【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part73 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名も無き冒険者
20/09/14 20:56:56.70 ZLSwblOj0.net
>>596
マッチングが死んでるから毎日拠点しようと思う所が今はほぼ壊滅してる

601:名も無き冒険者
20/09/14 21:05:59.11 MbZvfxuN0.net
>>599
自分で作ればいいのではないでしょうか

602:名も無き冒険者
20/09/14 22:00:18.79 wPMtw6ng0.net
>>601
これ言う奴いると思ったわ
社会人だから無理でーーーす

603:名も無き冒険者
20/09/14 22:04:06.51 qwzbesVGa.net
>>602
ギルマスが社会人じゃないとでも?

604:名も無き冒険者
20/09/14 22:06:01.07 fPRlUZiM0.net
どんだけ甘えてんだよw

605:名も無き冒険者
20/09/14 22:10:19.31 MbZvfxuN0.net
社会人(ニート)みたいな返しで草

606:名も無き冒険者
20/09/14 22:15:48.56 1MxFOWafr.net
まぁ少なくともギルマスできるならマトモな仕事にはついてないんだろうなーとは思ってる
どうせフリーターレベルの仕事しかしてなさそう

607:名も無き冒険者
20/09/14 22:43:00.82 iGV1ESsj0.net
むしろギルマスでニートっぽい奴少ない気がするが
砂漠の拠点戦ギルドのギルマスとかもはや業務だしニートにできるかね
1〜2個くらいならそういうギルドあるかもしれんが

608:名も無き冒険者
20/09/15 00:04:52.73 uRfiUiiq0.net
砂漠のまともなギルマスなんてむしろ社会人じゃなきゃできねえよ

609:名も無き冒険者
20/09/15 00:16:38.63 TVh40iRpa.net
募集がくそなところにいったことないからかもしれないけどギルマスがニートのところに当たったことないな。

610:名も無き冒険者
20/09/15 00:25:38.44 FfQgITMZ0.net
ニートとか社会人とかどうでもいいから毎日拠点戦するギルド作ってくれよ。あと3個くらい

611:名も無き冒険者
20/09/15 00:53:06.06 Uo+dYAJsr.net
>>610
あげあげ

612:名も無き冒険者
20/09/15 01:19:53.14 Mr9SrDoW0.net
毎日拠点戦やりたい奴だけ集めて作った方が早いんじゃないか

613:名も無き冒険者
20/09/15 01:33:29.87 F376JzB80.net
野獣とかオススメ

614:名も無き冒険者
20/09/15 01:45:08.28 LNR8SUMZ0.net
縛りがキツすぎる

615:名も無き冒険者
20/09/15 07:18:18.05 42+xGvFZd.net
姫、直結、こどおじニート、キッズ、そして様々なガイジによりありとあらゆるトラブルが発生するので、毎日新鮮!ギルマスとはある意味自分自身がガイジ痔ゃないとやっていけないのだ。

616:名も無き冒険者
20/09/15 08:25:36.89 ubFfpXJG0.net
自分に人望がないからギルド作れないんだろ

617:名も無き冒険者
20/09/15 10:42:58.74 nYSImx5U0.net
これ以上拠点ギルド増やさなくていい

618:名も無き冒険者
20/09/15 14:29:03.82 nYSImx5U0.net
篝灯2段↑上がってきたね

619:名も無き冒険者
20/09/15 15:56:34.81 chZwe/Lnp.net
篝灯はお試し2段? 本格参戦?

620:名も無き冒険者
20/09/15 16:39:15.50 KUEsCvxxa.net
ひよことタイマンで勝ってたみたいだし2段上でもそこそこ強い?

621:名も無き冒険者
20/09/15 16:41:09.02 ePGKQ2RDa.net
ひよことかクソ雑魚やんw

622:名も無き冒険者
20/09/15 17:02:20.58 k09ufgIu0.net
むしろひよこに負けるギルドってどこだよ

623:名も無き冒険者
20/09/15 17:45:07.11 cvcidJgPM.net
ひよこ終わってんなぁ

624:名も無き冒険者
20/09/15 17:47:01.31 duY6W1w90.net
いつの間にか衰退してた

625:名も無き冒険者
20/09/15 19:05:08.86 sorXmG5P0.net
今はどことも同盟組んでないんだっけ?ひよこ

626:名も無き冒険者
20/09/15 19:13:34.04 gyquB/Lbp.net
ヒンデミットとひよこでぴよでみっと連盟
先週の岩石警戒場3段50枠ではアビスターナとのタイマン勝負で1時間30分粘るも陥落
英雄の質で全てが決まるギルド

627:名も無き冒険者
20/09/15 19:17:57.23 uDXd0j5/0.net
ひよこと野獣は一段行ったほうがいいよ

628:名も無き冒険者
20/09/15 19:42:04.82 d49idF5I0.net
と、エルメルモルが仰っています

629:名も無き冒険者
20/09/15 20:49:37.18 Vb37FEfj0.net
篝灯とかはまだまだ2段は無理だろうね
戦力的に雑魚すぎる

630:名も無き冒険者
20/09/15 21:04:59.57 F376JzB80.net
篝火とひよこと野獣合体させればいいじゃん

631:名も無き冒険者
20/09/15 21:05:55.50 laOBGmpp0.net
全防衛してたけど9分で落ちてたな

632:名も無き冒険者
20/09/15 21:20:39.95 sorXmG5P0.net
弱かろうが即落ちしようが
砦建てて施設置いて人出てきてくれるだけ大歓迎
強くなってくれ

633:名も無き冒険者
20/09/15 21:25:55.78 jbuR78Lw0.net
開幕凸が嫌なら拠点をエリアのど真ん中に置けば解決ですよ?
後で大変だろうけど…

634:名も無き冒険者
20/09/15 21:31:55.88 Mr9SrDoW0.net
テクノジャポから逃げたな

635:名も無き冒険者
20/09/15 21:44:59.03 e5RFcukGd.net
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!テクノ最強!!!!!!!テクノ最強!!!!!!!!!!!!

636:名も無き冒険者
20/09/15 22:00:50.68 FfQgITMZ0.net
ジャポって平日何人くらいなん?

637:名も無き冒険者
20/09/15 22:08:38.88 qLfckt+id.net
>>636
英雄雇ってるくらいだから30人いないんじゃない?

638:名も無き冒険者
20/09/15 23:54:47.23 hA/I5LEl0.net
エルメルモル最初は連盟とか使わないって宣言してたのになぁ

639:名も無き冒険者
20/09/16 01:23:18.02 QKadgiRD0.net
ばうんだー英雄連盟一切なしって宣言してたのになあ

640:名も無き冒険者
20/09/16 01:27:59.08 FBv1ss2J0.net
ところてん

641:名も無き冒険者
20/09/16 01:46:38.04 BWMkx3fTp.net
もちろわ連盟解散
まあ月見側の事情を考えれば必然

642:名も無き冒険者
20/09/16 02:19:08.92 7y1XIrHop.net
こう風評被害で解散するの見ると、ギルドを解体を狙うにはレッテル張ってでも悪評を蔓延させるのが良い風に見えるね
それでなくてもSSはやばすぎるが

643:名も無き冒険者
20/09/16 03:29:44.25 DBeMLfZI0.net
風評被害とかレッテル張りいうてもあれって内部トラブルの延長やろ
嘘ならそれこそ一言「事実無根です」って声明だして終わりだろ
全然関わりないけどRdのときからごたごたばっかりだった気がするな

644:名も無き冒険者
20/09/16 03:34:55.71 w4PS+vxg0.net
Locat思い出した

645:名も無き冒険者
20/09/16 04:49:35.62 oumDFyUr0.net
ばとろわは単体に戻るみたいだけど、月見側は今後拠点どうするんだろね?
いま見たら人数26になってるけど、これって減ってるのか?もともとこんなもん?

646:名も無き冒険者
20/09/16 05:30:28.94 BWMkx3fTp.net
月見は解散するってツイートがあるね

647:名も無き冒険者
20/09/16 07:50:42.59 nTTLTmqBd.net
ジャポも内部ひどい。
キッズのせいで一部まともな人がかわいそうでちゅ

648:名も無き冒険者
20/09/16 08:07:46.63 Ra6RNr8Y0.net
本当にまともな奴はさっさと他所いくよ

649:名も無き冒険者
20/09/16 08:09:47.77 Xo3Nz+mB0.net
連盟から切り捨てられるほどとか草しか生えん

650:名も無き冒険者
20/09/16 10:41:16.86 L3o7mFLvp.net
>>647
グランツさんいつまでストーカーしてるの?

651:名も無き冒険者
20/09/16 10:51:17.55 ZAEFBkDSd.net
ジャポはミートライクをNGするだけまだマシだぞ
月見はマスターがあれだからどうしようもない

652:名も無き冒険者
20/09/16 14:50:15.91 PAUTl0jJ0.net
ジャポ内まだ直結騒動は起きてないみたいだしな

653:名も無き冒険者
20/09/16 16:11:58.87 zM2YXSzqd.net
問題は650のようにジャポ内部の人間だと自ら証明してしまい、炙り出させられるガキがいることなんだよ。

654:名も無き冒険者
20/09/16 17:11:43.61 6mpeA7A60.net
>>653
それマジで言ってるのなら病院行った方がいいよ
以前のグランツの自爆しかりこのスレ本物の病人いそうで煽りなしで心配なるわ

655:名も無き冒険者
20/09/16 17:54:20.01 SCo7qbTp0.net
>>654
病院いけ

656:名も無き冒険者
20/09/16 19:30:45.74 x0H4AXhOH.net
いや、650程度のレス一つでジャポ内部と断定しちゃうようなのはちょっと病んでると思うぞw

657:名も無き冒険者
20/09/16 20:59:07.70 H4g6z6dd0.net
そもそもジャポ様がグランツを敵として認識してるのか?ジャポ様テクノさまバウンダー様以外その他大勢っぽいから面白くないな 
グランツもエルメルモルとファミチキ集団pkくらいしたらどうだ?

658:名も無き冒険者
20/09/16 21:25:48.30 o5dAAwoXr.net
ファミチキは負けそうになったら手を抜くし赤戦も萎え落ちするしで印象最悪

659:名も無き冒険者
20/09/16 22:19:34.09 DBeMLfZI0.net
手を抜くなら勝ちを譲ってくれるわけだから別にいいんだが?

660:名も無き冒険者
20/09/16 22:37:32.74 o5dAAwoXr.net
敵側ならそれでいいんだがな

661:名も無き冒険者
20/09/17 07:10:00.32 1trdblfBp.net
>>647
そりゃ買い垢多数のゴミ連盟なんだからまともなわけないだろ

662:名も無き冒険者
20/09/17 10:05:12.19 mpafGdPfd.net
参加ギルド増えてきてる?
昨日の30枠はC1が11砦でS1が6砦だったらしい

663:名も無き冒険者
20/09/17 11:56:44.48 kP7cIrhZr.net
占領が終わってるからなー

664:名も無き冒険者
20/09/17 12:19:00.88 9b/AtqwWp.net
上から降りて来ただけ

665:名も無き冒険者
20/09/17 14:01:12.58 mv3BXr2Va.net
恐怖のメリブレ一強時代が過ぎ去り次はrageジャポstyxテクノで争う時代

666:名も無き冒険者
20/09/17 14:10:54.62 sgSemJR2d.net
>>665
なおテクノさんはジャポとのタイマンにビビって逃げたもよう

667:名も無き冒険者
20/09/17 15:08:21.77 iDA4WwoS0.net
集中して建ってるから参加ギルド多いような気がするだけ
一年前に比べると参加ギルドは大分減った
半年後には毎日一か所で全員集合の拠点戦になりそうだな占領も精鋭も中堅も同じところ
弱いギルドから一段に逃げるか撤退の選択をする
30枠には精鋭ギルドしか残らないだろう
テクノジャポstyxバウンダーの顔ぶれでうんざりするまで戦って
モチベ維持できなくて解散のルート
それ以外のギルドは一段でまた同じこと繰り返す

668:名も無き冒険者
20/09/17 15:13:37.98 Ely0XYrS0.net
運営がPvPエアプすぎるから未来ない

669:名も無き冒険者
20/09/17 15:20:28.64 1Xw3fztd0.net
拠点のほとんど30枠にすればいいのにな

670:名も無き冒険者
20/09/17 15:43:09.69 a//qPbGQ0.net
ギルド数っていうか拠点戦参戦人口が減ってるな
新規は実質参戦できないシステムにして古参の引退者は毎週いるレベルだから当たり前だけど

671:名も無き冒険者
20/09/17 15:44:51.76 PYlBgDT70.net
2段にAD制限つけなかったのが悪い。というか拠点戦の仕様を1回見直してほしい。

672:名も無き冒険者
20/09/17 15:45:41.76 iDA4WwoS0.net
むしろ人数枠はなくした方が良い
質で負けてたら数そろえないかぎり永遠に勝てないのに数制限してどうするの
高ステプレイヤーなんてほんの一握りなんだから数はそろえられない
2段を制限なしにして初心者優遇
4段を質を競い合う30枠にしたほうが面白いよCAジャポStyx隔離枠

673:名も無き冒険者
20/09/17 15:52:32.48 HcvyHUNyd.net
人数枠無くせマンは100人の所にでも行ってろよ

674:名も無き冒険者
20/09/17 17:42:40.63 hlvepqm1a.net
占領戦が死んでる現状、ギルドとして強くなるモチベーションって何なんだろうな
ウチは最近新規加入は絞って程々の強さをキープする方針だわ。ヘイト上がりすぎると楽しめなくなるから
昔は城取りを最終目標にして積極的に人増やしてたのにな
今は惰性で続けてる人がほとんどな気がする。主力が数人消えたらそのまま崩壊しそう

675:名も無き冒険者
20/09/17 18:07:48.00 uxqBURNM0.net
>>672
今の拠点戦がいいバランスとは思わんけど
お前のギルメンがステータスあげるって発想はないんかい
仮に人数枠が解放されてもギルメンがステータス更新さぼるつけを勧誘担当がひたすら払うんだぞ?

676:名も無き冒険者
20/09/17 18:12:32.23 +lP2NmFV0.net
中堅〜下位ギルドは一部の頑張ってステ上げてる奴らにばかり負担が行くから
耐えきれなくなったそいつらが抜けてテクノジャポに流れるのはよく見るよな

677:名も無き冒険者
20/09/17 18:15:07.31 Q76BS7k80.net
>>672
そこに書いてあるギルドが質を競い合うことはないんじゃないかな

678:名も無き冒険者
20/09/17 18:16:58.61 PVto1PgZ0.net
環境って大事だからな

679:名も無き冒険者
20/09/17 19:28:39.97 1TiKgKD2d.net
最強ギルドはStyxよい?

680:名も無き冒険者
20/09/17 19:51:40.09 UVSn1YeAa.net
メリブレの強さの要だった脱fury組が誰も移ってないからかつての強さは無さげだけどヘイト次第で面倒なのは確か

681:名も無き冒険者
20/09/17 22:02:05.10 hAtVbcH/0.net
ジャポのマスターが今日拠点戦配信してたから見てたけどずっと複タゲうけながら何個か砦落としてるんだが、もっとジャポ攻め増やせよ

682:名も無き冒険者
20/09/17 22:06:06.95 /cW7rXJG0.net
Glanz息してる?ジャポ三タゲしてるのにGlanz落とされてるじゃん

683:名も無き冒険者
20/09/17 22:07:20.80 OXvuIuyW0.net
複タゲゆーてもジャポ砦がジャイアント洞窟内だから一方向からしか攻めれんのよね

684:名も無き冒険者
20/09/17 22:16:40.21 +V0HkpdMd.net
今日も懲りずにバグ設置して複タゲしてるジャポに落とされるってどんな気持ちなの?Glanzさん

685:名も無き冒険者
20/09/17 23:14:53.81 iDA4WwoS0.net
ステ高いやつは同じギルドに集まるから
下位ギルドが努力して精鋭ギルドを超えるなんてのは幻想
むしろ下位ギルドのエースを引き抜いてるのが現実
質で負けてたら数そろえないかぎり永遠に勝てない
高ステプレイヤーは拠点人口のほんの一握りなんだから数そろえられない
人数制限ある限り下位ギルドに浮上のチャンスなんてないよ

686:名も無き冒険者
20/09/17 23:27:49.57 Ely0XYrS0.net
ジャポさんセレンディア神殿に行った方が勝ち筋あったんじゃないすか?砦設置班無能ですね。

687:名も無き冒険者
20/09/17 23:58:16.74 91F5W8AF0.net
styxの拠点戦動画でもグランツずっと全防衛してるし全防衛お祈りムーブしかしないのによく人ついてくるなw

688:名も無き冒険者
20/09/18 00:20:28.37 aokn5MjX0.net
ジャポはびびってジャイアント洞窟から出れなくなってそう
自分より強いギルドと戦う度胸ないから格下と5chでシコシコやるしかない

689:名も無き冒険者
20/09/18 04:41:07.27 z1uMk+wi0.net
>>688
あいつらより強いギルドって逆にどこだよw

690:名も無き冒険者
20/09/18 06:04:27.93 .net
■ ネモしか知らない 韓国ネトゲランキング 20/09/13 ■ ソースinven
1 League of Legends
■壁■壁■壁■ LOLだけで5割
2 FIFA4
3 PUBG
4 サドンアタック 
5 Overwatch
6 メイプルストーリー
7 ロストアーク ←日本で1番人気予定の韓国産PCMMO。韓国では黒い砂漠に同時接続人数4倍(ry
8 アラド戦記
9 リネージュ 1998年 韓国NCsoft 2012年最大同接22万 スマホゲーはリネシリーズが上位独占
10 StarCraft
11 VALORANT
12 WOW
13 カートライダー
14 ディアブロ3
15 ウォークラ3
16 Cyphers
17 ブレイド&ソウル
18 Dota2
19 黒い砂漠 ←日本で1番人気だった韓国産PCMMO。韓国ではロストアークに同時接続人数4倍(ry
20 巨商伝
21 AION
22 StarCraft2
23 リネージュ2
24 TalesRunne
25 Call of Duty Modern Warfare
26 Heroes of the Storm
27 ArcheAge
28 ハースストーン
29 Path of Exile 
30 スペシャルフォース
31 クレイジーアーケード
32 レインボー6シージ
33 モンハンW ←国産1位
34 マビノギ英雄伝
35 FF14 ←国産2位
36 ディアブロ2
37 エルソード
38 風の王国 1996年 韓国ネクソン
39 TERA
40 Apex Legends
41 R2
42 マビノギ
43 Destiny2
44 カウンターストライクオンライン
45 ミュー
46 World of Tanks
47 スラッガー
48 AVA
49 フォートナイト
50 オーディション
私は、黒い砂漠を引退したが、
拠点民は、黒い砂漠を 2024年まで、24時間放置プレイがんばれ

691:名も無き冒険者
20/09/18 10:03:03.54 LPjhP8Flp.net
ジャポニカ大砲無しとか砲手一人しかおらんのかな?www 動員もなんか少なくね?苦労しとるな 衰退してきたかな

692:名も無き冒険者
20/09/18 13:40:04.37 /B8K5qK+0.net
最近中堅だったギルドも頑張ってるし在籍してる戦力だけみれば国連も十分なんだけど上位との差があるのってVCしてないことでの指揮伝達の差だけよな

693:名も無き冒険者
20/09/18 13:45:57.67 kjTctgjV0.net
だけってことはないだろうが
占領だけどFuryの強さは指揮凄かったからなんだろうな

694:名も無き冒険者
20/09/18 14:21:40.98 Qql+q0y5p.net
国連装備やべえ奴かなり多いからな
VCの有無だけでこんなに差が出るん?

695:名も無き冒険者
20/09/18 14:37:16.16 MrpUrlTZ0.net
国連は柔いやつが多いから強く感じないだけよ
強い所は柔いやつが少ない

696:名も無き冒険者
20/09/18 14:38:26.31 e6TOl7+n0.net
チャットか何かでプロテ予告しても見逃す事多いやろうし合わせや連携で大きな差出ると思うが

697:名も無き冒険者
20/09/18 14:40:43.32 Y4GWw110d.net
テキストチャットで報告しているのに報告が無いぞって言われることもしばしば

698:名も無き冒険者
20/09/18 15:10:17.06 pSZoyV2A0.net
口だけの設置バグ雑魚集団 Glanz
掲示板に強いギルドメンバー募集中!!

699:名も無き冒険者
20/09/18 15:48:17.86 dWLiC1hE0.net
ぐらんつ雑魚いでしょそもそも拠点戦力いれてんのあそこ?ジャポの方が数段格上でしょうよ

700:名も無き冒険者
20/09/18 16:49:28.42 /RYiXc280.net
>>695
国連やわいか?むしろ固いやつが多いイメージなんだが

701:名も無き冒険者
20/09/18 17:24:13.62 FqtyG5kga.net
国連最強wzが戦績上げてるけど戦ってる相手にしては悪くない戦績多い

702:名も無き冒険者
20/09/18 19:02:50.81 iHq/pF8J0.net
>>701
なに、お前本人?きっしょいな消え去れ

703:名も無き冒険者
20/09/18 19:44:59.36 Bu5u9mIt0.net
WZねぇ・・・w
WZ以外がキルトップのギルドは少なそう

704:名も無き冒険者
20/09/18 20:09:10.83 WRDKVFiLr.net
ワールド隊長は立候補になると思うけど誰になるかなー正直この人しかいないっていうのは日本にはいなさそうだけども

705:名も無き冒険者
20/09/18 22:04:28.56 UaFnbBLj0.net
CAラグアひどくね?新しく入ったやつは普通なのに他がやべえFPSがどうのとかの問題じゃないだろこれ

706:名も無き冒険者
20/09/18 22:16:46.81 uU/GR1Lc0.net
CAはメリブレテクノよりもはるかに強く感じたわ

707:名も無き冒険者
20/09/18 22:24:50.72 5fr2O3h8a.net
マクロギルドきっしょ

708:名も無き冒険者
20/09/18 22:27:05.85 oxFOc2bC0.net
マクロギルドきもすぎ

709:名も無き冒険者
20/09/18 22:51:34.80 NgceIkTZ0.net
ジャポニカは指揮官が周りに意見求めてから「でも〜」と自分の意見でマウント取ってくるので純粋につまらん。
エルメルは裏方メンバー消えてキルオナモンキーしか残ってないわ

710:名も無き冒険者
20/09/18 23:20:29.98 tRjdfatd0.net
まじかよエビフライ最低だな

711:名も無き冒険者
20/09/19 00:18:37.62 hfbs6YRb0.net
元占領ギルドが拠点戦ギルドに負けるのって情けないな
エンドコンテンツ(笑)ってイキってたわりにしょぼい

712:名も無き冒険者
20/09/19 00:59:53.19 oh6t+epAp.net
>>706
9月7日にテクノとCAのタイマンでCAが勝ってる
現状のCAはテクノより上
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

713:名も無き冒険者
20/09/19 01:31:15.19 OBaoi4Pg0.net
うーんこのマクロキルド

714:名も無き冒険者
20/09/19 01:33:38.92 hfbs6YRb0.net
テクノ30人に対して20人で勝つってCAやばいな

715:名も無き冒険者
20/09/19 01:37:15.05 rzQudyh5H.net
CAって他所から冷めた目で見られてるの気付いてないのかな

716:名も無き冒険者
20/09/19 02:10:33.85 iab99JLJ0.net
人数制限と英雄で終わったコンテンツ

717:名も無き冒険者
20/09/19 02:23:35.19 xGY+UtsU0.net
外の雑魚ゴミクズにどう思われても勝ちゃなんでもいいんすわ

718:名も無き冒険者
20/09/19 02:24:57.70 9GF7Iwvnd.net
>>709
ジャポは結果残してるから指揮官が有能ってのは事実だろうけどね。ジャポと戦ったことあるなら分かると思うが歩兵ゴリ押しってタイプじゃないぞあそこのギルドは

719:名も無き冒険者
20/09/19 02:53:32.58 Ej1R4T7LM.net
CAは質は相当高いよな
ただ陰キャ過ぎてキモい
赤戦入り直しとかマクロとか本気で嫌われてるって気付いてなさそう

720:名も無き冒険者
20/09/19 03:41:23.30 tZCm9gCId.net
FuryにいたGDは引退か

721:名も無き冒険者
20/09/19 03:47:55.33 gOTMuFKZ0.net
高ステギルド<強職ギルド<高ステ強職ギルド<マクロギルド

722:名も無き冒険者
20/09/19 04:03:35.21 80DFontrd.net
ジャポの指揮官が有能だったら10も砦建つところに行かねえよ
結局は他の有象無象と同じ複タゲお祈りゲーしてんだからな

723:名も無き冒険者
20/09/19 10:13:26.54 MOPDGq85d.net
>>719
わかる。
なんだかんだ俺たち普通に強いしチームになった味方は喜んでるとか思ってそう。

724:名も無き冒険者
20/09/19 12:28:22.65 lpkAFp/70.net
三段階は強化兵器あるから大砲複数ないと無理だよ
砦固くて瞬殺しにくいから高ヘイト脳筋ギルドにはきつい
ジャポが3段30枠行きたがらないのはそういうこと

725:名も無き冒険者
20/09/19 13:44:30.04 /lzzrPlR0.net
ジャポ3段40枠行ってなかったか?

726:名も無き冒険者
20/09/19 13:57:09.46 ga7ZoksDp.net
日曜はノーカン

727:名も無き冒険者
20/09/20 03:32:34.45 7DA8tUt00.net
ハイランダーが石尻尾じゃない場所に建てて分散しようとしてるから
乗っかってもよいって思うやつは行ってあげてやれ
ちょっと前にがんばってたみたいだけど野獣は廃鉄鉱山に建てなくなっちゃったな

728:名も無き冒険者
20/09/20 04:15:13.36 ke6yTY9Ba.net
>>727
ハイランダー乙

729:名も無き冒険者
20/09/20 05:42:25.95 evOO+SX00.net
三日月神殿か
2段60枠だからナマズマンのメンツが分散するんじゃ?
テクノバウンダーのキル数稼ぎになってるだけのギルドはそっちの方が良いかもな
つか2段60枠って日曜4ヶ所もあったのかよ

730:名も無き冒険者
20/09/20 09:06:36.27 URiJXCFX0.net
>>727
三日月の60枠と石尻尾の30枠はまったく違うのに分散とか言ってるのは訳わからん
30枠分散なら他の30枠で募集かけろ

731:名も無き冒険者
20/09/20 11:56:13.55 ACQfWTsY0.net
sとcに2段45枠作らない運営がゴミ

732:名も無き冒険者
20/09/20 12:18:20.53 G0CAJYAp0.net
廃鉄なら同じ30枠なのにね

733:名も無き冒険者
20/09/20 12:23:52.67 CCxBUM9w0.net
分散させようとするのは勝手だけどギルド名出して立てたって言った場合来るのは格上しか来ないんだよな。
同格の所とかまず来ない。

734:名も無き冒険者
20/09/20 12:24:30.79 CCxBUM9w0.net
しかも2週キャリーだしな。

735:名も無き冒険者
20/09/20 13:02:45.78 5wPy4Q8Cp.net
三日月神殿のバグレベルで強い最強位置に先立てして
来てください^ ^
は流石に草
誰も行かねぇよ、あの範囲でしかも砂漠だし

736:名も無き冒険者
20/09/20 13:22:08.34 URiJXCFX0.net
あの範囲ゴミ砦位置が多いんよなバレンシアのしょうもないところで溢れてる

737:名も無き冒険者
20/09/20 17:55:10.18 OC4lroMf0.net
予想に反して6砦じゃん
良かったね

738:名も無き冒険者
20/09/20 18:18:22.55 URiJXCFX0.net
石尻尾の奴らがいったわけじゃないがな

739:名も無き冒険者
20/09/20 18:28:42.42 duRktrgd0.net
石尻尾相変わらず17砦も建ってるし北西部の奴らが行っただけじゃねこれ

740:名も無き冒険者
20/09/20 18:49:21.31 te7nUKpu0.net
ナマズ2だからそっちだろうね

741:名も無き冒険者
20/09/20 21:47:41.06 2APWXwWMd.net
うおおおおおおおおおお!!!!!メノウ最強!!!!!!メノウ最強!!!!!!!

742:名も無き冒険者
20/09/20 21:48:53.29 qtS4UO450.net
石尻尾18砦で決着付いたよー
お金9Gらしいw

743:名も無き冒険者
20/09/20 21:58:10.12 kDz9GZ6Y0.net
メノウ相当強くなってるね
KNKクラスは寄せ付けてなかった

744:名も無き冒険者
20/09/20 22:00:58.80 qlzQR2SQ0.net
石尻尾終わってんじゃんすげーな

745:名も無き冒険者
20/09/20 22:14:01.83 mv49eY6K0.net
つまりメノウを毎回開幕突してるScVが正しかったんだ

746:名も無き冒険者
20/09/20 22:20:39.48 Bq8xJQDe0.net
強いけどまだ英雄頼み感あるメノウ

747:名も無き冒険者
20/09/20 22:36:57.90 te7nUKpu0.net
強いのにヘイト低いってメノウ最強かよ
英雄行くにはもってこいだな

748:名も無き冒険者
20/09/20 22:37:33.03 WjvH++Cdp.net
ハイランは馬鹿なのか?

749:名も無き冒険者
20/09/20 22:39:48.01 /MxyT5gSd.net
下水とメノウが一緒にいるのに放っておく全ギルドがバカ
まだ学習しねえか?

750:名も無き冒険者
20/09/20 23:02:05.48 1qwtshyi0.net
三日月はrageが5砦くらい折って完

751:名も無き冒険者
20/09/20 23:10:56.08 WjvH++Cdp.net
ハイランのガイジ 火消ししても遅いぞカス
お前らごときの雑魚が分散とか呼んだところとかどの目線から言うとるん?
3番手4番手ギルドが意味わからんwww

752:名も無き冒険者
20/09/20 23:12:16.72 evOO+SX00.net
占領の次は拠点戦まで終わらせにきたのか

753:名も無き冒険者
20/09/20 23:12:22.26 ACQfWTsY0.net
KNKをタイマンで落とすってまじかよ

754:名も無き冒険者
20/09/20 23:19:38.46 WjvH++Cdp.net
URLリンク(twitter.com)
アホなん?
(deleted an unsolicited ad)

755:名も無き冒険者
20/09/20 23:20:35.95 nSFq34rj0.net
ハイランの問題発言したやつの謝罪って、
「ギルドに迷惑かけました」ってことしか触れてないな。
完全に、私悪くないもんって感じがひしひしと感じる文章だな。

756:名も無き冒険者
20/09/20 23:30:06.46 QVrpSv/Q0.net
戦況報告見たけだけだが
あのメンツで初手雪月花なんかに行くKNST
RageがKNSTに行ってからそこに乗っかる雪月花もうろぼも全部バカなのか

757:名も無き冒険者
20/09/20 23:33:31.43 B1JCaiNGp.net
ジャポニカ、ハイランボコりに行ったらレイジが居てボコられたからって、うるせーぞ

758:名も無き冒険者
20/09/20 23:37:46.09 WjvH++Cdp.net
こいつが馬鹿なのはマスターがせっかくいろんなギルドに来て欲しいと言ってるのに 無視して暴走
弱いくせに暴走www

759:名も無き冒険者
20/09/20 23:48:23.16 TLZ5BYoq0.net
ジャポとrageが来たのはハイラン的に喜ばしくはなかったんだろうがツイッターや全チャで呼び込んだ以上はどこが来ようが文句言う資格はないわな
結果的に石尻尾組はほぼ呼び込めずだったみたいだが試み自体は悪くなかったと思うよ
これでハイランが例の強ポジに建ててたら大顰蹙だっただろうけどそれも無かったみたいだし

760:名も無き冒険者
20/09/20 23:49:43.57 Mk5k6V9x0.net
問題発言って何言ったんだ?

761:名も無き冒険者
20/09/20 23:57:15.35 gQO5AwUP0.net
呼んでないギルドが何しに来たんだよって ジャポとrageのことを指してると思う もう少しで勝てたとか抜かしとったなぁwwww とにかくこいつはジャポとrage
がきらいなんやろなw

762:名も無き冒険者
20/09/20 23:58:50.17 gQO5AwUP0.net
それで 謝罪する気なんてさらさらないけど ツィ消しましたごめんなさい ジャポとrageのヘイトは私一人でうけますのでって言ってたw どんだけ自分がすごいと思ってるんかはなはだ疑問www

763:名も無き冒険者
20/09/21 00:13:42.06 LtG5nC1Kp.net
マスターは来てくれたギルドありがとうと言ってるのにな こいつはお前らは呼んでないやろ?はないわな 馬鹿だ こいつのせいで台無しやな

764:名も無き冒険者
20/09/21 00:18:11.14 AITCXdh80.net
前に野獣もやってたけど試み自体は悪くないのにな

765:名も無き冒険者
20/09/21 00:38:42.72 8K39lL4F0.net
まぁ、ハイランが呼びかけた戦場にジャポニカとrageさん来るのは普通におバカやけどな。タイマンしたら10分で落とせる相手やのに。

766:名も無き冒険者
20/09/21 00:39:52.02 2XpZMeyQ0.net
三日月で60人枠に石尻尾ギルド来るわけないやん馬鹿だろ

767:名も無き冒険者
20/09/21 00:44:37.01 eRgaGg5C0.net
三日月に7砦?6砦?も集まったのが奇跡だよ

768:名も無き冒険者
20/09/21 00:45:38.88 B88dtB/90.net
そんなに来てほしくないギルドがいるならツイッターとかじゃなくて直接やり取りすればいいだけじゃねえの??
ツイッターで不特定多数に呼びかけてるんだからどこが来ても文句言うなよなwww
まあこうなるのわかり切ってたけど。

769:名も無き冒険者
20/09/21 00:57:16.60 ETifheZLp.net
ハイランの文句垂れ雑魚の謝罪ツイートどこ?消えてね?

770:名も無き冒険者
20/09/21 01:45:21.11 jrb3aRG+p.net
まー外部から見ててもハイランの呼びかけにfuryジャポがのこのこ行ってオモシロカッターとかやってるのは苦笑を禁じえんが

771:名も無き冒険者
20/09/21 02:26:17.46 8OUs1pyx0.net
面白かったんなら行って正解やん?
フリジャポは自分等にとってつまんないところでつまんない戦いするのが正解だったんか?
ぶち殺したい側のギルドならそらそうするべ

772:名も無き冒険者
20/09/21 05:53:06.22 P4DeGVatM.net
全チャで呼び込んで強いギルド来たらてめーらは呼んでねーからってのは通らないだろ
ギルマスがかわいそうだ

773:名も無き冒険者
20/09/21 06:05:03.60 NHnLMk5vr.net
素直に負けて悔しいですって言えばいいのになー
ひねくれてるから誰かを負けた言い訳にしたくなるんだろう

774:名も無き冒険者
20/09/21 13:56:11.79 a+FQ0nJu0.net
みんなきてくれてありがとー!
結果ボコボコでしたけど楽しかった!
今後もやるし、他所さんがやってくれたら喜んで乗るからよろしくね!
みたいな感じにまとめてくれれば今後も続くと思うんだけどなぁ

775:名も無き冒険者
20/09/21 15:01:02.03 KjftxEtUd.net
なお60人くそツヨギルドのエサになるだけの模様

776:名も無き冒険者
20/09/21 15:15:14.82 QmjDp/qu0.net
空気読めないガイジしかいないからその元気はなくなる
呼んでないってのは真理だぞ

777:名も無き冒険者
20/09/21 15:51:02.10 J3yjPujrd.net
ジャポニカにたてつくカス共w
ハイランとかうんちぃぃぃwwww

778:名も無き冒険者
20/09/21 15:59:42.78 C1iqVz3gM.net
>>776
じゃあ最初から勝てなくてつまらなくなるので来ないで下さい来たら晒します位言ってないとおかしいわ

779:名も無き冒険者
20/09/21 16:04:47.09 OlCvJGi00.net
結局ハイランも30枠の自分より格下の雑魚ギルド集めて良い戦い(笑)したかっただけだろwwww
轢き殺したいだけなのに本音が出ちゃったなwwww

780:名も無き冒険者
20/09/21 16:12:37.71 8K39lL4F0.net
ハイランが轢き殺せるギルドなんか存在してないぞエアプ

781:名も無き冒険者
20/09/21 16:33:29.30 OlCvJGi00.net
>>780
お前の理論だと不死鳥>ハイランになるんだが?
エアプがよwwwww

782:名も無き冒険者
20/09/21 17:50:42.52 nb4M/vl50.net
いや2段30枠なら普通にハイランより不死鳥の方が強いと思うぞ
てかハイランって聞いて名前浮かぶような強い奴いなくね?ファンタやウロボにも勝てるか怪しいレベルだと思うわ

783:名も無き冒険者
20/09/21 18:19:23.79 8K39lL4F0.net
>>781
ハイランが不死鳥とタイマンしても10分で落とせないよ

784:名も無き冒険者
20/09/21 18:30:15.24 LtG5nC1Kp.net
ハイラン炎上したのはガイジ一人のせいやなwww
別に強い弱いは何にも言っとらんのにな
ジャポニカのヘイトがグランツ抜いて一気に1位に躍り出たか?

785:名も無き冒険者
20/09/21 21:14:53.04 8cZBSBW+0.net
不死鳥は敵砦つんつんして反撃くらったら秒で全防衛するだけの拠点戦じゃん

786:名も無き冒険者
20/09/21 22:28:00.08 lIY0/b7m0.net
普段日曜ですら40枠、平日30枠で英勇マシマシにするジャポニカが60枠行くとか、これで人数少ないから上に行かないって言い訳出来なくなったね。キルオナ目的なのがバレたな。

787:名も無き冒険者
20/09/21 22:36:48.10 B88dtB/90.net
元からAD制限してる時点でそうだろ。今更って感じだわ。

788:名も無き冒険者
20/09/21 22:37:32.30 qEmj9NJhp.net
今日の岩石ってどこが居たの?
結構砦立ってたけど

789:名も無き冒険者
20/09/21 22:52:08.56 8K39lL4F0.net
国連、ストレ、篝火、海だぜ、ひよこ、グリーバ

790:名も無き冒険者
20/09/21 22:55:31.81 qEmj9NJhp.net
ありがとう
篝灯は本格的に2段↑に参戦なのかな
頑張って欲しいね

791:名も無き冒険者
20/09/21 23:32:29.47 2XpZMeyQ0.net
ストレが篝火、海だぜ、ひよこの3タゲ受けながらひよこと篝火落とす
慌てて乳繰り合ってた国連とグリーバが来て3タゲになったけど、砦に張り付けず4割でキャリーしたよ

792:名も無き冒険者
20/09/22 00:51:37.79 XkwYEVzK0.net
3タゲして落ちるひよこと篝火

793:名も無き冒険者
20/09/22 00:55:43.78 Cgus2f9Rp.net
実際ストレはかなり強い
日曜・祝日の動員数は45〜50程度で、平日でも45枠に残ってる数少ないギルド
日曜の国連やばとろわなら捻り潰せる実力を持ってる
ぴよでみっとと海だぜとか言う空き巣は論外としても
篝火なんかじゃ太刀打ちできんよ

794:名も無き冒険者
20/09/22 01:14:46.50 xDfORtca0.net
その3タゲとか実質1タゲと変わらないレベルだろwww
英雄5人雇った所で・・・ってレベル。ストレもMAX雇ってるしな。
国連もあのエリアは経験不足過ぎてグリーバすらろくに落とせてないし。

795:名も無き冒険者
20/09/22 01:22:51.26 12PhiIij0.net
ストレとバウンダーはテクノクラスの強さはある

796:名も無き冒険者
20/09/22 01:32:21.37 +TGeStK4p.net
バウンダーとテクノとではストレがなんで同列やねん笑 おまえはストレか?
せいぜいKNKかグランツクラスやと思うけど?

797:名も無き冒険者
20/09/22 01:37:25.86 Cgus2f9Rp.net
その辺のギルドとは天と地の差があると思うけど…
ストレはテクノとのタイマン(捨てられた地)で負けてるからテクノより下
ただ、テクノとのタイマンで1時間以上粘れてるから相当強い
舐めてかかると秒殺されるぞ。もちろわみたいに

798:名も無き冒険者
20/09/22 02:14:15.13 Pv07wkjId.net
そろそろ拠点戦の序列誰か更新してくれ教えてくれ
今はどこがいちばん強いんや

799:名も無き冒険者
20/09/22 02:30:06.83 Pcelecqa0.net
またヘイト操作がはじまる

800:名も無き冒険者
20/09/22 03:25:22.23 Z7vDeY3TM.net
>>794
急に語りだしたと思ったら内容薄い奴っているよなw
舐めたら秒殺されるぞとか‥‥とか厨二病かよ

801:名も無き冒険者
20/09/22 03:51:15.09 nHnSXBCX0.net
今の海が空き巣レベルとか流石にエアプか?
過去に空き巣やってた事実が消えるわけではないが

802:名も無き冒険者
20/09/22 04:00:21.22 Cgus2f9Rp.net
>>801
30枠出てる日はそれなりに強いのは知ってる
昨日の岩石見たいな45枠↑に不戦勝狙いで建てた
やる気ない海だぜの事ね

803:名も無き冒険者
20/09/22 09:13:37.28 9+6RFJqP0.net
>>802
英雄ガチ盛りで人数も多かったぞ

804:名も無き冒険者
20/09/22 09:26:57.37 Cgus2f9Rp.net
国連があげてる動画見たけど、海だぜがそんな多い様な印象は受けなかったな
映ってないだけかも知れないけどね
これ
URLリンク(youtu.be)

805:名も無き冒険者
20/09/22 13:31:47.02 KcJD2R9zM.net
海だぜさん空き巣退治狙いで英雄雇うくせに施設すら置かないで負けるのやめてください

806:名も無き冒険者
20/09/22 13:36:53.51 uLJO9jYh0.net
まぁでも仮にKNKとグランツの2タゲを食らっても、今のストレは余裕で跳ね返せるくらいの力はあると思うわ
それくらいのは力差はある。そもそも毎回KNKグランツよりも上の戦場で戦ってる事がほとんどなのに、同列なわけがないやろ
エアプの妄想かよ

807:名も無き冒険者
20/09/22 23:32:34.23 12PhiIij0.net
コンセが連名組んでたけどあれ強いんやろか

808:名も無き冒険者
20/09/23 00:11:37.56 Q9PNnxOO0.net
弱い

809:名も無き冒険者
20/09/23 00:19:43.87 YjB/ws0D0.net
そもそもコンセが弱いからな

810:名も無き冒険者
20/09/23 05:07:16.12 4xpX8a7n0.net
一時期占領で中堅まで食い込んでたのになぁ

811:名も無き冒険者
20/09/23 07:15:32.36 .net
◆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの 黒い砂漠 ライバルまとめ ◆
FF14 スクエニ 13/08/27正式 2,000万垢 20/08/11p5.3 (Lv35→60まで無料可)
URLリンク(www.4gamer.net)
PSO2 セガ 12/07/04正式 2021年PSO2NG (ほぼ引継ぎなし)
20/09/16 未来を創る輝きの弾刃p1 URLリンク(pso2.jp)
ドラクエ10 国産スクエニ 12/08/02正式 パッケ5,280円+月額1,000円 Lv80まで無料
20/09/16 ver5.3 URLリンク(www.jp.square-enix.com)
ひぐらしのなく頃に命 国産ディ・テクノ 20/09/03配信
URLリンク(appget.com)
野生少女 韓国産 20/09/04 PCスマホ版正式
URLリンク(appget.com)
Marvel's Avengers カナダ産 20/09/04発売 税抜7,980円
URLリンク(avengers.square-enix-games.com)
19年映画は興行収入3,000億円で歴代1位 18年映画5位 12年映画8位 なお、97年タイタニック3位、15年スターウォーズ4位
Craftopia 国産POCKETPAIR 1〜8人 20/09/04発売 税込2,570円 一時売上世界1位
URLリンク(store.steampowered.com)
戦国RENKAズーム 台湾産 20/09/15配信
URLリンク(appget.com)
三國志覇道 国産コーエーテクモ 20/09/15配信
URLリンク(appget.com)
ミストトレインガールズ 運営DMM 18禁 20/09/16正式
URLリンク(games.dmm.com)
聖闘士星矢ライジングコスモ 中国Tencent 20/09/17配信
URLリンク(appget.com)
BLEACH Soul Rising 中国産 20/09/17配信
URLリンク(appget.com)
モンスターファーム2 国産コーエーテクモ 1999年PS版 20/09/17発売 税込2,820円
URLリンク(appget.com)
ロストアーク 韓国SmileGate 開発費100億円 事前登録10万 20/09/23正式 15時
URLリンク(ascii.jp)
V4 韓国NAT(HITで有名) 事前登録30万 20/09/24正式
URLリンク(www.famitsu.com)
原神 上海産 20/09/15中国Oβ 20/09/28正式 事前登録400万
URLリンク(www.famitsu.com)
スーパーマリオブラザーズ35 国産-任天堂 20/10/01Switch版無料 35人バトロワ
URLリンク(www.famitsu.com)
時代は、黒人キャラ (ハサシン) 実装した黒い砂漠
拠点民は、2025年まで 神ゲー黒い砂漠をプレイすべし

812:名も無き冒険者
20/09/23 08:56:01.83 O4291pOsd.net
昨日テクノとRageがあったみたいだけどどんな感じだったの?
気付いたらRageがとってたみたいだけど。

813:名も無き冒険者
20/09/23 09:11:51.41 arAAu12X0.net
10分でテクノ落ち

814:名も無き冒険者
20/09/23 09:34:14.98 4r8NwzoU0.net
ずっと見てたけど6分クッキングされてた

815:名も無き冒険者
20/09/23 09:41:26.58 w+hRguo6r.net
テクノ質落ちたなぁ

816:名も無き冒険者
20/09/23 10:01:41.58 O4291pOsd.net
6分は早いね
テクノとFury戦、いつもFuryの立地悪かったし今回は良かったのか

817:名も無き冒険者
20/09/23 10:30:42.60 QHu2FNyWp.net
占領用の適当拠点だったFuryと
拠点戦にやる気出してるRageの差
元からテクノ如きが勝てる相手ではない

818:名も無き冒険者
20/09/23 11:15:23.46 4L5MAE45d.net
メリブレが消えてもRage、ジャポニカ、CA、Styxには勝てないテクノさん
バウンダーはジャポニカに勝ったりということもあったのにテクノさんには何が足りてないんや

819:名も無き冒険者
20/09/23 11:46:58.80 arAAu12X0.net
身内煽りによる引退者続出が原因かな?

820:名も無き冒険者
20/09/23 13:04:27.40 punN/D/Oa.net
自分たちが唯一メリブレに対抗出来る二番手!って思い込んでたのがその実メリブレには開幕凸で瞬殺されまくりジャポニカには普通に負けるrageにも負けるでただの勘違いギルドだったおち まあそれでも四番手くらいだから頑張って

821:名も無き冒険者
20/09/23 14:02:27.71 dHIJ2Y2+0.net
Rageとジャポの戦い見てみたいな

822:名も無き冒険者
20/09/23 14:19:15.65 UuTu41S10.net
>>821
日曜にジャポがボコボコにされてたらしいからRageの方が強い

823:名も無き冒険者
20/09/23 14:20:25.44 tkOX6QzV0.net
StyxとRageは直接対戦あったっけ?

824:名も無き冒険者
20/09/23 14:29:04.63 dHIJ2Y2+0.net
>>822
日曜って三日月ジャポ3タゲやろ、全く参考にならん
見たいのはタイマンね

825:名も無き冒険者
20/09/23 14:34:27.81 KDiwzgD9p.net
RageとかStyxって一体平均ADどれくらいなんだ? ジャポでも平均600以上なんだろ? それボコるってすごいな

826:名も無き冒険者
20/09/23 18:36:09.36 J9nxlHU+0.net
CAに英雄でfury崩壊の元凶カゼノネ君いたんだけど知ってて入れてる?CAも崩壊しちゃうよ?

827:名も無き冒険者
20/09/23 18:39:20.87 ZrCWAM1ed.net
あいさま親衛隊の結束舐めてるな

828:名も無き冒険者
20/09/23 20:42:52.11 u+mQNEVp0.net
今現在進行形やけどメノウやばすぎん?
不死鳥 ぴよでみっと フリーファイター 東方幻想郷の4タゲ弾きながら
不死鳥の兵器全部壊して東幻の兵器全部壊してフリーファイターの兵器全部壊したけど・・・
2段30界のメリブレやん・・・

829:名も無き冒険者
20/09/23 20:45:32.39 u+mQNEVp0.net
言ってたらさすがに落ちたわ

830:名も無き冒険者
20/09/23 20:45:45.75 +oean4FNp.net
メノウやべーって前から言ってたのにお前ら聞かなかったじゃん
まあ囲んでる4ギルドが微妙過ぎるのもあるけど

831:名も無き冒険者
20/09/23 20:58:24.58 b4dwPdr70.net
メノウが強い言われた頃ぐらいからやけにあいつらラグアーマー増えたのよな
やっぱラグアーマー最強だわ

832:名も無き冒険者
20/09/23 21:17:27.53 DBF0yjbNa.net
なんでもかんでもラグアーマーラグアーマー
だっさw

833:名も無き冒険者
20/09/23 21:18:25.17 IAZrUFgy0.net
テクノ「俺達ってネームドばっかりだなww最強ww」

テクノ「上位ギルドに勝てない;;;なんで;;;」
ネームド(ツイッターガイジ)だったんだ(泣)
解散詐欺でギルド1つになった時は凄いイキイキしてたのに虫の息でかわいそうw

834:名も無き冒険者
20/09/23 22:54:25.86 JNOHW1Tm0.net
今時平均AD600とかゴミやが

835:名も無き冒険者
20/09/23 23:50:48.22 w+hRguo6r.net
最低でもAD630は欲しいところ

836:名も無き冒険者
20/09/24 00:16:58.89 LpwEjYza0.net
ラグアーマーガイジくんその話してるの君だけだよ

837:名も無き冒険者
20/09/24 01:22:57.27 4wfRgdaq0.net
 何でもいいけどメノウが強いのは確か

838:名も無き冒険者
20/09/24 02:27:20.82 7fmWg9uW0.net
>>828
どこのギルドも弱すぎて草
Rageジャポなら兵器どころか砦落としてそう

839:名も無き冒険者
20/09/24 04:05:55.58 j+5RBReT0.net
メノウのどこが強いんよw

840:名も無き冒険者
20/09/24 04:24:49.75 5NySAQS0d.net
>>834
ギルドメンバー全員合わせて平均600は高い方やろ

841:名も無き冒険者
20/09/24 07:14:08.46 SGy9A8Gq0.net
二年前から来たのかな?

842:名も無き冒険者
20/09/24 12:10:29.15 L6o1PUXoM.net
>>840
新規ちゃん合わせてそれなら理解できるが拠点アクティブのみでそれなら終わってるよ

843:名も無き冒険者
20/09/24 12:38:57.65 JZqSJSj30.net
メノウ弱いと思えるギルドは2段30とかいう2段の中で1番レベルの低い戦場に来るなオナニーギルドがよ

844:名も無き冒険者
20/09/24 13:05:40.75 460Ftnxw0.net
一人だけおかしいからラグアーマー言うならわかるが多いなら自分の環境疑ったほうがいいで

845:名も無き冒険者
20/09/24 14:08:53.89 oLemiyFs0.net
東方は最近モロバレ象ヤリマクロだけど人数大変なんやろな…

846:名も無き冒険者
20/09/24 15:43:54.56 VLh51VZ4d.net
象ヤリマクロにするとどうなるんだ
タゲって押しっぱでよくね

847:名も無き冒険者
20/09/24 16:06:06.13 CYq+dizQM.net
そういうのを言いがかりというんだよなあ

848:名も無き冒険者
20/09/24 20:19:49.05 ZV6MLWLW0.net
10砦でジャポがいるのに
メノウにKNST 野獣 ハイラン 雪月花4タゲいくって面白いな

849:名も無き冒険者
20/09/24 20:21:22.55 ZV6MLWLW0.net
ここで強い強い煽ってたらヘイト操作楽勝説ある

850:名も無き冒険者
20/09/24 20:35:27.25 JZqSJSj30.net
そいつらがジャポ行ったら余計に時間かかるだけやけどな

851:名も無き冒険者
20/09/24 22:06:30.40 c4Zur+r40.net
ジャポ砦1割り以下から施設砦フルであるraidが負けるのか

852:名も無き冒険者
20/09/24 22:07:14.01 6rli6rik0.net
10砦でジャポ残したいギルドが2つあったら、全力でどっちか潰さないといけないからな

853:名も無き冒険者
20/09/24 22:09:31.99 BgVHhRCO0.net
RaidFiveとAllegroが1時間半タイマンして気付いたらジャポニカが全部落としていくという
1段いけよw

854:名も無き冒険者
20/09/24 22:33:07.83 NtlfwOnO0.net
つーか4タゲされて普通に耐えてたメノウはやっぱ強いわな

855:名も無き冒険者
20/09/24 22:37:12.06 ltag/br/0.net
レイド勝てないのにジャポニカ最後まで残すとか指揮官頭大丈夫か?

856:名も無き冒険者
20/09/24 22:40:15.01 PChzUkxP0.net
ジャポのキルオナを爽快だったって言ってるレイド、結局自分らもそのキルオナの犠牲になって敗退w

857:名も無き冒険者
20/09/24 22:56:56.22 4wfRgdaq0.net
0.5割まで行ったレイドを叩く流れでジャポ叩いてない流れなの謎なんだがどういう立場の奴らだこいつら

858:名も無き冒険者
20/09/24 22:57:18.57 xzvJXf480.net
レイドファイブって最近強いとこ残して最後にくわれて負けるケース多くね?
日曜はJRに月曜はばとろわに木曜はジャポニカに

859:名も無き冒険者
20/09/24 23:01:13.56 /3tOfzTY0.net
>>857
頭の中ではレイドジャポより上手いと思ってるカスギルドの人間しかいないでしょ

860:名も無き冒険者
20/09/24 23:22:56.04 rpZzElzg0.net
レイドの文句言ってるのは、上位以外の数減らしされてる雑魚ギルドだからレイドは今のまま頑張ればいいと思うよ。
少し強くなればその0.5割削れるわけだからさ

861:名も無き冒険者
20/09/24 23:26:58.40 7fmWg9uW0.net
>>860
かっこいいこと言うじゃん

862:名も無き冒険者
20/09/24 23:33:33.33 /3tOfzTY0.net
臭すぎ

863:名も無き冒険者
20/09/24 23:52:53.28 4GOoJ9aAa.net
>>858
レイドは人抜けてだいぶ弱くなったよ
先月から10人近く減ってるし、日曜でも30人出せてない
勝てるつもりでタイマン挑んでるんだろうけど、1番手のいい餌だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/160 KB
担当:undef