■-Master of Epic- D ..
[2ch|▼Menu]
1:名も無き冒険者
20/07/29 21:01:33.80 L7L7CyUud.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
■-Master of Epic- Day5718-【MoE】
スレリンク(mmo板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名も無き冒険者
20/07/29 21:03:10.35 L7L7CyUud.net
基本無料のスキル制MMO、Master of Epicについて語るスレ。
古いけど軽いし無料で十分遊べるのでMMOに興味あるならぜひ!
次スレは>>970を踏んだらスレ立てをし、踏み逃げの場合は>970以後誰でもいいので「立てる宣言」をしてスレ立てを試みること。
スレ立ては重複や関連スレの更新に注意して必ずスレタイに ■-Master of Epic- Day を入れること。
※埋め荒らし対策で、暫定的にスレの書き込み量が480KBを超えたら次スレ建てます。
※暫定的にIP表示わっちょい付けました。
新スレを立てたら「本スレ案内所」と本スレに新スレのスレタイとURLを報告すること。

3:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:09:04 L7L7CyUud.net
【公式】URLリンク(moepic.com) 【MoEインストーラ】 ftp%3A//transfer.moepic.com/pub/groftp/moe/MoE_setup.exe
【始める手順】URLリンク(moepic.com) 【問合せフォーム】 URLリンク(moepic.com)
【運営Blog】URLリンク(blog.livedoor.jp)
【公式Youtube】URLリンク(www.youtube.com) 【公式Twitter】URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:09:50 L7L7CyUud.net
■初心者向け情報
【公式:初心者教室】URLリンク(moepic.com) 【公式:新初心者教室】 URLリンク(moepic.com)
【MoEWiki:初心者ガイド】URLリンク(moeread.usamimi.info)

■moewikiusamimi.infoは編集用のため、見るだけの人はmoeread.usamimi.info(ミラー1)を使いましょう
【ミラー1】URLリンク(moeread.usamimi.info)

■関連サイト
【操作関係】URLリンク(www.geocities.jp)            【Skin情報】URLリンク(www.wikihouse.com)
【スキルシミュ】URLリンク(uniuni.dfz.jp)
【廟堂マップ】URLリンク(wikiwiki.jp)              【ペット】URLリンク(wikiwiki.jp)

5:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:10:28 L7L7CyUud.net
今はゲーム内の募集チャンネルの方が活発なので、新規の人は
ゾーン情報>チャンネル>青いアイコンの募集チャンネルをこまめにチェックすると
自由参加型のレイド募集見つかるかも。
有名所では
・神殿募集→スルト鉱山の奥にあるボス討伐レイド
・宮殿募集→アマゾネスの巣穴の奥にあるエルアン宮殿のボス討伐レイド
・キマイラ募集→エルビン山脈を抜けてハティル砂漠のボスレイド。道中迷子になりやすい

休止組向けの近年の情報
・黒バハ→ボス10連続撃破レイドという、結構長丁場のレイド。物資多め推奨。
 レヴィアタンだけ特殊な戦い方が必要なので主催の話はよく聞くべし
・近海前提ツアー→新マップのミーリム近海にいくための前提ツアー
・ハデス募集→近海のボスレイド。ランダム箱が1〜3 他お金が2回拾えてだいたい1〜3万G手に入る
 ハデス戦に参加するためには、沈没船の侵入フラグを立てる必要あり

6:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:10:59 L7L7CyUud.net
■新規実装■
【システム】

◇ゲームコマンド『 /dispotherchara 番号 』に3種類の新機能を追加しました。

 0:キャラクターをすべて表示
 1:自分以外のPCキャラクターを非表示
 2:NPCキャラクターを非表示
 3:自分以外のPC及びNPCキャラクターを非表示
 4:ペットを非表示 NEW
 5:自分のペット以外のペットを非表示 NEW
 6:自分以外のPC及びペットを非表示 NEW

◇ゲームコマンド『 /equipitem 』に左手武器を優先的に装備する処理を追加しました。
 ※「 /equipitem アイテム名 left 」or「 /equipitem アイテム名 tgl left 」で直接左手に装備できます。

◇ゲームコマンド『 /bgm [on/off] 』を追加しました。
 ※System > オプション > サウンド > < BGM関連 > > BGM有効のチェックボックスと同期しています。

◇ゲームコマンド『 /se [on/off] 』を追加しました。
 ※System > オプション > サウンド > < SE関連 > > SE有効のチェックボックスと同期しています。

7:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:11:31 L7L7CyUud.net
■システム関係 だいたい2017年1月あたりまでの近況
・ペットが5000Gでペット屋にアニマルケイジに詰めてもらえるようになった
・アニマル刑事にCA(カオスロストしない)属性がついた
・中身入りのアニマルケイジに捨てることができない処理が追加された
・ワラゲで特殊ペットが飼い主と一定距離以上離れると攻撃をおこなわなくなった
■2017.06.04までの近況
・蘇生できる包帯リザレクトパンテージ実装
・タイムカプセルボックスと同じ機能のアセットが実装
・新フェイス7顔が各種族に実装
・ビスク西の裁縫施設傍に、ゲーム内通貨でガチャができるように
 それぞれ、お試しコイン、5000Gで回せる2種あり
・調教スキルによる同時に出せるペットのレベル合計が2倍から3倍に変更
・リープカーニバルのMobへのダメージがほぼ倍に
・リベンジガード等の反射ダメージの上限が100から200に
・ギロチンコの最大ダメージを100から200に
・生産の最大作成数がスキル100に限り、10から100に変更
・黒バハ報酬に新アイテム追加

8:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:12:40 L7L7CyUud.net
以上テンプレコピペ終了
前スレの>>1をコピペするとエラーで書き込めなかったため分割しました

9:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:14:34 L7L7CyUud.net
ほし

10:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:15:30 L7L7CyUud.net
ほしほし

11:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:16:09 L7L7CyUud.net
ほしほしほし

12:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:16:51 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほし

13:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:18:08 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほし

14:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:18:40 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし

15:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:19:20 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほし

16:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:19:58 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほし

17:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:20:46 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほし

18:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:21:24 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほしほし

19:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:22:14 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほしほしほし

20:名も無き冒険者 (スプッッ Sd7f-rNLV [1.75.253.105])
20/07/29 21:22:53 L7L7CyUud.net
ほしほしほしほしほしほし
ほしほしほしほしほしほしゅ

21:夏の放浪鳥
20/07/29 22:14:46.98 Njum4zLM0.net
>>1
(´・ω・`)スレ立てありげると!

22:名も無き冒険者
20/07/30 07:36:08.46 LvRk39R30.net
>>1

ここは黒い砂漠youtubeのURLを貼るスレです
MoEの話をしたい場合はこちらへ↓
【BLUE PROTOCOL】ブループロトコル part111
スレリンク(mmominor板)
252 名前:名無しさん@いつかは大規模[] 投稿日:2020/07/30(木) 05:15:43.71 ID:rVmq9hBJ
完全スキル制MMOのマスターオブエピックやったらクッッソはまってしまった
やっぱビルド考えたり多彩なアイテム組み合わせ考えたりできるゲームは神
グラフィックはだいぶ古いけど、中身は最近のゲームの上をいくからオススメしとくわ
254 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 05:33:46.60 ID:p/UH2tf/ [1/3]
ビルド考えたいならPoEでしょ〜
スキルツリーだけでやばいし〜
255 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 05:51:24.64 ID:kZrvlSlO [1/2]
あそこらへんのコアなハクスラは逆に考えて疲れる系
合う人にはそれがたまらないのだが
256 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 06:12:13.46 ID:sMKLSK9Q
どんなスキルツリー?
260 名前:名無しさん@いつかは大規模[sage] 投稿日:2020/07/30(木) 06:29:09.63 ID:p/UH2tf/ [3/3]
>>256
URLリンク(i.imgur.com)
まぁ正確にはスキルツリー以外の他要素がミソなんだけど

23:
20/07/31 10:46:04.40 wcRyvOA10.net
     / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
     l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
     ヽ.\  ,レ-―-'<、 _ノ /
       `‐/_____\- '        人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
        / ,-、      ,-、 ヾ、      人/                \__
.      l  ,..、       ,..、  l    _ノ                    (
      l  i 0} ,.●、 !0 i  l  _) 1つ上の男になった俺様がIDチェキ!
     ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ) グレイブン一族専用トリップキー 
   __)            (__⌒)  #u[「_pb|ヲ or #O[[vBqZb or #K=K!セbセY
                        ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^

24:名も無き冒険者
20/08/02 18:20:36.29 36XczmUp0.net
風の門でゴッドアイx2GET
久しぶり

25:名も無き冒険者 (ワッチョイ e701-UD9X [60.145.180.184])
20/08/02 18:50:07 sSQHSt2j0.net
ゴッドアイ兄貴オッスオッス

26:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ df3d-1vA1 [61.210.234.179])
20/08/03 01:32:44 OTHU+pz60.net
(´・ω・`)MoEはペットかわいすぎ伝説やで!みんなおいでや!

(´・ω・`)Master of epic 避難所もあるよ!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

27:名も無き冒険者
20/08/03 02:02:08.99 ar1coeQs0.net
性能的にどうしても課金ペットになるけどな
青ペットは能力がどう頑張っても課金には勝てん

28:名も無き冒険者
20/08/03 22:21:22.23 rRx90hvk0.net
羊って雌だと乳を搾れたりするんかな

29:名も無き冒険者
20/08/03 22:25:41.91 ar1coeQs0.net
ミルクのinfoに栄養満点の牛の乳とか書いてなかったっけ

30:名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8c-Xvfy [175.177.46.148])
20/08/03 22:31:47 rRx90hvk0.net
そっか、じゃあ何で雄雌あるんだろ

31:名も無き冒険者
20/08/07 07:12:41.29 bhlgCwgu0.net
もう10年以上ぶりにロギンしたんだが、
温泉ほってるモニーがいた
ほしいと思ったけどガチャ品だった
涙目

32:名も無き冒険者
20/08/07 20:02:34.51 OMVnF6fW0.net
ではまた、10年後に。

33:名も無き冒険者
20/08/08 02:21:27.50 WlJeMhu80.net
俺も8年ぶりにINしたけどすげー変わったよな
過疎ってネ実3にスレ無くなったのも驚いたけどゲームのインフレもすげーわ
火力もえぐいことになってるしレイドボスをタンク役が一人でタゲ取って耐えてるのとかもウケるわw
ボスの攻略もテンプレが決まりきっててちょっとでもセオリーと違うことやNG行動すると「あれ?それダメなんじゃなかったっけ?」とか小言言われるぜ
昔のわっちゃわっちゃ試行錯誤してた頃が懐かしいわw

34:夏の放浪鳥
20/08/09 05:05:47.76 g7I5LhpH0.net
(´・ω・`)MoEは最近復帰勢おおすぎ伝説やで!みんなおいでや!
(´・ω・`)Master of epic 避難所もあるよ!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

35:名も無き冒険者
20/08/10 00:49:20.29 k91Q2+Kf0.net
8年前に比べて家の維持がかなり容易になったと思う
デイリークエストを7回やればお試しコイン1枚になるし
(最短7日、7回目が終わったらまた1回目からスタート、戦闘職はネイチャーミミック+水泳あると楽)
初級バインダーの10箇所で対象のボスを狩るとお試しコイン1枚になる
お試しコインはトレード不可、1枚で安い土地なら6日維持できる

36:名も無き冒険者 (ワッチョイ 4247-qEq0 [131.129.70.202])
20/08/10 05:23:55 qmQ2D3Oj0.net
しかし200〜300円のためにそれって考えると。。。

37:名も無き冒険者 (アウアウウー Sadb-k6Jo [106.180.9.250])
20/08/10 11:30:51 4bsIEflLa.net
まだある事に感動したわ
今後やれる機会も時間もないけど

38:名も無き冒険者 (ベーイモ MMde-xb1i [27.253.251.132])
20/08/11 03:01:57 vqKraQxdM.net
WarAgeって人いますか?
5〜6年前はゴールデンタイムに三人とかだったけど、大規模戦はもうないのかな

39:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ a23d-2X+j [61.210.234.179])
20/08/11 03:18:07 /K2CDalo0.net
(´・ω・`)曜日と時間決めて本隊戦をやっとるようじゃ。
(´・ω・`)詳しくはツイッターで#MasterofEpicで探してみるとよいぞ。

40:名も無き冒険者 (ベーイモ MMde-xb1i [27.253.251.250])
20/08/11 03:49:06 EC6TbycOM.net
おぉ、レスありがとう
なるほど懐かしいなぁ

41:名も無き冒険者
20/08/20 22:46:23.06 PMGG60os0.net
羊って3体育てたほうがいいのかねこれ

42:名も無き冒険者 (ワッチョイ 75e8-YpYZ [118.241.8.35])
20/08/21 01:41:03 frGVJUGD0.net
PSO2みたいな新生すれば
そこそこ人きそうな感じもするけど

43:名も無き冒険者
20/08/21 09:32:12.89 aQUsOBF50.net
ベースとなってる世界観やスキル制度は最高なものを持ってるからね
NPC同士が敵対してたり
PCの行動によって特定の勢力と友好的になったり
10年後の世界ではイルミナ城が消し飛んでELGが反撃を開始してたりね

44:名も無き冒険者
20/08/21 10:46:57.15 uT8pTruG0.net
他の人と協力しないと次に進めない世界ってコンセプトはブレないけど、逆にこれが足引っ張ってる気がする
スー・メリアくらいはソロでなんとか入手できるようにしたほうがいいんじゃないかなあ
十数年ぶりに復帰してみたけど、昔は人の少なかったパールが今いちばんにぎわっててビックリした
ダイヤモンドやエメラルドでスイムスーツ欲しかったらチャンネル出して半日粘るくらいの根性は覚悟したほうがいい?

45:名も無き冒険者
20/08/21 16:16:03.96 frGVJUGD0.net
髪型変更すら他人にやってもらう必要がある
このためにサブ垢を作ってるのもいるかもしれない

46:名も無き冒険者
20/08/21 16:19:16.00 LdYVeCR/0.net
>>44
スイムスーツって裁縫で作れるスク水か
そんなもん家ageいけば売ってるとこあると思うが

47:名も無き冒険者
20/08/21 16:38:10.99 +ENmq6K/0.net
売ってるもの検索できるようになったのはありがたいよね。

48:名も無き冒険者 (ワッチョイ d501-Dag0 [60.145.180.184])
20/08/21 16:47:06 LdYVeCR/0.net
ただ上限が50個までなんだよね
「装備セット」とかで検索すると絶対51件以上ヒットするから
ピンポイントで検索かけにゃならん

49:名も無き冒険者
20/08/21 19:30:00.00 eUdoXiHv0.net
>十数年ぶりに復帰してみたけど、昔は人の少なかったパールが今いちばんにぎわっててビックリした
俺の知ってるMoEと違ってビックリした

50:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 233d-u2+K [61.210.234.179])
20/08/22 02:03:34 ddzYJQvf0.net
(´・ω・`)MoEは最近はダイアモンド鯖も元気伝説やで!みんなおいでや!

(´・ω・`)Master of epic 避難所もあるよ!
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

51:名も無き冒険者
20/08/23 05:32:21.99 5hoNtiZW0.net
インしなくなって久しいけどダイアモンド鯖ってゴーストタウンみたいな様相になってた気がするんだが今は違うんか?

52:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 233d-u2+K [61.210.234.179])
20/08/23 07:50:17 U0f0SM6O0.net
>>51
(´・ω・`)鯖順序が一番上になって徐々に復活を果たした!
(´・ω・`)あとコロナで復帰者がたくさん戻ってきてるっぽい。

53:名も無き冒険者
20/08/23 16:55:06.77 qEIXGFbt0.net
こっちには何で黒い砂漠投下があまり来ないんだろう
いや、向こうがおかしいのだが

54:名も無き冒険者
20/08/24 12:17:44.51 YtvIKthI0.net
ここと避難所以外にMoEスレなんてあるの?

55:名も無き冒険者
20/08/24 18:54:22.49 qoAb7m4K0.net
機能してるとこなんてしたらば避難所以外ないけど一応あるよ
ヲチ板と小規模とopenとMMOBBSかな
一応いちばん書き込みが多いしたらばも煽りあい揚げ足取りあいを楽しむ人以外には
とてもおすすめできないけども。スルースキルは未実装化してしまってるし
昔の掲示板の役目は今はTwitterなのかね

56:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg (ワッチョイ 233d-u2+K [61.210.234.179])
20/08/24 19:59:29 8PUhjY5R0.net
(´・ω・`)そのようじゃな。かつてはツアーなんかは2chで募集されてたが、
(´・ω・`)今ではTwitterで行われておる。

(´・ω・`)#MasterofEpicで検索じゃ!

57:名も無き冒険者
20/08/26 01:37:36.17 090nktFE0.net
Twitterは一時期リプトンがうろついてたなー

58:名も無き冒険者
20/08/28 21:52:50.61 Wh5bd2R5a.net
久々にインストールしてみようかな
またキックを上げるか

59:名も無き冒険者
20/08/28 22:31:55.87 HVK5yU1Y0.net
今キック結構つええぞ
補正装備つけてインバーストルネード繰り出すと
エイシスの黒ファナティックは一撃だ

60:名も無き冒険者 (アウアウカー Sa49-Rexm [182.251.154.34])
20/08/29 00:57:49 2GI9YQF2a.net
>>59
散々な性能だった昔とはえらい違いだな…

61:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d01-JI6e [60.145.180.184])
20/08/29 01:08:20 4tFMjdPB0.net
命中補正とバフ飯でキックの命中率130くらいまでもってけるからな
金策するぶんには十分な数値

62:名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bb3-JI6e [153.130.234.63])
20/08/29 18:21:43 8xVoT5KN0.net
地の門でゴッドアイx3GET
久しぶりだ

63:名も無き冒険者 (ワッチョイ e3ad-qvVV [61.24.88.198])
20/08/29 23:11:04 VPTxBe500.net
>>62
あにきおっすおっす!

64:名も無き冒険者
20/08/30 16:11:56.57 qHoZ8z1t0.net
むっ

65:名も無き冒険者
20/08/30 22:19:43.28 g19iy2lb0.net
天の門でゴッドアイx3get
今週は大漁だ

66:名も無き冒険者
20/08/30 22:22:20.00 MppsLBZf0.net
>>65
さすがあにきだ!

67:名も無き冒険者 (スププ Sd03-OhFp [49.96.4.135])
20/08/30 23:27:41 BzcMHO3bd.net
URLリンク(IMGUR.com)

68:名も無き冒険者
20/09/01 06:48:09.96 DU0q4SNs0.net
なんかこのネトゲ昔より、閉鎖的な印象になったような気がするんだが
どうしてこうなったんですか?

69:名も無き冒険者
20/09/01 07:03:30.04 kuoNgTUr0.net
人が少ないからだろう。

70:名も無き冒険者
20/09/01 08:11:36.14 qGtjrl7z0.net
身内コミュニティが出来上がったからだよ

71:名も無き冒険者
20/09/05 00:18:44.97 hPuBmj700.net
一人


72:ェ何キャラも使いわけてて 実際には人が少ないからだろう



73:名も無き冒険者 (ワッチョイ 9db3-Q6Op [114.174.5.146])
20/09/05 18:45:26 ly6ZG1lF0.net
地の門でゴッドアイx2GET
幸先良い

74:名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bd7-4grZ [111.90.86.117])
20/09/08 01:33:09 nfXVeocw0.net
古参の病原菌みたいのに関わらなければ過疎るほど初心者が楽しめるゲームもこれ以外なかなかないと思うけどね

75:名も無き冒険者
20/09/08 02:10:28.66 QC2+YI180.net
クラフトピアがMoEの最大のライバル

76:名も無き冒険者
20/09/08 12:30:31.09 B5Mlk5GN0.net
McAfeeに続いてESETも更新ファイル弾く様になっちまったんで起動するのも億劫

77:名も無き冒険者
20/09/16 23:00:53.77 PzTqSpcC0.net
ヌッ

78:名も無き冒険者
20/09/17 01:30:53.52 S9IYNVi30.net
人がへったのはライバル社の陰謀で
各ウイルス会社にウイルスとして弾くよう工作したせい

79:名も無き冒険者
20/09/18 00:11:52.18 Cc2ESNb30.net
クラフトピアにサクリファイスディナーがあった
効果もまんま
これはmoeを意識してるに違いないな!

80:名も無き冒険者
20/09/18 00:45:08.46 JQd0sjtI0.net
クラフトピアには本当にMoEのパクリもいくつかある
MoE以外のパクリもいっぱいあるが

81:名も無き冒険者
20/09/18 07:46:57.96 sPaePMEI0.net
言うまでもなく
URLリンク(twitter.com)
 .
(deleted an unsolicited ad)

82:名も無き冒険者
20/09/18 23:53:12.43 Cc2ESNb30.net
もうクラフトピアはMoE2でいいな

83:名も無き冒険者
20/09/19 00:08:38.92 H3MW5AvQ0.net
Master of Epicのリリカルなのは
URLリンク(walkure.up.seesaa.net)
URLリンク(walkure.up.seesaa.net)
URLリンク(walkure.up.seesaa.net)
PSO2のリリカルなのは
URLリンク(youtu.be)

84:名も無き冒険者
20/09/19 18:18:44.89 ZfkGP69U0.net
地の門でゴッドアイx3GET
幸先良し

85:名も無き冒険者
20/09/19 18:29:37.59 xZcWcxoq0.net
>>83
あにきおっすおっす

86:名も無き冒険者
20/09/20 18:16:01.91 Vckn70AW0.net
風の門でゴッドアイx2GET
まずまず

87:名も無き冒険者
20/09/20 18:22:15.27 336fSFnc0.net
やるじゃない(ロッキー羽田)

88:名も無き冒険者
20/09/27 22:14:20.00 WcEwfb1C0.net
天の門でゴッドアイx3GET
よい日曜日だった

89:名も無き冒険者
20/09/28 23:20:03.62 6+ghagsn0.net
共闘は優しいイケメンばかりで素敵だった

90:名も無き冒険者
20/09/29 02:35:35.98 4KhWhsFV0.net
原神がスパイウェア扱いで大変だが
MoEもマイクロソフトのディフェンダーに
しょっちゅうウイルス扱いされて消されてる

91:名も無き冒険者
20/09/29 10:52:43.49 6Lppipek0.net
その為にある最小クライアントダウンロード

92:名も無き冒険者
20/09/29 21:15:06.44 SKklNeh10.net
まぁクライアントやランチャーにIEがからんでたり、普通には無い起動方法だったりするからある程度はねぇ。

93:名も無き冒険者
20/09/30 15:07:01.95 OoR6DFk40.net
リミットスペル、マギア(攻撃)に使ったら何もしなくなった(´・ω・`)
魔力が影響する攻撃のみを封じる感じ?
ラブペ+DX使用時は(3.51→3.59)
恩恵が小数点以下に埋もれるのでもうちっとくれ

94:名も無き冒険者
20/10/03 01:58:46.92 UM9KlduU0.net
>>91
Windows2000でも動くぞ!これはマジ。

95:名も無き冒険者
20/10/03 19:04:03.76 blvzEShV0.net
地の門でゴッドアイx3GET
いきなりノルマ達成

96:名も無き冒険者
20/10/04 23:16:29.36 l9vjKjAo0.net
動くだろ、レゾナンスエイジとMoE初期は2000でやってた

97:名も無き冒険者
20/10/05 00:57:17.89 oi5ATL4K0.net
ウイルスでもないのにウイルス扱いされるから
対抗してMoEもクリップボードを覗いて送信する機能つけよう

98:名も無き冒険者
20/10/05 12:45:31.53 2JQAEAPwM.net
今年はコラボなしで終わりそうだな
サービス終了が現実味を帯びてきた

99:名も無き冒険者
20/10/05 12:55:09.89 qjp0epW60.net
まあ運営変わったばっかだし多少はね?

100:名も無き冒険者
20/10/05 23:17:54.52 yUf/+VJQ0.net
>>98
おっそうだな!KAWAII!

101:名も無き冒険者
20/10/06 07:19:34.45 bSZ/ISwl0.net
それにコロナだし思うように動けないんだろ

102:名も無き冒険者
20/10/06 08:25:12.85 tGHbWzgQr.net
コラボはいいから過去コラボテクの互換テク実装してくれ
ミラージュとオールドミラージュみたいにして

103:名も無き冒険者
20/10/06 15:46:32.88 oGWo+Yi5F.net
>>96
クリップボードを覗いて改変する機能?

104:名も無き冒険者
20/10/06 19:39:40.02 kR30ezk10.net
元ネタは「原神」の騒動かな
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)

105:名も無き冒険者
20/10/06 20:14:22.33 W4OG4cen0.net
原神のウイルス機能はスルーするくせに
MoEをウイルス扱いするマイクロソフトって基地外だろ
よく町で暴動が起きないものだ

106:名も無き冒険者
20/10/07 11:34:22.26 O3NjHEthd.net
暴動を起こすほど町民がいないのでは

107:名も無き冒険者
20/10/10 20:28:31.72 0olNodOa0.net
火の門でゴッドアイx2GET
火の門では珍しい

108:名も無き冒険者
20/10/11 14:24:35.40 x/LnykyQ0.net
もう早くサービス終了して必死にしがみついてる島民を解放してやれよ
中央グループを他ゲー誘っても梃子でも動かないんだわ。いっそ終われば全員で新しいMMOに移住するのによ
まぁカオスの人数50人切ってきたし、イベントの人数も去年の半数以下だし
コラボもやる体力ないし虫の息なのは確かだから来年サ終かな

109:名も無き冒険者
20/10/11 14:37:54.55 BA2hStTf0.net
ハァ?

110:名も無き冒険者
20/10/12 17:32:14.06 D/fL//5Gd.net
原神のクオリティでmoeやりたい

111:名も無き冒険者
20/10/15 04:52:48.96 OpxUQPg4a.net
moeがサ終してもmmoから離れるだけでは…?

112:名も無き冒険者
20/10/16 00:24:21.41 cckvFz1F0.net
このゲーム自体15年以上経過しているのか…
おじいちゃんにもなるよね

113:名も無き冒険者
20/10/16 10:41:18.78 fg4WTUsrr.net
ブループロトコルがサービス開始になるまでは待ってくれ

114:名も無き冒険者
20/10/16 16:05:49.88 QZbmeQi+0.net
今頃負荷テストとかやってて本格稼働はいつになるかわからんのよね
どうせ遅れるなら、と原神と対決しないように思いっきり後ろにずらした感

115:名も無き冒険者
20/10/16 16:16:50.31 2QSCYmR70.net
ブルプロは内容がMoEなら覇権になってた

116:名も無き冒険者
20/10/16 16:44:16.95 fg4WTUsrr.net
でもグラの方向性は統一感がありすぎて原神もブルプロにも不満はある
ぶっとんだ世界観を許容できる遊び心がもっと欲しい

117:名も無き冒険者
20/10/16 22:29:20.05 2QSCYmR70.net
クラフトピアがいつの日かそうなるかもしれない

118:名も無き冒険者
20/10/17 01:05:12.85 Y/vrMCEj0.net
ブルプロは晩南無が運営の時点で札束でひっぱたき合うゲームだろ。

119:名も無き冒険者
20/10/17 08:48:58.49 jRyC4Y2+r.net
MoEも既にそんな感じでしょ

120:名も無き冒険者
20/10/18 19:56:19.76 5a6hpaWT0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
レス遅れました

121:名も無き冒険者
20/10/18 20:50:59.98 wIriwX1E0.net
>>119
あにき!おっすおっす!

122:名も無き冒険者
20/10/18 23:30:01.65 VviuHlR60.net
ふと思い立って検索してみたらまだやってて笑った
復帰以前に以前のIDすら覚えてないレベルだったけどPCスペック向上+過疎でクッソ軽くてまた笑った
飽きるまではまたやる

123:名も無き冒険者
20/10/19 04:06:30.44 yFHoZNND0.net
MoEは天才世界なのだが
新規には大昔のグラフィックに見えてしまう可能性がある

124:名も無き冒険者
20/10/20 12:01:23.84 q6oUtnU9r.net
ソシャゲの方がまだグラフィック凝ってるぐらい化石なのは否定できんな

125:名も無き冒険者
20/10/20 12:20:55.11 U+BqN6RTM.net
グラいい加減変えろよとは思うが、そもそも現運営がコラボも出来ないくらいの体力の無さ
アプデも課金アイテムしかないくらいの、明日を食いつなぐのでいっぱいな状況だから期待出来ない
そもそも来年サービス続くのかというレベル

126:名も無き冒険者
20/10/20 17:38:09.06 q6oUtnU9r.net
どんだけテイマーガチャやねん

127:名も無き冒険者
20/10/23 09:53:07.39 DELrXa5td.net
残ってるユーザーも化石だろ
おっさんとおばちゃんしかいねーよ

128:名も無き冒険者
20/10/24 00:29:59.34 g4HAufeC0.net
相変わらず木の判定が太すぎ
直して?

129:名も無き冒険者
20/10/24 01:06:31.06 Na0bkWwI0.net
原神みたいなトゥーンレンダリングなMoEも悪くないな
エルモニーとかいい感じに出来るはず
URLリンク(i.imgur.com)

130:名も無き冒険者
20/10/24 03:53:16.59 I6kurKtQ0.net
テクスチャだけじゃなくボーンから全部作り直し&すべての動作を再作成で
新作を最初から作るくらいの工数がかかっちゃうぞ

131:名も無き冒険者
20/10/24 12:44:19.23 fzJ/dRP90.net
>>126
それが良いんじゃないか K A W A I I ! !

132:名も無き冒険者
20/10/26 02:29:08.32 H1Ut+8E80.net
数年ぶりにINしたら家エイジのFSハウスが無くなって別人が入居してた・・・
みんな・・・

133:名も無き冒険者
20/10/27 01:03:13.78 X8rIMRVR0.net
マスターオブエピック ニュージェネシスとかでないの?

134:名も無き冒険者
20/10/27 01:41:34.86 Y6FWApUj0.net
MoEのインベントリも始めから原神みたいに30000くらい所持枠ほしい
いちいちチップつくったりちまちま拡張してくの気が狂う
URLリンク(pbs.twimg.com)

135:名も無き冒険者
20/10/29 01:33:11.66 h7Z/kWl+0.net
便利なものに慣れてしまうというのも悲しいものね

136:名も無き冒険者
20/11/01 18:28:16.13 ALD0FWdr0.net
風の門でゴッドアイx2GET
ひさびさだ

137:名も無き冒険者
20/11/01 18:55:06.48 +mM1Xf7f0.net
>>135
アニキおっすおっす!

138:名も無き冒険者
20/11/05 11:58:45.67 wYQPloIzM.net
DL遅いのなんとかならんの?毎秒1ファイルとかちまちまDLしかしない
RAMディスク(死後)にすりゃサクサクになるんか?
差分を1つのファイルにまとめてDLして展開するようにすりゃいいのに

139:名も無き冒険者
20/11/05 18:20:40.28 iquUKgRg0.net
>>137
回線と運営のもってるクライアント配布鯖の性能もあるからな。
M.2 SSDでもかわらんかもよ?

140:名も無き冒険者
20/11/08 18:45:07.51 qNP/3wJN0.net
風の門でゴッドアイx3GET
まずまず

141:名も無き冒険者
20/11/14 23:44:26.03 LPWR7VVC0.net
セキュリティソフトをesetに変更し、久々にmoe起動したら警告出てパッチが途中で止められてしまうので色々してたらmoeのアプリが消されてしまった。
アンインストーラーだけ残ったのでアンインストーラーして再ダウンロードしようと公式サイトを今開いてるんだけど、
クライアントのところクリックしても反応がない。
どうしたらいいんだろ…orz

142:名も無き冒険者
20/11/15 11:14:05.38 /yk3+HNs0.net
今やってみたら普通にダウンロードできたよ
メンバーズサイトのダウンロードのとこで、最小インストールのほうを試した
環境はWindows10、chrome、セキュリティはeset

143:名も無き冒険者
20/11/15 13:24:24.47 m4LT92Wr0.net
多分ファイルが隔離されたんだろ
使ったことないから分からんが検疫とかにあるはず
このファイルは例外とか設定すれば大丈夫かと

144:名も無き冒険者
20/11/15 16:12:12.65 ru5gH5Gw0.net
>>141-142
ありがとう。とりあえずダウンロードしてインストール(最小クライアントにて)はできました。
ただ、また問題で、立ち上げることができないです。こんな画面がでます。
URLリンク(imgur.com)

145:名も無き冒険者
20/11/15 19:04:04.68 uvi5hk6uM.net
URLリンク(twitter.com)
 
URLリンク(moeread.usamimi.info)
 
セキュリティ関連クライアント消された関連は定期ネタですな
そして永久に解決しそうもない
(deleted an unsolicited ad)

146:名も無き冒険者
20/11/15 22:16:40.20 f0tulpQO0.net
天の門でゴッドアイx2GET
終わりよければすべてよし

147:名も無き冒険者
20/11/15 22:31:18.79 /u4pW6Y90.net
>>145
あにきおっすおっす!

148:名も無き冒険者
20/11/16 16:36:45.29 SYBHdpft0.net
脅威を無視

149:名も無き冒険者
20/11/21 18:20:29.73 43bHsmLP0.net
地の門でゴッドアイx3GET
早々に今週の楽しみを味わってしまった

150:名も無き冒険者
20/11/22 18:24:55.60 1qp7UjjD0.net
風の門でゴッドアイx4GET
4つとは珍しい

151:名も無き冒険者
20/11/22 18:43:17.23 QRgkP1wW0.net
あにきおっすおっす

152:名も無き冒険者
20/11/23 18:00:06.70 01VzxyYJM.net
2時間かけてアースワーム退治してスローナイフ集め
ロボ戦やってLvが3.0しか上がらん
餌食いすぎだろ

153:名も無き冒険者
20/11/29 22:17:43.21 Z6OOiGBk0.net
天の門でゴッドアイx2GET
また来週

154:名も無き冒険者
20/11/29 22:32:00.54 OHk6f7M50.net
>>152
あにきおっすおっす

155:名も無き冒険者
20/12/01 00:24:26.99 BqbQvC/UH.net
住人が飽きてきているのに併せて難易度を下げるべきなのに、
相変わらず人間育成するにもペットを育成するにも過酷すぎる。
リアルの代わりに楽しい世界に来ているはずが、
リアルよりも過酷では、現実世界からこちらに逃げ込む理由が無いですね

156:名も無き冒険者
20/12/01 18:09:16.95 7500CuMpd.net
クリアおめ

157:名も無き冒険者
20/12/01 18:14:21.72 9Ftoj99V0.net
リアルより過酷なのか…
よし、合格だ。
そろそろ現実と向き合う時期が来たということだ。

158:名も無き冒険者
20/12/23 21:28:49.01 JupABxrZ0.net
イク

159:名も無き冒険者
20/12/27 18:18:06.10 JfOIrhDU0.net
風の門でゴッドアイx3GET
先週入れなかったから喜び

160:名も無き冒険者
20/12/27 22:50:45.83 P2ZTATqg0.net
>>158
あにきおっすおっす

161:名も無き冒険者
20/12/29 16:20:22.65 C6u+C7zn0.net
久しぶりに復帰してお好きなアイテムプレゼント当たったけど何と交換がおすすめ?

162:名も無き冒険者
20/12/30 20:29:57.02 6D0DCK0L0.net
どれくらい久しぶりかによるんじゃね?
ペットも


163:交換できるなら今はマギアとかが必須級っぽいぞ



164:名も無き冒険者
21/01/01 09:59:12.76 LWHlagMGM.net
なにそれズルい
この前復帰しても何もなかったぞ

165:名も無き冒険者
21/01/01 10:08:36.44 T97HoxgY0.net
何がずるいんだよw
復帰に合わせてガチャ引いたとか死蔵してた何かとかじゃないのか

166:名も無き冒険者
21/01/01 14:20:57.25 dBbatpyja.net
ガチャだね。
年末年始はクリスマスガチャがあったり課金に優しい企画が多いから課金すべし。当たれば大きいしね。
福袋は当たればAC100枚越えのものも出るし外れれば知らん。

167:名も無き冒険者
21/01/05 19:08:03.21 7Ji6Hp++a.net
初心者のふりしてみたら皆優しすぎて泣けるわ

168:名も無き冒険者
21/01/06 00:14:21.22 KAaUKMIK0.net
最初は誰だって猫被る

169:夏の放浪鳥
21/01/06 03:19:45.05 WxRtaFek0.net
(´・ω・`)新年あけましておめでとう!
(´・ω・`)ダイアロスで待ってるで!
#MasterofEpicで今すぐ検索!

170:名も無き冒険者
21/01/10 19:45:24.11 5hjQ5hvM0.net
風の門でゴッドアイx3GET
今年初

171:名も無き冒険者
21/01/12 11:21:07.92 yV+h5X8O0.net
ゴッドアイ兄貴オッスオッス

172:名も無き冒険者
21/01/16 17:13:44.22 rsUpIAgz0.net
久々にINして3000SPをラブガチャに突っ込んだらひっどいなこれ
金1個のみって渋いとかじゃねえだろ、何が当たり確定なのかわかんないけど

173:名も無き冒険者
21/01/17 14:40:46.11 e+1nUZ47M.net
なにをいまさらですよ。。。

174:名も無き冒険者
21/01/17 22:30:01.18 TzADEP230.net
天の門でゴッドアイx3GET
また来週!

175:名も無き冒険者
21/01/23 22:22:00.22 OQ5Z8lHG0.net
冥の門でゴッドアイx2GET
まずまず

176:名も無き冒険者
21/01/23 22:29:46.75 pgHb3M/50.net
アニキおっすおっす!

177:名も無き冒険者
21/01/25 07:56:43.79 kILae1iOd.net
数年ぶりに復帰しようと思ってるんですけど
今から1から始めるならどこの鯖が良いですか??

178:名も無き冒険者
21/01/25 09:06:08.73 kPzEaZnD0.net
今1番賑わいを見せてるD一択

179:名も無き冒険者
21/01/25 14:10:24.20 gI4r1LNRa.net
そこはPと言わせてもらおう。

180:名も無き冒険者
21/01/25 17:11:16.64 56SDcQm50.net
いやいや、Eだって…

181:名も無き冒険者
21/01/25 23:05:49.95 Q2LaBOm6H.net
まあ、いかにワーシップポーションを使わずに済ますか
という感じですね

182:名も無き冒険者
21/01/26 11:28:51.81 5apsYZ1M0.net
どこも一緒だとは思うけど
家を持ちたいなら土地が空いてるDが良いんでないかな

183:名も無き冒険者
21/01/26 17:10:10.35 StvOJaRR0.net
土地なら何処でも空いてるでしょ
しかしイベ鬼強いな、テイマーで覗いたら普通に床ペロしそうになったわ

184:名も無き冒険者
21/01/26 19:58:00.30 ThyJJmwJ0.net
カーレイのイベントは生命力が高くて回復手段があればどうにでもなる印象
つうかこのイベントは集英社に怒られても文句いえんぞ

185:名も無き冒険者
21/02/06 18:20:50.29 XcIKSFNi0.net
地の門でゴッドアイx2GET
ひさびさ

186:名も無き冒険者
21/02/06 23:05:43.89 iap42F8y0.net
あにきおっすおっす!

187:名も無き冒険者
21/02/10 14:08:58.06 WHrqVMQB0.net
久々にレゾナンスエイジでもやるか…

188:名も無き冒険者
21/02/13 20:17:11.76 aZufbYDJ0.net
Dの募集にぎわってるように見えたからキャラ作ったけど人一番すくねーじゃねーか!騙された!

189:名も無き冒険者
21/02/14 04:20:01.67 TgVhqm9+0.net
お、おう
全鯖1キャラ+いずれかにもう1キャラ作れるんだから好きに遊びなよ

190:名も無き冒険者
21/02/14 11:44:44.80 8zy1lsDG0.net
そも、どの鯖も募集かけて人が満足に来てくれるの?
ああいうのほとんど行ったことないから知らん

191:名も無き冒険者
21/02/17 12:53:55.53


192:fP+9mgLm0.net



193:名も無き冒険者
21/02/17 16:42:12.10 TeaY8G/B0.net
>>189
おうおう、鯖はどこでい

194:名も無き冒険者
21/02/17 17:28:40.09 fP+9mgLm0.net
>>190
ポケモンのエメラルド世代だからE!

195:名も無き冒険者
21/02/17 17:41:28.90 TeaY8G/B0.net
>>191
スキルあげならチュートリアルエリアとそこからワープで行ける場所で町の人に声をかけられるまま進むと何となく分かるものもある
遊び相手となると、E鯖ならイベントもたまにあるからコマンドタブのゾーン情報からチャンネルを見て参加するのもいいだろう

196:名も無き冒険者
21/02/17 19:37:03.90 FKsRftLG0.net
絶対金に困ると思うのでいくつか簡単な金策を
釣り
切り身は釣った魚を料理スキルで捌くと手に入る
D鯖だけど切り身1個30G買取がいる
料理スキルと相性が良い
料理スキルが上がってきたら、醤油を入手して刺身にしてNPCに売ってもいい

採掘
カッパーインゴットを作って、銃弾を作ってPCか、NPCに売る
カッパーインゴットをPCに売る
棍棒スキルと相性が良い
ネオク高原に採掘ギルドがある

武器魔法で戦う戦闘職
ムトゥーム地下墓地で中央階段を下った先に居るゾンビラットやゾンビドッグを倒してGETした技書やノアピースをNPCに売る
ここまで通常の金策を書いたけど、公式サイトで購入したエンシェントコインをプレイヤーに売ると鯖によって相場は違うけど200〜250Kで売れる(公式RMT)

197:名も無き冒険者
21/02/17 22:00:22.81 mEzE8n040.net
鉱山のゾンビも旨い
神秘回復あればなおさら
リビングデッドに気を付けよう

198:名も無き冒険者
21/02/17 22:08:18.68 fP+9mgLm0.net
色々教えてくれてありがたいんですけど、申し訳ない事に地名やアイテム名が分かんねぇ...
やって行くうちに覚えていけるかな

199:名も無き冒険者
21/02/17 22:40:36.93 +EcYkRYBM.net
ごゆっくり
わからん単語はMoE Wikiで検索すればたいていは
しかし知らないままゲーム内で初めて知るのも楽しいもの
ガッツリ下調べするも、足の向くまま気の向くままでもお好きに

200:名も無き冒険者
21/02/17 23:54:06.59 GTq+wB940.net
死ぬことも楽しめればより快適なダイアロスライフ!

201:名も無き冒険者
21/02/18 00:50:13.81 xO7sYVJP0.net
こちらこそごめん、やはりある程度やっちゃうと自分の知識基準で言ってしまう
この癖なんとかせにゃなぁ
新規が一番嫌う事なのに・・・

202:名も無き冒険者
21/02/18 03:27:06.52 CfDRGkrZ0.net
一部のスキルが30に達するまでは『マリエル』さんから食べ物や包帯を無料でもらえます。
あと、戦闘を幾らかでもするなら『武閃』というギルド(NPC主催の組織です)に加入して『蛇の肉を届けるクエスト』をこなすことでお金や包帯がもらえたりします。
上げたスキルを下げることも可能なので、金策の一助に一時的に蛇退治もお勧めします。

203:名も無き冒険者
21/02/19 19:25:27.77 ATB3twBi0.net
初心者はレクスールヒルズがいいよ
出てすぐの蛇犬熊、橋まで歩いてアマゾネスローグで30に届くと思う
出口はビスク東でちょっと分かりにくいがビスクでミーリム側出口の逆方向行けば大体着く
マナポーターが分かればそのままビスク東で飛べばすぐ

204:名も無き冒険者
21/02/20 18:24:21.57 CBM1sJH50.net
地の門でゴッドアイx2GET
久しぶり

205:名も無き冒険者
21/02/20 22:23:51.46 CBM1sJH50.net
冥の門でゴッドアイx2GET
ツイてる

206:名も無き冒険者
21/02/20 23:12:01.45 FDWX71iQ0.net
ゴッドアイ兄貴好調ですねぇ!

207:名も無き冒険者
21/02/22 22:32:12.50 uMyYcuif0.net
ネオギガ共闘してるの5年ぶりくらいに見た

208:名も無き冒険者
21/02/23 15:59:12.89 wUjVkdpn0.net
大分前にやってたけど、なんかふらっとやりたくなってくるなこれ
でも新規でやっても枠拡張関連がぼっちじゃきついなーとか思い出して踏みとどまる
今どうなってるか知らんけど

209:名も無き冒険者
21/02/23 17:15:13.55 kRbysh9p0.net
拡張クエストなんかは◯◯やりたいってCH募集かければ割と簡単に人が集まるし、協力を頼めば世話焼きの人が手伝ってくれるから難しくないよ。

210:名も無き冒険者
21/02/23 23:16:37.09 887lt6Ti0.net
そして始まるチャンネル/FSへの勧誘・・・

211:名も無き冒険者
21/02/24 00:44:32.97 oLTQ5nTt0.net
ぶっちゃけgoldとチップ、ビサイドテイアーズあたりでもう十分枠はあるけどな
warの銀行とカプセルもあるし
それでも足りないって言うのは課金絡みの場合だけ

212:名も無き冒険者
21/02/24 07:35:35.41 I8RKBDCXa.net
生産やると枠が死ぬからね。
戦闘職ならコレクターじゃなければなんとかなる。

213:名も無き冒険者
21/02/24 10:05:10.73 oLTQ5nTt0.net
防具はほとんど一生物レベルだから予備はいらない
武器は多くても4〜5本くらいストックしておけばいい
食べ物飲み物、消耗品(包帯やpot)で多くても7〜8枠
せいぜいこんなもんだよな
あとの枠を自由に使えるなら30枠くらいあるし困る事なさそう

214:名も無き冒険者
21/03/07 10:02:23.70 AKvzA6uY0.net
アニキ〜

215:名も無き冒険者
21/03/09 10:54:27.38 SyQzqCKar.net
すみません
D鯖でエンシェントコインを売れるところはどこでしょうか?

216:名も無き冒険者
21/03/09 13:34:38.26 9jBoKHy20.net
売れるもなにもチャンネル建てて売らないと駄目だ
買取露店は99999Gが上限だから絶対それに突っ込むな

217:名も無き冒険者
21/03/09 17:33:38.98 iwjp5XiYr.net
えっ銀行の中にいる人にコインとDX注ぎ込んで軍資金にしちゃいました…
それでもオルハルアクセとか買えて満足してるんで大丈夫です

218:名も無き冒険者
21/03/09 17:57:25.68 NJr3noX30.net
3倍くらい高く売れるぞ。

219:名も無き冒険者
21/03/09 18:50:27.68 ZqO7oBgGd.net
タイムイズモニー

220:名も無き冒険者
21/03/09 20:25:47.33 9jBoKHy20.net
あの銀行のAC買取は悪習だよなぁ
知らん人間がボられまくるわ
買取上限が999999Gまでならそういうことも起きないんだが

221:名も無き冒険者
21/03/09 21:36:31.97 NJr3noX30.net
こっそり上限あげてびっくりして欲しい。

222:名も無き冒険者
21/03/10 02:40:39.49 xgRIAbeO0.net
あれでもずっと出してるってことは
それなりに入れてる人もいるんだろうなぁ

223:名も無き冒険者
21/03/10 16:46:38.37 g97Stu07r.net
初心者ですすみません
回復と強化魔法入れた近接をつくろうと思ってます
その場合装備は攻撃と魔法ディレイどちらを優先したほうがいいですか?

224:名も無き冒険者
21/03/10 17:50:06.89 hWBNL5Ec0.net
回復と強化があって近接ならディレイ気にする必要なさそうだが
自分でリバイタル炊けるわけだし
どうしてもディレイ積みたいなら攻撃じゃないの

225:名も無き冒険者
21/03/10 18:00:25.51 g97Stu07r.net
>>221
ありがとうございま


226:キ 課金装備ためしに買ってみようと思いまして攻撃のほう選んでみます



227:名も無き冒険者
21/03/10 18:18:12.29 hWBNL5Ec0.net
というか魔法ディレイが必要なのって破壊魔法くらいじゃないの?
もしくは死魔法のヘルパニか?

228:名も無き冒険者
21/03/20 23:47:47.63 ZsK/5/ztH.net
最近?は家の維持だけやってて 久しぶりに醤油でも作るか・・と思ったが
マイぺにはいっている10万個以上の大豆
カウンターの減りが遅すぎて1枠とりだすのに10分以上かかる
なんだこれ? 早く取り出す方法があるなら教えてくれ 検索してもみつからん・・

229:名も無き冒険者
21/03/21 01:06:46.35 v/PokL6a0.net
押しっぱなしで加速しないんだっけか。
ならマクロ連打するしかないな!

230:名も無き冒険者
21/03/21 06:49:38.18 r/ADsODCM.net
左クリック長押しで個数増やしてる最中に右クリ長押し追加すると加速する
さらにホイールクリックも追加してトリプルホールドすると更に加速する

231:名も無き冒険者
21/03/21 07:39:16.07 FGUJGUPMH.net
ありがとう 10分が5分ぐらいになったわw
とりあえず毎日少しずつ取り出すよ・・

232:名も無き冒険者
21/03/21 22:20:31.49 NT0r9oV+0.net
天の門でゴッドアイx2GET
また来週

233:名も無き冒険者
21/03/21 23:25:06.56 v/PokL6a0.net
>>228
あにき、おっすおっす!

234:名も無き冒険者
21/03/27 22:14:21.53 9HTEgEkB0.net
地の門でゴッドアイx2GET
今週のノルマOK

235:名も無き冒険者
21/03/27 22:33:00.17 wVl/4kNq0.net
>>230
さっすがあにきだ!

236:名も無き冒険者
21/03/28 17:41:13.18 CyGcrGvE0.net
やあお前ら
数年ぶりに公式見たら前の反社会社がついにMOE売り飛ばして潰れたと
知ったんだけど今はどういう状況?西尾ってやつが何者なのかわからんのだが

237:名も無き冒険者
21/03/28 19:29:56.07 CyGcrGvE0.net
気になって自分でしたらば漁って調べてきた
いろいろ気になる所はあったけどまあ自分で決めてたこともあるので
近々様子見にもどることにしたよ
またよろしくな

238:名も無き冒険者
21/03/31 22:35:41.27 kbZXbA2D0.net
質問なんですが
今現在アクティブユーザーが一番多い鯖はどこですか?

239:名も無き冒険者
21/03/31 23:03:08.75 lY+WqY9GM.net
その質問定期的にあるけどさ・・・
強いて言えば「どこでもない」です

240:名も無き冒険者
21/04/03 21:41:08.61 iZV5/M040.net
火の門でゴッドアイx2GET
まずまず

241:名も無き冒険者
21/04/03 22:03:41.09 eITw4iU80.net
>>236
あにきおっすおっす

242:名も無き冒険者
21/04/03 22:48:34.77 G0Lc9gVc0.net
なんか操作きかなくなってウー消えた・・
ティーンにもならずにしんどいと思ってたから土台無理だったと思うしかないなあ

243:名も無き冒険者
21/04/03 23:27:43.33 srT6aaXM0.net
今はわりと手が届く値段でウーティーン売ってるしそれ買うしかないな

244:名も無き冒険者
21/04/06 10:27:39.03 dcvZOKf50.net
買ったティーン消えたらもっとショックデカいだろ・・・
てか今更ウー育てるくらいならガチャペットにしとけ
ウー育成は60の卵以降があまりに苦行すぎるし成体になったところで役にも立たない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/195 KB
担当:undef