【Black Desert】黒い ..
[2ch|▼Menu]
161:名も無き冒険者
21/09/18 00:25:23.90 CR1perH40.net
>>157
砂漠ブログの人が記事にしてたけど3時間やって2個も出たってよ
150時間もしたら天井できてしまうんだ
運営に感謝しないとな

162:名も無き冒険者
21/09/18 00:25:58.16 3yCpMHxq0.net
価値を決めるのはお前だよ

163:名も無き冒険者
21/09/18 00:37:42.86 IwJW3qa40.net
アイテムスクロの重ねが足りないんじゃね
最大で重複して何%になるかわからないけど、持ち合わせ全部使ったときは素材あっさり出た

164:名も無き冒険者
21/09/18 00:43:37.31 NOr15XZ10.net
シーズンかかし列作って順番待ちしててワロタ
ハロワかよ

165:名も無き冒険者
21/09/18 00:52:04.60 e5N8iNlga.net


166:名も無き冒険者
21/09/18 00:53:36.62 m/yOpPxqa.net
0時過ぎにカカシ確保はキツいよ

167:名も無き冒険者
21/09/18 00:59:15.56 Lv69uPhc0.net
>>125
これはいいもの!ありがとう
>>120
これは、えっと

168:名も無き冒険者
21/09/18 01:10:45.34 Nt2H1JBU0.net
>>161
これだけ難易度おかしくねぇ?と思うんだけど
>>163
普段のスクロくらいしか入れなかったけどキャンプのやつも入れてやってみるか、狩猟触ったことあんまりなかったから気分転換にやってるけどこれ熟練度の区切りの差がありすぎない?
あとあんまりお金が美味しくない…

169:名も無き冒険者
21/09/18 01:11:26.28 fuT803Bw0.net
遠くのカカシを使いな オドラクシアとか空いてるだろ

170:名も無き冒険者
21/09/18 01:16:30.47 CR1perH40.net
>>168
連絡帳に書けば緩和されるんじゃね
他の素材が50hもかければ集まるのにバルタラだけは3倍ぐらい時間かかるからな
後スクロって効果ないみたいな事ツイッターでみたけどどうなんだろうな
俺も後でスクロ入れてやってみるか

171:名も無き冒険者
21/09/18 01:21:54.93 3yCpMHxq0.net
バルタラの天眼は熟練度の影響うけてるし他の素材もスクロの影響受けてるだろ

172:名も無き冒険者
21/09/18 01:28:39.80 d0JYxYjGa.net
マリー洞窟から墓消えてモチベなくなった

173:名も無き冒険者
21/09/18 01:51:57.68 Tg1o/Sn80.net
伝承NVのK270あたりで放置してみたけど一番強いmob倒すのに時間かかるわ弓カス処理し切れないわですぐ破壊されて移動しなきゃならなくて長時間放置できないし大しておいしくなかった。
武器はボスWだったから転換なりでメインと同じにすればもうちょっと楽になるかもしれんがそこまでやるくらいなら雑貨もカプラスもうまい楽な狩場ほかにあるしそっちやるわ。

174:名も無き冒険者
21/09/18 02:03:57.49 TKFPzjr10.net
久しぶりに来てみたら何かすごいまともな流れになってて草

175:名も無き冒険者
21/09/18 02:23:19.56 KBBwq7Ni0.net
雑貨商人の商品欄から 闘志と神聖力ポーション消えてて買えないんやが
なんか変わったのか

176:名も無き冒険者
21/09/18 02:29:59.75 O+vW0HwE0.net
天眼は熟練で泥UPするわけではないしスクロも意味ないと明記されてるぞ
ちなみに海外の奴で狩猟道人50までに天眼7だったか9個だった
これ多いようで一回に複数でるから実質2〜3回拾えたということなんでかなりシビアだよ

177:名も無き冒険者
21/09/18 02:33:45.16 CR1perH40.net
>>176
まじかよ
>>171
知らねえのに適当な事言うんじゃねえ

178:名も無き冒険者
21/09/18 02:41:08.86 t6VMWG1V0.net
ペリ採集なら採集熟練度で確率上がるから意味ある
狩猟は熟練度上げても確率は上がらず、出たときの個数が増えるだけだから意味なし

179:名も無き冒険者
21/09/18 02:47:23.77 Lpxs4B5Sd.net
すみません、私の古くからの知り合いエルテンちゃんにも緩和ください

180:名も無き冒険者
21/09/18 02:59:27.00 Mk2PQlKj0.net
>>175
全部MPポットに統合された

181:名も無き冒険者
21/09/18 04:33:25.72 2GtfTqml0.net
ガーモスの鱗100個よりも先に緩和されたpotの材料が100個集まりそうだわ

182:名も無き冒険者
21/09/18 05:27:46.75 +i8XfqHZ0.net
緩和と言うけど緩和後のほうが面倒で時間もかかるエアプ仕様なのはさすがだよね

183:名も無き冒険者
21/09/18 06:01:05.24 kh5T1BoR0.net
>>179
やっぱトゥカルバルテンよ

184:名も無き冒険者
21/09/18 06:42:15.41 fOZXvBPAd.net
エルテンバルテンから純度の高いブラックストーンは拾ったことあるけど部品は拾ったことない
あいつら嫌い

185:名も無き冒険者
21/09/18 07:44:26.04 3yCpMHxq0.net
>>177
適当じゃないぞ
俺は天眼ドロップしたとき1度に3つ出たからな
ていうかドロップ率が関係しないとかいう情報のほうが適当過ぎるだろ

186:名も無き冒険者
21/09/18 07:44:57.13 3yCpMHxq0.net
3つじゃなくて2つな

187:名も無き冒険者
21/09/18 07:50:50.72 IRamU6oD0.net
そういや雑魚無限POTってHPだけでMPないのか
MPのほうがほしいんだけどな

188:名も無き冒険者
21/09/18 08:19:43.30 IV46rP6qd.net
mpは下位でも十分すぎるから止めたとかなんとか

189:名も無き冒険者
21/09/18 08:27:57.97 jE+7Db7F0.net
数字盛るの癖になってんじゃん

190:名も無き冒険者
21/09/18 08:54:10.61 J2Rtk5YS0.net
熟練度上げると採集は獲得確率と数量増加どっちもあがる
狩猟は数量増加しかない
天眼しか無いときは1個取れれば十分だったから数量上がって複数個入手しても意味ないので熟練度あげる意味無し
100個素材追加されては複数個取れると効率あがるから今は熟練度の影響あるってことじゃね

191:名も無き冒険者
21/09/18 09:05:02.03 0VtCqB/hp.net
そもそも176は狩猟のこと言ってて171は採集のこと言ってるんだろ

192:名も無き冒険者
21/09/18 10:08:09.96 HD6uWnQB0.net
URLリンク(www.twitch.tv)
狼龍さん(;´Д`)いい人なんだけど・・・・・・顔が、ガッツ石松なんだよね~
( ´ー`)y-~~

193:名も無き冒険者
21/09/18 10:19:34.42 PjSXD8wsM.net
>>48
横レスで申し訳ないが、PT獲得形態だと販売不可の宝物ドロップどうなるか知ってますか?
ゴミドロとかと同じくリーダーに集まったり、抽選配布とかあるんだろうか、、、?
地図掘ってるんだが重複するのダルいから上記がありならPTとかの選択肢もあるのかな、と思って

194:名も無き冒険者
21/09/18 11:06:39.37 +i8XfqHZ0.net
1年半前がこれだから1年半後は期待していいだろうね
URLリンク(i.imgur.com)

195:名も無き冒険者
21/09/18 11:46:00.71 4a8PyQ+8d.net
>>179
俺のマブダチやぞ!

196:名も無き冒険者
21/09/18 11:57:21.83 rvg0bGPHd.net
マリーの洞窟のやつ伝承NVの暴走モードのアクシアンか
2秒に1回くらい範囲攻撃するし弓も遠距離で処理できんのか強すぎだろ
つかこんな糞狩場が他よりカプラス出てた方が問題だわ

197:名も無き冒険者
21/09/18 12:01:02.64 VHTrrhbu0.net
>>120
これってバレンシアメインUの最終依頼用なんだね
依頼報酬から金貨類を削除したから
これも削除されて進行不可能になっているやつ

198:名も無き冒険者
21/09/18 12:05:43.51 dZ1i4dPo0.net
それ公式にも載ってるしTwitterでも説明あったぞ

199:名も無き冒険者
21/09/18 12:24:04.55 5vL0h1Cp0.net
なぁ前スレでボスVはマスカンの他にウルゴンも交換可って聞いてソース探したんだが、公式見ても全く見当たらないんだけどどこ情報か分かる人いる?

200:名も無き冒険者
21/09/18 12:30:25.85 VHTrrhbu0.net
>>198
公式は基本更新日にチェックするけど
その後の更新はゲーム内で案内されない限り
なかなか見に行かないんだよね
T

201:名も無き冒険者
21/09/18 12:48:48.07 2GtfTqml0.net
>>193
集まるのは特化の設定したものだけだろ
そもそも
大昔はガーモスPTのまま行って
特化市場に心臓流れたり、寺院のベルトが流れたりしたな

202:名も無き冒険者
21/09/18 12:50:27.24 2GtfTqml0.net
>>196
リトサマのわんころもそうだけど
こういうのを利用した奴はBANでいい
そういえば、魔女耳BAN懐かしいな
同じヘッセとは面白い

203:名も無き冒険者
21/09/18 13:28:31.39 DtuSx5r3r.net
トゥバラ強化するのにキャラチェンめんどくさいと思ってナデルの羊皮紙買ったら買った分1回も使わず武器防具の強化4箇所終わったんだが舐めてるのか

204:名も無き冒険者
21/09/18 13:33:18.47 L6z4eVyI0.net
神経逆ナデルの羊紙皮

205:名も無き冒険者
21/09/18 13:52:50.75 hUAj4zyO0.net
気付いてしまったんだけどもしかして今シーズンでキャラ育成やらしてる場合では無いのではなかろうか…

206:名も無き冒険者
21/09/18 13:59:37.38 ddj0QLYB0.net
課金したから通ったんだよ

207:名も無き冒険者
21/09/18 13:59:41.50 VhDjx+Bs0.net
お寒いノリでSLIP表示弄ってNG機能無効化に意味不明な規制しまくってる運営が一番の荒らし

208:名も無き冒険者
21/09/18 14:14:50.33 MkjOPm5Pa.net
pot掘りくらいの狩場ならシーズンキャラ育てながらやりたいなと思ってもそこまでの育成と強化がめんどくて、どうせそのうち真X配布のために育てるのになぁ

209:名も無き冒険者
21/09/18 14:24:37.38 4ii/WeKjd.net
シーズンやるモチベってどうやったら上がるの?
ぶっちゃけエルビアオーク狩れる装備あるならシーズンやる意味なくねって思ってしまう
シーズンキャラで狩してる時間でエルビア狩ってた方が断然儲かるしさ

210:名も無き冒険者
21/09/18 14:32:50.67 IwJW3qa40.net
料理しないから貢献度稼ぎと僅かだけど金塊
やったことないキャラを動かして遊ぶ
砂漠に日記と一緒に埋まってる人とか見て楽しむ
一回クリアしてればスキップできるし要領もわかってるから素材掘りの狩りの気分転換

211:名も無き冒険者
21/09/18 14:47:44.37 Lpxs4B5Sd.net
SS勢見習え
一銭にもならないのにアバター買ってマップ歩き回ってるぞ

212:名も無き冒険者
21/09/18 14:58:30.86 Kj/CZf1fa.net
儲けとか考えずにイベントだからシーズン参加して目標としてトゥバラX揃える
効率だけ考えて毎日同じこと続けると飽きちゃう

213:名も無き冒険者
21/09/18 15:07:52.30 fOZXvBPAd.net
人生の効率度外視でネトゲ遊んでるのになんでネトゲで効率だけ見るんだ?
主張通り効率よくオーク狩ってたらアクセV終わってカプラス集めになる頃では?
ほんとにオーク狩ったの?口でだけ効率効率言ってない?

214:名も無き冒険者
21/09/18 15:11:34.82 ddj0QLYB0.net
たゆまぬ努力早く出せ

215:名も無き冒険者
21/09/18 15:12:28.62 R+ehXqFQp.net
年単位とかやめてね?

216:名も無き冒険者
21/09/18 15:13:35.15 dZ1i4dPo0.net
飽きたら休止、なんかアプデ来て面白そうなら復帰
ネトゲなんてこんなもんだろ。やる事ないだの飽きただの言いながらいつまでもしがみ付く方が時間の無駄だわ

217:名も無き冒険者
21/09/18 15:14:33.06 gZ9liRxGa.net
普通にV通せば秒だぞ

218:名も無き冒険者
21/09/18 15:23:19.60 KfXNZrZia.net
年単位でも何でもいいぞどうせ緩和し続けるだろうし別ゲーやりながらの片手間でやるのが正解

219:名も無き冒険者
21/09/18 15:32:03.57 xzVUPeysr.net
仮に武具Vの条件がアクセVと同じ90日間狩りだとしても暴落確定なの?

220:名も無き冒険者
21/09/18 15:43:59.80 k38OUyEJd.net
亀裂のPT募集にPT入ってからめっちゃ遠いとこから走ってくる奴ってどんな神経してんだろうな。普通PT入るなら近くまで移動してから入るだろ・・・

221:名も無き冒険者
21/09/18 15:53:10.37 KfXNZrZia.net
>>219
全人口ばら撒くから武具捨てない限り市場に余り出すのは目に見える
それにシーズン来る度やるでしょこれ

222:名も無き冒険者
21/09/18 15:53:16.15 0mdKsSpY0.net
普通に遠くからPT入るが

223:名も無き冒険者
21/09/18 16:00:18.05 vBDGvOdB0.net
募集主がグラナにいたことあったよ

224:名も無き冒険者
21/09/18 16:00:39.90 k38OUyEJd.net
他のPTメンもずっと待ってるのにただのゴミやん。あと挨拶すら出来ない変な奴も多いよな、入っても無言だったり終わった瞬間無言即抜けとかコミュ障拗らせ過ぎな奴もホント多いわ

225:名も無き冒険者
21/09/18 16:06:30.19 d0JYxYjGa.net
6年間コツコツがんばってきた装備たちが、緩和によって始めて6ヶ月の人に並ばれてしまうw

226:名も無き冒険者
21/09/18 16:09:09.19 oaR9BLUtM.net
>>201
ありがとう
ってことは各自獲得なのか、重複ドロップするとぐんにょりするな、、、

227:名も無き冒険者
21/09/18 16:10:03.58 NhDzwoM0d.net
普通ラットからあらゆるPT募集に入りまくるよね?

228:名も無き冒険者
21/09/18 16:15:48.33 u67QL9Zg0.net
募集主がPT集結持ってないのが悪いのでは?(暴論

229:名も無き冒険者
21/09/18 16:18:17.85 dZ1i4dPo0.net
まあしょうがない、ここでもマナーやモラルの話になるとすぐアレルギー反応起こす奴多いし砂漠プレイヤーって変な奴多いんだろうよ

230:名も無き冒険者
21/09/18 16:27:03.91 u67QL9Zg0.net
PTに関しては追放機能もあるんだしダメだと思ったら蹴るなり抜けるなりすればいいよ
合わない面子で遊んでも楽しくないでしょ

231:名も無き冒険者
21/09/18 16:29:15.00 /CYI+2jZa.net
ギルメンとか決まったメンツが安牌だけどそれはそれで飽きる

232:名も無き冒険者
21/09/18 16:30:28.13 Mk2PQlKj0.net
ズンアトラクシオンで1人が指示聞かないでボス殴りまくったせいで失敗してギスったのは面白かったな

233:名も無き冒険者
21/09/18 16:54:32.58 u67QL9Zg0.net
真Vの課題にPTコンテンツ入るのであればアレな人も増えるのかな

234:名も無き冒険者
21/09/18 16:56:13.33 CR1perH40.net
オンゲのソロプレイヤーとか迷惑かけるのが楽しいからptはいるんだろ

235:名も無き冒険者
21/09/18 17:06:09.18 ZaORPcyE0.net
宝捜索団イベント年末までやってくれんかなあ
趣味ルーチンのナクシオン狩猟デイリーでボス漆黒オオカミからバルタラの追憶2個出たわ

236:名も無き冒険者
21/09/18 17:17:10.88 zrJHKA3G0.net
このゲームたのちい!

237:名も無き冒険者
21/09/18 17:25:22.13 quviOzzf0.net
>>232
そういうガイジはキックで4人でクリアでいいな

238:名も無き冒険者
21/09/18 17:30:14.30 Lv69uPhc0.net
残響なら4人でいけるけどアトラクシオンは短刀入れるのに5人必要だからなぁ

239:名も無き冒険者
21/09/18 17:30:18.18 ZaORPcyE0.net
復帰組は天馬の角笛クエ受けた方がいいよ
買わなくてもデイリーで1個貰える。
詳しくは4/21upd情報から

240:名も無き冒険者
21/09/18 17:54:54.97 quviOzzf0.net
>>238
ボスまでいけば大丈夫じゃね?試してないから知らんけど追い出されたりするの?

241:名も無き冒険者
21/09/18 18:43:03.20 BAG5cyAR0.net
>>225
6年もやって真4アクセもそろってないの?

242:名も無き冒険者
21/09/18 19:16:57.82 RXsKzBp50.net
6年もやり続けてるような物好きはどんな緩和来ても文句言わないから安心しな

243:名も無き冒険者
21/09/18 19:27:48.32 SlUW1WFcd.net
オーディリタのメインクエ面白いけど固有名詞が多すぎる…

244:名も無き冒険者
21/09/18 19:38:49.74 +JpIAi7F0.net
無限POTすで持ってたやつのには古代とついてないけど花びら加工で変更できる。
でもさ、黄色称号持ってて家名入り古代なしPOT持ってる方が方がレアだよな?

245:名も無き冒険者
21/09/18 19:57:31.07 5Yw/GeXd0.net
>>243 もふもふを守ってくれ。。。 

246:名も無き冒険者
21/09/18 20:43:19.34 0mdKsSpY0.net
ガイピン募集ってなんなん?
羅針盤出るの?

247:名も無き冒険者
21/09/18 20:43:47.22 NlqDhJSz0.net
凄い出るよログ見てみ

248:名も無き冒険者
21/09/18 20:51:25.79 pF1vMoHx0.net
エルテン部品がかなり落ちやすいみたいだね
エルテンの1/200000と違って破砕者からのドロップ率が1/30000なのがみんなガイピンにいく理由なんだろうな

249:名も無き冒険者
21/09/18 21:04:11.89 R+ehXqFQp.net
星の墓場の導入部分でトゥバラ真5じゃ通用しなかったからその後のオーディリタも諦めたんだけど、ズン鯖卒業してから進めるエリアなのかな

250:名も無き冒険者
21/09/18 21:07:01.94 d9NNKZ70d.net
星墓はキツいと思うけどオーディリタは行けるかな
Iはそんなにキツいとこなかった気がする
IIは大幅緩和されたとはいえツンクタあるからしんどいかも

251:名も無き冒険者
21/09/18 21:09:54.78 d9NNKZ70d.net
オーディリタIでもイバラとかトゥーロ倒さなきゃいけないけどメイン用の弱mobだから多分大丈夫なはず

252:名も無き冒険者
21/09/18 21:20:25.14 ZJEWF81Cd.net
フィーボのハム太郎🐹

253:名も無き冒険者
21/09/18 21:26:12.67 R+ehXqFQp.net
狩りしてたり移動してたりするとヒュルヒュルドサッって感じのなにかがドロップしたような音が脈絡なく連続で鳴ったりすることあるんだけどアレなんなん

254:名も無き冒険者
21/09/18 21:26:51.36 R+ehXqFQp.net
>>251
なるほど、オーディリタ諦めてたけど進めてみる

255:名も無き冒険者
21/09/18 21:36:09.32 CR1perH40.net
ガイピンは人気すぎて連日空いてないよ

256:名も無き冒険者
21/09/18 21:37:51.58 dZ1i4dPo0.net
オーディリタメインクエのツンクタって普通のフィールドにいるモブ倒す奴じゃなかったっけ?昔自分じゃ倒せないからギルメンに倒してもらった覚えがある

257:名も無き冒険者
21/09/18 21:39:26.31 Nt2H1JBU0.net
改編されたんだろうけど最近やったら狩場の外側にいる弱体化したの倒してきてねだけだったよ、調子乗って通常の殴ったらワンパン即死させられた

258:名も無き冒険者
21/09/18 21:57:35.44 dZ1i4dPo0.net
そうなんだ、ちゃんと配慮されてるんだね

259:名も無き冒険者
21/09/18 22:10:26.38 ySoSEbYXa.net
羅針盤も緩和されてるのか
プソ2化してんじゃん

260:名も無き冒険者
21/09/18 22:10:48.52 u67QL9Zg0.net
オーディリタメインIのツンクタは外にいるメイン用弱mobで
メインIIのツンクタは中にいるガチのやつ
メインIIの方は倒さなきゃいけない数が30体から1体に緩和された
だったはず

261:名も無き冒険者
21/09/18 22:11:45.41 NOr15XZ10.net
地図緩和まだですか?

262:名も無き冒険者
21/09/18 22:17:46.84 Lv69uPhc0.net
地図といえば使いやすくなったね
使うとどこに飛ぶか選べるようになったのね

263:名も無き冒険者
21/09/18 22:32:58.46 NlqDhJSz0.net
それだいぶ前からな

264:名も無き冒険者
21/09/18 22:46:44.29 ceblUojL0.net
肖像画撮ろうとしたら撮影ボタン押した瞬間だけ目線解除されてワロタ

265:名も無き冒険者
21/09/18 23:03:42.43 2GtfTqml0.net
うーん、寺院そんなログでてるか?
破砕者からしかでないし、ソロで狩りしたほうがよくない?

266:名も無き冒険者
21/09/18 23:12:10.49 J2l8m8SMr.net
>>265
ガイピン空けてもらいたくてうずうずしてるねぇw
ふつうに考えたらガイピンの方が圧倒的なの分かるんだがなw

267:名も無き冒険者
21/09/18 23:21:13.83 8Mb7tfNu0.net
ピンの羅針盤はSS一度も見たことがない

268:名も無き冒険者
21/09/18 23:22:59.42 38dPdMJO0.net
ガイピンソロするなら普通にヒスの方が効率よくね

269:名も無き冒険者
21/09/18 23:27:52.81 2GtfTqml0.net
いばらとかは、結構見るけど
見たことまじで、ないぞ
寺院

270:名も無き冒険者
21/09/18 23:36:52.99 BAG5cyAR0.net
嘘の情報流すからまた緩和君が脊髄反射で反応しちゃってんじゃん

271:ダークナイトへの愚弄は決して許さん!!!!
21/09/19 00:26:35.54 r1bfNNg/0.net
初幻想馬ゲット(自前)記念、スタック14はそこそこ良い方か…

272:名も無き冒険者
21/09/19 00:37:28.76 Tcg1ZFYs0.net
オーディリタUはツンクタ1匹になったけどそのあとのボスが普通に強いからそれなりに鍛えてないとしんどいよ

273:名も無き冒険者
21/09/19 02:45:57.75 DXyztAwJ0.net
寺院はネタだろ

274:名も無き冒険者
21/09/19 03:33:54.50 Uc1SraQx0.net
5人で取り合いになるとかマジ勘弁

275:名も無き冒険者
21/09/19 04:00:57.30 DXyztAwJ0.net
寺院で出るようになるイベは初めてじゃないしいまさら、話題になるようなもんでもねー

276:名も無き冒険者
21/09/19 04:01:28.83 KmfYuzljr.net
トゥバラアクセWチャレ50%以上で叩いてるのに6連敗とか絶対おかしいやろ1度じゃなくて何度もこんな事あるし

277:名も無き冒険者
21/09/19 04:05:07.76 DXyztAwJ0.net
>>276
通常で言えば50%なんてアクセUだろ
ばんばん成功されてたまるかよ

278:名も無き冒険者
21/09/19 04:49:54.27 37WdCx1k0.net
運良く何度も連続で成功したり低い確率を通したりすることもあるくせにたまたま運悪かっただけで嘆くやつw

279:名も無き冒険者
21/09/19 06:11:55.33 YeV4S+Wi0.net
50%を6連続で外す確率は約1.5%
アクセ真Vがスタック20で成功する確率は1.5%

280:名も無き冒険者
21/09/19 06:23:19.07 Wtfk9Ef40.net
20で叩く勇気はないけど1.5%もあるのか

281:名も無き冒険者
21/09/19 06:24:39.85 OTpOlHp3d.net
アクセ真一の75%を10連続くらい失敗してブチ切れたことある
バグってるわ

282:名も無き冒険者
21/09/19 06:34:35.12 6AezkYnL0.net
ナクの部品が羽根オオカミから出ないの罠だよな
公式の書き方さあ

283:名も無き冒険者
21/09/19 06:53:55.13 t2+Dz9Q3a.net
天井素材のほうは出るんじゃないのか

284:名も無き冒険者
21/09/19 07:46:55.22 5c2Z7PfI0.net
>>276
だいたいネットゲームの確率なんて50%で当たりor外れじゃないから当然だよ
普通のくじやガシャポンとかと違って電子データじゃ中身が減らないから外れ抽選券が常に補充状態になるし。

285:名も無き冒険者
21/09/19 07:56:16.14 +ZfwG2/80.net
糞がと思ってアクセ含めて全部統計とったら表記通りだった
嘆いてる奴はただの印象か生まれながらのひきよわ
リスクしかないのに確率表記するようになった時点で察しろよ
平均で引けないとあり得ないドはまりあり得ないとかじゃあ逆もあり得ないのかと

286:名も無き冒険者
21/09/19 08:10:39.20 8KvBGOsjr.net
今から始めても楽しめますか?

287:名も無き冒険者
21/09/19 08:13:50.48 Yy2HvmEU0.net
>>285
わかる、
確率公開された直後体感下ブレてるから1000回分ぐらい強化の統計とったら正しくて笑ったわ
それ以来疑うのもめんどいから信用しているわ、だいぶ前だから今どうかは知らんけど

288:名も無き冒険者
21/09/19 08:28:53.34 NCfGSP5n0.net
>>286
なにも知らないときが一番楽しいものだよ

289:名も無き冒険者
21/09/19 08:46:36.68 QxKswLOj0.net
いま新規でシーズンやったら強化ぬるいしどんどん強くなって面白いだろうな

290:名も無き冒険者
21/09/19 08:48:40.98 YNivGpKe0.net
強化ぬるいか?
なんかトゥバラ真一から慎二くんがなかなか、通らないんだが

291:名も無き冒険者
21/09/19 08:49:24.00 Ku5/XoMoa.net
いや通らないのおまえだけや

292:名も無き冒険者
21/09/19 08:59:01.67 yZbVmV5Ea.net
個人の統計ほどあてにならんものはない
シンジ君!

293:名も無き冒険者
21/09/19 09:24:56.77 4npt9u7H0.net
去年の冬は中島美嘉だったな
たまにジュークボックス楽しんでるぜ
今年も頼んます!
URLリンク(youtu.be)

294:名も無き冒険者
21/09/19 09:35:52.97 4npt9u7H0.net
>>271
おめ……
いい加減にしろよ(41スタック)

295:名も無き冒険者
21/09/19 09:37:06.93 luHRFuUA0.net
精錬された魔力のブラックストーン余りまくるな

296:名も無き冒険者
21/09/19 10:10:00.94 p3pRazUO0.net
ナルもあるし今はメイン依頼だけでも強化についてわかるようになってるのかな
自分はシステムについては訳分からん過ぎてWikiみてなんとなく…って感じだった
初ズンからやりだした知人は強い武器作れないわ取引所で装備買って使えないわで嘆いたらしい

297:名も無き冒険者
21/09/19 10:20:52.06 gcGqt5XR0.net
狩り何時間も続けられる体力がほしい
アクション系のものは気づかないうちに力んでるのか一時間もやるとどっと疲れる

298:名も無き冒険者
21/09/19 10:46:39.55 vyqOxGZ00.net
体感だけど、今回からトゥバラはちゃんと強化しやすくなってると思うわ。今までアクセVなんて失敗しまくりで辞めてたけど今回は全部Vにできたし。調子に乗って確定石貰う前に全身Vにしちまったのが軽く後悔してるが

299:名も無き冒険者
21/09/19 10:47:18.82 BHTcZ76n0.net
シャブキメれば24時間狩り可能だぞ

300:名も無き冒険者
21/09/19 10:59:28.51 p3pRazUO0.net
>>298
トゥバラ叩く時ってクロン石とか使ってる?
今は全部位VとWになったんだけど、そこからはいつも段階下落が嫌で石使っちゃうから石足らなくなってしまう……
スタック貯め不得手すぎるので教えてほしい

301:名も無き冒険者
21/09/19 11:06:39.35 07YR+aeY0.net
一部のV装備の製作者名がバッグ内だと表示されなくて、
装備したら表示されるんだが、不具合かこれ

302:名も無き冒険者
21/09/19 11:24:49.11 s7mwztoEd.net
狩りキャラでプレチケを確実にOFFにしてキャラチェンコしてるはずなのになんか時間が減っておる🐹
んでよく見たらキャラ共通になってるのね笑
黒い砂漠、最高!

303:名も無き冒険者
21/09/19 11:26:13.07 Ku5/XoMoa.net
>>300
時間石大量に貰えるウィークリーとかちゃんと消化してるか?
てかまだ今回のシーズン始まったばかりなんから気長に行こうや、そのうちどんどん石も配布されるし

304:名も無き冒険者
21/09/19 11:27:26.36 s7mwztoEd.net
ここにて一句。
気おっつけよう
プレチケオフを
忘れずに🐹

305:名も無き冒険者
21/09/19 11:27:35.36 Xt1UHT8e0.net
来週のグロラボアップデート予定のクジラ改編が気になるわ
もし1匹カプラス10〜20とかでるようになったら海賊増えそうだな

306:名も無き冒険者
21/09/19 11:28:13.50 znTR/lRf0.net
>>300
クロンはやめとけ
・まずナデルの帯2つクエストで開放or課金
・真UVWXチャレは+10+16+24+32+42で叩く
・Vチャレスタックがないときに精錬を使う
・各閾値のスタックを確保するために複数の武器防具を並行して叩く、
・余ってる閾値のスタックを優先的に消化するようにする
不安なら+15スタートでいいかもしれんが多分後半スタックが溜まりにくくなる
ガチ新規はクエでプガるからもらえる助言を使っちゃえば余裕だけどな

307:名も無き冒険者
21/09/19 11:28:35.38 s7mwztoEd.net
プイプイモルモルとコラボきぼんぬ〜🐹

308:名も無き冒険者
21/09/19 11:30:44.93 bo3fqhTjp.net
アクセ以外の強化終わって製錬だだ余りしてるから使い道欲しいな

309:名も無き冒険者
21/09/19 11:31:06.16 znTR/lRf0.net
・20〜40スタックの余りをアクセWVチャレにも回す
これも追加で

310:名も無き冒険者
21/09/19 11:31:55.72 znTR/lRf0.net
交換レート多少悪くてもいいから 精錬→時染み 鉱石→時染み にも変えられるようにしてほしい

311:名も無き冒険者
21/09/19 11:33:57.08 vyqOxGZ00.net
>>300
すまん、普段から強化はあんまりしてないからクロン使わないで手持ちの助言使いまくってたわ

312:名も無き冒険者
21/09/19 11:58:40.38 7Kbqelph0.net
売ればゴミドロに加えて数十Mの稼ぎにはなるけどそれならメインキャラで狩りしたほうがいいよね

313:名も無き冒険者
21/09/19 12:02:09.95 p3pRazUO0.net
色々ありがとう
武器叩かず取引所でW装備揃えたクチだから、強化システム何となくのまま放置してた
今回はサブキャラ用に強化チャレンジしようかと思ったので、ここで言われたことやってみようと思う

314:名も無き冒険者
21/09/19 12:07:07.46 Ku5/XoMoa.net
>>313
気長にウィークリーとかで時間石手に入れまくって物量作戦がいちばん賢い
既存のメイン鯖用の物資無駄に食い尽くすより全然コスパいい

315:名も無き冒険者
21/09/19 12:14:22.87 ikN2JUKxd.net
>>313
頑張ってね〜困ったことがあれば何でも相談してね!🐹
難しいシステムを理解する際にはまずゴール地点を定めることかな。
夢:AD700

目標:ブラスタWがほちい

必要:スタック100、強化素材

Action:手に入れるために必要な行動は何か?
でも方法(plan)は何通りもあり、効率が良かったり悪かったり運任せだったり堅実だったりするわけなのら🐹
しかしまぁ最高効率の方法論を実践してるやつなんておらん。自分にあった方法でまったりやりませう^^

316:名も無き冒険者
21/09/19 12:20:58.34 YNivGpKe0.net
げっ!慎二くんにするのにスタックいるのかよ
そりゃなかなか上がらない訳か

317:名も無き冒険者
21/09/19 12:40:40.79 x24i9jfgM.net
>>311
下がるのが心配なら余った始まり石でナルV→トゥバラ真Tの予備作って、真V程度まで上げて止めておけばよいよ
真Vあればポリ森辺りのカーマスリブのレベリング狩場も行けると思うし
今回の強化確率なら武器防具7種もウィークリーの染み石600個あれば何とか作れる?位かと
あと、やってるかもだけど最初のスタック+10は黒石(防)を12個捧げる感じかな

318:名も無き冒険者
21/09/19 12:48:06.35 YeV4S+Wi0.net
これみてるとシーズンサーバー作ったのって本当に英断だったよなー
さすジェヒ

319:名も無き冒険者
21/09/19 12:51:37.65 2/S8iXHsa.net
装備強化緩和してシーズン12月までは長すぎね?
新キャラもいないのに

320:名も無き冒険者
21/09/19 13:17:21.38 FcX+Lnz60.net
あー間違えて緩和素材売ったかもしれん・・・まだ数個だったからいいけど
なんでロックできないんだこれ

321:名も無き冒険者
21/09/19 13:21:27.60 yZbVmV5Ea.net
スタックできるアイテムはロックできないよ
グリフォンの爪とイベントのマンモルの爪
見たいにアイコンの画像が同じなのにロックできなくて間違って売ってしまったりとか
スタックの機能も見直す必要あると思うわ

322:名も無き冒険者
21/09/19 13:27:49.55 KmfYuzljr.net
今回トゥバラTはスタック+2で叩いていって時間石はウィークリー分で足りたけど始まり石が途中で足りなくなった

323:名も無き冒険者
21/09/19 13:39:53.61 bo3fqhTjp.net
ズン鯖無かったら初めてなかったしズン卒業した後が不安で仕方ない

324:名も無き冒険者
21/09/19 14:01:09.51 YNivGpKe0.net
ズン卒業するとな

また新しいズンが始まるんや
またキャラを最初から育てる作業やで

325:名も無き冒険者
21/09/19 14:09:35.44 49zFIL+r0.net
>>265
ガイピンソロとか5chバフ盛モリでもかってられん

326:名も無き冒険者
21/09/19 14:10:34.34 Eay636xi0.net
>>324
兄弟にぼうけんのしょセーブ上書きされて繰り返すループ苦行みたいで
修行するゾ修行するゾ修行するゾ

327:名も無き冒険者
21/09/19 14:15:56.64 dJr7+zAtd.net
>>320
まぢ?最悪ぢゃん。運営にゆったら帰ってくるかもしれぬよ〜🐹
あとわ倉庫に入ってるとか?
ボクは6世代ドリシュン馬(その時は神だった)を酔っぱらってプレイしてたらいなくなっちゃって運営に文句をゆいまくってたんだが、なんか普通に厩屋におった。すまんなムギ笑

328:名も無き冒険者
21/09/19 14:26:18.54 syxUcCqU0.net
Twitchにこないだ始めたプレイ時間やぺえ新規いるけどタイミング凄い良かったな

329:名も無き冒険者
21/09/19 15:03:54.54 Fu7iG6Nu0.net
亀裂の残響って今回配られないの?
5000体とかやりたくない

330:名も無き冒険者
21/09/19 15:38:44.13 OVO0qvvgM.net
>>322
始まりが足りなくなるってあり得るのか。
毎回、1000個以上づつ余る

331:名も無き冒険者
21/09/19 15:41:39.84 pbRIrqKz0.net
なんかうちのギルド復帰者だらけで今回のシーズンでログイン10人くらい増えた

332:名も無き冒険者
21/09/19 16:22:02.57 6AezkYnL0.net
リブート来ないと重量買おうと思えんよ

333:名も無き冒険者
21/09/19 16:28:36.94 iVHCg6yc0.net
重量は正直値段設定ミスだろ
重量キツいし課金するか!→3000円出して200LTぽっち!じゃ誰も買わんわ半額デフォでセールで更に安くしろ

334:名も無き冒険者
21/09/19 16:30:17.09 YeV4S+Wi0.net
そもそも重量って需要低いしな

335:名も無き冒険者
21/09/19 16:47:53.00 yZbVmV5Ea.net
シルバー重量換算のときなんか、10m持ったら金塊に買えないとダメだったからな
モンスターから落ちる雑貨も重かったし
熱中症 低体温症用の精製水、お茶
いまなんて、メイドも配られまくってるし
重量に需要なんてあんまりないやろ

336:名も無き冒険者
21/09/19 16:54:46.83 jg2pMIsa0.net
前はそんな面倒くせー
ゲームだったのか

337:名も無き冒険者
21/09/19 16:55:13.92 831RAMrN0.net
トゥバラ全部真5にしても新規以外には全く意味ないと思うんだけどなんでやってるの?

338:名も無き冒険者
21/09/19 17:05:33.74 YNivGpKe0.net
重量といえば単位がLTとVTあるんだけど前からだっけ?
これ1000VTで1LTなんか?

339:名も無き冒険者
21/09/19 17:06:49.56 gRF7cMMy0.net
確定ボスVの元を楽に作れるし宝物掘りキャラとかカーマス、バレンシア狭間配置キャラにしてる
3日目で全身vになったし(クロンなし)

340:名も無き冒険者
21/09/19 17:07:04.69 luz93d600.net
>>297
たぶん姿勢とかインターフェースの置き方とかまず調整したほうがいい
自分はかなり、たぶん120度くらいまで腕広げてやってる
机の端から斜め向いてるキーボード落ちそうなくらい
あと最高効率でやろうとせずラジオなりツベ聞きながら全力の8割位でやる
力み防止に少し気が逸れてそれ自体を楽しめるくらいのやつがいい
ストレスがない狩りのリズムも重要、敵を探さなくてもいい狩り場ですぐ次の移動先が決められるようなとこがいい
範囲スキル狩りなら敵が分散してないとこ
自分はこれで3時間できる

341:名も無き冒険者
21/09/19 17:16:10.86 pQ2uz6Yr0.net
>>338
LTは重量でVTは積載量
VTは取引所の倉庫にアイテムが預けられるようになった時に追加された

342:名も無き冒険者
21/09/19 17:29:24.33 YNivGpKe0.net
>>341
さんくす
錬金したときに積載量しか見てなかった
ちゃんと上の方に重量も表示されてた
半分なのね
しかし錬金で表示変わるのか意味わからん

343:名も無き冒険者
21/09/19 17:51:05.34 pQ2uz6Yr0.net
>>342
LTとVTに関係性は無いと思う
アクセとかだとLT1.0だけど20VTだし
逆に肥料なんかは0.50LTだけど0.10VTだから

344:名も無き冒険者
21/09/19 18:09:38.14 vyqOxGZ00.net
このゲームって課金単価が異様に高いよなwセールも10%20%割引って全然安くなってないしな

345:名も無き冒険者
21/09/19 18:13:02.70 Ku5/XoMoa.net
まあペットとかアバターとかガチャじゃなくて確定で手に入るだけ課金システムは今までやってきた大抵のオンラインゲームよりマシやわ

346:名も無き冒険者
21/09/19 18:15:54.25 iVHCg6yc0.net
メイプルとか課金すればするだけステ上がったからな

347:名も無き冒険者
21/09/19 18:26:18.21 KmfYuzljr.net
>>330
始まりが無くなるのはトゥバラTに交換するからだよ

348:名も無き冒険者
21/09/19 18:31:16.82 Gev5PJkc0.net
アクセVデイリーの粉は集め終わってるけどたゆまぬ装備Vでもしかしたら必要になるかもしれんといまだに集め続けてるわ。そしてアクセみたいに生贄用のWを要求してくるのではと怯えてる

349:名も無き冒険者
21/09/19 18:41:24.25 22WHgkv1d.net
えぺの鯖が死んでるからみんな帰ってきてる定期
逆に多重起動出来なくなったからエペが生きてるときはクロサバの人口減る定期

350:名も無き冒険者
21/09/19 18:47:36.53 C96hj9Tt0.net
アクセXの粉は完成してクエ完了すれば出なくなるので
ボスXで要求されることはない

351:名も無き冒険者
21/09/19 18:51:28.36 tnBFBJqd0.net
ここんところ最小化して馬放置しているとクライアント落ちする確率がかなり高い
おま環疑って回線やPC側、別ゲーでも別段異常もなく砂漠だけ不安定だわ
今日も昼から放置してかえってきたら当然のように落ちてた

352:名も無き冒険者
21/09/19 19:04:36.51 Gev5PJkc0.net
>>350
無駄な努力してたの気付かせてくれてありがとう

353:名も無き冒険者
21/09/19 19:24:52.25 YHIh5Hrj0.net
>>348
4の生贄はもう決定済みじゃん

354:名も無き冒険者
21/09/19 19:31:50.11 qvxKrVpF0.net
次にアクセVイベントがあったらまた粉を要求される可能性はあるかもね
一般的には公平になるように新しい素材アイテム用意すると思うけど

355:名も無き冒険者
21/09/19 19:36:25.13 OtlWoVDI0.net
同じコイン使うイベントでも前回と表記される報酬違ったら別ものになるから多分別になるだろうけど、黄金コインだったかを渡すクエは前回のコインそのまま渡せたんだよな
あれはコイン自体には報酬書いてないから使いまわせたんだろうけど
というかアクセ作ったらクエでなくなるんだったら流石にワンチャン予想して集めてた人と差が出すぎるから別物になりそう

356:名も無き冒険者
21/09/19 19:40:08.52 Ku5/XoMoa.net
>>351
みんなされまくるなら騒がれてると思うしおま環なんじゃね?俺も馬放置してるけど問題ないし
黒い砂漠は他ゲーと違って超長時間の放置する分、ほんの少しpcのメモリが不安定だったり、回線が一日のうちとある一瞬だけ死にかけてるとかの細かい不具合が影響しやすいから
他ゲーで大丈夫ってのはなかなか信用出来ない

357:名も無き冒険者
21/09/19 19:56:51.40 SsmCmHnB0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画あまりにもおかしくないか・・・
A273でブラッディ修道院2、3スキルで敵消し飛んでる
俺A280だけどブラッディ修道院の敵溶かすのに6、7スキルとか普通にかかるんだけど・・・
スキル回しはほぼ同じだからそれは問題じゃない
一体何が起きてるんだ・・・?

358:名も無き冒険者
21/09/19 20:00:15.01 Mu0YvTE30.net
水晶が修道院特化

359:名も無き冒険者
21/09/19 20:01:58.72 SsmCmHnB0.net
水晶だけでそんな倍以上のダメージ差出るとは思えないんだが・・・
ましてこの動画はA273しかないんだぞ・・・

360:名も無き冒険者
21/09/19 20:07:01.42 Uc1SraQx0.net
伝承LNは狩り最強レベルだよ
あと攻撃力なんかの合計750超えたらほぼ火力変わらず人間族ダメージ増やした方が火力めっちゃ影響あるとかなんとか

361:名も無き冒険者
21/09/19 20:16:58.38 nMxqlcOX0.net
修道院はちゃんと命中装備つけろ
オークと比べてもかなり敵の回避高く設定されてる

362:名も無き冒険者
21/09/19 20:25:46.24 hBAS+JXS0.net
>>361
だよな。マムシにしたら効率上がったからかなり高い

363:名も無き冒険者
21/09/19 20:30:27.53 SsmCmHnB0.net
A280でベグで真マムシ×2なのに全く削れないんだが・・・

364:名も無き冒険者
21/09/19 20:30:56.82 SsmCmHnB0.net
ちなみに武器もエルカール×2

365:名も無き冒険者
21/09/19 20:39:00.25 SsmCmHnB0.net
色々ぐぐったらブラッディ修道院がAより人間族ダメージの影響がとんでもないのね
やたら修道院で瞬溶けしてる動画は人間族ダメージを盛ってるっていうことか
金策最強狩場がブラッディ修道院or放棄された修道院ってことは
これもう全身赤戦水晶でよくないか・・・

366:名も無き冒険者
21/09/19 20:44:51.27 LpfQUO8bd.net
>>351
俺なんてグラナの牧場で乳搾りした後馬で厩舎側の入り口から入ると高確率でフリーズするわ
他では一切そういう事ないのにキャラが違っても起こる現象だしマジ謎

367:名も無き冒険者
21/09/19 20:46:56.68 h65z4TPa0.net
コルセア伝承のクエで黒い影に殺されて、復活できなかったのでアルシャサーバーだったせいかーと、鯖移したら敵が消えた。
アルシャサーバーに戻っても敵が復活しないし、黒い鱗もないし黒い影も反応しない。
もしかしてこれ詰んだ?

368:名も無き冒険者
21/09/19 20:48:42.07 gsQcQs2c0.net
クエスト破棄して受けなおしでいけるんちゃう

369:名も無き冒険者
21/09/19 20:58:23.26 oPFh2nBXd.net
そろそろプイプイモルモルコラボが来そうな気がする。

370:名も無き冒険者
21/09/19 21:00:37.46 bo3fqhTjp.net
狩る速度上がってくるとゴミドロが0.3のとことかすぐに重量オーバーなって倉庫メイド使っても追いつかなくなるんだけど、みんないちいち街に売りに行ってんの?

371:名も無き冒険者
21/09/19 21:02:52.06 9HSMKDySa.net
>>370
倉庫メイドもっと買えよ
それかいにしえの方法だけど馬に預けるとかしろ

372:名も無き冒険者
21/09/19 21:05:35.08 9HSMKDySa.net
>>365
追加ダメの影響って半端ないからな、特にヒット数多い職だと
大昔だけどシャイ実装時なんかもmobとカーマ特攻盛りまくった56レベかなんかのシャイがガイピンを殺戮してる動画がくそ話題になってた

373:名も無き冒険者
21/09/19 21:07:29.42 QxKswLOj0.net
>>370
URLリンク(ossan-gamer.net)

374:名も無き冒険者
21/09/19 21:12:15.59 YeV4S+Wi0.net
>>373
ギルチャの!は初めて知った

375:名も無き冒険者
21/09/19 21:14:13.34 bo3fqhTjp.net
あざす
必要な倉庫メイド1万円くらいかかりそうで震える
お馬さんに頑張っていただくかー

376:名も無き冒険者
21/09/19 21:15:47.88 vwKEkMqed.net
7年プレイしてもわからんことだらけだからなぁ笑

377:名も無き冒険者
21/09/19 21:46:16.13 h65z4TPa0.net
>>368
ありがとうそれで解決したよ、復帰者なのでいろいろ初歩的なもの忘れてた
助かったよ

378:名も無き冒険者
21/09/19 21:48:48.49 kcWTndXna.net
APEX死んでたからか知らんけど、この土日は明らかに人多かったな

379:名も無き冒険者
21/09/19 21:57:27.32 5+icdYKOH.net
Aが30上がるのとモンスター攻撃+30されるんじゃ違うってこと?
特攻は%だったりするの?

380:名も無き冒険者
21/09/19 21:59:49.96 zF9F8vai0.net
ジャンルが違うとはいえゲーム掛け持ちする気力と時間がない
しかもFPSなんていう神経使うゲームは尚更無理だ

381:名も無き冒険者
21/09/19 22:04:57.73 DXyztAwJ0.net
>>357
水晶人間族盛るとこんなに速く狩れるのね
水晶を何度も取り外しできるなら、狩り場に合わせるんだけど
もぅ、何年も水晶構成変えてないや
オークで亜人を盛っても同じことが起こるの?

382:名も無き冒険者
21/09/19 22:16:19.51 QxKswLOj0.net
>>379
種族特攻の計算式は知らないけどモンスター追加攻撃力1=攻撃力1だよ
ただ攻撃力(A)があがることによってAボーナスが上乗せされるから同価値ではない

383:名も無き冒険者
21/09/19 22:28:58.74 b297z+mDa.net
>>379
明らかにはされてないけど確実に計算式で変数として関わる箇所が違う
ついでに砂漠は狩場によってA制限あったりするけど普通のAはそこに引っかかってそれ以上Aの数値を盛っても火力はほぼほぼ伸びなかったりする
でも追加ダメージはその範囲外だからA制限が低い狩場では特に有効(修道院で有効?な理由は知らん)

384:名も無き冒険者
21/09/19 22:30:06.12 b297z+mDa.net
詳しくはダメージ表記が実装されてるテストサーバー(グロ鯖)で実際に検証してまとめてた人も海外にいたはずだからそれ探して

385:名も無き冒険者
21/09/19 22:50:48.01 49zFIL+r0.net
>>381
亜人の水晶あったら今頃オークぶっ壊れてる

386:名も無き冒険者
21/09/19 23:37:17.82 jr2jT8X+0.net
召喚獣だけでMOB倒すのは規約違反だったのか???

387:名も無き冒険者
21/09/19 23:53:49.68 E4ku6BHpr.net
>>386
経験値移転券?とかのバグ利用と違って完全に仕様の範囲内なのにおかしいよなあれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

997日前に更新/137 KB
担当:undef