/09/20 21:28:00.03 CxNfis0a0.net
虎の子の経験値600とか使ってたのかな
まぁ知ったこっちゃないが

515:名も無き冒険者
21/09/20 21:32:22.96 WGHLcNsQd.net
スレでもガイジのせいで無駄にスレ進んでるなw

516:名も無き冒険者
21/09/20 21:39:04.89 ognpgjaZ0.net
スクロなんて1000枚は余ってるから二段階がデフォ
新規ちゃんでもどうせ余るからガンガン使っていけ

517:名も無き冒険者
21/09/20 21:43:38.70 NC3tbq9hd.net
ヒストリアアリーナの時期ぞ。
平日の昼間から赤戦ランカーPKギルドガイジギルドニートが30人以上終結してガンガン監獄に送られてんのに途切れず殴りあってたぜ。
プレチケが切れて落ち着いたガイジが今度からは気を付けてねってゆったのでだから何?ってゆったらその時から3年間ずっと無視されてる。

518:名も無き冒険者
21/09/20 21:44:18.81 G5mBRe25r.net
ドリガンまで終わらせたけど
星墓オーディリタでもスキルポイントもらえるやつとか貰えるの?

519:名も無き冒険者
21/09/20 21:44:59.75 cqFQ4QIV0.net
よっぽど時間あって一生狩りしてる人orプレパケ代すら払えないやつ
のどっちか以外は下級スクロだとプレスク基本的に使い切れないよなあ、特に最近はイベントで配るし

520:名も無き冒険者
21/09/20 21:51:01.36 Pc7zaj1iH.net
使いきれようが切れまいが平均時給を上スクでゆうとか頭悪すぎだからなw

521:萌の創設者
21/09/20 21:53:14.03 szJpUk0+0.net
ヒストリア今そんなに混んでるの?羅針盤狙いかな?

522:名も無き冒険者
21/09/20 21:59:44.92 XAkywW9o0.net
>>521
3年前書いとる

523:名も無き冒険者
21/09/20 22:02:47.84 5zbP3jXB0.net
>>505
馬鹿が多いな。
スクロ余りまくってるからゴミ泥の個数なんてどうでもいいわ
レア泥の確率上げるために2段にしてるのがわからんかな?
少し考えれば分かることも理解できないお粗末さ。 あほらしいからここまでにしとく

524:名も無き冒険者
21/09/20 22:04:47.15 HbcRLo500.net
いや、数量は変わるけど
レア率変わらねーだろ
もぅ、なにもかくな
みてられないくらい、はずかしい

525:名も無き冒険者
21/09/20 22:04:55.96 naIqQQ4z0.net
>>523
あーやっちゃつたねぇ

526:名も無き冒険者
21/09/20 22:08:05.61 Pc7zaj1iH.net
>>523

こういうのマジでいってんの?
釣りだろさすがに

527:名も無き冒険者
21/09/20 22:08:40.97 i3uIWm9E0.net
新規ちゃん
二段階も一段回もレアドロは変わらないぞ!

528:名も無き冒険者
21/09/20 22:08:48.89 9jsQA4bma.net
>>523
あーあ

529:名も無き冒険者
21/09/20 22:10:14.44 qjvKH0xCa.net
というか黒石でスタック化の情報アプデ前から流れてたのになんで買い置きしてないのか謎なんだが

530:名も無き冒険者
21/09/20 22:12:12.85 L4IY2wsdd.net
数量変わったら結果的に落ちるレアドロの数が多くなる
って事を言いたいんじゃないの知らんけど

531:名も無き冒険者
21/09/20 22:13:33.91 CxNfis0a0.net
きっと御守りみたいなもんなんだよ
効果は同じって言われても高い方がなんか良さげに見えるのと一緒
オカルトも楽しんでこうぜ!

532:名も無き冒険者
21/09/20 22:24:32.47 9jsQA4bma.net
>>530
効果よくよめ

533:名も無き冒険者
21/09/20 22:51:05.58 ognpgjaZ0.net
>>530
通常だとゴミ泥が1.5倍
上級だとゴミ泥が2倍ってだけ
スクロはどうせ余るから上級使え

534:名も無き冒険者
21/09/20 23:16:29.32 4QZzN1ld0.net
わけわからんレスが増えたということはそれだけ新規が増えたということなのである意味喜ばしいのでは

535:名も無き冒険者
21/09/20 23:17:12.84 HbcRLo500.net
余ってる奴は上級でもいいけど
もぅ、上級って言い方は古くて、二段階って言わないと伝わらなくなっていくのかな
まぁ、間違った知識でも楽しんでるだけ
羨ましかったりもするわ
うんこみたいな、ゴミ狩り場でも
楽しんでる奴の方が輝いてるわ
上級にするとレア泥も増えるって思ってる奴
結構いそう

536:名も無き冒険者
21/09/20 23:20:46.78 u8/5A8910.net
ステの幸運がレア泥に関係してると思ってる奴もいるみたいだしな

537:名も無き冒険者
21/09/20 23:23:50.11 Ce80xrZo0.net
おまえら、辛酸まで確定石あるのかよ!
散々トウバラ真一からやってたけど狩りしてたら確定石とか勝手にバッグにあって楽に強化でけたわ

教えてくれよな!

538:名も無き冒険者
21/09/20 23:24:54.46 IWSXAloi0.net
シーズンアルシャでやってみて砂漠の対人システムがいかにゴミかがよく分かったわ
トゥバラ全身VなのにこっちはCCいれてフルコンボいれても半分ちょいしか減らない
相手は速攻でこっちを溶かしてくる
もう誤差とかそういうレベルを遥かに超えた圧倒的職火力差ゲーってことが証明されました

539:名も無き冒険者
21/09/20 23:25:22.74 IWSXAloi0.net
シーズンアルシャじゃなくてシーズン赤戦の話ね

540:名も無き冒険者
21/09/20 23:34:03.10 naIqQQ4z0.net
リブートを待て

541:名も無き冒険者
21/09/20 23:35:25.93 +GsDDeXgd.net
封印耳Vを2つつけてフム4入ってるKTを除けばシーズンそんなに職差なくないすか

542:名も無き冒険者
21/09/20 23:38:36.53 IWSXAloi0.net
いやマジ職の火力差半端ないよこれ
ゲームとして成り立ってないレベル
ハサシンとか火力おかしすぎ
なんでこっちは完璧なコンボいれて6割ぐらいしか減らないのにハサシンは適当にスキルぶっぱで溶かしてくるぞ

543:名も無き冒険者
21/09/20 23:40:17.67 D5pyqzt20.net
>>507
やらしてる間は他の作業してるんだよ

544:名も無き冒険者
21/09/20 23:42:06.10 +GsDDeXgd.net
>>542
HP上がる日誌をやっていない
水晶の構成が対人仕様じゃない
BDを使っている
このどれかじゃない?

545:名も無き冒険者
21/09/20 23:44:55.21 GLhFXpflr.net
今日シーズンノヴァでフィラク行ったらコルセアで行った時よりかなり柔らかくなってる気がした

546:名も無き冒険者
21/09/20 23:46:18.22 9jsQA4bma.net
>>542
なんの職使ってるん?
あえて極端にタイマン弱く設定されてる職じゃない場合は
ワンコン出来ないのはコンボルートorバフorステの問題だと思うけど…

547:ダークナイトへの愚弄は決して許さん!!!!
21/09/20 23:53:52.10 vElqfByE0.net
>>536
多少はあるでしょ、運4段階でオーガの汚れたリングが数日間出なくて苦労したし。

548:名も無き冒険者
21/09/20 23:54:43.57 UoAsNuYz0.net
確定アクセVイベ、いつかまたありそうだよね。
そうなるとブラスタVの予約、余ったシルバーでアクセV購入か作る方針でいくのが正解のような気がする。
ということでもっとブラスタV流して下さい

549:名も無き冒険者
21/09/20 23:56:03.10 31yqmJAVa.net
幸運って正直意味わからず5にしてたわ
下着集めるのが趣味っていうのもあるが

550:名も無き冒険者
21/09/20 23:58:27.19 Ce80xrZo0.net
>>545
そりゃ火力は
ノヴァ覚醒>ノヴァ伝承>コルセア覚醒>コルセア伝承
やで

551:名も無き冒険者
21/09/21 00:12:59.29 OJIehXQp0.net
スタック配られたらアクセV叩いて別ゲーよ雪原地帯来るまでゲー無なんざしてらんネ

552:名も無き冒険者
21/09/21 00:13:57.33 Yq4MmuTq0.net
召喚攻撃力のこと知らないやつ結構いるんだな
WTZのコンボ部分とか覚醒KTのおっさんとかNVの兵士攻撃とかはAボーナス乗らない代わりに召喚獣基礎攻撃力がのるからシーズンだと圧倒的に有利だぞ

553:名も無き冒険者
21/09/21 00:16:03.96 Yq4MmuTq0.net
逆にステの伸びに対する火力の上りが緩いけどな

554:名も無き冒険者
21/09/21 01:09:09.98 c6ehn6rx0.net
ズンアルシャは職差エグいぞw

555:名も無き冒険者
21/09/21 01:10:14.15 XEfcVXKx0.net
>>547
フォルトゥーナシリーズとか着てる奴いたなぁ
いまなら、妖精とかアバターで幸運は常に5だ

556:名も無き冒険者
21/09/21 01:14:05.26 JuNMPm2r0.net
>>503
さっき2000個買ってまだ大量に残ってたがもしかして新規プレイヤーかな

557:名も無き冒険者
21/09/21 01:26:02.86 pnUbXN/Dd.net
290fps360hzの環境でも覚醒のば制御しきれん笑クロサバ楽しい職ランキング発表します。
覚醒ソーサレスちゃん〉覚醒NVババァ〉にんぢゃ
以上だ。
クロサバの敵を集めてバブ積んで火力ブッパする快感を越えるゲームは今後出るのだろうか?結局Diabloもクリックゲーだしな。

558:名も無き冒険者
21/09/21 01:30:32.85 pBgBqY1zr.net
>>550
そうなんだ
ノヴァの時は休止しててやってなかったから楽しいわ

559:名も無き冒険者
21/09/21 01:32:45.79 pnUbXN/Dd.net
なんかノバだけ何かしらダメージ倍率ぶっ壊れてない?ソーサレスにゃんのゲイル全盛期みたいな火力み。かんぢる。

560:名も無き冒険者
21/09/21 01:35:39.78 iT+y5AzK0.net
覚醒LNは冗談抜きでPVP不遇だと思う
ダメージ倍率が他職と比べて何故かあまりにも低い

561:名も無き冒険者
21/09/21 01:40:47.47 9sB4cP7J0.net
じゃあ遠距離キャッチ無しな

562:名も無き冒険者
21/09/21 01:55:24.59 LeDkzeyVa.net
今年の職はだいたい上位だけどリブートあるから秒時計はとっとかんとな
シーズン12月まであるみたいだし

563:名も無き冒険者
21/09/21 02:18:29.05 2yJNrBEM0.net
>>560
タイマントップティアが不遇は草

564:名も無き冒険者
21/09/21 02:27:48.11 xbZsm8Fa0.net
なんか30ID、29IDさらに簡単になったね
前よりも柔い気がする

565:名も無き冒険者
21/09/21 02:54:04.08 HQVREaq00.net
緑等級のイカだけ釣りたいんだけど
設定等級以下を拾わないんじゃなくて選択式にしてくれんかね
おそらく今より魚の供給も増えるし
この辺詰めが甘いわ

566:名も無き冒険者
21/09/21 03:05:56.02 iT+y5AzK0.net
>>563
覚醒LNは攻撃係数の関係でA300前後になれば爆発的に火力が上がるけど半端なAだとダメージの伸びが悪すぎてゴミなのだよ
だからシーズンのAだとゴミ同然

567:名も無き冒険者
21/09/21 03:06:58.30 ksL4MUPaa.net
リブートって10月末でしたっけ?

568:名も無き冒険者
21/09/21 03:08:25.80 iT+y5AzK0.net
TierはあくまでPVP勢が到達しているであろうA300みたいな廃人基準で考えられてるからね
職によって攻撃係数があるからAによってダメージの伸びが全然違うのだよ

569:名も無き冒険者
21/09/21 03:20:56.40 DfGj8zY+d.net
それお前が腕に真マムシ入れずにKTHSNJ殴ってるからや

570:名も無き冒険者
21/09/21 05:36:42.29 +35X0UbYM.net
鎧:強フム×2
頭:強フム×2
腕:真マムシ×2
足:赤戦金剛×2
メイン:真カルメ×2
覚醒:アクラド×2
補助:不浄×2
今の水晶構成だけど強フムを強マカに変えて火力重視にしたほうがいいのだろうか…

571:名も無き冒険者
21/09/21 05:40:13.97 BkFzHYJ50.net
間をとってどっちも入れよう!

572:名も無き冒険者
21/09/21 05:40:32.18 mnsFWGHEM.net
  じ〜んせ〜い〜♪
   貿易移転券で楽すりぁ〜♪
BANもある〜さ〜♪
         _ _
        /::. ソ .::;;ヽ
       /::.     ..:::;;;ヽ
       /::.      ..::;;;;ヽ
     /::.        ..::::;;;;i
     (::.        ..::;;;丿
      >::...___..::::;;;イ
      !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )
      |::::     ″. ´/
      |::::: ヽ    / /;|
      |::: ( '   ( .::;
      |::: | ミ   .ヽ\|
      |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
      |:::   .i !   ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::   i .ノ   . ::;;;;
      |:::   i .ノ   . ::;;;;;|
      |:::  ( ヽ  ..::;;;;;|
      ( \  l. |  ..:;;;;;;|
      |::\∨丿 ″..:;;;;;|
      |::: ( (  ゙ ..:;;;;;
    .彡.|:::   | ! .....:::;;;;;|ゞ
  巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》

573:名も無き冒険者
21/09/21 06:07:19.85 1aZrmMOLa.net
無限POTの天井素材ってさ、公式の掲示板では韓国情報なのか該当狩場全MOBからでるとかかいてたけど
自分はレッドウルフだと従来通り処刑者(看守長はしらない)からしか出ない気がするけど他から出たって人いる?
2時間狩って1個とかこれ緩和だけどきつすぎないか・・・?

574:名も無き冒険者
21/09/21 06:12:27.76 vN48O8L60.net
いつかは取れる。頑張って

575:名も無き冒険者
21/09/21 06:32:55.84 p2VX3ZTP0.net
元々イベントで増えてるナバン草原のプニルからしかドロップしないナクの緩和アイテムは通常羽根オオカミから、ロナロスの緩和アイテムも他のやつからドロップしてるからレッドウルフのだけドロップ対象増えてないことはないと思いたいが
結局は確率がね、ロナロス1時間6個ドロップで楽勝だと思って追加で1時間狩ったら1個だったりしたし

576:名も無き冒険者
21/09/21 07:04:02.76 r5UIi7530.net
100個集めるやつルートは緩和ではない
沼ってる人のための救済措置にすぎないことを忘れるな

577:名も無き冒険者
21/09/21 07:19:21.82 jhOnOFlda.net
pot素材のテロップ出まくってるじゃん

578:名も無き冒険者
21/09/21 07:59:43.14 +CURg8siM.net
しかし、修理実装で上級料理道具が枯渇して、部屋の中が上級料理道具置き場から無印料理道具置き場へとダウングレードしただけなの悲しい、、
全ランク料理道具修理可能にするか粗石の採掘量上げてくれ
粗石掘りはめんどくてやってられん

579:名も無き冒険者
21/09/21 08:13:20.37 Y0irsR7/a.net
石掘れる召喚書やりゃええやん
アクラドだっけか確か
他のゴミみてぇな召喚書取るくらいならそれとっといたら?

580:名も無き冒険者
21/09/21 08:17:57.46 bmADU/qv0.net
修理素材くるって分かってたのにアプデ前日まで上級料理台余りまくってたな
前日に0.7Mで2000個買い占めたら翌日完全に枯渇してて笑った

581:名も無き冒険者
21/09/21 08:34:11.29 +CURg8siM.net
>>579
そうねぇ、たゆまぬ努力のボス装備の件もあるし石掘り召喚に変えとくか、、、
まぁ、あれも道具の使用量に比べたら雀の涙なんだが、、

582:名も無き冒険者
21/09/21 08:42:30.70 bmADU/qv0.net
日本人の性質として余ってるときはひたすら余るけど一度枯渇し出すとなぜか需要が一気に上がるんだよな
オイルショックのトラウマなんだろうか
それでも毎日予約してれば普段使いの分は十分賄える
採掘自体は金策として優秀で料理台金策は総合的に見るとかなり旨いから供給がなくなることはない

583:名も無き冒険者
21/09/21 09:19:51.37 HIViz9Pga.net
まぁ予約入れときゃ買えるんだけどね

584:名も無き冒険者
21/09/21 09:28:22.30 +CURg8siM.net
>>583
予約して一日以上たってるけど買えてない、、
前シーズンから始めたから貢献度400まで隙あらば調理したいんだけどなぁ、、、
原価ギリギリでいいから上限なしの皇室納品メニュー追加してくれ、、、、

585:名も無き冒険者
21/09/21 09:40:02.32 6eQpeX7lH.net
粗石も予約しとけりゃ買えるだろ
まあおれは30万個ほど余ってたとき大量購入してたから余りまくってるが

586:名も無き冒険者
21/09/21 09:45:50.98 WLq/LeTNa.net
昔は買えなかったから
とりあえず、流れてたら買う奴は多いんじゃね
生活民の考えることは、しらんが

587:名も無き冒険者
21/09/21 09:56:43.73 +CURg8siM.net
もう自作するか―、と思って道具工房とかも用意してるんだけど、粗石も整った石も買えねーすぎるww
箱詰めと皇室納品というキツイ単調作業は我慢してたけど、調理まで放置できなくなってきたらやる意味薄いよなぁ
画面触る時間が多いならバレンシア時給も上がったし狩りにシフトするか、、、
生活コンテンツ自体は好きなんだが空気化が進んでるな、、、

588:名も無き冒険者
21/09/21 10:02:45.33 Dy7dL0Zj0.net
箱詰め納品なんて5分もかからん

589:名も無き冒険者
21/09/21 10:10:58.89 RB53INie0.net
好きなら掘れよ…

590:名も無き冒険者
21/09/21 10:20:48.22 +CURg8siM.net
箱詰め納品に時間がかかるのは、重量装備整えてない/重量課金してない貧乏人だからなんだ、、すまん、、、
生活系が好きなのは、素材持ってくる狩り人がいて加工する生産者がいて鍛冶屋がいて、、とかのエコシステム的つながりなんだ
砂漠の生産系は最終的に個人金策の枠の色が強いから好き嫌いじゃなくて、じゃあ手間がかからない方にするわ、ってなっちゃう
まぁ、「嫌ならやるな」が全てだと思うので適当に折り合いつけます!
お騒がせして申し訳ない!!

591:名も無き冒険者
21/09/21 10:38:16.41 IT7t3xxeM.net
嫌でも続けなさい

592:名も無き冒険者
21/09/21 10:42:11.79 6L+Xgnn2d.net
努力義務を怠るな

593:名も無き冒険者
21/09/21 10:59:15.15 R+YoWrj9d.net
たゆむな。

594:名も無き冒険者
21/09/21 11:00:52.32 WLq/LeTNa.net
たゆとってる

595:名も無き冒険者
21/09/21 11:06:52.85 zASZ7ahA0.net
MISSINGQUESTITEM
SEASONPLUSLETSGO
拾い物クーポン!何かはわからん

596:名も無き冒険者
21/09/21 11:14:39.89 z1QEhLbDa.net
そういやズンウィークリーをバレンシアでこなしたけど古代兵器来なかったな
割と低確率なのかな汚れオガリン欲しい

597:名も無き冒険者
21/09/21 11:21:14.21 yzx1PIbD0.net
>>556
こいつ [126.6.46.82] はいつもの嘘つきだから
あぼーんにして相手にしない方がいい
一回に100個しか予約できないうえ
常時予約10万以上あるのに、2000個買えたなんて見え透いた嘘だし

598:名も無き冒険者
21/09/21 11:30:39.78 yzx1PIbD0.net
黒石(防具)はアクセV詳細が発表された直後に
一瞬で枯渇状態になって、それから数ヶ月経っても
ずっとゼロの状態をこのエアプレイ開発はガン無視してきたんだよ
枯渇状態を作り出したのは開発だよ
その直前ですら在庫数十万個しかなかったのに
アクセV一人15000個使うから
強化分を入れなくても、最初から数十人分しか在庫なかったんだよ

599:名も無き冒険者
21/09/21 11:35:59.59 HrYj1sPd0.net
いやエルビアでも行ってとって来いよ
100時間で終わるぞ15000個なんて
そもそもなんでも買えると思ってるのがおかしい
破格のV配布イベなんだから受け入れろ

600:名も無き冒険者
21/09/21 11:39:59.79 6eQpeX7lH.net
>>597
いやファビョてるとこすまんがたぶん防具ではなく武器の方だと思うぞ
あっちは今は予約入ってるが数万余ってるときあるしたまに

601:名も無き冒険者
21/09/21 11:42:31.63 xp4lCguh0.net
■ブラックストーン(防具)の仕入れ方法
・取引所で防具を開き、価格が安く在庫の多いものを選択
・強化値0〜+5のもの選択し、購入する際に強化等級を+5で選択
・購入できたら鍛冶屋へ持っていき、抽出→ブラックストーン で完了

602:名も無き冒険者
21/09/21 12:03:17.67 AcaPs1eFa.net
オルン1時間で400個はでるし

603:名も無き冒険者
21/09/21 12:05:58.53 K5Y3oeLxa.net
>>597
おまえホント恥ずかしい奴だなぁ
>>601で書いてる方法が過去スレで何度も貼られてるのにろくにチェックも試してもなかったんだろ?
新規なら取引所のシステムを知らなくてもしょうがないけどさぁ
システムも理解せずに人を嘘つきよばわりしてぎゃーぎゃー喚くなよ

604:名も無き冒険者
21/09/21 12:06:37.59 WLq/LeTNa.net
カドリー行って武器溶かせばめちゃくちゃとれる
召喚書、デイリーの召喚書、フィラペ、呪術人形
石なんてごろごろあるぞ

605:名も無き冒険者
21/09/21 12:07:59.65 Dy7dL0Zj0.net
BS売り切れごときにずっと粘着してるやついてワロタ

606:名も無き冒険者
21/09/21 12:09:21.10 WLq/LeTNa.net
601の方法はめんどくさい上、予約枠をこんな物に使いたくないし非効率だけど
こういう方法もあるってことは覚えておいていい
買えないならほりにいけ、狩れば狩るだけ供給されるぞ

607:名も無き冒険者
21/09/21 12:11:36.39 dx4f8g6q0.net
ログボでブラックスター真V武器はやくしろ

608:名も無き冒険者
21/09/21 12:15:27.73 BhT/gZD4a.net
最近黒石も足りないから闇おじたまにまわすけどカプラス1個ばっかでクソやなこれ

609:名も無き冒険者
21/09/21 12:19:09.32 BIOpe331d.net
シェレカンでpot掘りしてるとハサシンの武器めっちゃ落ちるけど売れない
13や15とかだから売れれば小銭になる
複数個登録できないしこういうの捨てるしかないのあな

610:名も無き冒険者
21/09/21 12:20:02.55 BIOpe331d.net
ないのかな です 誤字った

611:名も無き冒険者
21/09/21 12:22:27.95 ug63+ogna.net
何で抽出しないの?

612:名も無き冒険者
21/09/21 12:23:59.36 c6ehn6rx0.net
めんどくさいからでは?

613:名も無き冒険者
21/09/21 12:24:25.32 0EPkMexb0.net
まぁでも黒石と堅尖の供給不足はもう少し改善されていいと思う
シーズンの時間染みくらい供給しちゃっていいんじゃね
取引所の武器黒石以外の強化素材が万年在庫0ってのは需要と供給のバランスが取れていないって事だし

614:名も無き冒険者
21/09/21 12:26:26.31 Bp6AvtUZp.net
闇書をやるか覚醒書まとめて処理するかすれば
黒石なんて印章込みなら1時間で1000個よゆうで超える数取れるで

615:名も無き冒険者
21/09/21 12:26:47.39 c6ehn6rx0.net
カプラス万年在庫0のほうを何とかしてください

616:名も無き冒険者
21/09/21 12:28:08.69 Bp6AvtUZp.net
>>614
初期の頃にでたベグなんかだと無理だがな

617:名も無き冒険者
21/09/21 12:31:56.00 0EPkMexb0.net
長いこと遊んでると一生困らないだろうってくらいの強化素材は溜まるんだけどな
ただそれを新規の為にわざわざ市場に流そうとは思わないからなぁ

618:名も無き冒険者
21/09/21 12:33:51.25 yzx1PIbD0.net
>>603
お前は具体性のあることは何一つ書いてねえよ
要するに「ググれ」君だろ?失せろ、ゴミ!
そんなに開発の肩を持つってコトは、開発の犬か?
大体今のイベントを見ても開発は何も分かってないし
粉250より、黒石100のほうがありがたいし
最高値予約が14万ってことは、予約行列人数だけで1400人いるんだぞ

619:名も無き冒険者
21/09/21 12:38:00.80 Bp6AvtUZp.net
>>618
そんなに黒石欲しけりゃ書なり、カドリーなりいくだろ
予約いれてるだけの奴はそこまで黒石必要とはしてないけどなんとなく予約ってだけだろうな

620:名も無き冒険者
21/09/21 12:38:16.04 uIhUm+HPa.net
なげぇよ
3行にまとめろ

621:名も無き冒険者
21/09/21 12:42:56.73 Zm5licoQd.net
フィーボ

すたみな太郎🐹

622:名も無き冒険者
21/09/21 12:46:54.11 MuyMCrzf0.net
>>615
買い注文を引っ込めりゃいいだろタコ
自己中が多すぎ

623:名も無き冒険者
21/09/21 13:25:25.30 Lrbc6MYT0.net
カプラスなんか買うのが前提のバランスなのに売りが無いのは欠陥すぎるな

624:名も無き冒険者
21/09/21 13:27:32.77 WLq/LeTNa.net
昔は固い尖った5mで予約しても買えないときは買えなくて、叩きたくても叩けなかったな
今はサイコロとか生活民が流してくれるからいいよな。いま文句いってる奴が旧取引所のとき遊んでたら、高値で予約した奴誰だって騒いでそうだなww
>>598
アクセVはデイリーをこなしてやるもんだろ
なんで取引所の在庫量が十数人分しかないって話になるのw
76日?が最短かな毎日200個石を自分で狩りなり生活なりで工面しろw
武器の石は在庫あるから多少高くてもそっちかえ
いまさら、アクセVで騒いでる辺りたいしたデイリーもやってねーだろ
もぅデイリーでV作った奴はたくさんいるんだぞ
その状況で、石が足りない買えないって
馬鹿としかおもえないぞ
ちなみに、毎時エルビアオークで石は150〜200は出る、自分は毎回売ってるから
買えたら感謝しろよな!

625:名も無き冒険者
21/09/21 13:33:27.09 h2OCQOq20.net
未だかつてここまでカプラス枯渇したことあったっけ

626:名も無き冒険者
21/09/21 13:35:00.81 YgY6fUhHa.net
エリオン当落選に震えろ

627:名も無き冒険者
21/09/21 13:37:45.53 WLq/LeTNa.net
もしも旧取引所みたいに予約して買えたとしたらカプラスの価格はどのくらいで落ち着くか、5m、10mいくらだろうか
カプラスは基本JPの場合自分で工面するもんだろ、買うのが前提なわけない。買って楽はしたいけどな
>>625
落ちる狩り場増えてから結構自分は買えてるし人によるだろう
いつも、在庫がない以上のいつも枯渇しているさ

628:名も無き冒険者
21/09/21 13:42:35.46 0EPkMexb0.net
全身20段まで積むのにあと60000個くらい必要なんだが気が滅入るな

629:名も無き冒険者
21/09/21 13:49:24.15 BhT/gZD4a.net
>>625
予約件数こそ今の方が多いけど、頻度としては緩和前の方が買えなかった

630:名も無き冒険者
21/09/21 14:02:39.75 ++W13Haid.net
黒石は普通に売りはあるだろ
ゴールデンタイムなら30分も待てば100個買える

631:名も無き冒険者
21/09/21 14:24:05.37 9H1828l4p.net
砂漠ってダメージ計算めちゃピーキーなんだな

632:名も無き冒険者
21/09/21 14:30:31.05 9H1828l4p.net
このスレすぐに100時間単位とか半年とか年単位の話しはじめるから新規ちゃん震えちゃう

633:名も無き冒険者
21/09/21 14:35:40.20 6fzYoYtnM.net
>>618
狩りしろカス
楽出来ないからって愚痴んなや
こんなゴミが入ってるギルドが可哀想だわ

634:名も無き冒険者
21/09/21 14:36:45.50 ukT7woHw0.net
自分はブラックストーンより魔力の欠片が足りない

635:名も無き冒険者
21/09/21 14:49:03.64 HABCVvKk0.net
時間有り余ってる奴は常人と時間の感覚違いすぎるからなw

636:名も無き冒険者
21/09/21 15:00:59.95 atFVTgfZM.net
1日1時間くらいしかしてないから
100時間とか言われてもなぁ

637:名も無き冒険者
21/09/21 15:16:08.74 E04ZD1+t0.net
ブラックストーンなら古代金策してたら余るよ
交換作業が若干めんどいが古代金策出来る人なら苦にならんはず
15000確保ぐらいなら自力でどうとでもなるよ

638:名も無き冒険者
21/09/21 15:34:59.29 VmLkPSCO0.net
カプラスって供給量10倍でも全く足りんわな 必要数多すぎんだよチョンゲーって

639:名も無き冒険者
21/09/21 16:29:18.97 j7ru5z5SM.net
1000時間とか普通に要求されるのがこの業界です

640:名も無き冒険者
21/09/21 16:32:41.28 BkFzHYJ50.net
雷雲クツム強い割に報酬ゴミカスでは?

641:名も無き冒険者
21/09/21 16:42:08.71 6L6bf7aha.net
もう家具位しか需要ないなったクツム

642:名も無き冒険者
21/09/21 16:43:06.70 NdTmJVDHd.net
ボスが弱すぎるってゆう皆様のご意見を反映しクソツヨ即死クツムにしてみました^^

643:名も無き冒険者
21/09/21 16:52:14.75 RB53INie0.net
お前ら文句言いすぎだろ
無限ポットも何千時間しても出ない人達の為に200時間もやれば必ず終わるように運営さんが調整したというのに
カプラスもめちゃくちゃ緩和されたろ

644:名も無き冒険者
21/09/21 16:56:01.65 8fTeEaeZ0.net
亀裂の難易度くらいかけよ、サウニール出てきて詰んだわ

645:名も無き冒険者
21/09/21 16:56:10.56 0cb4w0aI0.net
そもそもMMOなんて時間かけてやるもんだ
いまの時代に合わなくなってきている文化だとは思うけどね

646:名も無き冒険者
21/09/21 16:57:30.30 iT+y5AzK0.net
新規と廃人でカプラスの差があまりにも出てしまったため、救済としてカプラスのドロップ率を大幅にあげて価値を下げることにしました
ってなってカプラス1m以下になるようなことがあっても廃人らは萎えて引退とかはないよな?
別に新規と差が縮まってむしろ嬉しいよな?

647:名も無き冒険者
21/09/21 17:03:54.74 BfpkbN2F0.net
死んだ神シリーズの強化にカプラス使うから20段まで入れてる廃人でも緩和は嬉しいんじゃね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1001日前に更新/137 KB
担当:undef