【BlackDesert】 黒い砂漠 拠点戦スレ Part73 at MMO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名も無き冒険者 (ワッチョイ 8901-/Pa4 [126.85.42.20])
20/09/10 13:10:16 lg2k2Xns0.net
でもV鯖は垢買ってるんだろ?

451:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9163-At41 [122.30.204.218])
20/09/10 13:10:29 RisEd8j00.net
前に流出したスプシだと英雄なしそこそこあったと思うけど覚えてない

452:名も無き冒険者 (オッペケ Src5-E+71 [126.208.245.202])
20/09/10 15:06:26 fBLq+245r.net
>>450
Vは既存のIDはNG

453:名も無き冒険者
20/09/10 16:23:16.26 bUHmmfDf0.net
V鯖のバグ設置は許されてるけどそういう集まりだから仕方ないの?

454:名も無き冒険者 (ワッチョイ 2b02-XohF [113.156.168.7])
20/09/10 16:44:09 hsp0qFnJ0.net
>>449
レイドは1回だけ英雄見たことあるけど普段はとってないんじゃないか?
KNKは加入希望者のみ英雄でお試し可だったはず
V鯖は英雄なし。アビスはよくしらんが動画で英雄のってるのは見たことない

あとGarrettは拠点占領どちらも英雄いない。国連も拠点限定だと英雄見ない。DuOも英雄いたのを見たことないな

455:名も無き冒険者 (アウアウクー MM45-TAUU [36.11.225.211])
20/09/10 16:45:33 ku+GdTilM.net
VIPなんて無敵の人だから処罰されるか修正されるの待つ以外ないぞ

456:名も無き冒険者 (ワッチョイ a95f-tSpG [14.12.11.160])
20/09/10 17:13:21 sBwewgcj0.net
>>453
誰も許してねーだろw
あいつらにここで言ってもノーダメージやから黙って通報するのが吉やぞ

457:名も無き冒険者
20/09/10 18:10:37.91 uYe+tpJZ0.net
Twitterもやってないみたいやし無敵過ぎて草生えますよ

458:名も無き冒険者
20/09/10 18:58:58.19 fOPCFpu70.net
V鯖レイドギャレは英雄無しだな KNKは加入希望者のみ
よっぽど身内だけでやりたいんだろ

459:名も無き冒険者 (アウアウウー Sa9d-nE3/ [106.180.47.233])
20/09/10 19:10:06 tla97OjIa.net
そのくせよそには英雄に行くんだもんなw

460:名も無き冒険者
20/09/10 19:15:44.04 ashEuNLKp.net
URLリンク(twitter.com)
ハバネロが怒ってるぞ
(deleted an unsolicited ad)

461:名も無き冒険者
20/09/10 19:23:30.95 0NRLU8AP0.net
ハバネロの時代がついに来たか…

462:名も無き冒険者
20/09/10 19:23:54.48 /ajzguKf0.net
怒ってないじゃん😡

463:名も無き冒険者 (ワッチョイ f15f-PGbV [106.72.192.160])
20/09/10 19:42:41 2cG89+9Q0.net
PSの1段マンに喧嘩売ると危ないぞ

464:名も無き冒険者
20/09/10 19:52:54.05 6BFjO78Y0.net
IP調べるとかめっちゃ陰さんやん。

465:名も無き冒険者
20/09/10 20:24:58.07 k03YeUh8a.net
ハバネロさんも急にイキりだしてきたね

466:名も無き冒険者
20/09/10 20:31:19.65 OGpDZG1j0.net
>>460
こいつもこいつでなかなかイキってて面白いなw

467:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1901-niM+ [60.115.116.209])
20/09/10 20:41:49 6BFjO78Y0.net
テクノさん今日は40枠に建ててジャポ待ってたのに行ってあげなよジャポさん

468:名も無き冒険者
20/09/10 21:45:53.40 2cG89+9Q0.net
ジャポは平日30までしか動員できなそうだな
30枠ならテクノよりつよい感じか?

469:名も無き冒険者
20/09/10 22:16:43.48 ashEuNLKp.net
30枠だとジャポニカが3連勝したし
今日は得意な40枠で待ってた模様
なお

470:名も無き冒険者 (スプッッ Sd73-SKqL [1.75.250.118])
20/09/10 22:32:41 9Flw0CAwd.net
URLリンク(twitter.com)
ジャポニカ落とすのに4タゲで40分かかってるけど攻めてたギルドは遊んでたのか?
(deleted an unsolicited ad)

471:名も無き冒険者
20/09/10 22:47:54.95 zD7nB8360.net
野獣はもう一段行けよ

472:名も無き冒険者
20/09/10 23:03:05.21 6BFjO78Y0.net
4ギルドはジャポのキルオナの餌食になったんやで

473:名も無き冒険者
20/09/11 00:01:33.18 zjGa9r1s0.net
アビスはメリブレ英雄がよくいるのを見たわ

474:名も無き冒険者
20/09/11 00:25:48.53 GWjOL5EO0.net
むしろテクノがサウニールにいってたら松風ジャポニカテクノで分散してテクノ勝てたのでは

475:名も無き冒険者
20/09/11 02:09:15.63 9z6Fw88vd.net
>>473
紫の枠だよね、なら見たことないが…
メリブレのやつよく行ってるの?

476:名も無き冒険者
20/09/11 02:18:20.92 Ci+7UWG/p.net
本日のジャポ様は全くやる気ナッシングでございました。開幕凸多分無かった。自砦の場所攻められにくい場所。ほぼどこにも攻め出さない。大砲すら出さない。挙句に不退自砦の前に出してバリケwww おちょくってるのか? テクノとやりあっといて下さい

477:名も無き冒険者
20/09/11 02:24:51.30 Zj8QPhctd.net
そもそもアビスに英雄がいるのすら見たことないがヘイト操作下手すぎか?

478:名も無き冒険者
20/09/11 02:26:04.57 OhzQx7yq0.net
全防衛ってことか?それでも4タゲ40分ってつええな

479:名も無き冒険者
20/09/11 04:10:18.20 hjBjsY070.net
開幕凸すりゃ叩かれ、全防衛しても叩かれる
本気だしても舐めプしても怒られる
強豪税とはいえ不憫だな

480:名も無き冒険者
20/09/11 05:31:59.70 FInjR99d0.net
爺さんと婆さんとロバの画像いる?

481:名も無き冒険者
20/09/11 06:52:49.42 7/HdoQOY0.net
昨日は5ch最強ギルドのグランツ様がいたから控えめなプレイだったよジャポ

482:名も無き冒険者
20/09/11 07:25:13.55 NEduXQtbd.net
ギルド減るまで耐えるしか勝ち筋ない事に気づいてしまったか

483:名も無き冒険者
20/09/11 07:50:44.95 3x9YWODz0.net
複タゲしてるギルド「「こいつ早く落ちねぇかな」」
複タゲ食らってるギルド「早く他のとこ落ちて状況変わんねぇかな」
他の所で戦ってるギルド「あいつらさっさと落とさねぇかな」

484:名も無き冒険者
20/09/11 09:21:33.73 PTA81wU60.net
これ
結局自分達に力が無いから他所任せ他所のせいにするしかない

485:名も無き冒険者
20/09/11 10:09:51.19 NEduXQtbd.net
自分たちの勝ち筋しか見てないから昨日みたいになるんだよ
ジャポが勝ち筋追ってああしたんだから、序盤に全タゲで落とすか、攻めを出させる動きしないと時間足りなくなる

486:名も無き冒険者
20/09/11 10:11:05.20 wRk3gGPB0.net
またグランツがブチギレてるじゃんwwww
本当ストーカーみたいな奴しか居ないなwwww

487:名も無き冒険者
20/09/11 10:33:09.93 yMW0rNhZd.net
ジャポニカもいつまで経っても人数増えねえし伸びしろなさそうだな
一生30枠40枠から抜け出せなさそう

488:名も無き冒険者
20/09/11 10:46:51.13 tdSP7Rbvd.net
抜け出す意味なくね

489:名も無き冒険者
20/09/11 10:49:28.65 RtbhHhGwd.net
一生10砦戦やりたいんならな
俺ならゴメンだがキルオナ集団にはそれでいいんだろうな

490:名も無き冒険者
20/09/11 11:00:26.46 q4qPHCd20.net
ジャポ対策は開幕凸に全力で備えながら他を攻め調整で1割くらいにして残り残り4砦になるまでに出来れば30分以内に3タゲ以上で
落としに行くといいよ

491:名も無き冒険者
20/09/11 11:23:55.33 qVGbyCj0p.net
オナニ科学習帳

492:名も無き冒険者
20/09/11 11:36:19.11 c79WJrStp.net
昨日は3段30枠40枠どっちに行っても戦闘出来たのにサウニールに建てたのはそういうことよ。
キルオナしてデス数が2とか3で喜んでるキルオナモンキーズってことよ。

493:名も無き冒険者
20/09/11 12:07:52.44 AXPthz0zM.net
キルオナ集団
わかってんじゃん。そうだよ雑魚がいるから楽しめる

494:名も無き冒険者
20/09/11 12:11:58.79 tdSP7Rbvd.net
ライダー集団だし、人数増えたところで相手もいないから変わることないだろう

495:名も無き冒険者
20/09/11 12:19:46.02 fMPZ6ruwd.net
拠点戦の人数制限と占領戦がゴミになったせいで人数増やしてギルドを強くする意味もなく一生少ない人数枠の戦場で雑魚を轢き殺し
マジで砂漠はオワコンかもしれん

496:名も無き冒険者
20/09/11 12:19:48.06 8kfmneni0.net
防衛にシャイ置いとけば復活してきた奴にひたすら闇渡し出来るからそんなにシャイ悪くないと思うんだけどうち以外のギルドでは違う認識なのか?
拠点戦出ないのは意味不明だけど拠点戦参加自由なのか?

497:名も無き冒険者
20/09/11 12:30:11.16 8kfmneni0.net
どっかのスレと間違って誤爆してるわ

498:名も無き冒険者
20/09/11 13:07:15.05 8nfdqzwdp.net
雑魚が砦立てるとジャポが寄ってくる。
自分達が雑魚だと思うなら一段行こうな

499:名も無き冒険者
20/09/11 14:43:27.61 mwnrOOpA0.net
そろそろ開幕凸警戒して自砦ジャンプやめたら?
罠置いて火炎塔に乗ってるだけでかなり違うのに学習能力ゼロなの?

500:名も無き冒険者
20/09/11 14:56:50.87 VY/aTPXwd.net
ジャポは悪いことしてるわけじゃないしな、初動守りきれないなら曜日ずらすとか何かしらした方がいい

501:名も無き冒険者
20/09/11 15:20:58.75 PTA81wU60.net
まぁクイックプロテWTZの覚醒バフ撒いた方が強いだろ
ないし自分自身の怒りがクソ強い職か

502:名も無き冒険者
20/09/11 15:50:34.08 gC5y9WiO0.net
ミートライクは平均AD高いギルドでしかKD上位に行けない奴だったから
またエルメルモルに戻りたいってのも理解できる
平均AD低いギルドだとKDもゴミみたいな数字になっちゃうもんね
周りのADに左右される奴なんて所詮雑魚でしかない

503:名も無き冒険者
20/09/11 16:13:34.10 cgxA/HHK0.net
30枠は保護区だよ
上に行けば占領に食われるんだよ
保護区の羊の中で一番強いが所詮は羊
羊が羊狩ってどうするの
狼になりたかったら保護区の外でも力を示すしかない

504:名も無き冒険者
20/09/11 16:26:01.21 nVyG6ORU0.net
開幕凸が嫌なら拠点をエリアのど真ん中に置けば解決ですよ?
後で大変だろうけど…

505:名も無き冒険者
20/09/11 16:47:47.37 prJ6v+Ked.net
真ん中に建てても砦位置が分かれば隣に砦建ててそこから突るだけだぞ
諦めろ

506:名も無き冒険者
20/09/11 16:57:32.05 PTA81wU60.net
俺達がいつまでも羊なのは狼がいるせいだ強い羊がいるせいだ
これしか言わない奴らがその論理に耳を貸すと思う道理が

507:名も無き冒険者
20/09/11 18:31:57.48 cgxA/HHK0.net
真面目な話ジャポは40枠や45枠でテクノとタイマンすればいいのに
30枠で人数削った相手に勝っても本当の勝ちとは言えない気がするし
格下の脳死複タゲ食らって落ちるくらいなら
強敵とタイマンした方が学ぶことも多いと思うんだけどな

508:名も無き冒険者
20/09/11 19:02:15.98 IPCg8d8lM.net
>>507
それはテクノ側が人数調整すればいいだけでは?
ジャポは人数足りてないんじゃない?

509:名も無き冒険者
20/09/11 19:10:33.04 2rMdMM2i0.net
格下で一生懸命やってるところが心折れて1段にみんないって
2段過疎なっていく原因

510:名も無き冒険者
20/09/11 19:15:50.64 C6IvjsDK0.net
一段降りてほしいよ
そうしたら2段に残る人らがどこか入っていい勝負できるようになるかもしれない

511:名も無き冒険者
20/09/11 19:22:47.39 85J7n7me0.net

30枠でも負けは負けだぞ 言い訳するなテクノ君

512:名も無き冒険者
20/09/11 19:23:20.67 2rMdMM2i0.net
どこが強いかわかってるから結局偏りそうな気が

513:名も無き冒険者
20/09/11 19:51:43.49 cgxA/HHK0.net
30枠で勝ってるんだから
次は相手の得意な枠で叩きのめして分からせるんや

514:名も無き冒険者
20/09/11 20:01:45.87 wRk3gGPB0.net
てか1段もad条件厳しくなったし、逆に2段に上がってきそうな感じだけどな

515:名も無き冒険者
20/09/11 20:11:54.88 ie5y4kMB0.net
正直今40↑集めるのキツくね?
30が動員安定して丁度よいような気もする

516:名も無き冒険者
20/09/11 20:34:44.61 VkFGekh/0.net
サウニールに建てたからやぞ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

517:名も無き冒険者
20/09/11 20:40:47.72 wRk3gGPB0.net
それマジで字面通り読み取るとかピュア過ぎない?
sns見たの初めて?

518:名も無き冒険者
20/09/11 20:45:18.06 kL2tZhWnp.net
まぁ雑魚ギルドの雑魚が喚いたところで何もかわらんよ 

519:名も無き冒険者
20/09/11 20:57:25.05 La9z8a/aa.net
>>502
英雄で来た時ミートライクひとりだけ滅茶苦茶キル取ってたぞ

520:名も無き冒険者
20/09/11 22:35:20.79 6PS4TT2S0.net
自分達は文句言ったことない口調で草

521:名も無き冒険者
20/09/12 00:38:12.06 ssvRXwIda.net
集団PKしてたのと買い垢容認してる時点で叩かれても仕方がないこと忘れたのかな?
ミートライクNGだしたことだけは評価してる

522:名も無き冒険者
20/09/12 01:08:24.68 R8AmsVlQ0.net
集団PKどうのこうのいうならFury(Rage)にも言えよw

523:名も無き冒険者
20/09/12 01:10:01.84 rMCI/hzn0.net
装備でマウント取ってオナニーする為にミートライクくんがどれだけの労力を注ぎ込んだと思っとるんや

524:名も無き冒険者
20/09/12 01:22:28.94 Z2LZjEYnd.net
こりんみたいなガイジのいるギルドに拒否されるとかミートライク君どんだけガイジなの

525:名も無き冒険者
20/09/12 01:34:44.06 aj8QFwA8p.net
あんま詳しくないんだけどこりんって何したの?

526:名も無き冒険者
20/09/12 01:36:58.78 6LkpscSa0.net
普段はPKは規約の範囲内だからセーフ理論展開してるのに、集団PKダメだの、引き殺しするなだの、3段行けだの、規約の範囲内ならなんでもいいだろ
そんなにジャポとやりたくないなら別のとこにたてろボケ
ジャポが糞なのは、垢買い囲いまくってるとこ
これは規約違反だから

527:名も無き冒険者
20/09/12 01:42:21.27 IlrXhYBt0.net
>>525
随分前にアルシャで弓狙いの逃げBDを晒してた記憶があるけどこいつだっけ?

528:名も無き冒険者
20/09/12 01:48:58.89 hYVecb3k0.net
グランツレベルのカスギルドはジャポテクノクラスのギルドが邪魔でしょうがないわな
どうしたって勝てない 
グランツレベルにも勝てないくそ雑魚レベルは1段行け

529:名も無き冒険者
20/09/12 02:24:28.78 1lyX37B6d.net
エルメルモルのマスター、今日のツイート見ました。はっきりいって失望。何も分かってない。だからクソガキや語彙力低いやつしかギルドに集まらないんだー
火に油注いでるだけじゃんか

530:名も無き冒険者
20/09/12 03:06:01.57 AhEn3Dqc0.net
「雑魚は1段行け」は「僕たち複タゲで毎回やられてるからもう沢山で来ないでぴえん」って意味
複タゲで落とすの楽しいよ^^

531:名も無き冒険者
20/09/12 03:39:02.55 twTknPjY0.net
ここの住人は何やっても叩くからしょうがない

532:名も無き冒険者
20/09/12 04:43:55.46 al+HMmz40.net
君たち学校で冗談通じないって言われてそう笑

533:名も無き冒険者
20/09/12 04:50:44.38 hlyY6ZIk0.net
っ鏡

534:名も無き冒険者
20/09/12 05:05:00.80 ZCEC3nMxa.net
知らない不気味な顔のおっさんが写ってた

535:名も無き冒険者
20/09/12 09:27:30.21 wPNdgL1r0.net
悪霊だろ、塩でも撒いとけ

536:名も無き冒険者
20/09/12 10:47:24.70 OnqE+w6a0.net
来週のメンテはギルドスキル追加が多分くるからギルマスのやつはスキルポイント管理しとけよ

537:名も無き冒険者
20/09/12 11:02:31.33 9/DHVtE80.net
珍しく有用な情報だ

538:名も無き冒険者
20/09/12 12:20:30.07 3Ix2K5G2p.net
集団PKしていい派なんだが何がダメなのか教えてほしい。それだとジャポに4.5タゲして120人で襲って大砲5門ぐらい飛ばすのも同じじゃ?

539:名も無き冒険者
20/09/12 12:26:40.27 5GDv+d160.net
赤戦でエントも怒るやついるしな。正々堂々正面からタイマン以外は卑怯!臆病者!ってなるのがジャップだから

540:名も無き冒険者
20/09/12 12:28:16.93 IlrXhYBt0.net
他人のギルドの規約なんてどうでもよくね?
あと垢買いなんて普通バレないはずなのにな

541:名も無き冒険者
20/09/12 12:35:58.52 czXyQOE3a.net
垢買い疑惑出てる奴が堂々とTwitterで装備自慢するからそのV作ったなら家名見せてみ言われてシカトすんのまじで草だからやめてくれ

542:名も無き冒険者
20/09/12 12:59:38.03 Rsj0uUKza.net
URLリンク(www.twitch.tv)
みんな〜見てるwww(^q^)
ふぇすわら様のPK定期配信ですよ〜〜〜〜〜フェイス笑!!
みんな俺のデブ声が怖くて、ヒストリアにもこれね〜〜〜〜だろwwww
かかってこいよ!!ヒソカみたいな顔してPKしてやるから

543:名も無き冒険者
20/09/12 13:40:30.22 1VUwX8fca.net
トマト組合とか垢買いばっかりだよ

544:名も無き冒険者
20/09/12 14:01:20.13 IlrXhYBt0.net
承認欲求高すぎてバレるのほんま草
雉も鳴かずば撃たれまい

545:名も無き冒険者
20/09/12 14:49:38.64 V3mGKiTMd.net
エルメルモル嫌われすぎだし、ギルド内で陰口ひどすぎる

546:名も無き冒険者
20/09/12 17:30:13.05 luX+QWax0.net
>>545
誰の陰口言ってるんだ?気になる

547:名も無き冒険者
20/09/12 17:35:30.34 m+aEARBkp.net
エルメルモル煽り倒してもグランツではどうする事も出来ない歯痒さあるな
このジャポとグランツのお互いのヘイトが最高潮に達した明日の拠点戦は楽しみだwww

548:名も無き冒険者
20/09/12 20:18:46.04 al+HMmz40.net
グランツ君明日は火炎5個でエルメルモル倒してくれ
期待してるぞ

549:名も無き冒険者
20/09/13 08:10:41.15 LRZSHHohd.net
拠点戦でテクノ、ジャポが飛び抜けてるのみんな分かってるししょうがない。
だから同僚がここで他煽ったり悪口言うの辞めてほしいです。

550:名も無き冒険者
20/09/13 08:17:17.68 LRZSHHohd.net
つか、あいつがしっかりしねーからヘイトだけあがんだよ

551:名も無き冒険者
20/09/13 11:07:01.71 saQwiHRZ0.net
エルメルモルが強いの?ファミチキーズが強いの?

552:名も無き冒険者
20/09/13 14:40:19.66 gzWhBfYYd.net
エルメルモルのガキどものせいでいい迷惑なんだよ

553:名も無き冒険者
20/09/13 14:43:47.57 h7rNNlgvM.net
なんの迷惑なのか書かないと意味不明だろ

554:名も無き冒険者
20/09/13 15:24:46.32 +QahqA+20.net
今の拠点戦ジャポが最強とかレベル低すぎでは

555:名も無き冒険者
20/09/13 15:29:28.68 M9Fy7huZp.net
廃鉄もヘッセも砦1
石尻尾はもう16砦
懲りないないつまでも

556:名も無き冒険者
20/09/13 15:57:18.78 gzWhBfYYd.net
エルメルモルがびーびー騒ぐからこっちはいい迷惑ってわかるやろ。クソすぎ

557:名も無き冒険者
20/09/13 16:13:33.85 +1LyUfcw0.net
まーた顔真っ赤なグランツ様が湧いてると聞いてきました
はいはいグランツ最強最強
これでええか?

558:名も無き冒険者
20/09/13 17:29:59.85 gzWhBfYYd.net
>>557
文脈理解できんのか?お前のせいで連盟が迷惑してるってことだ。そんな糞雑魚ギルド相手にしてんな。

559:名も無き冒険者
20/09/13 17:49:41.23 oOaLEveC0.net
ここはエルメルモルに轢き殺された思念ギルドの巣窟かな?

560:名も無き冒険者
20/09/13 19:18:40.57 YyBQtq0Wa.net
思念ギルド...��

561:名も無き冒険者
20/09/13 19:25:18.93 OR1KJ3ss0.net
石尻尾に20砦建ってるんですけど運営は拠点戦のマッチングについてどう思ってますかって誰か連絡帳してくれ

562:名も無き冒険者
20/09/13 19:44:07.28 I1rwPtmp0.net
なりすましで内紛狙いはグランツ性格悪すぎて草

563:名も無き冒険者
20/09/13 20:06:44.50 +D9Vyb7k0.net
上位との差がありすぎて砦数が多いところに建てるしかない感じなんかな、ってか2段ギルド連盟組んでる状態で20もおったんか

564:名も無き冒険者
20/09/13 21:37:38.96 ecpnIHPs0.net
JR、いくもん、コンセ、CAとか来てやりたい放題だもんなー
2段常連ギルドはたまったもんじゃないはずw

565:名も無き冒険者
20/09/13 21:52:10.99 XRRgfthe0.net
もうだめだな職バランスもひでーしWZ多いとこが単純に強え

566:名も無き冒険者
20/09/13 22:43:29.34 BHJOwmWn0.net
WZい砂漠
ホグワーツかよ

567:名も無き冒険者
20/09/13 23:52:14.14 W1LPIGa5r.net
URLリンク(video.twimg.com)
テクノの秘色とかいうの雑魚すぎるだろw
ツイッターでは生活装備だったとか言い訳してるけどそれなら突っ込んでくることが間違いだわ

568:名も無き冒険者
20/09/14 00:01:02.38 +lVZ3pbn0.net
これはD20

569:名も無き冒険者
20/09/14 00:35:39.71 3NAQf7zq0.net
各ギルドの情勢なんてさっぱりな下っ端なんですが石尻尾にたくさん集まる理由はなんですか

570:名も無き冒険者
20/09/14 00:42:42.11 7ju97GPU0.net
バカだから

571:名も無き冒険者
20/09/14 01:12:51.13 uVoToP7ip.net
・東方が拠点戦から撤退
・もちろわ連盟の月見だんごマスター
5ヶ月間元ギルメンの女性にハラスメント
深夜に非通知で着信 Twitterサブ垢作り粘着
晒しで絶賛炎上中

572:名も無き冒険者
20/09/14 02:45:37.34 R6r+jKU10.net
テクノは強いとか以前にラグい奴多過ぎ
装備強くてラグいんだからそら強いわ
勝てませんわほんま

573:名も無き冒険者
20/09/14 03:22:43.67 lIShMPe40.net
各ギルドの主力だったり顔だった人らがどんどんテクノへ流れていく

574:名も無き冒険者
20/09/14 05:42:28.19 i+XfoGzYd.net
>>562
こりんwwwwwお前釣られすぎてうけんだけそwwwwwww

575:名も無き冒険者
20/09/14 08:51:51.59 THPPpaCCM.net
2段下位はさっさと1段行け

576:名も無き冒険者
20/09/14 08:55:22.09 Kc4m50DIr.net
>>575
これ以上戦闘をなくすな

577:名も無き冒険者
20/09/14 10:08:44.45 kZcfugSQ0.net
2段のAD制限って無くなったん?

578:名も無き冒険者
20/09/14 12:09:27.49 n28Eci57a.net
なくなったよ

579:名も無き冒険者
20/09/14 13:35:11.30 ma/kyRB40.net
昨日の石尻尾JRずっとフリーだった?
周辺のギルドは総がかりで落としにいけよ

580:名も無き冒険者
20/09/14 13:36:09.04 zKx3x2AY0.net
5ch曰く装備強くてラグくて各ギルドの主力だったり顔だったりする人が流れてもジャポにボコられて3連敗するテクノ
よっぽど指揮がゴミなのか裏方がカスなのかw

581:名も無き冒険者
20/09/14 13:54:47.36 T1e5FYJJd.net
テクノは大砲兵器が日替わりだから裏方なんてものは無いんじゃね

582:名も無き冒険者
20/09/14 14:07:35.94 zAT3n/Qy0.net
強い奴らが一か所に集まって膨れるのは別に良いんだよ
それが上の段階に上の人数に占領に行かないのが何と言うか日本的

583:名も無き冒険者
20/09/14 14:21:49.24 FWOAkvKH0.net
ジャポが強いのは強職廚が多いから。
伝承WZがナーフされたらテクノには勝てなくなる

584:名も無き冒険者
20/09/14 14:38:58.11 Vd7qk07F0.net
強職中多いのが本当だとしたら弱体化しても移るだけだ

585:名も無き冒険者
20/09/14 14:42:11.00 FWOAkvKH0.net
だとしても伝承WZ並みにやばい職はいないから弱体化は必至

586:名も無き冒険者
20/09/14 14:56:30.82 vdmlHxw/M.net
別に次の強職に流れるだけだしどのギルドも全体的にWZナーフ分弱くなるから関係ないだろ

587:名も無き冒険者
20/09/14 15:11:25.35 uVoToP7ip.net
昨日のもちろわは開幕からストレとタイマンで、20分そこいらで落とされてる
かなりギルドとしての力が落ちてる所に連盟マスターの不祥事
元から目に見えて分かる地雷だった月見と組んだツケが回って来てる

588:名も無き冒険者
20/09/14 15:18:50.42 iGV1ESsj0.net
テクノバウンダー国連からの3タゲで15分持ったアレグロの方が上だな

589:名も無き冒険者
20/09/14 15:29:58.86 QNWiCwUpp.net
2番手ギルドってどこらへんのギルドなん?

590:名も無き冒険者
20/09/14 16:34:51.43 vE0TE5x7a.net
いくもんもちろわ下水 この辺じゃね
人数にもよる

591:名も無き冒険者
20/09/14 16:40:08.21 I0L7sB26d.net
>>580
ジャポの英雄行ったことあるけど歩兵は差無いと思うよ、ただ指揮とってる人がかなり有能だった印象

592:名も無き冒険者
20/09/14 17:40:30.54 wPMtw6ng0.net
テクノ以外に週6で拠点戦してるとこない?

593:名も無き冒険者
20/09/14 17:43:15.32 FWOAkvKH0.net
ぐれいとふる

594:名も無き冒険者
20/09/14 18:20:41.00 wPMtw6ng0.net
>>593
まじ?

595:名も無き冒険者
20/09/14 18:52:36.35 FWOAkvKH0.net
ただし敵は空き巣

596:名も無き冒険者
20/09/14 19:22:43.89 wPMtw6ng0.net
>>595
あー戦闘目的で建ててるところでおねしゃす。
戦闘民から需要あるとおもうだけどなぁー

597:名も無き冒険者
20/09/14 19:24:19.55 MbZvfxuN0.net
テクノと篝火(一段階)しかないと思う

598:名も無き冒険者
20/09/14 19:33:52.57 W2q/saIud.net
集まれ!エルメルキッズ!!

599:名も無き冒険者
20/09/14 20:00:31.80 wPMtw6ng0.net
一段だと強化した装備使えないからなぁ
やる気のあるギルドやってくれねえかな

600:名も無き冒険者
20/09/14 20:56:56.70 ZLSwblOj0.net
>>596
マッチングが死んでるから毎日拠点しようと思う所が今はほぼ壊滅してる

601:名も無き冒険者
20/09/14 21:05:59.11 MbZvfxuN0.net
>>599
自分で作ればいいのではないでしょうか

602:名も無き冒険者
20/09/14 22:00:18.79 wPMtw6ng0.net
>>601
これ言う奴いると思ったわ
社会人だから無理でーーーす

603:名も無き冒険者
20/09/14 22:04:06.51 qwzbesVGa.net
>>602
ギルマスが社会人じゃないとでも?

604:名も無き冒険者
20/09/14 22:06:01.07 fPRlUZiM0.net
どんだけ甘えてんだよw

605:名も無き冒険者
20/09/14 22:10:19.31 MbZvfxuN0.net
社会人(ニート)みたいな返しで草

606:名も無き冒険者
20/09/14 22:15:48.56 1MxFOWafr.net
まぁ少なくともギルマスできるならマトモな仕事にはついてないんだろうなーとは思ってる
どうせフリーターレベルの仕事しかしてなさそう

607:名も無き冒険者
20/09/14 22:43:00.82 iGV1ESsj0.net
むしろギルマスでニートっぽい奴少ない気がするが
砂漠の拠点戦ギルドのギルマスとかもはや業務だしニートにできるかね
1〜2個くらいならそういうギルドあるかもしれんが

608:名も無き冒険者
20/09/15 00:04:52.73 uRfiUiiq0.net
砂漠のまともなギルマスなんてむしろ社会人じゃなきゃできねえよ

609:名も無き冒険者
20/09/15 00:16:38.63 TVh40iRpa.net
募集がくそなところにいったことないからかもしれないけどギルマスがニートのところに当たったことないな。

610:名も無き冒険者
20/09/15 00:25:38.44 FfQgITMZ0.net
ニートとか社会人とかどうでもいいから毎日拠点戦するギルド作ってくれよ。あと3個くらい

611:名も無き冒険者
20/09/15 00:53:06.06 Uo+dYAJsr.net
>>610
あげあげ

612:名も無き冒険者
20/09/15 01:19:53.14 Mr9SrDoW0.net
毎日拠点戦やりたい奴だけ集めて作った方が早いんじゃないか

613:名も無き冒険者
20/09/15 01:33:29.87 F376JzB80.net
野獣とかオススメ

614:名も無き冒険者
20/09/15 01:45:08.28 LNR8SUMZ0.net
縛りがキツすぎる

615:名も無き冒険者
20/09/15 07:18:18.05 42+xGvFZd.net
姫、直結、こどおじニート、キッズ、そして様々なガイジによりありとあらゆるトラブルが発生するので、毎日新鮮!ギルマスとはある意味自分自身がガイジ痔ゃないとやっていけないのだ。

616:名も無き冒険者
20/09/15 08:25:36.89 ubFfpXJG0.net
自分に人望がないからギルド作れないんだろ

617:名も無き冒険者
20/09/15 10:42:58.74 nYSImx5U0.net
これ以上拠点ギルド増やさなくていい

618:名も無き冒険者
20/09/15 14:29:03.82 nYSImx5U0.net
篝灯2段↑上がってきたね

619:名も無き冒険者
20/09/15 15:56:34.81 chZwe/Lnp.net
篝灯はお試し2段? 本格参戦?

620:名も無き冒険者
20/09/15 16:39:15.50 KUEsCvxxa.net
ひよことタイマンで勝ってたみたいだし2段上でもそこそこ強い?

621:名も無き冒険者
20/09/15 16:41:09.02 ePGKQ2RDa.net
ひよことかクソ雑魚やんw

622:名も無き冒険者
20/09/15 17:02:20.58 k09ufgIu0.net
むしろひよこに負けるギルドってどこだよ

623:名も無き冒険者
20/09/15 17:45:07.11 cvcidJgPM.net
ひよこ終わってんなぁ

624:名も無き冒険者
20/09/15 17:47:01.31 duY6W1w90.net
いつの間にか衰退してた

625:名も無き冒険者
20/09/15 19:05:08.86 sorXmG5P0.net
今はどことも同盟組んでないんだっけ?ひよこ

626:名も無き冒険者
20/09/15 19:13:34.04 gyquB/Lbp.net
ヒンデミットとひよこでぴよでみっと連盟
先週の岩石警戒場3段50枠ではアビスターナとのタイマン勝負で1時間30分粘るも陥落
英雄の質で全てが決まるギルド

627:名も無き冒険者
20/09/15 19:17:57.23 uDXd0j5/0.net
ひよこと野獣は一段行ったほうがいいよ

628:名も無き冒険者
20/09/15 19:42:04.82 d49idF5I0.net
と、エルメルモルが仰っています

629:名も無き冒険者
20/09/15 20:49:37.18 Vb37FEfj0.net
篝灯とかはまだまだ2段は無理だろうね
戦力的に雑魚すぎる

630:名も無き冒険者
20/09/15 21:04:59.57 F376JzB80.net
篝火とひよこと野獣合体させればいいじゃん

631:名も無き冒険者
20/09/15 21:05:55.50 laOBGmpp0.net
全防衛してたけど9分で落ちてたな

632:名も無き冒険者
20/09/15 21:20:39.95 sorXmG5P0.net
弱かろうが即落ちしようが
砦建てて施設置いて人出てきてくれるだけ大歓迎
強くなってくれ

633:名も無き冒険者
20/09/15 21:25:55.78 jbuR78Lw0.net
開幕凸が嫌なら拠点をエリアのど真ん中に置けば解決ですよ?
後で大変だろうけど…

634:名も無き冒険者
20/09/15 21:31:55.88 Mr9SrDoW0.net
テクノジャポから逃げたな

635:名も無き冒険者
20/09/15 21:44:59.03 e5RFcukGd.net
うおおおおおおおおおお!!!!!!!!テクノ最強!!!!!!!テクノ最強!!!!!!!!!!!!

636:名も無き冒険者
20/09/15 22:00:50.68 FfQgITMZ0.net
ジャポって平日何人くらいなん?

637:名も無き冒険者
20/09/15 22:08:38.88 qLfckt+id.net
>>636
英雄雇ってるくらいだから30人いないんじゃない?

638:名も無き冒険者
20/09/15 23:54:47.23 hA/I5LEl0.net
エルメルモル最初は連盟とか使わないって宣言してたのになぁ

639:名も無き冒険者
20/09/16 01:23:18.02 QKadgiRD0.net
ばうんだー英雄連盟一切なしって宣言してたのになあ

640:名も無き冒険者
20/09/16 01:27:59.08 FBv1ss2J0.net
ところてん

641:名も無き冒険者
20/09/16 01:46:38.04 BWMkx3fTp.net
もちろわ連盟解散
まあ月見側の事情を考えれば必然

642:名も無き冒険者
20/09/16 02:19:08.92 7y1XIrHop.net
こう風評被害で解散するの見ると、ギルドを解体を狙うにはレッテル張ってでも悪評を蔓延させるのが良い風に見えるね
それでなくてもSSはやばすぎるが

643:名も無き冒険者
20/09/16 03:29:44.25 DBeMLfZI0.net
風評被害とかレッテル張りいうてもあれって内部トラブルの延長やろ
嘘ならそれこそ一言「事実無根です」って声明だして終わりだろ
全然関わりないけどRdのときからごたごたばっかりだった気がするな

644:名も無き冒険者
20/09/16 03:34:55.71 w4PS+vxg0.net
Locat思い出した

645:名も無き冒険者
20/09/16 04:49:35.62 oumDFyUr0.net
ばとろわは単体に戻るみたいだけど、月見側は今後拠点どうするんだろね?
いま見たら人数26になってるけど、これって減ってるのか?もともとこんなもん?

646:名も無き冒険者
20/09/16 05:30:28.94 BWMkx3fTp.net
月見は解散するってツイートがあるね

647:名も無き冒険者
20/09/16 07:50:42.59 nTTLTmqBd.net
ジャポも内部ひどい。
キッズのせいで一部まともな人がかわいそうでちゅ

648:名も無き冒険者
20/09/16 08:07:46.63 Ra6RNr8Y0.net
本当にまともな奴はさっさと他所いくよ

649:名も無き冒険者
20/09/16 08:09:47.77 Xo3Nz+mB0.net
連盟から切り捨てられるほどとか草しか生えん

650:名も無き冒険者
20/09/16 10:41:16.86 L3o7mFLvp.net
>>647
グランツさんいつまでストーカーしてるの?

651:名も無き冒険者
20/09/16 10:51:17.55 ZAEFBkDSd.net
ジャポはミートライクをNGするだけまだマシだぞ
月見はマスターがあれだからどうしようもない

652:名も無き冒険者
20/09/16 14:50:15.91 PAUTl0jJ0.net
ジャポ内まだ直結騒動は起きてないみたいだしな

653:名も無き冒険者
20/09/16 16:11:58.87 zM2YXSzqd.net
問題は650のようにジャポ内部の人間だと自ら証明してしまい、炙り出させられるガキがいることなんだよ。

654:名も無き冒険者
20/09/16 17:11:43.61 6mpeA7A60.net
>>653
それマジで言ってるのなら病院行った方がいいよ
以前のグランツの自爆しかりこのスレ本物の病人いそうで煽りなしで心配なるわ

655:名も無き冒険者
20/09/16 17:54:20.01 SCo7qbTp0.net
>>654
病院いけ

656:名も無き冒険者
20/09/16 19:30:45.74 x0H4AXhOH.net
いや、650程度のレス一つでジャポ内部と断定しちゃうようなのはちょっと病んでると思うぞw

657:名も無き冒険者
20/09/16 20:59:07.70 H4g6z6dd0.net
そもそもジャポ様がグランツを敵として認識してるのか?ジャポ様テクノさまバウンダー様以外その他大勢っぽいから面白くないな 
グランツもエルメルモルとファミチキ集団pkくらいしたらどうだ?

658:名も無き冒険者
20/09/16 21:25:48.30 o5dAAwoXr.net
ファミチキは負けそうになったら手を抜くし赤戦も萎え落ちするしで印象最悪

659:名も無き冒険者
20/09/16 22:19:34.09 DBeMLfZI0.net
手を抜くなら勝ちを譲ってくれるわけだから別にいいんだが?

660:名も無き冒険者
20/09/16 22:37:32.74 o5dAAwoXr.net
敵側ならそれでいいんだがな

661:名も無き冒険者
20/09/17 07:10:00.32 1trdblfBp.net
>>647
そりゃ買い垢多数のゴミ連盟なんだからまともなわけないだろ

662:名も無き冒険者
20/09/17 10:05:12.19 mpafGdPfd.net
参加ギルド増えてきてる?
昨日の30枠はC1が11砦でS1が6砦だったらしい

663:名も無き冒険者
20/09/17 11:56:44.48 kP7cIrhZr.net
占領が終わってるからなー

664:名も無き冒険者
20/09/17 12:19:00.88 9b/AtqwWp.net
上から降りて来ただけ

665:名も無き冒険者
20/09/17 14:01:12.58 mv3BXr2Va.net
恐怖のメリブレ一強時代が過ぎ去り次はrageジャポstyxテクノで争う時代

666:名も無き冒険者
20/09/17 14:10:54.62 sgSemJR2d.net
>>665
なおテクノさんはジャポとのタイマンにビビって逃げたもよう

667:名も無き冒険者
20/09/17 15:08:21.77 iDA4WwoS0.net
集中して建ってるから参加ギルド多いような気がするだけ
一年前に比べると参加ギルドは大分減った
半年後には毎日一か所で全員集合の拠点戦になりそうだな占領も精鋭も中堅も同じところ
弱いギルドから一段に逃げるか撤退の選択をする
30枠には精鋭ギルドしか残らないだろう
テクノジャポstyxバウンダーの顔ぶれでうんざりするまで戦って
モチベ維持できなくて解散のルート
それ以外のギルドは一段でまた同じこと繰り返す

668:名も無き冒険者
20/09/17 15:13:37.98 Ely0XYrS0.net
運営がPvPエアプすぎるから未来ない

669:名も無き冒険者
20/09/17 15:20:28.64 1Xw3fztd0.net
拠点のほとんど30枠にすればいいのにな

670:名も無き冒険者
20/09/17 15:43:09.69 a//qPbGQ0.net
ギルド数っていうか拠点戦参戦人口が減ってるな
新規は実質参戦できないシステムにして古参の引退者は毎週いるレベルだから当たり前だけど

671:名も無き冒険者
20/09/17 15:44:51.76 PYlBgDT70.net
2段にAD制限つけなかったのが悪い。というか拠点戦の仕様を1回見直してほしい。

672:名も無き冒険者
20/09/17 15:45:41.76 iDA4WwoS0.net
むしろ人数枠はなくした方が良い
質で負けてたら数そろえないかぎり永遠に勝てないのに数制限してどうするの
高ステプレイヤーなんてほんの一握りなんだから数はそろえられない
2段を制限なしにして初心者優遇
4段を質を競い合う30枠にしたほうが面白いよCAジャポStyx隔離枠

673:名も無き冒険者
20/09/17 15:52:32.48 HcvyHUNyd.net
人数枠無くせマンは100人の所にでも行ってろよ

674:名も無き冒険者
20/09/17 17:42:40.63 hlvepqm1a.net
占領戦が死んでる現状、ギルドとして強くなるモチベーションって何なんだろうな
ウチは最近新規加入は絞って程々の強さをキープする方針だわ。ヘイト上がりすぎると楽しめなくなるから
昔は城取りを最終目標にして積極的に人増やしてたのにな
今は惰性で続けてる人がほとんどな気がする。主力が数人消えたらそのまま崩壊しそう

675:名も無き冒険者
20/09/17 18:07:48.00 uxqBURNM0.net
>>672
今の拠点戦がいいバランスとは思わんけど
お前のギルメンがステータスあげるって発想はないんかい
仮に人数枠が解放されてもギルメンがステータス更新さぼるつけを勧誘担当がひたすら払うんだぞ?

676:名も無き冒険者
20/09/17 18:12:32.23 +lP2NmFV0.net
中堅〜下位ギルドは一部の頑張ってステ上げてる奴らにばかり負担が行くから
耐えきれなくなったそいつらが抜けてテクノジャポに流れるのはよく見るよな

677:名も無き冒険者
20/09/17 18:15:07.31 Q76BS7k80.net
>>672
そこに書いてあるギルドが質を競い合うことはないんじゃないかな

678:名も無き冒険者
20/09/17 18:16:58.61 PVto1PgZ0.net
環境って大事だからな

679:名も無き冒険者
20/09/17 19:28:39.97 1TiKgKD2d.net
最強ギルドはStyxよい?

680:名も無き冒険者
20/09/17 19:51:40.09 UVSn1YeAa.net
メリブレの強さの要だった脱fury組が誰も移ってないからかつての強さは無さげだけどヘイト次第で面倒なのは確か

681:名も無き冒険者
20/09/17 22:02:05.10 hAtVbcH/0.net
ジャポのマスターが今日拠点戦配信してたから見てたけどずっと複タゲうけながら何個か砦落としてるんだが、もっとジャポ攻め増やせよ

682:名も無き冒険者
20/09/17 22:06:06.95 /cW7rXJG0.net
Glanz息してる?ジャポ三タゲしてるのにGlanz落とされてるじゃん

683:名も無き冒険者
20/09/17 22:07:20.80 OXvuIuyW0.net
複タゲゆーてもジャポ砦がジャイアント洞窟内だから一方向からしか攻めれんのよね

684:名も無き冒険者
20/09/17 22:16:40.21 +V0HkpdMd.net
今日も懲りずにバグ設置して複タゲしてるジャポに落とされるってどんな気持ちなの?Glanzさん

685:名も無き冒険者
20/09/17 23:14:53.81 iDA4WwoS0.net
ステ高いやつは同じギルドに集まるから
下位ギルドが努力して精鋭ギルドを超えるなんてのは幻想
むしろ下位ギルドのエースを引き抜いてるのが現実
質で負けてたら数そろえないかぎり永遠に勝てない
高ステプレイヤーは拠点人口のほんの一握りなんだから数そろえられない
人数制限ある限り下位ギルドに浮上のチャンスなんてないよ

686:名も無き冒険者
20/09/17 23:27:49.57 Ely0XYrS0.net
ジャポさんセレンディア神殿に行った方が勝ち筋あったんじゃないすか?砦設置班無能ですね。

687:名も無き冒険者
20/09/17 23:58:16.74 91F5W8AF0.net
styxの拠点戦動画でもグランツずっと全防衛してるし全防衛お祈りムーブしかしないのによく人ついてくるなw

688:名も無き冒険者
20/09/18 00:20:28.37 aokn5MjX0.net
ジャポはびびってジャイアント洞窟から出れなくなってそう
自分より強いギルドと戦う度胸ないから格下と5chでシコシコやるしかない

689:名も無き冒険者
20/09/18 04:41:07.27 z1uMk+wi0.net
>>688
あいつらより強いギルドって逆にどこだよw

690:名も無き冒険者
20/09/18 06:04:27.93 .net
■ ネモしか知らない 韓国ネトゲランキング 20/09/13 ■ ソースinven
1 League of Legends
■壁■壁■壁■ LOLだけで5割
2 FIFA4
3 PUBG
4 サドンアタック 
5 Overwatch
6 メイプルストーリー
7 ロストアーク ←日本で1番人気予定の韓国産PCMMO。韓国では黒い砂漠に同時接続人数4倍(ry
8 アラド戦記
9 リネージュ 1998年 韓国NCsoft 2012年最大同接22万 スマホゲーはリネシリーズが上位独占
10 StarCraft
11 VALORANT
12 WOW
13 カートライダー
14 ディアブロ3
15 ウォークラ3
16 Cyphers
17 ブレイド&ソウル
18 Dota2
19 黒い砂漠 ←日本で1番人気だった韓国産PCMMO。韓国ではロストアークに同時接続人数4倍(ry
20 巨商伝
21 AION
22 StarCraft2
23 リネージュ2
24 TalesRunne
25 Call of Duty Modern Warfare
26 Heroes of the Storm
27 ArcheAge
28 ハースストーン
29 Path of Exile 
30 スペシャルフォース
31 クレイジーアーケード
32 レインボー6シージ
33 モンハンW ←国産1位
34 マビノギ英雄伝
35 FF14 ←国産2位
36 ディアブロ2
37 エルソード
38 風の王国 1996年 韓国ネクソン
39 TERA
40 Apex Legends
41 R2
42 マビノギ
43 Destiny2
44 カウンターストライクオンライン
45 ミュー
46 World of Tanks
47 スラッガー
48 AVA
49 フォートナイト
50 オーディション
私は、黒い砂漠を引退したが、
拠点民は、黒い砂漠を 2024年まで、24時間放置プレイがんばれ

691:名も無き冒険者
20/09/18 10:03:03.54 LPjhP8Flp.net
ジャポニカ大砲無しとか砲手一人しかおらんのかな?www 動員もなんか少なくね?苦労しとるな 衰退してきたかな

692:名も無き冒険者
20/09/18 13:40:04.37 /B8K5qK+0.net
最近中堅だったギルドも頑張ってるし在籍してる戦力だけみれば国連も十分なんだけど上位との差があるのってVCしてないことでの指揮伝達の差だけよな

693:名も無き冒険者
20/09/18 13:45:57.67 kjTctgjV0.net
だけってことはないだろうが
占領だけどFuryの強さは指揮凄かったからなんだろうな

694:名も無き冒険者
20/09/18 14:21:40.98 Qql+q0y5p.net
国連装備やべえ奴かなり多いからな
VCの有無だけでこんなに差が出るん?

695:名も無き冒険者
20/09/18 14:37:16.16 MrpUrlTZ0.net
国連は柔いやつが多いから強く感じないだけよ
強い所は柔いやつが少ない

696:名も無き冒険者
20/09/18 14:38:26.31 e6TOl7+n0.net
チャットか何かでプロテ予告しても見逃す事多いやろうし合わせや連携で大きな差出ると思うが

697:名も無き冒険者
20/09/18 14:40:43.32 Y4GWw110d.net
テキストチャットで報告しているのに報告が無いぞって言われることもしばしば

698:名も無き冒険者
20/09/18 15:10:17.06 pSZoyV2A0.net
口だけの設置バグ雑魚集団 Glanz
掲示板に強いギルドメンバー募集中!!

699:名も無き冒険者
20/09/18 15:48:17.86 dWLiC1hE0.net
ぐらんつ雑魚いでしょそもそも拠点戦力いれてんのあそこ?ジャポの方が数段格上でしょうよ

700:名も無き冒険者
20/09/18 16:49:28.42 /RYiXc280.net
>>695
国連やわいか?むしろ固いやつが多いイメージなんだが

701:名も無き冒険者
20/09/18 17:24:13.62 FqtyG5kga.net
国連最強wzが戦績上げてるけど戦ってる相手にしては悪くない戦績多い

702:名も無き冒険者
20/09/18 19:02:50.81 iHq/pF8J0.net
>>701
なに、お前本人?きっしょいな消え去れ

703:名も無き冒険者
20/09/18 19:44:59.36 Bu5u9mIt0.net
WZねぇ・・・w
WZ以外がキルトップのギルドは少なそう

704:名も無き冒険者
20/09/18 20:09:10.83 WRDKVFiLr.net
ワールド隊長は立候補になると思うけど誰になるかなー正直この人しかいないっていうのは日本にはいなさそうだけども

705:名も無き冒険者
20/09/18 22:04:28.56 UaFnbBLj0.net
CAラグアひどくね?新しく入ったやつは普通なのに他がやべえFPSがどうのとかの問題じゃないだろこれ

706:名も無き冒険者
20/09/18 22:16:46.81 uU/GR1Lc0.net
CAはメリブレテクノよりもはるかに強く感じたわ

707:名も無き冒険者
20/09/18 22:24:50.72 5fr2O3h8a.net
マクロギルドきっしょ

708:名も無き冒険者
20/09/18 22:27:05.85 oxFOc2bC0.net
マクロギルドきもすぎ

709:名も無き冒険者
20/09/18 22:51:34.80 NgceIkTZ0.net
ジャポニカは指揮官が周りに意見求めてから「でも〜」と自分の意見でマウント取ってくるので純粋につまらん。
エルメルは裏方メンバー消えてキルオナモンキーしか残ってないわ

710:名も無き冒険者
20/09/18 23:20:29.98 tRjdfatd0.net
まじかよエビフライ最低だな

711:名も無き冒険者
20/09/19 00:18:37.62 hfbs6YRb0.net
元占領ギルドが拠点戦ギルドに負けるのって情けないな
エンドコンテンツ(笑)ってイキってたわりにしょぼい

712:名も無き冒険者
20/09/19 00:59:53.19 oh6t+epAp.net
>>706
9月7日にテクノとCAのタイマンでCAが勝ってる
現状のCAはテクノより上
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

713:名も無き冒険者
20/09/19 01:31:15.19 OBaoi4Pg0.net
うーんこのマクロキルド

714:名も無き冒険者
20/09/19 01:33:38.92 hfbs6YRb0.net
テクノ30人に対して20人で勝つってCAやばいな

715:名も無き冒険者
20/09/19 01:37:15.05 rzQudyh5H.net
CAって他所から冷めた目で見られてるの気付いてないのかな

716:名も無き冒険者
20/09/19 02:10:33.85 iab99JLJ0.net
人数制限と英雄で終わったコンテンツ

717:名も無き冒険者
20/09/19 02:23:35.19 xGY+UtsU0.net
外の雑魚ゴミクズにどう思われても勝ちゃなんでもいいんすわ

718:名も無き冒険者
20/09/19 02:24:57.70 9GF7Iwvnd.net
>>709
ジャポは結果残してるから指揮官が有能ってのは事実だろうけどね。ジャポと戦ったことあるなら分かると思うが歩兵ゴリ押しってタイプじゃないぞあそこのギルドは

719:名も無き冒険者
20/09/19 02:53:32.58 Ej1R4T7LM.net
CAは質は相当高いよな
ただ陰キャ過ぎてキモい
赤戦入り直しとかマクロとか本気で嫌われてるって気付いてなさそう

720:名も無き冒険者
20/09/19 03:41:23.30 tZCm9gCId.net
FuryにいたGDは引退か

721:名も無き冒険者
20/09/19 03:47:55.33 gOTMuFKZ0.net
高ステギルド<強職ギルド<高ステ強職ギルド<マクロギルド

722:名も無き冒険者
20/09/19 04:03:35.21 80DFontrd.net
ジャポの指揮官が有能だったら10も砦建つところに行かねえよ
結局は他の有象無象と同じ複タゲお祈りゲーしてんだからな

723:名も無き冒険者
20/09/19 10:13:26.54 MOPDGq85d.net
>>719
わかる。
なんだかんだ俺たち普通に強いしチームになった味方は喜んでるとか思ってそう。

724:名も無き冒険者
20/09/19 12:28:22.65 lpkAFp/70.net
三段階は強化兵器あるから大砲複数ないと無理だよ
砦固くて瞬殺しにくいから高ヘイト脳筋ギルドにはきつい
ジャポが3段30枠行きたがらないのはそういうこと

725:名も無き冒険者
20/09/19 13:44:30.04 /lzzrPlR0.net
ジャポ3段40枠行ってなかったか?

726:名も無き冒険者
20/09/19 13:57:09.46 ga7ZoksDp.net
日曜はノーカン

727:名も無き冒険者
20/09/20 03:32:34.45 7DA8tUt00.net
ハイランダーが石尻尾じゃない場所に建てて分散しようとしてるから
乗っかってもよいって思うやつは行ってあげてやれ
ちょっと前にがんばってたみたいだけど野獣は廃鉄鉱山に建てなくなっちゃったな

728:名も無き冒険者
20/09/20 04:15:13.36 ke6yTY9Ba.net
>>727
ハイランダー乙

729:名も無き冒険者
20/09/20 05:42:25.95 evOO+SX00.net
三日月神殿か
2段60枠だからナマズマンのメンツが分散するんじゃ?
テクノバウンダーのキル数稼ぎになってるだけのギルドはそっちの方が良いかもな
つか2段60枠って日曜4ヶ所もあったのかよ

730:名も無き冒険者
20/09/20 09:06:36.27 URiJXCFX0.net
>>727
三日月の60枠と石尻尾の30枠はまったく違うのに分散とか言ってるのは訳わからん
30枠分散なら他の30枠で募集かけろ

731:名も無き冒険者
20/09/20 11:56:13.55 ACQfWTsY0.net
sとcに2段45枠作らない運営がゴミ

732:名も無き冒険者
20/09/20 12:18:20.53 G0CAJYAp0.net
廃鉄なら同じ30枠なのにね

733:名も無き冒険者
20/09/20 12:23:52.67 CCxBUM9w0.net
分散させようとするのは勝手だけどギルド名出して立てたって言った場合来るのは格上しか来ないんだよな。
同格の所とかまず来ない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1348日前に更新/160 KB
担当:undef