幻想神域 -Another Fa ..
[2ch|▼Menu]
344:名も無き冒険者
21/05/07 22:40:47.76 rB8Z7v740.net
カーソル合わせたときに出る会心ダメージ上限が50%以上にならないんだけど
内部的には50%以上上限上がってても50%って表示上出てるだけなの?

345:名も無き冒険者
21/05/07 22:42:17.89 rB8Z7v740.net
S20防具は下はフェイダーでいいと思うけど
上は会心ダメ上限狙いでアヴァンスにするべき?

346:名も無き冒険者
21/05/07 23:37:17.45 c3z7rKzq0.net
釣り放置しながら幻神使って周りの敵倒すbotしてるやついて草生える
どれだけ効率求めとるんじゃw

347:名も無き冒険者
21/05/08 00:25:22.86 +OhMDCGZ0.net
幻神での狩りだと効率悪くて、プレイヤーでのフィールド狩りBOTだと効率いいけどBANされる時がある。
だからこその組み合わせかもね。

348:名も無き冒険者
21/05/08 00:41:06.54 K5ifmY//0.net
>>336 会心溢れによる会心ダメ上限増加は50%が限度 速さ溢れの追撃率は20%が限度 回避溢れの絶対回避も20%が限度



350:名も無き冒険者
21/05/08 00:52:18.22 bi3bS0ss0.net
>>337
上もハイトでしょ ボスダメ大事よ
会心ダメ上限はアーティファクトや聖魂か幻神で稼ぐ

351:名も無き冒険者
21/05/08 01:04:30.12 iwC1icDa0.net
>>340
それってメイン武器会心率とボスモンスターへの会心率の両方合わせて
会心ダメ上限増加は50%ってこと?
メイン武器会心ダメが350%(会心溢れによる増加50%)+ボス会心率20%
だとしてもボスへの会心ダメは350%で合ってる?

352:名も無き冒険者
21/05/08 04:37:52.70 wq/1U1DG0.net
まともな議論できるくらいにはまだ人口いるんだな

353:名も無き冒険者
21/05/08 08:45:04.71 TMU6yuRg0.net
釣り放置しながら幻神で敵狩り、俺もやってみようと以前からトライしてたんだけどな
釣り開始時に水辺に駆け寄っちゃうから敵と戦える位置で釣りできないんだよな
どうやったらできるんだろ

354:名も無き冒険者
21/05/08 09:05:03.57 K5ifmY//0.net
>>342
その解釈で合ってる

355:名も無き冒険者
21/05/08 09:32:28.53 iwC1icDa0.net
>>345
なるほど
メイン武器・ボスへの会心溢れの上限増加が50%
武器アバOPによる上限増加や職ごとの上限増加等は別に加算って感じか
それだとわざわざ上防具でアヴァンス選ぶメリットはほぼなさそうだな

356:名も無き冒険者
21/05/08 11:06:18.81 K5ifmY//0.net
>>346
アヴァンスは会心率が100%を切るなら選択肢に
入るかもしれないが上限増を狙って選ぶほどではないな
高難易度を狙うなら各減算がキツイので
ステータスの確保は当然の前提として
ボスダメ、対属性ダメ、属性スキルダメを
バランスよく上げた方がいい

357:名も無き冒険者
21/05/08 14:55:59.00 NgC88YrV0.net
高難度どころかメインクエストIDの5人や地獄も今や図鑑前提過ぎて減算きつすぎるけどな…

358:名も無き冒険者
21/05/08 15:44:50.11 +OhMDCGZ0.net
>>344
試してきたけど、近接職だとダメで遠距離職だったら出来たよ

359:名も無き冒険者
21/05/08 17:58:19.18 5YTSNfUj0.net
はあああリリちゃん可愛いよ

360:名も無き冒険者
21/05/09 10:47:56.93 1yJm32LQd.net
未だにテコ入れ無い職やってますが、そろそろおこおこしても良い?

361:名も無き冒険者
21/05/09 14:59:22.55 pc9KuP2f0.net
ギターは早ければ来週のメンテ、遅れたとしても調整されるのは確定してるから心配すんな
槍使いだったとしたらご愁傷様

362:名も無き冒険者
21/05/09 20:22:22.34 iW2SgzGi0.net
貫通が全職に付くのはいいが、ボスダメも調整してくれ
眠りマヌ5人用ボスダメ-250%のせいで職格差が酷い

363:名も無き冒険者
21/05/10 01:00:37.79 c+mejB+l0.net
眠りマヌ5人ID敵硬くて周回時間かかってしょうがない
S20装備コンプすれば少しは違うのかね
地獄は湧く幻神にも剛気付いてるし面倒マシマシだよ

364:名も無き冒険者
21/05/10 14:28:21.25 iWVqMSh90.net
こんにちは。
同じくらいの装備強化だとしたら、一番ソロ活しやすい職はなんでしょうか?
できれば遠距離武器がよいのですが。

365:名も無き冒険者
21/05/10 14:59:00.93 wSING6Mt0.net


366:名も無き冒険者
21/05/11 14:45:58.66 vEpdhKBsd.net
S15って命中60あれば足りる?
そもそもこのゲームって命中率確保する必要あるの?

367:名も無き冒険者
21/05/11 21:20:17.74 GSHloVJy0.net
>>357
60あればS15通常IDは問題ない

368:名も無き冒険者
21/05/11 23:58:44.59 6Sz06dKT0.net
命中60あれば大方困らないんじゃないか
バトルログとかよく見てみると結構攻撃ミスしてるんだよなあ

369:名も無き冒険者
21/05/12 15:24:27.77 wr39stTL0.net
命中60だけど白ワニ相手だと体感1/3くらいかな
それ以外の敵はミスあるかもしれないけど一切気にならない

370:名も無き冒険者
21/05/12 18:26:13.43 QEhc1Qdy0.net
ダウンロード失敗すんのやが?

371:名も無き冒険者
21/05/12 18:27:53.59 2DG2YXpZ0.net
ダウンロード途中で止まっちゃうね

372:名も無き冒険者
21/05/12 19:58:30.57 c0pin1GF0.net
<破邪の聖騎士>ラインハルト
与えるダメージが6%、貫通力が4%、穿孔力が5ポイント増加。
攻撃時、一定確率で敵の受ける全属性と物理ダメージを7%増加させる。5秒持続。
強すぎて笑う

373:名も無き冒険者
21/05/12 20:29:40.92 8UnHNzh40.net
聖櫃覚醒の成功率アップアイテムは2倍と3倍の2種か
予想してたのとは違うけど実装されるだけマシか

374:名も無き冒険者
21/05/12 21:11:36.66 zkOERUjh0.net
サーバー落ちた?公式も繋がらん

375:名も無き冒険者
21/05/12 22:44:54.96 lzIo+SOe0.net
アップデートで暫くお待ちしろって出たまま止まるからスレに来たらアップデート鯖落ちてるのか

376:名も無き冒険者
21/05/12 22:52:13.28 TTuk8Fbm0.net
インフレ神域さぁ

377:名も無き冒険者
21/05/12 23:07:35.40 lzIo+SOe0.net
ダウンロードできた

378:名も無き冒険者
21/05/13 09:52:25.80 LHeSxAr00.net
まだこのゲーム1万人くらい人口残ってる?

379:名も無き冒険者
21/05/13 10:09:58.11 PwWepyP9M.net
>>369
毎日ログインして動いてるのは300人くらいじゃない?
ゴールデンタイムで200人くらい稼働だと思うぜ。

380:名も無き冒険者
21/05/13 22:16:36.50 Smif8/zf0.net
ふと思い出したんだが
タウンにサンドバッグができるとかDPS測定機能が付くとかそんな話なかったっけ

381:名も無き冒険者
21/05/14 01:09:42.68 giPlkKDo0.net
このゲームのコアタイムって何時だろうな
オンゲのコアタイムは22時ぐらいだと思うんだが
その時間帯だと塔は過疎だし書庫は中々集まらない
野良募集も少ないしな

382:名も無き冒険者
21/05/14 22:34:09.71 hbSX4YFM0.net
課金者を増やす方法って協力プレイへの誘導だけじゃない気がする
ソロでのダンジョン突破時間を他人と競う方式でも課金誘導できるでしょ
ソロ勢でもガチ勢でも楽しく参加できるイベントを実装できんもんかね
ソロ勢の姿が見えないと、実際以上に過疎に見えちゃうんですぜ

383:名も無き冒険者
21/05/15 03:23:31.94 dQAjajjO0.net
このゲームは課金者からぺんぺん草も生えない位に絞り取り過ぎたから逃げ出したんだろう。
残ってるのはコスパ厨しかいない。
過去に安値をつけたアイテムを高く売ろうって無理がある。

384:名も無き冒険者
21/05/15 04:33:55.34 LpyjFMkg0.net
利益ランキング見て見ろよ
上位は100億200億って出るのにここなんて億すら行ってないとか下手過ぎ
これでぺんぺん草も生えないとかどんだけ貧乏なんだ

385:名も無き冒険者
21/05/15 11:01:41.66 ZwV/eMe60.net
その上位ってもしかしてカプコンとかスクエニとかバンナムの事言ってるの?

386:名も無き冒険者
21/05/15 15:26:58.24 1x/Pmg0pM.net
ユーザー数の桁が下手すると3つ違ってもおかしくない
村どころか無人島寸前の廃墟で無茶言ってやるなよw

387:名も無き冒険者
21/05/15 15:36:23.75 uZ0lmlhO0.net
しかしよく運営サービス続けられるよな
資金繰りしんどいだろうに

388:名も無き冒険者
21/05/15 15:50:39.15 GE5hnC3L0.net
ひさしぶりに殿堂最上級いったけど、
あいかわらずテュールとニーズヘルの鍵堕ちないな

389:名も無き冒険者
21/05/15 15:59:08.44 2cKjWcaJd.net
たまにはボーナスイベントとかやって下さい
いちフィールドに宝箱が多量


390:沸いて壊し続けるイベントとか、耐久高い程良いアイテム出るみたいな



391:名も無き冒険者
21/05/15 16:16:35.78 uZ0lmlhO0.net
テュールとか絶対に鍵を落とさないという強い意志を感じるし
なんならIDでも出てこない

392:名も無き冒険者
21/05/15 16:54:34.60 uwM3XdLi0.net
しかし女子からはそこそこの人気

393:名も無き冒険者
21/05/15 17:05:20.68 uZ0lmlhO0.net
>>380
どこのTERAやねん

394:名も無き冒険者
21/05/16 00:56:29.82 oR5pMYD6a.net
>>381
テュールは一回だけ欠片落としたかな。殿堂じゃなくてIDだったけど。

395:名も無き冒険者
21/05/16 16:35:32.23 a5VJLJVP0.net
この前の職修正で火遁押しがすごかったけど、今は火遁と風遁どっちが強いの?

396:名も無き冒険者
21/05/16 23:46:09.78 AnQbORvw0.net
風遁強いからの火遁テコ入れやぞ
需要は無いが
早く風遁レベルW実装して下さい
奥義これだけ橙なんですが

397:名も無き冒険者
21/05/17 05:49:00.54 TEQ/hyZX0.net
火遁連発できて時間のかかる敵に火遁のほうがいいかな?と思ったけどやっぱり風遁なのか
風で武器作ることにする。どっちにしろ乗り物、武器アバ等の火への属性変更きついんだけどね…

398:名も無き冒険者
21/05/17 14:35:21.18 FZZVDdxK0.net
余裕あったり他人のなぞりをしたくない人は既に、見た目含め火属手作ってるかもしれない

399:名も無き冒険者
21/05/18 02:43:49.80 dnYYuily0.net
幻想と星界の公式だけ形が崩れていないか?

400:名も無き冒険者
21/05/18 10:39:06.40 XwPXTYnB0.net
キャッシュクリアすれば良いと思うよ

401:名も無き冒険者
21/05/19 12:06:29.33 2NVOJnru0.net
Xレジェンドは大型アップデートとシナリオIDの条件緩和はセットにしろよな。
幻想はレシピがでまわっているからまだ良いけれど、星界は完全に詰むからな。
幻想もサブキャラまで考えると、サブは1世代前のIDがボトルネックになる。
廃人層のぞけばだけどな。

402:名も無き冒険者
21/05/19 23:58:24.88 mcjxHUGZ0.net
genshin.x-legend.co.jp では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。
って警告出てるんだけど、なんかあったんかな

403:123987563358
21/05/20 00:05:14.86 1taLSvedH.net
とりあえず槍を育てようと思う。

404:名も無き冒険者
21/05/20 03:56:24.82 s/WhAiRH0.net
>>392
試しにグーグルからアクセスしたら安全な接続ができませんとエラーが出た
ブックマークからは普通に行けるが、なんかに引っかかったのか

405:名も無き冒険者
21/05/20 07:24:18.08 I7Eq9W360.net
genshin.x-legend.co.jp では通常、暗号化して情報を保護しています。今回、Google Chrome から genshin.x-legend.co.jp への接続試行時に、このウェブサイトからいつもとは異なる誤った認証情報が返されました。悪意のあるユーザーが genshin.x-legend.co.jp になりすまそうとしているか、Wi-Fi ログイン画面で接続が中断された可能性があります。データのやり取りが行われる前に Google Chrome によって接続が停止されたため、情報は引き続き保護されています。
genshin.x-legend.co.jp は証明書が失効しているため、現在アクセスできません。通常、ネットワーク エラーやネットワークへの攻撃は一時的なものです。しばらくするとページにアクセスできるようになります。
らしいけど、こんな極過疎ゲーでなりすますやついるんだろうかw

406:名も無き冒険者
21/05/20 08:12:39.72 Z3bSbHfk0.net



407:求[レット回らないからキャンペーンやってるぞ。 少しは回してやれよ



408:名も無き冒険者
21/05/20 14:41:06.71 o4wZv1QCd.net
前回も今回も上に流れてる頻度から、かなり回されてるから安心しろよ
それより向こうじゃ虹ルレの仕様が若干変わったみたいだな
単純に新作数が減るような感じか?

409:名も無き冒険者
21/05/20 22:36:09.98 1yFU8/Ca0.net
>>395
ああなるほどな
旧サイトは署名切れてるから新サイトじゃないとそういうエラー出るよ
URLリンク(genshin.moonrabi.jp)
今は運営がムーンラビットってことになってて旧サイトは使われない事になってる
暗号化通信の署名の問題も有るからムンラビ使ったほうがいい

410:名も無き冒険者
21/05/20 23:15:13.46 I7Eq9W360.net
>>398
今までショートカット使ってて
昨日から急にそのエラー吐くようになったんで困ってたわ ありがとう

411:名も無き冒険者
21/05/21 03:36:23.38 r95MFyGj0.net
旧サイトへ行くと新サイトへジャンプするように設定されてけど
期限切れになったったって事だね

412:名も無き冒険者
21/05/21 17:35:56.58 R4d4Psvo0.net
バハムートの奇譚難しいてか、時間掛かりすぎじゃないですかね?
しかも幻神出せないし、調整ミス?

413:名も無き冒険者
21/05/21 18:42:16.09 0E6gAZ2/d.net
リリスの次に簡単な奇譚ってどれ?

414:名も無き冒険者
21/05/21 19:45:19.56 R4d4Psvo0.net
死ぬ要素の無いハーデスとか、幻神出せるアメクモルシファーとかかね

415:名も無き冒険者
21/05/25 18:02:05.49 L7V0mZ5f0.net
ハッピーエッグのイベントBOX、現物が出なさすぎて禿げる
前回と違うから後でやろうとしてる人は注意
オレンジ装備0/120

416:名も無き冒険者
21/05/25 19:48:08.09 jRVfToWu0.net
終末の霊廟5人の1ボス何だあれ
床ペロして戻ったらボス増えて無理ゲーなんだが
ノーミスクリア前提かクソゲ全開かよ
ボス増えないギミックでもあんのかね?
教えて廃な人

417:名も無き冒険者
21/05/26 12:28:02.25 93cnlKLBM.net
>>405
ボスが湧くエリアの4隅に松明があるからそれをどうにかしろってことだ。
まぁボスが1体でも痛いから死に戻りしてるんだろうし、ギミック解除する前に耐えれないだろう。
ペルセポネで無敵張って10秒以内に倒せないならソロは諦めろ。
PTで行ってるなら上手くペルセポネの無敵が切れないように複数で無敵回すことだな。

418:名も無き冒険者
21/05/26 13:13:55.40 NvpNvDiXd.net
今日は犬ッコロか、召喚くらいしとこ
てか、はよ新聖魂だしてくれ
今さらリボルバー狙いたくないねん

419:名も無き冒険者
21/05/26 16:52:47.16 ZAZInN730.net
ハイ、円卓の騎士参戦しましたー

420:名も無き冒険者
21/05/26 17:15:02.37 5AQZnEnta.net
アビリティのポイントを大幅に増やせるアイテムを出さないかな。アビリティは他にも取りたいものいっぱいあるんだけど。

421:名も無き冒険者
21/05/26 19:34:11.11 hq6iaftB0.net
覚醒以降の使者の伸びなさよ
引退まっしぐらのロートルプロ選手かよってくらい下降してやんの

422:名も無き冒険者
21/05/26 21:14:17.44 eN6wpCsg0.net
サキュバスといい狛犬といい、キャラクターの名前じゃなくね

423:名も無き冒険者
21/05/26 22:12:47.98 j7vwWegc0.net
WBテュール!

X'mas!!!!!?????


通常のほうの鍵くれよ…

424:名も無き冒険者
21/05/26 22:27:57.48 KV7ha9jR0.net
Xmasてゅーる
人いるの?居るなら参加だけしようかな

425:名も無き冒険者
21/05/26 23:44:45.45 ZAZInN730.net
起源の使者としての能力ピークは75レベルだからな
その後は装備でしか強くなれないと言う(笑)

426:名も無き冒険者
21/05/27 11:07:07.23 qHmEjrXl0.net
しかも重課金のコンプリート制です

427:名も無き冒険者
21/05/27 11:48:59.67 QClBZfbKp.net
すいませんS15以降や冥きや実験などのIDのボスダメ軽減や靭性の数値纏めてるサイトありませんか?相手の数値がわからないのでどれくらい足りないのかわからないのです

428:名も無き冒険者
21/05/27 13:21:08.80 z5zm3Owi0.net
そんなもんまとめてくれる人がいると思うか?

429:名も無き冒険者
21/05/27 14:15:52.74 1qonB9Uu0.net
DBによるとこんな感じ(どこまで信頼できるかはわからない)
              水森  マヌ  霊廟  リアカース
プレイヤーの効果
会心          -17,238 -18,759 -28,410 -28,410
速さ           -17,238 -18,759 -18,940 -18,940
防御          -27,833 -30,277 -30,720 -30,720
回避          -34,463 -37,518 -37,500 -37,500
攻撃力         -12%  -13%  -60%  -60%
HP            -11%  -12%  -25%  -25%
受けるダメージ    100%  120%  120%  120%
(与える)ダメージ  -135%  -160%  -155%  -165%
属性ダメージ     -30%  -50%  -90%  -90%
物理スキルダメージ                -40%
属性スキルダメージ           -40%  -40%
ボスダメージ      -40%  -40%  -60%  -60%
ハープダメージ補正             50%   50%
敵の効果
防御            100%  150%
靭性            110%  120%  190%  210%
受ける属性ダメージ  -30%  -50%  -50%  -50%
受けるダメージ     -20%  -40%  -35%  -45%
受ける物理属性ダメージ    -50%       -50%

430:名も無き冒険者
21/05/27 14:22:52.03 1qonB9Uu0.net
DBによるとこんな感じ
どこまで信頼できるかわからない
             水森   マヌ   霊廟  リアカース
プレイヤーの効果
会心          -17,238 -18,759 -28,410 -28,410
速さ           -17,238 -18,759 -18,940 -18,940
防御          -27,833 -30,277 -30,720 -30,720
回避          -34,463 -37,518 -37,500 -37,500
攻撃力          -12%   -13%   -60%   -60%
HP            -11%   -12%   -25%   -25%
受けるダメージ     100%   120%   120%  120%
(与える)ダメージ   -135%  -160%  -155%  -165%
属性ダメージ      -30%   -50%   -90%   -90%
物理スキルダメージ                -40%
属性スキルダメージ            -40%  -40%
ボスダメージ      -40%   -40%   -60%  -60%
ハープダメージ補正            50%   50%
敵の効果
防御           100%   150%
靭性           110%   120%   190%   210%
受ける属性ダメージ  -30%  -50%   -50%   -50%
受けるダメージ     -20%  -40%   -35%   -45%
受ける物理属性ダメージ    -50%       -50%

431:名も無き冒険者
21/05/27 14:25:28.36 QClBZfbKp.net
なるほどありがとうございます
色々変なダメージ減少もあるのですね…
ちなみにそのDBはどちらのサイトですかね?

432:名も無き冒険者
21/05/27 14:31:58.83 1qonB9Uu0.net
もうボスダメや靭性だけではないからね
DB見に行けば?

433:名も無き冒険者
21/05/27 14:33:08.25 1qonB9Uu0.net
なんかいろいろすまん
AKDBだ

434:名も無き冒険者
21/05/27 14:39:05.36 1qonB9Uu0.net
ちなみに(与える)ダメージとボスダメージを足した値が
普通に言うボスダメだ

435:名も無き冒険者
21/05/27 21:53:32.35 IHe2uQ760.net
>>411
思った、親指とか赤ずきんとか
でもあれただの商品名なんだってさ
自分で変更して名前つけられるから問題ないって言われて納得した

436:名も無き冒険者
21/05/27 22:38:49.17 qHmEjrXl0.net
犬とか猫みたいなもんだな

437:名も無き冒険者
21/05/28 00:04:08.19 TlOi6qJwd.net
s25勲章本当に実装されたのか?全然見ないぞ、売りチャも無いし

438:名も無き冒険者
21/05/28 00:32:17.38 jnRj8LtVa.net
s25勲章オクで7000だか8000だか忘れたが売ってたぞ。もう売り切れたのかな。

439:名も無き冒険者
21/05/28 00:52:57.58 4vUFgI970.net
台湾だと20〜25勲章全部ゴミ言われてたな

440:名も無き冒険者
21/05/28 01:23:33.44 TlOi6qJwd.net
マジか?10-15とか使える勲章無いけど
強いて使うなら悠遠聖典くらい?
向こうだと違うのかな

441:名も無き冒険者
21/05/28 22:49:58.00 LKq6zLks0.net
冷静に考えたんだけどグレイスって人では無いから襲っても合法では??

442:名も無き冒険者
21/05/29 00:52:25.96 fR5uwNGt0.net
デイモンドが泥する金勲章が確率でダメージ60%追加ってあるじゃん
ダメージ足りない人にはいいんじゃないか
単に次の攻撃が60%増しになるだけなら微妙だが

443:名も無き冒険者
21/05/29 01:00:10.28 61


444:apYJMJ0.net



445:名も無き冒険者
21/05/29 12:40:27.25 CGMXgTibd.net
釣り始めたんだけど、分解しながら初期→恵比寿→ポセイドンで良いのかな?
オレンジ魚釣るのがやたら時間取られるんだけど

446:名も無き冒険者
21/05/29 14:39:15.83 3/QY2ISw0.net
そんな感じだけどそれで嫌になってたらまた大変だぞ
一週間で数回しか釣れない魚が素材になるんだからな・・・
その魚を釣るためにそのオレンジをアホみたいに釣る事になるわけで思い出したら疲れた

447:名も無き冒険者
21/05/29 15:00:24.02 yupkor/S0.net
緑魚から出るコンドル釣り具をそろえる→恵比寿→珊瑚(コンドルのフィッシュキングから)→ポセイドンじゃないかな。
珊瑚は朱雀のお願いで要求される。

448:名も無き冒険者
21/05/29 16:33:55.20 CGMXgTibd.net
マジか、順番間違ってるから遅いのかと思ってたけど、これがデフォなのか、、

449:名も無き冒険者
21/05/29 18:38:47.80 Mv7BebK70.net
世界ボス初参戦してるんだけど、めちゃ重いんだな
お前らはそれなりに快適に参加出来てるのか?
他プレイヤーを非表示にすれば安定して1発当てることはできた
他プレイヤーを表示したらコマ送り状態で操作の成否も分からん

450:名も無き冒険者
21/05/29 21:33:06.53 7DSEGp1Z0.net
表示で動ける人は居ないと思う
攻撃中じゃなければ問題ないけど

451:名も無き冒険者
21/05/29 23:47:43.74 3/QY2ISw0.net
不思議だよなあ
FF14でSモブ倒す時はこれ以上の数いるのにそこまで重くないのに
なんで幻想神域だけこんなクソ重いのか謎が深まりマックス

452:名も無き冒険者
21/05/30 05:03:51.19 k2eg5fi00.net
サイトにアクセスできないんだがサイト落ちてんの?
なんなんだよこのクソゲー
BOT大量アクセスか?

453:名も無き冒険者
21/05/30 05:26:53.45 TF+1FMP50.net
ウェブサーバのエラーだなあ

454:名も無き冒険者
21/05/30 06:07:05.86 ciy8RdFY0.net
ドメイン死んだかと思ったけど特定のページが死んでるだけだな
何したねん

455:名も無き冒険者
21/05/30 06:36:18.51 uyNVHOe80.net
nginx errorは前の運営の時でもたまに起こってたよな

456:名も無き冒険者
21/05/30 07:12:39.89 k2eg5fi00.net
リセ前殿堂おぽ行けなかったしwbも間に合わなかった
休みの土日でこれやられると萎えるわ
課金課金の前にやること山ほどあんじゃねえの?
とりあえず10年前の鯖pcはいい加減新調しろよ
どんなcpu使ってんだよw

457:名も無き冒険者
21/05/30 07:50:40.66 g3RBZ+eqd.net
>>444
御愁傷様。そんなギリギリで行かないようにデイリーやるわ。WB間に合わなかったのは、あっちの問題だから文句言うけどな

458:名も無き冒険者
21/05/30 08:06:12.53 1M16+Kpz0.net
釣り放置してたからインできるままだぜ

459:名も無き冒険者
21/05/30 08:17:39.09 y1a78dD20.net
早く復旧しろよクソ運営

460:名も無き冒険者
21/05/30 10:38:03.39 1SOQummI0.net
閉鎖か?                                      
サービス終了来たな

461:名も無き冒険者
21/05/30 10:38:45.40 sHzD1G9U0.net
補填はいつもの+WB箱3個とかだろうな

462:名も無き冒険者
21/05/30 10:59:24.67 drIr6hL70.net
今月いっぱいでサービス終了やったり

463:名も無き冒険者
21/05/30 11:12:56.26 ZgZyGB7Od.net
何気に運営が変わってから補填貰ったこと無いが、何が来るか楽しみだな
それはそれとして、リンクの欠片率下げんじゃねえ

464:名も無き冒険者
21/05/30 11:28:36.73 IF3UGd170.net
エラー出ててログインできないよ〜

465:名も無き冒険者
21/05/30 12:19:05.36 g3RBZ+eqd.net
意外とインしてるヤツ多いな

466:名も無き冒険者
21/05/30 12:24:40.72 ciy8RdFY0.net
>>451
補填箱って専用の箱作ってたんだよなあ・・・

467:名も無き冒険者
21/05/30 12:25:03.59 ArqyHWNW


468:0.net



469:名も無き冒険者
21/05/30 12:33:30.91 ciy8RdFY0.net
土日はがっつりお休みだろうから明日までのんびり待つしか無いなあ

470:名も無き冒険者
21/05/30 12:34:02.14 1SOQummI0.net
イベントWbの箱250箱ぐらい配布ってことで

471:名も無き冒険者
21/05/30 13:45:46.04 ciy8RdFY0.net
ホームページを強引に巻き戻して事なきを得たようだぞ
というかこの運営に限らず他の中国サイトも似たようなエラーが出てたが根本の問題か?

472:名も無き冒険者
21/05/30 14:02:05.38 y1a78dD20.net
表示はされたがログインしようとしたらメンテナンス中って言われるんだが?

473:名も無き冒険者
21/05/30 14:38:24.28 zxm6L1CJ0.net
HPの掲示板のデータ消えてるぞ

474:名も無き冒険者
21/05/30 15:58:27.51 ZgZyGB7Od.net
ちなブラウザ何?
こっちは最近エッジにしたけど

475:名も無き冒険者
21/05/30 16:46:08.28 ciy8RdFY0.net
いつのまにかメンテ中表示直ったな

476:名も無き冒険者
21/05/30 17:44:59.73 ciy8RdFY0.net
wabiishihayo

477:名も無き冒険者
21/05/30 17:52:23.11 1SOQummI0.net
ここのサーバー遅いよな。
いつもCCすると、ロード中に何をしようとしているのか?
忘れる(´・ω・`)

478:名も無き冒険者
21/05/30 18:05:02.29 4UJfux6b0.net
>>464
おじいちゃん、朝ごはんは食べたでしょ

479:名も無き冒険者
21/05/30 18:08:04.30 rdYO1uiL0.net
>>465
さらっと昼飯抜きにしてるの鬼畜だな

480:名も無き冒険者
21/05/30 22:31:18.84 oYeuqqP50.net
まだ復旧中なのに掲示板使う奴はどういう神経してんだろうな

481:名も無き冒険者
21/05/30 23:43:45.75 y1a78dD20.net
使ってる2ギルド見て察した

482:名も無き冒険者
21/05/30 23:58:57.05 ciy8RdFY0.net
思うことは皆同じだったな
まあそれが普通の思考だよなあ・・・

483:名も無き冒険者
21/05/31 02:35:54.74 AjjI9T6/0.net
一回世界ボス抜かすともうなんかどうでもよくなってしまった

484:名も無き冒険者
21/05/31 05:11:57.27 NR9GAH8/r.net
まずネトゲしてる時間が無駄だからな
人間として終わってるよ

485:名も無き冒険者
21/05/31 10:38:34.87 H3fk4aAvd.net
人の大半はその無駄な時間が必要なんだけどな

486:名も無き冒険者
21/05/31 12:44:25.90 WpIn1n4Zp.net
昨日半日公式死んでましたしWB四回の28箱と詫び鍵欠片ひとつでもあればいいなあとか思いましたがどうでしょうねえ。

487:名も無き冒険者
21/05/31 14:46:33.48 1alvGAK90.net
殿堂なんて通う価値ないだろ、メインの幻神の鍵出ないからな

488:名も無き冒険者
21/05/31 16:11:23.53 3fz3DsqF0.net
殿堂は経験クリスタルと幻チケ集める所だから
複数やるとかなり貯まる
欠片全部泣く無くしてジュエル大とか入れてくれんかな

489:名も無き冒険者
21/05/31 19:43:13.54 9q5QmNmS0.net
ラピスグレートポーションの件で悩んでるので相談させてください〜
A
闇属性の敵にダメージ+8%
回避率+2%
ダメージが4%増加
B
HPが3%増加
ダメージが3%増加
ダメージが4%増加
AとBのラピスだったらどっちがいいと思いますか〜?

490:名も無き冒険者
21/05/31 19:58:18.24 p7hbdmsD0.net
>>472
大半じゃねぇだろ…
ネトゲ中毒なんて人の中では極一部だろ

491:名も無き冒険者
21/05/31 20:12:56.94 55PqGLKId.net
>>477
大半だよ
時間の無駄がネトゲしか無いと思ってる訳じゃ無いだろう?

492:名も無き冒険者
21/05/31 20:17:04.51 p7hbdmsD0.net
>>478
お前の存在が無駄なのだけは分かった
哲学的な話になるかもしれないが
人生無駄は多いがネトゲの無駄ほどネット活動以外の無駄は人生の無駄じゃないよ

493:名も無き冒険者
21/05/31 20:18:08.34 c2TsmZoI0.net
>>476
ダメ(ボスダメ)と闇ダメをどれだけ積んでいるか
また、どのID(あるい


494:はボス)をターゲットにしているかで 変わってくる 回避に拘っていなければ、普通に考えて汎用性あるのはBで 闇敵に対してだけAだろうね ただしステータスとIDによっては闇敵に対してもBの方が良い場合もある HPで悩むようならラピス選択以前の問題だ 要するにBが無難だと思う



495:名も無き冒険者
21/05/31 20:22:53.20 WmHV0XBq0.net
例えば、だよ

496:名も無き冒険者
21/05/31 20:26:29.43 WmHV0XBq0.net
すみません!!!!!!!!誤爆しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

497:名も無き冒険者
21/05/31 20:45:36.65 55PqGLKId.net
>>479
結局人格、性格否定に行き着くよな
これは存在否定だけど(笑)
見事にテンプレだ

498:名も無き冒険者
21/05/31 20:51:06.02 p7hbdmsD0.net
>>483
お前の人生の無駄がネットの無駄しか無いんならその通りだな
だからこそ存在否定を否定出来ないお前の存在価値の無駄さだけが際立つ
ネットで10年友達()作るより5年くらいちゃんと働いてみたら?
リアルでも無駄は多いけどその無駄は次に活かせるよ
ネットの無駄は全く生きる上では次に活かすような価値は生まれないけどね

499:名も無き冒険者
21/05/31 21:18:08.78 9q5QmNmS0.net
>>480
やっぱりBが無難ですよね〜
気にしてるのは、@HPがいらないOPだなあってことと、A対属性ダメージってどれくらい必要なのかなあってことです。
理想は、
○属性の敵にダメージ+○%
ダメージ+○%
ダメージ+○%
です。
ボスダメは200ちょっとしかありません。

500:名も無き冒険者
21/05/31 21:29:43.69 55PqGLKId.net
>>484
そして長文!?
激熱リーチ掛かってます

501:名も無き冒険者
21/05/31 21:33:45.84 p7hbdmsD0.net
ほらなもう話題逸らしの詭弁モード入った
人生がさぞ空虚なんだろうな

502:名も無き冒険者
21/05/31 21:40:42.20 WmHV0XBq0.net
「大半の人には、ネトゲのような無駄な時間が必要だ」
「大半の人にネトゲが必要って、そんなわけないわ!」
話が噛み合ってないねw

503:名も無き冒険者
21/05/31 21:48:01.30 BTyPyh1T0.net
ダメ二つの奴はそもそも仕様にしていいの?
バグの可能性はないの…?

504:名も無き冒険者
21/05/31 22:01:10.04 3fz3DsqF0.net
>>488
やっぱそうだよね

505:名も無き冒険者
21/05/31 22:16:15.81 55PqGLKId.net
>>487
だそうだぞ、どういう結末にするんだ?

506:名も無き冒険者
21/05/31 22:25:57.71 p7hbdmsD0.net
ネトゲ中毒患者のネット体験での無駄と
リアルの無駄を一緒にするなと俺はブレずにずっと言っている
これが分からん奴は一生ネトゲで霞でも食べて餓死しなさい

507:名も無き冒険者
21/05/31 22:31:44.28 AjjI9T6/0.net
例えば君がー傷ついてー挫けそーになーったときはー
かならずぼくがーそばにいてー ささーえてあげるよその肩をー

508:名も無き冒険者
21/05/31 22:46:25.15 WmHV0XBq0.net
>>490
両者がお子様だったら噛み合わないまま泥沼化するだろうなと思ってたら、
予想以上にアレだったの巻w

509:名も無き冒険者
21/06/01 07:24:35.66 bYV0oOcl0.net
風俗で説教するおじさん

510:名も無き冒険者
21/06/01 18:30:54.10 n5hMSt3/0.net
>>485
HP不要は理解した
しかしあまりに理想を追い求めると深みにハマるのでご注意をw
よほど闇属性で苦労していない限りはBで良いと思う
例えば実験室や霊廟だとボスダメ減が215で対属性ダメ減は
90なので、ボスダメを基準にすれば対属性ダメは減算の差分だけ
少ない値を目安にすればいい
対属性ダメ目安=ボスダメ200-(ボスダメ減215-対属性ダメ減90)=75
これはボスダメが200なら対属性ダメは75あれば1ポイント上げた時の
最終ダメージ増加が同じになるという意味だ
それぞれ190:75ならボスダメ、200:70なら対属性ダメを上げた方が
火力が上がる
仮に150


511::20なら対属性ダメを上げた方が火力は上がるので ボスダメ200というのも目安にならないのがわかると思う あくまで何と比較するかによって目安が変わるということだ ちなみにマヌ・サンクァなら減算は200:50なのでボスダメ200なら 対属性ダメの目安は50になる その他色々な装備で属性スキルダメや会心ダメ、追撃なども含めて 比較しようとすると計算が非常に複雑になり、またIDによる違いも 大きくなったりするのでボスダメも含めて絶対的な目安というものを 設定できないこともわかると思う



512:名も無き冒険者
21/06/03 10:07:07.21 IQHfnqka0.net
>>496
見るの遅くなってすみません。色々教えてくれてありがとうございます〜いつも思いますが計算がややこしいですね。。
結局HPで妥協しましたw
なんやかんやで、ボスダメ220ちょっとになりました。戦闘時は250ちょっとです。
霊廟クリアにはどのくらい必要なんでしょうか?

513:名も無き冒険者
21/06/03 10:31:59.60 2Gjl+oD/0.net
今更最適化もされないんだろうなこのゲームは

514:名も無き冒険者
21/06/03 12:24:41.15 6MCmIOjo0.net
Xレジェンド19執念ってこっちでもイベントやんのかな
運営は違えど、そのゲームであることは違いないけども

515:名も無き冒険者
21/06/03 18:39:11.06 ybNwUK9M0.net
やらねーだろハゲ
一応移管運営でそういうのやるなら金が必要になるからな

516:名も無き冒険者
21/06/03 18:49:57.64 zjC0wPx80.net
WBきつきつ間隔やないか・・・・

517:名も無き冒険者
21/06/03 18:59:40.78 arZDXdyB0.net
聖夜のテュールがキツキツとか想像した俺はもうダメかもしれんな・・・

518:名も無き冒険者
21/06/03 19:58:02.29 nszkkTKI0.net
狛犬ってすげーな
長く住んだ故郷離れた獅子が長旅した途中日本で犬に改造され
また海外に行って認められて犬のまま日本に戻って来たんだもんな

519:名も無き冒険者
21/06/03 20:04:58.60 rHMsLru30.net
>>497
既述のとおり霊廟クリアについてもやはり目安というものは
出せないが貫通140、ボスダメ210、属性ダメ100程度あれば
5人用もソロでクリアできるだろう
1人用なら120-180-70ぐらいでもいけると思う

520:名も無き冒険者
21/06/03 21:16:32.63 IQHfnqka0.net
>>504
ありがとうございます〜!
霊廟は貫通が少し足りてないので、クリアは無理そうです。。悲しみ!

521:名も無き冒険者
21/06/03 22:43:11.66 2Gjl+oD/0.net
>>501
クソスペに人権はないってのがこのゲームの人間達の総意だからな
場末のクソゲーに集るゴミに優しさを期待する奴は居ないと思うがな

522:名も無き冒険者
21/06/03 22:55:31.24 zjC0wPx80.net
ロードしたころには終わっている。

523:名も無き冒険者
21/06/03 23:44:17.01 YtCNDlZo0.net
糞PCだけど叩けないかもでチャンネル飛ばしたの
昔のフェンリルだけ(緑アバXmas鍵入り 

524:名も無き冒険者
21/06/03 23:48:00.05 arZDXdyB0.net
討伐から次まで約2分あって叩け無いとかどんだけクソスペなんだよ・・・

525:名も無き冒険者
21/06/04 00:13:49.90 44NP4eG80.net
戦闘が始まった時点でワープが終わるとRTX2060SUゲーミング程度のスペックだとちょっとしんどかった

526:名も無き冒険者
21/06/04 00:29:40.90 1Anlg/780.net
属性ダメ100ってかなりキツイがポーション込みでトップ値の属性がやっと届くくらいだ

527:名も無き冒険者
21/06/04 02:30:41.50 UhLMYK3J0.net
どいつもこいつも頭悪いな
設定最低にしてキャラの質とフィールドの質も落とす
他人非表示
幻神、ペット、NPCPTN未召喚
料理系不使用
自分のダメージも他人のダメージも非表示
デスエフェクトも切る
BGMもミュートにチェックを入れた上で更


528:にオフにする バトルログもオフ(表示してなくてもタブ側で設定してるならそれも切る) カメラを自キャラが透明になるくらいまでズームしておく どうしても叩きたいって言うなら上記全部やってから文句言え ぶっちゃけグラボなんて3060でも1660sでも変わらん まぁ全ての原因はいくら低スペでもそこまでさせるのを強要するクソ運営のクソゲー側にあるけどな



529:名も無き冒険者
21/06/04 10:58:11.78 BfgWzq/x0.net
1050でも間に合ったぞ…
テュールは書庫で手に入るんだから、書庫行けばいいんじゃないですかね
今ならほぼ確実に6章までクリアーできるでしょ

530:名も無き冒険者
21/06/04 14:28:29.17 1Anlg/780.net
前に誰かが釣りのルート示してたけど、恵比寿じゃキングトルトゥルガ釣れないじゃないか
押してても持ってかれる

531:名も無き冒険者
21/06/04 15:49:27.79 rvRf1RvW0.net
それ質問側のじゃない?
その後恵比寿→珊瑚→ポセイドンって書かれてる

532:名も無き冒険者
21/06/04 16:13:25.27 3/OUEf400.net
今からポセイドンから作ろうとしてる新参が実在するなんてあり得るのか?

533:名も無き冒険者
21/06/04 18:39:16.26 pk4pf4ZVa.net
っ [サブアカ]

534:名も無き冒険者
21/06/04 20:04:10.47 vq0C1IJq0.net
前に新規の爺さんらしいのいたけど今生きてるのかな

535:名も無き冒険者
21/06/04 20:59:15.90 44NP4eG80.net
まともにコミュニケーションすら取れない連中とやっていけるとは思えないわ

536:名も無き冒険者
21/06/06 12:05:07.41 8VvpDlm40.net
フル珊瑚で亀釣れないと、毎回ランクアップ時に少し難易度上がるけれど、その時に厳しいと思うけどな。
フル珊瑚なら、クリックのタイミングさえつかめれば、普通に行けると思う。
竿だけでも、ポセイドンになればそのランク内ならサクサクいけるはず。

537:名も無き冒険者
21/06/06 16:33:13.58 /R/+dd+g0.net
マンタだけはほんとにきつい
釣るの諦めて放置釣りの解体で集めたって人が何人もいる…

538:名も無き冒険者
21/06/06 18:44:01.45 5hGi8KDt0.net
根性が足りない

539:名も無き冒険者
21/06/06 20:43:30.68 c4h274R50.net
ポセイドンだとカジキングは充分釣れる。キンググローブはかなり無理。キングマンタは超無理。
なので、
 @まずレイブンスピア+クロムナイトを作成。
 A次にワンダースターリー+パトランジアを作成。
 Bキングマンタに挑戦。
の手順なら誰でもいけるんじゃないかな。

540:名も無き冒険者
21/06/06 20:53:31.11 93RsM+3e0.net
クロムナイトはパワー系だから一式作っておいて損はないがパトラジアはテクニック系防具だから無理に作る必要はないな・・・
一応マンタはワンダースターリーとポセイドンで行ける
安定させるならパトラジアもあった方がいいけどな。

541:名も無き冒険者
21/06/06 20:57:38.84 vp3ZgL7B0.net
マンタ釣りのテンプレだな
パトランジアは釣り性能高いわけじゃないから最適釣具テンプレルートから逸れるが
マンタ相手にはポセイドンやクロムナイトだと一瞬で糸切られる奴に対する回答だからな
格下釣具だとマンタ最初は30分で5匹も釣れたらいいほうなんだよなぁ

542:名も無き冒険者
21/06/06 21:05:40.56 rkrtnkpY0.net
久々の為になるレス群だは
助かるよ

543:名も無き冒険者
21/06/06 23:03:36.26 GdBxro4K0.net
やたらにsend落ちするんだが…
なにこの糞げー

544:名も無き冒険者
21/06/06 23:05:15.32 GdBxro4K0.net
てかsend落ちってなんなんちゃんと調査しろや!!!!!!!!!

545:名も無き冒険者
21/06/06 23:11:16.36 GdBxro4K0.net
国産以外信用できん
9日が楽しみですわ

546:名も無き冒険者
21/06/06 23:22:31.75 5hGi8KDt0.net
キャラ非表示にして表示にしてすぐに非表示にしたりそのまた逆をやったりすると落ち


547: ボスタイムとやらにたまに表示にしろとか書いてあったせいでやったら落ちたわ誰だあれ書いたやつ



548:名も無き冒険者
21/06/06 23:24:44.48 5hGi8KDt0.net
国産ってPSO2の焼き直しゲーじゃんか
スマホーげよりマシだが

549:名も無き冒険者
21/06/07 00:34:21.13 ClyTEDtqd.net
幻神図鑑の攻撃速度アップって通常攻撃速度が上がるって解釈でいいのか?
それなら幻神フルミネ不要でスキルダメ45属性ダメ45一択?

550:名も無き冒険者
21/06/07 01:00:54.08 X3nKM/Z80.net
最速の銃でも攻撃速度63.34%必要。図鑑で攻撃速度12%付けても不足。
フルミネ前提で、攻撃速度3%つけば斧以外はラピスで攻撃速度アップつけなくてもよくなる。6%つけば斧もラピスでの攻撃速度アップ不要。

551:名も無き冒険者
21/06/07 01:12:33.87 +xuwvsJh0.net
図鑑で18%上がるんだが?

552:名も無き冒険者
21/06/07 01:17:30.26 ClyTEDtqd.net
アビのヘイストは通常攻撃速度上がんの?
LV1で1%?

553:名も無き冒険者
21/06/07 02:31:20.45 X3nKM/Z80.net
必要な速度が銃63.34%、ダガー65.63%なので、攻撃速度上昇18%つけば銃とダガーはフルミネいらなくなると思う。

554:名も無き冒険者
21/06/07 11:36:11.07 ZHGizfXC0.net
銃とダガーって作ったことないけど
攻撃速度がそんなに重要なの

555:名も無き冒険者
21/06/07 13:19:35.12 XG5Fa+Er0.net
装備の補正数%程度を気にしてる人が毎秒2回の攻撃判定捨ててたらアホだと思います

556:名も無き冒険者
21/06/07 13:28:59.20 X3nKM/Z80.net
>>535
アビリティのヘイストはキャラクター画面を開いた時に見える「速さ」に影響し、
装備品についている数値、キャラクターがもともと持っている数値、バフ(職バフ、料理、幻神スキル等)と合算で50%が上限。
もちろん通常攻撃速度に影響する。
武器の情報を見た時に表示されてる1.8秒とか2.2秒とかが基本の通常攻撃速度。
「速さ」50%だとこれが0.9秒とか1.1秒とかになる。
幻神守護のフルミネボルテージ、ラピスの通常攻撃速度上昇などでさらに上昇させることが可能。
これが一定以上になると、ジャンプしながらスキルを撃って着地した時にスキルモーションをキャンセルして通常攻撃が出るようになる。
結果与ダメが上昇してお得だよ、というのが幻神守護にフルミネを付けている人が多い理由。
銃はそもそも武器攻撃力が低めで設置が強いのであって効果は薄いし、近接職は密着して戦わなくてはいけないので操作が面倒になる。
でもまあやらないよりは幾分ましかも。

557:名も無き冒険者
21/06/07 14:48:46.68 +xuwvsJh0.net
今時通常攻撃速度なんて気にする必要無いと思うけどな。
もはやスキル連打で2〜3発で終わる場面も多いしスキル威力>通常攻撃なのは覆らないから通常攻撃必須ではないと思う。
コンマ数秒を争うRTAでもしてるなら極めればいいんじゃね?

558:名も無き冒険者
21/06/07 15:16:55.01 2R1zKcWVM.net
キャラスペにもよるけれど俺の場合はフルミネで通常攻撃速度あげていれば
夢城1人用は通常攻撃して放っておけばボスが終わってる。
フルミネつけてなければDK戦でHP吸収間に合わないから放ったらかしにできない程度。
それくらいしか目立った恩恵は無い

559:名も無き冒険者
21/06/07 16:29:54.52 2I2DxDY40.net
職にもよると思うがオレの場合は
通常攻撃のダメージ割合は全体の約30%前後になる
正しくジャンプ撃ちすればGCD中にも通常攻撃が
0.5秒間隔で出るのでその威力は馬鹿にならない
もしフルミネなしジャンプなしだとおそらく
20%ぐらい火力が落ちる
この差を誤差と見るかどうかは個人の判断だ
もちろん職やスキル回しによってかわるので
一概には言えない

フルミネなしで図鑑とラピスで0.5秒を確保する
という手もあるかもしれない

560:名も無き冒険者
21/06/07 19:10:21.46 dnmFUVNW0.net
血廻のクリスタルとか塔のグレイスみたいに1ダメしか与えれないのには便利かな
弓みたいに本来2発出るはずが、攻撃速度上げると1発になってダメ半減+Hit数減少になる
図鑑の通常攻撃増加で常時1発になってしまったけどね。

561:名も無き冒険者
21/06/07 19:12:21.41 DC0/4m8F0.net
WB湧き場所で考古学のホリホリしている人いたけど、堀場違うやん?

562:名も無き冒険者
21/06/07 19:19:05.48 DC0/4m8F0.net
キャラ非表示してもch移動からロード完了までの時間は変わらないんだよな。
確かに劇的に軽くなるけどな。開幕ぶっぱは、「技+ダメージ結果+キャラデータ」など一気に読むからポルナレフになるんだよな。
結局、ゴールデンタイムはch移動間に合わない時も出てくる。

563:名も無き冒険者
21/06/07 19:24:47.16 2I2DxDY40.net
弓はフルミネなしで2連撃するのとフルミネつけて1撃になるのが計算上同じ
(1秒毎に2撃と0.5秒毎に1撃)
図鑑で上がってしまうなら一応限界まで上げた方がいい
ただしスキルの威力が高く、ジャンプ撃ちもやりにくいと思うので
通常攻撃は誤差レベルかもしれない

564:名も無き冒険者
21/06/07 19:27:58.39 EUNTfAOSd.net
図鑑だと18%が最大なんだろ?
じゃ銃ダガー以外はフルミネつけたほうがいいのか?

565:名も無き冒険者
21/06/07 20:06:13.58 X3nKM/Z80.net
図鑑で18%盛れるなら、双剣、太刀、琴はラピス1箇所でフルミネをはずしても必要な速度に到達するはず。
他のサブと幻神を共用していなければ選択肢としてありだと思う。

566:名も無き冒険者
21/06/08 05:54:58.84 elzivimQ0.net
この前のログインできないクソ鯖のおかげでマジ萎えたわ
最近IDソロできるようになったから何?
図鑑全部終了したから何?
幻神全部揃えたから何?
モールコレクション揃えたから何?
そこまでするクソ重くてラグとバグにストレスを感じてとんでもない時間の無駄
課金なんかしようものならドブに捨てるのと一緒
何も癒されねえし何も満たされないわ
はっきり目が覚めた
このクソゲー何も魅力ない

567:名も無き冒険者
21/06/08 11:15:35.04 TQy/vfTy0.net
>>549
落ち着け島村

568:名も無き冒険者
21/06/08 11:30:14.82 72Ub8dQm0.net
なんだ龍之介か?

569:名も無き冒険者
21/06/08 15:07:18.22 7CcILFxpd.net
>>549
引退おめでとう!!
二度と金を捨てないようにネトゲ環境も一掃して、しっかり真人間になるんだよー

570:名も無き冒険者
21/06/08 15:49:07.49 s9cBik0hM.net
そのレベルの人なら通信障害連発してた時期知ってるはずなんだけど

571:名も無き冒険者
21/06/08 17:12:17.27 w7ORk9o/0.net
>>549
このクソゲー何も魅力無いのに今頃気がつくとか遅すぎwww

572:名も無き冒険者
21/06/08 18:57:55.41 rtZ9gWhy0.net
毎日障害起きてた時期知らない新参なんだろうけど
何を思って始めたのか不思議だ

573:名も無き冒険者
21/06/08 21:36:25.25 NF8Dy7vE0.net
他にやることねーからやってるけど明日からNGS始まるから幻想はもう終わっていいぞ

574:名も無き冒険者
21/06/08 22:19:27.76 //Gk8HHQ0.net
キャラ刷新といいながら結局また魚ヅラだからなあ…
どうせたまり場から動かないからもう戦闘とかどうでもいいしエロかわ使者ちゃん神域続投だわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

571日前に更新/190 KB
担当:undef